JP2015038707A - 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及びプログラム - Google Patents

画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2015038707A
JP2015038707A JP2013169910A JP2013169910A JP2015038707A JP 2015038707 A JP2015038707 A JP 2015038707A JP 2013169910 A JP2013169910 A JP 2013169910A JP 2013169910 A JP2013169910 A JP 2013169910A JP 2015038707 A JP2015038707 A JP 2015038707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
failure
unit
print
print job
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013169910A
Other languages
English (en)
Inventor
遥文 仲里
Harufumi Nakazato
遥文 仲里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2013169910A priority Critical patent/JP2015038707A/ja
Publication of JP2015038707A publication Critical patent/JP2015038707A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract


【課題】利用者の作業負荷の軽減を図る。
【解決手段】第1記憶部26は、印刷対象の画像データを含む印刷ジョブを記憶する。印刷処理部24は、記録媒体に画像を形成する画像形成部に印刷ジョブに応じた画像を形成させる印刷制御を行う。検知部28は、画像形成部の障害発生を検知する。退避処理部32は、障害発生が検知されたときに、印刷処理部24で印刷制御中の印刷ジョブの識別情報を含む障害情報を第2記憶部34へ記憶させる制御を行うと共に、該印刷ジョブを第1記憶部26から消去する。復旧処理部30は、障害発生が検知されたときに、画像形成部を障害から復旧させる予め定めた復旧処理を実行する。
【選択図】図2

Description

本発明は、画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及びプログラムに関する。
画像形成装置における印刷処理中に障害が発生したときに、自動的に復旧処理を行う技術が開示されている(例えば、特許文献1)。特許文献1には、障害が発生すると、障害内容に対応する予め用意された修復用の印刷プログラムを印刷装置に送信することで、復旧処理を行うことが開示されている。
しかしながら、特許文献1に開示された技術では、予め登録した障害内容以外の障害が発生した場合には自動復旧がなされず、印刷処理が停止してしまう。このため、従来技術では、利用者の作業負荷の軽減を図ることができない、という問題があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、利用者の作業負荷の軽減を図ることができる、画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及びプログラムを提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の画像処理装置は、印刷対象の画像データを含む印刷ジョブを記憶する第1記憶部と、記録媒体に画像を形成する画像形成部に前記印刷ジョブに応じた画像を形成させる印刷制御を行う印刷処理部と、前記画像形成部の障害発生を検知する検知部と、障害発生が検知されたときに、前記印刷処理部で印刷制御中の前記印刷ジョブの識別情報を含む障害情報を第2記憶部へ記憶させる制御を行うと共に、該印刷ジョブを前記第1記憶部から消去する退避処理部と、障害発生が検知されたときに、前記画像形成部を障害から復旧させる予め定めた復旧処理を実行する復旧処理部と、を備える。
本発明によれば、利用者の作業負荷の軽減を図ることができる、という効果を奏する。
図1は、画像処理システムを示す模式図である。 図2は、画像処理部の機能ブロック図である。 図3は、画像格納処理の手順を示すフローチャートである。 図4は、画像処理の手順を示すフローチャートである。 図5は、コンピュータの構成を示すハードウェア構成図である。
以下、添付図面を参照しながら、画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及びプログラムの一の実施の形態を詳細に説明する。
図1は、本実施の形態の画像処理システム10を示す模式図である。画像処理システム10は、画像処理装置12、画像形成装置16、及びクライアントPC14を備える、画像処理装置12、画像形成装置16、及びクライアントPC14は、ネットワーク18を介して接続されている。ネットワーク18は、有線通信であっても無線通信であってもよい。
クライアントPC14は、公知のパーソナルコンピュータである。図1では、画像処理システム10が、クライアントPC14として、クライアントPC14AとクライアントPC14Bの2台を含む場合を示した。しかし、画像処理システム10は、1台のクライアントPC14を含む形態であってもよく、3台以上のクライアントPC14を含む形態であってもよい。
クライアントPC14は、画像データの印刷指示及び画像を形成させる画像形成装置16の識別情報等をユーザから受け付ける。ユーザは、クライアントPC14に設けられた図示を省略するキーボード等の操作部を操作することで、画像データ、該画像データの印刷指示、及び画像を形成させる画像形成装置16の識別情報(以下、プリンタIDと称する)等を入力する。画像データの印刷指示、及びプリンタID等を受け付けたクライアントPC14は、印刷ジョブを画像処理装置12へ送信する。クライアントPC14が画像処理装置12へ送信する印刷ジョブは、該印刷ジョブの送信元であるクライアントPC14の識別情報、画像データ、印刷指示、及び画像を形成させる画像形成装置16のプリンタID等を含む。
画像処理装置12は、各種画像処理を実行すると共に、画像処理装置12及び画像形成装置16を制御する。本実施の形態では、画像処理装置12は、クライアントPC14から受け付けた印刷ジョブに含まれる画像データを、該プリンタIDによって特定される画像形成装置16で処理可能な形式に変更する。本実施の形態では、RIP処理を実行することで、該変更を行う場合を説明する。そして、変更した画像データを含む印刷ジョブを、クライアントPC14から受け付けた印刷ジョブに含まれるプリンタIDによって特定される画像形成装置16へ送信する。
画像処理装置12は、画像処理部12Aを備える。画像処理部12Aは、印刷制御や詳細を後述する復旧処理等を実行する機能部である。画像処理装置12は、印刷対象の画像データ(上記RIP処理を行った画像データ)を含む印刷ジョブを画像形成装置16へ送信することで、印刷制御を実行する。画像形成装置16へ送信する印刷ジョブは、該印刷ジョブの送信元であるクライアントPC14の識別情報、RIP処理された画像データ、印刷指示、及び画像形成させる画像形成装置16のプリンタID等を含む。
画像形成装置16は、画像を形成する画像形成部16Aを備えた装置である。画像形成部16Aは、画像処理装置12から印刷ジョブを受信し、受信した印刷ジョブに含まれる画像データの画像を順次、用紙等の記録媒体に形成する。
なお、画像形成装置16は、画像を形成する公知の画像形成機能を少なくとも備えた装置であればよく、複数種類の他の機能を更に備えた装置であってもよい。例えば、本実施の形態の画像形成装置16を、複合機(MFP:Multifunction Peripheral)に適用してもよい。複合機は、画像形成機能、複写機能、スキャナ機能、及びファクシミリ機能のうち少なくとも2つの機能を有する装置である。
図2は、画像処理部12Aの機能ブロック図である。画像処理部12Aは、第4記憶部20、RIP処理部22、印刷処理部24、第1記憶部26、検知部28、復旧処理部30、退避処理部32、第2記憶部34、通知部36、及び通信部38を含む。
通信部38は、ネットワーク18を介してクライアントPC14及び画像形成装置16とデータや信号の授受を行う通信インターフェースである。第4記憶部20は、ハードディスクドライブ装置(HDD)等の記憶媒体であり、クライアントPC14から受け付けた印刷ジョブを順次記憶する。
RIP処理部22は、第4記憶部20に記憶された1または複数の印刷ジョブについて、第4記憶部20に記憶された順に、順次RIP(Raster Image Processor)処理を実行する。具体的には、RIP処理部22は、先に第4記憶部20に記憶された順に、第4記憶部20から印刷ジョブを読取る。そして、RIP処理部22は、読取った印刷ジョブに含まれる画像データから、該印刷ジョブに含まれるプリンタIDによって特定される画像形成装置16で処理可能なデータ形式の画像データを生成することでRIP処理を実行する。更に具体的には、第4記憶部20から読取った印刷ジョブに含まれる画像データが、PDL(Print Description Language)データであったとする。RIP処理部22は、PDLデータからビットマップデータを生成することで、RIP処理を実行する。
RIP処理部22は、RIP処理を行った画像データを含む印刷ジョブを、順次第1記憶部26へ記憶する。なお、RIP処理部22は、RIP処理を行った印刷ジョブを、第4記憶部20から消去する。このため、第4記憶部20には、RIP処理が未処理の印刷ジョブのみが記憶されている。また、第1記憶部26には、RIP処理された印刷ジョブであって、且つ後述する印刷制御のなされていない又は印刷制御中の印刷ジョブが記憶されている。
印刷処理部24は、画像形成部16Aに印刷ジョブに含まれる画像データの画像を形成させる印刷制御を行う。印刷処理部24は、第1記憶部26に格納されている印刷ジョブを順次読取り、印刷ジョブ毎に印刷制御を実行する。詳細には、印刷処理部24は、第1記憶部26から読取った印刷ジョブに含まれる印刷指示等の各種指示信号や識別情報等を、通信部38を介して画像形成部16Aへ送信すると共に、該印刷ジョブに含まれる画像データを、通信部38を介して順次画像形成部16Aへ送信することで、印刷制御を実行する。
また、印刷処理部24は、判別部24Aと、第1画像生成部24Bと、を備える。判別部24Aは、後述する復旧処理部30によってなされた復旧処理後に、印刷制御再開可能であるか否かを判別する。
第1画像生成部24Bは、第1画像を生成する。第1画像は、障害が発生したことを示す画像を少なくとも含む。本実施の形態では、第1画像は、障害が発生したことを示す画像と、障害発生時間、障害の発生した画像形成装置16の識別情報、障害発生時に印刷処理部24で印刷制御中であった印刷ジョブの識別情報、及び該印刷ジョブの送信元であるクライアントPC14の識別情報の少なくとも1つと、を含む。障害が発生したことを示す画像は、例えば、“障害が発生しました”等の文字情報である。障害発生時間は、検知部28で障害発生の検知された時間である。第1画像生成部24Bは、検知部28で障害発生が検知されたときに、障害が発生したことを示す画像と、障害発生時間、障害の発生した画像形成装置16の識別情報、及び障害発生時に印刷処理部24で印刷制御中であった印刷ジョブの識別情報の少なくとも1つと、を含む第1画像を生成する。
そして、印刷処理部24は、判別部24Aで印刷制御再開可能であると判別したときに、第1画像生成部24Bで生成された第1画像を画像形成装置16に形成させる印刷制御を実行した後に、該画像形成部16に第1記憶部26に記憶されている印刷ジョブに応じた画像を形成させる印刷制御を行う。
検知部28は、画像形成部16Aの障害発生を検知する。本実施の形態では、検知部28は、画像形成部16Aと画像処理部12Aとの間の通信エラーの発生や、画像形成部16A側で印刷実行不可能な障害が発生したことを検知する。検知部28は、例えば、所定時間毎に画像形成部16Aに正常動作中か否かを確認するための確認信号を送信する。画像形成部16Aは、画像処理装置12から該確認信号を受信すると、正常動作中である場合には、正常動作を示す信号を画像処理装置12へ送信する。また、画像形成部16Aは、該確認信号を受信したときに、障害発生中である場合には、障害発生を示す信号を画像処理装置12へ送信する。
検知部28は、画像形成部16Aに送信した確認信号に対して、予め設定した時間以上画像処理部12Aから信号を受信しない場合や、画像処理部12Aから障害発生を示す信号を受信したときに、画像処理部12Aの障害発生を検知する。
検知部28は、画像処理部12Aで障害発生が検知されると、障害発生を示す信号を復旧処理部30及び退避処理部32へ出力する。
復旧処理部30は、検知部28から障害発生を示す信号を受け付けると、復旧処理を実行する。復旧処理部30は、第3記憶部30Aを備えている。第3記憶部30Aは、予め定めた復旧処理を実行するための復旧処理プログラムを予め記憶する。この復旧処理は、画像形成装置16を障害から復旧させることの可能な1または複数の一連の処理を示す。復旧処理は、例えば、画像処理装置12の再起動、画像形成装置16とのコネクションの再確立処理等である。復旧処理部30は、検知部28で障害発生が検知されると、第3記憶部30Aに格納されている復旧処理プログラムを実行することで、復旧処理を実行する。
すなわち、本実施の形態では、復旧処理部30は、上述のように、障害発生が検知されると、障害の内容に拘らず、同じ復旧処理プログラムを実行する。このため、復旧処理プログラムには、画像形成部16Aに対して印刷制御を再開することが可能な1または複数の一連の処理が予め記述されている。復旧処理部30は、復旧処理を終了すると、復旧処理終了を示す復旧信号を印刷処理部24へ出力する。
退避処理部32は、検知部28から障害発生を示す信号を受け付けると、退避処理を実行する。退避処理部32は、第1記憶部26に格納されている印刷ジョブの内、検知部28で障害発生が検知されたときに印刷処理部24で印刷制御中の印刷ジョブの識別情報を含む障害情報を第2記憶部34へ記憶させる処理を行うと共に、該印刷ジョブを第1記憶部26から削除することによって、退避処理を実行する。
障害情報は、該印刷ジョブを示す識別情報と、障害発生を示す障害発生情報と、を含む。なお、識別情報は、障害発生した画像形成装置16のプリンタIDや、該印刷ジョブの送信元であるクライアントPC14の識別情報を更に含んでいてもよい。
本実施の形態では、障害情報は、障害発生が検知されたときに印刷制御中であった印刷ジョブを示す識別情報、障害発生を示す障害発生情報、障害発生した画像形成装置16のプリンタID、及び該印刷ジョブの送信元であるクライアントPC14の識別情報を含む場合を説明する。
また、退避処理部32は、退避処理の実行後、印刷処理部24及び通知部36へ退避処理終了を示す退避済信号を出力する。
通知部36は、退避済信号を退避処理部32から受け付けると、第2記憶部34に格納された障害情報を、通信部38及びネットワーク18を介して、該障害情報に含まれるクライアントPC14の識別情報によって特定されるクライアントPC14へ送信する。この障害情報の送信には、公知の方法を用いればよく、例えば、メールソフト等の通信ソフトを用いてもよい。
次に、画像処理部12Aで実行する画像格納処理の手順を説明する。
図3は、本実施の形態の画像処理部12Aで実行する画像格納処理の手順を示すフローチャートである。画像処理部12Aでは、図3に示す画像格納処理を、クライアントPC14から印刷ジョブを受信する度に実行する。
通信部38は、クライアントPC14から印刷ジョブを受信すると、受信した印刷ジョブを順次、第4記憶部20へ格納する(ステップS100)。
次に、RIP処理部22が、第4記憶部20に格納されている印刷ジョブを読取り、該印刷ジョブに含まれる画像データについてRIP処理を実行する(ステップS102)。
次に、RIP処理部22が、RIP処理済の画像データを含む印刷ジョブを第1記憶部26へ格納する(ステップS104)。そして本ルーチンを終了する。
次に、画像処理部12Aが実行する画像処理の手順を説明する。図4は、画像処理部12Aが実行する画像処理の手順を示すフローチャートである。画像処理部12Aは、所定時間毎に、図4に示す画像処理を繰り返し実行する。
まず、印刷処理部24が、第1記憶部26に印刷ジョブが格納されているか否かを判断する(ステップS200)。ステップS200で否定判断すると(ステップS200:No)、本ルーチンを終了する。一方、ステップS200で肯定判断すると(ステップS200:Yes)、ステップS202へ進む。
次に、印刷処理部24が、印刷制御を開始する(ステップS202)。詳細には、印刷処理部24が、第1記憶部26に格納されている印刷ジョブを読取り、該印刷ジョブに含まれる画像形成装置16の識別情報によって特定される画像形成装置16へ、印刷ジョブの送信を開始する。
次に、検知部28が、上記ステップS202で印刷制御実行中の画像形成装置16の障害発生を検知したか否かを判断する(ステップS204)。検知部28は、ステップS204で否定判断すると(ステップS204:No)、ステップS222へ進む。
ステップS222では、印刷処理部24が、印刷終了か否かを判断する(ステップS222)。印刷処理部24は、第1記憶部26に格納されている印刷ジョブの全てについて印刷処理を終了したか否かを判別することで、ステップS222の判断を実行する。ステップS222で否定判断すると(ステップS222:No)、上記ステップS204へ戻り、肯定判断すると(ステップS222:Yes)、本ルーチンを終了する。
一方、検知部28が障害発生を検知すると、上記ステップS204で肯定判断し(ステップS204:Yes)、ステップS206へ進む。
ステップS206では、退避処理部32が退避処理を実行する(ステップS206)。上述したように、退避処理部32は、第1記憶部26に格納されている印刷ジョブの内、検知部28で障害発生が検知されたときに印刷処理部24で印刷制御中の印刷ジョブを示す識別情報を含む障害情報を第2記憶部34へ記憶する処理を行うと共に、該印刷ジョブを第1記憶部26から削除することによって、退避処理を実行する。
次に、復旧処理部30が復旧処理を実行する(ステップS208)。上述したように、復旧処理部30は、第3記憶部30Aに格納されている復旧処理プログラムを実行する。
上記ステップS204〜ステップS208の処理が実行されることによって、検知部28で障害発生が検知されたときに、第1記憶部26に格納されている印刷制御中の印刷ジョブが第1記憶部26から削除されると共に、第2記憶部34に該印刷ジョブを示す識別情報を含む障害情報が格納される。
次に、通知部36が、障害情報を通知する(ステップS210)。詳細には、通知部36は、第2記憶部34に格納された障害情報を、通信部38及びネットワーク18を介して、該障害情報に含まれるクライアントPC14の識別情報によって特定されるクライアントPC14へ送信することによって、障害情報を通知する。
次に、判別部24Aが、印刷制御再開可能か否かを判断する(ステップS212)。判別部24Aは、復旧処理部30から復旧処理終了を示す復旧信号を受け付けると共に、退避処理部32から退避処理終了を示す退避済信号を受け付けたか否かを判別することで、ステップS212の判断を行う。
印刷処理部24は、ステップS212で肯定判断(ステップS212:Yes)するまで否定判断(ステップS212:No)を繰り返し、肯定判断すると(ステップS212:Yes)、ステップS214へ進む。
ステップS214では、印刷処理部24が第1記憶部26に印刷ジョブが格納されているか否かを判断する(ステップS214)。ステップS214で否定判断すると(ステップS214:No)、本ルーチンを終了する。
一方、ステップS214で肯定判断すると(ステップS214:Yes)、ステップS216へ進む。ステップS216では、第1画像生成部24Bが、第1画像を生成する(ステップS216)。第1画像生成部24Bは、障害が発生したことを示す予め記憶した画像(例えば、文字画像)と、ステップS204で検知部28が障害発生を検知した時間である障害発生時間と、ステップS202で印刷制御中の印刷ジョブから読取った障害発生した画像形成装置16の識別情報と、該印刷ジョブの識別情報と、該印刷ジョブの送信元であるクライアントPC14の識別情報と、を含む第1画像を生成する。
次に、印刷処理部24は、ステップS216で生成した第1画像を画像形成装置16に形成させる印刷制御を実行する(ステップS218)。ステップS218では、印刷処理部24は、上記ステップS204で検知された障害発生時に印刷処理部24が印刷制御中であった画像形成装置16に対して、第1画像と第1画像の印刷指示を含む印刷ジョブを送信することで、ステップS218の処理を実行する。
ステップS218の処理によって、該印刷ジョブを受け付けた画像形成装置16は、該印刷ジョブに含まれる第1画像を記録媒体に印刷する。このため、ユーザに対して、障害により印刷が中断したことを容易に提示することができる。
次に、印刷処理部24は、第1記憶部26に格納されている印刷ジョブを読取り、ステップS202と同様にして印刷制御を再開する(ステップS220)。そして、上記ステップS204へ戻る。
以上説明したように、本実施の形態の画像処理装置12によれば、第1記憶部26が、印刷対象の画像データを含む印刷ジョブを記憶する。印刷処理部24が、記録媒体に画像を形成する画像形成部16Aに印刷ジョブに応じた画像を形成させる印刷制御を行う。検知部28が画像形成部16Aの障害発生を検知すると、退避処理部32が、印刷処理部24で印刷制御中の印刷ジョブの識別情報を含む障害情報を第2記憶部34へ記憶させる制御を行うと共に、該印刷ジョブを第1記憶部26から消去する退避処理を実行する。また、復旧処理部30は、障害発生が検知されたときに、画像形成部16Aを障害から復旧させる予め定めた復旧処理を実行する。
このように、本実施の形態の画像処理装置12によれば、検知部28で障害発生が検知されたときに、第1記憶部26に格納されている印刷制御中の印刷ジョブが第1記憶部26から削除されると共に、第2記憶部34に該印刷ジョブを示す識別情報を含む障害情報が格納される。また、本実施の形態の画像処理装置12では、障害内容によらず、予め定めた障害復旧のための復旧処理を実行する。
このため、本実施の形態の画像処理システム10では、発生した障害の内容に拘らず、印刷制御の自動復旧を図ることができ、利用者の作業負荷の軽減を図ることができる。
また、画像形成装置16における障害発生の原因は、画像処理装置12から画像形成装置16へ送信中の印刷ジョブにあることが多い。しかし、本実施の形態では、検知部28で障害発生が検知されたときに、第1記憶部26に格納されている印刷制御中の印刷ジョブを第1記憶部26から削除すると共に、予め定めた復旧処理を実行することから、効果的に且つ容易に、印刷制御の自動復旧を図ることができる。
なお、本実施の形態では、退避処理部32が退避処理を実行した後に、復旧処理部30が復旧処理を実行する場合を説明したが、復旧処理部30が復旧処理を実行した後に、退避処理部32が退避処理を実行してもよい。
なお、本実施の形態にかかる画像処理部12Aで実行する画像格納処理や画像処理にかかるプログラム(画像格納処理プログラムや画像処理プログラム)はコンピュータ上のプログラムに実行させることもできる。図5は一般的なコンピュータ300の構成を示すハードウェア構成図である。コンピュータ300は、CPU304、ハードディスク302、ディスプレイ306、通信装置308、CD−ROMドライブ310、ROMやRAM等のメモリ312、及びキーボード/マウス314を備えている。
例えば、CPU304により実行される画像格納処理プログラムや画像処理プログラムをインストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM等の記録媒体に記録して提供する。そして、CPU304が、画像格納処理プログラムや画像処理を実行するための画像処理プログラムを、CD−ROMドライブ310を通じて読み込み、実行時にはメモリ312上にロードされ、CPU304からの指令によってプログラムの処理ステップが順次実行されるようにしてもよい。
なお、この記録媒体は、CD−ROMに限定されず、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体であればよい。
また、CPU304により実行される画像格納処理プログラムや画像処理プログラムは、例えば、メモリ312に予め組み込まれて提供されてもよい。また、CPU304により実行される画像格納処理プログラムや画像処理プログラムを、インターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成してもよい。
CPU304により実行される画像格納処理プログラムや画像処理プログラムは、図2に機能ブロック図で示した各処理機能(RIP処理部22、印刷処理部24、検知部28、復旧処理部30、退避処理部32、通知部36、通信部38)を含むモジュール構成となっており、実際のハードウェアとしてはCPU(プロセッサ)が、例えばROMから画像格納処理プログラムや画像処理プログラムを読み出して実行することにより各処理機能が主記憶装置(RAM)上にロードされ、各処理機能が主記憶装置上に生成されるようになっている。
すなわち、RIP処理部22、印刷処理部24、検知部28、復旧処理部30、退避処理部32、通知部36、及び通信部38は、例えば、CPUなどの処理装置にプログラムを実行させること、すなわち、ソフトウェアにより実現してもよいし、IC(Integrated Circuit)などのハードウェアにより実現してもよいし、ソフトウェアおよびハードウェアを併用して実現してもよい。
以上、一の実施の形態を具体的に説明したが、本発明は、上記の実施の形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で様々な変形や変更を加えて具体化することができる。
例えば、本実施の形態の画像処理システム10では、画像処理装置12が画像処理部12Aを備え、画像形成装置16が画像形成部16Aを備えた形態を説明したが、画像処理装置12が、画像処理部12A及び画像形成部16Aを備えた構成であってもよい。また、図2に示した画像処理部12Aの一部または全部の機能を、画像形成装置16に内蔵させた構成を採用するようにしてもよい。
10 画像処理システム
12 画像処理装置
12A 画像処理部
16A 画像形成部
24 印刷処理部
24A 判別部
24B 第1画像生成部
28 検知部
30 復旧処理部
32 退避処理部
34 第2記憶部
36 通知部
特許第3826593号公報

Claims (7)

  1. 印刷対象の画像データを含む印刷ジョブを記憶する第1記憶部と、
    記録媒体に画像を形成する画像形成部に前記印刷ジョブに応じた画像を形成させる印刷制御を行う印刷処理部と、
    前記画像形成部の障害発生を検知する検知部と、
    障害発生が検知されたときに、前記印刷処理部で印刷制御中の前記印刷ジョブの識別情報を含む障害情報を第2記憶部へ記憶させる制御を行うと共に、該印刷ジョブを前記第1記憶部から消去する退避処理部と、
    障害発生が検知されたときに、前記画像形成部を障害から復旧させる予め定めた復旧処理を実行する復旧処理部と、
    を備えた画像処理装置。
  2. 前記印刷処理部は、
    印刷制御が再開可能であるか否かを判別する判別部と、
    障害発生を示す画像を含む第1画像を生成する第1画像生成部と、
    を含み、
    印刷制御が再開可能であると判別したときに、前記第1画像を前記画像形成部に形成させる印刷制御を実行した後に、該画像形成部に前記第1記憶部に記憶されている前記印刷ジョブに応じた画像を形成させる印刷制御を行う、請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記障害情報を外部装置へ通知する通知部を備えた請求項1または請求項2に記載の画像処理装置。
  4. 前記障害情報は、前記識別情報及び障害発生を示す障害発生情報を含む、請求項1〜請求項3の何れか1項に記載の画像処理装置。
  5. 記録媒体に画像を形成する画像形成部と、
    印刷対象の画像データを含む印刷ジョブを記憶する第1記憶部と、
    前記画像形成部に前記印刷ジョブに応じた画像を形成させる印刷制御を行う印刷処理部と、
    前記画像形成部の障害発生を検知する検知部と、
    障害発生が検知されたときに、前記印刷処理部で印刷制御中の前記印刷ジョブの識別情報を含む障害情報を第2記憶部へ記憶させる制御を行うと共に、該印刷ジョブを前記第1記憶部から消去する退避処理部と、
    障害発生が検知されたときに、前記画像形成部を障害から復旧させる予め定めた復旧処理を実行する復旧処理部と、
    を備えた画像処理システム。
  6. 記録媒体に画像を形成する画像形成部に、印刷対象の画像データを含む印刷ジョブを記憶する第1記憶部に記憶された前記印刷ジョブに応じた画像を形成させる印刷制御を行うステップと、
    前記画像形成部の障害発生を検知するステップと、
    障害発生が検知されたときに、前記画像形成部に前記印刷ジョブに応じた画像を形成させる印刷制御を行う印刷処理部で印刷制御中の前記印刷ジョブの識別情報を含む障害情報を第2記憶部へ記憶させる制御を行うと共に、該印刷ジョブを前記第1記憶部から消去するステップと、
    障害発生が検知されたときに、前記画像形成部を障害から復旧させる予め定めた復旧処理を実行するステップと、
    を含む画像処理方法。
  7. コンピュータに、
    記録媒体に画像を形成する画像形成部に、印刷対象の画像データを含む印刷ジョブを記憶する第1記憶部に記憶された前記印刷ジョブに応じた画像を形成させる印刷制御を行うステップと、
    前記画像形成部の障害発生を検知するステップと、
    障害発生が検知されたときに、前記画像形成部に前記印刷ジョブに応じた画像を形成させる印刷制御を行う印刷処理部で印刷制御中の前記印刷ジョブの識別情報を含む障害情報を第2記憶部へ記憶させる制御を行うと共に、該印刷ジョブを前記第1記憶部から消去するステップと、
    障害発生が検知されたときに、前記画像形成部を障害から復旧させる予め定めた復旧処理を実行するステップと、
    を実行させるためのプログラム。
JP2013169910A 2013-08-19 2013-08-19 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及びプログラム Pending JP2015038707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013169910A JP2015038707A (ja) 2013-08-19 2013-08-19 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013169910A JP2015038707A (ja) 2013-08-19 2013-08-19 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015038707A true JP2015038707A (ja) 2015-02-26

Family

ID=52631740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013169910A Pending JP2015038707A (ja) 2013-08-19 2013-08-19 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015038707A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111385431A (zh) * 2018-12-28 2020-07-07 佳能株式会社 图像形成装置及其控制方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111385431A (zh) * 2018-12-28 2020-07-07 佳能株式会社 图像形成装置及其控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4949980B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法、画像形成プログラム、および画像形成システム
US11941310B2 (en) Non-transitory computer-readable recording medium storing computer-executable instructions for information processing device, and method of controlling information processing device
JP2006031677A (ja) 印刷制御装置、印刷装置、印刷ネットワークシステム、印刷制御方法、印刷制御プログラム及び印刷制御プログラムを格納した記録媒体。
US9383953B2 (en) Print control apparatus, method for controlling print control apparatus, and program
US8976381B2 (en) Printing apparatus, method for controlling printing apparatus, and storage medium
JP2007088888A (ja) スキャナおよびそのエラー表示方法
US9906680B2 (en) Information processing system, information processing apparatus and information processing method
US9819813B2 (en) Information processing systems with a digital front and an image forming apparatus that save error logs based on which device caused in error
JP2014048910A (ja) 印刷装置および印刷システム
JP2015038707A (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及びプログラム
JP5723961B2 (ja) 画像形成装置
JP5451371B2 (ja) 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム
US20160274823A1 (en) Control apparatus, control method, and computer program product
JP6365845B2 (ja) 画像形成システムおよび印刷位置ずれ補正方法
US8520241B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
US10768867B2 (en) Image forming apparatus having held print job analysis, control method of image forming apparatus, and storage medium
JP6657709B2 (ja) プログラムおよび情報処理装置
JP5448794B2 (ja) 画像形成装置
JP6040660B2 (ja) 画像処理装置およびプログラム
JP2018118419A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、およびプログラム
JP6256573B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2015223835A (ja) 印刷装置
JP6300447B2 (ja) 描画装置、描画方法、プログラム
JP6536191B2 (ja) サービス提供システム、利用者装置、及び、プログラム
JP2012190238A (ja) 情報処理装置とプログラム