JP2015048030A5 - 照明装置、および車両用灯具 - Google Patents

照明装置、および車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP2015048030A5
JP2015048030A5 JP2013182929A JP2013182929A JP2015048030A5 JP 2015048030 A5 JP2015048030 A5 JP 2015048030A5 JP 2013182929 A JP2013182929 A JP 2013182929A JP 2013182929 A JP2013182929 A JP 2013182929A JP 2015048030 A5 JP2015048030 A5 JP 2015048030A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
circuit
lighting device
light emitting
series
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013182929A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015048030A (ja
JP6146613B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2013182929A external-priority patent/JP6146613B2/ja
Priority to JP2013182929A priority Critical patent/JP6146613B2/ja
Priority to EP14158955.6A priority patent/EP2845765B1/en
Priority to EP17194410.1A priority patent/EP3305590A1/en
Priority to US14/207,702 priority patent/US9338837B2/en
Priority to CN201410102701.6A priority patent/CN104427712B/zh
Publication of JP2015048030A publication Critical patent/JP2015048030A/ja
Publication of JP2015048030A5 publication Critical patent/JP2015048030A5/ja
Publication of JP6146613B2 publication Critical patent/JP6146613B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の実施形態は、照明装置、および車両用灯具に関する。
本発明が解決しようとする課題は、電圧の低下が生じても発光量の減少を抑制することができる照明装置、および車両用灯具を提供することである。
本発明の実施形態によれば、電圧の低下が生じても発光量の減少を抑制することができる照明装置、および車両用灯具を提供することができる。
また、前記抵抗体は、膜状を呈するものとすることができる。
この照明装置によれば、抵抗体の放熱性を向上させることができる。そのため、電圧の低下が生じても発光量の減少をさらに抑制することができる。
また、前記抵抗体は、表面実装型の抵抗器、または、リード線を有する抵抗器とすることもできる。
また、発光素子と前記抵抗体とが直列接続された第2の回路をさらに具備した照明装置とすることができる。
また、前記第1の回路は、ストップランプの回路とし、前記第2の回路は、テールランプの回路とすることができる。
この照明装置によれば、電圧が変動した場合に、テールランプの明るさとストップランプの明るさとの差を大きくすることができる。
また、実施形態に係る発明は、上記の照明装置を具備した車両用灯具とすることができる。

Claims (7)

  1. 基板と;
    前記基板の上に設けられた発光素子と;
    前記基板の上に設けられ、前記発光素子と直列接続された抵抗体と;
    を具備し、
    前記発光素子と前記抵抗体とが直列接続された第1の回路に第1の電圧の半減値を印加した際の前記抵抗体の電圧比率は、前記第1の回路に前記第1の電圧を印加した際の前記抵抗体の電圧比率の25%以下である照明装置。
  2. 前記抵抗体は、複数設けられ、
    前記複数の抵抗体のそれぞれの抵抗値は、略同一である請求項1記載の照明装置。
  3. 前記抵抗体は、膜状を呈している請求項1または2に記載の照明装置。
  4. 前記抵抗体は、表面実装型の抵抗器、または、リード線を有する抵抗器である請求項1または2に記載の照明装置。
  5. 前記発光素子と前記抵抗体とが直列接続された第2の回路をさらに具備した請求項1〜4のいずれか1つに記載の照明装置。
  6. 前記第1の回路は、ストップランプの回路であり、
    前記第2の回路は、テールランプの回路である請求項5記載の照明装置。
  7. 請求項1〜6のいずれか1つに記載の照明装置を具備した車両用灯具。
JP2013182929A 2013-09-04 2013-09-04 自動車用照明装置、および自動車用灯具 Active JP6146613B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013182929A JP6146613B2 (ja) 2013-09-04 2013-09-04 自動車用照明装置、および自動車用灯具
EP14158955.6A EP2845765B1 (en) 2013-09-04 2014-03-11 Lighting device
EP17194410.1A EP3305590A1 (en) 2013-09-04 2014-03-11 Lighting device
US14/207,702 US9338837B2 (en) 2013-09-04 2014-03-13 Lighting device
CN201410102701.6A CN104427712B (zh) 2013-09-04 2014-03-19 照明装置及车辆用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013182929A JP6146613B2 (ja) 2013-09-04 2013-09-04 自動車用照明装置、および自動車用灯具

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016093116A Division JP5966192B2 (ja) 2016-05-06 2016-05-06 照明装置、および車両用灯具

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015048030A JP2015048030A (ja) 2015-03-16
JP2015048030A5 true JP2015048030A5 (ja) 2016-06-23
JP6146613B2 JP6146613B2 (ja) 2017-06-14

Family

ID=50336080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013182929A Active JP6146613B2 (ja) 2013-09-04 2013-09-04 自動車用照明装置、および自動車用灯具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9338837B2 (ja)
EP (2) EP3305590A1 (ja)
JP (1) JP6146613B2 (ja)
CN (1) CN104427712B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3302473B1 (en) 2015-05-27 2020-07-08 SpecGx LLC Preparation of sufentanil citrate and sufentanil base
JP2016106391A (ja) * 2015-07-31 2016-06-16 東芝ライテック株式会社 車両用発光モジュール、および車両用照明装置
EP3200562A1 (en) * 2016-02-01 2017-08-02 Toshiba Lighting & Technology Corporation Vehicle lighting device and vehicle lamp
JP7209214B2 (ja) * 2018-11-27 2023-01-20 東芝ライテック株式会社 車両用照明装置、および車両用灯具
US20230258308A1 (en) * 2020-06-30 2023-08-17 Ichikoh Industries, Ltd. Light source unit for vehicle lamp, vehicle lamp

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5857767A (en) * 1996-09-23 1999-01-12 Relume Corporation Thermal management system for L.E.D. arrays
US7314768B2 (en) * 2004-06-01 2008-01-01 Canon Kabushiki Kaisha Formation method of electroconductive pattern, and production method of electron-emitting device, electron source, and image display apparatus using this
JP3107038U (ja) 2004-08-05 2005-01-27 レシップ株式会社 車両用表示灯および発光ダイオード点灯回路
JP4627252B2 (ja) * 2005-11-25 2011-02-09 スタンレー電気株式会社 照明灯具
WO2008042213A2 (en) * 2006-09-29 2008-04-10 Grote Industries, Inc. Illuminated devices utilizing transparent light active sheet material with integrated light emitting diode (led), and methods and kit therefor
JP2009283401A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Panasonic Electric Works Co Ltd 電源装置および灯具、車両
US9090751B2 (en) * 2009-07-24 2015-07-28 Ticona Llc Thermally conductive thermoplastic resin compositions and related applications
JP5379592B2 (ja) * 2009-07-24 2013-12-25 パナソニック株式会社 電力変換装置およびこれを用いた車両用点灯装置、車両用前照灯及び車両
JP5454171B2 (ja) * 2010-01-27 2014-03-26 市光工業株式会社 車両用灯具の半導体型光源の駆動回路、車両用灯具
JP5486388B2 (ja) * 2010-04-23 2014-05-07 パナソニック株式会社 点灯装置およびそれを用いた前照灯装置並びに車両
JP6145927B2 (ja) * 2012-06-01 2017-06-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 点灯装置および車両用前照灯

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015048030A5 (ja) 照明装置、および車両用灯具
JP2016157944A5 (ja)
JP2013235859A5 (ja)
JP2015232993A5 (ja)
JP2014170947A5 (ja) 照明用光源及び照明装置
JP2015511903A5 (ja)
TWI510134B (zh) 發光二極體照明裝置
JP2014044942A5 (ja)
JP2013258402A5 (ja)
US20160329316A1 (en) Lighting module for emitting mixed light
JP2015232994A5 (ja) 発光素子、発光装置および照明装置
RU2015145993A (ru) Осветительное устройство и способ изготовления осветительного устройства
JP2012133995A5 (ja)
EP2796773A3 (en) Vehicular headlamp
JP2014007156A5 (ja)
JP2012182444A5 (ja) 発光素子、発光装置、および照明装置
JP2016082239A5 (ja) 発光装置、電子機器及び照明装置
JP2015522903A5 (ja)
JP2009512125A5 (ja)
JP2014168051A5 (ja) 発光デバイス及び発光デバイスにおける色度補償方法
WO2015004090A3 (de) Streuscheibe, beleuchtungsvorrichtung und kraftfahrzeug-bauteil
JP2014186936A5 (ja)
WO2015077812A3 (de) Led-modul
JP2014143100A5 (ja)
WO2016057742A3 (en) Ripple reduction in light emitting diode (led)-based light bulb through increased ripple on an energy storage capacitor