JP2014522924A - 指向性アンテナおよび無線トークンを用いて構造物にアクセスするためのシステムおよび方法 - Google Patents

指向性アンテナおよび無線トークンを用いて構造物にアクセスするためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014522924A
JP2014522924A JP2014516036A JP2014516036A JP2014522924A JP 2014522924 A JP2014522924 A JP 2014522924A JP 2014516036 A JP2014516036 A JP 2014516036A JP 2014516036 A JP2014516036 A JP 2014516036A JP 2014522924 A JP2014522924 A JP 2014522924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access
directional antenna
access system
wireless
user device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014516036A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6552195B2 (ja
JP2014522924A5 (ja
Inventor
マッキンタイア,ジム・イー
ロバートソン,アンドリュー・ジョゼフ
ロバートソン,ウィリアム・ベンジャミン
Original Assignee
ヤイクス・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤイクス・エルエルシー filed Critical ヤイクス・エルエルシー
Publication of JP2014522924A publication Critical patent/JP2014522924A/ja
Publication of JP2014522924A5 publication Critical patent/JP2014522924A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6552195B2 publication Critical patent/JP6552195B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/0853Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using an additional device, e.g. smartcard, SIM or a different communication terminal
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/10Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
    • H04L63/107Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources wherein the security policies are location-dependent, e.g. entities privileges depend on current location or allowing specific operations only from locally connected terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security
    • H04W12/084Access security using delegated authorisation, e.g. open authorisation [OAuth] protocol
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security
    • H04W12/088Access security using filters or firewalls
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/33Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for indoor environments, e.g. buildings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/02Access restriction performed under specific conditions
    • H04W48/04Access restriction performed under specific conditions based on user or terminal location or mobility data, e.g. moving direction, speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

指向性アンテナを採用し、短距離無線通信が構造物に対しユーザ・デバイスの近接性や指向性を検知する無線デバイス・アクセス・システムを開示する。本アクセス・システムは、解錠要求を受信および認証し、解錠命令を構造物に送信する前にユーザ・デバイスの近接性や指向性を確認する。加えて、無線デバイスは、動作の前にユーザ・トークンの近接性を要求することができ、および/または、本アクセス・システムは、構造物内にオーバーライドを含み、任意の解錠命令を遮断することができる。
【選択図】図1

Description

関連出願についてのクロス・リファレンス
本出願は、「A System and Method for Accessing a Structure using Directional Antennas and a Wireless Token(指向性アンテナおよび無線トークンを用いて構造物にアクセスするためのシステムおよび方法」と題する2011年6月17日に出願した米国仮特許出願番号出願の61/498,169号における利益の享受を請求するものである。これによって、参照により、矛盾しない範囲でその全体を本明細書に組み込むものとする。
本発明は、全般的に、無線トークン並びに近接度および位置の検証デバイスを含むアクセス・システムに関するものである。より詳細には、本発明は、アクセス要求を送信する無線トークンを含む3ポイント・アクセス・システムに関連し、最終的な結果としてドアを解錠するものである。
無線デバイス・アクセス・システムを開示する。本アクセス・システムは、短距離無線通信および1つ以上の指向性アンテナを採用し、構造物へのアクセスを提供する前に、当該構造物の進入ポイントに近接した指定エリア内でのユーザ・デバイスの存在を要求する。アクセス・システムは、進入ポイントに近接する、またはエントリ・ポイントをカバーする無線送信エリアを有した無線ノードを含む。進入ポイントは、ユーザ・デバイスが無線ノードの範囲内にたどり着いたときに特定の構造物に対してユーザ・デバイスを認証する(authenticate)。ユーザ・デバイスを認証したことに応答して、無線ノードは、進入ポイント上のロックのような、特定の構造物に付随するアクセス・デバイスにウェイク・アップ信号を送信する。ウェイク・アップ命令に応答して、アクセス・デバイスは、予め決められているが制限された時間期間にわたり、アクティブであり続けることになり、その結果、ユーザ・デバイスとの通信が可能になる。加えて、いくつかの形態の中には、ウェイク・アップ命令はまた、電気のスイッチをつけることによる、または他のユーザ指定の動作によるように、室内システムが部屋を準備するトリガをする通知を発行するものもある。更なる形態では、ウェイク・アップ命令は、ユーザ・デバイスが送る解錠命令を検証するためのセキュリティ・コードを含んでもよい。ユーザ・デバイスが最近になってアクティブ化されたアクセス・デバイスの範囲内にたどり着くと、そのアクセス・デバイスが尚もアクティブであるとすれば、そのユーザ・デバイスは、証明書情報(credential information)を確認のためにアクセス・デバイスに伝達することになる。また、アクセス・デバイスは、一対の指向性アンテナを利用して、要求元のユーザ・デバイスがドアの外2フィートの半円エリアのような指定したエリア内にあることを確認する。このような位置確認は、構造物へのアクセスが当該構造物内のユーザ・デバイスに基づいて不適切に認められないことを確証する。提供されたアクセス・コードに関連付けられた認可(authorization)を確認し、且つユーザ・デバイスが指定エリア内にあることを確認すると、アクセス・デバイスは、進入に対し、解錠することによってユーザの構造物へのアクセスを認める。
図1は、本発明の一実施形態によるアクセス・システムの概略図である。 図2Aは、無線トークンを含む新規なアクセス・システムを用いて、ユーザが構造物にアクセスするのを可能にするために実行される一組のステップを示した処理フロー図である。 図2Bは、無線トークンを含む新規なアクセス・システムを用いて、ユーザが構造物にアクセスするのを可能にするために実行される一組のステップを示した処理フロー図である。 図3は、通常の複数の部屋があるホテルの設定における、アクセス・ノードおよび2ドアのロック・アンテナのカバー・エリアを示す模擬的なフロア・プランである。
本発明の原理について促進および理解するために、図面に示した実施形態をこれより参照する。また、実施形態を説明するために特定の語法(language)を用いる。本発明の範囲の限定をこれにより何ら意図するものではないことが理解されるべきである。説明する実施形態の如何なる変更および更なる変更態様や、本明細書で説明する本発明の原理の更なる応用もが、本発明に関連する技術分野における当業者にとって通常生じるものとして考察される。
現在のところ、VingCardからのSignature RFID/NFCシステムのようなシステムが存在しており、ユーザの移動体電話を使用して、ユーザにホテルの部屋へのアクセスを提供する。あるいは、他のポイント・ツー・ポイント・システムが、RFIDタグまたはカードのような無線トークンを使用して、オフィス、研究室その他セキュアなエリアへのアクセスを提供する。しかしながら、このようなシステムは、トークンが単一の識別子に制限されるという点で制限的なものであり、トークンの応答信号について複製を許すことになるという重大なセキュリティ上の欠点をオープンにしたままとなっている。また、これらのトークンの無線範囲を想定すると、トークンが、セキュアなエリア内にあるときにロックの範囲内またはRFIDリーダの範囲内にあるという望ましくない状況が生じ得る。このことは、その時間に進入を望む何れの者にもアクセスを認め得るという可能性を示す。
図1に示すように、一実施形態のアクセス・システム20は、ユーザが無線トークン24を用いた構造物40にアクセスすることを有利に許可する。宿泊先および職場のアクセス・システムに加えて、説明する類似の実施形態のアクセス・システムは、他の構造物、即ちその通路/ドアへのアクセスを制御するためのシステムを包含することが認められるであろう。特に、構造物に対するアクセスを提供するのに、本アクセス・システム20が特によく適し、ここでは認可されたユーザは、しばしばホテルのような変更されるもの(change)にいる。
このように、例示の実施形態では、図1によれば、説明するシステムは、ホテルのゲストが無線トークン24を使用して割り当てられたホテルの部屋40にアクセスするのを可能にする。無線トークン24は、好ましい形態では、Bluetooth(登録商標)、Zigbee(登録商標)、その他、低電力無線通信プロトコル/規格のような近距離無線通信が可能な電子デバイスである。本明細書で説明する大部分は、ホテルの環境に関して行われており、これは例示の目的を意味することを理解されるべきである。そして、本明細書の概念は、一般的なセーフティおよびセキュリティのアクセス・システムに適用可能であり、ホテルの部屋のアクセス・システムにのみ限定されないことが理解されるべきである。
本新規システムを適用できる他の構造物の例には、ホテル内の別の部屋(すなわちトレーニング室、プール、VIPラウンジ)、オフィス・ビル、学校/大学の後者、研究室、倉庫およびその部分(イベントのチケット・ゲート/回転式改札、映画館、貸金庫、メールボックス、ロッカーまたはユーザに選択的アクセスを提供することが望まれる他のエンクロージャ)が含まれる。
図1に示すように、例示の実施形態によれば、アクセス・システム20は、従来型の鍵またはカードを必要とせずに割り当てられたホテルの部屋にユーザがアクセスするのを可能にする1つ以上の無線トークン24を含む。実例としては、実施形態の中には、アクセス・システム20がデータ・ネットワーク54を含むものもある。データ・ネットワーク54は、好ましくは、プライベート・ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)であり、また、インターネットを含むことができる。インターネットはTCP/IPベースのグローバル・ネットワークである。しかしながら、「インターネット」という用語を本明細書で用いる場合、如何なるパブリックな相互接続された電気ネットワークの少なくとも一部をも指し、パケット・スイッチングによるデータを相互交換するものであることが理解されるべきである。
アクセス・システム20はまた、構造物40(部分的に示す)を施錠および解錠するための機械式ロック34を含む。図示した実施形態では、ユーザは、ドア32を介して構造物40へのアクセスを行う。例示の実施形態では、機械式ロック34は機械式のドア・ロックであり、一般的な進入に類似したロック機構、即ち外側施錠を含むが、更に、本明細書で説明する他の機能に加えて、電気信号に応答して自ら解錠することが可能である。非限定的な例示の目的では、機械式ロック34は、カム・ロック、回転ラッチ、電気機械式ロック、磁気ロック等を含むことができる。好ましい形態によれば、ロック34は、無線トークン24および/またはアクセス・ノード50から送信された電気信号に応答して解錠する。1つの形態では、電気信号は、Zigbee(登録商標)接続のような低電力RF接続を介するように、無線で送信される。更なる好ましい形態では、ロック34は、予め決められた時間期間が経過したのに続く施錠の状態に、即ち、解錠信号の受信に続く、ユーザによるドアの開閉に戻す。更なる形態の中には、ロック34またはドア40はまた、ロック34に関して本明細書において説明する、追加またはバックアップとして、の機械式鍵スロット、鍵カード、その他進入を許可する認可手段36を含むとよいものもある。また、システム20は、例えば制限されたアクセスを提供するエレベータ制御システム、ガレージのドア、その他後記するアクセス障害物を含む錠以外の制約にアクセスするように適用することができることが認められて然るべきである。
アクセス・システム20はまた、無線トークン24およびロック34とインターフェイスするために、少なくとも1つのアクセス・ノード50も利用する。アクセス・ノード50は、図示するように、Bluetooth(登録商標)またはZigBee(登録商標)のような一般的な短距離無線規格を、無線トークン24およびロック34によって実施されるものに対して実装する無線ノードである。アクセス・ノード50はまた、ファイアウォール52およびネットワーク54を介してサーバ60に接続される。
図示する形態では、アクセス・システム20は、アクセス・ノード50のような複数のアクセス・ノードを含み、ここで各ノードは特定の構造物(すなわちホテルの部屋)の近くに戦略的に配置される。アクセス・ノードは、好ましくは、常にアクティブ・モードであり、その結果、認可されたMACアドレスや若干のその他の選択したセキュリティ機構によって無線トークン24が認可されるイベントにおける要求に応じて、無線トークンはアクセス・ノードと接続することができる。更なる形態では、アクセス・ノード50は発見可能モードではなく、アクセス・ノード50の無線トークン24とのペアリングは、ユーザの到着より前にプログラムにより起きる。実例として、実施形態の中には、アクセス・ノード50が、サーバ60に操作可能に接続され、無線トークン24からの電子的な解錠要求を処理および認証するものもある。ファイアウォール52は、ファイアウォールを実装するハードウェア若しくはソフトウェア、または他の選択したセキュリティ機構を少なくとも含み、サーバ50またはアクセス・ノード50への外部アクセスを防止する。
アクセス・ノード50が維持する位置情報は、ノードについての現在の/割り当て済みの位置にリンクされ、如何なる解錠要求をも処理する際に利用される。例えば、シカゴのダウンタウンにあるホテルの4階では、アクセス・ノードは、ホテル・ゾーン識別子にカップリングされた一意のホテル識別子を割り当てることができる。あるいは、そのノードには、単一の識別子が割り当てられてもよく、当該識別子は、次いで、無線トークン24またはサーバ60によってその位置にリンクされる。アクセス・ノード50およびそれら範囲に収まる構造物の間の階層関係を示す目的で、模擬フロア・プランを図3に示す。この模擬フロア・プランでは、ホテルのフロアおよび1つ以上のドアの通路/廊下をカバーするために、数多くアクセス・ノード50についての無線範囲を示す数多くの完全な円を示している。
例示の実施形態によれば、サーバ60は、内部ネットワーク54を通じてアクセス・ノード50と連動して動作し、範囲内に入来した如何なる無線トークン24をも認証する。
1つの形態において、無線トークン24がアクセス・ノード50で範囲内に来たときには、そのアクセス・ノード50は、無線トークン24から情報を受信し、カバー・エリア内にある1つ以上の構造物を識別するよう求める。その構造物に対し、無線トークン24は進入のための認可をされる。サーバ60は、予約および占有データベースを使用して要求またはその一部を認証するためにサービス提供する一方で、他の形態では、アクセス・ノード50が認証の少なくとも一部を実行してもよい。例示の実施形態では、サーバ60は、アクセス・ノード50によって無線トークン24から受信する認証要求メッセージに対応する各要求を処理し、適当な認証に応じて、1つ以上の構造物のアクセス・ノード50に対する認証を確認する。次いで、アクセス・ノード50は、ロック34のような対応するロックに電気信号を送信し、このロックに対し、所定の時間期間にわたりウェイク・アップするよう通知する。その結果、ロックは近くの認可された無線トークン24と通信できる。更なる形態では、アクセス・ノード50はロック34にウェイク・アップすべきことを通知するだけではなく、どの無線トークン24について予想されるべきかに関する情報をロック34に伝達する。
サーバ60について1つのサーバとして説明および図示した一方で、サーバ60は如何なるコンピュータでもあってもよく、クライアント・サーバー配置を含むことが理解されるべきである。サーバ60は、無線または優先の相互接続によってアクセス・ノード50とインターフェイスすることができる。この接続は、セキュアな接続であるのが好ましい。考えられるインターフェイスの非限定的な例示のリストには、IR、光学、RF、シリアル・ポート、IPネットワークおよびUSBが含まれる。また、サーバ60およびアクセス・ノード50の機能は、1つのコンピュータ・システムに統合してもよい。
アクセス・ノード50は、一旦、無線トークン24を認証し選択したロック34をウェイク・アップさせると、本処理は、無線トークン24およびロック34の間の第2レベルの認証に進む。例示の実施形態ででは、無線トークン24は、ロック34に接続し、認可情報(authorization information)を提供する。1つの形態では、提供される認可情報は、先に説明したように、アクセス・ノード50に対して無線トークン24により提供される認可情報と同一のものであってもよい。あるいは、別の形態では、無線ノード24によって提供される認可情報は、本処理において以前にアクセス・ノード50によって無線ノード24に提供された情報によって解錠されてもよい。更にまた、この形態では他と同様、無線トークン24から認可情報を受信すると、ロック34は、アクセス・ノード50と通信して、その認可、即ち無線トークン24の確認を行う。ロック34が受信した認可情報が認可された場合、どのような手段が選択されるにしても、ロック34は、正当な(legitimate)解錠要求が存在していることを判断する。
また、それより先か又は同時かのいずれかにおいて、ロック34は、無線トークン24の位置を評価し(assess)、当該位置が指定されたエリア内にあるかを判断する。この判断を行うために、ロック34は、2つの指向性アンテナ38,39を含む。当該2つの指向性アンテナ38,39は、低電力無線伝送プロトコルを通じて無線トークン24と通信するよう動作可能である。図1で示したように、例示の形態によれば、ロック34およびアンテナ38,39は、ドア32のほぞ穴(mortise)に位置する。説明した形態によれば、アンテナ38は、ドア32および構造物40から外側に向いており、一方アンテナ39は、構造物に対しドア32から内側に、構造物に向いている。これらアンテナは、ロック34が、各指向性アンテナ38,39によって決定される受信した信号の強度指標(RSSI)に基づいて、ドア32に対する無線トークン24の適切な位置(例えば構造物40の内側または外側)を判断するのを可能にする。更にまた、ロック34は、対向して向き合う2つの指向性アンテナ間の信号強度の差分のみならず、受信した信号強度に基づいて要求元のユーザ・デバイスが指定したエリア内、例えばドアの外側の2フィートの半円のエリア内にあるということを確認することができる。このような確認は、構造物へのアクセスが当該構造物内のユーザ・デバイスに基づいて決して不適当には認められないことを確証にする。例えば、図3に示した模擬フロア・プランは、ホテルの部屋のドアの外側における小さい半円のような数多くの所望のエリアを例示しており、当該エリアは、無線トークン24に関してアンテナ38によって検知されることになる要求された信号の強度についての有効なカバー・エリアとなる。無線トークン24がこれらのエリア内にあるときにのみ、それぞれのドアは認可された場合にオープンすることができる。更にまた、ホテルの部屋の内側における数多くのより大きな半円は、アンテナ39がカバーするフィールドを示しており、無線トークンが対応するホテルの部屋内にあるとき検知するのに使用される。
無線トークン24から受信した認可情報が検証され、無線トークン24の位置が指定したエリア内にあることが判断されて初めて、ロック34を解錠して、構造物へのユーザ・アクセスを許可することになる。
更なる別の実施形態では、ロック34は、アクセス不可能の状態を有する無効化(override)スイッチ(図示せず)に操作可能に結合される。無効化スイッチをアサートすることにより、アクセス・システム20は、対応する構造物40へのアクセスの許可を防止する。1つの非限定的な例として、無効化スイッチは、ゲストがホテルの部屋内でデッドボルトまたはバー・ラッチを係合させるときにアサートしてもよい。アクセス・システム20における実施形態の中には、無効スイッチが電子制御に組み込まれ、ここでは図示していないが、構造物40内にいるユーザにアクセス可能とするものもある。
本発明の一実施形態による、構造物40へアクセスするのに無線トークン24を使用するように構成する際に実行する一組のステップを例示するフローチャートを図2に示す。本処理は、無線トークン24、およびアクセス・システム20のさまざまな他のコンポーネントを含む。次の説明は、引き続き図1のアクセス・システム20への参照と共になされる。図1に示すように、無線トークン24は、専用の無線トークン、または携帯電話、ラップトップ、タブレット、その他ポータブル電子デバイスのような他のデバイスとすることができる。しかしながら、数多くの他のネットワーク化された機器(appliance)も意図されるものと理解される。
本明細書において説明する実行されることになる方法にアクセスすることを可能にするために、当初の予約、チェックインおよび構成の情報をサーバ60内に読み込まれなければならないことが認められて然るべきである。例えば、サーバ60が格納する確認情報は、ホテルおよびユーザを識別し、また、要求された/予約された種別の部屋の詳細と合わせて、チェックイン/チェックアウトの日付を含むのが好ましい。好ましいな形態では、この確認情報は、自らオンラインでまたは電話でユーザが行ったホテル予約の結果として、サーバ60が受信する。
ホテルにチェックインするか、またはシステム20の他の改作の若干の別の構造物にアクセスすることが認可されると、無線トークン24は、構造物40の近くに位置するアクセス・ノードとのペアリングを、そうでない場合はアクセス・ノードへの接続を行うように自動的に設定される。また、割り当てられた部屋または構造物の詳細は、その番号および位置を含み、次いで、サーバ60によって格納され、無線トークン24と関連付けられる。これにより、アクセス・ノード50は、無線トークン24がアクセスするのに割り当てられた部屋を適切に識別し、また、アクセスの要求を認証するのを確証する。この処理は、同一のホテルの部屋に進入するのが認可された2つの無線デバイスを有するというような、または、現在のゲストが残りのステイの任意の部分のために他人の無線デバイスによるホテルの部屋へのアクセスの認可を可能にするというような、部屋あたりに2つ以上の認可されたホテルのゲストを収容するために修正できることが認められて然るべきである。
引き続き本実施形態を図2に関して説明するに際し、ユーザが、無線トークン24を使用してアクセス・システム20にアクセスするのを可能にし、またアクセス・システム20の様々な他のコンポーネントにアクセスするのを可能にするときに実行される一組のステップを例示するフローチャートを示す。次の説明は、引き続き図1のアクセス・システム20への参照と共になされる。図2に示すように、本処理は、開始ポイント200において、無線トークン24を有するユーザがアクセス・ノード50の範囲内の位置にたどり着くことで開始する。ステップ202または204では、移動体電話または無線トークン24のようなユーザ・デバイスは、アクセス・ノード50によってそれぞれ検知される。ユーザ・デバイスが検知されると、アクセス・ノードは、ユーザがアクセス・ノードのすぐ近くの構造物の入り口の1つに進入するのを認可されているかどうかを判断する(ステップ206)。ユーザが認可されていない場合、本処理はポイント208で終了する。ユーザが認可されている場合、ユーザ・デバイスはアクセス・ノード50に接続する(ステップ210)。次に、ユーザが適当なフロアにいることを確証するために、アクセス・ノード50は、上および下のフロア(もし可能なら)における最も近いアクセス・ノードから感知した信号強度と比較して、その信号が最も強いものであることを確証する(ステップ212)。ユーザが別のフロアにいると判断される場合、本処理は、ステップ214へ進み、そこで終了する。あるいは、ユーザがその関連フロアにいるとアクセス・ノード50が判断する場合には、本処理はステップ216へと進む。ステップ216において、アクセス・ノード50は、ユーザ・デバイスにより提供される証明書(credential)を確認するために、サーバ60との協働を行う。証明書が確認されない場合、本処理はステップ218で終了する。ユーザ・デバイスの証明書が確認される場合、本処理は、ステップ220に進み、アクセス・ノード50は、ウェイク・アップ信号を、構造物40のような構造物に付随するロック34のような錠に送信し、そこでユーザが認可される。また、アクセス・ノード50は、ユーザ・デバイスが利用可能な無線規格の種別を検出することができ、その結果、ステップ220において、適切な無線規格を、選択されたドアのロック34によってアクティブ化することができる。ウェイク・アップ信号はまた、一時的な英数字コード等のようなアクセス・コードを含むことができる。当該コードは、ロックをオープンするためにユーザ・デバイスによって照合されなければならない。
本処理の第2段階は、ステップ226で開始する。ここでは、ユーザ・デバイスは現在アクティブとなっているロック34に接続する。ロック34のデュアル・アンテナ38,39は、ユーザ・デバイスからRSSIを検知する。好ましい形態では、アンテナ38,39の中心の焦点は、互いに直接対向する。しかしながら、代替の形態では、アンテナ38,39の中心の焦点は、少なくとも130度でオフセットするのみとしてもよい。更なるまた別の形態では、中心の焦点は、150度またはそれ以上で相違してもよい。ユーザ・デバイスが構造物の内部にあることが、例えば内部的に対向するアンテナ39を介してより強い信号強度を有することによって判断される場合には、本処理はステップ232,234に進み、これによりユーザが既に部屋の中にいると判断し、本処理は最初に戻ることを条件に終了する。あるいは、例えば外部的に対向するアンテナ38または適切な割当て(ration)を通じてより強い信号強度を有し、且つロック34への所望の近接を示す特定の信号強度を有することによって、構造物の外部にあると判断される場合(ステップ236)には、本処理は、ロック34が解錠するまで、ユーザ・デバイスによって提供されたセキュリティ・コードを、ノード50から受信した格納されたアクセス・コードと比較することによって、要求を認証することに進み(ステップ238)、認証の成功に基づきユーザに構造物40へのアクセスを提供するか(ステップ240)、または本処理はポイント242で終了する。更なる形態では、ドア・ロック34は、アンテナ38,39を使用して、ドアのいずれかの側の無線トークン24に対するRSSIの適切なサンプリングをする。例えば、複数のサンプルは、いくつかの周期的なRSSIの記録(reading)を含むとよく、当該記録は次いで平均化され、さもなければ干渉、ノイズ、または単一の記録からのものを低減させるように結合する。これらの記録に基づいて、ロック34は、無線トークン24がドア32の内部および外部にあるかの判断を行う。また、規定したドア32の外側の近接範囲内に無線トークンの存在についても同様に判断する目的で、ロック34は、アンテナ38の複数のRSSIサンプルを使用して、無線トークンのロック34からの距離を判断することができる。測定値の平均化およびトークン/デバイスの存在確認が実施され、それが適切な解錠ゾーン(外側近接の範囲)内にあると一旦判断されると、ステップ242において解錠が認められる。
更に別の形態では、ロック34は、サーバ60まで通す(pass along)ために、周期的に情報をアクセス・ノードに送信する。当該情報は、ユーザがホテルの部屋に尚もいることを示す。この情報は、室内の温度が維持されるのをトリガすることができ、そして、ユーザがもはや部屋にいないことを検知すると、温度はユーザが指定した、若しくは標準的なレベルにまで上昇させるとよく、または、上記情報は、ライトを電源オフするトリガとすることができる。これらはSunyichによる、「Personalized Smart Room(個人化したスマート・ルーム)」と題された米国特許出願番号10/126,486において説明したとおりであり、参照により矛盾していない範囲で本明細書に組み込むものとする。
本発明が例示され、ホテルのアクセス・システムに関連して、図面および前述において詳述し、これらが特性において例示のもの、そして非限定的なものとしてみなされる一方で、好ましい実施形態のみを、図と共に示し説明してきたこと、そして、本明細書に説明した本発明の趣旨の内におけるすべての均等物、代替物および修正物、並びに/または以降の特許請求の範囲によるものが保護されることが望まれる。非限定的な例示により、本明細書で説明したシステムは、他の囲まれたエリアに適用してもよい。オフィス、遊園地、軍事基地、制限されたエリア、自動車、家などのような他の構造物を含み、選択的なアクセスが所望される。

Claims (21)

  1. ユーザが無線ユーザ・デバイスを使用して囲まれたエリアにアクセスするのを可能にするアクセス・システムであって、
    前記囲まれたエリアへのアクセスが認可された少なくとも1つの無線ユーザ・デバイスを識別するアクセス許可を格納するデータベースと、
    前記囲まれたエリアへの進入ポイントを厳重にする機械式のロック・デバイスであって、少なくとも1つの短距離無線受信機に操作可能に接続され、該少なくとも1つの短距離無線受信機は、前記無線ユーザ・デバイスからの解錠要求を受け取り、次いで、前記データベースを用いて前記解錠要求の認可が行われたときに前記進入ポイントを通じたアクセスを認めることにより応答するのに適している、ロック・デバイスと
    を備えており、
    前記少なくとも1つの短距離無線受信機が、第1の指向性アンテナおよび第2の指向性アンテナを含み、前記第1指向性アンテナおよび前記第2指向性アンテナが、受信フィールドの中心が少なくとも130度の角度によってオフセットされるように、前記進入ポイントに取り付けられると共に指向され、
    前記認可が、前記第1指向性アンテナにおいて受信した信号の強度指標を前記第2アンテナにおけるものと比較することを要求する、アクセス・システム。
  2. 少なくとも1つの短距離無線通信がBluetooth無線通信である、請求項1記載のアクセス・システム。
  3. 前記第1指向性アンテナおよび前記第2指向性アンテナにおける前記受信フィールドの中心が少なくとも150度の角度によってオフセットされる、請求項1記載のアクセス・システム。
  4. 少なくとも1つの短距離無線通信が802.11無線通信である、請求項1記載のアクセス・システム。
  5. 前記囲まれたエリアが構造物であり、前記進入ポイントがドアである、請求項1記載のアクセス・システム。
  6. 前記機械式ロック・デバイスが前記ドアのほぞ穴に位置する、請求項5記載のアクセス・システム。
  7. 前記第1指向性アンテナおよび前記第2指向性アンテナの内少なくとも1つが、前記ドアのほぞ穴に位置する、請求項5記載のアクセス・システム。
  8. 前記構造物がホテルの部屋である、請求項5記載のアクセス・システム。
  9. 前記無線ユーザ・デバイスが移動体電話である、請求項1記載のアクセス・システム。
  10. 前記無線ユーザ・デバイスが移動体電話である、請求項2記載のアクセス・システム。
  11. 無線ユーザ・デバイスに基づいて、囲まれたエリアへのアクセスを認める方法であって、
    1またはそれ以上の囲まれたエリアへのアクセスが認可された少なくとも1つの無線ユーザ・デバイスを識別するアクセス許可を格納するデータベースを維持するステップと、
    識別した囲まれたエリアに対する第1の解錠要求を、アクセス・ノードにおいて無線ユーザ・デバイスから受け取るステップであって、前記囲まれたエリアにおける少なくとも1つの進入ポイントが前記アクセス・ノードの送信範囲にある、ステップと、
    前記データベースを用いて、前記解錠要求の少なくとも一部を認証するステップと、
    ウェイク・アップ要求およびアクセス・コードを前記アクセス・ノードから短距離無線装置に送信するステップであって、該短距離無線装置が、前記識別した囲まれたエリアへの進入ポイントを厳重にする機械式のロック・デバイスに接続される、ステップと、
    第2の解錠要求を無線ユーザ・デバイスから前記短距離無線装置で受信するステップであって、前記第2解錠要求がセキュリティ・コードを含む、ステップと、
    前記セキュリティ・アクセス・コードが前記アクセス・コードに一致した場合に、前記囲まれたエリアへのアクセスを提供するために、前記機械式ロック・デバイスの解錠を行うステップと
    を含む、方法。
  12. 請求項12記載のアクセス・システムであって、更に、
    前記進入ポイントの近くに配置される第1の指向性アンテナおよび第2の指向性アンテナのそれぞれについて、前記無線ユーザ・デバイスに対して受信した信号の強度指標を決定するステップであって、前記第1指向性アンテナおよび第2指向性アンテナにおける受信フィールドの中心が少なくとも130度の角度でオフセットされる、ステップを含み、
    前記解錠は、前記無線ユーザ・デバイスが前記囲まれたエリアの外部にあることを前記第1受信信号強度指標と第2受信信号強度指標の比率が示すことを要求する、アクセス・システム。
  13. 少なくとも1つの短距離無線通信がBluetooth無線通信である、請求項12記載のアクセス・システム。
  14. 少なくとも1つの短距離無線通信が915MHz無線通信である、請求項12記載のアクセス・システム。
  15. 少なくとも1つの短距離無線通信が802.11無線通信である、請求項12記載のアクセス・システム。
  16. 前記第1指向性アンテナおよび前記第2指向性アンテナにおける前記受信フィールドの中心が少なくとも150度の角度によってオフセットされる、請求項12記載のアクセス・システム。
  17. 前記囲まれたエリアが構造物であり、前記進入ポイントがドアである、請求項12記載のアクセス・システム。
  18. 前記機械式ロック・デバイスが前記ドアのほぞ穴に位置する、請求項17記載のアクセス・システム。
  19. 前記第1指向性アンテナおよび前記第2指向性アンテナの内少なくとも1つが、前記ドアのほぞ穴に位置する、請求項18記載のアクセス・システム。
  20. 前記無線ユーザ・デバイスが移動体電話である、請求項12記載のアクセス・システム。
  21. ユーザが無線ユーザ・デバイスを用いて構造物へアクセスするのを可能にするアクセス・システムであって、
    前記構造物へのアクセスが認可された少なくとも1つの無線ユーザ・デバイスと前記構造物へのアクセスを許可するよう認可された1つのアクセス・ノードとを識別するアクセス許可を格納するデータベースと、
    前記構造物が有するドアを厳重にする機械式のロック・デバイスであって、無線ウェイク・アップ命令の受け取り後に、所定の時間にわたり解錠命令を受け取りおよび認証すると共に、前記ドアを解錠することにより適切に認証された解錠命令に応答するのに適した少なくとも1つの短距離無線受信機を有し、
    前記少なくとも1つの短距離無線受信機が、第1の指向性アンテナおよび第2の指向性アンテナを含み、前記第1指向性アンテナおよび前記第2指向性アンテナが、それら受信フィールドの中心が少なくとも130度の角度によってオフセットされるように、前記ドアに取り付けられると共に指向され、
    前記認可が、前記第1指向性アンテナにおいて受信した信号の強度指標を前記第2アンテナにおけるものと比較することを要求する、
    ロック・デバイスと、
    前記構造物の近くに配置されたアクセス・ノードであって、
    無線ユーザ・デバイスから無線アクセス要求を直接受け取る第1の短距離無線装置と、
    認可された要求の受け取りに応答して、ウェイク・アップ命令を前記機械式ロック・デバイスに送信する第2の短距離無線装置と
    を含む、アクセス・ノードと
    を備えるアクセス・システム。
JP2014516036A 2011-06-17 2012-06-15 指向性アンテナおよび無線トークンを用いて構造物にアクセスするためのシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP6552195B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161498169P 2011-06-17 2011-06-17
US61/498,169 2011-06-17
PCT/US2012/042683 WO2012174387A2 (en) 2011-06-17 2012-06-15 System and method for accessing a structure using directional antennas and a wireless token

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014522924A true JP2014522924A (ja) 2014-09-08
JP2014522924A5 JP2014522924A5 (ja) 2016-10-20
JP6552195B2 JP6552195B2 (ja) 2019-07-31

Family

ID=47357768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014516036A Expired - Fee Related JP6552195B2 (ja) 2011-06-17 2012-06-15 指向性アンテナおよび無線トークンを用いて構造物にアクセスするためのシステムおよび方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20140125453A1 (ja)
EP (1) EP2721871B1 (ja)
JP (1) JP6552195B2 (ja)
AU (1) AU2012271443B2 (ja)
CA (1) CA2845510A1 (ja)
ES (1) ES2813355T3 (ja)
WO (1) WO2012174387A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105980646A (zh) * 2013-10-01 2016-09-28 罗洛克有限公司 检测发送无线电信号的设备的存在和位置的锁装置和方法
KR20170060554A (ko) * 2015-11-23 2017-06-01 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
US10755503B2 (en) 2015-11-23 2020-08-25 Suprema Inc. Method and system for managing door access using beacon signal

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101278974B1 (ko) * 2010-12-09 2013-07-02 주식회사 지트론 도어락 시스템
US9325385B2 (en) * 2012-03-30 2016-04-26 Sony Corporation User equipment, communication method, program, and communication system
US9485607B2 (en) * 2013-05-14 2016-11-01 Nokia Technologies Oy Enhancing the security of short-range communication in connection with an access control device
US9888378B2 (en) * 2013-06-27 2018-02-06 International Business Machines Corporation Associating a user identity to a wireless signal
US9373208B2 (en) * 2013-09-11 2016-06-21 Sony Corporation Secure remote control for operating closures such as garage doors
US9948359B2 (en) * 2013-09-20 2018-04-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Secondary short-range wireless assist for wireless-based access control
US20150102903A1 (en) * 2013-10-11 2015-04-16 Wal-Mart Stores, Inc. Secure Delivery Receptacle
US10126737B2 (en) 2013-11-22 2018-11-13 The Chamberlain Group, Inc. Remotely operating a movable barrier operator with auxiliary device
SE538146C2 (sv) * 2013-12-06 2016-03-15 Sweden Connectivity Ab Passivt låssystem innefattande medel för inne och ute detektion
JP6478484B2 (ja) * 2014-05-22 2019-03-06 三菱電機株式会社 電気錠システムおよび電気錠システム制御方法
US9337951B2 (en) 2014-07-31 2016-05-10 Yousef Dhahi ALONAZY Device and method for limiting an extent of a wireless network service
EP3073284A1 (en) 2015-03-27 2016-09-28 Assa Abloy AB Method, device, computer program and computer program product for determining whether a portable key device is located in an active area in relation to a barrier
EP3072754A1 (en) 2015-03-27 2016-09-28 Assa Abloy AB Method, device, computer program and computer program product for determining whether a portable key device is located in an active area in relation to a barrier
US9613478B2 (en) 2015-05-18 2017-04-04 Unikey Technologies Inc. Wireless access control system for a door including door position based authentication and related methods
US9852561B2 (en) 2015-05-18 2017-12-26 Unikey Technologies Inc. Wireless access control system for a door including proximity based lock disabling and related methods
US9858738B2 (en) 2015-07-17 2018-01-02 Wal-Mart Stores, Inc. Apparatus and method to determine whether to unlock a delivered-package vault
CN105246030A (zh) * 2015-08-25 2016-01-13 深圳市一米阳光科技有限公司 蓝牙自动判断进、出区域的系统及方法
US9697661B1 (en) * 2015-12-28 2017-07-04 Unikey Technologies Inc. Wireless access control system including closed door position and exterior area remote access wireless communications device based lock switching and related methods
US9697658B1 (en) * 2015-12-28 2017-07-04 Unikey Technologies Inc. Wireless access control system including closed door position and interior area remote access wireless communications device based lock switching and related methods
US10769877B2 (en) 2017-03-02 2020-09-08 OpenPath Security Inc. Secure handsfree proximity-based access control
CN106968514A (zh) * 2017-03-29 2017-07-21 歌尔科技有限公司 一种智能门锁
CN109281545A (zh) * 2017-07-19 2019-01-29 雅帝科技股份有限公司 操作简易的电子锁
CN110809430B (zh) * 2017-07-19 2023-07-04 松下知识产权经营株式会社 睡意推测装置以及觉醒诱导装置
US10557300B2 (en) * 2017-07-19 2020-02-11 Amesbury Group, Inc. Garage door access remote
US10599826B2 (en) 2017-09-05 2020-03-24 OpenPath Security Inc. Decoupled authorization for restricted resource access
US10445956B2 (en) 2017-09-05 2019-10-15 OpenPath Security Inc. Access control reader for secure handsfree access with mobile devices

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0688461A (ja) * 1992-09-07 1994-03-29 Tokai Rika Co Ltd 電波キー受信機用アンテナ
JP2003315476A (ja) * 2002-04-24 2003-11-06 Seiko Epson Corp 時 計
JP2005207034A (ja) * 2004-01-20 2005-08-04 Tokai Rika Co Ltd 入退室管理システム
JP2006219925A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 錠制御装置、錠制御システム、及びプログラム
JP2010101711A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Rcs:Kk 歩行者誘導支援システム
JP2010216090A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Omron Corp 車両通信装置および方法、並びにプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2324679A1 (en) * 2000-10-26 2002-04-26 Lochisle Inc. Method and system for physical access control using wireless connection to a network
US8462994B2 (en) * 2001-01-10 2013-06-11 Random Biometrics, Llc Methods and systems for providing enhanced security over, while also facilitating access through, secured points of entry
US7446644B2 (en) * 2005-01-14 2008-11-04 Secureall Corporation Universal hands free key and lock system
US20090289873A1 (en) * 2007-12-19 2009-11-26 Robert Schilling Object direction indication through the use of multiple antenna beams
NZ601418A (en) * 2007-12-31 2013-10-25 Schlage Lock Co Mesh network security system gateway and method
WO2009144930A1 (ja) * 2008-05-27 2009-12-03 パナソニック株式会社 無線通信装置
US8791790B2 (en) * 2009-02-10 2014-07-29 Yikes Llc System and method for accessing a structure using a mobile device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0688461A (ja) * 1992-09-07 1994-03-29 Tokai Rika Co Ltd 電波キー受信機用アンテナ
JP2003315476A (ja) * 2002-04-24 2003-11-06 Seiko Epson Corp 時 計
JP2005207034A (ja) * 2004-01-20 2005-08-04 Tokai Rika Co Ltd 入退室管理システム
JP2006219925A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 錠制御装置、錠制御システム、及びプログラム
JP2010101711A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Rcs:Kk 歩行者誘導支援システム
JP2010216090A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Omron Corp 車両通信装置および方法、並びにプログラム

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105980646A (zh) * 2013-10-01 2016-09-28 罗洛克有限公司 检测发送无线电信号的设备的存在和位置的锁装置和方法
KR20170060554A (ko) * 2015-11-23 2017-06-01 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR20170060550A (ko) * 2015-11-23 2017-06-01 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR20170060551A (ko) * 2015-11-23 2017-06-01 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR20170060555A (ko) * 2015-11-23 2017-06-01 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR20170060556A (ko) * 2015-11-23 2017-06-01 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR20170060558A (ko) * 2015-11-23 2017-06-01 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR20170060553A (ko) * 2015-11-23 2017-06-01 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR20170060552A (ko) * 2015-11-23 2017-06-01 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
JP2019508912A (ja) * 2015-11-23 2019-03-28 スプリーマ インコーポレイテッド ビーコン信号を用いてドアへの進入を管理する方法およびシステム
US10755503B2 (en) 2015-11-23 2020-08-25 Suprema Inc. Method and system for managing door access using beacon signal
KR102323166B1 (ko) * 2015-11-23 2021-11-10 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR102323169B1 (ko) * 2015-11-23 2021-11-10 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR102323171B1 (ko) * 2015-11-23 2021-11-10 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR102326178B1 (ko) * 2015-11-23 2021-11-16 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR102326176B1 (ko) * 2015-11-23 2021-11-16 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR102326174B1 (ko) * 2015-11-23 2021-11-16 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR102368733B1 (ko) * 2015-11-23 2022-03-03 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR102369077B1 (ko) * 2015-11-23 2022-03-03 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR20220031588A (ko) * 2015-11-23 2022-03-11 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR20220083655A (ko) * 2015-11-23 2022-06-20 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR20220083656A (ko) * 2015-11-23 2022-06-20 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR20220087417A (ko) * 2015-11-23 2022-06-24 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR20220088399A (ko) * 2015-11-23 2022-06-27 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR20220088667A (ko) * 2015-11-23 2022-06-28 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
US11373468B2 (en) 2015-11-23 2022-06-28 Suprema Inc. Method and system for managing door access using beacon signal
KR102454288B1 (ko) * 2015-11-23 2022-10-14 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR102495293B1 (ko) * 2015-11-23 2023-02-06 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR102536922B1 (ko) * 2015-11-23 2023-05-26 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR102536925B1 (ko) * 2015-11-23 2023-05-26 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR102536924B1 (ko) * 2015-11-23 2023-05-26 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
KR102538002B1 (ko) * 2015-11-23 2023-05-30 주식회사 슈프리마 비콘 신호를 이용하여 도어 출입을 관리하기 위한 방법 및 시스템
US11804086B2 (en) 2015-11-23 2023-10-31 Suprema Inc. Method and system for managing door access using beacon signal

Also Published As

Publication number Publication date
JP6552195B2 (ja) 2019-07-31
US20140125453A1 (en) 2014-05-08
CA2845510A1 (en) 2012-12-20
WO2012174387A2 (en) 2012-12-20
EP2721871B1 (en) 2020-08-12
WO2012174387A3 (en) 2013-02-21
EP2721871A2 (en) 2014-04-23
AU2012271443A1 (en) 2014-02-06
ES2813355T3 (es) 2021-03-23
EP2721871A4 (en) 2015-03-18
AU2012271443B2 (en) 2016-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6552195B2 (ja) 指向性アンテナおよび無線トークンを用いて構造物にアクセスするためのシステムおよび方法
US9501884B2 (en) System and method for accessing a structure using directional antennas and a wireless token
CN107889536B (zh) 用于冗余接入控制的锁和方法
US9361741B2 (en) System and method for accessing a structure using a mobile device
US9336635B2 (en) System and method for permitting secure access to a structure
JP2022073909A (ja) スマートビルディング統合およびデバイスハブ
US9336637B2 (en) Wireless access control system and related methods
US9367975B2 (en) System for permitting secure access to a restricted area
US10085135B2 (en) Radio frequency patch antenna and system for permitting secure access to a restricted area
EP3528214B1 (en) Method for selectively opening a second lock from a first lock using short-range communications (src)
US20100201536A1 (en) System and method for accessing a structure using a mobile device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160530

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20160829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170419

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170719

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180507

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180514

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20180608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6552195

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees