JP2014521467A - イメージングシステムのガントリのチルト支持部 - Google Patents

イメージングシステムのガントリのチルト支持部 Download PDF

Info

Publication number
JP2014521467A
JP2014521467A JP2014524470A JP2014524470A JP2014521467A JP 2014521467 A JP2014521467 A JP 2014521467A JP 2014524470 A JP2014524470 A JP 2014524470A JP 2014524470 A JP2014524470 A JP 2014524470A JP 2014521467 A JP2014521467 A JP 2014521467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tilt
frame
gantry
imaging system
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014524470A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5982487B2 (ja
Inventor
ビー シャープレス,ロナルド
バルタザール マリア ソエタン,ヨハンネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2014521467A publication Critical patent/JP2014521467A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5982487B2 publication Critical patent/JP5982487B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4429Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
    • A61B6/4435Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure
    • A61B6/4447Tiltable gantries
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • A61B6/035Mechanical aspects of CT
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4429Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4429Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
    • A61B6/4435Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)

Abstract

イメージングシステム(500)は、開口(501)を有するとともに少なくとも放射線源を支持するように構成される環形状の回転ガントリ(5004を含み、回転ガントリは、検査領域の周囲を回転軸(508)周りに回転し、回転軸は、開口内で検査領域の中心領域に位置する。イメージングシステムはさらに、回転ガントリを回転可能に支持するように構成される静止ガントリ(502)を含む。静止ガントリは、ガントリベース(516)、回転ガントリを回転可能に支持する環形状チルトフレーム(518)、及びガントリベース及びチルトフレームに且つガントリベースとチルトフレームとの間に付けられるチルトシステム(520)を含み、チルトシステムは静止ガントリのチルト軸(522)を定め、チルト軸はガントリベースと回転軸との間に位置し、チルトフレームはチルト軸周りに傾斜する。

Description

以下は、概してイメージングシステムに関し、コンピューター断層撮影法(CT)への特定の応用とともに記載される。しかし、以下はまた、他のイメージングモダリティに適している。
図1を参照すると、従来のコンピューター断層撮影法(CT)スキャナ100は、一般的に、静止ガントリ102によって回転可能に支持される回転ガントリ101を含む。回転ガントリ101は、少なくともX線管103を支持し、このX線管103は、検査領域及びその中の対象又は患者の一部を通過する放射線を放出する。患者支持部120(図4)は、検査領域内の対象又は患者を支持する。図示された回転ガントリ101はまた、検出器アレイ105を支持し、この検出器アレイ105は、検査領域を横切って放射線源103の反対側に位置し、この検出器アレイ105は、検査領域を通過する放射線を検出する。検出器アレイ105は信号を生成し、この信号は、体積画像データを生成するために再構成される。スキャンは、回転ガントリを垂直の傾斜の無い位置(図1)又は傾斜した位置にして実行される。
図1、2、3及び4に示されるように、図示されたCTスキャナ100では、静止ガントリ102は、(例えば、ベース104の領域の4から6又は異なる数のポイントを介して)検査室フロアに取付けられる、ガントリベース104(図1、2及び4)、ガントリベース104から検査領域中心110(図1)の近くの高さまで垂直上方に延びる、側方支持部106(図1、2及び4)、側方支持部106の上に、システムの重心等検査領域の中心110(図1)の近くの高さに位置する、ボールベアリング又は他のベアリング等の傾斜支持部112(図1及び4)、及び、支持フレーム115(図1及び3)を含み、この支持フレーム115は回転ガントリ101を回転可能に支持する、チルトフレーム114(図1及び4)、を含む。
図1及び4に関して、チルトフレーム114は、チルト軸118に沿ってチルト支持部112周りに、傾斜するように構成され、このチルト軸118は、側方支持部106から側方支持部106に、大体中心110で又は代替的には検査領域のシステム(図1)の重心で横方向に延びる。チルトフレーム114を傾斜させることはそのようなものとして、チルト軸118周りに回転ガントリ101を傾斜させる。チルトフレーム114及び回転ガントリ101は、垂直(又は傾斜無しの)位置402から、後方(傾斜)位置404(図4に示される)及び/又は前方(傾斜)位置(図示せず)まで傾斜することができる。後方位置404に傾斜されるとき、チルトフレーム114の底部126(図4)は、患者支持部120の支持ベース122が、傾斜したチルトフレーム114との衝突を避けるためにガントリベース104から少なくとも距離128離れて位置しなければならないように、距離128だけガントリベース104を超えて突出する。
図1のスキャナ100では、ガントリベース104及び側方支持部106は、概して“U”形状の組立体(図1及び2)を形成し、比較的大きい横幅130(図2)を持ち、側方支持部106は、検査領域の中心110(図1)を超えて延び、チルトフレーム114及び支持フレーム115(図1)の外側に接続する。結果として、ガントリベース104(図1、2及び4)及び支持フレーム115(図1及び3)、したがって、システム100は、比較的大きく、重く、及び/又は高価になる傾向がある。高コンプライアンスの設計は、許容可能な回転ガントリのアンバランスに望ましくない厳しい制約を生み出す一方、低コンプライアンスは、高いフレーム剛性及びフレーム接点の間のより厳しい公差によって達成されることができ、これはコストを増加させる。より具体的には、従来のチルト設計の横方向の剛性は常に挑戦であり、傾斜を除く全ての軸の及び全ての軸周りの固有の大きい剛性が望ましい。加えて、ガントリベース104の大きい面積に渡る厳しい床の平面度の公差が、ベース支持部に与えられる荷重又は歪の量を抑制するために必要とされる。
床の平面度の公差は、チルト支持部の位置の間にかなり大きな構造を加えることによって減少され得、これはコストを増加させ得る。さらに、チルト支持部112のベアリングの摩擦は、摩耗及びトルク変動につながる。また、患者支持部120のスキャン可能な範囲は、患者支持部120のテーブル面124が検査領域を通って移動する範囲によって定められる。チルト軸118周りにチルトフレーム114を傾斜させることの結果は、支持ベース122が、上述のようにガントリベース103から離れた少なくとも距離128になければならないので、スキャン可能な範囲が距離128だけ減少することである、又は、代替的には、テーブル面124(誘導、ベアリング、運動装置等を持つ往復台システムを含む)長さがスキャン可能な距離の喪失128を補うために増加されなければならないことであり、これは患者支持部120のコストを増加させ得る。さらに、ベース104及びテーブル面124(往復台等を含む)は、所定の公差内にたわみを保持しながら、大きい片持ち荷重に適応するように十分固くあるべきである。
本出願の態様は、上記の問題及びその他を扱う。
1つの態様によれば、イメージングシステムは、開口を有するとともに少なくとも放射線源を支持するように構成される環形状の回転ガントリを含み、回転ガントリは、検査領域の周囲を回転軸周りに回転し、回転軸は、開口内の検査領域の中心領域に位置する。イメージングシステムはさらに、回転ガントリを回転可能に支持するように構成される、静止ガントリを含む。静止ガントリは、ガントリベース、回転ガントリを回転可能に支持する環形状チルトフレーム、及びガントリベースとチルトフレームとに、及びベースとチルトフレームとの間に付けられるチルトシステムを含み、チルトシステムは、静止ガントリのチルト軸を定め、チルト軸は、ガントリベースと回転軸との間に位置し、チルトフレームはチルト軸周りに傾斜する。
他の態様によれば、方法は、イメージングシステムの回転ガントリのチルト角度を示す信号を受信するステップを含む。回転ガントリは、環形状であるとともに開口を有し、開口の中心領域に位置する回転軸周りに回転する。方法はさらに、信号に応じてイメージングシステムのチルトフレームを動かすためにイメージングシステムのチルトアクチュエータを駆動するステップを含む。チルトフレームは、チルト支持部に付けられ、回転ガントリはチルトフレームに回転可能に取付けられる。チルトフレームを動かすことは、チルト支持部のチルト軸周りにチルト支持部を曲げ、したがってチルトフレーム及び回転ガントリをチルト軸周りに傾斜させ、チルト軸は回転軸の下に位置する。
他の態様によれば、イメージングシステムの静止ガントリは、ベース、チルトフレーム、及び少なくとも2つの弾性部材を含む。少なくとも2つの弾性部材は、互いに対して角度をなして配置される。少なくとも2つの弾性部材のそれぞれは、ベースに付けられる第1の端部及びチルトフレームに付けられる第2の端部を含む。少なくとも2つの弾性部材は、少なくとも2つの弾性部材の交差部においてチルトフレームのチルト軸を定める。チルトフレームは、チルト軸周りに傾斜する。
本発明は、様々な要素及び要素の構成、並びに様々なステップ及びステップの構成の形を取り得る。図面は、好適な実施形態を示す目的のみのためであり、本発明を限定すると解釈されるべきではない。
イメージングシステムのための例示の従来技術のチルト支持部を示す。 イメージングシステムのための例示の従来技術のチルト支持部を示す。 イメージングシステムのための例示の従来技術のチルト支持部を示す。 イメージングシステムのための例示の従来技術のチルト支持部を示す。 イメージングシステムのチルト支持部を概略的に示す。 イメージングシステムのチルト支持部を概略的に示す。 イメージングシステムのチルト支持部を概略的に示す。 図5、6及び7のチルト支持部の例を示す。 図5、6及び7のチルト支持部の例を示す。 図5、6及び7のチルト支持部の例を示す。 図5、6及び7のチルト支持部の他の例を示す。 図5、6及び7のチルト支持部の他の例を示す。 図5、6及び7のチルト支持部の他の例を示す。 図5、6及び7のチルト支持部の他の例を示す。 図5、6及び7のチルト支持部の他の例を示す。 図5、6及び7のチルト支持部の他の例を示す。 図5、6及び7のチルト支持部の他の例を示す。 図5、6及び7のチルト支持部の他の例を示す。 方法の例を示す。
図5、6及び7は、コンピューター断層撮影法(CT)スキャナ等、イメージングシステム500の一部を概略的に示す。図5は正面図を概略的に示し、図6は側面図を概略的に示し、図7は、チルトしていない及びチルト位置の例を示す。
イメージングシステム500は、概して、静止ガントリ502及び回転ガントリ504を含み、この回転ガントリ504は、ベアリング等を介して静止ガントリ502によって回転可能に支持される。
回転ガントリ504は、環状(又はリング形状)であり、内径及び外径503及び505を有する。回転ガントリ開口501は、検査領域の範囲を制約する。回転ガントリ504は、検査領域506の周囲を回転軸508(又はアイソセンタ)周りに回転するように構成され、この回転軸508は検査領域506の略中心である。回転ガントリ部504は、放射線を発生させる、放出する及び検出するための様々な構成要素510を支持するように構成され、検出された放射線を示す信号を発生させる。図示された実施形態では、放射線源512及び放射線感受性検出器アレイ514のみが、明確さのために示される。しかし、回転ガントリ504によって支持されている他の構成要素は、限定されるものではないが、熱交換器、電気ケーブル、構成要素を支持するための構造支持部材、バランシングウェイト等を含む。第4世代システムでは、検出器アレイ514は、代わりに静止ガントリ502によって支持される。
概して静止したガントリ502は、検査室フロアに取付けるように構成されるガントリベース516、回転ガントリ504を回転可能に支持するように構成されるチルトフレーム518(図6、この例では図5では見えない)、及びガントリベース516とチルトフレーム518との間並びにガントリベース516及びチルトフレーム518の両方に付けられるチルト支持部520、を含む。チルトフレーム518は、回転ガントリ504と同様に、概して環状(リング形状)であり、回転ガントリ504の開口501より大きい開口を有し、内径及び外径を持つ。チルト支持部520はチルト軸522を定め、このチルト軸522周りにチルトフレーム518、したがって回転ガントリ504が傾斜(チルト)する。図示されるように、チルト軸522は、回転軸508の下に、ガントリベース516と回転軸508の間に、位置する。
チルト軸522は、この実施形態においてガントリベース516と回転ガントリ504との間の高さの範囲521で示されているが、他の構成では、回転ガントリ部504と交差し且つ開口501の下である高さの範囲523、開口501と交差するが、回転軸508の下である高さの範囲525、又は、回転軸508以上の高さであり得る。加えて、図示されたチルト軸522は、チルトフレーム518の下に示される。他の構成では、チルト軸522は、それ以外、例えば、チルトフレーム518の後ろ(患者支持部526から離れた方を向くチルトフレーム518の側)、チルトフレーム518の前(患者支持部526の方を向くチルトフレーム518の側)、部分的に下且つ一方の側、部分的に下且つ両側、又は下ではなく且つ両側に位置し得る。
回転軸508の下のチルト軸522の位置では、概して静止したガントリ502のサイズは、チルト軸が回転軸508と同じ位の高さ又は回転軸508より高い(例えば図1に示される)構成より、小さくすることができる。例えば、図5、6及び7では、チルト支持部520は、図1に示された構成がそうであるように、回転軸508の高さまで延びず、ガントリベース516及びチルト支持部520は、図1−4に示されたものより、小さく且つ軽い。さらに、チルトフレーム518より下のこのチルト軸522により、チルト支持部は、図3のチルト支持部115に対して、小さくなり得る。一般的に、ベース516及びチルト支持部のサイズ及び/又は重量の削減は、図1−4に示された構成に対して、75%まで、例えば、20%、30%、45%、50%、又は75%又はそれより高くまでの他のパーセントになることができ、これはシステム500の設置面積および重量を減少させるだけでなく、システム500の全体のコストも減少させ得る。
さらに、より低いチルト軸522では、スキャン前、スキャン中及び/又はスキャン後に対象又は患者を検査領域506に支持する、患者支持部526の支持ベース524は、図7に示されるように、チルトフレーム518及び回転ガントリ504(この例では明確さのためにまとめて708として示される)の傾斜無しの位置704及び傾斜位置706の両方に適した距離702だけ、図1−4の構成に対して、傾斜した回転ガントリ504と支持ベース524との間の衝突なしに回転ガントリ504の近くに位置することができる。したがって、テーブル面528の与えられた長手方向の長さに関して、傾斜していないスキャン可能な範囲は、図4に示された構成に対して、大きい。このようなものとして、スキャン可能な範囲は、システム500に関して拡張されることができ、コストは、与えられたスキャン可能な範囲に対してテーブル面528の長さを減少させることによって削減されることができ、又は、拡張されたスキャン可能な範囲及びテーブル面528のコスト削減の組み合わせ並びに/又は性能の向上が達成されることができる。
図5、6及び7を参照すると、チルトアクチュエータ530(図5及び6)が、傾斜位置(図7)と傾斜していない位置(図7)との間でチルトフレーム518を動かすように構成される。適切なアクチュエータの例は、リニアボールネジを持つピストン、液圧ピストン、及び/又は他のチルトアクチュエータを含む。1又は複数のスプリング又は同様のものが、アクチュエータ530を補助するために使用され得る。図示された実施形態では、1つのチルトアクチュエータ530のみが示されている。しかし、1より多い同様の又は異なるチルトアクチュエータ530が使用され得る。さらに、図示されたチルトアクチュエータ530の位置は、限定するものではなく、チルトアクチュエータ530は、チルト支持部520の前に(図示されるように)、チルト支持部520の後ろに、チルト支持部520の側部に、及び/又は他の位置に配置されることができる。オプションのブレーキ(図示せず)がチルトアクチュエータ530とともに使用されることができる。
1つの例では、チルトアクチュエータ530は、通常傾斜していないチルトフレーム518をチルト位置に(例えば、0度から30度に)傾斜させるために使用される。他の例では、チルトアクチュエータ530は、通常傾斜したチルトフレーム518を傾斜していない位置に(例えば、30度から0度に)動かすために使用される。さらに他の例では、チルトアクチュエータ530は、通常傾斜したチルトフレーム518を、さらに傾斜した位置と傾斜していない位置との間に(例えば、15度から30度又は0度に、0度から−30度又は+30度に等)動かすために使用される。前述のものでは、0度は704(図7)の位置のような垂直位置を示し、30度は後方傾斜(図7)又は前方傾斜(図示せず)を示す。しかし、これらの傾斜角度は相対角度であり、0、15、及び30の特定の角度の値は説明目的のためのものであり、限定するものではないことが理解されるべきである。加えて、30及び60度の上述の傾斜範囲もまた説明目的のためのものであり、限定するものではない。
チルトアクチュエータコントローラ(見えない)は、チルトアクチュエータ530を作動させるように構成される。例えば、回転ガントリ504の(垂直に対して)ゼロでない傾斜角度を含むスキャンプロトコルを示す入力を受信するイメージングシステム500のコンソールに応答して、コンソールはコントローラに命令を送り、コントローラは、傾斜角度に基づいてチルトフレーム518を傾斜させるようにチルトアクチュエータ530を作動させる。スキャン後、コンソールは、コントローラに命令を送ることができ、コントローラは、チルトフレーム518を垂直位置に戻すために又はチルトフレーム518を他の傾斜角度に動かすためにチルトアクチュエータ530を作動させる。入力信号は、マウス、キーボード、又は他の入力デバイスを介してプロトコルを選択するユーザに、及び/又はそうでなければ、特定の傾斜角度、及び/又は他を選択又は示すユーザに応じ得る。さらに他の実施形態では、静止ガントリ又は他の所にある制御装置は、ユーザが手動でチルトフレーム518を傾斜させることを可能にする。ユーザは、認定されたイメージング技術者又は臨床医、サービス要員、製造人員、及び/又は他の認定された人又はロボットであり得る。
一般的にシステム500とともに利用される他の構成要素は、簡潔さと明確さのために図示されていないが、体積画像データを生成するために検出器アレイ512によって生成された信号を再構成する再構成装置、及びオペレータがシステムの動作を制御すること、例えば、傾斜及び傾斜無しのプロトコルを選択すること、手動でチルトフレーム518を傾斜させること、スキャニングを開始すること等、を可能にするそこに常駐するソフトウェアを持つオペレータコンソール(例えば、汎用又は専用コンピュータ)、を含む。
構成要素500、502、504、512、514、516、518及び520の1又は複数の相対的な幾何学形状及び/又は位置は、説明目的のために提供されるもので限定するものではないことが理解されるべきである。このようなものとして、他の実施形態では、これらの構成要素の1又は複数は、他の相対的な幾何学形状を有し得る及び/又は他に配置され得る。
図8、9及び10は、図5、6及び7のチルト支持部の例を示す。図8は、ガントリベース516に接続するチルト支持部520の限定されない実施形態を示し、図9は、ガントリベース516、チルトフレーム518、回転ガントリ部504、及び回転ガントリ部504に取付けられる幾つかの構成要素510に接続する図8の限定されないチルト支持部520を示し、チルトフレーム518の通常の状態は傾斜した状態であり、図10は、アクチュエータ530がチルトフレーム518を垂直の傾斜していない位置に動かすために使用されている図9を示す。チルトアクチュエータ530はこれらの図に示されていないことに留意されたい。
最初に図8を参照すると、この実施形態では、ベース516は、本体部806及び少なくとも1つの脚部808(2つの脚部808が図示された実施形態には示されている)を含む。脚部808は、実質的に水平に且つ本体部806の同じ側部810から同様の方向に突出する。一般的に、システム500に設置されるとき、本体部806の側部810は、患者支持台526(図6及び7)に面する。チルト支持部520は、例えば、リーフスプリング、コイルスプリング、及び/又は他の弾性部材等、少なくとも1つの弾性部材を含む。説明目的のために、以下は、リーフスプリングに関連して記載される。しかし、他の弾性部材がここに考慮されることが理解されるべきである。
図示されるように、チルト支持部520は、第1のリーフスプリング812、第2のリーフスプリング814及び第3のリーフスプリング816を含む。第1及び第2のリーフスプリング812及び814の第1の端部領域812及び814は、留め具818及び818を用いて本体部806の側部810に固定され、物質のない領域によって分離され、脚部808に対して垂直上方に対称的に延びる。他の実施形態では、リーフスプリング812及び814は対称的には延びない。加えて、図示されたリーフスプリング812及び814は同じ長さであるが、リーフスプリング812及び814は異なる長さであり得る。第3のリーフスプリング816の第1の端部領域816は、留め具818を用いて本体部806の上部820に固定され、脚部808と平行に且つ第1と第2のリーフスプリング812と814との間の物質のない領域の間を延びる。リーフスプリング816は、リーフスプリング812及び814の少なくとも1つと同じ又は異なる長さであり得る。
図9を見ると、チルトフレーム518に設置されるとき、第1及び第2のリーフスプリング812及び814(見えない)の第2の端部領域812及び814(見えない)は、留め具818及び818(見えない)を用いてチルトフレーム518の後部902に固定され、この後部902は、回転ガントリ部504から離れる方に面する。さらに、第3のリーフスプリング816の第2の端部領域816もまた、留め具818を用いてチルトフレーム518の後部902に固定される。図9では、ベルト、チェーン、ギヤ、又は同様のものを用いて回転ガントリ部504を回転させるモータ904も示される。
図9に示された実施形態では、チルトフレーム518は、(垂直)リーフスプリング812及び814と(水平)リーフスプリング816とが、互いに直交し且つ曲げられておらず、スプリング812及び814のスプリング816との交差部908に位置するチルト軸522を持つように、チルト支持部516に取付けられる。図示された実施形態では、交差部は、リーフスプリング812及び814の長さの半分且つリーフスプリング816の長さの半分に位置する。チルト軸522は、交差部908に位置し、この交差部908は、この実施形態では、チルトフレーム518の後ろに(患者支持台526に面する側と反対側のチルトフレーム518の側に)位置する。他の実施形態では、交差部908及び/又はチルト軸522は、ここに記載されるように他に位置する。
図示されたチルトフレーム518は、垂直に対してある角度に傾斜する。適切な角度は、例えば、30度、15度、又は他の角度等、0(垂直)から45度の間の角度を含む。最大傾斜と傾斜無しとの間の角度(例えば、0度と30度との間で傾斜する場合の15度)は、チルトモータの出力必要条件を下げ得る。図示された実施形態では、フレーム518は、回転ガントリ部504及び構成要素510の組み合わせの重心906が、リーフスプリング812及び814とリーフスプリング816との交差部908の上に位置するように、傾斜される。しかし、他の実施形態では、重心906は、チルト軸522の前又は後ろにあることができる。1つの例では、重心906をオフセットさせる(ずらす)ことは、アクチュエータへのプリロードを増加させ、このプリロードは、アクチュエータシステムがバックラッシュ(すなわち、圧縮から引張りに移行する非常に低い剛性の領域)を有する場合、有利であり得る。プリロードは、アンバランスなロータ荷重を補償するために使用されることができる。
この実施形態では、前方(図10に示されるように)又はさらに後方(図示せず)に傾斜されるとき、リーフスプリング812、814及び816は曲がり、力はそれに対して自然にチルトモーメント荷重に対抗する。これは、リーフスプリング812−816のない構成(例えば、図1−4)に対して、より小さいストローク及び低荷重のチルトアクチュエータを可能にし、これはまた全体のコストを減少させ得る。さらに、設備安全性が、個別の構成の荷重を低下させることによって向上され得る。限定されない例として、1つの構成要素に故障があり且つ装置がなお完全な機能性を有することが可能である。限定されない他の例として、低出力アクチュエータは、スキャンされる対象に対する危害を軽減する。
離間された2つの垂直リーフスプリング812及び814を使用することによって、剛性が増大されることができ、リーフスプリング周りのねじれが、1つのリーフスプリングのみが使用される構成に対して、軽減されることができる。他の実施形態では、2より多い垂直及び/又は水平リーフスプリング並びに/又は2より少ない垂直及び/又は水平リーフスプリングが使用され得る。
変形形態が考慮される。
図9では、フレーム518が傾斜するとき、リーフスプリング812、814、816は曲げられていない状態にある。1つの変形形態では、2つのリーフスプリング812及び814の少なくとも1つ又はリーフスプリング816は、代替的には、チルトフレーム518が傾斜されるとき、曲げられた状態にあるように構成され得る。
図10では、チルトフレーム518が傾斜していない垂直位置にあるとき、リーフスプリング812、814、816は曲げられた状態にある。変形形態では、2つのリーフスプリング812及び814の少なくとも1つ又はリーフスプリング816は、代替的には、チルトフレーム518が傾斜していない垂直位置にあるとき、曲げられていない状態にあるように構成され得る。
他の変形形態では、2つの垂直リーフスプリング812及び814は、代替的に、水平リーフスプリングとして構成され得るとともに、1つの水平リーフスプリング816は、代替的に、1又は複数の垂直リーフスプリングとして構成され得る。
他の変形形態では、1つの垂直リーフスプリング(リーフスプリング812又は814)が使用され、他のリーフスプリングは省かれる。リーフスプリング812又は814の一方を省くことはさらに、チルトシステム516の全体のサイズ及び/又はコストを低減する。しかし、垂直リーフスプリング812及び814の両方を使用することは、1つの垂直リーフスプリングの構成に対して、リーフスプリング812及び814の長手方向軸周りのねじれを減少させ得る。
他の変形形態では、チルト支持部516は、2より多い垂直リーフスプリング812及び814並びに/又は1より多い水平リーフスプリング816を含む。
他の変形形態では、2つの垂直リーフスプリング812又は814の少なくとも2つ及び/又は水平リーフスプリング816は1つのリーフスプリングとして構成される。
概して、図8−10に示されるチルト支持部216の構成は、最適に小さいフレームサイズをもたらす。
図11、12、13及び14は、チルト支持部520の限定されない構成を示す。これらの図に示されるように、外側リーフスプリング1102が、図8−10の外側リーフスプリング812及び814からさらに離間される。より具体的には、リーフスプリング1102はそれぞれ、チルトフレーム518の外径1106の外縁1104のほぼ下に位置する。結果として、図11−14のチルト支持部520は、図8−10に示される構造に対して、より固く且つねじれに対して影響されにくい。この構成では、チルト軸522は、チルトフレーム518の後ろに(患者支持台526に面する側と反対側のチルトフレーム518の側)且つチルトフレーム518、回転ガントリ504、及びその上の構成要素510の下に位置する。加えて、外側リーフスプリング1102は、斜めの水平リーフスプリングであり、内側リーフスプリング1108は、斜めの垂直リーフスプリングである。応力に対して最適化される場合、リーフスプリングは、傾斜範囲の中心において曲げられていない。
図15及び16は、チルト支持部520の他の限定されない変形形態を示す。この構成では、外側リーフスプリング1502及び内側リーフスプリング1504は、回転ガントリ部504の左の一方の側部1506に位置し、チルトフレーム518の第1の側部領域1508に付けられ、この第1の側部領域1508は、回転ガントリ部504の外径を超えた左に突出する。同様に、外側リーフスプリング1510及び内側リーフスプリング1512は、回転ガントリ部504の、検査領域を隔てて第1の側部1506の向かい側にある、第2の反対側の側部1514に位置し、チルトフレーム518の第2の側部領域1516に付けられ、この第2の側部領域1516は、回転ガントリ部504の外径を超えた右に突出する。
ベース516の本体806は、それぞれ脚部808の1つを持つ、第1及び第2の本体部半部806及び806を含み、この脚部は、患者支持台526(図6及び7)から離れる方向を向く。外側リーフスプリング1502は、第1の本体部半部806とチルトフレーム518との間に水平に取付けられ、内側リーフスプリング1504は、第1の本体部半部806とチルトフレーム518との間に垂直に取付けられる。対照的に、外側リーフスプリング1510は、第2の本体部半部806とチルトフレーム518との間に垂直に取付けられ、内側リーフスプリング1512は、第2の本体部半部806とチルトフレーム518との間に水平に取付けられる。
この実施形態では、チルトアクチュエータ530は、脚部808の一方に接続して配置される。加えて、チルト軸522は、チルトフレーム518の前(チルトフレーム518と患者支持台526との間)且つ回転軸508より下に位置し、回転ガントリ504の開口501のほぼ周縁1518を横切る。他の例では、チルト軸は、開口501の周縁1518より下又は上にある。
図17及び18は、チルト支持部220の他の限定されない変形形態を示す。この構成では、全てのリーフスプリング1702、1704及び1706は、回転ガントリ504の一方の側部に位置し、回転ガントリ504の外径を超えて突出するチルトフレーム518の側部領域1708に付けられる。ベース516は、本体部806を含み、この本体部806は、この例では、1つの脚部808を有し、この脚部808は、患者支持台526(図6及び7)に直交する方向に、システム500の横方向軸に沿って向く。
リーフスプリング1702及び1704は、本体部806と側部領域1708との間に垂直に取付けられるとともに、物質のない領域によって離間される。リーフスプリング1706は、本体部806と側部領域1708との間に水平に取付けられるとともに、リーフスプリング1702及び1704と直交し且つリーフスプリング1702と1704との間にある。チルト軸522は、チルトフレーム518の前(チルトフレーム518と患者支持台526との間)且つ回転軸508より下に位置し、回転ガントリ504の開口501の周縁1518のちょうど上を交差する。他の例では、チルト軸は、開口501の周縁1518のちょうど上を横切る。
他の変形形態では、ここに記載されたリーフスプリングの少なくとも1つは、そこへ隣接して積み重ねられる1又は複数の追加的なリーフスプリングを含む。この構成では、追加的なリーフスプリングは、一方の端部を介して固定して取付けられ且つ自由フローティング端部を含み、この自由フローティング端部は、リーフスプリングの1又は複数が曲がるとき、固定された端部に対して自由に移動できる。
他の変形形態では、ガントリベース516は、患者支持ベース524の一部である。
チルトシステム520はまた、例えば、傾斜の自然な運動が、ロータを、6時のロータ位置において垂直近くに動かすので、システム500を構成要素を持ち上げる及び/又は降ろすためのサービスツールとして用いるこために使用され得る。
図19は方法の例を示す。
ここに記載される方法の動作の順序は限定するものでないことが理解されるべきである。このようなものとして、他の順序がここに考えられる。加えて、1又は複数の動作は省かれ得る、及び/又は、1又は複数の追加的な動作が含められ得る。
1902において、イメージングシステム500のコンソールは、スキャンプロトコルを示す信号を受信し、このスキャンプロトコルは、回転ガントリ504の(垂直に対して)ゼロでない傾斜角度を含む。信号は、マウス、キーボード、又は他の入力デバイスを介してプロトコルを選択するユーザに、及び/又は他に応じ得る。
1904において、コンソールは、チルトアクチュエータ530を制御するコントローラ529に命令を送る。この命令は、ゼロでない傾斜角度を含む。
1906において、コントローラは、傾斜角度に基づいてチルトフレーム518を傾斜させるようにチルトアクチュエータ530を作動させる。
1908において、スキャンが傾斜した回転ガントリ504で実行される。
1910において、コンソールは、チルトアクチュエータ530を制御するコントローラ529に他の命令を送る。
1912において、コントローラは、チルトフレーム518をそのホームポジションに戻すようにチルトアクチュエータ530を作動させる。
上記は、コンピュータプロセッサにより実行される場合、プロセッサに記載された動作を実行させるコンピュータ可読命令を用いて実施され得る。このような場合に、命令は、関連するコンピュータに関連付けられたコンピュータ可読記憶媒体に記憶される又は他の形でアクセス可能である。
以下は、適切なリーフスプリングを決定するための限定されない例を提供する。この例では、低くされたチルト位置が、30度において0から1000Nmに変化するチルトモーメントに対するスプリング補償を提供する。1/2lにおいて交差部を持つ2つの直交して配置されるリーフスプリングの配向に対する剛性は:剛性=2EI/lを使って決定されることができ、ここで、最大応力=φEt/(2l)、E=リーフスプリング弾性係数、I=リーフスプリングイナーシャ、t=リーフ数リング厚さ、及びf=リーフスプリング角度である。回転剛性は:K=Mmax/φを使って決定されることができ、K=954.93Nm/radである。E=2.1E11Paの係数、l=0.2mのアガサ、及びb=.250mの幅を持つ鋼をでは、スプリングの厚さは
Figure 2014521467
を使って決定されることができ、t=3.521×10−3mである。交差湾曲部の応力は、曲げによって支配され:
Figure 2014521467
を使って決定することができ、σ=9.679×10N/mである。
本発明は、様々な実施形態を参照してここに記載されている。修正及び変更は、ここの記載を読むと他者が思いつき得る。本発明は、添付の請求項又はそれらの均等物の範囲に入る限り全てのこのような修正及び変更を含むと解釈されることが意図される。

Claims (23)

  1. 開口を有するとともに少なくとも放射線源を支持するように構成される環形状の回転ガントリであって、前記回転ガントリは、検査領域の周囲を回転軸周りに回転し、前記回転軸は、前記開口内で前記検査領域の中心領域に位置する、回転ガントリ;及び
    前記回転ガントリを回転可能に支持するように構成される、静止ガントリであって:
    ガントリベース;
    前記回転ガントリを回転可能に支持する環形状チルトフレーム;及び
    前記ガントリベース及び前記チルトフレームに且つ前記ガントリベースと前記チルトフレームとの間に付けられるチルトシステムであって、前記チルトシステムは、前記静止ガントリのチルト軸を定め、前記チルト軸は、前記ガントリベースと前記回転軸との間に位置し、前記チルトフレームは前記チルト軸周りに傾斜する、チルトシステム;を含む、
    静止ガントリ;を有する、
    イメージングシステム。
  2. 前記チルト軸は、前記開口の近くに又は前記開口の下にある、
    請求項1に記載のイメージングシステム。
  3. 前記チルトシステムは、前記回転ガントリの少なくとも一方の側部に位置する、
    請求項1又は2に記載のイメージングシステム。
  4. 前記チルト軸は、前記チルトフレームの下にある、
    請求項1に記載のイメージングシステム。
  5. 前記チルトシステムは、前記開口の下にある、
    請求項4に記載のイメージングシステム。
  6. 前記チルトシステムは、前記チルトフレームの下に少なくとも部分的に位置する、
    請求項5に記載のイメージングシステム。
  7. 前記チルトシステムは、前記チルトフレームの外径の範囲内の領域に位置する、
    請求項6に記載のイメージングシステム。
  8. 前記チルトシステムは、前記ガントリベースに付けられる第1の端部及び前記チルトフレームに付けられる第2の反対側の端部を有する、少なくとも1つの弾性部材を有し、前記少なくとも1つの弾性部材は、垂直の傾斜していない位置と傾斜位置との間で又は前記傾斜位置と前記垂直の傾斜していない位置との間で前記チルトフレームを動かすことに応じて、曲げられた状態と曲げられていない状態との間を移行する、
    請求項1乃至7のいずれか1項に記載のイメージングシステム。
  9. 前記少なくとも1つの弾性部材は、互いに対して角度を有して配置される少なくとも2つの弾性部材を含み、前記チルト軸は、前記少なくとも2つの弾性直交部材の交差の交差部に沿って延びる、
    請求項8に記載のイメージングシステム。
  10. 前記少なくとも2つの弾性部材は、第1の前記少なくとも2つの弾性部材の長さの略半分で且つ第2の前記少なくとも2つの弾性部材の長さの略半分で、交差する、
    請求項9に記載のイメージングシステム。
  11. 前記少なくとも2つの弾性部材の一方は垂直に延び、前記少なくとも2つの弾性部材の他方は水平に延びる、
    請求項9又は10に記載のイメージングシステム。
  12. 前記少なくとも2つの弾性部材の一方は垂直からゼロでない角度で垂直に延び、前記少なくとも2つの弾性部材の他方は水平からゼロでない角度に水平に延びる、
    請求項9又は10に記載のイメージングシステム。
  13. 前記少なくとも2つの弾性部材は、リーフスプリング又はコイルスプリングの少なくとも一方を含む、
    請求項8乃至12のいずれか1項に記載のイメージングシステム。
  14. 前記少なくとも2つの弾性部材は、曲げられるとき、傾斜モーメント荷重に対抗する、
    請求項8乃至13のいずれか1項に記載のイメージングシステム。
  15. イメージングシステムの回転ガントリのチルト角度を示す信号を受信するステップであって、前記回転ガントリは、環形状であるとともに開口を有し、前記開口の中心領域に位置する回転軸周りに回転する、ステップ;及び
    前記信号に応じて前記イメージングシステムのチルトフレームを動かすために前記イメージングシステムのチルトアクチュエータを駆動するステップ;を有し、
    前記チルトフレームは、チルト支持部に付けられ、前記回転ガントリは前記チルトフレームに回転可能に取付けられ、
    前記チルトフレームを動かすことは、前記チルト支持部のチルト軸周りに前記チルト支持部を曲げ、したがって前記チルトフレーム及び前記回転ガントリを前記チルト軸周りに傾斜させ、前記チルト軸は前記回転軸の下に位置する、
    方法。
  16. 前記チルト軸は、前記チルトフレームの前記開口の下に位置する、
    請求項15に記載の方法。
  17. 前記チルト軸は、前記チルトフレームの下に位置する、
    請求項16に記載の方法。
  18. 前記チルト支持部は、前記チルトフレームの動きに応じて、曲げられていない状態と曲げられた状態との間で、曲がる、
    請求項15乃至17のいずれか1項に記載の方法。
  19. 前記チルトフレームを垂直の傾斜していない位置から傾斜位置に移動させることは、前記チルト支持部を曲げられた状態に移行させる;前記チルトフレームを傾斜位置から垂直の傾斜していない位置に移動させることは、前記チルト支持部を曲げられた状態に移行させる;前記チルトフレームを垂直の傾斜していない位置から傾斜位置に移動させることは、前記チルト支持部を曲げられていない状態に移行させる、又は前記チルトフレームを傾斜位置から垂直の傾斜していない位置に移動させることは、前記チルト支持部を曲げられていない状態に移行させる、
    請求項15乃至18のいずれか1項に記載の方法。
  20. 前記チルトフレームを移動させることは、前記チルトフレームを2つの傾斜位置の間で動かすことを含む、
    請求項15乃至18のいずれか1項に記載の方法。
  21. 前記チルト軸は、前記チルトフレームの前に;前記チルトフレームの後ろに、又は前記チルトフレームの下に、位置する、
    請求項15乃至20のいずれか1項に記載の方法。
  22. ベース;
    チルトフレーム;及び
    互いに対して角度をなして配置される少なくとも2つの弾性部材であって、前記少なくとも2つの弾性部材のそれぞれは、前記ベースに付けられる第1の端部及び前記チルトフレームに付けられる第2の端部を含み、前記少なくとも2つの弾性部材は、前記少なくとも2つの弾性部材の交差部において前記チルトフレームのチルト軸を定め、前記チルトフレームは前記チルト軸周りに傾斜する、少なくとも2つの弾性部材、を有する、
    イメージングシステムの静止ガントリ。
  23. 前記少なくとも2つの弾性部材の少なくとも1つは、リーフスプリングである、
    請求項22に記載の固定ガントリ。
JP2014524470A 2011-08-10 2012-08-02 イメージングシステムのガントリのチルト支持部 Expired - Fee Related JP5982487B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161521777P 2011-08-10 2011-08-10
US61/521,777 2011-08-10
PCT/IB2012/053952 WO2013021319A2 (en) 2011-08-10 2012-08-02 Imaging system gantry tilt support

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014521467A true JP2014521467A (ja) 2014-08-28
JP5982487B2 JP5982487B2 (ja) 2016-08-31

Family

ID=46888507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014524470A Expired - Fee Related JP5982487B2 (ja) 2011-08-10 2012-08-02 イメージングシステムのガントリのチルト支持部

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9351693B2 (ja)
EP (1) EP2741672B1 (ja)
JP (1) JP5982487B2 (ja)
CN (1) CN103717138B (ja)
BR (1) BR112014002780A2 (ja)
MX (1) MX2014001509A (ja)
RU (1) RU2597132C2 (ja)
WO (1) WO2013021319A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104797193B (zh) * 2012-11-14 2018-11-13 皇家飞利浦有限公司 成像系统对象支撑体
JP6214186B2 (ja) * 2013-03-29 2017-10-18 キヤノン株式会社 放射線発生用装置及び放射線撮影装置
US10039505B2 (en) * 2014-07-22 2018-08-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Anatomical imaging system having fixed gantry and rotating disc, with adjustable angle of tilt and increased structural integrity, and with improved power transmission and position sensing
CN105877771A (zh) * 2016-03-30 2016-08-24 中国科学院苏州生物医学工程技术研究所 一种移动式计算机断层成像装置
GB2576342A (en) * 2018-08-15 2020-02-19 Elekta ltd Adjustable support
US11977037B2 (en) 2018-10-22 2024-05-07 Rapiscan Holdings, Inc. Insert for screening tray
CN111374691A (zh) * 2018-12-29 2020-07-07 通用电气公司 医疗成像系统的扫描支架
USD1000624S1 (en) 2019-12-27 2023-10-03 Thomas Nichols Personal care device with camera
DE102021201160A1 (de) * 2021-02-08 2022-08-11 Siemens Healthcare Gmbh Gantryrahmen für ein Computertomographiesystem
US11885752B2 (en) 2021-06-30 2024-01-30 Rapiscan Holdings, Inc. Calibration method and device therefor

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4750195A (en) * 1985-01-23 1988-06-07 Yokogawa Medical Systems, Limited Gantry for CT scanner
JPH06178769A (ja) * 1992-12-11 1994-06-28 Toshiba Corp X線ctスキャナのガントリ
JPH0722704U (ja) * 1993-10-04 1995-04-25 株式会社日立メディコ Ct装置
JP2003000585A (ja) * 2001-06-11 2003-01-07 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc X線ctシステム及びその制御方法並びに記憶媒体
US20100142669A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 Jingyi Ren Ct scanning device
JP2010537415A (ja) * 2007-08-23 2010-12-02 カール・ツァイス・エスエムティー・アーゲー 寄生負荷最小化光学素子モジュール

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4115695A (en) * 1977-02-25 1978-09-19 General Electric Company Gantry for computed tomography
US4928292A (en) 1988-11-25 1990-05-22 Picker International, Inc. Gantry tilt and support assembly for CT scanner
US5703921A (en) 1995-05-30 1997-12-30 Kabushiki Kaisha Toshiba X-ray computed tomography apparatus
US6289073B1 (en) * 1997-10-23 2001-09-11 Kabushiki Kaisha Toshiba X-ray CT apparatus
US6452998B2 (en) 2000-07-31 2002-09-17 Analogic Corporation Tiltable gantry for x-ray tomography system
US6921064B2 (en) * 2003-12-22 2005-07-26 Xerox Corporation Metering blade suspension system
CN100571633C (zh) * 2006-07-28 2009-12-23 Ge医疗系统环球技术有限公司 X射线计算机断层摄影设备
EP2051634A2 (en) * 2006-08-09 2009-04-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Gantry x-ray transmissive element
EP2271263B1 (en) * 2008-05-01 2011-11-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Source and/or detector positioning system
RU2523127C2 (ru) * 2008-11-05 2014-07-20 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. Управляемый разбаланс гентри
JP5816095B2 (ja) * 2009-01-09 2015-11-18 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 撮像システム・ガントリー
DE102009032429B4 (de) * 2009-07-09 2011-09-01 Siemens Aktiengesellschaft Strahlentherapiegerät mit rotierbarer Gantry
JP2011104118A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Shimadzu Corp 画像診断装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4750195A (en) * 1985-01-23 1988-06-07 Yokogawa Medical Systems, Limited Gantry for CT scanner
JPH06178769A (ja) * 1992-12-11 1994-06-28 Toshiba Corp X線ctスキャナのガントリ
JPH0722704U (ja) * 1993-10-04 1995-04-25 株式会社日立メディコ Ct装置
JP2003000585A (ja) * 2001-06-11 2003-01-07 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc X線ctシステム及びその制御方法並びに記憶媒体
JP2010537415A (ja) * 2007-08-23 2010-12-02 カール・ツァイス・エスエムティー・アーゲー 寄生負荷最小化光学素子モジュール
US20100142669A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 Jingyi Ren Ct scanning device
JP2010131386A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc Ct走査装置

Also Published As

Publication number Publication date
RU2597132C2 (ru) 2016-09-10
EP2741672A2 (en) 2014-06-18
WO2013021319A2 (en) 2013-02-14
US20140205059A1 (en) 2014-07-24
BR112014002780A2 (pt) 2017-02-21
MX2014001509A (es) 2014-05-12
RU2014109029A (ru) 2015-09-20
US9351693B2 (en) 2016-05-31
CN103717138A (zh) 2014-04-09
WO2013021319A3 (en) 2013-06-27
CN103717138B (zh) 2016-08-17
JP5982487B2 (ja) 2016-08-31
EP2741672B1 (en) 2016-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5982487B2 (ja) イメージングシステムのガントリのチルト支持部
CN104545965B (zh) 诊断扫描装置
EP2271263B1 (en) Source and/or detector positioning system
JP4751663B2 (ja) X線ct装置
US7542542B2 (en) X-ray computed tomography apparatus
JP5337031B2 (ja) Ct画像取得
RU2523127C2 (ru) Управляемый разбаланс гентри
KR102277766B1 (ko) 콘 빔 컴퓨터 단층 촬영을 위한 사지 이미징 장치
US9730653B2 (en) X-ray CT apparatus
JP5677940B2 (ja) X線ct装置
US8128286B2 (en) X-ray CT apparatus
US10617373B2 (en) Dental X-ray radiographing apparatus having radiographing unit housing
JP6895261B2 (ja) 多関節ロボットアームの関節駆動機構、多関節ロボットアームおよびロボット手術台
JP2011024866A (ja) X線ct装置及びx線ct装置の設置方法
JP2018139740A (ja) 医用画像診断装置
JP5248044B2 (ja) テーブルシステムおよびx線ct装置
US20150265230A1 (en) X-ray computed tomography apparatus
US6704392B2 (en) X-ray tube and method having tilted rotation axis
JP6302839B2 (ja) 回転陽極の均衡
US20160186832A1 (en) Reducing Vibration of a Cantilevered Patient Support Surface
US20040047450A1 (en) C-arm x-ray apparatus for increased overscan
JP2010240186A (ja) X線ct装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140408

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5982487

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees