JP2014530222A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014530222A5
JP2014530222A5 JP2014534825A JP2014534825A JP2014530222A5 JP 2014530222 A5 JP2014530222 A5 JP 2014530222A5 JP 2014534825 A JP2014534825 A JP 2014534825A JP 2014534825 A JP2014534825 A JP 2014534825A JP 2014530222 A5 JP2014530222 A5 JP 2014530222A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
item
composition
mir
antisense oligonucleotide
modification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014534825A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014530222A (ja
JP6177243B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2012/059349 external-priority patent/WO2013052965A2/en
Publication of JP2014530222A publication Critical patent/JP2014530222A/ja
Publication of JP2014530222A5 publication Critical patent/JP2014530222A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6177243B2 publication Critical patent/JP6177243B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の他の態様および実施形態は、本発明についての以下の詳細な説明から明らかになるであろう。
特定の実施形態では、例えば以下が提供される:
(項目1)
代謝障害を処置または予防する必要がある被験体において、代謝障害を処置または予防する方法であって、該被験体に対して、miR−208aおよび/またはmiR−208bの阻害剤を投与することを含み、miR−208aおよび/またはmiR−208bの発現または活性が、投与後に、該被験体の細胞において低下する、方法。
(項目2)
前記代謝障害が、メタボリックシンドローム、肥満症、真性糖尿病、糖尿病性腎症、インスリン抵抗性、アテローム性動脈硬化症、脂質蓄積障害、糖原病、中鎖アシル補酵素Aデヒドロゲナーゼ欠損症、高コレステロール、または異常なグルコース取込みおよび/もしくは利用である、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記脂質蓄積障害が、ニーマン−ピック病、ゴーシェ病、ファーバー病、ファブリー病、ウォルマン病、およびコレステロールエステル貯蔵病からなる群から選択される、項目2に記載の方法。
(項目4)
miR−208aおよび/またはmiR−208bの前記阻害剤が、アンチセンスオリゴヌクレオチドである、項目1〜3のいずれか一項に記載の方法。
(項目5)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、miR−208aおよび/またはmiR−208bの成熟配列に対して、少なくとも部分的に相補的である配列を含む、項目4に記載の方法。
(項目6)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号9または配列番号11に対して、少なくとも部分的に相補的である配列を含む、項目5に記載の方法。
(項目7)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、少なくとも1つの糖および/またはバックボーンの修飾を含む、項目4〜6のいずれか一項に記載の方法。
(項目8)
前記糖修飾が、ロックド核酸である、項目7に記載の方法。
(項目9)
前記糖修飾が、2’O−アルキル修飾である、項目7に記載の方法。
(項目10)
前記糖修飾が、2’−ハロ修飾である、項目7に記載の方法。
(項目11)
前記2’−ハロ修飾が、2’−フルオロ修飾である、項目10に記載の方法。
(項目12)
前記バックボーン修飾が、ホスホロチオエート連結である、項目7に記載の方法。
(項目13)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、長さが約6〜約22ヌクレオチドである、項目4〜12のいずれか一項に記載の方法。
(項目14)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、miR−208aまたはmiR−208bのヌクレオチド配列に対して、完全に相補的である配列を有する、項目4〜13のいずれか一項に記載の方法。
(項目15)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号3または配列番号4の配列を有する、項目4〜14のいずれか一項に記載の方法。
(項目16)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物10101、10673、10674、10677、10679、10707、10680、10681、または10683の構造を有する、項目15に記載の方法。
(項目17)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物10101、10673、10681、または10683の構造を有する、項目15に記載の方法。
(項目18)
前記被験体が、ヒトである、項目1〜17のいずれか一項に記載の方法。
(項目19)
前記阻害剤が、前記被験体に対して、皮内、皮下、筋肉内、腹腔内、または静脈内の投与経路によって投与される、項目1〜19のいずれか一項に記載の方法。
(項目20)
細胞における脂肪酸またはグルコースの代謝を調節する方法であって、前記細胞を、miR−208aおよび/またはmiR−208bの発現または活性の修飾物質と接触させることを含む、方法。
(項目21)
前記修飾物質が、miR−208aおよび/またはmiR−208bの発現または活性の阻害剤である、項目20に記載の方法。
(項目22)
脂肪酸またはグルコースの代謝が、前記miR−208aおよび/またはmiR−208bの阻害剤との接触後に、前記阻害剤に対して曝露されない細胞と比較して、前記細胞において増加する、項目21に記載の方法。
(項目23)
miR−208aおよび/またはmiR−208bの前記阻害剤が、アンチセンスオリゴヌクレオチドである、項目21に記載の方法。
(項目24)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、miR−208aおよび/またはmiR−208bの成熟配列に対して、少なくとも部分的に相補的である配列を含む、項目23に記載の方法。
(項目25)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、少なくとも1つの糖および/またはバックボーンの修飾を含む、項目24に記載の方法。
(項目26)
前記糖修飾が、ロックド核酸である、項目25に記載の方法。
(項目27)
前記糖修飾が、2’O−アルキル修飾である、項目25に記載の方法。
(項目28)
前記糖修飾が、2’−ハロ修飾である、項目25に記載の方法。
(項目29)
前記2’−ハロ修飾が、2’−フルオロ修飾である、項目28に記載の方法。
(項目30)
前記バックボーン修飾が、ホスホロチオエート連結である、項目25に記載の方法。
(項目31)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、長さが約6〜約22ヌクレオチドである、項目23〜30のいずれか一項に記載の方法。
(項目32)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、miR−208aまたはmiR−208bのヌクレオチド配列に対して、完全に相補的である配列を有する、項目23〜31のいずれか一項に記載の方法。
(項目33)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号3または配列番号4の配列を有する、項目23〜32のいずれか一項に記載の方法。
(項目34)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物10101、10673、10674、10677、10679、10707、10680、10681、または10683の構造を有する、項目33に記載の方法。
(項目35)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物10101、10673、10681、または10683の構造を有する、項目34に記載の方法。
(項目36)
前記修飾物質が、miR−208aおよび/またはmiR−208bの発現または活性のアゴニストである、項目20に記載の方法。
(項目37)
脂肪酸またはグルコースの代謝が、前記miR−208aおよび/またはmiR−208bのアゴニストとの接触後に、該アゴニストに対して曝露されない細胞と比較して、前記細胞において減少する、項目36に記載の方法。
(項目38)
前記アゴニストが、miR−208aおよび/またはmiR−208bの成熟配列を含むポリヌクレオチドである、項目36または37に記載の方法。
(項目39)
前記細胞が、心筋細胞、骨格筋細胞、前脂肪細胞、脂肪細胞、または肝細胞である、項目20〜38のいずれか一項に記載の方法。
(項目40)
前記細胞が、インビトロまたはインビボにおけるものである、項目20〜38のいずれか一項に記載の方法。
(項目41)
ミトコンドリア機能またはレドックスホメオスタシスを増強する必要がある被験体において、ミトコンドリア機能またはレドックスホメオスタシスを増強する方法であって、該被験体に対して、miR−208aまたはmiR−208bの配列に対して少なくとも部分的に相補的である配列を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドを投与することを含み、miR−208aまたはmiR−208bの発現または活性が、該アンチセンスオリゴヌクレオチドの投与後に、該被験体の細胞において低下する、方法。
(項目42)
前記被験体が、筋力低下、虚弱、サルコペニア、筋ジストロフィー、筋萎縮症、筋萎縮性側索硬化症、またはミトコンドリア性筋障害と診断されているか、それに罹患しているか、またはその危険性がある、項目41に記載の方法。
(項目43)
前記ミトコンドリア性筋障害が、ミトコンドリア脳筋症、乳酸アシドーシス、および脳卒中様症候群(MELAS)、赤色ぼろ線維を伴うミオクローヌスてんかん(MERRF)、カーンズ−セイヤー症候群(KSS)、または慢性進行性外眼筋麻痺(CPEO)である、項目42に記載の方法。
(項目44)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号9または配列番号11に対して、少なくとも部分的に相補的である配列を含む、項目41〜43のいずれか一項に記載の方法。
(項目45)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号3または配列番号4の配列を含む、項目41〜44のいずれか一項に記載の方法。
(項目46)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物10101、10673、10674、10677、10679、10707、10680、10681、または10683の構造を有する、項目45に記載の方法。
(項目47)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物10101、10673、10681、または10683の構造を有する、項目46に記載の方法。
(項目48)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、少なくとも1つの糖および/またはバックボーンの修飾を含む、項目41〜45のいずれか一項に記載の方法。
(項目49)
前記糖修飾が、ロックド核酸である、項目48に記載の方法。
(項目50)
前記糖修飾が、2’O−アルキル修飾である、項目48に記載の方法。
(項目51)
前記糖修飾が、2’−ハロ修飾である、項目48に記載の方法。
(項目52)
前記2’−ハロ修飾が、2’−フルオロ修飾である、項目51に記載の方法。
(項目53)
前記バックボーン修飾が、ホスホロチオエート連結である、項目48に記載の方法。
(項目54)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、長さが約6〜約22ヌクレオチドである、項目41〜53に記載の方法。
(項目55)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、長さが約8〜約16ヌクレオチドである、項目54に記載の方法。
(項目56)
前記被験体が、ヒトである、項目41〜55のいずれか一項に記載の方法。
(項目57)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、前記被験体に対して、皮内、皮下、筋肉内、腹腔内、または静脈内の投与経路によって投与される、項目41〜56のいずれか一項に記載の方法。
(項目58)
筋萎縮症またはサルコペニアを処置する必要がある被験体において、筋萎縮症またはサルコペニアを処置する方法であって、該被験体に対して、miR−208aまたはmiR−208bの配列に対して少なくとも部分的に相補的である配列を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドを投与することを含む、方法。
(項目59)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号9または配列番号11に対して、少なくとも部分的に相補的である配列を含む、項目58に記載の方法。
(項目60)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号3または配列番号4の配列を含む、項目58に記載の方法。
(項目61)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物10101、10673、10674、10677、10679、10707、10680、10681、または10683の構造を有する、項目60に記載の方法。
(項目62)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物10101、10673、10681、または10683の構造を有する、項目61に記載の方法。
(項目63)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、少なくとも1つの糖および/またはバックボーンの修飾を含む、項目58〜60のいずれか一項に記載の方法。
(項目64)
前記糖修飾が、ロックド核酸である、項目63に記載の方法。
(項目65)
前記糖修飾が、2’O−アルキル修飾である、項目63に記載の方法。
(項目66)
前記糖修飾が、2’−ハロ修飾である、項目63に記載の方法。
(項目67)
前記2’−ハロ修飾が、2’−フルオロ修飾である、項目66に記載の方法。
(項目68)
前記バックボーン修飾が、ホスホロチオエート連結である、項目63に記載の方法。
(項目69)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、長さが約6〜約22ヌクレオチドである、項目58〜68のいずれか一項に記載の方法。
(項目70)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、長さが約8〜約16ヌクレオチドである、項目69に記載の方法。
(項目71)
前記被験体が、ヒトである、項目58〜70のいずれか一項に記載の方法。
(項目72)
前記被験体が、高齢者である、項目71に記載の方法。
(項目73)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、前記被験体に対して、皮内、皮下、筋肉内、腹腔内、または静脈内の投与経路によって投与される、項目58〜72のいずれか一項に記載の方法。

Claims (15)

  1. 代謝障害を処置または予防する必要がある被験体において、代謝障害を処置または予防するための組成物であって、該組成物は、miR−208aおよび/またはmiR−208bの阻害剤を含み、該miR−208aおよび/またはmiR−208bの阻害剤は、アンチセンスオリゴヌクレオチドである組成物
  2. 前記代謝障害が、メタボリックシンドローム、肥満症、真性糖尿病、糖尿病性腎症、インスリン抵抗性、アテローム性動脈硬化症、脂質蓄積障害、糖原病、中鎖アシル補酵素Aデヒドロゲナーゼ欠損症、高コレステロール、または異常なグルコース取込みおよび/もしくは利用である、請求項1に記載の組成物
  3. 前記脂質蓄積障害が、ニーマン−ピック病、ゴーシェ病、ファーバー病、ファブリー病、ウォルマン病、およびコレステロールエステル貯蔵病からなる群から選択される、請求項2に記載の組成物
  4. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、miR−208aおよび/またはmiR−208bの成熟配列に対して、少なくとも部分的に相補的である配列を含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の組成物
  5. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号9または配列番号11に対して、少なくとも部分的に相補的である配列を含む、請求項に記載の組成物
  6. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、少なくとも1つの糖および/またはバックボーンの修飾を含む、請求項のいずれか一項に記載の組成物
  7. 前記糖修飾が、ロックド核酸、2’O−アルキル修飾、または2’−ハロ修飾である、請求項に記載の組成物
  8. 前記2’−ハロ修飾が、2’−フルオロ修飾である、請求項に記載の組成物
  9. 前記バックボーン修飾が、ホスホロチオエート連結である、請求項に記載の組成物
  10. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチド長さが約6〜約22ヌクレオチドである、請求項のいずれか一項に記載の組成物
  11. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、miR−208aまたはmiR−208bのヌクレオチド配列に対して、完全に相補的である配列を有する、請求項〜1のいずれか一項に記載の組成物
  12. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号3または配列番号4の配列を有する、請求項〜1のいずれか一項に記載の組成物
  13. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物10101、10673、10674、10677、10679、10707、10680、10681、または10683の構造を有する、請求項1に記載の組成物
  14. 前記被験体が、ヒトである、請求項1〜1のいずれか一項に記載の組成物
  15. 前記組成物が、前記被験体に対して、皮内、皮下、筋肉内、腹腔内、または静脈内の投与経路によって投与されることを特徴とする、請求項1〜1のいずれか一項に記載の組成物
JP2014534825A 2011-10-06 2012-10-09 マイクロrnaの調節による全身エネルギーホメオスタシスの制御 Expired - Fee Related JP6177243B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161544187P 2011-10-06 2011-10-06
US61/544,187 2011-10-06
US201261638345P 2012-04-25 2012-04-25
US61/638,345 2012-04-25
PCT/US2012/059349 WO2013052965A2 (en) 2011-10-06 2012-10-09 Control of whole body energy homeostasis by microrna regulation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014530222A JP2014530222A (ja) 2014-11-17
JP2014530222A5 true JP2014530222A5 (ja) 2015-11-26
JP6177243B2 JP6177243B2 (ja) 2017-08-09

Family

ID=48044441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014534825A Expired - Fee Related JP6177243B2 (ja) 2011-10-06 2012-10-09 マイクロrnaの調節による全身エネルギーホメオスタシスの制御

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9428749B2 (ja)
EP (1) EP2763703B1 (ja)
JP (1) JP6177243B2 (ja)
KR (1) KR20140091688A (ja)
AU (1) AU2013201303C1 (ja)
CA (1) CA2850223A1 (ja)
WO (1) WO2013052965A2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2817371A1 (en) 2010-12-15 2012-06-21 Miragen Therapeutics Microrna inhibitors comprising locked nucleotides
KR20140091688A (ko) 2011-10-06 2014-07-22 미라젠 세러퓨틱스 인코포레이티드 마이크로rna 조절에 의한 전신 에너지 항상성의 제어
MX355408B (es) 2012-06-21 2018-04-18 Miragen Therapeutics Inc Inhibidores a base de oligonucleotidos que comprenden un motivo de acido nucleico bloqueado.
JP6446026B2 (ja) 2013-03-15 2018-12-26 ミラゲン セラピューティクス, インコーポレイテッド 架橋二環式ヌクレオシド
US20150294081A1 (en) 2014-04-11 2015-10-15 Synapdx Corporation Methods and systems for determining autism spectrum disorder risk
US10835134B2 (en) 2014-06-13 2020-11-17 Palo Alto Investors Methods and compositions for restoring homeostatic capacity of a subject
KR20170042625A (ko) * 2014-08-04 2017-04-19 미라젠 세러퓨틱스 인코포레이티드 Myh7b의 억제제 및 이의 용도
WO2016112337A1 (en) * 2015-01-09 2016-07-14 Global Genomics Group, LLC Blood based biomarkers for diagnosing atherosclerotic coronary artery disease
CA2974189A1 (en) 2015-01-20 2016-07-28 MiRagen Therapeutics, Inc. Mir-92 inhibitors and uses thereof
US11045140B2 (en) 2015-03-05 2021-06-29 Palo Alto Investors Homeostatic capacity evaluation
WO2016141330A1 (en) * 2015-03-05 2016-09-09 Palo Alto Investors Homeostatic capacity evaluation
GB201504124D0 (en) * 2015-03-11 2015-04-22 Proqr Therapeutics B V Oligonucleotides
US10370667B2 (en) * 2015-11-18 2019-08-06 Rosalind Franklin University Of Medicine And Science Antisense compounds targeting leucine-rich repeat kinase 2 (LRRK2) for the treatment of parkinsons disease
US20170150922A1 (en) 2015-11-30 2017-06-01 Palo Alto Investors Methods of Enhancing Homeostatic Capacity in a Subject by Increasing Homeostatic System Component Responsiveness, and Devices for Use in Practicing the Same
US11020051B2 (en) 2015-11-30 2021-06-01 Palo Alto Investors Methods of enhancing homeostatic capacity in a subject by modulating homeostatic system synchrony, and devices for use in practicing the same
US11655469B2 (en) 2016-03-07 2023-05-23 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services MicroRNAs and methods of their use
US9893278B1 (en) 2016-08-08 2018-02-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Embedded memory device between noncontigous interconnect metal layers
US11382513B2 (en) 2016-11-08 2022-07-12 Palo Alto Investors Methods and compositions for treating a condition in a subject
KR20230023612A (ko) 2020-04-02 2023-02-17 마이레큘, 인크. 조작된 올리고뉴클레오티드를 사용한 표적화된 억제

Family Cites Families (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001014581A2 (en) 1999-08-20 2001-03-01 Board Of Regents, The University Of Texas System Hdac4 and hdac5 in the regulation of cardiac gene expression
US20050124568A1 (en) 2001-05-18 2005-06-09 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of acetyl-CoA-carboxylase gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
AU2002347035B2 (en) 2001-09-28 2008-04-03 Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften E.V Micro-RNA molecules
US7232828B2 (en) * 2002-08-10 2007-06-19 Bethesda Pharmaceuticals, Inc. PPAR Ligands that do not cause fluid retention, edema or congestive heart failure
US20080214437A1 (en) 2002-09-06 2008-09-04 Mohapatra Shyam S Methods and compositions for reducing activity of the atrial natriuretic peptide receptor and for treatment of diseases
DK3222722T3 (da) 2002-11-18 2019-06-17 Roche Innovation Ct Copenhagen As Antisense-design
US7781415B2 (en) 2003-02-07 2010-08-24 Roche Madison Inc. Process for delivering sirna to cardiac muscle tissue
US7683036B2 (en) 2003-07-31 2010-03-23 Regulus Therapeutics Inc. Oligomeric compounds and compositions for use in modulation of small non-coding RNAs
US8106180B2 (en) 2003-08-07 2012-01-31 Whitehead Institute For Biomedical Research Methods and products for expression of micro RNAs
WO2005017145A1 (ja) 2003-08-13 2005-02-24 Japan Biological Informatics Consortium 機能性rnaが制御する被制御遺伝子の同定・予測方法及びその利用方法
CA2554818A1 (en) 2004-02-09 2005-08-25 Thomas Jefferson University Diagnosis and treatment of cancers with microrna located in or near cancer-associated chromosomal features
US20050256072A1 (en) 2004-02-09 2005-11-17 University Of Massachusetts Dual functional oligonucleotides for use in repressing mutant gene expression
EP1723162A4 (en) 2004-02-13 2010-05-05 Univ Rockefeller ANTI-microRNA oligonucleotide molecules
EP2290067B1 (en) 2004-05-28 2014-12-10 Asuragen, Inc. Methods and compositions involving microRNA
US7635563B2 (en) 2004-06-30 2009-12-22 Massachusetts Institute Of Technology High throughput methods relating to microRNA expression analysis
ES2534304T3 (es) 2004-11-12 2015-04-21 Asuragen, Inc. Procedimientos y composiciones que implican miARN y moléculas inhibidoras de miARN
WO2006063356A1 (en) 2004-12-10 2006-06-15 Isis Phamaceuticals, Inc. Regulation of epigenetic control of gene expression
US20060185027A1 (en) 2004-12-23 2006-08-17 David Bartel Systems and methods for identifying miRNA targets and for altering miRNA and target expression
EP1959012A3 (en) 2004-12-29 2009-12-30 Exiqon A/S Novel oligonucleotide compositions and probe sequences useful for detection and analysis of microRNAs and their target mRNAs
US8071306B2 (en) 2005-01-25 2011-12-06 Merck Sharp & Dohme Corp. Methods for quantitating small RNA molecules
CN101203611B (zh) 2005-04-19 2013-08-14 巴斯福植物科学有限公司 控制基因表达的改良方法
SI2002003T1 (sl) 2005-05-27 2016-05-31 Ospedale San Raffaele S.R.L. Genski vektor, ki vsebuje mi-RNA
NZ569738A (en) * 2005-12-12 2012-03-30 Univ North Carolina MicroRNAs (miRNA) that regulate muscle cell proliferation and differentiation
EP2388328A1 (en) 2006-01-27 2011-11-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligomeric compounds and compositions for the use in modulation of micrornas
KR101407707B1 (ko) 2006-04-03 2014-06-19 산타리스 팔마 에이/에스 Anti-mirna 안티센스 올리고뉴클레오타이드를 함유하는 약학적 조성물
CA2659364C (en) * 2006-08-01 2017-08-22 Board Of Regents Of The University Of Texas System Identification of a micro-rna that activates expression of .beta.-myosin heavy chain
US20090306181A1 (en) 2006-09-29 2009-12-10 Children's Medical Center Corporation Compositions and methods for evaluating and treating heart failure
EP2489742A1 (de) 2006-10-09 2012-08-22 Julius-Maximilians-Universität Würzburg MicroRNA (MIRNA) zur Diagnose und Therapie von Herzerkrankungen
WO2008147430A2 (en) 2006-10-11 2008-12-04 Nucleonics, Inc. Microrna-formatted multitarget interfering rna vector constructs and methods of using the same
US20100021914A1 (en) 2006-11-23 2010-01-28 Querdenker Aps Oligonucleotides for modulating target rna activity
CA2672606A1 (en) 2006-12-14 2008-06-26 Novartis Ag Compositions and methods to treat muscular & cardiovascular disorders
EP3536788A1 (en) 2006-12-21 2019-09-11 QIAGEN GmbH Microrna target site blocking oligos and uses thereof
WO2008074328A2 (en) 2006-12-21 2008-06-26 Exiqon A/S Microrna target site blocking oligos and uses thereof
WO2008113832A2 (en) 2007-03-22 2008-09-25 Santaris Pharma A/S SHORT RNA ANTAGONIST COMPOUNDS FOR THE MODULATION OF TARGET mRNA
US20090105174A1 (en) 2007-04-20 2009-04-23 Amgen Inc. Nucleic acids hybridizable to micro rna and precursors thereof
WO2008147837A1 (en) 2007-05-23 2008-12-04 Dharmacon, Inc. Micro-rna scaffolds, non-naturally occurring micro-rnas, and methods for optimizing non-naturally occurring micro-rnas
WO2009018492A2 (en) 2007-07-31 2009-02-05 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Micro-rnas that control myosin expression and myofiber identity
WO2009026574A2 (en) 2007-08-23 2009-02-26 Keren Pharmaceutical, Inc. Immunogenic compositions and uses thereof
ES2419129T3 (es) 2007-09-14 2013-08-19 The Ohio State University Research Foundation Expresión de miARN en microvesículas de sangre periférica humana y usos del mismo
EP2203559B1 (en) 2007-10-04 2014-02-26 Stella ApS Combination treatment for the treatment of hepatitis c virus infection
WO2009058818A2 (en) 2007-10-29 2009-05-07 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Compositions comprising a micro-rna and methods of their use in regulating cardiac remodeling
CN101424640B (zh) 2007-11-02 2012-07-25 江苏命码生物科技有限公司 血清中微小核糖核酸的检测方法和用于检测的试剂盒、生物芯片及其制作和应用方法
JP5654352B2 (ja) 2007-11-09 2015-01-14 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム miR−15ファミリーのマイクロRNAによる心筋細胞生存及び心臓修復の調節
CN101970051A (zh) 2007-12-31 2011-02-09 纳诺科尔治疗公司 用于治疗心力衰竭的rna干扰
EP2096171A1 (en) 2008-02-27 2009-09-02 Julius-Maximilians-Universität Würzburg MicroRNA (miRNA) and down-stream targets for diagnostic and therapeutic purposes
US20110160285A1 (en) 2008-03-13 2011-06-30 The Regents Of The University Of Colorado Identification of mirna profiles that are diagnostic of hypertrophic cardiomyopathy
AU2009231439A1 (en) 2008-03-31 2009-10-08 Glaxo Group Limited Drug fusions and conjugates
US20090326049A1 (en) 2008-04-04 2009-12-31 Alexander Aristarkhov Blocking oligos for inhibition of microrna and sirna activity and uses thereof
AU2009256243A1 (en) 2008-06-04 2009-12-10 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Modulation of gene expression through endogenous small RNA targeting of gene promoters
US20110152352A1 (en) 2008-06-10 2011-06-23 Tufts University Smad proteins control drosha-mediated mirna maturation
US8691971B2 (en) 2008-09-23 2014-04-08 Scott G. Petersen Self delivering bio-labile phosphate protected pro-oligos for oligonucleotide based therapeutics and mediating RNA interference
EP2447274B1 (en) 2008-10-24 2017-10-04 Ionis Pharmaceuticals, Inc. Oligomeric compounds and methods
NZ594365A (en) 2009-02-04 2013-03-28 Univ Texas Dual targeting of miR-208a or miR-208b and miR-499 in the treatment of cardiac disorders or musculoskeletal disorders
WO2010093788A2 (en) 2009-02-11 2010-08-19 Dicerna Pharmaceuticals, Inc. Multiplex dicer substrate rna interference molecules having joining sequences
UA105390C2 (ru) 2009-06-08 2014-05-12 Міраджен Терапьютікс МОТИВЫ ХИМИЧЕСКИХ МОДИФИКАЦИЙ ДЛЯ ИНГИБИТОРОВ И МИМЕТИКОВ мкРНК
US9078914B2 (en) 2009-09-10 2015-07-14 Velin-Pharma A/S Method for the preparation of micro-RNA and its therapeutic application
US9364495B2 (en) 2009-10-20 2016-06-14 Roche Innovation Center Copenhagen A/S Oral delivery of therapeutically effective LNA oligonucleotides
US8592151B2 (en) 2009-11-17 2013-11-26 Musc Foundation For Research Development Assessing left ventricular remodeling via temporal detection and measurement of microRNA in body fluids
US20130109738A1 (en) 2010-02-24 2013-05-02 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Control of Cardiac Growth, Differentiation and Hypertrophy
EP2550360B1 (en) 2010-03-24 2017-08-30 Mirrx Therapeutics A/s Bivalent antisense oligonucleotides
US9821009B2 (en) 2010-04-13 2017-11-21 Jiangsu Mingma Biotech Co., Ltd. Method for modulating microRNA content in living beings and the use thereof
US9611511B2 (en) 2010-04-20 2017-04-04 Comprehensive Biomarker Center Gmbh Complex miRNA sets as novel biomarkers for an acute coronary syndrome
US20130156845A1 (en) 2010-04-29 2013-06-20 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Lipid formulated single stranded rna
CA2801342A1 (en) * 2010-06-04 2011-12-08 Eric N. Olson Regulation of metabolism by mir-378
WO2011154553A2 (en) 2010-06-11 2011-12-15 Cellartis Ab Novel micrornas for the detection and isolaton of human embryonic stem cell-derived cardiac cell types
ITMI20101089A1 (it) 2010-06-16 2011-12-17 Istituto Naz Di Genetica Molecolare Ingm Profili di espressione di micro-rna nel sangue periferico per il monitoraggio del sistema immunitario
US9987309B2 (en) 2010-07-08 2018-06-05 Duke University Direct reprogramming of cells to cardiac myocyte fate
US20130137753A1 (en) 2010-08-03 2013-05-30 University Of South Alabama Methods and compositions for the diagnosis and treatment of breast cancer
WO2012020308A2 (en) 2010-08-13 2012-02-16 The University Court Of The University Of Glasgow Cellular and molecular therapies
EP3372684B1 (en) 2010-08-24 2020-10-07 Sirna Therapeutics, Inc. Single-stranded rnai agents containing an internal, non-nucleic acid spacer
CA2817371A1 (en) 2010-12-15 2012-06-21 Miragen Therapeutics Microrna inhibitors comprising locked nucleotides
WO2012149646A1 (en) 2011-05-05 2012-11-08 Sunnybrook Research Institute Mirna inhibitors and their uses
KR20140091688A (ko) 2011-10-06 2014-07-22 미라젠 세러퓨틱스 인코포레이티드 마이크로rna 조절에 의한 전신 에너지 항상성의 제어
GB201117482D0 (en) 2011-10-11 2011-11-23 Univ Dundee Targetiing of miRNA precursors
EP2584040A1 (en) 2011-10-17 2013-04-24 Pharmahungary 2000 Kft. Compounds for treatment of ischemic injury
CN107266391B (zh) 2011-10-18 2020-04-17 迪克纳制药公司 胺阳离子脂质及其用途
EP2790736B1 (en) 2011-12-12 2018-01-31 Oncoimmunin, Inc. In vivo delivery of oligonucleotides
EP2791337A1 (en) 2011-12-15 2014-10-22 Oncostamen S.r.l. Micrornas and uses therof
EP2604690A1 (en) 2011-12-15 2013-06-19 Oncostamen S.r.l. MicroRNAs and uses thereof
FR2984358A1 (fr) 2011-12-16 2013-06-21 Genethon Methodes pour le diagnostic de dystrophies musculaires

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014530222A5 (ja)
JP2013532141A5 (ja)
RU2013100002A (ru) РЕГУЛЯЦИЯ МЕТАБОЛИЗМА С ПОМОЩЬЮ MiR-378
AU2013201303B2 (en) Control of whole body energy homeostasis by microRNA regulation
RU2706964C2 (ru) Модуляция экспрессии ангиопоэтин-подобного белка 3
Montgomery et al. Therapeutic inhibition of miR-208a improves cardiac function and survival during heart failure
US9181550B2 (en) Compositions and methods for modulating apolipoprotein (a) expression
US9382540B2 (en) Compositions and methods for modulating angiopoietin-like 3 expression
EP2019692B1 (en) Compounds and methods for modulating expression of gccr
US8642751B2 (en) MicroRNA inhibitors comprising locked nucleotides
US9163235B2 (en) Inhibitors of the miR-15 family of micro-RNAs
JP2014523870A5 (ja)
US9487783B2 (en) Targeting microRNAs for metabolic disorders
Saberi et al. Novel liver-specific TORC2 siRNA corrects hyperglycemia in rodent models of type 2 diabetes
US20150152411A1 (en) Methods and compositions for modulating apolipoprotein (a) expression
JP2012516856A5 (ja)
JP2014503192A5 (ja)
AU2016349625A1 (en) Modulating apolipoprotein (a) expression
Takayama et al. Smoking cessation without educational instruction could promote the development of metabolic syndrome
WO2012145374A1 (en) TARGETING miR-378 FAMILY MEMBERS FOR THE TREATMENT OF METABOLIC DISORDERS
US20170321216A1 (en) Modulation of agpat5 expression
Olson et al. Control of whole body energy homeostasis by microRNA regulation
Abdelgaleel et al. RELATION BETWEEN SERUM GLUCOSE LEVEL ON ADMISSION TO LEFT VENTRICULAR FUNCTIONS IN NON-DIABETICS WITH FIRST ACUTE CORONARY SYNDROME (ACS)
OA17284A (en) Methods for treatment of Alport syndrome.