JP2015019927A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015019927A5
JP2015019927A5 JP2013151632A JP2013151632A JP2015019927A5 JP 2015019927 A5 JP2015019927 A5 JP 2015019927A5 JP 2013151632 A JP2013151632 A JP 2013151632A JP 2013151632 A JP2013151632 A JP 2013151632A JP 2015019927 A5 JP2015019927 A5 JP 2015019927A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
web
liquid
liquid application
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013151632A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5748806B2 (ja
JP2015019927A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2013151632A external-priority patent/JP5748806B2/ja
Priority to JP2013151632A priority Critical patent/JP5748806B2/ja
Priority to IN312DEN2015 priority patent/IN2015DN00312A/en
Priority to KR1020157021781A priority patent/KR102047580B1/ko
Priority to PCT/JP2014/067407 priority patent/WO2014192980A1/ja
Priority to CN201480001920.3A priority patent/CN104487036B/zh
Priority to TW103125113A priority patent/TWI638647B/zh
Publication of JP2015019927A publication Critical patent/JP2015019927A/ja
Publication of JP2015019927A5 publication Critical patent/JP2015019927A5/ja
Publication of JP5748806B2 publication Critical patent/JP5748806B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

さらに、上記課題を解決するために、本発明によれば、
吸収性物品の製造に用いられる、連続的に搬送されているウェブに対して、0.05〜4Pa・sの範囲の粘度を有する液体を適用する液体適用方法であって、
前記液体を収容するタンクと、
前記液体を前記ウェブの一方の面に対して適用する液体適用ノズルと、
前記タンク内の液体を、チューブを介して前記液体適用ノズルに供給するポンプと、
前記ウェブの他方の面に対面する表面を有する吸引装置と、
を備え、かつ、
前記吸引装置の前記表面は、前記ウェブを吸引する吸引領域を少なくとも含む、
液体適用装置を用意する工程と、
前記吸引装置によって、前記吸引領域において前記ウェブを吸引する工程と、
前記ウェブに液体を適用する工程と、
を含む、
液体適用方法が提供される。
液体適用装置1はさらに制御器37を備える。制御器37は例えば、CPU(マイクロプロセッサ)、メモリ、入力ポート、及び出力ポートを備えたコンピュータから構成される。制御器37の入力ポートには、液量計21等が接続される。制御器37の出力ポートには、ポンプ17及びノズル弁開閉用電磁弁27等が接続される。ポンプ17や電磁弁27は、制御器37からの信号に基づいて制御される。また、ウェブ3の搬送動作は、制御器37によって制御されており、かつ、ノズル13による間欠的な液体の噴射と、具体的にはノズル弁開閉用電磁弁27の開弁及び閉弁のタイミングと同期されている。その結果、ウェブ3の一方の面3ffの所望の箇所に液体を適用することができる。
(10) 吸収性物品の製造に用いられる、連続的に搬送されているウェブに対して、0.05〜4Pa・sの範囲の粘度を有する液体を適用する液体適用方法であって、
前記液体を収容するタンクと、
前記液体を前記ウェブの一方の面に対して適用する液体適用ノズルと、
前記タンク内の液体を、チューブを介して前記液体適用ノズルに供給するポンプと、
前記ウェブの他方の面に対面する表面を有する吸引装置と、
を備え、かつ、
前記吸引装置の前記表面は、前記ウェブを吸引する吸引領域を少なくとも含む、
液体適用装置を用意する工程と、
前記吸引装置によって、前記吸引領域において前記ウェブを吸引する工程と、
前記ウェブに液体を適用する工程と、
を含む、
液体適用方法。

Claims (8)

  1. 吸収性物品の製造に用いられる、連続的に搬送されているウェブに対して、0.05〜4Pa・sの範囲の粘度を有する液体を適用する液体適用装置であって、
    前記液体を収容するタンクと、
    前記液体を前記ウェブの一方の面に対して適用する液体適用ノズルと、
    前記タンク内の液体を、チューブを介して前記液体適用ノズルに供給するポンプと、
    前記ウェブの他方の面に対面する表面を有する吸引装置と、
    を備え、
    前記吸引装置の前記表面は、前記ウェブを吸引する吸引領域を少なくとも含
    前記液体適用装置は、前記液体適用ノズル及び前記吸引装置が内部に収容されるカバーをさらに備え、
    前記カバーには、
    前記カバー内に前記ウェブを搬入しかつ搬出する第一の開口と、
    前記第一の開口よりも鉛直方向下側に位置する第二の開口と、
    が設けられている、
    液体適用装置。
  2. 前記吸引領域は少なくとも、前記液体が適用される液体適用領域を含む、
    請求項1に記載の液体適用装置。
  3. 前記吸引装置は、サクションドラムであり、
    前記吸引装置の前記表面は、前記サクションドラムの外周面であり、
    前記ウェブは、回転駆動される前記サクションドラムで吸引されつつ、前記サクションドラムの回転と共に搬送される、
    請求項1又は2に記載の液体適用装置。
  4. 前記ウェブを前記サクションドラムにガイドする入口ロールと、前記ウェブを前記サクションドラムから後工程にガイドする出口ロールとをさらに備え、
    前記吸引装置の前記表面は、前記サクションドラム及び前記入口ロールの外周の共通接線と前記サクションドラムの外周との接点を第一の点とし、前記サクションドラム及び前記出口ロールの外周の共通接線と前記サクションドラムの外周との接点を第二の点としたときに、前記第一の点から前記サクションドラムの回転方向の逆方向に外周に沿った前記第二の点までの領域に、前記ウェブを吸引しないようにされた非吸引領域を含む、
    請求項3に記載の液体適用装置。
  5. 前記吸引装置は、サクションボックスであり、
    前記吸引装置の前記表面は、前記サクションボックスの鉛直方向上側の表面であり、
    前記ウェブは、前記サクションボックスによって吸引されつつ、前記サクションボックスの前記表面の上で搬送される、
    請求項1又は2に記載の液体適用装置。
  6. 前記サクションボックスの周囲に掛け回されたメッシュベルトをさらに備え、
    前記ウェブは、前記メッシュベルトの移動と共に搬送される、
    請求項5に記載の液体適用装置。
  7. 前記液体は、前記ウェブに対して間欠的に適用される、
    請求項1からのいずれか1項に記載の液体適用装置。
  8. 吸収性物品の製造に用いられる、連続的に搬送されているウェブに対して、0.05〜4Pa・sの範囲の粘度を有する液体を適用する液体適用方法であって、
    前記液体を収容するタンクと、
    前記液体を前記ウェブの一方の面に対して適用する液体適用ノズルと、
    前記タンク内の液体を、チューブを介して前記液体適用ノズルに供給するポンプと、
    前記ウェブの他方の面に対面する表面を有する吸引装置と、
    を備え、かつ、
    前記吸引装置の前記表面は、前記ウェブを吸引する吸引領域を少なくとも含む、
    液体適用装置を用意する工程と、
    前記吸引装置によって、前記吸引領域において前記ウェブを吸引する工程と、
    前記ウェブに液体を適用する工程と、
    を含
    前記液体適用装置は、前記液体適用ノズル及び前記吸引装置が内部に収容されるカバーをさらに備え、
    前記カバーには、
    前記カバー内に前記ウェブを搬入しかつ搬出する第一の開口と、
    前記第一の開口よりも鉛直方向下側に位置する第二の開口と、
    が設けられている、
    液体適用方法。
JP2013151632A 2013-07-22 2013-07-22 液体適用装置及び液体適用方法 Active JP5748806B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013151632A JP5748806B2 (ja) 2013-07-22 2013-07-22 液体適用装置及び液体適用方法
CN201480001920.3A CN104487036B (zh) 2013-07-22 2014-06-30 液体施加装置及液体施加方法
KR1020157021781A KR102047580B1 (ko) 2013-07-22 2014-06-30 액체 적용 장치 및 액체 적용 방법
PCT/JP2014/067407 WO2014192980A1 (ja) 2013-07-22 2014-06-30 液体適用装置及び液体適用方法
IN312DEN2015 IN2015DN00312A (ja) 2013-07-22 2014-06-30
TW103125113A TWI638647B (zh) 2013-07-22 2014-07-22 Liquid application device and liquid application method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013151632A JP5748806B2 (ja) 2013-07-22 2013-07-22 液体適用装置及び液体適用方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015019927A JP2015019927A (ja) 2015-02-02
JP2015019927A5 true JP2015019927A5 (ja) 2015-03-12
JP5748806B2 JP5748806B2 (ja) 2015-07-15

Family

ID=51988989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013151632A Active JP5748806B2 (ja) 2013-07-22 2013-07-22 液体適用装置及び液体適用方法

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP5748806B2 (ja)
KR (1) KR102047580B1 (ja)
CN (1) CN104487036B (ja)
IN (1) IN2015DN00312A (ja)
TW (1) TWI638647B (ja)
WO (1) WO2014192980A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5748807B2 (ja) * 2013-07-22 2015-07-15 ユニ・チャーム株式会社 液体適用装置及び液体適用方法
JP6475975B2 (ja) * 2014-12-25 2019-02-27 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の製造方法、及び、吸収性物品の製造装置
WO2020178665A2 (en) * 2019-03-02 2020-09-10 Lohia Corp Limited A composite bag and a method of and an apparatus for making it

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3462232B2 (ja) * 1993-03-25 2003-11-05 花王株式会社 吸収体の製造方法及び製造装置
US5711991A (en) * 1995-11-20 1998-01-27 Aluminum Company Of America Process for making lithographic sheet material having a thermoplastic adhesive layer
US5711994A (en) * 1995-12-08 1998-01-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Treated nonwoven fabrics
AU5698798A (en) * 1996-12-20 1998-07-17 Procter & Gamble Company, The A dry laid structure comprising particulate material
DE19912905A1 (de) * 1999-03-22 2000-09-28 Fleissner Maschf Gmbh Co Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von perforierten Vliesstoffen mittels hydrodynamischer Vernadelung
US7082645B2 (en) * 2002-10-16 2006-08-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fiber blending apparatus and method
JP3992597B2 (ja) * 2002-11-21 2007-10-17 花王株式会社 嵩高不織布の製造方法
US7943813B2 (en) * 2002-12-30 2011-05-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent products with enhanced rewet, intake, and stain masking performance
JP4025212B2 (ja) 2003-01-31 2007-12-19 大王製紙株式会社 吸収性物品の製造方法
JP2011143240A (ja) 2009-12-14 2011-07-28 Kao Corp 吸収性物品の製造方法
CN102573732B (zh) * 2009-12-14 2016-06-08 花王株式会社 吸收性物品的制造方法
JP5746849B2 (ja) * 2010-03-01 2015-07-08 花王株式会社 吸収性物品の製造方法
JP5631035B2 (ja) * 2010-03-29 2014-11-26 ユニ・チャーム株式会社 不織布シート
JP5759843B2 (ja) * 2011-09-16 2015-08-05 花王株式会社 塗布方法及び吸収性物品の製造方法
JP6161238B2 (ja) * 2012-04-02 2017-07-12 ユニ・チャーム株式会社 適用装置
JP5748807B2 (ja) * 2013-07-22 2015-07-15 ユニ・チャーム株式会社 液体適用装置及び液体適用方法
US9572729B2 (en) * 2013-09-30 2017-02-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of forming an absorbent structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017532099A5 (ja)
JP2019514479A5 (ja)
IL186720A0 (en) Device and a method for applying an even, thin fluid layer to substrates
JP2015019927A5 (ja)
MX2017010911A (es) Metodo para suministrar resina que incluye la medicion de introduccion de aire exterior para mantener un nivel de vacio deseado.
DE502006003786D1 (de) Vorrichtung und verfahren zur oberflächenbehandlung von substraten
WO2014167358A3 (en) Method for treating a substrate made of animal fibers with solid particles and a chemical formulation comprising a colourant
ATE544382T1 (de) Getränkebereitungsmaschine und verfahren zum reinigen einer getränkebereitungsmaschine
MX2017005990A (es) Aparato y metodo para depositar una sustancia sobre articulos.
JP2013115275A5 (ja)
RU2016131259A (ru) Способ формирования многослойного формованного пленочного продукта в один проход
NZ705248A (en) An apparatus and a method for dewatering wood chips
MY184609A (en) Rice transplanter-mounted liquid reagent application device, and method of applying liquid reagent during rice planting using same
EP2865281A3 (en) Fluid feeding method and nozzle
MY166746A (en) Apparatus and methods for impinging fluids on substrates
JP2016512163A5 (ja)
US9248057B2 (en) Method of applying bulk glue for nursing pad base film to four corners of sanitary product nursing pad base film and device therefor
FR3058396B1 (fr) Dispositif et procede de conditionnement en pression d'un contenant a traiter et machine de conditionnement en pression associee
CN106340473A (zh) 水刀、基板处理装置及基板处理方法
JP2015019935A5 (ja)
TWI638647B (zh) Liquid application device and liquid application method
ATE548100T1 (de) Luftfiltervorrichtung
CN206464115U (zh) 薄膜双面涂f46的涂覆装置
CN204111960U (zh) 松包机
GB201104928D0 (en) Application of treatment fluids to components