JP2015024362A - 排ガス浄化方法 - Google Patents

排ガス浄化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015024362A
JP2015024362A JP2013154752A JP2013154752A JP2015024362A JP 2015024362 A JP2015024362 A JP 2015024362A JP 2013154752 A JP2013154752 A JP 2013154752A JP 2013154752 A JP2013154752 A JP 2013154752A JP 2015024362 A JP2015024362 A JP 2015024362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
purification method
water vapor
denitration
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013154752A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015024362A5 (ja
JP6232223B2 (ja
Inventor
亜美 西
Ami Nishi
亜美 西
なおえ 日野
Naoe Hino
なおえ 日野
山本 誠吾
Seigo Yamamoto
誠吾 山本
日数谷 進
Susumu Hizuya
進 日数谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP2013154752A priority Critical patent/JP6232223B2/ja
Priority to PCT/JP2014/069127 priority patent/WO2015012202A1/ja
Priority to US14/907,962 priority patent/US9802155B2/en
Priority to CN201480042123.XA priority patent/CN105451863A/zh
Publication of JP2015024362A publication Critical patent/JP2015024362A/ja
Publication of JP2015024362A5 publication Critical patent/JP2015024362A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6232223B2 publication Critical patent/JP6232223B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9413Processes characterised by a specific catalyst
    • B01D53/9418Processes characterised by a specific catalyst for removing nitrogen oxides by selective catalytic reduction [SCR] using a reducing agent in a lean exhaust gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8621Removing nitrogen compounds
    • B01D53/8625Nitrogen oxides
    • B01D53/8631Processes characterised by a specific device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/40Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively
    • B01J29/42Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/46Iron group metals or copper
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/004Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 specially adapted for marine propulsion, i.e. for receiving simultaneously engine exhaust gases and engine cooling water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/04Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust using liquids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/105General auxiliary catalysts, e.g. upstream or downstream of the main catalyst
    • F01N3/108Auxiliary reduction catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/206Adding periodically or continuously substances to exhaust gases for promoting purification, e.g. catalytic material in liquid form, NOx reducing agents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/20Reductants
    • B01D2251/21Organic compounds not provided for in groups B01D2251/206 or B01D2251/208
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20746Cobalt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/50Zeolites
    • B01D2255/504ZSM 5 zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/01Engine exhaust gases
    • B01D2258/012Diesel engines and lean burn gasoline engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/45Gas separation or purification devices adapted for specific applications
    • B01D2259/4566Gas separation or purification devices adapted for specific applications for use in transportation means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/14Nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/02Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for marine vessels or naval applications
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/03Adding substances to exhaust gases the substance being hydrocarbons, e.g. engine fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/06Adding substances to exhaust gases the substance being in the gaseous form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/005Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for draining or otherwise eliminating condensates or moisture accumulating in the apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

【課題】 例えば、船舶用ディーゼルエンジン等の内燃機関の燃焼排ガスから窒素酸化物(NOx)を除去する排ガス浄化方法について、還元剤にアルコールを使用した際、排ガス中の水分を利用するだけでなく、さらに水分を追加することで、脱硝触媒の脱硝性能の向上が期待できて、脱硝触媒の耐久性を充分向上させることができ、またアルコール水溶液を用いて、その濃度を低下させて使用することで、例えばアルコールの船舶への積載において、危険物扱いとならない濃度の低いアルコール水溶液を使用することで、脱硝設備の高コスト化を招くことがなく、実用性に優れた、排ガス浄化方法を提供する。【解決手段】 排ガスの浄化方法は、処理すべき原排ガスにさらに水蒸気を添加して、排ガス中の水蒸気濃度を増加させた水分調整排ガスを、脱硝触媒層に導入することを特徴とする。水分調整排ガス中の水蒸気濃度は、原排ガス既存含有水蒸気および添加水蒸気の合計で22.0容量%以下とすることが好ましい。【選択図】 なし

Description

本発明は、例えば、船舶用ディーゼルエンジン等の内燃機関の燃焼排ガスから窒素酸化物(NOx)を除去する排ガス浄化方法に関するものである。
船舶用ディーゼルエンジン等の内燃機関の燃焼排ガス中の窒素酸化物を除去する場合、その方法として、アンモニア選択還元法が主流である。このアンモニア選択還元法は、バナジウムやチタニアを主成分とする脱硝触媒を触媒として用い、アンモニアを還元剤として用いる方法である。
しかしながら、船舶用ディーゼルエンジン等の内燃機関によりC重油等を燃焼させた場合、C重油等には硫黄成分が含有されているため、窒素酸化物と共に硫黄酸化物も燃焼排ガス中に生ずることになる。このような燃焼排ガスに対して、アンモニア選択還元法を用いて脱硝をする場合は、燃焼排ガス中において、硫黄酸化物とアンモニアが反応して硫酸アンモニウム〔(NHSO〕(硫安)となり、燃焼排ガスの温度が低下すると設備中に硫酸アンモニウムが析出して、熱交換器の閉塞等の問題が生じる。このため、系内は硫酸アンモニウムが析出しない温度域(約280℃以上)になるよう設定しなければならないという問題があった。
一方で、アンモニア以外の還元剤による還元除去方法として、例えば下記の特許文献1には、ゼオライトに金属を担持させた触媒に、アルコールを還元剤として用いる方法が記載されている。
しかしながら、ゼオライトに金属を担持させた触媒に、アルコールを接触させると、所期の脱硝反応以外に副反応も起こり、このような副反応による副生成物によって触媒表面にいわゆるコーク(カーボン)が析出し、経時的に脱硝性能が低下するという問題があった。
特許文献2には、2系統に分岐した排ガス処理流路に脱硝触媒層を配置し、1つの排ガス処理流路を閉鎖して排ガスの供給を停止し且つ他の排ガス処理流路では排ガス処理を続けながら、排ガスの供給を停止した排ガス処理流路の脱硝触媒層をその場で350〜800℃で加熱処理することにより、低下した脱硝性能を回復させることが開示されている。
また、特許文献3には、過剰な酸素が存在する酸化雰囲気中、アルコールの存在下において、第4周期遷移金属の金属アルミネート触媒と窒素酸化物を含む排ガスとを接触させる窒素酸化物の還元除去方法が開示されている。
他方で、特許文献4には、過剰の酸素および水蒸気が存在する酸化雰囲気中、メタノール、エタノールのうちの少なくとも1つの存在下において、プロトン型ゼオライト、アルミナ、第4周期遷移金属担持アルミナから選ばれる一種以上の触媒と、窒素酸化物を含む排ガスとを、反応温度200〜550℃にて接触させる窒素酸化物の除去方法が開示されている。
特開2004−358454号公報 特開2006−220107号公報 特開平4−358525号公報 特開平6−47255号公報
しかしながら、上記特許文献1〜4に記載の従来法によれば、アルコールの副反応に由来する脱硝触媒表面上へのコーク析出による脱硝触媒の性能の低下を充分に抑制することができず、長時間にわたる脱硝触媒の耐久性を充分向上させることができないという問題があった。
また、アルコールを還元剤に用いる脱硝システムを舶用エンジンに適用するには、さらなる高性能化が求められており、アルコールの船舶への積載においては、例えばエタノールの引火点が60℃以下であるため、危険物船舶運送及び貯蔵規則法における危険物扱いとなり、配管を二重管にするなどの措置が必要で、脱硝設備の高コスト化を招くことになるという問題があった。
本発明の目的は、上記の従来技術の問題を解決し、還元剤にアルコールを使用した際、排ガス中の水分を利用するだけでなく、さらに水分を追加することで、脱硝触媒の脱硝性能の向上が期待できて、脱硝触媒の耐久性を充分向上させることができ、また、脱硝反応に寄与する水分量を増加させる方法として、アルコール水溶液を用いて、その濃度を低下させて使用することで、アルコール水溶液の引火点を上げることができ、ひいては例えばアルコールの船舶への積載において、危険物扱いとならない濃度の低いアルコール水溶液を使用することにより、脱硝設備の高コスト化を招くこともない、実用性に優れた排ガス浄化方法を提供することにある。
上記の目的を達成するために、請求項1の排ガス浄化方法の発明は、還元剤としてアルコールを添加した燃焼排ガスを脱硝触媒に接触させることにより、排ガス中の窒素酸化物を除去する排ガスの浄化方法において、処理すべき原排ガスにさらに水蒸気を添加して、排ガス中の水蒸気濃度を増加させた水分調整排ガスを、脱硝触媒層に導入することを特徴としている。
請求項2の発明は、請求項1に記載の排ガス浄化方法であって、水分調整排ガス中の水蒸気濃度が、原排ガス既存含有水蒸気および添加水蒸気の合計で22.0容量%以下であることを特徴としている。
請求項3の発明は、請求項1または2に記載の排ガス浄化方法であって、原排ガス中への水蒸気の添加を、燃焼排ガス中に液体状または気体状の水を導入して行うことを特徴としている。
請求項4の発明は、請求項1または2に記載の排ガス浄化方法であって、原排ガス中への水蒸気の添加を、燃焼排ガス中にアルコール水溶液を導入して行うことを特徴としている。
請求項5の発明は、請求項4に記載の排ガス浄化方法であって、アルコールがエタノールであり、原排ガス中に導入するエタノール水溶液の濃度が5.0容量%以下であることを特徴としている。
請求項6の発明は、請求項1〜5のうちのいずれか一項に記載の排ガス浄化方法であって、 脱硝触媒が、ZSM−5(MFI)型ゼオライトにコバルトを担持させた脱硝触媒であることを特徴としている。
請求項7の発明は、請求項1〜6のうちのいずれか一項に記載の排ガス浄化方法であって、排ガスが、船舶用ディーゼルエンジンからの燃焼排ガスであることを特徴としている。
本発明の排ガス浄化方法によれば、還元剤にアルコールを使用した際、排ガス中の水蒸気を利用するだけでなく、さらに水蒸気を追加することで、脱硝性能の向上が期待できて、脱硝触媒の耐久性を充分向上させることができ、また、脱硝反応に寄与する水分量を増加させる方法として、アルコール水溶液を用いて、その濃度を低下させて使用することで、アルコール水溶液の引火点を上げることができて、危険性を回避することができ、ひいては例えばアルコールの船舶への積載において、危険物扱いとならない濃度の低いアルコール水溶液を使用することにより、脱硝設備の高コスト化を招くこともなく、実用性に優れているという効果を奏する。
本発明の実施例1〜8において触媒性能試験に用いられる試験装置の一例を示すフロー図である。 本発明の実施例等において排ガス中の水蒸気濃度に対する脱硝率の変化を示すグラフである。 本発明の実施例9において触媒性能試験に用いられる試験装置のいま1つの例を示すフロー図である。
つぎに、本発明の実施の形態を説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
本発明による排ガス浄化方法は、還元剤としてアルコールを添加した燃焼排ガスを脱硝触媒に接触させることにより、排ガス中の窒素酸化物を除去する排ガスの浄化方法であって、処理すべき原排ガスにさらに水蒸気を添加して、排ガス中の水蒸気濃度を増加させた水分調整排ガスを、脱硝触媒層に導入することを特徴としている。
本発明において、水分調整排ガス中の水蒸気濃度が、原排ガス既存含有水蒸気および添加水蒸気の合計で22.0容量%以下であることが好ましい。
ここで、排ガス中の水蒸気量は、燃料の水素含有量と酸素消費量によって異なる。例えば、ディーゼルエンジン、油焚きボイラー、およびガスタービン等の内燃機関の排ガス中の水蒸気量は、2〜10容量%程度である。
一方で、燃焼排ガス中へ水蒸気を添加すると、燃焼排ガスが冷やされて、排ガスの温度が低下するため、排ガス中の水蒸気が露点以下になることが考えられる。そして、燃焼排ガスの温度が低下すると、熱回収にも影響を及ぼすことになる。また、燃焼排ガスの温度が低下すると、脱硝触媒の活性が失われる温度範囲になる可能性もある。
従って、本発明では、脱硝性能、燃焼排ガス温度、およびエネルギ回収効率等を勘案して、燃焼排ガス中への水蒸気の添加量を決めることになる。
例えば、ディーゼルエンジン、油焚きボイラー、およびガスタービン等の内燃機関の燃焼排ガス中への水蒸気の添加量は、水分調整排ガス中の水蒸気濃度が、原排ガス既存含有水蒸気および添加水蒸気の合計で22.0容量%以下、好ましくは2.5〜22.0容量%、さらに好ましくは5.0〜22.0容量%となるように設定するのが好ましい。
本発明による排ガス浄化方法において、原排ガス中への水蒸気の添加を、燃焼排ガス中に液体状または気体状の水を導入して行うのが好ましい。
あるいはまた、本発明による排ガス浄化方法において、原排ガス中への水蒸気の添加を、燃焼排ガス中に液体状または気体状のアルコール水溶液を導入して行うのが好ましい。
本発明による排ガス浄化方法において、アルコールとしては、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコールが好ましく、特に、エタノールが好ましい。
本発明において、アルコールがエタノールであり、原排ガス中に導入するエタノール水溶液の濃度は、引火点が60℃以上となる濃度であることが好ましい。すなわち、エタノール水溶液のエタノール濃度が5.0容量%以下、さらに好ましくは、1.0〜5.0容量%であることが好ましい。
本発明による排ガス浄化方法において、脱硝触媒が、ZSM−5(MFI)型ゼオライトにコバルトを担持させた脱硝触媒であることが好ましい。
また、本発明の排ガス浄化方法において、排ガスが、船舶用ディーゼルエンジンからの燃焼排ガスであることが、特に、好ましい。
ここで、例えば船舶用ディーゼルエンジンの燃焼排ガス中への水蒸気の添加量は、水分調整排ガス中の水蒸気濃度が、原排ガス既存含有水蒸気および添加水蒸気の合計で22.0容量%以下するのが好ましいが、水分調整排ガス中の水蒸気濃度が、原排ガス既存含有水蒸気および添加水蒸気の合計で22.0容量%を超えると、処理すべき燃焼排ガスが冷やされて、燃焼排ガスの温度が低下するため、燃焼排ガス中の水蒸気が露点以下になることが考えられ、そして、燃焼排ガスの温度が低下すると、熱回収にも影響を及ぼすことになり、また燃焼排ガスの温度が低下すると、脱硝触媒の活性が失われる温度範囲になる可能性もあるので、好ましくない。
本発明では、触媒の脱硝性能、燃焼排ガス温度、およびエネルギ回収効率等を勘案すると、燃焼排ガス中への水蒸気の添加量は、水分調整排ガス中の水蒸気濃度が、原排ガス既存含有水蒸気および添加水蒸気の合計で22.0容量%以下、好ましくは2.5〜22.0容量%となるように設定するのが好ましい。
本発明の排ガス浄化方法によれば、還元剤にアルコールを使用した際、排ガス中の水分を利用するだけでなく、さらに水分を追加することで、脱硝性能の向上が期待できて、脱硝触媒の耐久性を充分向上させることができる。
また、脱硝反応に寄与する水分量を増加させる方法として、アルコール水溶液を用いて、その濃度を低下させて使用することで、アルコール水溶液の引火点を上げることができて、危険性を回避することができ、ひいては例えばアルコールの船舶への積載において、危険物扱いとならない濃度の低いアルコール水溶液を使用することにより、脱硝設備の高コスト化を招くこともない、実用性に優れているものである。
以下、実施例により本発明の排ガス浄化方法の効果を実証する。
(実施例1)
図1に示す構成の脱硝試験装置を使用して排ガスの脱硝試験を行った。脱硝試験の手順は、次のとおりである。
まず、本発明の排ガス浄化方法に使用する脱硝触媒を、つぎのようにして製造した。
(基材の調製)
ZSM−5(MFI)型ゼオライト(HSZ−830NHA、東ソー株式会社製)、およびイオン交換水、シリカゾル〔シリカドール(登録商標)、日本化学工業株式会社製〕を、重量比100:100:46で混合し、スラリーを得た。
つぎに、幅100mm×長さ150mmに切り出したガラスペーパー(SPP−110、オリベスト株式会社製)上に、上記スラリー20gを均一に広げて担持させた。
ついで、スラリー担持ガラスペーパーを、温度110℃で1時間乾燥した後、温度500℃で3時間焼成し、平板状基材を得た。
(触媒の作製)
得られた平板状基材を、温度80℃に加熱した30重量%の硝酸コバルト溶液5Lに6時間以上浸漬し、イオン交換により、ZSM−5(MFI)型ゼオライトにコバルトを担持させた脱硝触媒を作製した。
イオン交換後、5Lのイオン交換水で水洗した後、110℃で1時間乾燥し、脱硝触媒を得た。
(触媒性能試験)
上記で得られた脱硝触媒について、図1にフロー図を示す脱硝試験装置を使用して排ガスについての脱硝触媒性能試験を行った。
上記の平板状脱硝触媒を、幅30mm×長さ50mmのテストピースサイズに切り出したものを8枚使用した。切り出した平板状脱硝触媒を、ステンレス鋼製メッシュの触媒ホルダー(図示略)に挟み込み、アルミナ製反応管(1)内へ入れた。
上記の脱硝触媒を入れた反応管(1)の一方の側からライン(2)を通じて脱硝試験用のガスを導入し、他方の側から脱硝触媒により処理を終えたガスをライン(3)を通じて排出する。
反応管(1)に導入する試験用のガスは、ライン(4)からの空気、ライン(5)からのNO/Nガス、およびライン(10)からの水を混合することにより調製し、例えば船舶用ディーゼルエンジンからの燃焼排ガスを想定して、排ガス中の水蒸気濃度を、2.0容量%とした。
ここで、空気供給ライン(4)およびNO/Nガス供給ライン(5)には、バルブ(6)および(7)がそれぞれ設けられており、これらのバルブ(6)および(7)の開度を調整することにより、各ガスの流量を調整し、ガス流量および混合比を調整した。一方、水は、原水槽(11)から定量送液ポンプ(12)で所要量汲み上げて、水供給ライン(10)に導入した。
混合後の水蒸気濃度2.0容量%のディーゼルエンジン燃焼排ガス想定の原排ガスは、原排ガス供給ライン(8)を通じて蒸発器(9)の上部に導入し、蒸発器(9)の下部からライン(2)によって取り出して、反応管(1)の方に供給した。
本発明による排ガス浄化方法は、還元剤としてエタノールを添加した燃焼排ガスを反応管(1)内の脱硝触媒に接触させることにより、排ガス中の窒素酸化物を除去する排ガスの浄化方法であって、処理すべき原排ガスに、ライン(20)よりさらに水蒸気を添加して、排ガス中の水蒸気濃度を2.5容量%に増加させた水分調整排ガスを、脱硝触媒層を具備する反応管(1)に導入するものである。
ここで、反応管(1)手前で排ガスに添加する水分は、追加用水槽(21)から定量送液ポンプ(22)で所要量汲み上げて、追加用水供給ライン(20)を経て、上記ライン(2)の原排ガスに合流させ、合流した水分調整排ガス中の水蒸気濃度が、原排ガス既存含有水蒸気および添加水蒸気の合計で2.5容量%とした後、脱硝触媒層を具備する反応管(1)に導入した。
一方、脱硝触媒層を具備する反応管(1)の手前で、還元剤として使用するエタノールを、ライン(13)を通じて供給する。ここで、エタノールは、エタノール貯留槽(14)にライン(15)からの空気を送り込み、空気に同伴させたエタノールをライン(13)、さらにはライン(2)を経て反応管(1)に供給した。空気供給ライン(15)にはバルブ(16)が設けられており、バルブ(16)の開度を調整することにより空気の流量を調整し、供給するエタノールの量を調整した。なお、水分調整排ガス流送ライン(2)の途中にはヒーター(図示略)を設置しておき、ヒーターの加熱により、ライン(20)を経て追加導入した水分を蒸発させた。
反応管(1)内の脱硝触媒層に接触して脱硝処理された処理済みのガスは、排出ライン(3)からライン(17)を経て外部に排出するとともに、処理済みガスの一部を、ライン(18)を経てガス分析に回した。
上記の触媒性能試験における試験条件を、下記の表1にまとめて示した。

Figure 2015024362

ここで、表1における「Balance」は、ガス組成がトータルで100%になるように添加されるものを表し、NO、エタノール、水分以外のガス組成が空気(表中ではAirと表示)によって占められていることを示している。また、「面積速度」は下記の数式(I)より算出した。

面積速度=ガス流量/触媒幾何面積 …(I)

反応管(1)から出て、ライン(18)から取り出された処理済みガスのガス分析は、NOx計を用いて反応管(1)の出口NOx濃度を測定した。NOx計での測定値から、下記の数式(II)によって触媒のNOx除去性能である脱硝率を算出した。
脱硝率(%)=(NOxin−NOxout)/NOxin×100…(II)
得られた脱硝触媒性能の評価試験の結果を、下記の表2に示した。
(実施例2〜8)
上記実施例1の場合と同様にして、本発明の排ガス浄化方法に対応する脱硝触媒性能評価試験を、上記表1に示す試験条件とほぼ同様の条件で実施するが、上記実施例1の場合と異なる点は、実施例2〜8では、処理すべき原排ガスに、追加用水槽(21)からの定量送液ポンプ(22)の汲み上げ量を調整して、ライン(20)によってさらに水蒸気を添加し、水分調整排ガス中の水蒸気濃度が、原排ガス既存含有水蒸気および添加水蒸気の合計で4.9容量%(実施例2)、8.6容量%(実施例3)、10.1容量%(実施例4)、11.0容量%(実施例5)、14.0容量%(実施例6)、19.1容量%(実施例7)、および21.2容量%(実施例8)と、順次増加させた水分調整排ガスを、脱硝触媒層を具備する反応管(1)にそれぞれ供給した点にある。
これらの実施例2〜8について、それぞれ反応管(1)から出た処理済みガスのガス分析を、上記実施例1の場合と同様に行い、得られた脱硝触媒性能の評価試験の結果を、下記の表2にあわせて示した。
(参考例1)
参考のために、上記実施例1の場合と同様にして、触媒性能評価試験を実施するが、上記実施例1の場合と異なる点は、反応管(1)に導入する試験用の原排ガスを、ライン(4)からの空気、およびライン(5)からのNO/Nガスを混合することにより調製し、原水槽(11)の定量送液ポンプ(12)および追加用水槽(21)の定量送液ポンプ(22)の作動をいずれも停止させて、水蒸気濃度0容量%の原排ガスを、脱硝触媒層を具備する反応管(1)に導入した点にある。そして、反応管(1)から出た処理済みガスのガス分析を、上記実施例1の場合と同様に行い、得られた脱硝触媒性能の評価試験の結果を、下記の表2にあわせて示した。
なお、図2に、本発明による実施例1〜8、および参考例1における脱硝触媒性能の評価試験の結果である排ガス中の水蒸気濃度に対する脱硝率の変化をグラフで示した。
Figure 2015024362
上記表2および図2の結果から明らかなように、本発明による実施例1〜8の脱硝試験においては、いずれも高い脱硝率を示した。また、参考例1の水蒸気濃度0容量%の排ガスの脱硝処理では、脱硝率が19.8%程度であった。これに対し、本発明による実施例1〜8の実施例において、水分調整排ガス中の水蒸気濃度を、原排ガス既存含有水蒸気および添加水蒸気の合計で2.5〜21.2容量%とした脱硝試験では、排ガス中の水蒸気濃度を増加させる毎に脱硝率が上がった。このことから、原排ガス中の水蒸気にさらに水分を加えることにより、脱硝性能が向上することが分かった。
このように、本発明の燃焼排ガス浄化方法によれば、還元剤にエタノールを使用した際、原排ガス中の水分を利用するだけでなく、さらに水分を追加することで、脱硝性能の向上が期待できて、脱硝触媒の耐久性を充分向上させることができた。
(実施例9)
上記実施例1の場合と同様にして、本発明の排ガス浄化方法に対応する脱硝触媒性能評価試験を、上記表1に示す試験条件とほぼ同様の条件で実施するが、上記実施例1の場合と異なる点は、上記実施例1では、原排ガス中への水蒸気の添加を、燃焼排ガス中に液体状または気体状の水を導入して行ったのに対し、実施例9では、原排ガス中への水蒸気の添加を、燃焼排ガス中にエタノール水溶液を導入して行った点にある。そのために、図3にフロー図を示す脱硝試験装置を使用して排ガスについての脱硝触媒性能試験を行った。
還元剤として使用するエタノールは、濃度1.26容量%を有するエタノール水溶液を予め調製して、このエタノール水溶液を貯留槽(24)に溜めておき、このエタノール水溶液貯留槽(24)から定量送液ポンプ(25)で、エタノール水溶液を所要量汲み上げて、ライン(26)を経て、上記ライン(2)のディーゼルエンジン燃焼排ガス想定の原排ガスに合流させ、合流した水分調整排ガス中の水蒸気濃度が、原排ガス既存含有水蒸気および添加水蒸気の合計で21.2容量%(実施例8と同じ)とした後、脱硝触媒層を具備する反応管(1)に導入した。なお、水分調整排ガス流送ライン(2)の途中にはヒーター(図示略)を設置し、ヒーターの加熱により、ライン(26)を経て追加導入したエタノール水溶液を蒸発させた。
反応管(1)内の脱硝触媒層に接触して脱硝処理された処理済みのガスは、上記実施例1の場合と同様に、排出ライン(3)からライン(17)を経て外部に排出するとともに、処理済みガスの一部を、ライン(18)を経てガス分析に回した。得られた脱硝触媒性能の評価試験の結果を、下記の表3に示した。
なお、本発明の実施例9において、その他の点は、上記実施例1の場合と同様であるので、図3において、上記図1と同一のものには、同一の符号を付した。
Figure 2015024362
上記表3の結果から明らかなように、本発明による実施例9の脱硝試験においては脱硝率が53.1%であり、高い脱硝率を示した。
このように、本発明の燃焼排ガス浄化方法によれば、還元剤にエタノールを使用した際、原排ガス中の水分を利用するだけでなく、さらに水分を追加することで、脱硝性能の向上が期待できて、脱硝触媒の耐久性を充分向上させることができた。
また、脱硝反応に寄与する水分量を増加させる方法として、エタノール水溶液を用いて、その濃度を低下させて使用することで、エタノール水溶液の引火点を上げることができ、ひいては例えばエタノールの船舶への積載において、危険物扱いとならない濃度の低いエタノール水溶液を使用することにより、脱硝設備の高コスト化を招くことがなく、実用性に優れているものである。
1:脱硝触媒層を具備する反応管
2:排ガス供給ライン
3:処理済みガス排出ライン
4:空気供給ライン
5:NO/Nガス供給ライン
6:バルブ
7:バルブ
8:原排ガス供給ライン
9:蒸発器
10:水分供給ライン
11:原水槽
12:定量送液ポンプ
13:エタノール供給ライン
14:エタノール貯留槽
15:空気供給ライン
16:バルブ
17:処理済みガス排出ライン
18:処理済みガス一部取出しライン
20:追加用水供給ライン
21:追加用水槽
22:定量送液ポンプ
24:エタノール水溶液貯留槽
25:定量送液ポンプ
26:エタノール水溶液供給ライン

Claims (7)

  1. 還元剤としてアルコールを添加した燃焼排ガスを脱硝触媒に接触させることにより、排ガス中の窒素酸化物を除去する排ガスの浄化方法において、処理すべき原排ガスにさらに水蒸気を添加して、排ガス中の水蒸気濃度を増加させた水分調整排ガスを、脱硝触媒層に導入することを特徴とする、排ガス浄化方法。
  2. 水分調整排ガス中の水蒸気濃度が、原排ガス既存含有水蒸気および添加水蒸気の合計で22.0容量%以下であることを特徴とする、請求項1に記載の排ガス浄化方法。
  3. 原排ガス中への水蒸気の添加を、燃焼排ガス中に液体状または気体状の水を導入して行うことを特徴とする、請求項1または2に記載の排ガス浄化方法。
  4. 原排ガス中への水蒸気の添加を、燃焼排ガス中にアルコール水溶液を導入して行うことを特徴とする、請求項1または2に記載の排ガス浄化方法。
  5. アルコールがエタノールであり、原排ガス中に導入するエタノール水溶液の濃度が5.0容量%以下であることを特徴とする、請求項4に記載の排ガス浄化方法。
  6. 脱硝触媒が、ZSM−5(MFI)型ゼオライトにコバルトを担持させた脱硝触媒であることを特徴とする、請求項1〜5のうちのいずれか一項に記載の排ガス浄化方法。
  7. 排ガスが、船舶用ディーゼルエンジンからの燃焼排ガスであることを特徴とする、請求項1〜6のうちのいずれか一項に記載の排ガス浄化方法。
JP2013154752A 2013-07-25 2013-07-25 排ガス浄化方法 Active JP6232223B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013154752A JP6232223B2 (ja) 2013-07-25 2013-07-25 排ガス浄化方法
PCT/JP2014/069127 WO2015012202A1 (ja) 2013-07-25 2014-07-18 排ガス浄化方法
US14/907,962 US9802155B2 (en) 2013-07-25 2014-07-18 Method for purifying exhaust gas
CN201480042123.XA CN105451863A (zh) 2013-07-25 2014-07-18 排气净化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013154752A JP6232223B2 (ja) 2013-07-25 2013-07-25 排ガス浄化方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015024362A true JP2015024362A (ja) 2015-02-05
JP2015024362A5 JP2015024362A5 (ja) 2016-07-28
JP6232223B2 JP6232223B2 (ja) 2017-11-15

Family

ID=52393243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013154752A Active JP6232223B2 (ja) 2013-07-25 2013-07-25 排ガス浄化方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9802155B2 (ja)
JP (1) JP6232223B2 (ja)
CN (1) CN105451863A (ja)
WO (1) WO2015012202A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1028840A (ja) * 1996-05-15 1998-02-03 Riken Corp 窒素酸化物除去方法
WO2009057650A1 (ja) * 2007-10-29 2009-05-07 Ict Co., Ltd. 窒素酸化物除去用触媒およびそれを用いた窒素酸化物除去方法
JP2013059721A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 排気浄化用触媒、排気浄化用触媒の使用方法及び排気浄化用触媒の製造方法
JP2013091045A (ja) * 2011-10-27 2013-05-16 Nippon Shokubai Co Ltd 排ガス処理方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02233124A (ja) * 1989-03-03 1990-09-14 Hitachi Zosen Corp 窒素酸化物の除去方法
JPH07106300B2 (ja) * 1989-12-08 1995-11-15 財団法人産業創造研究所 燃焼排ガス中の窒素酸化物除去法
US5133950A (en) * 1990-04-17 1992-07-28 A. Ahlstrom Corporation Reducing N2 O emissions when burning nitrogen-containing fuels in fluidized bed reactors
JP2547124B2 (ja) 1991-02-02 1996-10-23 工業技術院長 窒素酸化物の還元除去方法
JP2506598B2 (ja) 1992-03-12 1996-06-12 工業技術院長 窒素酸化物の除去方法
US5611198A (en) * 1994-08-16 1997-03-18 Caterpillar Inc. Series combination catalytic converter
US6139694A (en) * 1998-05-28 2000-10-31 Science Applications International Corporation Method and apparatus utilizing ethanol in non-thermal plasma treatment of effluent gas
US7257945B2 (en) * 2003-02-10 2007-08-21 U T Battelle, Llc Stripping ethanol from ethanol-blended fuels for use in NOx SCR
JP2004358454A (ja) 2003-04-11 2004-12-24 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 排ガス浄化触媒及び浄化方法
JP2006220107A (ja) 2005-02-14 2006-08-24 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 排ガスの脱硝浄化方法及びその装置
US7361321B2 (en) * 2005-07-11 2008-04-22 General Electric Company Exhaust stream treatment
JP6326257B2 (ja) * 2014-03-24 2018-05-16 日立造船株式会社 燃焼排ガス浄化用触媒、および燃焼排ガスの浄化方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1028840A (ja) * 1996-05-15 1998-02-03 Riken Corp 窒素酸化物除去方法
WO2009057650A1 (ja) * 2007-10-29 2009-05-07 Ict Co., Ltd. 窒素酸化物除去用触媒およびそれを用いた窒素酸化物除去方法
JP2013059721A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 排気浄化用触媒、排気浄化用触媒の使用方法及び排気浄化用触媒の製造方法
JP2013091045A (ja) * 2011-10-27 2013-05-16 Nippon Shokubai Co Ltd 排ガス処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN105451863A (zh) 2016-03-30
WO2015012202A1 (ja) 2015-01-29
US9802155B2 (en) 2017-10-31
JP6232223B2 (ja) 2017-11-15
US20160166989A1 (en) 2016-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102340327B1 (ko) 연소배기가스 정화용 촉매 및 연소배기가스의 정화방법
EP2993322B1 (en) On-site regeneration method for denitrification catalyst in exhaust gas purification systems
US8062601B2 (en) Emission SCR NOX aftertreatment system having reduced SO3 generation and improved durability
US20100180579A1 (en) Emission control system with an integrated particulate filter and selective catalytic reduction unit
Cavataio et al. Cu/zeolite SCR on high porosity filters: laboratory and engine performance evaluations
KR20140027062A (ko) 선택 환원형 촉매, 및 그것을 이용한 배기가스 정화 장치 및 배기가스 정화 방법
CN103885337B (zh) 一种基于成本计算的低氮燃烧最优NOx排放量控制方法
CN103769240A (zh) 一种选择性催化还原脱硝催化剂的制备方法
KR101717319B1 (ko) 바이오매스 연소 배기 가스용 탈질 촉매 및 탈질 방법
JP5916527B2 (ja) 排ガスの脱硝方法
KR20140002600A (ko) 배기 가스 정화용 촉매 및 그의 제조 방법, 및 배기 가스 중 질소 산화물의 정화 방법
JP6232223B2 (ja) 排ガス浄化方法
CN110050110A (zh) 延长NOx固定来源的排放系统中老化的SCR催化剂床使用寿命的方法
WO2014142046A1 (ja) 排ガス中の窒素酸化物の還元除去方法
JP6051084B2 (ja) 燃焼排ガスの浄化方法、および脱硝触媒
WO2015146913A1 (ja) 燃焼排ガス浄化用触媒、および燃焼排ガスの浄化方法
WO2014087910A1 (ja) 燃焼排ガス浄化用触媒およびこの触媒を用いる脱硝浄化方法
JP2010184171A (ja) 排ガス浄化用触媒および排ガス浄化方法
JP2013099715A (ja) 燃焼排ガス中の窒素酸化物の除去触媒および同触媒を用いる窒素酸化物の除去方法
Wang et al. Selective catalytic reduction of NOX with CH4 over In/SSZ-13 zeolites: The enhancement of high-temperature catalytic activity by Ce modification
Seo Simultaneous Reduction of CH 4 and NOx of NGOC/LNT Catalysts for CNG buses
KR20200120811A (ko) SO2 처리에 의해 성능이 향상된 deNOx 촉매 및 그의 제조방법, SO2 처리에 의해 성능이 향상된 deNOx 시스템
Liu et al. Study on Adsorption Properties of Vanadium Catalysts for NH3
JP2009056459A (ja) 排ガス浄化用触媒および排ガス浄化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160609

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6232223

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250