JP2015023372A5 - 通信制御方法、及び、情報処理装置 - Google Patents

通信制御方法、及び、情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015023372A5
JP2015023372A5 JP2013149175A JP2013149175A JP2015023372A5 JP 2015023372 A5 JP2015023372 A5 JP 2015023372A5 JP 2013149175 A JP2013149175 A JP 2013149175A JP 2013149175 A JP2013149175 A JP 2013149175A JP 2015023372 A5 JP2015023372 A5 JP 2015023372A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
output
unit
application
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013149175A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015023372A (ja
JP6236949B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013149175A priority Critical patent/JP6236949B2/ja
Priority claimed from JP2013149175A external-priority patent/JP6236949B2/ja
Priority to US14/327,043 priority patent/US9047209B2/en
Priority to CN201410328304.0A priority patent/CN104298607B/zh
Publication of JP2015023372A publication Critical patent/JP2015023372A/ja
Publication of JP2015023372A5 publication Critical patent/JP2015023372A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6236949B2 publication Critical patent/JP6236949B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記の目的を達成するために、本発明の一つの側面は、OSカーネル層のオペレーティングシステムによって動作し、接続される電子機器に動作を実行させるコマンド群のデータを第一単位毎に出力するアプリケーションをアプリケーション層に備え、前記アプリケーションから出力されるデータを前記電子機器へ送信する通信ポートを物理層に備えるコンピューターにおいて、通信制御の処理を実行させる通信制御方法であって、前記アプリケーションから出力されるデータを、前記通信ポートが受け取る前に、前記OSカーネル層で受信する受信工程と、前記受信されたデータを蓄積し、前記第一単位よりも大きい第二単位のデータとする生成工程と、前記生成されたデータを前記第二単位毎に前記通信ポートへ出力する出力工程と、を有する、ことである。
更に、上記発明において、その好ましい態様は、更に、前記生成工程の後、前記アプリケーションに前記データの出力を停止させる信号を送信する工程と、前記出力工程で出力されたデータが前記電子機器に送信された後、前記アプリケーションに前記データの出力を再開させる信号を送信する工程と、を有する、ことを特徴とする。
また、上記発明において、その好ましい態様は、更に、前記アプリケーションからの前記データの出力中に、前記電子機器からビジー信号が発せられた場合に、前記アプリケーションに前記データの出力を停止させる信号を送信し、前記出力工程での出力がなされていないデータを前記通信ポートへ出力する工程を、有する、ことを特徴とする。

Claims (12)

  1. OSカーネル層のオペレーティングシステムによって動作し、接続される電子機器に動作を実行させるコマンド群のデータを第一単位毎に出力するアプリケーションをアプリケーション層に備え、前記アプリケーションから出力されるデータを前記電子機器へ送信する通信ポートを物理層に備えるコンピューターにおいて、通信制御の処理を実行させる通信制御方法であって、
    前記アプリケーションから出力されるデータを、前記通信ポートが受け取る前に、前記OSカーネル層で受信する受信工程と、
    前記受信されたデータを蓄積し、前記第一単位よりも大きい第二単位のデータとする生成工程と、
    前記生成されたデータを前記第二単位毎に前記通信ポートへ出力する出力工程と、を有す
    ことを特徴とする通信制御方法
  2. 請求項1において、
    前記第一単位は、1バイトであり、
    前記第二単位は、1コマンドである
    ことを特徴とする通信制御方法
  3. 請求項1おいて、
    前記第二単位は、前記コマンドが画像の描画を指示するコマンドである場合には、前記電子機器に備えられるデータ記憶容量に基づいて決定されたデータ量とする
    ことを特徴とする通信制御方法
  4. 請求項1おいて、更に、
    前記生成工程の後、前記アプリケーションに前記データの出力を停止させる信号を送信する工程と、
    前記出力工程で出力されたデータが前記電子機器に送信された後、前記アプリケーションに前記データの出力を再開させる信号を送信する工程と、を有す
    ことを特徴とする通信制御方法
  5. 請求項4において、更に、
    前記アプリケーションからの前記データの出力中に、前記電子機器からビジー信号が発せられた場合に、前記アプリケーションに前記データの出力を停止させる信号を送信し、前記出力工程での出力がなされていないデータを前記通信ポートへ出力する工程を、有す
    ことを特徴とする通信制御方法
  6. 請求項1おいて、
    前記コンピューターと前記電子機器間の通信がUSBに則って行われる
    ことを特徴とする通信制御方法
  7. 請求項1おいて、
    前記電子機器は、プリンターである
    ことを特徴とする通信制御方法
  8. OSカーネル層のオペレーティングシステムによって動作し、接続される電子機器に動作を実行させるコマンド群のデータを第一単位毎に出力するアプリケーションをアプリケーション層に備え、前記アプリケーションから出力されるデータを前記電子機器へ送信する通信ポートを物理層に備える情報処理装置であって、
    前記アプリケーションから出力されるデータを、前記通信ポートが受け取る前に、前記OSカーネル層で受信する受信部と、
    前記受信されたデータを蓄積し、前記第一単位よりも大きい第二単位のデータとする生成部と、
    前記生成されたデータを前記第二単位毎に前記通信ポートへ出力する出力部と、を有する
    ことを特徴とする情報処理装置。
  9. 請求項8において、
    前記第一単位は、1バイトであり、
    前記第二単位は、1コマンドである
    ことを特徴とする情報処理装置。
  10. 請求項8において、
    前記第二単位は、前記コマンドが画像の描画を指示するコマンドである場合には、前記電子機器に備えられるデータ記憶容量に基づいて決定されたデータ量とする
    ことを特徴とする情報処理装置。
  11. 請求項8において、更に 前記生成部は、
    前記第二単位のデータを生成した後、前記アプリケーションに前記データの出力を停止させる信号を送信し、
    前記出力部で出力されたデータが前記電子機器に送信された後、前記アプリケーションに前記データの出力を再開させる信号を送信する
    ことを特徴とする情報処理装置。
  12. 請求項11において、更に、前記生成部は、
    前記アプリケーションからの前記データの出力中に、前記電子機器からビジー信号が発せられた場合に、前記アプリケーションに前記データの出力を停止させる信号を送信し、前記出力部から出力がなされていないデータを前記通信ポートへ出力させる
    ことを特徴とする情報処理装置。
JP2013149175A 2013-07-18 2013-07-18 通信制御方法、及び、情報処理装置 Expired - Fee Related JP6236949B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013149175A JP6236949B2 (ja) 2013-07-18 2013-07-18 通信制御方法、及び、情報処理装置
US14/327,043 US9047209B2 (en) 2013-07-18 2014-07-09 Controlling communication between a point of sale terminal and a printer without changing an application on the point of sale terminal
CN201410328304.0A CN104298607B (zh) 2013-07-18 2014-07-10 通信控制方法、信息处理装置以及存储介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013149175A JP6236949B2 (ja) 2013-07-18 2013-07-18 通信制御方法、及び、情報処理装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015023372A JP2015023372A (ja) 2015-02-02
JP2015023372A5 true JP2015023372A5 (ja) 2016-05-19
JP6236949B2 JP6236949B2 (ja) 2017-11-29

Family

ID=52318342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013149175A Expired - Fee Related JP6236949B2 (ja) 2013-07-18 2013-07-18 通信制御方法、及び、情報処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9047209B2 (ja)
JP (1) JP6236949B2 (ja)
CN (1) CN104298607B (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0519983A (ja) * 1991-07-16 1993-01-29 Fujitsu Ltd 印刷制御方式
JPH07105107A (ja) * 1993-10-08 1995-04-21 Canon Inc ダウンロード方法
US5678059A (en) 1994-02-18 1997-10-14 Lucent Technologies Inc. Technique for time-sharing a microprocessor between a computer and a modem
JP3829589B2 (ja) * 2000-06-16 2006-10-04 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
DE60118302T2 (de) * 2000-06-16 2006-08-24 Seiko Epson Corp. Drucker, der eine Steuerungsvorrichtung und ein Druckgerät umfasst
JP2006338443A (ja) 2005-06-03 2006-12-14 Seiko Epson Corp フィルタデバイスドライバ、複製印刷制御方法及びその制御プログラム
JP2010238042A (ja) 2009-03-31 2010-10-21 Nec Corp 情報処理装置、情報処理用プログラム、情報処理システム及び情報処理方法
JP2011227562A (ja) * 2010-04-15 2011-11-10 Kyocera Mita Corp 印刷システム、印刷システム用プログラム及び印刷装置
JP2012058810A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Seiko Epson Corp 印刷データを用いた機能拡張プログラム、機能拡張装置、及び、機能拡張方法
JP2012068783A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Seiko Epson Corp 印刷データの価値付加プログラム、価値付加装置、及び、価値付加方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016536656A5 (ja)
CA3080037A1 (en) Document tracking on a distributed ledger
RU2015151007A (ru) Эффективный программный доступ к памяти через сетевые протоколы доступа к файлу
WO2013138587A8 (en) Systems, methods and devices for management of virtual memory systems
JP2015503282A5 (ja)
RU2013122666A (ru) Система обработки информации, способ обработки информации, программа обработки информации, считываемый компьютером носитель записи, на котором хранится программа обработки информации
WO2011025967A3 (en) Apparatus, system, and method for improved data deduplication
GB2497366B (en) Phishing processing method and system and computer readable storage medium applying the method
JP2011081432A5 (ja) 通信装置及び通信装置の制御方法並びにプログラム
JP2015530822A5 (ja)
WO2014093958A3 (en) Contactless digital rights management data transfer systems and methods
JP2017217821A5 (ja)
RU2015133910A (ru) Управление временем обращения к памяти
JP2014131143A5 (ja)
WO2014153531A3 (en) Electronic device system restoration by tapping mechanism
JP2014011762A5 (ja)
JP2009289041A5 (ja)
JP2014219742A5 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理方法
JP2012061752A5 (ja)
RU2014133029A (ru) Устройство обработки информации, способ обработки информации, устройство обработки и носитель информации
JP2015023372A5 (ja) 通信制御方法、及び、情報処理装置
JP2014131142A5 (ja)
KR101635273B1 (ko) 가상 데스크탑 기반의 데이터 처리 장치 및 방법
JP2017139556A5 (ja)
JP2012150536A5 (ja)