JP2014532175A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014532175A5
JP2014532175A5 JP2014532416A JP2014532416A JP2014532175A5 JP 2014532175 A5 JP2014532175 A5 JP 2014532175A5 JP 2014532416 A JP2014532416 A JP 2014532416A JP 2014532416 A JP2014532416 A JP 2014532416A JP 2014532175 A5 JP2014532175 A5 JP 2014532175A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cladding
blank
quenching
during
finishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014532416A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6276185B2 (ja
JP2014532175A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR1158859A external-priority patent/FR2980804B1/fr
Application filed filed Critical
Publication of JP2014532175A publication Critical patent/JP2014532175A/ja
Publication of JP2014532175A5 publication Critical patent/JP2014532175A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6276185B2 publication Critical patent/JP6276185B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

この目的のために、本発明は、原子炉のための耐摩耗性のおよび耐腐食性のステンレス鋼の被覆管を生産するための方法に関し、前記方法は、
−オーステナイトステンレス鋼のチューブ状のブランクを提供するステップであって、オーステナイトステンレス鋼は、0.03重量%以下の炭素含有量を有する、ステップと、
−ブランクを成形するステップと、
−被覆管を形成するためにブランクを仕上げするステップと、
−1つまたは複数の原子種の拡散によって、被覆管の外側表面を硬化させるステップと
を含み、
提供するステップの前に、または、成形するステップもしくは仕上げするステップの間に、ブランクは、少なくとも1つの超急冷を受けており、少なくとも1つの超急冷は、
−存在する任意の析出物を可溶化するために、十分な温度まで、および、十分な時間にわたり、ブランクを加熱するサブステップと、
−オーステナイト構造体が、室温において、準安定状態、および、析出物のない状態に、維持されることを可能にする速度で、ブランクを急冷するサブステップと
を備える。
本方法の他の随意的な特徴によれば、
−加熱するサブステップが、1020℃から1100℃の間の温度で、好ましくは、1040℃から1080℃の間の温度で行われる。
−加熱するサブステップが、1分30秒から30分の間の時間にわたり、好ましくは、3分から10分の間の時間にわたり行われる。
急冷するサブステップの間に、ブランクが、急冷開始温度から、850℃より下方へ、3分未満で冷却され、かつ、450℃より下方へ、1時間未満で冷却される。
−成形するステップの間に、または、仕上げするステップの間に、前記超急冷の後に、表面引張応力を生成する作業は続かない。
−成形するステップの間に、または、仕上げするステップの間に、前記超急冷の後に、研削、ブラッシング、研磨、またはバフ研磨は続かない。
−仕上げするステップが、被覆管の外側表面をストリッピングするステップ、または、摩擦仕上げする(tribo−finishing)ステップの少なくとも1つを含む。
−パーツの外側表面を硬化させるステップが、プラズマ窒化を含む。
−被覆管の外側表面を硬化させるステップが、浸炭窒化または軟窒化(nitrocarburizing)を含む。
−硬化させるステップが、浸炭またはケース硬化(case hardening)を含む。
−ブランクが、溶接を有していない。
また、好ましくは、被覆管21は、溶接を有していないチューブ状のブランクから作製される。また、被覆管21は、例えば、熱処理が析出物(とりわけ、クロムおよびモリブデンの炭化物および窒化物)の再可溶化を可能にする場合には、ロール溶接された(rolled−welded)ブランクから作製することも可能であり、これは、後述される超急冷(hyper quenching)処理の際にあてはまる。
被覆管21は、例えば、以下のステップを含む製造方法を使用して得られる。すなわち、
−随意的に超急冷処理を受けたオーステナイトステンレス鋼のチューブ状のブランクを提供するステップであって、超急冷処理は、すなわち、本明細書の意味において、
・析出物(とりわけ、クロムおよびモリブデンの炭化物および窒化物)を可溶化するために、十分な温度まで、および、十分な時間にわたり、チューブ状のブランクを加熱すること、次いで、
・オーステナイト構造を、室温において、準安定状態、および、析出物のない状態に、その後に維持することを可能にする速度で、チューブ状のブランクを急冷(quenching)すること
を含む処理である、ステップと、
−ブランクを成形するステップであって、このステップは、
・チューブ状のブランクが超急冷を受けていない場合には、そのような超急冷を実施するサブステップ、
・1つまたは複数の冷間引き抜きまたは圧延サイクルを行い、それぞれの後に超急冷が続くサブステップ、および、
・最終引き抜きするサブステップ
を含む、ステップと、
−仕上げするステップであって、この仕上げするステップは、場合により、
・ツルーイングをする(trueing)サブステップ、
・研磨ストリップおよびホイールの上で研磨するサブステップ、
・品質管理するサブステップ、ならびに/または、
・ストリッピング/不動態化するサブステップ
を含む、ステップである。
上記に説明されている超急冷作業に関して、加熱は、厳密に1020℃よりも高い温度で、好ましくは、1040℃よりも高い温度で、好ましくは、1100℃よりも低い温度で、および、さらに好ましくは、1080℃よりも低い温度で行われることを確保されることが好ましい。
急冷は、450〜800℃の温度(クロムの窒化物および炭化物の析出範囲)に鋼を維持することを防止することを確保されることが好ましい。火炉負荷が低い(例えば、数個のブランクしか一緒に束ねられていない)場合には、ガス焼き入れ(好ましくは、中性ガスまたは非酸化性ガスを用いる)が、析出なしの冷却を確保するのに十分である。臨界急冷速度は、鋼の炭素含有量に依存し、それは、炭素含有量が高ければ高いほど、速くなる。したがって、0.03%炭素の重量含有量に関して、温度は、急冷の間に、急冷開始温度から、850℃より下方の温度へ、好ましくは3分未満で、降下することとなり、そして、急冷開始温度から、450℃の下方の温度へ、好ましくは、(1mmのオーダーの)小さい厚さのブランクに対して、15分未満で降下することとなり、(1cmのオーダーの)より大きい厚さのブランクに対して1時間未満で降下することとなる。
Figure 2014532175
下側端部プラグ27は、以下のステップ、例えば、
−熱間圧延によって得られるオーステナイトステンレス鋼の円筒形状のブランクを提供するステップと、
−一般的には1050〜1150℃、好ましくは1070〜1130℃の、パーツの塊部分に適合される温度への加熱を伴って超急冷するステップと、
−再度ツルーイングをするステップと、
−芯なし研削をするステップと、
−機械加工により成形するステップと、
−仕上げするステップと
を含む方法を使用して、生産することが可能である。
上記に説明されているような1つまたは複数の超急冷作業の使用を通して、窒化ステップの間に、表面層の窒素含有オーステナイトが偏析(de−mixing)して、窒化クロム、および、クロムの枯渇した金属相になり、低減される。
(1つまたは複数の)超急冷作業は、ブランクを提供する前に、および/または、成形するステップもしくは仕上げするステップの間に、実施することが可能である。
以下のTable 3(表3)は、溶接されたブランクおよび溶接されていないブランクから得られ、窒化前に、上記に説明されているような超急冷を有する(ケース1、3、および4)か、または、有していない(ケース2)、窒化後の被覆管21の間の腐食感受性の比較を可能にし、この超急冷は、析出物の再可溶化、および、成形する結果から生じる残留応力の除去を可能にする。
Figure 2014532175
したがって、第1に、低炭素含有量を有する溶接されていないブランクの使用によって、および、第2に、析出物の除去を可能にする高温の超急冷の使用によって、腐食感度が、独立してかなり低減されることが可能になるということが確かめられた。
しかし、高温の超急冷の後でさえも、腐食感受性は、相対的に高い炭素含有量によって影響を受けたままである(ケース2および3)。
溶接されていないチューブ状のブランクの使用が好ましいが、ブランクが、溶接後に、上記に説明されているような高温の超急冷処理を受けるのであれば、ロール溶接されたブランクの使用も可能であり、高温の超急冷処理は、析出物の再可溶化を可能にすることとなる。
第1の処理は、上記に規定されている条件の下での超急冷を含む。この超急冷によって、例えば、機械加工の結果から生じる炭化物および窒化物の再可溶化が可能となり、ならびに、マルテンサイト相の微小析出物の再可溶化が可能となり、マルテンサイト相の微小析出物は、窒化の間のオーステナイトの偏析のための多くの種となる。また、超急冷は、硬化ステップの間のオーステナイトのこの偏析を促進する表面機械的な応力の除去も可能にする。しかし、パーツのバルクにおいて加工硬度を維持することが望ましい場合には、この処理は適用可能でなく、より大きい機械的な特性を保証するが、これは、端部プラグ27の例ではあてはまらない。
したがって、例えば、超急冷と独立して、および、仕上げするステップを適用しないことと独立して、低炭素含有量を使用することが可能である。

Claims (13)

  1. 耐摩耗性および耐腐食性のある原子炉のための被覆管(21、27)を製造するための方法であって、前記方法は、
    −オーステナイトステンレス鋼のチューブ状のブランクを提供するステップであって、前記オーステナイトステンレス鋼の炭素含有量は、0.03重量%以下である、ステップと、
    −前記ブランクを成形するステップと、
    −前記被覆管(21)を形成するために前記ブランクを仕上げするステップと、
    −1つまたは複数の原子種を拡散させることによって、前記被覆管(21)の外側表面(29)を硬化させるステップと
    を含み、
    前記提供するステップの前に、または、前記成形するステップもしくは仕上げするステップの間に、前記ブランクは、少なくとも1つの超急冷を受けており、前記少なくとも1つの超急冷は、
    −存在する任意の析出物を可溶化するために、十分な温度まで、および、十分な時間にわたり、前記ブランクを加熱するサブステップと、
    −前記オーステナイト構造体が、室温において、準安定状態、および、析出物のない状態に、維持されることを可能にする速度で、前記ブランクを急冷するサブステップとを備える、方法。
  2. 前記加熱するサブステップが、1020℃から1100℃の間の温度で、好ましくは、1040℃から1080℃の間の温度で行われる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記加熱するサブステップが、1分30秒から30分の間の時間にわたり、好ましくは、3分から10分の間の時間にわたり行われる、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記急冷するサブステップの間に、前記ブランクが、急冷開始温度から、850℃より下方へ、3分未満で冷却され、かつ、450℃より下方へ、15分未満で冷却される、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記成形するステップの間に、または、前記仕上げするステップの間に、前記超急冷の後に、表面引張応力を生成する作業は続かない、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記成形するステップの間に、または、前記仕上げするステップの間に、前記超急冷の後に、研削、ブラッシング、研磨、またはバフ研磨は続かない、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記仕上げするステップが、前記被覆管(21)の前記外側表面(29)をストリッピングするステップ、または、摩擦仕上げするステップの少なくとも1つを含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記被覆管(21)の前記外側表面(29)を硬化させる前記ステップが、プラズマ窒化を含む、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記被覆管(21)の前記外側表面(29)を硬化させる前記ステップが、浸炭窒化または軟窒化を含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記硬化させるステップが、浸炭またはケース硬化を含む、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記ブランクが、溶接されていない、請求項1から10のいずれか一項に記載の方法。
  12. ステンレス鋼からなるコアを含む被覆管であって、前記コアの外層は前記コアの前記外層内に拡散されている1つまたは複数の原子種を含み、前記外層の硬度は前記コアの残りの部分の硬度よりも大きく、前記被覆管は3C/cm 以下の腐食感受性を有している、被覆管。
  13. スパイダー構造体(15)と、前記スパイダーによって担持されている吸収棒(13)とを含む、加圧水型原子炉のための制御クラスター(3)であって、前記吸収棒(13)が、少なくとも1つの中性子吸収材料(23)を含有する被覆管(21)と、前記被覆管(21)を閉じる端部プラグ(25、27)とを含む、制御クラスター(3)において、前記吸収棒(13)のうちの少なくともいくつかの前記被覆管(21)が、請求項12に記載の被覆管であることを特徴とする、制御クラスター(3)。
JP2014532416A 2011-09-30 2012-09-28 低炭素含有量を有するオーステナイトステンレス鋼から作製されたプリフォームから、耐摩耗性のおよび耐腐食性の原子炉のための被覆管を生産するための方法、対応する被覆管、および、対応する制御クラスター Active JP6276185B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1158859A FR2980804B1 (fr) 2011-09-30 2011-09-30 Procede de realisation a partir d'une ebauche en acier inoxydable austenitique a faible teneur en carbone d'une gaine resistant a l'usure et a la corrosion pour reacteur nucleaire, gaine et grappe de commande correspondantes
FR1158859 2011-09-30
PCT/EP2012/069263 WO2013045661A1 (fr) 2011-09-30 2012-09-28 Procédé de réalisation à partir d'une ébauche en acier inoxydable austénitique à faible teneur en carbone d'une gaine résistant à l'usure et à la corrosion pour réacteur nucléaire, gaine et grappe de commande correspondantes.

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014532175A JP2014532175A (ja) 2014-12-04
JP2014532175A5 true JP2014532175A5 (ja) 2017-03-02
JP6276185B2 JP6276185B2 (ja) 2018-02-07

Family

ID=46924493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014532416A Active JP6276185B2 (ja) 2011-09-30 2012-09-28 低炭素含有量を有するオーステナイトステンレス鋼から作製されたプリフォームから、耐摩耗性のおよび耐腐食性の原子炉のための被覆管を生産するための方法、対応する被覆管、および、対応する制御クラスター

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9914986B2 (ja)
EP (1) EP2761040B1 (ja)
JP (1) JP6276185B2 (ja)
KR (1) KR101989300B1 (ja)
CN (1) CN103958703B (ja)
DK (1) DK2761040T3 (ja)
ES (1) ES2613847T3 (ja)
FR (1) FR2980804B1 (ja)
WO (1) WO2013045661A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2980803B1 (fr) * 2011-09-30 2013-10-25 Areva Np Procede de realisation d'une piece en acier inoxydable resistant a l'usure et a la corrosion pour reacteur nucleaire, piece et grappe de commande correspondantes.
EP2881493B1 (de) * 2013-12-06 2016-08-24 Hubert Stüken GMBH & CO. KG Verfahren zur Nitrocarburierung eines Tiefziehartikels oder eines Stanzbiegeartikels aus austenitischem nichtrostendem Edelstahl
RU2603355C1 (ru) * 2015-11-26 2016-11-27 Российская Федерация, от имени которой выступает Государственная корпорация по атомной энергии "Росатом" Способ герметизации тепловыделяющих элементов ядерного реактора с оболочкой из высокохромистой стали

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2967770A (en) * 1959-05-29 1961-01-10 Republic Steel Corp Transformable stainless steel
JPS5630680A (en) 1979-08-21 1981-03-27 Tokyo Shibaura Electric Co Fuel cladding tube for sodium cooled fast breeder
JPS58151425A (ja) 1982-02-27 1983-09-08 Nippon Kokan Kk <Nkk> 低温靭性の優れた高耐食性クラツド鋼管の製造方法
JPS5931822A (ja) * 1982-08-12 1984-02-21 Kobe Steel Ltd 高速増殖炉燃料被覆管用オ−ステナイトステンレス鋼の製造法
JPS6167761A (ja) 1984-09-12 1986-04-07 Hitachi Ltd 原子炉用オ−ステナイト系ステンレス鋼冷間加工部材
FR2604188B1 (fr) 1986-09-18 1992-11-27 Framatome Sa Element tubulaire en acier inoxydable presentant une resistance a l'usure amelioree
JPH01104716A (ja) * 1987-07-27 1989-04-21 Nkk Corp 耐硝酸腐食性の優れたオ−ステナイト系ステンレス鋼材の製造方法
FR2658290B1 (fr) 1990-02-14 1992-06-12 Nitruvid Procede et dispositif de mesure de la temperature de pieces contenues dans une enceinte de traitement thermochimique.
FR2682125A1 (fr) 1991-10-07 1993-04-09 Nitruvid Procede de traitement pour deposer une couche de carbone en phase vapeur sur la surface d'une piece metallique et piece ainsi obtenue.
DE4333917C2 (de) * 1993-10-05 1994-06-23 Hans Prof Dr Ing Berns Randaufsticken zur Erzeugung einer hochfesten austenitischen Randschicht in nichtrostenden Stählen
JPH08285975A (ja) 1995-04-12 1996-11-01 Hitachi Ltd 軽水炉用燃料集合体
JPH0915383A (ja) 1995-06-26 1997-01-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 耐摩耗管状部材
FR2747398B1 (fr) 1996-04-12 1998-05-15 Nitruvid Procede de traitement de surface d'une piece metallique
FR2788161B1 (fr) * 1998-12-30 2001-03-23 Framatome Sa Crayon absorbant pour grappe de commande de reacteur nucleaire
JP4458579B2 (ja) * 1999-07-19 2010-04-28 株式会社東芝 原子炉材料およびその製造方法
JP2001330038A (ja) 2000-03-17 2001-11-30 Nsk Ltd 転がり支持装置
US7431778B2 (en) * 2002-07-16 2008-10-07 Danmarks Tekniske Universitet-Dtu Case-hardening of stainless steel
KR100848020B1 (ko) * 2004-01-13 2008-07-23 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 오스테나이트계 스테인리스강, 이의 제조 방법, 및 이를사용한 구조물
WO2006033316A1 (ja) 2004-09-21 2006-03-30 Ohashi Technica, Inc. 圧入接合における熱処理方法及びこれによる接合構造
SE528008C2 (sv) * 2004-12-28 2006-08-01 Outokumpu Stainless Ab Austenitiskt rostfritt stål och stålprodukt
JP5083857B2 (ja) * 2006-07-28 2012-11-28 株式会社豊田中央研究所 被覆部材およびその製造方法
RU2420598C1 (ru) * 2007-04-27 2011-06-10 Кабусики Кайся Кобе Сейко Се Аустенитная нержавеющая сталь, обладающая высокой стойкостью к межкристаллитной коррозии и коррозионному растрескиванию под напряжением, и способ производства материала аустенитной нержавеющей стали
JP2009161802A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 高耐食性オーステナイト系ステンレス鋼、ならびにそのステンレス鋼を用いて構成した原子力発電プラント、溶接継手および構造部材
EP2412841B1 (en) * 2009-03-27 2018-11-14 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Austenitic stainless steel
US8961711B2 (en) * 2010-05-24 2015-02-24 Air Products And Chemicals, Inc. Method and apparatus for nitriding metal articles
US8699655B2 (en) * 2011-03-10 2014-04-15 Westinghouse Electric Company, Llc Method of improving wear and corrosion resistance of rod control cluster assemblies
FR2980803B1 (fr) * 2011-09-30 2013-10-25 Areva Np Procede de realisation d'une piece en acier inoxydable resistant a l'usure et a la corrosion pour reacteur nucleaire, piece et grappe de commande correspondantes.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Agarwal et al. Enhanced fatigue resistance in 316L austenitic stainless steel due to low-temperature paraequilibrium carburization
Epp et al. Residual stress relaxation during heating of bearing rings produced in two different manufacturing chains
FR2991694A1 (fr) Procede de traitement thermochimique pour une piece en acier combinant une etape de carbonitruration et une etape de nitruration
JP2014532175A5 (ja)
KR20130109184A (ko) 고탄소 크롬 베어링강 및 그 제조 방법
JP5668592B2 (ja) 複合鋼部品の製造方法
JP2016023346A (ja) 歯車の浸炭処理方法
JP2014532174A5 (ja)
CN107254568A (zh) 高碳钢盘条的离线生产方法
JP6276185B2 (ja) 低炭素含有量を有するオーステナイトステンレス鋼から作製されたプリフォームから、耐摩耗性のおよび耐腐食性の原子炉のための被覆管を生産するための方法、対応する被覆管、および、対応する制御クラスター
JP2008121064A (ja) 低ひずみ焼入れ材の製造方法
JP6276184B2 (ja) 耐摩耗性のおよび耐腐食性の原子炉のためのステンレス鋼パーツを生産するための方法、対応するパーツ、および、対応する制御クラスター
Easton et al. Effects of Forming Route and Heat Treatment on the Distortion Behavior of Case-Hardened Martensitic Steel type S156
JP6583600B1 (ja) 真空浸炭処理方法及び浸炭部品の製造方法
JP2010024535A (ja) 鋼の浸炭処理方法
JPH04136117A (ja) 高炭素クロム軸受鋼の脱炭抑制方法
JPH06145793A (ja) 継目無鋼管の脱炭防止方法
Surm et al. Effect of machining and heating parameters on distortion of AISI 52100 steel bearing rings
JPH03126858A (ja) 高炭素クロム軸受鋼の浸炭・熱処理方法
RU2559598C2 (ru) Способ восстановления изделий из низкоуглеродистой перлитной стали после эксплуатации
JP2015172234A (ja) 鋼材の徐冷処理方法
JP2014222085A (ja) 転がり部材及びその製造方法並びに転がり軸受
RU2537981C1 (ru) Способ правки стальных тонкостенных труб, совмещенный с закалкой
JP2014145124A (ja) 高炭素鋼線材の球状化処理方法、鋼線の製造方法、製造装置、鋼線及びタイヤ
Bugliarello et al. Heat Treat Process for Gears