JP2015040992A - 光コンバイナ、及び、それを用いたレーザ装置 - Google Patents

光コンバイナ、及び、それを用いたレーザ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015040992A
JP2015040992A JP2013172179A JP2013172179A JP2015040992A JP 2015040992 A JP2015040992 A JP 2015040992A JP 2013172179 A JP2013172179 A JP 2013172179A JP 2013172179 A JP2013172179 A JP 2013172179A JP 2015040992 A JP2015040992 A JP 2015040992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
bridge
outer diameter
bridge fiber
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013172179A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5814315B2 (ja
Inventor
弘範 田中
Hironori Tanaka
弘範 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP2013172179A priority Critical patent/JP5814315B2/ja
Priority to US14/462,656 priority patent/US9417391B2/en
Publication of JP2015040992A publication Critical patent/JP2015040992A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5814315B2 publication Critical patent/JP5814315B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/2804Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers
    • G02B6/2856Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers formed or shaped by thermal heating means, e.g. splitting, branching and/or combining elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
    • G02B6/0028Light guide, e.g. taper
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0045Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide
    • G02B6/0046Tapered light guide, e.g. wedge-shaped light guide
    • G02B6/0048Tapered light guide, e.g. wedge-shaped light guide with stepwise taper
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12007Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
    • G02B6/12009Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides
    • G02B6/12016Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides characterised by the input or output waveguides, e.g. tapered waveguide ends, coupled together pairs of output waveguides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/262Optical details of coupling light into, or out of, or between fibre ends, e.g. special fibre end shapes or associated optical elements

Abstract

【課題】 信頼性を向上し得る光コンバイナ、及び、それを用いたレーザ装置を提供する。
【解決手段】 光コンバイナ3は、複数の入力用光ファイバ10と、出力用光ファイバ20と、当該複数の入力用光ファイバ10及び出力用光ファイバ20に光学的に結合されるブリッジファイバ30とを備える。ブリッジファイバ30は、出力端に向かうにしたがって外径が縮まるテーパ部30Aを有し、当該ブリッジファイバ30の出力端面の外径は、出力用光ファイバ20の入力端面のクラッド外径よりも小さい。
【選択図】 図2

Description

本発明は光コンバイナ、及び、それを用いたレーザ装置に関し、戻り光に起因する発熱や発火を抑制する場合に好適なものである。
従来、複数のレーザ光源から出射される光を1本の光ファイバに結合させる光コンバイナとして、例えば下記特許文献1のマルチポートカプラが提案されている。
この特許文献1のマルチポートカプラでは、中心の信号用ファイバ5とその周囲に配された複数本の励起用ファイバ4とが一体化され且つ先端側が縮径されている。そして、中心に位置する信号用ファイバ5のコア6周辺に同心円状に該コア6よりも大きな外径を有し、クラッド8よりも屈折率が高くコア6よりも屈折率が小さい放射光閉じ込め導波路部7が設けられている。
この放射光閉じ込め導波路部7は、縮径側の端部に接続されるクラッドポンプファイバ3との接続部分において、そのクラッドポンプファイバ3のコアから漏れる戻り光を閉じ込めることで、当該戻り光に起因する励起光源の破損を抑制している。
特許5089950号
しかしながら上記マルチポートカプラにおいては、クラッドポンプファイバ3のコアではなく、当該クラッドポンプファイバ3のクラッドから戻り光が入射した場合、その戻り光を放射光閉じ込め導波路部7で閉じ込めることができない。
このため、戻り光はマルチポートカプラを経由し、当該マルチポートカプラによって一体化されていない信号用ファイバ5に出射し、その信号光用ファイバの被覆層が発熱することが想定され、信頼性が懸念される。
そこで、本発明は、信頼性を向上し得る光コンバイナ、及び、それを用いたレーザ装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため本発明の光コンバイナは、複数の入力用光ファイバと、出力用光ファイバと、前記複数の入力用光ファイバと前記出力用光ファイバとの間に配置され、前記複数の入力用光ファイバ及び前記出力用光ファイバに光学的に結合されるブリッジファイバとを備え、前記ブリッジファイバは、前記ブリッジファイバの出力端に向かうにしたがって外径が縮まるテーパ部を有し、前記ブリッジファイバの出力端面の外径は、前記出力用光ファイバの入力端面のクラッド外径よりも小さいことを特徴とする。
この光コンバイナでは、ブリッジファイバの出力端面の外径は、出力用光ファイバの入力端面のクラッド外径よりも小さい。このため、出力用光ファイバから出力した光がワーク等で反射し、これが戻り光として出力用光ファイバの出力端面を経て入力端面から出射しても、その光の大部分がブリッジファイバにおけるテーパ部の外周面で反射し、外部に放出される。
したがって、戻り光がブリッジファイバに入射することや、当該ブリッジファイバを経由して入力端面から入力用光ファイバの被覆層に至ることが大幅に低減される。この結果、光コンバイナは、戻り光に起因してブリッジファイバ又は入力用光ファイバの被覆層が発熱や発火することを抑制することができる。
こうして、光コンバイナの信頼性を向上することが実現される。
また、前記ブリッジファイバは、互いに光学的に結合される複数のブリッジファイバからなり、前記複数のブリッジファイバのうち少なくとも1箇所の隣接するブリッジファイバにおいて、出力用光ファイバ側に位置するブリッジファイバの入力端面の外径が、入力用光ファイバ側に位置するブリッジファイバの出力端面の外径よりも大きいことが好ましい。
このようにした場合、光コンバイナの外部に放出される光は、ブリッジファイバと出力用光ファイバとの結合部分、および、隣接するブリッジファイバの結合部分に分散される。このため、ブリッジファイバと出力用光ファイバとの結合部分だけで光を外部に放出する場合に比べて、当該外部に放出した光が外部の特定の場所で集中してしまうといった事態を抑制することができる。
したがって、戻り光に起因して光ファイバの周囲に存在する部材が発熱や発火することをも抑制することができる。
また、前記複数のブリッジファイバは、それぞれ、コア及び前記コアの外周面を囲うクラッドを有し、前記複数のブリッジファイバそれぞれにおける前記クラッドの外径に対する前記コアの外径の比は、入力用光ファイバから離れて位置するブリッジファイバほど小さいことが好ましい。
このようにした場合、長手方向に沿ってクラッドの外径に対するコアの外径の比が同じである1つのブリッジファイバを上記複数のブリッジファイバに代えて用いる場合に比べて、ブリッジファイバ同士の融着点において、常に出力用光ファイバ側のブリッジファイバ端面が大きくなる。このため、戻り光を、より分散して外部へと放出することができる。
あるいは、前記複数の入力用光ファイバが接続されるブリッジファイバは、その全体が光を伝搬するものとされ、当該ブリッジファイバ以外の1又は2以上のブリッジファイバは、コア及び前記コアの外周面を囲うクラッドを有することが好ましい。
このようにした場合、複数の入力用光ファイバが接続されるブリッジファイバがコア及びクラッドを有する構造である場合に比べて、複数の入力用光ファイバが接続されるブリッジファイバの入力端の外径と、複数の入力用光ファイバを束ねた外径との径差を小さくすることができる。
このため、複数の入力用光ファイバとブリッジファイバとの融着点における応力集中が小さくなり、入力用光ファイバとブリッジファイバとの融着点における強度を高めることができる。
また、前記最も入力用光ファイバ側に位置するブリッジファイバ以外のブリッジファイバは、2以上であり、前記2以上のブリッジファイバそれぞれにおける前記クラッドの外径に対する前記コアの外径の比は、入力用光ファイバから離れて位置するブリッジファイバほど小さいことが好ましい。
このようにした場合、クラッドの外径に対するコアの外径の比が同じ状態の1つのブリッジファイバを上記2以上のブリッジファイバに代えて用いる場合に比べて、ブリッジファイバ同士の融着点において、常に出力用光ファイバ側のブリッジファイバ端面が大きくなる。このため、戻り光を、より分散して外部へと放出することができる。
また、前記出力用光ファイバが接続されるブリッジファイバにおける最大の外径は、他のブリッジファイバにおける最大の外径よりも小さいことが好ましい。
このようにした場合、出力側のブリッジファイバから漏れる戻り光を、入力側のブリッジファイバにおけるテーパ部の外周面で反射させることができる。このため、戻り光を入力用光ファイバから遠ざけ易くすることができ、この結果、入力用光ファイバの被覆層に戻り光が吸収されることをより一段と抑制することができる。
また、本発明のレーザ装置は、上記いずれかに記載の光コンバイナと、前記入力用光ファイバにレーザ光を照射するレーザ光源とを備えることを特徴とする。
このようなレーザ装置によれば、上述したように信頼性を向上し得る光コンバイナが備えられている。このため、レーザ装置の信頼性を向上することが実現される。
以上のように、本発明によれば、信頼性を向上し得る光コンバイナ、及び、それを用いたレーザ装置を提供することができる。
第1実施形態におけるレーザ装置を示す図である。 第1実施形態における光コンバイナの断面の様子を示す図である。 第1実施形態の光コンバイナにおける戻り光の伝搬の様子を概略的に示す図である。 第2実施形態における光コンバイナを示す図である。 第2実施形態の光コンバイナにおける戻り光の伝搬の様子を概略的に示す図である。 第3実施形態における光コンバイナを示す図である。
以下、本発明に係る好適な実施形態について、図面を参照しながらそれぞれ詳細に説明する。
(1)第1実施形態
図1は、第1実施形態におけるレーザ装置1を示す図である。図1に示すように、本実施形態におけるレーザ装置1は、複数のレーザ光源2と、光コンバイナ3とを主な構成要素として備える。
レーザ光源2は、レーザ光を出射するものであり、例えば、レーザダイオード、あるいは、ファブリペロー型やファイバリング型のファイバレーザとされる。
光コンバイナ3は、複数の入力用光ファイバ10、出力用光ファイバ20及びブリッジファイバ30を主な構成要素として備える。
図2は、第1実施形態における光コンバイナ3の断面の様子を示す図である。図2に示すように、入力用光ファイバ10は、レーザ光源2から出射されるレーザ光をブリッジファイバ30に入力するための光ファイバであり、レーザ光源の数と同じ数とされる。各入力用光ファイバ10は、コア11と、当該コア11の外周面を囲うクラッド12と、当該クラッド12を被覆する被覆層13とを有する。
コア11の屈折率はクラッド12の屈折率よりも高くされる。例えば、純粋な石英でコア11が構成され、屈折率を低下させるフッ素等のドーパントが添加された石英でクラッド12が構成される。
出力用光ファイバ20は、ブリッジファイバ30から出射されるレーザ光を後段に出力するための光ファイバである。この出力用光ファイバ20は、コア21と、当該コア21の外周面を囲うクラッド22と、当該クラッド22の外周面を囲う外側クラッド23と、当該外側クラッド23を被覆する被覆層24とを有する。
コア21の屈折率はクラッド22の屈折率よりも高くされ、クラッド22の屈折率は外側クラッド23の屈折率よりも高くされる。例えば、屈折率を上昇させるゲルマニウム等のドーパントが添加された石英でコア21が構成され、純粋な石英でクラッド22が構成され、当該クラッド22よりも屈折率の低いガラス又は樹脂等のポリマーで外側クラッド23が構成される。
ブリッジファイバ30は、複数の入力用光ファイバ10と出力用光ファイバ20との間に設けられ、複数の入力用光ファイバ10及び出力用光ファイバ20に光学的に結合されるガラス体である。このブリッジファイバ30はコア−クラッド構造を有しておらず、当該ブリッジファイバ30全体が光を伝搬する部位とされる。
ブリッジファイバ30の屈折率は、特に限定されるものではないが、入力用光ファイバ10から入射する光の屈折を低減する観点では、当該入力用光ファイバ10におけるコア11の屈折率と同程度とであることが好ましい。例えば、純粋な石英で第1ブリッジファイバ30が構成される。
また、ブリッジファイバ30は、当該ブリッジファイバ30の出力端に向かうにしたがって外径が縮まるテーパ部30Aを有する。本実施形態におけるブリッジファイバ30では、入力端と出力端との間の途中位置から出力端にわたる部分がテーパ部30Aとされ、当該入力端から途中位置にわたる部分が、ブリッジファイバ30の長さ方向に沿って外径が一定の径一定部30Bとされる。
テーパ部30Aと径一定部30Bとは一体に成形されており、当該テーパ部30Aの大径側端面の外径と径一定部30Bの外径とは一致している。すなわち、ブリッジファイバ30の入力端面の外径はテーパ部30Aの大径側端面の外径と一致し、当該ブリッジファイバ30において最も大きい。一方、ブリッジファイバ30の出力端面はテーパ部30Aの小径側端面であり、その出力端面の外径はブリッジファイバ30において最も小さい。
このようなブリッジファイバ30の出力端面の外径は、出力用光ファイバ20の入力端面のクラッド外径よりも小さくされ、当該出力端面は出力用光ファイバ20の入力端面におけるコア21及びクラッド22の一部と融着される。一方、ブリッジファイバ30の入力端面は、各入力用光ファイバ10の出力端面におけるコア11及びクラッド12と融着される。
なお、本実施形態の光コンバイナ3では、各入力用光ファイバ10においてブリッジファイバ30と融着される一端部分の被覆層13は剥離され、当該部分のクラッド12は露出される。また、出力用光ファイバ20においてブリッジファイバ30と融着される一端部分の被覆層24は剥離され、当該部分の外側クラッド23は露出される。
次に、光コンバイナ3における光の伝搬に関して説明する。レーザ光源2から入力用光ファイバ10を介してブリッジファイバ30にレーザ光が入射した場合、当該レーザ光は、ブリッジファイバ30を広がりながら伝搬しテーパ部30Aに達する。
このテーパ部30Aでは、光の少なくとも一部がブリッジファイバ30の外周面で反射しながら伝搬する。なお、ブリッジファイバ30における外周面で反射する光の角度は、ブリッジファイバ30の軸方向に対して大きくなる。
そして、テーパ部30Aを伝搬する光は、ブリッジファイバ30の出力端面から出力用光ファイバ20のコア21に入射し、当該コア21を伝搬して出力用光ファイバ20の出力端面から後段に出力することになる。
ところで、出力用光ファイバ20から出力した光がワーク等で反射し、これが戻り光として出力用光ファイバ20の出力端面からクラッド22に入射する場合がある。このような戻り光の伝搬に関して説明する。図3は、第1実施形態の光コンバイナ3における戻り光の伝搬の様子を概略的に示す図である。
図3に示すように、出力用光ファイバ20のクラッド22は外側クラッド23で覆われているため、当該クラッド22に入射した戻り光は出力用光ファイバ20における出力端面から入力端面に向かって出力用光ファイバ20を伝搬する。そして、この戻り光は出力用光ファイバ20における入力端面のクラッド22から出射し、ブリッジファイバ30に至る。
本実施形態では、このブリッジファイバ30の出力端面の外径が、出力用光ファイバ20の入力端面のクラッド外径よりも小さい。このため、出力用光ファイバ20の入力端面から出射した光の大部分は、ブリッジファイバ30におけるテーパ部30Aの外周面で反射し、外部に放出される。
したがって、本実施形態の光コンバイナ3では、戻り光がブリッジファイバ30に入射することや、当該ブリッジファイバ30を経由して入力端面から入力用光ファイバ10の被覆層13に至ることが大幅に低減される。
この結果、本実施形態の光コンバイナ3は、戻り光に起因してブリッジファイバ30又は入力用光ファイバ10の被覆層13が発熱や発火することを抑制することができる。こうして、戻り光に起因する発熱や発火を抑制し得る光コンバイナ3が提供される。
(2)第2実施形態
次に、第2実施形態について図面を用いながら詳細に説明する。ただし、第2実施形態の構成要素のうち第1実施形態と同一又は同等の構成要素については、同一の参照符号を付し、重複する説明は適宜省略する。
図4は、第2実施形態における光コンバイナを示す図である。図4に示すように、本実施形態の光コンバイナは、ブリッジファイバを2段構造とした点で、第1実施形態と異なる。
すなわち、本実施形態の光コンバイナは、第1実施形態における1つのブリッジファイバ30に代えて、第1のブリッジファイバ(以下第1ブリッジファイバという)40と第2のブリッジファイバ(以下第2ブリッジファイバという)50とを備える。
第1ブリッジファイバ40及び第2ブリッジファイバ50は、複数の入力用光ファイバ10と出力用光ファイバ20との間に配置され、互いに光学的に結合される。また、入力用光ファイバ10側に位置する前段の第1ブリッジファイバ40は、各入力用光ファイバ10と光学的に結合され、出力用光ファイバ20側に位置する後段の第2ブリッジファイバ50は、当該出力用光ファイバ20と光学的に結合される。
第1ブリッジファイバ40はコア−クラッド構造を有しておらず、当該ブリッジファイバ40全体が光を伝搬する部位とされる。
ブリッジファイバ40の屈折率は、特に限定されるものではないが、入力用光ファイバ10から入射する光の屈折を低減する観点では、当該入力用光ファイバ10におけるコア11の屈折率と同程度とであることが好ましい。
この第1ブリッジファイバ40は、第1実施形態におけるブリッジファイバ30と同様に、当該第1ブリッジファイバ40の出力端に向かうにしたがって外径が縮まるテーパ部40Aと、第1ブリッジファイバ40の長さ方向に沿って外径が一定の径一定部40Bとで構成される。
この第1ブリッジファイバ40における入力端面の外径はテーパ部40Aの大径側端面の外径と一致しており、当該入力端面は各入力用光ファイバ10の出力端面におけるコア11及びクラッド12と融着される。
第2ブリッジファイバ50は、コア51と、当該コア51を被覆するクラッド52とを有する。すなわち、第2ブリッジファイバ50では、当該第2ブリッジファイバ50の芯層であるコア51が光を伝搬する部位とされる。
コア51の屈折率はクラッド52の屈折率よりも高くされる。例えば、純粋な石英でコア51が構成され、屈折率を低下させるフッ素等のドーパントが添加された石英でクラッド52が構成される。なお、コア51の屈折率は、第1ブリッジファイバ40から入射する光の屈折を抑制する観点では、当該第1ブリッジファイバ40の屈折率と同程度とされることが好ましい。例えば、純粋な石英でコア51が構成される。
この第2ブリッジファイバ50は、第1実施形態におけるブリッジファイバ30と同様に、当該第2ブリッジファイバ50の出力端に向かうにしたがって外径が縮まるテーパ部50Aと、第1ブリッジファイバ40の長さ方向に沿って外径が一定の径一定部50Bとで構成される。
この第2ブリッジファイバ50における入力端面の外径はテーパ部50Aの大径側端面の外径(クラッド外径)と一致しており、当該入力端面は第1ブリッジファイバ40の出力端面(テーパ部40Aの小径側端面)と融着される。一方、第2ブリッジファイバ50における出力端面(テーパ部50Aの小径側端面)は、出力用光ファイバ20の入力端面におけるコア21及びクラッド22の一部と融着される。
この第2ブリッジファイバ50の入力端面の外径は、第1ブリッジファイバ40の出力端面の外径よりも大きくされる。また、第2ブリッジファイバ50における最大の外径は、第1ブリッジファイバ40における最大の外径よりも小さくされる。
なお、本実施形態の場合、第2ブリッジファイバ50においては入力端面の外径が最大であり、第1ブリッジファイバ40においては入力端面の外径が最大である。また、第2ブリッジファイバ50の出力端面の外径は、上記第1実施形態の場合と同様に、出力用光ファイバ20の入力端面のクラッド外径よりも小さくされる。
次に、光コンバイナ3における戻り光の伝搬に関して説明する。図5は、第2実施形態の光コンバイナ3における戻り光の伝搬の様子を概略的に示す図である。
図5に示すように、出力用光ファイバ20のクラッド22に入射した戻り光は、その出力用光ファイバ20における出力端面から入力端面に向かって出力用光ファイバ20を伝搬し、第2ブリッジファイバ50に至る。
本実施形態では、この第2ブリッジファイバ50の出力端面の外径が、出力用光ファイバ20の入力端面のクラッド外径よりも小さい。このため、出力用光ファイバ20の入力端面から出射した光の大部分は、第2ブリッジファイバ50におけるテーパ部50Aの外周面で反射するか、当該第2ブリッジファイバ50のクラッド52に入射する。
戻り光がテーパ部50Aの外周面で反射した場合、当該光は外部に放出される。一方、戻り光がクラッド52に入射した場合、当該光はクラッド52を伝搬し、第2ブリッジファイバ50の入力端面から出射して第1ブリッジファイバ40に至る。
本実施形態では、この第2ブリッジファイバ50の入力端面の外径は、第1ブリッジファイバ40の出力端面の外径よりも小さい。このため、第2ブリッジファイバ50の入力端面におけるクラッド52から出射した光の大部分は、第1ブリッジファイバ40におけるテーパ部40Aの外周面で反射し、外部に放出される。
このように本実施形態では、外部に放出される光は、第2ブリッジファイバ50と出力用光ファイバ20との結合部分、および、第1ブリッジファイバ40と第2ブリッジファイバ50との結合部分に分散される。
このため、本実施形態の光コンバイナは、ブリッジファイバ30と出力用光ファイバ20との結合部分だけで光を外部に放出する上記第1実施形態の場合に比べて、当該外部に放出した光が外部の特定の場所で集中してしまうといった事態を抑制することができる。
したがって、本実施形態の光コンバイナは、戻り光に起因して光ファイバの周囲に存在する部材が発熱や発火することも抑制することができる。なお、本実施形態の光コンバイナは、上記第1実施形態の場合と同様に、第1ブリッジファイバ40、第2ブリッジファイバ50又は入力用光ファイバ10の被覆層13が発熱や発火することも抑制することができる。
また、本実施形態の光コンバイナでは、複数の入力用光ファイバ10が接続される第1ブリッジファイバ40はコア及びクラッドを有していない構造である。このような光コンバイナでは、第1ブリッジファイバ40をコア及びクラッドを有する構造とする場合に比べて、第1ブリッジファイバ40における入力端の外径と、複数の入力用光ファイバ10を束ねた外径との径差を小さくすることができる。
例えば、第1ブリッジファイバ40における外径の大きさ、あるいは、複数の入力用光ファイバ10における本数や外径の大きさ等を調整することで、当該入力用光ファイバ10と結合される第1ブリッジファイバ40の入力端の外径と複数の入力用光ファイバ10を束ねた外径とを同程度にすることができる。
このため、複数の入力用光ファイバ10と第1ブリッジファイバ40との融着点における応力集中が小さくなり、当該入力用光ファイバ10と第1ブリッジファイバ40との融着点における強度を高めることができる。
(3)第3実施形態
次に、第3実施形態について図面を用いながら詳細に説明する。ただし、第3実施形態の構成要素のうち上記実施形態と同一又は同等の構成要素については、同一の参照符号を付し、重複する説明は適宜省略する。
図6は、第3実施形態における光コンバイナを示す図である。図6に示すように、本実施形態の光コンバイナは、2段のブリッジファイバそれぞれをコア−クラッド構造とした点で、第2実施形態と異なる。
すなわち、本実施形態の光コンバイナは、第2実施形態における第1ブリッジファイバ40に代えて、コア61及びそのコア61の外周面を囲うクラッド62を有する第1ブリッジファイバ60を備える。
この第1ブリッジファイバ60は、第2実施形態における第1ブリッジファイバ40と同様に、出力端に向かうにしたがって外径が縮まるテーパ部60Aと、第1ブリッジファイバ60の長さ方向に沿って外径が一定の径一定部60Bとで構成される。
この第1ブリッジファイバ60における入力端面の外径はテーパ部60Aの大径側端面の外径(クラッド外径)と一致し、当該入力端面におけるコア61は各入力用光ファイバ10の出力端面におけるコア11及びクラッド12と融着される。
なお、第2ブリッジファイバ50の入力端面の外径は、上記第2実施形態と同様に、第1ブリッジファイバ60の出力端面の外径よりも大きくされる。また、第2ブリッジファイバ50における最大の外径は、上記第2実施形態と同様に、第1ブリッジファイバ40における最大の外径よりも小さくされる。
本実施形態の場合、第1ブリッジファイバ60におけるクラッド62の外径に対するコア61の外径の比は、第2ブリッジファイバ50におけるクラッド52の外径に対するコア51の外径の比よりも大きい。すなわち、クラッドの外径に対するコアの外径の比は、入力用光ファイバ10から離れて位置するブリッジファイバほど小さい。なお、クラッドの外径に対するコアの外径の比とは、コアの外径をAとしクラッドの外径をBとした場合、A/Bのことである。
このような光コンバイナでは、長手方向に沿ってクラッドの外径に対するコアの外径の比が同じである1つのブリッジファイバを第1ブリッジファイバ60及び第2ブリッジファイバ50に代えて用いる場合に比べて、ブリッジファイバ同士の融着点において、出力用光ファイバ側の第2ブリッジファイバ50の端面が大きくなる。このため、戻り光を、より分散して外部へと放出することができる。
(4)変形例
以上、実施形態が一例として説明された。しかしながら本発明は上記実施形態に限定されるものではない
例えば、上記第1実施形態〜上記第3実施形態では、テーパ部と径一定部とで構成されるブリッジファイバが適用されたが、当該径一定部が省略されたブリッジファイバが適用されても良い。
上記第2実施形態では、最も入力用光ファイバ側に位置する第1ブリッジファイバ40は、その全体が光を伝搬するもの(コア−クラッド構造を有さないもの)とされた。また、この第1ブリッジファイバ40以外のブリッジファイバが、コア51及びクラッド52を有する1つの第2ブリッジファイバ50とされた。
しかしながら、第1ブリッジファイバ40以外のブリッジファイバとして2以上の第2ブリッジファイバ50が、第1ブリッジファイバ40と出力用光ファイバ20との間に設けられていても良い。このように第1ブリッジファイバ40と出力用光ファイバ20との間に2以上の第2ブリッジファイバ50を設ける場合、これら第2ブリッジファイバ50のコア−クラッド比は、上記第3実施形態と同様にすることが好ましい。
すなわち、2以上の第2ブリッジファイバ50それぞれにおけるクラッド52の外径に対するコア51の外径の比が、入力用光ファイバ10から離れて位置するブリッジファイバほど小さいことが好ましい。
このようにすれば、第2ブリッジファイバ50を1つとする場合に比べて、ブリッジファイバ同士の融着点において、出力用光ファイバ側の第2ブリッジファイバ50の端面が大きくなる。このため、戻り光を、より分散して外部へと放出することができる。
また、第1ブリッジファイバ40と出力用光ファイバ20との間に2以上の第2ブリッジファイバ50を設ける場合、上記第2実施形態及び第3実施形態と同様に、出力用光ファイバが接続されるブリッジファイバにおける最大の外径は、他のブリッジファイバにおける最大の外径よりも小さいことが好ましい。
上記第3実施形態では、入力用光ファイバ10と出力用光ファイバ20との間に、コア及びクラッドを有する2つのブリッジファイバが設けられた。しかしながら、各ブリッジファイバにおけるクラッドの外径に対するコアの外径の比が、入力用光ファイバ10から離れて位置するブリッジファイバほど小さい限り、3つ以上のブリッジファイバが設けられていても良い。
なお、3つ以上のブリッジファイバを設ける場合、上記第2実施形態及び第3実施形態と同様に、出力用光ファイバが接続されるブリッジファイバにおける最大の外径は、他のブリッジファイバにおける最大の外径よりも小さいことが好ましい。
また上記実施形態では、レーザ光源2の構成要素として特に示していないが、レーザ光を出射するものである限り様々な構成要素とすることができる。
また上記実施形態では、複数のレーザ光源2と光コンバイナ3とを構成要素とするレーザ装置1が適用されたが、例えば、共振型のファイバレーザ装置、あるいは、MO−PA(Master Oscillator Power Amplifier)型のファイバレーザ装置が適用されても良く、その他のレーザ装置が適用されても良い。
なお、レーザ装置1、及び、光コンバイナ3における各構成要素は、上記実施形態又は変形例に示された内容以外に、適宜、本願目的を逸脱しない範囲で組み合わせ、省略、変更、周知技術の付加などをすることができる。
本発明は、レーザ装置を用いる加工分野や医療分野等、あるいは、光ファイバコンバイナを用いる様々な分野において利用可能性がある。
1・・・レーザ装置
2・・・レーザ光源
3・・・光コンバイナ
10・・・入力用光ファイバ
20・・・出力用光ファイバ
30・・・ブリッジファイバ
40,60・・・第1ブリッジファイバ
50・・・第2ブリッジファイバ

Claims (7)

  1. 複数の入力用光ファイバと、
    出力用光ファイバと、
    前記複数の入力用光ファイバと前記出力用光ファイバとの間に配置され、前記複数の入力用光ファイバ及び前記出力用光ファイバに光学的に結合されるブリッジファイバと
    を備え、
    前記ブリッジファイバは、前記ブリッジファイバの出力端に向かうにしたがって外径が縮まるテーパ部を有し、
    前記ブリッジファイバの出力端面の外径は、前記出力用光ファイバの入力端面のクラッド外径よりも小さい
    ことを特徴とする光コンバイナ。
  2. 前記ブリッジファイバは、互いに光学的に結合される複数のブリッジファイバからなり、
    前記複数のブリッジファイバのうち少なくとも1箇所の隣接するブリッジファイバにおいて、出力用光ファイバ側に位置するブリッジファイバの入力端面の外径が、入力用光ファイバ側に位置するブリッジファイバの出力端面の外径よりも大きい
    ことを特徴とする請求項1に記載の光コンバイナ。
  3. 前記複数のブリッジファイバは、それぞれ、コア及び前記コアの外周面を囲うクラッドを有し、
    前記複数のブリッジファイバそれぞれにおける前記クラッドの外径に対する前記コアの外径の比は、入力用光ファイバから離れて位置するブリッジファイバほど小さい
    ことを特徴とする請求項2に記載の光コンバイナ。
  4. 前記複数のブリッジファイバにおいて、前記複数の入力用光ファイバが接続されるブリッジファイバは、その全体が光を伝搬するものとされ、当該ブリッジファイバ以外の1又は2以上のブリッジファイバは、コア及び前記コアの外周面を囲うクラッドを有する
    ことを特徴とする請求項2に記載の光コンバイナ。
  5. 前記入力用光ファイバが接続されるブリッジファイバ以外のブリッジファイバは、2以上であり、
    前記2以上のブリッジファイバそれぞれにおける前記クラッドの外径に対する前記コアの外径の比は、入力用光ファイバから離れて位置するブリッジファイバほど小さい
    ことを特徴とする請求項4に記載の光コンバイナ。
  6. 前記出力用光ファイバが接続されるブリッジファイバにおける最大の外径は、他のブリッジファイバにおける最大の外径よりも小さい
    ことを特徴とする請求項1〜請求項5いずれか1項に記載の光コンバイナ。
  7. 請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の光コンバイナと、
    前記入力用光ファイバにレーザ光を照射するレーザ光源と
    を備えることを特徴とするレーザ装置。
JP2013172179A 2013-08-22 2013-08-22 光コンバイナ、及び、それを用いたレーザ装置 Expired - Fee Related JP5814315B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013172179A JP5814315B2 (ja) 2013-08-22 2013-08-22 光コンバイナ、及び、それを用いたレーザ装置
US14/462,656 US9417391B2 (en) 2013-08-22 2014-08-19 Optical combiner and laser device using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013172179A JP5814315B2 (ja) 2013-08-22 2013-08-22 光コンバイナ、及び、それを用いたレーザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015040992A true JP2015040992A (ja) 2015-03-02
JP5814315B2 JP5814315B2 (ja) 2015-11-17

Family

ID=52480462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013172179A Expired - Fee Related JP5814315B2 (ja) 2013-08-22 2013-08-22 光コンバイナ、及び、それを用いたレーザ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9417391B2 (ja)
JP (1) JP5814315B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160380403A1 (en) * 2015-06-25 2016-12-29 Optical Engines, Inc. Two-ended pumping of a composite fiber optic amplifier
KR20180015619A (ko) * 2015-06-09 2018-02-13 코렐라스 오와이 레이저 처리 장치 및 방법과 그를 위한 광부품
JP2018136379A (ja) * 2017-02-20 2018-08-30 株式会社フジクラ コンバイナ、光デバイス、及び製造方法
WO2018207872A1 (ja) * 2017-05-11 2018-11-15 株式会社フジクラ コンバイナ、ファイバレーザ装置、およびコンバイナの製造方法
JP2020060747A (ja) * 2018-10-12 2020-04-16 株式会社フジクラ 光デバイス及びレーザ装置
US11342723B2 (en) 2018-07-16 2022-05-24 Optical Engines, Inc. Counter pumping a large mode area fiber laser
WO2023112839A1 (ja) * 2021-12-14 2023-06-22 株式会社フジクラ 光コンバイナ、及びレーザシステム
JP7391710B2 (ja) 2020-02-17 2023-12-05 株式会社フジクラ ファイバ構造体、光コンバイナ、レーザ光源及びレーザ装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8989541B2 (en) 2006-08-01 2015-03-24 Adc Telecommunications, Inc. Cable and dual inner diameter ferrule device with smooth internal contours and method
US7341383B2 (en) 2006-08-01 2008-03-11 Adc Telecommunications, Inc. Dual inner diameter ferrule device and method
CN105182482B (zh) * 2015-09-14 2016-11-16 深圳市创鑫激光股份有限公司 一种可配置光纤合束器
CN107726057A (zh) * 2016-08-11 2018-02-23 广州市新晶瓷材料科技有限公司 基于rgb激光发白光的照明光源
US10758415B2 (en) * 2018-01-17 2020-09-01 Topcon Medical Systems, Inc. Method and apparatus for using multi-clad fiber for spot size selection
JP6596544B1 (ja) * 2018-06-22 2019-10-23 株式会社フジクラ 光検出装置及びレーザ装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04361204A (ja) * 1991-06-07 1992-12-14 Kyocera Corp ファイバー型光アイソレータ及びその製造方法
JP2000141073A (ja) * 1998-11-10 2000-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ldアレイ光導波器
JP2008010804A (ja) * 2006-05-30 2008-01-17 Fujikura Ltd マルチポートカプラ、光増幅器及びファイバレーザ
JP2012129426A (ja) * 2010-12-16 2012-07-05 Fujikura Ltd マルチポートカプラ、及び、それを用いた光ファイバ増幅器及びファイバレーザ装置及び共振器
WO2013038761A1 (ja) * 2011-09-16 2013-03-21 株式会社フジクラ ポンプコンバイナ、ブリッジファイバ、及び、ファイバレーザ
JP5216151B1 (ja) * 2012-03-15 2013-06-19 株式会社フジクラ 光ファイバコンバイナ、及び、それを用いたレーザ装置
JP2015034942A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 株式会社フジクラ 光コンバイナ、及び、それを用いたレーザ装置、並びに、光コンバイナの製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7539377B2 (en) * 2007-01-11 2009-05-26 Gonthier Francois Method and device for optically coupling optical fibres
JP5649973B2 (ja) * 2007-12-14 2015-01-07 ロフィン−ジナール レーザー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 光ファイバへの光結合手段とカプラ製造方法
US20130216184A1 (en) * 2008-07-14 2013-08-22 Victor Il'ich Kopp Configurable pitch reducing optical fiber array
KR20130104838A (ko) * 2012-03-15 2013-09-25 한국전자통신연구원 광 결합장치 및 그를 구비한 능동 광모듈

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04361204A (ja) * 1991-06-07 1992-12-14 Kyocera Corp ファイバー型光アイソレータ及びその製造方法
JP2000141073A (ja) * 1998-11-10 2000-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ldアレイ光導波器
JP2008010804A (ja) * 2006-05-30 2008-01-17 Fujikura Ltd マルチポートカプラ、光増幅器及びファイバレーザ
JP2012129426A (ja) * 2010-12-16 2012-07-05 Fujikura Ltd マルチポートカプラ、及び、それを用いた光ファイバ増幅器及びファイバレーザ装置及び共振器
WO2013038761A1 (ja) * 2011-09-16 2013-03-21 株式会社フジクラ ポンプコンバイナ、ブリッジファイバ、及び、ファイバレーザ
JP5216151B1 (ja) * 2012-03-15 2013-06-19 株式会社フジクラ 光ファイバコンバイナ、及び、それを用いたレーザ装置
JP2015034942A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 株式会社フジクラ 光コンバイナ、及び、それを用いたレーザ装置、並びに、光コンバイナの製造方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102364889B1 (ko) 2015-06-09 2022-02-18 코렐라스 오와이 레이저 처리 장치 및 방법과 그를 위한 광부품
KR20180015619A (ko) * 2015-06-09 2018-02-13 코렐라스 오와이 레이저 처리 장치 및 방법과 그를 위한 광부품
US9972961B2 (en) * 2015-06-25 2018-05-15 Optical Engines, Inc. Two-ended pumping of a composite fiber optic amplifier
US20160380403A1 (en) * 2015-06-25 2016-12-29 Optical Engines, Inc. Two-ended pumping of a composite fiber optic amplifier
JP2018136379A (ja) * 2017-02-20 2018-08-30 株式会社フジクラ コンバイナ、光デバイス、及び製造方法
JP2018190918A (ja) * 2017-05-11 2018-11-29 株式会社フジクラ コンバイナ、ファイバレーザ装置、およびコンバイナの製造方法
US11005230B2 (en) 2017-05-11 2021-05-11 Fujikura Ltd. Combiner, fiber laser device, and method for manufacturing combiner
WO2018207872A1 (ja) * 2017-05-11 2018-11-15 株式会社フジクラ コンバイナ、ファイバレーザ装置、およびコンバイナの製造方法
US11342723B2 (en) 2018-07-16 2022-05-24 Optical Engines, Inc. Counter pumping a large mode area fiber laser
JP2020060747A (ja) * 2018-10-12 2020-04-16 株式会社フジクラ 光デバイス及びレーザ装置
WO2020075465A1 (ja) * 2018-10-12 2020-04-16 株式会社フジクラ 光デバイス及びレーザ装置
JP7391710B2 (ja) 2020-02-17 2023-12-05 株式会社フジクラ ファイバ構造体、光コンバイナ、レーザ光源及びレーザ装置
WO2023112839A1 (ja) * 2021-12-14 2023-06-22 株式会社フジクラ 光コンバイナ、及びレーザシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20150055916A1 (en) 2015-02-26
JP5814315B2 (ja) 2015-11-17
US9417391B2 (en) 2016-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5814315B2 (ja) 光コンバイナ、及び、それを用いたレーザ装置
JP5814314B2 (ja) 光コンバイナ、及び、それを用いたレーザ装置、並びに、光コンバイナの製造方法
JP5216151B1 (ja) 光ファイバコンバイナ、及び、それを用いたレーザ装置
JP6387356B2 (ja) マルチモード−マルチモードファイバ結合器を備えた超高パワーファイバレーザシステム
KR20150123824A (ko) 로우 모드 고출력 광섬유 컴바이너
WO2015008510A1 (ja) 光ファイバコンバイナの製造方法、光ファイバコンバイナ、及び、レーザ装置
JP2014123648A (ja) ブリッジファイバ、コンバイナ及びファイバレーザ装置
WO2018207872A1 (ja) コンバイナ、ファイバレーザ装置、およびコンバイナの製造方法
JP2009047979A (ja) 光導波路型光結合機構
JP2018165813A (ja) クラッドモード光除去構造及びレーザ装置
US11940321B2 (en) Photodetection device and laser device
WO2007015577A1 (en) Combined light source
JP5820034B2 (ja) 光デバイスおよびファイバレーザ装置
JP2015014737A (ja) 光デバイスおよびファイバレーザ装置
US10879666B2 (en) Optical fiber and fiber laser
CN110364919B (zh) 光纤激光装置
WO2017183289A1 (ja) 光部品、ファイバレーザユニット、およびファイバレーザシステム
JP7213499B2 (ja) 光結合器
JP6456427B2 (ja) コンバイナ、及び、レーザ装置
CN115176183A (zh) 光耦合器以及光输出装置
JP2019061277A (ja) コンバイナ、及び、レーザ装置
WO2020184358A1 (ja) レンズ部材、導光部材、及びレーザ装置
JP2014165401A (ja) 光ファイバ、ポンプコンバイナ、および光増幅デバイス
JP2010141086A (ja) 光ファイバ結合器、光増幅装置、及びファイバレーザ
JP2015043011A (ja) 光アイソレータ、及び、それを用いた光増幅器並びにレーザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150917

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5814315

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees