JP2014531483A - 腐食保護のための層材料およびそのような層材料を有する太陽光受光体 - Google Patents

腐食保護のための層材料およびそのような層材料を有する太陽光受光体 Download PDF

Info

Publication number
JP2014531483A
JP2014531483A JP2014530141A JP2014530141A JP2014531483A JP 2014531483 A JP2014531483 A JP 2014531483A JP 2014530141 A JP2014530141 A JP 2014530141A JP 2014530141 A JP2014530141 A JP 2014530141A JP 2014531483 A JP2014531483 A JP 2014531483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer material
layer
solar
average diameter
material according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2014530141A
Other languages
English (en)
Inventor
フォルクマー・リューテン
ガブリエレ・ヴィンクラー
Original Assignee
シーメンス アクティエンゲゼルシャフト
シーメンス アクティエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーメンス アクティエンゲゼルシャフト, シーメンス アクティエンゲゼルシャフト filed Critical シーメンス アクティエンゲゼルシャフト
Publication of JP2014531483A publication Critical patent/JP2014531483A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S40/00Safety or protection arrangements of solar heat collectors; Preventing malfunction of solar heat collectors
    • F24S40/40Preventing corrosion; Protecting against dirt or contamination
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • C09D5/10Anti-corrosive paints containing metal dust
    • C09D5/106Anti-corrosive paints containing metal dust containing Zn
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/48Stabilisers against degradation by oxygen, light or heat
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/66Additives characterised by particle size
    • C09D7/67Particle size smaller than 100 nm
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S10/00Solar heat collectors using working fluids
    • F24S10/40Solar heat collectors using working fluids in absorbing elements surrounded by transparent enclosures, e.g. evacuated solar collectors
    • F24S10/45Solar heat collectors using working fluids in absorbing elements surrounded by transparent enclosures, e.g. evacuated solar collectors the enclosure being cylindrical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S20/00Solar heat collectors specially adapted for particular uses or environments
    • F24S20/20Solar heat collectors for receiving concentrated solar energy, e.g. receivers for solar power plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S40/00Safety or protection arrangements of solar heat collectors; Preventing malfunction of solar heat collectors
    • F24S40/80Accommodating differential expansion of solar collector elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S70/00Details of absorbing elements
    • F24S70/20Details of absorbing elements characterised by absorbing coatings; characterised by surface treatment for increasing absorption
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、腐食保護のための層材料、およびそのような層材料を有する太陽光受光体に関する。層材料は、オリゴまたはポリシロキサン、シリコーン樹脂、シリコーン、ケイ酸塩、ポリリン酸塩のうちの少なくとも1つを含有する樹脂からなり、溶媒に溶解される結合材(13)と、少なくとも1μmの平均直径を有する亜鉛マイクロ粒子(14)からなる顔料と、を含み、100nm未満の平均直径を有する酸化チタンまたは酸化ケイ素のナノ粒子(15)からなるさらなる顔料が層材料中に存在することを特徴とする。層(11)は、亜鉛粒子(14)の使用により、層の腐食保護効果に加えて、自己修復効果(17)を有利に有する。

Description

本発明は、腐食保護のための層材料に関する。前記層材料は、樹脂からなると共に、溶媒に溶解される結合材を含む。樹脂は、オリゴシロキサンまたはポリシロキサン、シリコーン樹脂、シリコーン、ケイ酸塩およびリン酸塩のうちの少なくとも1つを含有する。さらに、結合材は、少なくとも1マイクロメートルの平均直径を有する亜鉛のマイクロ粒子からなる顔料を含有する。加えて、本発明は、金属で作製された吸収管と、隙間を形成するように吸収管を取り囲む、ガラスから作製された封入管と、を備え、隙間が密閉封止されている、太陽エネルギー発電設備用の太陽光受光体に関する。
冒頭で示した種類の層材料は、例えば、WO2009/129783A2によって知られている。当該文献に開示された層材料は、無機物質で被覆可能な金属粒子を含む。被覆は、純亜鉛層による保護よりも、より優れた腐食保護結果を達成することを目的とする。しかしながら、粒子の被覆は、腐食保護に使用される亜鉛の作用を弱める効果も有する。一方、亜鉛粒子が層において露出した場合には(例えば、層に損傷が生じた場合には)亜鉛粒子の急速な腐食は遅くなるので、金属粒子の被覆は、腐食保護に対する金属粒子の長期的な作用を改善する。言い換えれば、被覆された金属粒子の使用による腐食保護に対する改善された長期的な作用は、非損傷層における迅速な保護効果が弱まることの代償である。
WO2009/129783A2
本発明の目的は、亜鉛粒子を含むと共に、改善された腐食保護作用および改善された長期的安定性の両方を確保する、腐食保護のための層材料を特定することである。
さらに、そのような層材料のための有利な使用分野を開発することが本発明の目的である。
本発明によれば、目的は、大きくても100nmの平均直径を有する酸化チタンまたは酸化ケイ素のナノ粒子からなるさらなる顔料が層材料中に存在する、冒頭に述べた層材料によって達成される。酸化チタンおよび酸化ケイ素の混合物を使用することもできる。ナノスケールの粒子(以下においてナノ粒子という)を有する顔料の使用は、一方で、使用される亜鉛マイクロ粒子の被覆を不要にすることができる有利な効果を有する。したがって、亜鉛マイクロ粒子は、マイクロ粒子による腐食保護の完全な作用を有利に展開することができる。他方、酸化チタンおよび/または酸化ケイ素のナノ粒子からなるさらなる顔料/さらなる複数の顔料は、亜鉛粒子の被覆の代わりに使用される。この顔料はナノ粒子を含むので、層が硬化した後であっても、ナノ粒子は層材料中をさらに移動することができる。したがって、以下の保護メカニズムは、層が使用されるときに生ずる。好ましくは100℃未満の温度ですでに硬化しているラッカー系は、亜鉛顔料(マイクロ粒子)がカソード防食として働くことによって、腐食に対して最初に金属成分を保護する。これは、金属成分が全体としてより貴であることを前提とする。水素に対して、亜鉛は−0.76Vの標準電位を有し、鉄は−0.4Vの標準電位を有するので、これは、例えば、鉄およびはがね用のケースである。亜鉛顔料によって達成されるカソード防食は、300℃までの温度範囲において容易に使用することができる。
好ましくは鉄合金からなる構成要素が、風化現象(例えば、湿気、塩、温度)に晒される場合、好ましくは、亜鉛顔料は、腐食攻撃を受けるので電気防食用アノードとしての作用を示す。
ナノスケールの酸化チタンまたは酸化ケイ素(ナノ粒子)の使用は、損傷を受けた場合に層をさらに安定させる。この安定化は、自己修復工程によって引き起こされる。損傷を受けた場合、亜鉛顔料は露出し、これにより正表面電荷を生じる。以後続く自己修復工程がなければ、亜鉛は腐食攻撃のために急速に劣化し、そして、腐食保護を確保することはもはやできなくなるであろう。しかしながら、酸化チタンおよび/または酸化ケイ素のナノ粒子は、負表面電荷を帯びるので、損傷箇所の方へ移動する。この結果、損傷箇所は覆われ、露出した亜鉛顔料上にも層は形成され、これによりこの箇所に層材料のマトリックスが戻る。この結果、損傷箇所における亜鉛顔料の劣化は再度遅くなり、その結果として、その機能の観点から層は自己修復されると称することができる。
亜鉛マイクロ粒子の平均直径が大きくても100μmを超えない場合に、記載した効果を最適化できることが現在判明している。酸化チタンまたは酸化ケイ素のナノ粒子の平均直径が少なくとも100nm以上の場合、層材料の生成はさらに有利に簡略化される。
さらに、本発明のさらなる構成によれば、少なくとも1μmの粒子の平均直径を有する、酸化アルミニウム、酸化ジルコニウムまたは酸化ケイ素からなるさらなる顔料を添加することができる。これらのさらなる顔料は、充填材として働き、被覆の熱的安定性を改善する。そして、熱的に安定した被覆は高温に耐えることもできるが、いずれの場合にも415℃である亜鉛の融点を考慮する必要がある。
さらに、さらなる補助物質を添加することができる。疎水性シリカは、チキソトロープ剤および固体添加物用の沈殿防止助剤(分散剤)として働くことができる。加えて、その疎水性によって、疎水性シリカは、生成される層の保護作用も改善する。1質量%〜3質量%の疎水性シリカを添加することができる。すでに述べた物質に加えて、酸化アルミニウム、酸化ジルコニウム、酸化ケイ素、カーボンナノチューブおよび窒化ホウ素ナノチューブもこの文脈において記載することができる。
冒頭において述べた目的は、金属から作製される吸収管を備える、太陽エネルギー発電設備用の太陽光受光体によってさらに達成される。前記吸収管は、ガラスから作製される封入管に収容され、2つの管の間には隙間が生ずるようにする。隙間は、密閉封止される。目的は、太陽光受光体の外部から到達可能な部分が、すでに上述したような態様で構成される、硬化した層材料から作製される(透明な封入管の外部にある)層を備えることによって達成される。このため、特に、層材料は、上述の物質を含有する樹脂からなるマトリックスを含む。さらに、亜鉛マイクロ粒子は、顔料としてマトリックス中に組み込まれ、ならびに酸化チタンおよび/または酸化ケイ素のナノ粒子はさらなる顔料としてマトリックス中に組み込まれる。層は硬化するので、溶媒は、樹脂から完全にまたは少なくとも大部分蒸発し、その結果、硬化した層材料が形成される。
太陽光受光体の実施形態によれば、隙間の密閉封止は溶接継ぎ目によって確保されることがさらに提供される。本発明によれば、この溶接継ぎ目の外部から到達可能な部分上に、硬化した層材料から作製される層が設けられる。これには、スペーサリングが腐食に対して確実に保護されるという有利な効果がある。スペーサリングの外部から到達可能な部分は、一方の端部において封入管と隣接し、及び他方の端部において吸収管と隣接する。これらの接続箇所は、好ましくは、層材料によって同様に差し渡すことができる。この結果、密閉封止の封止箇所も腐食に対して確実に保護することができる。
本発明のさらなる詳細は、図面を基にして以下に記載される。図面の同一のまたは対応する要素は、各場合において、同一の参照符号が付され、そして、各図面間の差異が存在するだけであって繰り返し説明される。
本発明による層材料の例示的実施形態を概略断面図で示す。 本発明による層材料の例示的実施形態を概略断面図で示す。 本発明による太陽光受光体の例示的実施形態を、軸方向に沿った断面図で示す。
図1に示すように、層11は、構成要素12に適用される。層は、亜鉛のマイクロ粒子14が組み込まれた結合材13からなるマトリックスを有する。さらに、酸化チタンおよび/または酸化ケイ素のナノ粒子15が結合材13中に均一に分散される。加えて、酸化アルミニウム等の充填材の粒子16もマトリックス中に設けることができる。
図2は、図1と比較可能な層構造を示す。しかしながら、ここでは、充填材の粒子が設けられていない。しかしながら、図2は、クラックの形態の損傷17がどのように層構造を変化させるかを示す。亜鉛の個々のマイクロ粒子14aがクラック表面18に露出されていることが明らかになる。この結果、露出したマイクロ粒子14aの腐食速度が加速することになり、そのため、正表面電荷がクラック表面18に局所的に生ずる。酸化物のナノ粒子15は、粒子の大きさが小さいために、結合材13によって形成された層マトリックス中を移動することができるので、その負表面電荷のために(点線ハッチングされた)拡散領域25内をクラック表面18へ移動し、そこで密集するようになる。特に、露出した亜鉛マイクロ粒子14aも覆われるので、亜鉛マイクロ粒子14aの活性は再度低下し、結合材13に完全に組み込まれた亜鉛マイクロ粒子14の活性と比較可能なレベルと一様になる。したがって、層11の腐食保護特性に関し、自己修復と称することができる。損傷17はまだ存在するけれども、層のこの領域における腐食は促進されないので、構成要素12は、この点に対するさらなる腐食攻撃に対しても保護され続ける。
図3は、吸収管20、封入管21およびスペーサリング22から構成される太陽光受光体19を示す。スペーサリング22は、封入管21内の吸収管20の中心取り付けに寄与し、その結果として隙間23が生ずる。この隙間23は、絶縁性であると考えられる。
封入管21と吸収管20との異なる膨張係数を補整することができるようにするために、スペーサリング22は、(誇張した形態で示される)間隔30を介して吸収管20上に取り外し可能に取り付けられる(例えば隙間嵌)。内部空間23の密閉封止を得るために、板金から作製される蛇腹31が、吸収管20上のスペーサリング22の軸方向の動きを補整するために設けられる。これらの蛇腹は、吸収管20上の基部リング32によって支持され、この場合、基部リングは溶接接続33によって固定される。蛇腹31と基部リング32との接続は、圧接接続34とすることができる。スペーサリング22と蛇腹31との接続は、圧接接続によって同様に蛇腹31に接続された中間リング35によって形成される。また、接続リング35とスペーサリング22とは、これらの接合部において溶接接続36によって接続される。これにより、スペーサリング22と中間リング35との間の密閉封止が提供される。
溶接継ぎ目33、36によって隙間23の密閉封止領域を保護するために、層24がこれらの領域に適用され、前記層は、例えば、より詳細には示されていない態様ではあるが、図1に示すような形態を有する。これにより、溶接継ぎ目33、36の外部から到達可能な部分の腐食保護をもたらす。隣接部分も同様に被覆することができる(不図示)。
結合材として、例えば、メチルシリコーン樹脂溶液またはメチルフェニルシリコーン樹脂溶液を使用することができる。これらの物質の商品名は、例えば、WackerからのSilres(登録商標)REN50、REN60またはREN80である。他に可能なものは、疎水性シリカの使用である。これは、例えば、HDK H13LまたはHDK H15の商品名でWackerから購入することができる。これらの物質は、ブタノール、キシレンまたはこれらの溶媒の混合物に溶解される。これらの溶媒を使用すると、乾燥はもはや室温で十分である。シリカが1質量%〜3質量%の濃度で層材料に添加される場合、シリカは、チキソトロープ剤としておよび固体添加物用の分散剤としての両方の作用を示す。加えて、シリカは、生成される層の表面に疎水性を付与する。前記層材料は、例えば、ラッカーとして処理することができる。使用される粒子は、前記溶媒および結合材を含有すると共に、粒子の分散として処理されるラッカー系を形成するように処理される。特別なメチルポリシロキサン樹脂(例えば、WackerからのSilres(登録商標)MSF100)が使用される場合、室温で触媒を使用しておよび相対大気湿度50%で、ラッカーは、触れることができるような硬さまで30分以上で硬化することができる。酸、塩基、スズ、亜鉛、チタンおよびジルコニウム化合物は触媒として使用することができる。いずれにせよマイクロ粒子は亜鉛からなるので、触媒の存在はラッカー系において確保される。
ラッカー系は、スプレー、浸漬または塗装によって塗布することができる。噴霧装置を使用するスプレーは、太陽光受光体への塗布において、耐腐食層の生成に有利である。これは、建設現場で有利に実施することができる。この結果、すでに設置された設備に対する修理を迅速に実行することもできる。一方、噴霧装置は太陽光受光体の最初の設置手順の中に容易に組み込むこともできる。この場合、空気制御の自動吹付装置を使用することができる。
11 層
12 構成要素
13 結合材
14 マイクロ粒子
14a マイクロ粒子
15 ナノ粒子
16 粒子
17 損傷
18 クラック表面
19 太陽光受光体
20 吸収管
21 封入管
22 スペーサリング
23 隙間(内部空間)
24 層
25 拡散領域
30 間隔
31 蛇腹
32 基部リング
33 溶接接続(溶接継ぎ目)
34 圧接接続
35 中間リング(接続リング)
36 溶接接続(溶接継ぎ目)

Claims (6)

  1. オリゴシロキサンまたはポリシロキサン、シリコーン樹脂、シリコーン、ケイ酸塩、ポリリン酸塩のうちの少なくとも1つを含有する樹脂からなり、溶媒に溶解される結合材(13)を含み、
    少なくとも1μmの平均直径を有する亜鉛マイクロ粒子(14)からなる顔料を含む、腐食保護のための層材料であって、
    大きくとも100nmの平均直径を有する酸化チタンまたは酸化ケイ素のナノ粒子(15)からなるさらなる顔料が前記層材料中に存在していることを特徴とする、層材料。
  2. 前記亜鉛マイクロ粒子(14)は、大きくとも100μmの平均直径を有することを特徴とする、請求項1に記載の層材料。
  3. 酸化チタンまたは酸化ケイ素の前記ナノ粒子(15)は、少なくとも10nmの平均直径を有することを特徴とする、請求項1または2に記載の層材料。
  4. 前記層材料は、少なくとも1μmの粒子(16)の平均直径を有する、酸化アルミニウム、酸化ジルコニウムまたは酸化ケイ素からなるさらなる顔料を充填材として含有することを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の層材料。
  5. 金属から作製された吸収管(20)と、
    隙間(23)を形成するように前記吸収管(20)を取り囲む、ガラスから作製された封入管(21)と、を備え、
    前記隙間(23)が密閉封止された、太陽エネルギー発電設備用の太陽光受光体であって、
    前記封入管の外部における前記太陽光受光体の外部から到達可能な部分は、請求項1から4のいずれか一項に記載の硬化した層材料から作製された層(24)を少なくとも部分的に備えることを特徴とする、太陽光受光体。
  6. 前記隙間(23)の前記密閉封止は、溶接継ぎ目(22)によって確保され、
    前記溶接継ぎ目は、前記溶接継ぎ目の外部から到達可能な前記部分上に、請求項1から4のいずれか一項に記載の硬化した層材料から作製された前記層(24)を備えることを特徴とする、請求項5に記載の太陽光受光体。
JP2014530141A 2011-09-16 2012-08-24 腐食保護のための層材料およびそのような層材料を有する太陽光受光体 Ceased JP2014531483A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011082835.4 2011-09-16
DE102011082835A DE102011082835A1 (de) 2011-09-16 2011-09-16 Schichtmaterial zum Korrosionsschutz und Solarreceiver mit einem solchen Schichtmaterial
PCT/EP2012/066528 WO2013037623A1 (de) 2011-09-16 2012-08-24 Schichtmaterial zum korrosionsschutz und solarreceiver mit einem solchen schichtmaterial

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014531483A true JP2014531483A (ja) 2014-11-27

Family

ID=46785395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014530141A Ceased JP2014531483A (ja) 2011-09-16 2012-08-24 腐食保護のための層材料およびそのような層材料を有する太陽光受光体

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20140338656A1 (ja)
EP (1) EP2739689B1 (ja)
JP (1) JP2014531483A (ja)
CN (1) CN103958622B (ja)
AU (1) AU2012307629B2 (ja)
BR (1) BR112014006282A2 (ja)
CL (1) CL2014000596A1 (ja)
DE (1) DE102011082835A1 (ja)
IL (1) IL231491A0 (ja)
MA (1) MA35435B1 (ja)
WO (1) WO2013037623A1 (ja)
ZA (1) ZA201401902B (ja)

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59129054U (ja) * 1983-02-09 1984-08-30 株式会社東芝 太陽熱集熱器
JPS59166385A (ja) * 1983-03-11 1984-09-19 Natl House Ind Co Ltd 塗装装置付き溶接装置
JPS60235871A (ja) * 1984-05-09 1985-11-22 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 一次防錆塗料組成物
JPH0379675A (ja) * 1989-03-27 1991-04-04 Kansai Paint Co Ltd 鋼材用一次防錆塗料
US5098938A (en) * 1989-03-03 1992-03-24 Savin Roland R Coating composition exhibiting improved resistance to environmental attack
JP2000109722A (ja) * 1998-10-05 2000-04-18 Nippon Paint Co Ltd 無機質水性塗料組成物およびそれを用いた無機塗膜形成方法
JP2002194284A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Kansai Paint Co Ltd 無機質ジンクリッチペイント
JP2003113346A (ja) * 2001-10-03 2003-04-18 Nippan Kenkyujo Co Ltd 防錆塗料、防錆膜を有する亜鉛メッキ鋼鈑、およびその製造方法
JP2007132834A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Lngタンクの水張り試験方法およびそのシステム、並びにlngタンクおよびその建造方法
JP2007268761A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Nippon Steel Corp 表面処理金属
JP2008016595A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Nikkeikin Aluminium Core Technology Co Ltd 太陽光発電装置
JP2008127470A (ja) * 2006-11-21 2008-06-05 Grandex Co Ltd 防食膜及び防食塗料
JP2009016475A (ja) * 2007-07-03 2009-01-22 Kenji Umetsu 太陽光コジェネレイション装置
WO2011051298A2 (de) * 2009-10-27 2011-05-05 Schott Solar Ag Absorberrohr und verfahren zum reversiblen be- und entladen eines gettermaterials

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2602239B1 (fr) * 1986-07-30 1988-10-07 Savin Ronald Compositions de revetement contenant des pigments reactifs et possedant une excellente resistance a l'agression de l'environnement
AU1050502A (en) * 2000-09-13 2002-03-26 Akzo Nobel Nv Primer coating of steel
WO2003022940A1 (en) * 2001-09-11 2003-03-20 Akzo Nobel Coatings International B.V. Coating composition for metal substrates
EP1500686B1 (en) * 2003-07-22 2011-07-13 Hoden Seimitsu Kako Kenkyusho Co., Ltd. Rust inhibitive treatment method for metals
JP4806995B2 (ja) * 2005-08-04 2011-11-02 住友金属工業株式会社 レーザー切断用鋼材とそのための塗料組成物
AU2007360138B2 (en) * 2007-10-18 2013-09-19 Midwest Research Institue High temperature solar selective coatings
DE102008020216B4 (de) 2008-04-22 2013-10-10 Nano-X Gmbh Verfahren zum Schützen eines Metalls vor Korrosion und Verwendung des Verfahrens
CN101613559A (zh) * 2008-06-25 2009-12-30 云南格兰工业发展有限公司 水性纳米锌基复合涂料
CN101709162B (zh) * 2009-11-27 2014-03-05 沈阳黎明航空发动机(集团)有限责任公司 海洋环境下gh907材料制件用涂料及其制备、使用方法
CN102337048B (zh) * 2010-07-28 2013-06-26 中国科学院金属研究所 一种纳米改性无机富锌漆及其制备方法
CN102134474B (zh) * 2010-12-29 2013-10-02 深圳市优宝惠新材料科技有限公司 导热硅脂组合物
CN102146225B (zh) * 2011-03-09 2012-12-05 华南理工大学 一种水性室温自固化无机富锌涂料

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59129054U (ja) * 1983-02-09 1984-08-30 株式会社東芝 太陽熱集熱器
JPS59166385A (ja) * 1983-03-11 1984-09-19 Natl House Ind Co Ltd 塗装装置付き溶接装置
JPS60235871A (ja) * 1984-05-09 1985-11-22 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 一次防錆塗料組成物
US5098938A (en) * 1989-03-03 1992-03-24 Savin Roland R Coating composition exhibiting improved resistance to environmental attack
JPH0379675A (ja) * 1989-03-27 1991-04-04 Kansai Paint Co Ltd 鋼材用一次防錆塗料
JP2000109722A (ja) * 1998-10-05 2000-04-18 Nippon Paint Co Ltd 無機質水性塗料組成物およびそれを用いた無機塗膜形成方法
JP2002194284A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Kansai Paint Co Ltd 無機質ジンクリッチペイント
JP2003113346A (ja) * 2001-10-03 2003-04-18 Nippan Kenkyujo Co Ltd 防錆塗料、防錆膜を有する亜鉛メッキ鋼鈑、およびその製造方法
JP2007132834A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Lngタンクの水張り試験方法およびそのシステム、並びにlngタンクおよびその建造方法
JP2007268761A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Nippon Steel Corp 表面処理金属
JP2008016595A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Nikkeikin Aluminium Core Technology Co Ltd 太陽光発電装置
JP2008127470A (ja) * 2006-11-21 2008-06-05 Grandex Co Ltd 防食膜及び防食塗料
JP2009016475A (ja) * 2007-07-03 2009-01-22 Kenji Umetsu 太陽光コジェネレイション装置
WO2011051298A2 (de) * 2009-10-27 2011-05-05 Schott Solar Ag Absorberrohr und verfahren zum reversiblen be- und entladen eines gettermaterials

Also Published As

Publication number Publication date
US20140338656A1 (en) 2014-11-20
CL2014000596A1 (es) 2014-09-26
WO2013037623A1 (de) 2013-03-21
ZA201401902B (en) 2015-08-26
DE102011082835A1 (de) 2013-03-21
CN103958622B (zh) 2017-05-31
IL231491A0 (en) 2014-04-30
CN103958622A (zh) 2014-07-30
EP2739689B1 (de) 2017-11-01
EP2739689A1 (de) 2014-06-11
BR112014006282A2 (pt) 2017-06-13
AU2012307629A1 (en) 2014-04-03
MA35435B1 (fr) 2014-09-01
AU2012307629B2 (en) 2015-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhu et al. Synthesis of UV-responsive self-healing microcapsules and their potential application in aerospace coatings
KR101035011B1 (ko) 방열 코팅제 및 이를 이용한 방열판
EP3167013B1 (en) Thermal control coatings
US9803105B2 (en) Protective coating compositions for photocatalytic layers on substrates
WO2015082409A3 (en) Coating method for surfaces in chemical installations
US20110138811A1 (en) Solar receiver and solar power system having coated conduit
CN101007920A (zh) 无机耐腐蚀耐火耐磨纳米胶结料
CN103333579B (zh) 一种热喷涂涂层表面封孔剂及其应用
CA2493601A1 (en) Ceramic coating for combustion boilers
CN104619667A (zh) 玻璃套筒的涂覆
JP2005015759A (ja) 高温適用のための、低温硬化セラミックコーティングを形成するためのシステム及び方法
CN101875806A (zh) 一种隔热防水防腐涂料
JP2014531483A (ja) 腐食保護のための層材料およびそのような層材料を有する太陽光受光体
CN102675667A (zh) 自修复型poss/微胶囊复合膜的制备方法
ES2662963T3 (es) Recubrimiento superficial para la descarga de potencial en instalaciones y procesos no estáticos
JP5388435B2 (ja) 犠牲陽極材を用いたコンクリートの電気化学的防食方法に使用される鋼材の防食用部材及びそれを用いた電気化学的防食方法
RU2510770C1 (ru) Контейнер для транспортировки и/или хранения отработавшего ядерного топлива
JP2013199512A (ja) 軟質ポリ塩化ビニル系防水シート用遮熱塗料、それにより形成される塗膜、および当該塗膜を形成してなる塗膜形成軟質ポリ塩化ビニル系防水シート
EP2971242B1 (en) Corrosion protection material and method for protecting aluminum coatings
CN104762518A (zh) 一种导热性好的粉煤灰铝基复合材料及其制备方法
CN104218509A (zh) 耐火浇注母线槽
KR101311740B1 (ko) 소방로봇용 열차폐 시스템 및 그 형성방법
CN101205364A (zh) 一种电子基板用纳米薄层保护剂
JP5024488B1 (ja) 塗装方法
JP2020132949A (ja) 防食装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150826

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160229

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160627

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160705

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170911

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20180528