JP2015045427A - オイルクーラ - Google Patents

オイルクーラ Download PDF

Info

Publication number
JP2015045427A
JP2015045427A JP2013175621A JP2013175621A JP2015045427A JP 2015045427 A JP2015045427 A JP 2015045427A JP 2013175621 A JP2013175621 A JP 2013175621A JP 2013175621 A JP2013175621 A JP 2013175621A JP 2015045427 A JP2015045427 A JP 2015045427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
inner fin
plate
hole
cooling water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013175621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6153818B2 (ja
Inventor
中村 洋一
Yoichi Nakamura
洋一 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
T Rad Co Ltd
Original Assignee
T Rad Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by T Rad Co Ltd filed Critical T Rad Co Ltd
Priority to JP2013175621A priority Critical patent/JP6153818B2/ja
Publication of JP2015045427A publication Critical patent/JP2015045427A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6153818B2 publication Critical patent/JP6153818B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

【課題】 第1のプレート3と、第2のプレート4とを交互に配置し、各プレート間にオイル流路と冷却水流路を交互に形成すると共に、オイル流路5にインナーフィン10を設け、オイル連通孔1に整合する位置ではインナーフィン10にインナーフィン孔10aを形成したものにおいて、オイル側の耐圧性を向上させること。【解決手段】 コア7の最上段に配置する上端板8において、オイル連通孔1に整合する位置に凸部11を設け、その直径D1をインナーフィン10のインナーフィン孔10aの直径D2よりも大とする。【選択図】 図6

Description

本発明は、皿状プレートを積層してなる積層型オイルクーラであって、そのオイル側の耐圧性を向上させるものに関する。
下記特許文献1に皿状プレートを積層してオイルクーラを形成したものが提案されている。
これは、夫々一対のオイル連通孔と冷却水連通孔とが周方向に離間して穿設された皿状の多数の第1プレートと第2プレートとを交互に積層して、その積層方向に交互にオイル流路と冷却水流路とを形成してコアを構成したものである。そして、コアをオイル流入孔及び流出孔を有する基部に取付けると共に、その積層方向の最上端に上端板を取付け、それに冷却水の出入口パイプを接続したものである。
特開平10−185462号公報
図7に示す如く、従来型のオイルクーラは、上端板8とプレート3との間にオイル流路5が存在し、それにインナーフィン10が介装されている。オイルクーラを構成するプレート3,4にはオイル連通孔1が設けられ、そのオイル連通孔1に整合してインナーフィン10にもインナーフィン孔10aが設けられている。オイル19はそのインナーフィン孔10aからオイル流路5内に進入する。ところが、そのオイル19の内圧は上端板8に加わり、それが矢印の如く上方に持ち上げられる。すると、その応力はインナーフィン10に加わり、そのろう付け部を引き剥がす方向に歪む。実験によれば、特にインナーフィン10にはそのインナーフィン孔10aの近傍に応力集中が起こり、そのために耐圧性を高くできない問題があった。
また、図8に示す如く、オイル連通孔1側へ上端板8を凹湾曲させる構造も提案されていた。この場合も、図7の場合と同様に、そのオイル19の内圧は上端板8に加わり、それが図7同様に上方に持ち上げられる。すると、その応力はインナーフィン10に加わり、そのろう付け部を引き剥がす方向に歪む。
そこで本発明は、インナーフィン10のインナーフィン孔10aに加わる応力集中を、その外側に分散させて耐圧性を向上させることを目的とする。
請求項1に記載の本発明は、一対のオイル連通孔(1)と一対の冷却水連通孔(2)とが互いに周方向に離間して穿設された複数の第1皿状プレート(3)、第2皿状プレート(4)を有し、第1皿状プレート(3)と第2皿状プレート (4)とが交互に積層されて、その積層方向に交互にオイル流路(5)と冷却水流路(6)とが形成されてコア(7)を構成し、コア(7)の上端に上端板(8)が配置されたオイルクーラにおいて、
オイル流路(5)にインナーフィン(10)が介装され、そのインナーフィン(10)はオイル連通孔(1)の位置に、その連通孔(1)に整合するインナーフィン孔(10a) が形成され、
前記上端板(8)は、各皿状プレート(3)(4)のインナーフィン孔(10a) の位置に、そのインナーフィン孔(10a)の直径(D2) より大きな直径(D1)を有する断面弧状の凸部(11)が外面側に突出したことを特徴とするオイルクーラである。
請求項2に記載の本発明は、請求項1に記載のオイルクーラにおいて、
前記凸部(11)の内周面が半球状に形成されたオイルクーラである。
本発明は、その上端板8に、各皿状プレート3、4のオイル連通孔1の位置で、インナーフィン10のインナーフィン孔10aの直径D2以上の直径D1を有する断面弧状の凸部11を外面側に突出したものである。そのため、図6から明らかなように、インナーフィン10のインナーフィン孔10aの周囲に加わる応力集中を、その外側に分散させて回避し、耐圧性を向上することができる。逆に、上端板8に凸部11が存在しないと、図7に示す如く、オイルの圧力が上端板8を上方に持ち上げ、それに接合されたインナーフィン10のろう付部を剥離させ、インナーフィン孔10aの位置で応力集中がおこり、そこに亀裂が生じる。本発明の凸部11は、インナーフィン孔10aより直径が大きいので、その応力をインナーフィン孔10aの外側に分散して、応力集中を回避し、耐圧性を向上できる。
請求項2に記載の発明によれば、凸部11の内周面が半球状に形成されたため、さらに耐圧性を向上できる。
本発明のオイルクーラの分解斜視図。 同組立て状態を示す平面図。 同組立て状態を示す正面図。 図2のIV−IV矢視断面図。 図2のV−V矢視断面図。 本発明のオイルクーラの要部断面説明図。 従来型オイルクーラの要部を示す説明図。 他の従来型オイルクーラの要部を示す説明図。
次に、図面に基づいて本発明の実施の形態につき説明する。
このオイルクーラは、図1に示す如く、第1のプレート3と第2のプレート4とを交互に配置してコア7を形成し、その最上端に上端板8を設ける。プレート3とプレート4とには、夫々一対づつのオイル連通孔1と冷却水連通孔2とが設けられ、それらが対角位置に配置されている。第1のプレート3の冷却水連通孔2の孔縁部には冷却水用の環状膨出部2aが突設され、第2のプレート4のオイル連通孔1の孔縁部にはオイル用の環状膨出部1aが形成されている。そして、オイル流路5と冷却水流路6とは、夫々第1のプレート3の環状膨出部2a、第2のプレート4の環状膨出部1aにより分離される。即ち、図4に示す如く、プレート4のオイル用の環状膨出部1aがプレート3のオイル連通孔1にろう付けされ、各オイル流路5間を連通する。
また、図5に示す如く、プレート3の冷却水用の環状膨出部2aがプレート4の冷却水連通孔2に接続されて各冷却水流路6間を連通する。
また、オイル流路5にはインナーフィン10が配置される。インナーフィン10は、オイル連通孔1,冷却水連通孔2に整合する位置にインナーフィン孔10aが図6の如く形成されている。
次に、上端板8は一対のオイル連通孔1の位置に図4,図6に示す如く、断面弧状で球面の一部を形成する凸部11がそれぞれ外側に突出し、その直径D1は、図6に示す如く、インナーフィン10のインナーフィン孔10aの直径D2よりも大である。
また、冷却水連通孔2の位置には、一対のパイプ14が接続される。
このようにしてなる各部品は、互いに接触する少なくとも一方にろう材が被覆され、炉内で一体的にろう付け固定される。そして、図4,図5に示す如く、オイル流路5と冷却水流路6とがプレート3,プレート4の積層方向に交互に配置される。
また、コア7の最下段には、図4に示す如く、下端板21が配置され、それがエンジン等の基部22に接続される。基部22には、オイル入口15とオイル出口16とが設けられ、オイル入口15が一方のオイル連通孔1に整合し、オイル出口16が他方のオイル連通孔1に整合する。そして、オイル入口15から流入するオイル19が一方のオイル連通孔1から他方のオイル連通孔1へオイル流路5を介して供給される。
また、一方のパイプ14から冷却水20が供給され、それが一方の冷却水連通孔2から他方の冷却水連通孔2に冷却水流路6を介して流通し、冷却水20とオイル19との間に熱交換が行われる。
〔作用〕
オイル19をオイル入口15から一方のオイル連通孔1に供給すると、それがインナーフィン10のインナーフィン孔10aを介して各オイル流路5の各部に供給される。このとき、オイル19の油圧が上端板8の各凸部11に加わる。
図6において、上端板8の凸部11の直径D1は、インナーフィン10のインナーフィン孔10aの直径D2よりも大に形成されている。凸部11に油圧が加わるとそれが外側に押圧され、インナーフィン10のろう付け部を剥離する方向に応力が加わる。凸部11の付根は、インナーフィン孔10aの開口よりも外側に位置するため、従来のオイルクーラのように、インナーフィン孔10aに応力集中がかかることを回避し、応力をインナーフィン孔10aよりも外側に分散してインナーフィン10のろう付け部の剥離を防止し、オイルの耐圧性を向上させる。
1 オイル連通孔
1a 環状膨出部
2 冷却水連通孔
2a 環状膨出部
3 プレート
4 プレート
5 オイル流路
6 冷却水流路
7 コア
8 上端板
10 インナーフィン
10a インナーフィン孔
11 凸部
14 パイプ
15 オイル入口
16 オイル出口
19 オイル
20 冷却水
21 下端板
22 基部

Claims (2)

  1. 一対のオイル連通孔(1)と一対の冷却水連通孔(2)とが互いに周方向に離間して穿設された複数の第1皿状プレート(3)、第2皿状プレート(4)を有し、第1皿状プレート(3)と第2皿状プレート (4)とが交互に積層されて、その積層方向に交互にオイル流路(5)と冷却水流路(6)とが形成されてコア(7)を構成し、コア(7)の上端に上端板(8)が配置されたオイルクーラにおいて、
    オイル流路(5)にインナーフィン(10)が介装され、そのインナーフィン(10)はオイル連通孔(1)の位置に、その連通孔(1)に整合するインナーフィン孔(10a) が形成され、
    前記上端板(8)は、各皿状プレート(3)(4)のインナーフィン孔(10a) の位置に、そのインナーフィン孔(10a)の直径(D2)より大きな直径(D1)を有する断面弧状の凸部(11)が外面側に突出したことを特徴とするオイルクーラ。
  2. 請求項1に記載のオイルクーラにおいて、
    前記凸部(11)の内周面が半球状に形成されたオイルクーラ。
JP2013175621A 2013-08-27 2013-08-27 オイルクーラ Active JP6153818B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013175621A JP6153818B2 (ja) 2013-08-27 2013-08-27 オイルクーラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013175621A JP6153818B2 (ja) 2013-08-27 2013-08-27 オイルクーラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015045427A true JP2015045427A (ja) 2015-03-12
JP6153818B2 JP6153818B2 (ja) 2017-06-28

Family

ID=52671062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013175621A Active JP6153818B2 (ja) 2013-08-27 2013-08-27 オイルクーラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6153818B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018124253A1 (ja) * 2016-12-26 2019-10-31 株式会社ティラド ニッケルろうで接合された構造体
CN114980654A (zh) * 2021-02-18 2022-08-30 辉达公司 用于数据中心冷却系统的智能动态冷板

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110411251A (zh) * 2019-07-26 2019-11-05 爱克普换热器(无锡)有限公司 铝合金板翅式换热器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080216987A1 (en) * 2007-03-10 2008-09-11 Sven Thumm Heat exchanger with intermediate plate
JP2013007516A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Mahle Filter Systems Japan Corp オイルクーラ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080216987A1 (en) * 2007-03-10 2008-09-11 Sven Thumm Heat exchanger with intermediate plate
JP2013007516A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Mahle Filter Systems Japan Corp オイルクーラ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018124253A1 (ja) * 2016-12-26 2019-10-31 株式会社ティラド ニッケルろうで接合された構造体
US10935323B2 (en) 2016-12-26 2021-03-02 T.Rad Co., Ltd. Structure joined by nickel brazing
JP6992007B2 (ja) 2016-12-26 2022-01-13 株式会社ティラド ニッケルろうで接合されたオイルクーラ
CN114980654A (zh) * 2021-02-18 2022-08-30 辉达公司 用于数据中心冷却系统的智能动态冷板

Also Published As

Publication number Publication date
JP6153818B2 (ja) 2017-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5838048B2 (ja) オイルクーラ
JP6616115B2 (ja) 熱交換器
JP6126358B2 (ja) 多板式オイルクーラ
JP6671170B2 (ja) 熱交換器
JP2000329493A (ja) 積層型熱交換器
JP6153818B2 (ja) オイルクーラ
JP6291589B2 (ja) 熱交換器および熱交換器を構成する単位プレートの製造方法
JP2011007411A (ja) オイルクーラ
JP2011007412A (ja) オイルクーラ
JP5999969B2 (ja) 積層型熱交換器
JP2016044896A (ja) 積層型熱交換器
JP5161709B2 (ja) オイルクーラ
WO2014091850A1 (ja) 多板積層式熱交換器及びそのコアプレート
JP5468827B2 (ja) オイルクーラ
JP6122266B2 (ja) 熱交換器
JP2016176618A (ja) 熱交換器
US10048014B2 (en) Plate heat exchanger with improved strength in port area
JP6087640B2 (ja) 積層型熱交換器
JP3852047B2 (ja) アルミニューム製積層型オイルクーラ
JP4675620B2 (ja) オイルクーラ
JP2004150672A (ja) プレート型熱交換器
JP5511571B2 (ja) 熱交換器
JP2004132277A (ja) 多板型水冷インタークーラ
JP2005282961A (ja) プレート式熱交換器
JP2010249399A (ja) プレート式熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6153818

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150