JP2014527489A - 管状押出成形物を校正するためのデバイス及び方法 - Google Patents

管状押出成形物を校正するためのデバイス及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014527489A
JP2014527489A JP2014527644A JP2014527644A JP2014527489A JP 2014527489 A JP2014527489 A JP 2014527489A JP 2014527644 A JP2014527644 A JP 2014527644A JP 2014527644 A JP2014527644 A JP 2014527644A JP 2014527489 A JP2014527489 A JP 2014527489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calibration
sleeve
reservoir
calibration device
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014527644A
Other languages
English (en)
Inventor
ハインツ グロース,
ハインツ グロース,
マテウス ピーテル クアトフリーグ,
マテウス ピーテル クアトフリーグ,
レオナルドゥス ヴィルヘルムス ギヨーム ライクス,
レオナルドゥス ヴィルヘルムス ギヨーム ライクス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DSM IP Assets BV
Original Assignee
DSM IP Assets BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DSM IP Assets BV filed Critical DSM IP Assets BV
Publication of JP2014527489A publication Critical patent/JP2014527489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/90Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article
    • B29C48/907Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article using adjustable calibrators, e.g. the dimensions of the calibrator being changeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/90Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/90Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article
    • B29C48/901Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article of hollow bodies
    • B29C48/903Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article of hollow bodies externally
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/90Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article
    • B29C48/904Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article using dry calibration, i.e. no quenching tank, e.g. with water spray for cooling or lubrication
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/915Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means with means for improving the adhesion to the supporting means
    • B29C48/916Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means with means for improving the adhesion to the supporting means using vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92114Dimensions
    • B29C2948/92123Diameter or circumference
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92114Dimensions
    • B29C2948/92152Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92323Location or phase of measurement
    • B29C2948/92428Calibration, after-treatment, or cooling zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/355Conveyors for extruded articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/695Flow dividers, e.g. breaker plates
    • B29C48/70Flow dividers, e.g. breaker plates comprising means for dividing, distributing and recombining melt flows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/90Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article
    • B29C48/905Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article using wet calibration, i.e. in a quenching tank
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/90Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article
    • B29C48/908Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article characterised by calibrator surface, e.g. structure or holes for lubrication, cooling or venting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9115Cooling of hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9115Cooling of hollow articles
    • B29C48/912Cooling of hollow articles of tubular films
    • B29C48/913Cooling of hollow articles of tubular films externally
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/919Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling using a bath, e.g. extruding into an open bath to coagulate or cool the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/94Lubricating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

本発明は、ハウジングと、押し出された管状押出成形物のための垂直通路を提供する校正スリーブとを含む、管状物品を作製する方法において使用するための校正デバイスであって、ハウジングは、ボアと、上部シールを備えた上部開口部と、下部シールを備えた下部開口部と、ボアを真空源に連結する真空チャネルと、液体の流れを受け取るための、及びハウジングの上部のリザーバに連結するための液体チャネルと、リザーバ内の液位を制御するための調節デバイスと、を含み、校正スリーブは、複数のアパーチャと入口フランジとを備えた本体を含み、校正スリーブはボア内に脱着可能に配置され、上部シール及び下部シールを介してハウジングに接触する、校正デバイスに関する。この校正デバイスは、管状物品を、特に、実験室内において小規模で、非常に柔軟な手法で作製することを可能にし、かつ自由校正モード又は接触校正モードで、共に乾式動作又は湿式動作のいずれかにおいて動作することができる。本発明は、更に、そのような校正デバイスを含む、高分子組成物から管状物品を作製するための押出システム及びそのようなデバイス又はシステムを適用する方法に関する。

Description

発明の詳細な説明
本発明は、所望の寸法の管状物品を作製する押出プロセスで使用するためのハウジング及び校正スリーブを含む校正デバイスに関し、より具体的には、実験室規模での使用に適した校正デバイスに関する。本発明は、更に、そのような校正デバイスを含む、高分子組成物から管状物品を作製するための押出システム及びそのようなデバイス又はシステムを適用する方法に関する。
特定の長さであり、かつ通常、パイプ又はチューブなどの円筒状形態の中空部材である管状物品は、通常、押出システムを使用する押出プロセスにおいて、高分子組成物、好ましくは、熱可塑性ポリマー組成物から作製される。このようなシステムは、一般に、高分子組成物を変形可能状態/流動状態で提供するための(可塑化)押出機等のデバイスと、その後、それを管状押出成形物に成形するための環状ダイ等のデバイスと、管状押出成形物を冷却及び固化するための冷却チャンバ又は水浴等のデバイスと、ロールのセット等の管状押出成形物を引く、延伸する、引き伸ばす、又は伸張するためのデバイスと、チューブを巻き取る/巻き付ける又は特定の長さに切断するためのデバイスと、を含む。押出機の上流側に、材料処理システム、乾燥ユニット、供給ホッパ、又は投与/測定ユニット等の更なる装置を使用することができる。追加の下流側装置には、歯車ポンプと、校正デバイスと、直径及び壁厚等のチューブ寸法を測定するためのユニットと、を含んでもよい。そのような押出ラインのユニットの数及び全長を考慮し、プロセスは、一般に、水平面において動作される。
装置の選択は、多くの要素、とりわけ、商用生産対実験室評価等の作業の規模及び作製される製品の種類に依拠する。概して、パイプは、通常、25mmを超える外径を有し、かつ剛性のある大径の環状製品であり、小径の可撓性製品は、一般に、チューブと呼ばれる。1mm未満等の更に小さな寸法を有する管状製品は中空繊維とも呼ばれる。
例えば、約10mm以下の範囲の比較的小さな直径のチューブは、チューブの外寸を制御するためのサイジング又は校正スリーブを適用しない押出プロセスを意味するいわゆる「自由」押出プロセスによってしばしば作製される。チューブの直径及び壁厚は、従って、加工されている高分子組成物の粘弾性及び延伸挙動などの材料特性に加え、主として、押出量、ダイ設計、冷却速度、及び巻取又はプラ−速度(ドローダウン比又は延伸比を決定する)によって決定される。例えば、加工中、ダイを通じて中空押出成形物内に空気を噴射することにより管状押出成形物又は部材内の空気の流れ及び圧力を制御することによってより良好な寸法制御を得ることができる。寸法は押出成形物を適切に冷却すること及び高分子組成物を固化することによって固定される。冷却は、ガス(空気)流の使用によって、又は、例えば、水の噴霧又はチューブを水浴中に導くことによって液体により冷却することによって実施されうる。一般に、前者のプロセスは「乾式」と呼ばれ、後者は「湿式」と呼ばれる。
直径、真円度又は壁厚等の正確な寸法制御によってパイプ又はチュービングを作製するためのプロセスでは、一般に、校正デバイスを適用する。校正デバイスは、通常、ダイの直後に配置され、また、押出成形物を冷却するための役割を果たしてもよい。サイジングデバイスとも呼ばれる校正デバイスは、概して、ハウジングと、その中に取り付けられた校正スリーブと、を含む。スリーブは、押し出された中空部材のための通路を提供する。スリーブには、通常、周方向及び軸方向の両方において互いに対しオフセットした冷却手段及び複数のオリフィス又はアパーチャが設けられている。ハウジング内の、スリーブ周囲領域の圧力はオリフィスを通じて真空システムにより低減することができ、その結果、通過する管状押出成形物は押し込まれるか吸引されてスリーブの内壁に接触する。このようにして管状押出成形物の外径を制御又は校正する。校正スリーブ及びデバイスを適用するこのようなプロセスは、「接触」又は「真空」校正又は押出と呼ばれ、多くの刊行物に記載されている。例えば、独国特許出願公開第2239747A1号明細書では、スリーブに液体(水)を冷却するための吸引スリット及びチャネルが設けられたデバイスについて記載している。そのような「乾式接触」法は、押出成形物が壁に付着し、その結果、例えば、表面欠陥又は他の加工における困難という問題を生じるおそれがある。管状押出成形物の冷却作用と潤滑作用の併用のため、(吸引開口部に加えて)スリーブ内のアパーチャを通じて噴霧することによる、及び/又は、任意選択的に、スリーブの内部表面上のグルーブを通じて(例えば、水環により)押出成形物周囲のスリーブの入り口側に塗布することによる、液体、通常、水の適用については、例えば、米国特許第5085567号明細書及び欧州特許出願公開第1201399A1号明細書に開示される。また、この「湿式接触」操作においては、管状押出成形物がスリーブを水平に通過するため、付着及び冷却浴内の温度プロファイルの問題が依然発生する。このような問題については、欧州特許出願公開第2226178A2号明細書において、冷却液を管状押出成形物の周囲において回転させるための手段を含み、結果として液体冷却スリーブを形成する校正デバイスによって対処されている。
実際には、押出システムは、好ましくは、種々の直径のパイプを製造するために使用される。これには、製造を停止し、少なくとも校正スリーブの交換を必要とすることから、動作中にスリーブ直径を調節することができる校正デバイスが開発されてきた。このようなデバイスの例は、例えば、独国特許出願公開第10157190A1号明細書、国際公開第2004/091891A1号パンフレット、米国特許出願公開第20060185183A1号明細書、米国特許第7357630B2号明細書及び国際公開第2010/105598A2号パンフレットに記載されている。
しかしながら、実験室規模で限られた量の材料のみをチューブに加工しようとする場合、特にその加工特性が(十分に)既知でない場合、公知の校正デバイスではいくつかの問題が生じる。まず、初期押出成形物を作製し、これをデバイス内に通過させるためには既に数kg等の大量の材料が必要となる場合がある。次に、実験開始前に、例えば、乾式対湿式、自由対接触動作等、校正の種類の選択を行わなければならない。加えて、校正デバイスを調節することによるチューブの外寸の調節は困難となる、又は調節可能なスリーブを備えた複雑なデバイスを必要とする場合がある。
従って、先行技術の装置の欠点の少なくともいくつかを呈さず、小規模な実験室での加工において使用することができる校正デバイスを提供することが本発明の目的である。
この問題は、本明細書の以下に記載され、かつ特許請求の範囲に特徴付けられる実施形態を提供することにより本発明に従い解決される。従って、本発明は、管状物品を作製する方法において使用するための校正デバイスを提供する。デバイス(100)は、ハウジング(200)と、管状押出成形物のための垂直通路を提供する校正スリーブ(300)と、を含み、
・ハウジングは、ボア(210)と、上部シール(280)を備えた上部開口部と、下部シール(285)を備えた下部開口部と、ボアを真空源に連結する真空チャネル(215)と、液体の流れを受け取るための、及びハウジングの上部のリザーバ(250)に連結するための液体チャネル(255)と、リザーバ内の液位を制御するための調節デバイスと、を含み、
・校正スリーブは、複数のアパーチャ(340)と入口フランジ(330)とを備えた本体を含み、校正スリーブはボア内に脱着可能に配置され、かつ上部シール及び下部シールを介してハウジングに接触する。
本発明による校正デバイスは、特に、管状物品を実験室内で小規模に驚くほどに非常に柔軟な手法で作製することを可能にする。校正デバイス内を垂直方向に通過する管状押出成形物は、簡単かつ迅速な始動及び押出成形物の押出機ダイからスリーブ内への案内を可能にする一方で、弛み及び変形の問題を最小限にする。垂直操作は、従来の水平操作に対し、更に、管状押出成形物の温度のより良好な制御を可能にし、結果として明瞭な(well−defined)製品が形成される。この校正デバイスの更なる利点は、それを、共に乾式動作又は湿式動作のいずれかを有する自由校正モード又は接触校正モードにおいて動作させることができ、また、動作の種類を、内部圧力、上部リザーバ内の液位、又は圧力と液位の双方を単に制御することによりインラインで変更することができることである。従って、乾式校正から湿式校正への又は湿式校正から乾式校正への変更を動作中に実施することができ、最適な処理モード及び条件を見つけるにあたり材料及び時間がほとんど無駄にならない。真空モード動作のために異なる直径が所望される場合、校正スリーブを迅速かつ容易に交換することができる。適切なサイズのデバイス及び押出機及びダイ等の適切な他の装置を使用することによって、約20g等のわずか数グラムの高分子組成物から約0.1mmの薄さの壁厚の管状物品を作製してもよい。
本発明の垂直押出プロセスにおける湿式動作時の更なる利点は、押出成形物周囲における液体のより均一かつ一定の温度を含む。これに対し、水平チューブ校正では、チューブ周囲を下方に流れる間に加熱される水、又は水浴中の密度差から生じる垂直温度勾配はほとんど防止できない。本発明のデバイス及び方法は、より均一な冷却を可能にし、かつ自由押出モードにおける非円筒状(楕円)断面の形成等の、押出成形物が変形する傾向を低下させることができる。
本発明による校正デバイスは、管状物品を作製するプロセスにおいて使用することができる。その外径は、例えば、0.1〜200mm、つまり、中空繊維からパイプまで広い範囲内において変動してもよい。作製されるチューブのサイズに応じて、当業者であれば、校正デバイス、特に、スリーブだけでなく、他の構成要素及び必要とされる更なる補機の適切な寸法を選択することができよう。
本発明による校正デバイスは、実験室規模における、小型サイズの押出機器及び補機と併せた使用に特に好適である。実験室規模とは、比較的少量、例えば、100gm未満の高分子組成物の加工を意味する。例えば、新グレード又はタイプのポリマーの研究又は開発作業時、例えば、重合反応器のサイズによっては、試料材料が、例えば、約5〜50gの限られた量しか利用できない場合がある。別の適切な用途は、特定の活性医薬又は生物学的原薬(API:active pharmaceutical or biological ingredients)等の、添加剤が非常に高額であるか、わずかな量しか利用できない特殊な添加剤を含有する高分子組成物又は配合物の加工である。本発明のデバイスは、例えば、賦形剤マトリックス(excipient matrix)中にAPIを混合又は分散し、第1の臨床評価に適した試料形態に形成することを可能にする。代替的に、デバイスを小規模製造目的で使用することができる。とりわけこれら理由のため、デバイスは、好ましくは、最大でも25mmの内部直径を有するスリーブを含み、より好ましくは、内部直径は最大でも20mm、15mm、12mm又は更には10mmである。真空校正により非常に小さなチューブを作製すると押出成形物に過度の摩擦及び損傷が発生する可能性があるため、スリーブは、好ましくは、少なくとも1mm、又はより好ましくは、少なくとも1.5mm、2mm、3mm、4mm、5mm又は6mmの内部直径を有する。本出願の文脈内においては、スリーブの内部直径とは、概して、楕円又は円形断面のスリーブの内壁の両側間の最小距離を意味し、これが、スリーブによって作製されるチューブの外寸を決定する。例えば、1mmを下回る直径を有する非常に小さな直径のチューブは、中空繊維とも呼ばれ、好ましくは、プロセス中に校正スリーブがチューブに接触しない自由押出プロセスによって作製される。
動作中、校正デバイス並びに対応する押出機及びダイは垂直に配置されることが好ましいが、これは、特に、少量の試料材料、5〜50gの試料材料等に適した実験室規模の機器において、押し出されたままの比較的軟らかいチューブのより簡単な処理を可能にすることが理由である。
本発明による校正デバイス内のスリーブは固定された直径サイズのものとすることができるが、調節可能なスリーブ、例えば、国際公開第2010/105598A2号パンフレットに記載されるスリーブを使用することもできる。本デバイスのスリーブを交換する容易さ及びその簡単さを考慮すると、好ましくは、固定サイズ及び形状のスリーブが適用される。
本発明の一実施形態による校正デバイスのスリーブの長さは重要ではないが、通常、スリーブはその内部直径の約3〜10倍の長さを有する。しかしながら、薄いチューブではこの比率はより高くてもよい。その理由は、長さがハウジングによって固定される一方で、交換可能な校正スリーブの内径は、同じハウジングに対して、例えば、25mmから1mmまで変動してもよいからである。
本発明による校正デバイス内のスリーブは、好ましくは、円筒状本体を含む。本願の文脈内においては、円筒状とは、事実上一定の、完全な円形断面を有する中空チューブだけでなく、円錐形態等の通常から逸脱した(deviating)形状も含むと理解される。また、スリーブは上部入口側及び/又は下部出口側において幾分大きな直径を有すると有利とされうる。加えて、断面は円形でなくてもよく、例えば、楕円形状のものであってもよい。好ましくは、スリーブはその長手方向に実質的に円形の断面を有する。
本発明による校正デバイス内のスリーブは、入口フランジ、すなわち、入口開口部の近傍に配置されたフランジを備えた本体を含む。フランジはスリーブの外径よりも広い直径を有し、好ましくは、上部シール(後を参照のこと)によるフランジ縁端とハウジングとの間の気密封止によりスリーブをハウジングの上部部分に接触させる機能を果たす。フランジ直径は、好ましくは、特定の校正デバイスで使用するための特定の固定サイズである一方で、スリーブ直径又は形状は様々であってもよい。スリーブは、更に、その本体の下部において下部シールによりハウジングに接触する。上部での接触と併せて、これは、スリーブをハウジングのボア内に垂直姿勢で固定し、かつスリーブの外部本体表面の周囲に内部キャビティを形成する機能を果たす。キャビティの圧力は真空源と連通する真空チャネルを通じて低減することができる。
入口フランジは、通常、スリーブの入口開口部の近傍に配置されている。入口フランジは、例えば、スリーブ本体の入口に取り付けて入口の一部を形成することができ、その代わりに、入口を有するスリーブ本体がフランジから突出するように本体の外部表面の入口開口部の幾分下に取り付けることもできる。入口開口部には、好ましくは、丸みが付けられている、すなわち、鋭い縁端がなく、スリーブの内部直径よりも幾分大きく、これにより押出部材の受け入れをより容易にし、その表面の損傷を防止する。
本発明の好適なデバイスにおいては、入口フランジは入口開口部の一部を形成する。入口フランジ及び開口部はトランペット状の形態などの種々の形状を有することができる。一実施形態においては、入口開口部には校正スリーブの内径の少なくとも0.2倍の曲率半径を有する丸みが付けられている。これにより、例えば、入口開口部との最初の相互作用によってチューブが切断されるリスクを低下してもチューブの摩耗を低減してもよい。好ましくは、曲率半径は内径の少なくとも0.3倍、より好ましくは、曲率半径は内径の少なくとも0.4倍である。特に好ましいのは、入口フランジが、上記の最小曲率内径(minimum inner diameters of curvature)をとる校正スリーブからフランジへの移行部を有する入口開口部の一部を形成する実施形態である。最大曲率直径(maximum diameter of curvature)は利用可能なスペースによって決定されるが、通常、入口開口部には、校正スリーブの内径の最大でも約2倍等の、校正スリーブの内径の最大でも約5倍の曲率半径を有する丸みが付けられている。
好ましくは、本発明によるデバイスにおいては、スリーブは、リザーバから管状押出成形物の周囲にかつ管状押出成形物に接触して流れる及び/又はスリーブ内に流れる液体のためのバリアを形成するためにフランジとハウジングの(シールを介した)接点に対して延びる(又は突出する)入口開口部を有する。そうでなければ特に記載のない限り、液体がバリアを越えて流れ、管状押出成形物に接触することができ、「湿式モード」動作になるためにはリザーバ内に特定の最少流体レベルが必要とされる。このバリアは、従って、リザーバ内の液位を入口開口部(入口フランジのバリア又は上部レベルとも呼ばれる)よりそれぞれ下又は上に非常に柔軟な手法で制御することによってデバイスを乾式モード又は湿式モードのいずれかにおいて動作するオプションを提供する。障壁の高さ、又はフランジ、すなわち、ハウジングとのその接触点から入口開口部までの距離はデバイスのサイズに応じて変動してもよく、0〜約20mm、好ましくは、約2〜10mmとされうる。
好ましくは、校正スリーブは、前記液体バリア及び押出成形物の平滑な入口を形成するために、例えば、「カラー」形態の、丸みのある又は湾曲した、かつ非常に平滑な入口フランジ及び開口部を有する。
本発明による校正デバイス内のスリーブは、複数のアパーチャが設けられた円筒状本体を含む。通常、スリーブの上部(入口)部分及び下部(出口)部分はそのような半径方向開口部を有しない。好ましくは、アパーチャは周方向及び軸方向の両方において互いに対しオフセットしており、例えば、螺旋状に配置されてもよい。ボア又はスリーブ周囲のキャビティ内の圧力を低下させることによって、通過する管状押出成形物はこれらオリフィスを通じ吸引されてスリーブの内壁に接触しうる。このようにして、管状押出成形物の外径を制御又は校正する。押出成形物が破損することや材料がアパーチャに入る可能性を防止又は少なくとも最小にするため、開口部は比較的小さく、好ましくは、スリーブ本体の壁厚よりも小さく、かつ好ましくは、平滑な縁端を有する。好ましくは、アパーチャサイズは1mm未満、より好ましくは、1〜0.01mm、又は0.5〜0.05mmの範囲内である。アパーチャのサイズが小さいほど好ましい。なぜなら、これによりチューブがアパーチャ内に吸引され、アパーチャ内に詰まるリスクが低下し、更に、アパーチャの良好な分配を可能にし、校正スリーブとチューブとの間における非常に均一な圧力(真空)に至るからである。小さなアパーチャは、例えば、金属管の(レーザ)穿孔によって、又は例えば、金属又はセラミック粒子の焼結によって実現される多孔質金属又はセラミック構造によって実現してもよい。自由押出動作モードのみを対象とする場合、スリーブはそのようなアパーチャを含む必要はないことは明白であろう。
本発明の更に好適な実施形態においては、スリーブはその内部表面に、例えば、入口から螺旋状に進むグルーブが設けられる。この利点は、湿式校正モードにおいて、液体が管状押出成形物をより容易に移動することができ、冷却及び潤滑を提供することである。アパーチャに関しては、そのようなグルーブは、好ましくは、管状押出成形物の損傷の原因となりうる鋭い縁端を防止するために平滑にされる。
本発明による校正デバイス内のスリーブは種々の材料から作製することができるが、それらが加工状態において安定であることを前提とする。スリーブは、好ましくは、金属から、より好ましくは、黄銅、アルミニウム又はステンレス鋼から作製される。好ましくは、スリーブ及び全ての他の関連部品は、生物医学的又は製薬用途の材料との接触における使用のため承認済みのステンレス鋼グレードから作製される。このようなデバイス及びスリーブは、業界ガイドライン又は基準(例えば、適正製造規範(GMP)準拠)に従い、例えば、活性の医薬原薬、又は生物医学的用途の材料もしくは組成物を処理するために使用されうる。
本発明による校正デバイスはハウジングを含み、校正スリーブは脱着可能に配置され、押出管状部材用の垂直通路を提供する。脱着可能に配置されるとは、1つのスリーブを別のものに交換することができることを意味すると理解される。ハウジングは、使用される最大スリーブ直径のスリーブを受け入れるように設計された開口部又はボアを有する。ボアにスリーブを挿入し、それを、上部シールにより入口フランジを接触させることによって、及びスリーブ本体の下部部分を下部シールにより接触させることによってハウジング内に密閉的に取り付けた後、校正スリーブの外部表面の少なくとも一部分に内部キャビティが形成される。内部キャビティはチャネルを通じて真空源と連通し、キャビティ内の圧力を調整する(低減する)。当業者には公知のようにシールは種々の材料から、好ましくはシリコーンゴム等の弾力材料又は弾性材料から作製することができる。上部シールは、例えば、Oリングであってもよく、下部シールは、好ましくは、種々の直径のスリーブに接触させることができ、丸みが付けられた又は他の開口部を有する可撓性のあるシート又はフィルム等である。
本発明による校正デバイスは、液体の流れを受け取るための液体チャネルを有するハウジングを含む。この液体は、ハウジングの温度を制御するように機能しうると共に、押出部材を冷却及び/又は潤滑するようにも機能しうる。使用される液体は特に重要でなく、当業者であれば、例えば、加工される高分子組成物に応じて適切な液体を選択することができよう。好ましくは、液体は水を含み、水性溶液とすることもほぼ水とすることもできる。液体は、例えば、温度が目標値に調整される(水)浴から供給され、この浴に戻ってもよい。ハウジングを通過した後、チャネルは、ハウジングの上部に配置された、ハウジングの上部のリザーバに続く。前記リザーバは、例えば、ハウジングの頂面と、スリーブの入口フランジと、任意選択的に、上部キャップ等の他の構成要素とによって画定されうる。このリザーバ内の液体は、更に、ハウジング温度を制御するように機能してもよく、かつ湿式モード動作において管状押出成形物を冷却及び潤滑するために使用することができる。
一実施形態においては、リザーバは大気に開放されており、リザーバに入る及びリザーバからの液体の流れに関係なく、並びにリザーバ内の液位に関係なく、リザーバ上方の圧力は周囲圧力(通常、約1気圧)に相当する。液位が入口フランジの上部レベルより上である場合、これにより、スリーブに入る水が無圧又は非常に低圧(通常、1mm水柱未満)であり、かつ事実上入口フランジの全ての側から同じ圧力であることが可能になる。従って、非常に安定かつ均質な液体フィルムが形成されてもよい。逆に、液体が(例えば、米国特許第4,886,634号明細書に開示されるような)閉じたリザーバからスリーブに入る場合、液体をスリーブ内に押し流すために圧力を必要とし、チューブの圧力が校正されることはもとより、(圧力が閉じたリザーバに比べ液体入口の近傍においてより高いことに起因する)校正スリーブ周囲の圧力の変動につながる。特に、例えば、0.1〜0.2mmなどの非常に薄い壁厚を有するチューブでは、閉じたリザーバの使用による影響に起因する液圧の変動は実現された壁厚の変動を観察するのに十分である。
本発明による校正デバイスは、リザーバ内の液位を制御するための調節デバイスを含み、同校正デバイス使用する間、乾式動作モードと湿式動作モードとの間において切り替えることを可能にする。好適な実施形態においては、これを、リザーバ内の液位をリザーバ内の液体のレベルが入口フランジの上部レベルより下である第1のレベルと、リザーバ内の液体のレベルが入口フランジの上部レベルより上である第2のレベルとの間において調節することによって実現してもよい。当業者であれば校正デバイスの特定のデザインに応じて適切な調節デバイスを選択することができよう。一実施形態においては、液位は調節可能な高さの溢流口により制御される。溢流口は、例えば、液体を除去する、又は液体が供給された浴に液体を戻すチャネルと連通する。調節デバイスは、好ましくは、校正モードをインラインで調整することができるように校正スリーブの動作中に作動可能である。これは、最適な加工パラメータが未だ提供されていない新規又は未知の試料において作業する場合に非常に有利である。好ましくは、本発明による校正デバイスは、ハウジングに接触したそのフランジによりスリーブを更に固定してもよく、上部リザーバを画定してもよい取り外し可能な上部キャップを更に含み、かつリザーバ内の液位の調整装置を含む。上部キャップは、好ましくは、差込みシステム、嵌合ピン及びスロット等などの、スリーブの迅速な交換を可能にするための適切な急速解放固定機構(quick−release fastening mechanism)によってハウジングに連結される。
更に好適な実施形態においては、本発明による校正デバイスは、実質的に円形のハウジングと取り外し可能な上部キャップとを含み、この2つの構成要素はねじ山又は差込みピン等の回転機構により連結可能である。ハウジング及び上部キャップの周縁には開口部が設けられ、取り付けられたスリーブは、従って、好ましくは、全て同心である。好適な実施形態においては、校正デバイスは、そのような回転可能な上部キャップにおいて異なる高さを有する複数の溢流位置から構成される調節可能な溢流口を含み、1つの選択された位置のみがハウジング内の液体帰還チャネルと整列されると共にそれと連通する。
本発明は、更に、本発明による校正デバイスを含む、例えば、高分子組成物から管状物品を作製するための押出システムに関する。そのような押出システムは、
・(可塑化)押出機等の、高分子組成物を変形可能な状態又は流動状態で提供するためのデバイス、
・その後、高分子組成物を環状ダイなどの管状部材又は押出成形物に形成するためのデバイス、
・本発明による校正デバイス、
・管状押出成形物を引っ張る、引く、延伸する、引き伸ばす、又は伸張するためのデバイス、例えば、(従動)ロールのセット、
等の、一般に当業者に公知の以下のデバイスを含んでもよい。
押出機の上流側に、材料処理システム、乾燥ユニット、投与/測定ユニット及び/又は供給ホッパ等の更なる装置を使用することができる。追加の下流側装置は、歯車ポンプ、冷却チャンバ又は水浴などの管状押出成形物を更に冷却及び固化するためのデバイス、直径及び壁厚などのチューブ寸法を測定するためのユニット及び/又はチューブを巻き取るもしくは巻き付ける、又はそれを特定の長さに切断する、のいずれかのためのデバイスを含んでもよい。システム内にプロセス制御ユニットも含んでもよい。
本発明による押出システムによって、種々の高分子組成物が比較的短時間で加工されてもよい。好ましくは、高分子組成物は熱可塑性ポリマー材料をベースとする。組成物には、1種又は複数種の高分子、慣例的な添加剤及びフィラー又は補強剤、溶剤又は細孔形成剤等を含んでもよい。また、加工される組成物の種類に応じて、当業者であれば適切な装置を選択することができよう。本発明の校正デバイスは、少量の試料材料の処理において特に利点を提供するため、押出システムの他のデバイスもそのような目的に適したものとすべきである。
好ましくは、本発明による押出システムは、従って、100gm未満の高分子組成物を均質な溶融混合物に加工することができる押出機を含む。より好ましくは、そのような押出機は、75g、50g、40g、25g、20g、15g、10g又は更には約5g未満の組成物を加工することができる。そのような実験室用押出機又はマイクロ押出機又は混合機(compounder)は、例えば、DSM Xplore(例えば、www.xplore−together.comを参照のこと)によって市販されており、かつ例えば、国際公開第2006/077147A1号パンフレットに記載されている。そのようなマイクロ押出機の更なる利点は、それが、再循環チャネルを使用する半バッチモード(semi−batch mode)において動作されうることである。半バッチモードは、例えば、高分子組成物がダイから出るのを一時的に停止し、材料を無駄にすることなく校正スリーブの交換又は動作モードの変更を可能にする。
好ましくは、本発明による押出システム、特に、少量の高分子組成物を加工するのに適したシステムは、均質な融解物の分配のため、及び組成物の管状押出成形物への安定加工のためにいわゆる螺旋マンドレルダイを含む。そのようなダイは国際公開第88/01226A1号パンフレット及び米国特許出願公開第2002/0163099A1号明細書を含む多くの刊行物に記載されている。作業中に少量の材料が無駄になるおそれがある場合があることを考慮し、均一な壁厚分布を有する管状押出成形物を提供するために迅速かつ容易に調心できる環状ダイが好適である。弾性ティルトジョイント調心機構(elastic tilt joint centering mechanism)に基づく適切な環状ダイが例えば、国際公開第2011/072650A1号パンフレット及びExtrusion International 16,7/2010,p52−55に開示されている。
好ましくは、本発明による押出システム、特に、少量の高分子組成物を加工するのに適したシステムは、管状物品と摩擦的に係合する少なくとも2つのロールを含むテンションデバイスを含む。テンションロールの少なくとも1つの速度がマイクロステッピング機構によって制御される、少量の材料を処理するのに適したデバイスは、国際公開第2005/113217A1号パンフレットに記載されている。そのような装置は、DSM Xplore(例えば、www.xplore−together.comを参照のこと)によって市販されている。
本発明は、更に、本発明による校正デバイス又は押出システムを適用した、管状物品を高分子組成物から作製するための方法に関する。管状押出成形物はダイから実質的に垂直に押し出され、校正スリーブを通過する。この方法においては、環状ダイと校正スリーブは、好ましくは、実質的に垂直にかつ同軸に位置合わせされている。
一実施形態においては、校正スリーブの入口フランジはリザーバ内部に配置されており、入口フランジは校正スリーブを囲む水平上部レベルを有する。本発明による方法においては、湿式動作モードにおける管状押出成形物への流体の均質な流れを確実にし、それによって、更なる冷却及び潤滑をチューブに提供するために、校正スリーブの入口フランジと開口部は、好ましくは、実質的に水平に位置合わせされている。実質的に水平に、及び実質的に垂直に、とは、厳密な水平及び厳密な垂直からのわずかな偏位を含むものと理解され、偏位は所望のレベルの均質性を備えた管状物品の製造に大きく影響するものではない。好ましくは、水平面又は垂直軸からの偏位は5度(°)未満、好ましくは、3°未満、より好ましくは、1°未満、最も好ましくは、0.5°、0.3°又は更には0.1°未満である。
本発明による方法は、内部キャビティ圧力及び/又は上部リザーバ内の液位を調節することによって、共に乾式動作又は湿式動作のいずれかを有する自由校正モード又は接触校正モードにおいて動作させることができる。そのような変更を動作中に行うことができることがこの方法に特有の利点である。
好ましくは、本発明の方法は、スリーブ周囲の圧力を大気圧未満まで低減し、かつリザーバ内の流体レベルをスリーブの入口開口部を越えるまで増加させることによって湿式接触モードで動作される。
本発明による方法は、スリーブ寸法のために上に定義したように、例えば、0.1〜200mm、好ましくは、1〜25mmの種々の外径の管状物品を作製することができる。
本発明による方法は様々な壁厚を有する管状物品を作製することができる。好ましくは、5mm未満、より好ましくは、2mm又は1.5mm未満、更により好ましくは、1.0mm、0.8mm又は0.6mm未満、最も好ましくは、0.5mm未満の壁厚を有する物品が作製される。壁が薄くなるほどより可撓性のある管状物品になり、インプラントなどの生物医学的用途を含む種々の用途に、又は制御された薬剤放出に有利である。壁厚は、好ましくは、少なくとも0.05mm、より好ましくは、少なくとも0.1mm又は0.2mm、最も好ましくは、少なくとも0.4mmであり、壁が厚くなるほど機械的特性及び保全性が増加する。
好適な実施形態においては、本発明による方法は開始されると初めは水がスリーブへの押出成形物の貼り付きを防止する湿式モードで動作される。このようにして、押出機スクリュー速度、温度設定、デバイスのアライメント等のような適切な動作条件を効率的に特定することができる。自由湿式モード又は接触湿式モードのいずれかにおいて安定的に動作する間に押出成形物の寸法が測定され、壁厚分布が断面全体において完全に均一でなければ、均一な又は中心に集中する(centric)厚さ分布が得られるまで環状ダイを調節(調心)してもよい。非常に均一な厚さ分布の管状物品を得るために押出ダイ及び校正デバイスが最適に調節及び位置合わせされる場合、巻取速度を増加することができる。接触校正モードにおいては、チューブの壁厚に作用するために巻取速度の増加を使用してもよい。自由押出の場合においては、巻取ロールの速度を増加することによって、すなわち、押出成形物の延伸又は伸張によって押出成形物の直径及び壁厚を低減することができる。このようにして、本発明の方法は、当然、同様に、高分子組成物の加工及び延伸特性に応じた小径の中空繊維の作製を可能にする。
本発明による方法よって、好ましくは、熱可塑性ポリマー材料ベースの種々の高分子組成物を加工してもよい。組成物は、1種又は複数種の高分子、賦形剤、慣例的な添加剤及びフィラー又は補強剤、溶剤又は細孔形成剤、可塑剤、活性成分等を含んでもよい。
本発明の方法は、新グレードもしくは新タイプの高分子、又は例えば、100gm未満の、限られた量においてのみ利用可能な又は非常に高額な他の試料材料等の少量の試料材料の加工において特に利点を提供する。この方法は、また、有利には、特殊な添加剤を含む高分子組成物の処理に使用することができる。この添加剤は特定の活性の医薬原薬又は生物学的に活性の化合物等の非常に高額であるかわずかな量しか利用できないものである。
好ましくは、本発明による方法においては、100gm未満の高分子組成物が管状物品に加工され、より好ましくは、75g、50g、40g、25g、20g、15g、10g又は更には約5g未満の高分子組成物が加工される。そのような限られた量の試料材料のみが利用可能な場合、まず、類似の加工特性及びレオロジー的特性を有する別の高分子組成物を加工することによって適切なプロセス構成及び条件を特定すると有利であろう。
本発明の一実施形態は、押出システムにおいて2つの異なる外径の中空チューブを製造する方法に関する。これは、有利には、(押出機から押出材料を受け取ったダイから)押し出されたままの中空チューブを第1の校正スリーブを備えた校正デバイスに提供することによって、本発明による校正デバイスを含む押出システムにより実現してもよいことが判明した。中空チューブは、その後、校正デバイスの第1の校正スリーブ内を搬送される一方で、中空チューブの外径を校正デバイスの第1の校正スリーブの内径に合わせることから、外径を第1の校正スリーブの内径に合わせた中空チューブが回収されてもよい。その後、校正デバイスの第1の校正スリーブは第2の校正スリーブと交換される。第2の校正スリーブは第1の校正スリーブと異なる内径を有する。再度、押し出されたままの中空チューブが校正デバイスに提供され(ここでは第2の校正スリーブが取り付けられている)、中空チューブは校正デバイスの第2の校正スリーブ内を搬送される一方で、中空チューブの外径を校正デバイスの第2の校正スリーブの内径に合わせるため、外径を第2の校正スリーブの内径に合わせた中空チューブが回収されてもよい。校正デバイスの好適な実施形態による第1の校正スリーブから第2の校正スリーブへの校正スリーブの交換は、通常、数分以内に行われてもよいことに留意すべきである。従来の校正デバイスにおける校正スリーブの交換では校正デバイス全体の再組み立てを必要としうるため、本発明を使用することによってかなりの時間及び資源を節約することができる。
本発明の別の実施形態は、新規又は未知の試料の校正プロセスを最適化する方法に関する。ここで、本発明の一実施形態は使用中(インライン)に校正モードを変更してもよいということが利用される。一態様は、中空チューブを押出システムにおいて製造する方法に関する。校正方法は、入口フランジの上部レベルより下の水位の提供から入口フランジの上部レベルより上の水位の提供にリザーバ内の液位を制御するためのデバイスを作動することによって乾式校正から湿式校正に変更される。同じ原理の別の態様は、校正方法の、湿式校正から乾式校正への変更に関する。これは、入口フランジの上部レベルより上の水位の提供から入口フランジの上部レベルより下の水位の提供にリザーバ内の液位を制御するためのデバイスを作動することによって実現してもよい。
この明細書の説明及び特許請求の範囲全体を通して、「を含む(comprise)」及び「を含む(contain)」という言葉、並びに同言葉の変化形、例えば、「を含む(comprising)」及び「を含む(comprises)」は「を含むが限定されない(including but not limited to)」を意味し、他の部分、付加物、構成要素、完全体又はステップを排除することを目的とするものでも排除するものでもない。
この明細書の説明及び特許請求の範囲全体にわたり、文脈に特に要求されない限り単数形は複数形を含む。特に、不定冠詞が使用される場合、文脈に特に要求されない限り、明細書は、複数はもとより単数も含むものと理解される。
更に、本明細書中に記載される種々の実施形態と好適な特徴との間の任意の組み合わせは、そのような組み合わせが明示的に言及されるか否かに関わらず実施することができ、かつ本発明の一部を形成することができることは理解される。
本発明を、以下の、本発明による校正デバイスのいくつかの好適な実施形態及び添付の概略図の説明によって更に示す。
本発明の校正デバイスを含む装置の斜視図である。 図1の校正デバイスの断面図である。 本発明の校正デバイスの分解図である。 「湿式自由モード」で動作する校正デバイスの断面図である。 「乾式接触モード」で動作する図4のデバイスの断面図である。 「湿式接触モード」で動作する図4のデバイスの断面図である。
これら図においては、同一又は類似の部品に同じ参照符号が使用される。図面は簡略化されると共に概略図であり、必ずしも一定の割合で描かれず、混乱を回避するために、全ての細部及び潜在的参照符号が示されるわけではない。
図1及び図2は、環状押出ダイ110に対して移動可能及び/又は傾斜可能な支持部140に取り付けられた校正デバイス100と、流動状態(不図示)の高分子組成物を提供する押出機又は他のデバイスへの連結部120と、を示す。130(不図示)においてダイを出る管状押出成形物(170)が、ハウジング200内に取り付けられたスリーブ300の入口開口部の真上に配置されるように(押出成形物の直径はスリーブの内部直径よりも小さい)ダイと校正デバイスは垂直に並んで配置されている(Z軸)。支持部140は、実験の再現性のため校正デバイスをダイから既知の距離に十分に位置合わせするためにX方向、Y方向及びZ方向に正確に移動させることができる。加えて、支持部140は、冷却/潤滑液が校正スリーブの内部表面に沿って均一に流れ、それによって、均一な厚さの液体フィルム層380を形成する(例えば図4を参照)ように、スリーブの入口開口部310を実質的に水平面において位置合わせすることを可能にする。
図3は、管状物品を作製する方法において使用するためのそのような校正デバイスの更なる詳細を提供する。ハウジング200は校正スリーブ300を受け入れるための中心開口部又はボア210を含む。開口部はチャネル215を通じて真空源150(不図示)に連結する。ハウジングの頂面220は、ボア210の周りにスリーブ300のフランジ330を支持するための領域を有する。ハウジングの頂面220には、更に、その縁端に上部キャップ290と連係して差込み固定機構を形成する突起物が設けられている。ハウジングの上部部分にリザーバ250がハウジング表面220及びキャップ290によって画定され、液体チャネル255を通じて水源160と連通している。ハウジングは、また、上部キャップ290を所望の位置に回転させることによって溢流口265及び270それぞれを通じて上部リザーバ250と連通することができる液体帰還チャネル260を含み、このようにして、液位を制御するための調節デバイスとして機能する。組み合わせ260−265は260−270よりもリザーバ内の液位が高くなる。
校正スリーブ300は、複数のアパーチャ340が設けられた円筒状本体と、丸みのある又は湾曲したカラーを介して入口310に連結された、共に入口フランジとも呼ばれるフランジ330と、を含む。Oリング280がフランジ330とハウジング頂面220との間に良好な連結を提供し、取り付けられた上部キャップ290は(入口スリーブ開口部が開口部295を通じてアクセス可能な状態で)連結を更に確実にする。
図4、5及び6は、同じ校正デバイスの種々の動作モードを概略的に示す。図4は、スリーブに真空が適用されず、真空チャネル215がストッパ216によって遮断されている「湿式自由モード」を示す。上部キャップ290は、液体チャネル255を通じてデバイスに入る源160からの水が溢流口265及びチャネル260を通じて上部リザーバ250を出ることができ、結果としてスリーブ300の湾曲した入口フランジの上部よりも高い流体レベルになり、管状押出成形物170周囲に水環及び水層380を形成するように配置される。押出成形物の直径は、例えば、巻取ロール(不図示)の速度を増加することによる押出成形物の伸張又は延伸によって低減することができる。
図5では、管状物品(不図示)を「乾式接触モード」加工により作製するために使用されうるデバイスが示される。この場合、ボア210と、フランジ330及び上部シール280、並びに外側外部表面及び下部シール285によりハウジングに接触するスリーブ300の外部表面と、によって画定される内部キャビティ内の圧力は真空源150に連結するチャネル215を通じて大気圧未満まで減少する。上部キャップ290は、チャネル255を通じてデバイスに入る源160からの水が溢流口270及びチャネル260を通じて上部リザーバ250を出て、結果として、スリーブ300の湾曲した入口フランジの上部よりも下の流体レベルになるように配置される。故にここでは、水は単にハウジングを所望の温度に維持するための機能を果たす。通過する押出成形物は生じた圧力差のためスリーブの内部表面に接触する。
「湿式接触モード」加工への切り替えは、稼働中の実験を停止することもなく、図6に示される調節デバイスの設定を変更することによって実施することができる。ここで、上部キャップの溢流口265が使用され、その結果、リザーバ250内のより高い水位並びに押出成形物周囲における水環及び水膜の形成(不図示)に至る。圧力を大気圧に戻すことによって、湿式自由押出への移行が可能である。

Claims (17)

  1. ハウジングと、押し出された管状押出成形物のための垂直通路を提供する校正スリーブとを含む、管状物品を作製する方法において使用するための校正デバイス(100)であって、
    ・前記ハウジング(200)が、ボア(210)と、上部シール(280)を備えた上部開口部と、下部シール(285)を備えた下部開口部と、前記ボアを真空源に連結する真空チャネル(215)と、液体の流れを受け取るための、及び前記ハウジングの上部のリザーバ(250)に連結するための液体チャネル(255)と、前記リザーバ内の液位を制御するための調節デバイスと、を含み、
    ・前記校正スリーブ(300)が複数のアパーチャ(340)と、入口フランジ(330)とを備えた本体を含み、
    前記校正スリーブが前記ボア内に脱着可能に配置され、前記上部シール及び前記下部シールを介して前記ハウジングに接触する、
    校正デバイス。
  2. 前記リザーバ(250)が大気に開放されている、請求項1に記載の校正デバイス。
  3. 前記校正スリーブの前記入口フランジが前記リザーバ内部に配置されており、前記入口フランジが前記校正スリーブを囲む水平上部レベルを有する、請求項1又は2に記載の校正デバイス。
  4. 使用時、前記リザーバ内の前記液位を制御するための前記調節デバイスが、前記リザーバ内の前記液位を、前記リザーバ内の前記液体のレベルが前記入口フランジの前記上部レベルより下である第1のレベルと、前記リザーバ内の前記液体のレベルが前記入口フランジの前記上部レベルより上である第2のレベルとの間において調節する、請求項3に記載の校正デバイス。
  5. 前記スリーブが1〜25mmの内部直径を有する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の校正デバイス。
  6. 前記スリーブが、フランジとハウジングの接点に対して延びる入口開口部(310)を有する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の校正デバイス。
  7. 前記スリーブが、丸みのある又は湾曲した入口フランジを有する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の校正デバイス。
  8. 前記調節デバイスが調節可能な高さの溢流口である、請求項1〜7のいずれか一項に記載の校正デバイス。
  9. 前記デバイスが、取り外し可能な上部キャップを更に含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載の校正デバイス。
  10. 請求項1〜9のいずれか一項に記載の校正デバイスを含む、管状物品を高分子組成物から作製するための押出システム。
  11. 請求項1〜9のいずれか一項に記載の校正デバイス又は請求項10に記載の押出システムを適用した、管状物品を高分子組成物から作製するための方法であって、管状押出成形物がダイから実質的に垂直に押し出され、前記校正デバイスを通過する、方法。
  12. 前記校正スリーブ周囲の圧力を大気圧未満まで低減することによって、及び前記リザーバ内の前記流体レベルを前記スリーブの前記入口開口部を越えるまで増加させることによって湿式接触モードで動作される、請求項11に記載の方法。
  13. 前記管状物品が0.1〜25mmの外径を有する、請求項11又は12に記載の方法。
  14. 前記管状物品が0.05〜5mmの壁厚を有する、請求項11〜13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 100gm未満の高分子組成物が管状物品に加工される、請求項11〜14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 請求項10に記載の押出システムで2つの異なる外径の中空チューブを製造する方法であって、
    − 押し出されたままの中空チューブを第1の校正スリーブを備えた前記校正デバイスに提供するステップと、
    − 前記中空チューブを前記校正デバイスの前記第1の校正スリーブ内において搬送する一方で、前記中空チューブの前記外径を前記校正デバイスの前記第1の校正スリーブの前記内径に合わせるステップと、
    − 外径を前記第1の校正スリーブの前記内径に合わせた前記中空チューブを回収するステップと、
    − 前記校正デバイス内の前記第1の校正スリーブを第2の校正スリーブと交換するステップであって、前記第2の校正スリーブは前記第1の校正スリーブと異なる内径を有する、ステップと、
    − 押し出されたままの中空チューブを第2の校正スリーブを備えた前記校正デバイスに提供するステップと、
    − 前記中空チューブを前記校正デバイスの前記第2の校正スリーブ内において搬送する一方で、前記中空チューブの前記外径を前記校正デバイスの前記第2の校正スリーブの前記内径に合わせるステップと、
    − 外径を前記第2の校正スリーブの前記内径に合わせた前記中空チューブを回収するステップと、
    を含む、方法。
  17. 請求項10に記載の押出システムで中空チューブを製造する方法であって、
    − 前記入口フランジの前記上部レベルより下の水位の提供から前記入口フランジの前記上部レベルより上の水位の提供に前記リザーバ内の前記液位を制御するための前記デバイスを作動することによって前記校正方法を乾式校正から湿式校正に変更するステップ、又は
    − 前記入口フランジの前記上部レベルより上の水位の提供から前記入口フランジの前記上部レベルより下の水位の提供に前記リザーバ内の前記液位を制御するための前記デバイスを作動することによって前記校正方法を湿式校正から乾式校正に変更するステップ、
    を含む、方法。
JP2014527644A 2011-08-29 2012-08-29 管状押出成形物を校正するためのデバイス及び方法 Pending JP2014527489A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11179214.9 2011-08-29
EP11179214 2011-08-29
PCT/EP2012/066770 WO2013030228A2 (en) 2011-08-29 2012-08-29 Device and process for calibrating tubular extrudates

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014527489A true JP2014527489A (ja) 2014-10-16

Family

ID=46801470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014527644A Pending JP2014527489A (ja) 2011-08-29 2012-08-29 管状押出成形物を校正するためのデバイス及び方法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP2750859A2 (ja)
JP (1) JP2014527489A (ja)
CN (1) CN104066566A (ja)
BR (1) BR112014004786A2 (ja)
CA (1) CA2846453A1 (ja)
EA (1) EA201400285A1 (ja)
WO (1) WO2013030228A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015508721A (ja) * 2012-02-28 2015-03-23 ギマク・ディ・マッキャグナン・ジョルジオ 押出機用乾式較正装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107599503B (zh) * 2017-10-17 2018-05-01 郑文涵 一体成型桶状袋生产装置及生产方法
CN110524835B (zh) * 2019-09-20 2021-06-04 嘉善鸿达塑业股份有限公司 一种塑料管热塑成型装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3904334A (en) * 1970-06-08 1975-09-09 Polymer Processing Res Inst Apparatus for shaping tubular film
DE2239747A1 (de) 1972-08-12 1974-02-21 Reifenhaeuser Kg Vorrichtung zum kalibrieren von profilen, insbes. hohlprofilen aus thermoplastischem kunststoff
GB2193921B (en) 1986-08-15 1990-03-21 Polysystem Machinery Mfg Extrusion die for blown plastic film
DE3729449A1 (de) * 1987-09-03 1989-03-16 Hoechst Ag Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines stranggepressten, verstreckten, nahtlosen schlauches
JPH0675909B2 (ja) * 1988-08-05 1994-09-28 日星電気株式会社 輸液用チューブの製造方法
DE3906363C1 (ja) 1989-03-01 1990-11-08 Inoex Gmbh Innovationen Und Ausruestungen Fuer Die Extrusionstechnik, 4970 Bad Oeynhausen, De
IT1319047B1 (it) 2000-10-18 2003-09-23 Bandera Luigi Mecc Spa Calibratore per tubi in materia plastica
US20020163099A1 (en) 2001-05-01 2002-11-07 Paul Hendess Spiral flow head assembly for polymer extrusion
DE10157190B4 (de) 2001-11-22 2004-02-26 K. Sandern Maschinenbau Gmbh Kalibriervorrichtung für ein extrudiertes Kunstoffrohr
DE10318137B3 (de) 2003-04-17 2005-01-27 Inoex Gmbh Stufenlos einstellbare Kalibrierhülse für extrudierte Kunststoffstränge, insbesondere Kunststoffrohre
DE10323543B4 (de) 2003-05-24 2005-02-10 Krauss-Maffei Kunststofftechnik Gmbh Kalibriereinrichtung
DE10337533B4 (de) 2003-08-14 2006-04-06 Krauss-Maffei Kunststofftechnik Gmbh Montagefreundliche, verstellbare Kalibriereinrichtung
CA2566078C (en) 2004-05-13 2013-09-10 Dsm Ip Assets B.V. Apparatus and process for the formation of a film of fibre
ES2358341T3 (es) 2005-01-21 2011-05-09 Dsm Ip Assets B.V. Extrusor con medios de realimentación.
ITMI20090309A1 (it) 2009-03-03 2010-09-04 Tecnomatic S R L Unipersonale Dispositivo e metodo per la calibratura di tubi
DE112010001204A5 (de) 2009-03-17 2012-04-26 Heinz Gross Vorrichtung zum Kalibrieren eines schmelzförmigen Kunststoffstranges
DE102009058361B3 (de) 2009-12-15 2011-06-01 Gross, Heinz, Dr.-Ing. Düse

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015508721A (ja) * 2012-02-28 2015-03-23 ギマク・ディ・マッキャグナン・ジョルジオ 押出機用乾式較正装置

Also Published As

Publication number Publication date
BR112014004786A2 (pt) 2017-03-21
WO2013030228A2 (en) 2013-03-07
WO2013030228A3 (en) 2013-05-10
EP2750859A2 (en) 2014-07-09
EA201400285A1 (ru) 2014-07-30
CN104066566A (zh) 2014-09-24
CA2846453A1 (en) 2013-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101076550B1 (ko) 유체를 압출하기 위한 방법
EP2089211B1 (en) Method and apparatus of extruding materials having capillary channels
US5480598A (en) Process of and apparatus for making hollow fibers
JP2014527489A (ja) 管状押出成形物を校正するためのデバイス及び方法
US20050028731A1 (en) Systems and methods for coating optical fiber
EP2890536B1 (en) System and method for controlling the peripheral stiffness of a wet ceramic extrudate
US20150048542A1 (en) Device and process for calibrating tubular extrudates
JP2002527741A (ja) 可塑性材料の粘度を測定する装置および方法
CA2223185C (en) Cellulose food casing manufacturing method
US20080018009A1 (en) Die With Insert and Gas Purging Method For Die
JP2000326384A (ja) 間欠押出装置及び間欠押出方法並びにカテーテルの製造方法
CN105392609B (zh) 用于挤出弹性体混合物的设备
ITMI20090309A1 (it) Dispositivo e metodo per la calibratura di tubi
JPH07509206A (ja) タンク内に液体を貯蔵する方法
FI70540C (fi) Foerfarande och anordning foer tillverkning av en bana av skummat termoplastiskt material
US7270711B2 (en) Nozzle for use in rotational casting apparatus
JP2004518832A (ja) 中空繊維を形成するための紡糸口金アセンブリ
FI98302C (fi) Menetelmä ja laite yksikomponenttiruutien valmistamiseksi käyttämällä liuottimena alkoholia ja eetteriä
CN219789209U (zh) 挤出模具及挤出机
US6571581B1 (en) Contactless extrusion apparatus
US20230249965A1 (en) Hydrodynamic and gravity focusing apparatus and method of forming and shaping microfluidic devices
JP2016221730A (ja) 成形用金型、押出成形装置、押出成形方法
KR20050121771A (ko) 나선형 다이
TW202311007A (zh) 擠壓裝置以及絞線模
JP2002227027A (ja) プラスチックファイバの紡糸装置およびプラスチックファイバの製造方法