JP2015044583A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2015044583A
JP2015044583A JP2014225176A JP2014225176A JP2015044583A JP 2015044583 A JP2015044583 A JP 2015044583A JP 2014225176 A JP2014225176 A JP 2014225176A JP 2014225176 A JP2014225176 A JP 2014225176A JP 2015044583 A JP2015044583 A JP 2015044583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
land
tire
block
land part
blocks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014225176A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5922745B2 (ja
Inventor
柴田 賢一
Kenichi Shibata
賢一 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2014225176A priority Critical patent/JP5922745B2/ja
Publication of JP2015044583A publication Critical patent/JP2015044583A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5922745B2 publication Critical patent/JP5922745B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】特定の陸部ブロックにサイプを多数設けてもその陸部ブロックの剛性低下を抑制することができる空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】本発明による空気入りタイヤ1は、タイヤ周方向に延びる中央側周方向溝2、装着外側周方向溝3、装着内側周方向溝4と、これらの周方向溝2,3,4に交差してタイヤ幅方向に延びる横溝6、ラグ溝8,11,12と、によって、トレッド面に複数の陸部ブロックである第1の中央陸部列5、第2の中央陸部列7、ショルダー陸部列9,10を形成すると共に、それぞれの陸部ブロックの表面にサイプ21〜24を形成した空気入りタイヤ1である。上記複数の陸部ブロックのうち、所定の陸部ブロック31は、他の陸部ブロックのサイプ密度よりも高く、かつ、他の陸部ブロックのネガティブ率よりも小さく設定され、タイヤ中心よりも装着外側にオフセットした位置に配置されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は空気入りタイヤに関し、特に、陸部ブロックにサイプを複数形成した雪路用の空気入りタイヤに関する。
従来から、雪路上における車両発進時の加速性能や制動時の制動性能および操縦安定性を向上させるために、タイヤのトレッド面に細いサイプと呼ばれる溝を形成させる技術が広く用いられている(例えば、特許文献1参照)。
特開2006−192929号公報
しかしながら、特許文献1に記載された空気入りタイヤにおいては、特定の陸部ブロックにおけるサイプの密度を大きく設定すると雪上性能は向上するものの、その陸部ブロックの剛性が他の陸部ブロックよりも低下するため、乾燥路や濡れた路面上を走行する際の操縦安定性が低下するという問題があった。
本発明の目的は、特定の陸部ブロックにサイプを多数設けてもその陸部ブロックの剛性低下を抑制することができる空気入りタイヤを提供することにある。
本発明の第1の特徴は、タイヤ周方向に延びる周方向溝(中央側周方向溝2、装着外側周方向溝3、装着内側周方向溝4)と前記周方向溝に交差してタイヤ幅方向に延びる横溝(横溝6、ラグ溝8,11,12)とによって、トレッド面に複数の陸部ブロック(第1の中央陸部列5、第2の中央陸部列7、ショルダー陸部列9,10)を形成すると共に、それぞれの陸部ブロックの表面にサイプ(サイプ21〜24)を形成した空気入りタイヤ(空気入りタイヤ1)であって、前記複数の陸部ブロックのうち、所定の陸部ブロック(陸部ブロック31)は、他の陸部ブロックのサイプ密度よりも高く、かつ、前記他の陸部ブロックのネガティブ率よりも小さく設定されていて、前記所定の陸部ブロックは、タイヤ中心よりも装着外側にオフセットした位置に配置されていることを要旨とする。
このように、所定の陸部ブロックは、他の陸部ブロックのサイプ密度よりも高く、かつ、他の陸部ブロックのネガティブ率よりも小さいため、所定の陸部ブロックのブロック剛性を高く維持しつつサイプ密度を高くすることができる。これによって、雪上性能と通常の乾燥路や濡れた路面を走行する際の操作性との両立を図ることができる。
その他の特徴では、前記所定の陸部ブロック(陸部ブロック31)を画成する横溝(横溝6)は、タイヤ幅方向の中間部(中間部6a)を境にして幅の狭い幅狭部(幅狭部6b)と、前記幅狭部よりも幅の広い幅広部(幅広部6c)とから構成されることを要旨とする。
その他の特徴では、前記所定の陸部ブロックがショルダー陸部列(ショルダー陸部列9、10)に配設されていることを要旨とする。
本発明に係る空気入りタイヤによれば、雪上性能と通常の乾燥路面や濡れた路面を走行する際の操作性との両立を図ることができる。
本発明の実施形態による空気入りタイヤのトレッドパターンである。 図1の要部の拡大図である。
以下、本発明の実施の形態に係る空気入りタイヤの詳細を図面に基づいて説明する。但し、図面は模式的なものであり、各材料層の厚みやその比率などは現実のものとは異なることに留意すべきである。したがって、具体的な厚みや寸法は以下の説明を参酌して判断すべきものである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれている。
図1は、本発明の実施形態による空気入りタイヤ1のトレッドパターンである。また、図2は、図1の要部の拡大図である。
図1に示すように、タイヤ周方向(以下、「周方向」という)に沿って延びる周方向溝が複数設けられている。タイヤ赤道線CLよりも僅かに装着外側には、中央側周方向溝2が形成され、中央側周方向溝2の装着外側には、装着外側周方向溝3が配設される。中央側周方向溝2の装着内側には、装着内側周方向溝4が配設されている。
また、中央側周方向溝2と装着外側周方向溝3との間には、第1の中央陸部列5が形成されており、第1の中央陸部列5には、タイヤ幅方向(以下、「幅方向」という)に沿って横溝6が延びている。そして、中央側周方向溝2と装着内側周方向溝4との間には、第2の中央陸部列7が形成されており、この第2の中央陸部列7には、幅方向に沿ってラグ溝8が延びている。
また、装着外側周方向溝3よりも装着外側、および、装着内側周方向溝よりも装着内側には、ショルダー陸部列9,10が設けられ、これらのショルダー陸部列9,10には、幅方向に延びるラグ溝11,12が形成されている。なお、中央側周方向溝2と装着内側周方向溝4の間には、周方向に延びる周方向細溝12が形成されている。また、第1の中央陸部列5、第2の中央陸部列7およびショルダー陸部列9,10には、それぞれサイプ(細溝)21,22,23,24が幅方向に沿って複数形成されている。
また、図2に示すように、第1の中央陸部列5は、中央側周方向溝2と装着外側周方向溝3と横溝6とによって平面視略矩形状に画成された陸部ブロック31が、周方向に沿って複数配列されて構成されている。横溝6は、幅方向外側(装着外側)に向かうにつれてタイヤ回転方向側に傾斜して延びている。また、幅方向の中間部6aを境にして幅寸法が狭い幅狭部6bと、幅狭部6bよりも幅寸法が広い幅広部6cとから構成されている。具体的には、図2において、中間部6aから装着外側の部位が幅狭部6bであり、中間部6cから装着内側の部位が幅広部6cに設定されている。また、陸部ブロック31には、横溝6と略平行に延びるサイプ21が周方向に所定間隔をおいて複数(本実施形態では、6本)配列されている。
そして、複数の陸部ブロックのうち、第1の中央陸部列5を構成する所定の陸部ブロック31は、第2の中央陸部列7を構成する他の陸部ブロックのサイプ密度よりも高く、かつ、他の陸部ブロックのネガティブ率よりも小さく設定されている。ここで、サイプ密度とは、所定部位のパターン面積に対するサイプの占める面積の割合であり、図2の所定の陸部ブロック31については、他の陸部ブロックよりもサイプ21の占める面積の割合が大きく設定されている。また、図1に示すように、第1の中央陸部列5のネガティブ率は、他の陸部ブロック、例えば第2の中央陸部列7のネガティブ率よりも小さく設定されている。ここで、ネガティブ率とは、トレッド面における所定部位のパターン面積に対する溝面積全体の占める割合である。特に、第2の中央陸部列7においては、ラグ溝8の幅が広く、周方向細溝12も形成されているため、溝面積全体の占める割合が大きくなっている。
また、図1に示すように、所定の陸部ブロック31は、タイヤ赤道線CLよりも装着外側にオフセットした位置に配置されている。
以下に、本発明の実施形態による作用効果を説明する。
<作用効果>
(1)本実施形態による空気入りタイヤ1は、タイヤ周方向に延びる中央側周方向溝2、装着外側周方向溝3、装着内側周方向溝4と、これらの周方向溝2,3,4に交差してタイヤ幅方向に延びる横溝6、ラグ溝8,11,12と、によって、トレッド面に複数の陸部ブロックである第1の中央陸部列5、第2の中央陸部列7、ショルダー陸部列9,10を形成すると共に、それぞれの陸部ブロックの表面にサイプ21〜24を形成した空気入りタイヤ1であって、複数の陸部ブロックのうち所定の陸部ブロック31は、他の陸部ブロックのサイプ密度よりも高く、かつ、他の陸部ブロックのネガティブ率よりも小さく設定されている。
このように、所定の陸部ブロック31は、他の陸部ブロックのサイプ密度よりも高く、かつ、他の陸部ブロックのネガティブ率よりも小さいため、所定の陸部ブロック31のブロック剛性を高く維持しつつサイプ密度を高くすることができる。これによって、雪上性能と通常の乾燥路面や濡れた路面を走行する際の操作性との両立を図ることができる。
(2)所定の陸部ブロック31を画成する横溝6は、タイヤ幅方向の中間部6aを境にして幅の狭い幅狭部6bと幅の広い幅広部6cとから構成されている。
このように、横溝6の中間部6a近傍を屈曲させることができるため、陸部ブロック31のブロック剛性を向上させることができる。
(3)所定の陸部ブロック31は、タイヤ赤道線CLよりも装着外側にオフセットした位置に配置されている。
したがって、雪上における直進安定性の向上という効果を得ることができる。
なお、前述した実施の形態の開示の一部をなす論述および図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例および運用技術が明らかとなろう。
例えば、所定の陸部ブロック31をタイヤ赤道線CLに近接した第1の中央陸部列5に配置したが、ショルダー陸部列9,10に配設しても良い。
次いで、本発明を実施例を通してさらに具体的に説明する。
従来例に係る供試タイヤは、サイズが195/65R15であり、リムサイズが6J×15インチのリムホイールに内圧が220kPaの状態で装着した。この従来例に係る供試タイヤでは、サイプ密度をトレッドパターン全体で略同一密度に設定した。
また、本発明例に係る供試タイヤは、サイズが205/55R16であり、リムサイズが6.5J×16インチのリムホイールに内圧が220kPaの状態で装着した。この本発明例に係る供試タイヤでは、前述した本発明の実施形態のように、所定陸部ブロックにおけるサイプ密度を他の陸部ブロックよりも大きく設定した。これらの供試タイヤを車両(FF車)に取り付けて、雪路と乾燥路を走行させた。その結果を表1に示す。
Figure 2015044583
この表1に示すように、雪上トラクション性能、雪路走行の操作性および乾燥路走行の操作性の全てにおいて、従来例よりも本発明例の方が優れていることが判明した。
1 空気入りタイヤ
2 中央側周方向溝(周方向溝)
3 装着外側周方向溝(周方向溝)
4 装着内側周方向溝(周方向溝)
6 横溝
6a 中間部
6b 幅狭部
6c 幅広部
8,11,12 ラグ溝(横溝)
21〜24 サイプ
31 陸部ブロック

Claims (3)

  1. タイヤ周方向に延びる周方向溝と前記周方向溝に交差してタイヤ幅方向に延びる横溝とによって、トレッド面に複数の陸部ブロックを形成すると共に、それぞれの陸部ブロックの表面にサイプを形成した空気入りタイヤであって、
    前記複数の陸部ブロックのうち、所定の陸部ブロックは、他の陸部ブロックのサイプ密度よりも高く、かつ、前記他の陸部ブロックのネガティブ率よりも小さく設定されていて、
    前記所定の陸部ブロックは、タイヤ中心よりも装着外側にオフセットした位置に配置されていることを特徴とする空気入りタイヤ。
  2. 前記所定の陸部ブロックを画成する横溝は、タイヤ幅方向の中間部を境にして幅の狭い幅狭部と、前記幅狭部よりも幅の広い幅広部とから構成されることを特徴とする請求項1に記載の空気入りタイヤ。
  3. 前記所定の陸部ブロックがショルダー陸部列に配設されていることを特徴とする請求項1または2に記載の空気入りタイヤ。
JP2014225176A 2014-11-05 2014-11-05 空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP5922745B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014225176A JP5922745B2 (ja) 2014-11-05 2014-11-05 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014225176A JP5922745B2 (ja) 2014-11-05 2014-11-05 空気入りタイヤ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009107182A Division JP5686955B2 (ja) 2009-04-24 2009-04-24 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015044583A true JP2015044583A (ja) 2015-03-12
JP5922745B2 JP5922745B2 (ja) 2016-05-24

Family

ID=52670488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014225176A Expired - Fee Related JP5922745B2 (ja) 2014-11-05 2014-11-05 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5922745B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016199774A1 (ja) * 2015-06-10 2016-12-15 株式会社ブリヂストン タイヤ
CN106347034A (zh) * 2015-07-16 2017-01-25 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎
JP2018008573A (ja) * 2016-07-12 2018-01-18 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CN108162697A (zh) * 2016-12-07 2018-06-15 东洋橡胶工业株式会社 充气轮胎
JP7436115B2 (ja) 2019-12-03 2024-02-21 エルジー エナジー ソリューション リミテッド パウチ型二次電池、電池パックおよびパウチ型二次電池の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001071713A (ja) * 1999-09-03 2001-03-21 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りスタッドレスタイヤ
JP2007015511A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2007168628A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001071713A (ja) * 1999-09-03 2001-03-21 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りスタッドレスタイヤ
JP2007015511A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2007168628A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016199774A1 (ja) * 2015-06-10 2016-12-15 株式会社ブリヂストン タイヤ
CN106347034A (zh) * 2015-07-16 2017-01-25 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎
JP2018008573A (ja) * 2016-07-12 2018-01-18 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2018012438A1 (ja) * 2016-07-12 2018-01-18 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
RU2714798C1 (ru) * 2016-07-12 2020-02-19 Дзе Йокогама Раббер Ко., Лтд. Пневматическая шина
US11524526B2 (en) 2016-07-12 2022-12-13 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
CN108162697A (zh) * 2016-12-07 2018-06-15 东洋橡胶工业株式会社 充气轮胎
CN108162697B (zh) * 2016-12-07 2020-05-19 东洋橡胶工业株式会社 充气轮胎
JP7436115B2 (ja) 2019-12-03 2024-02-21 エルジー エナジー ソリューション リミテッド パウチ型二次電池、電池パックおよびパウチ型二次電池の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5922745B2 (ja) 2016-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5686955B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2015186443A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP5922745B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPWO2016121858A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP2010023595A (ja) 空気入りタイヤ
JP6241157B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2015004888A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP6088336B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2016104593A (ja) 空気入りタイヤ
JP5910709B1 (ja) 空気入りタイヤ
JP2013067353A (ja) 空気入りタイヤ
JP6646407B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6143341B2 (ja) タイヤ
JP4381869B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5146476B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPWO2016027647A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP2014104769A (ja) 空気入りタイヤ
JP2008290521A (ja) 空気入りタイヤ
JP2010247708A (ja) 空気入りタイヤ
JP5529998B1 (ja) タイヤ
JP2008260356A (ja) 空気入りタイヤ
JP2013244931A (ja) タイヤ
JP2012006414A (ja) 空気入りタイヤ
JP2016215980A (ja) タイヤ
JP2016159696A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5922745

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees