JP2015048831A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015048831A5
JP2015048831A5 JP2013183304A JP2013183304A JP2015048831A5 JP 2015048831 A5 JP2015048831 A5 JP 2015048831A5 JP 2013183304 A JP2013183304 A JP 2013183304A JP 2013183304 A JP2013183304 A JP 2013183304A JP 2015048831 A5 JP2015048831 A5 JP 2015048831A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
flow rate
calorific value
fuel gas
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013183304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6280711B2 (ja
JP2015048831A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013183304A priority Critical patent/JP6280711B2/ja
Priority claimed from JP2013183304A external-priority patent/JP6280711B2/ja
Publication of JP2015048831A publication Critical patent/JP2015048831A/ja
Publication of JP2015048831A5 publication Critical patent/JP2015048831A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6280711B2 publication Critical patent/JP6280711B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (5)

  1. 燃料ガスの流量を調整する燃料流量調整弁と、
    燃料ガスと燃焼用空気との混合ガスを燃焼させる燃焼室からの排ガスを通流する排気路にて排ガスの酸素濃度を測定する酸素センサと、
    前記酸素センサの測定結果に基づいて前記燃料流量調整弁の開度を調整することにより空燃比を制御する空燃比制御手段を備えたエンジンであって、
    発熱量が判明している燃料ガスを供給してストイキ状態でエンジンを運転した場合における前記燃料流量調整弁の開度と前記燃料ガスの発熱量との関係である第1対応関係を記憶する記憶部を備え、
    発熱量推定対象の燃料ガスを供給してエンジンを運転する状態で、前記酸素センサの出力に基づいて、前記空燃比制御手段にて前記燃料流量調整弁の開度を調整することにより前記燃焼室における燃焼状態をストイキ状態とし、当該ストイキ状態における前記燃料流量調整弁の開度と、前記記憶部に記憶された前記第1対応関係とに基づいて、発熱量推定対象の燃料ガスの発熱量を推定する発熱量推定手段を備えるエンジン。
  2. 前記発熱量推定手段にて推定された燃料ガスの発熱量が、これまで供給されてきた燃料ガスの発熱量である原発熱量よりも小さい場合、前記燃料流量調整弁の開度を大きい側に調整し、
    前記原発熱量よりも大きい場合、前記燃料流量調整弁の開度を小さい側に調整する第1開度調整手段を備える請求項1に記載のエンジン。
  3. 前記記憶部は、発熱量が判明している燃料ガスの発熱量毎に、エンジンを適正運転できる空燃比と前記燃料流量調整弁の開度との関係である第2対応関係を記憶し、
    前記発熱量推定手段にて推定された燃料ガスの発熱量と、別途決定される目標空燃比とに基づいて、前記第2対応関係から、エンジンを適正運転状態に維持する燃料流量調整弁の開度を導出し、燃料流量調整弁の開度を調整する第2開度調整手段を備える請求項1に記載のエンジン。
  4. 請求項1〜3の何れか一項に記載のエンジンの軸出力にて駆動する圧縮機を備えているエンジン駆動式ヒートポンプ装置。
  5. 燃料ガスの流量を調整する燃料流量調整弁と、
    燃料ガスと燃焼用空気との混合ガスを燃焼させる燃焼室からの排ガスを通流する排気路にて排ガスの酸素濃度を測定する酸素センサとを備え、
    前記酸素センサの測定結果に基づいて前記燃料流量調整弁の開度を調整することにより空燃比を制御するように構成されたエンジンによる燃料ガスの発熱量推定方法であって、
    発熱量が判明している燃料ガスを供給してストイキ状態でエンジンを運転した場合における前記燃料流量調整弁の開度と前記燃料ガスの発熱量との関係である第1対応関係を記憶する記憶部を備え、
    発熱量推定対象の燃料ガスを供給してエンジンを運転する状態で、前記酸素センサの出力に基づいて、前記空燃比制御手段にて前記燃料流量調整弁の開度を調整することにより、前記燃焼室における燃焼状態をストイキ状態とし、当該ストイキ状態における前記燃料流量調整弁の開度と、前記記憶部に記憶された前記第1対応関係とに基づいて、発熱量推定対象の燃料ガスの発熱量を推定する発熱量推定工程を有する燃料ガスの発熱量推定方法。
JP2013183304A 2013-09-04 2013-09-04 エンジン、ヒートポンプ装置、及び燃料ガスの発熱量推定方法 Active JP6280711B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013183304A JP6280711B2 (ja) 2013-09-04 2013-09-04 エンジン、ヒートポンプ装置、及び燃料ガスの発熱量推定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013183304A JP6280711B2 (ja) 2013-09-04 2013-09-04 エンジン、ヒートポンプ装置、及び燃料ガスの発熱量推定方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015048831A JP2015048831A (ja) 2015-03-16
JP2015048831A5 true JP2015048831A5 (ja) 2016-08-04
JP6280711B2 JP6280711B2 (ja) 2018-02-14

Family

ID=52699033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013183304A Active JP6280711B2 (ja) 2013-09-04 2013-09-04 エンジン、ヒートポンプ装置、及び燃料ガスの発熱量推定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6280711B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6399682B2 (ja) * 2013-09-04 2018-10-03 大阪瓦斯株式会社 エンジン駆動式ヒートポンプ装置、及び発熱量推定方法
JP2019100311A (ja) * 2017-12-07 2019-06-24 アイシン精機株式会社 ガスエンジンシステム
CN111911296B (zh) * 2020-08-24 2022-07-12 一汽解放汽车有限公司 一种燃料热值确定方法、装置、车辆及存储介质
CN114458458B (zh) * 2022-03-10 2023-01-24 潍柴动力股份有限公司 一种发动机控制方法及装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0750099B2 (ja) * 1987-09-29 1995-05-31 三菱電機株式会社 内燃機関の燃料性状検出装置
JP2003227415A (ja) * 2002-02-01 2003-08-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスエンジンの運転制御方法
JP2003328800A (ja) * 2002-05-13 2003-11-19 Tokyo Gas Co Ltd ガスエンジン及びその制御方法
JP2006009603A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Aisin Seiki Co Ltd ガスエンジン装置
JP4692884B2 (ja) * 2005-10-04 2011-06-01 西芝電機株式会社 エンジン駆動作業装置
JP2008002271A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Tokyo Gas Co Ltd ガスエンジン及び制御方法
JP5177269B2 (ja) * 2011-09-05 2013-04-03 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5357957B2 (ja) 副室式ガスエンジンの制御方法
JP4457272B2 (ja) 内燃機関を制御する方法
JP2012159017A5 (ja)
RU2015132521A (ru) Система автоматического тестирования для газовой турбины
JP2015048831A5 (ja)
CN104420981B (zh) 用于退化测量的废气门阀控制
JP2008202460A5 (ja)
JP2011089520A5 (ja)
RU2014142368A (ru) Способ (варианты) и система регулирования воздушного потока двигателя на основании сигналов кислородного датчика
RU2015142449A (ru) Способ и система управления кислородным датчиком регулируемого напряжения
RU2013116887A (ru) Способ для двигателя (варианты) и система двигателя
JP2012057470A5 (ja)
JP2012087708A5 (ja)
JP2014159808A5 (ja)
RU2014128769A (ru) Способ управления и устройство управления для газовой турбины с питанием обедненным топливом
AU2015202272B2 (en) Internal combustion engine and method for operating the same
JP2014163255A5 (ja)
JP6280711B2 (ja) エンジン、ヒートポンプ装置、及び燃料ガスの発熱量推定方法
WO2018139491A1 (ja) 副室式ガスエンジン
JP2011226490A5 (ja)
JP2016108978A (ja) 内燃機関の空熱比学習制御装置
JP2009117056A5 (ja)
JP2013189968A (ja) エンジン
JP2016056767A (ja) エンジンの排気還流制御装置
WO2019087453A1 (ja) エンジンシステム