JP2014521127A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014521127A5
JP2014521127A5 JP2014521715A JP2014521715A JP2014521127A5 JP 2014521127 A5 JP2014521127 A5 JP 2014521127A5 JP 2014521715 A JP2014521715 A JP 2014521715A JP 2014521715 A JP2014521715 A JP 2014521715A JP 2014521127 A5 JP2014521127 A5 JP 2014521127A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glazing
main surface
redirecting layer
sunlight redirecting
solar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014521715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014521127A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2012/047067 external-priority patent/WO2013012865A2/en
Publication of JP2014521127A publication Critical patent/JP2014521127A/ja
Publication of JP2014521127A5 publication Critical patent/JP2014521127A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

Figure 2014521127
本発明の実施態様の一部を以下の項目[1]−[19]に記載する。
[1]
太陽光方向転換グレージング構成体であって、
第1主表面及び第2主表面を有する第1グレージング基材と、
前記第1グレージング基材の前記第1主表面上に配置された第1太陽光方向転換層であって、前記第1太陽光方向転換層は複数のプリズム構造を形成する微細構造化表面を含む、第1太陽光方向転換層と、
前記第1グレージング基材の前記第2主表面上に配置された第2太陽光方向転換層であって、前記第2太陽光方向転換層は複数のプリズム構造を形成する微細構造化表面を含む、第2太陽光方向転換層と
を含み、
前記第1太陽光方向転換層及び前記第2太陽光方向転換層が同一又は鏡像ではないように、前記第1微細構造化表面又は前記第2微細構造化表面の少なくとも一方が、複数の非対称屈折プリズムの秩序配列を含む、太陽光方向転換グレージング構成体。
[2]
前記第1太陽光方向転換層及び前記第2太陽光方向転換層の両方が、複数の非対称プリズム構造の秩序配列を形成する微細構造化表面を含む、項目1に記載の太陽光方向転換グレージング構成体。
[3]
前記第1太陽光方向転換層及び前記第2太陽光方向転換層がずれている、項目2に記載の太陽光方向転換グレージング構成体。
[4]
複数の非対称プリズム構造の秩序配列を含む前記太陽光方向転換層が、第1主表面及び前記第1主表面と反対側の第2主表面を有する光学基材であって、前記第1主表面は非対称構造を含む微細構造化表面を含み、前記非対称構造が複数の多面屈折プリズムの秩序配列を含み、前記多面屈折プリズムのそれぞれの断面が少なくとも4つの面(面A、B、C及びD)を含み、前記多面屈折プリズムのそれぞれの面Aが前記光学基材の前記第1主表面と平行でありかつこれと隣接し、前記多面屈折プリズムのそれぞれの面Bが面Aに接合され、水平の上で面Aに対する垂線から5〜80°の角度での前記光学基材の前記第2主表面上への入射光線の全内部反射を生成するように設計され、前記多面屈折プリズムのそれぞれの面Cが面Aに接合され、前記多面屈折プリズムのそれぞれの面Dが面C及び面Bに接続され、かつ面Bから反射される光線を、面Bから離れかつ面C及び/又はDに向かう方向に実質的に方向転換するように設計され、前記第1光学フィルムの前記第2主表面が前記第1グレージング基材に接着される、光学基材を含む、項目1に記載の太陽光方向転換グレージング構成体。
[5]
前記非対称構造が、前記光学基材の前記第1主表面から、50マイクロメートル〜250マイクロメートル突出する、項目4に記載の太陽光方向転換グレージング構成体。
[6]
前記非対称構造が熱可塑性又は熱硬化性材料を含む、項目4に記載の太陽光方向転換グレージング構成体。
[7]
太陽光方向転換グレージング構成体であって、
第1主表面及び第2主表面を有する第1グレージング基材と、
前記第1グレージング基材の前記第1主表面又は前記第2主表面のいずれかの上に配置された第1太陽光方向転換層であって、前記第1太陽光方向転換層は複数のプリズム構造を形成する主表面を含む、第1太陽光方向転換層と、
第1主表面及び第2主表面を有する第2グレージング基材と、
前記第2グレージング基材の前記第1主表面又は前記第2主表面の上に配置された第2太陽光方向転換層であって、前記第2太陽光方向転換層は複数のプリズム構造を形成する主表面を含む、第2太陽光方向転換層と
を含み、
前記第1太陽光方向転換層及び前記第2太陽光方向転換層が同一又は鏡像ではないように、前記第1微細構造化表面又は前記第2微細構造化表面の少なくとも一方が、複数の非対称屈折プリズムの秩序配列を含む、太陽光方向転換グレージング構成体。
[8]
複数のプリズム構造を形成する主表面を含む前記第1太陽光方向転換層が、前記第1グレージング基材の前記第1主表面上に配置され、前記第1グレージング基材の前記第1主表面が、前記グレージング構成体の外部表面を含む、項目7に記載の太陽光方向転換グレージング構成体。
[9]
前記第2太陽光方向転換層が、前記第2グレージング基材の前記第1主表面上に配置され、前記第2グレージング基材の前記第1主表面が、前記グレージング構成体の内部表面である、項目8に記載の太陽光方向転換グレージング構成体。
[10]
前記第2太陽光方向転換層が、前記第2グレージング基材の前記第2主表面上に配置され、前記第2グレージング基材の前記第1主表面が、前記グレージング構成体の内部表面である、項目8に記載の太陽光方向転換グレージング構成体。
[11]
複数のプリズム構造を形成する主表面を含む前記第1太陽光方向転換層が、前記第1グレージング基材の前記第2主表面上に配置され、前記第1グレージング基材の前記第1主表面が、前記グレージング構成体の外部表面を含む、項目7に記載の太陽光方向転換グレージング構成体。
[12]
前記第2太陽光方向転換層が、前記第2グレージング基材の前記第1主表面上に配置され、前記第2グレージング基材の前記第1主表面が、前記グレージング構成体の内部表面である、項目11に記載の太陽光方向転換グレージング構成体。
[13]
前記第2太陽光方向転換層が、前記第2グレージング基材の前記第2主表面上に配置され、前記第2グレージング基材の前記第1主表面が、前記グレージング構成体の内部表面である、項目11に記載の太陽光方向転換グレージング構成体。
[14]
前記第1グレージング基材と前記第2グレージング基材との間に空隙が存在する、項目7に記載の太陽光方向転換グレージング構成体。
[15]
前記第1太陽光方向転換層及び前記第2太陽光方向転換層の両方が、複数の非対称プリズム構造の秩序配列を形成する主表面を含む、項目7に記載の太陽光方向転換グレージング構成体。
[16]
前記第1太陽光方向転換層及び前記第2太陽光方向転換層がずれている、項目15に記載の太陽光方向転換グレージング構成体。
[17]
複数の非対称プリズム構造の秩序配列を含む前記太陽光方向転換層が、第1主表面及び前記第1主表面と反対側の第2主表面を有する光学基材であって、前記第1主表面は非対称構造を含む微細構造化表面を含み、前記非対称構造が複数の多面屈折プリズムの秩序配列を含み、前記多面屈折プリズムのそれぞれの断面が少なくとも4つの面(面A、B、C及びD)を含み、前記多面屈折プリズムのそれぞれの面Aが前記光学基材の前記第1主表面と平行でありかつこれと隣接し、前記多面屈折プリズムのそれぞれの面Bが面Aに接合され、水平の上で面Aに対する垂線から5〜80°の角度での前記光学基材の前記第2主表面上への入射光線の全内部反射を生成するように設計され、前記多面屈折プリズムのそれぞれの面Cが面Aに接合され、前記多面屈折プリズムのそれぞれの面Dが面C及び面Bに接続され、かつ面Bから反射される光線を、面Bから離れかつ面C及び/又はDに向かう方向に実質的に方向転換するように設計され、前記第1光学フィルムの前記第2主表面がグレージング基材に接着される、光学基材を含む、項目7に記載の太陽光方向転換グレージング構成体。
[18]
前記非対称構造が、前記光学基材の前記第1主表面から、50マイクロメートル〜250マイクロメートル突出する、項目17に記載の太陽光方向転換グレージング構成体。
[19]
前記非対称構造が熱可塑性又は熱硬化性材料を含む、項目18に記載の太陽光方向転換グレージング構成体。

Claims (5)

  1. 太陽光方向転換グレージング構成体であって、
    第1主表面及び第2主表面を有する第1グレージング基材と、
    前記第1グレージング基材の前記第1主表面上に配置された第1太陽光方向転換層であって、前記第1太陽光方向転換層は複数のプリズム構造を形成する微細構造化表面を含む、第1太陽光方向転換層と、
    前記第1グレージング基材の前記第2主表面上に配置された第2太陽光方向転換層であって、前記第2太陽光方向転換層は複数のプリズム構造を形成する微細構造化表面を含む、第2太陽光方向転換層と
    を含み、
    前記第1太陽光方向転換層及び前記第2太陽光方向転換層が同一又は鏡像ではないように、前記第1微細構造化表面又は前記第2微細構造化表面の少なくとも一方が、複数の非対称屈折プリズムの秩序配列を含む、太陽光方向転換グレージング構成体。
  2. 前記第1太陽光方向転換層及び前記第2太陽光方向転換層の両方が、複数の非対称プリズム構造の秩序配列を形成する微細構造化表面を含む、請求項1に記載の太陽光方向転換グレージング構成体。
  3. 前記第1太陽光方向転換層及び前記第2太陽光方向転換層がずれている、請求項2に記載の太陽光方向転換グレージング構成体。
  4. 複数の非対称プリズム構造の秩序配列を含む前記太陽光方向転換層が、第1主表面及び前記第1主表面と反対側の第2主表面を有する光学基材であって、前記第1主表面は非対称構造を含む微細構造化表面を含み、前記非対称構造が複数の多面屈折プリズムの秩序配列を含み、前記多面屈折プリズムのそれぞれの断面が少なくとも4つの面(面A、B、C及びD)を含み、前記多面屈折プリズムのそれぞれの面Aが前記光学基材の前記第1主表面と平行でありかつこれと隣接し、前記多面屈折プリズムのそれぞれの面Bが面Aに接合され、水平の上で面Aに対する垂線から5〜80°の角度での前記光学基材の前記第2主表面上への入射光線の全内部反射を生成するように設計され、前記多面屈折プリズムのそれぞれの面Cが面Aに接合され、前記多面屈折プリズムのそれぞれの面Dが面C及び面Bに接続され、かつ面Bから反射される光線を、面Bから離れかつ面C及び/又はDに向かう方向に実質的に方向転換するように設計され、前記第1光学フィルムの前記第2主表面が前記第1グレージング基材に接着される、光学基材を含む、請求項1に記載の太陽光方向転換グレージング構成体。
  5. 太陽光方向転換グレージング構成体であって、
    第1主表面及び第2主表面を有する第1グレージング基材と、
    前記第1グレージング基材の前記第1主表面又は前記第2主表面のいずれかの上に配置された第1太陽光方向転換層であって、前記第1太陽光方向転換層は複数のプリズム構造を形成する主表面を含む、第1太陽光方向転換層と、
    第1主表面及び第2主表面を有する第2グレージング基材と、
    前記第2グレージング基材の前記第1主表面又は前記第2主表面の上に配置された第2太陽光方向転換層であって、前記第2太陽光方向転換層は複数のプリズム構造を形成する主表面を含む、第2太陽光方向転換層と
    を含み、
    前記第1太陽光方向転換層及び前記第2太陽光方向転換層が同一又は鏡像ではないように、前記第1微細構造化表面又は前記第2微細構造化表面の少なくとも一方が、複数の非対称屈折プリズムの秩序配列を含む、太陽光方向転換グレージング構成体。
JP2014521715A 2011-07-19 2012-07-17 複数の連続的な太陽光方向転換層 Pending JP2014521127A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161509275P 2011-07-19 2011-07-19
US61/509,275 2011-07-19
PCT/US2012/047067 WO2013012865A2 (en) 2011-07-19 2012-07-17 Multiple sequenced daylight redirecting layers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014521127A JP2014521127A (ja) 2014-08-25
JP2014521127A5 true JP2014521127A5 (ja) 2015-09-03

Family

ID=47558699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014521715A Pending JP2014521127A (ja) 2011-07-19 2012-07-17 複数の連続的な太陽光方向転換層

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20140211331A1 (ja)
EP (1) EP2734873A4 (ja)
JP (1) JP2014521127A (ja)
KR (1) KR20140054064A (ja)
CN (1) CN103930804A (ja)
AU (1) AU2012284121B2 (ja)
BR (1) BR112014001159A2 (ja)
CA (1) CA2842173A1 (ja)
TW (1) TWI597529B (ja)
WO (1) WO2013012865A2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014521126A (ja) * 2011-07-19 2014-08-25 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 両面昼光方向転換フィルム
CN108533159B (zh) * 2012-11-20 2021-02-12 住友化学株式会社 调光构件
JP2014163209A (ja) * 2013-02-28 2014-09-08 Daiwa House Industry Co Ltd 採光面材
US9366403B2 (en) * 2013-03-21 2016-06-14 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Daylighting sheet, daylighting panel, roll-up daylighting screen and method of manufacturing daylighting sheet
US10641448B2 (en) 2013-03-21 2020-05-05 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Daylighting sheet, daylighting panel and roll-up daylighting screen
KR20160016894A (ko) 2013-05-31 2016-02-15 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 일광 방향변경 글레이징 라미네이트
JP5946805B2 (ja) * 2013-08-29 2016-07-06 大和ハウス工業株式会社 採光面材および開口部構造
EP3096943A4 (en) 2014-01-22 2018-03-14 3M Innovative Properties Company Microoptics for glazing
JP2015169805A (ja) * 2014-03-07 2015-09-28 大日本印刷株式会社 採光具及び採光窓付きパネル
US10371350B2 (en) 2014-04-01 2019-08-06 3M Innovative Properties Company Asymmetric turning film with multiple light sources
WO2015183604A1 (en) 2014-05-30 2015-12-03 3M Innovative Properties Company Temporally multiplexing backlight with asymmetric turning film
JP6344066B2 (ja) * 2014-06-02 2018-06-20 大日本印刷株式会社 採光システム
JP6535662B2 (ja) * 2014-06-06 2019-06-26 株式会社Uacj 集電体用金属箔の製造方法
JP6684709B2 (ja) * 2014-07-01 2020-04-22 シャープ株式会社 採光装置
JP6519110B2 (ja) * 2014-07-17 2019-05-29 大日本印刷株式会社 採光フィルム
US9803817B2 (en) * 2014-08-19 2017-10-31 SerraLux Inc. High efficiency daylighting structure
US10538959B2 (en) * 2014-09-12 2020-01-21 SerraLux Inc. Window louver control system
WO2016064667A1 (en) * 2014-10-20 2016-04-28 3M Innovative Properties Company Room-facing light redirecting films with reduced glare
WO2016064621A1 (en) 2014-10-20 2016-04-28 3M Innovative Properties Company Sun-facing light redirecting films with reduced glare
WO2016064565A1 (en) * 2014-10-20 2016-04-28 3M Innovative Properties Company Insulated glazing units and microoptical layer comprising microstructured diffuser and methods
US10161585B2 (en) 2015-05-21 2018-12-25 SerraLux Inc. Louver assembly
WO2016208619A1 (ja) * 2015-06-24 2016-12-29 シャープ株式会社 採光装置
US10795061B2 (en) 2016-05-15 2020-10-06 3M Innovative Properties Company Light redirecting film with multi-peak microstructured prismatic elements and methods of making them
US10012356B1 (en) * 2017-11-22 2018-07-03 LightLouver LLC Light-redirecting optical daylighting system
WO2021087617A1 (en) * 2019-11-08 2021-05-14 The University Of British Columbia Linear optical cavity array light guide
US11169306B1 (en) * 2021-04-08 2021-11-09 Mark Joseph Oneill Curvilinear prismatic film which eliminates glare and reduces front-surface reflections for solar panels and other surfaces
CN115654418B (zh) * 2022-11-10 2023-11-14 湖南大学 导光隔热棱镜日光重定向系统

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2812692A (en) * 1954-11-01 1957-11-12 Owens Illinois Glass Co Control of daylighting
JPS5868701A (ja) * 1981-10-21 1983-04-23 Masayasu Negishi 太陽光導入装置
US4657355A (en) 1981-05-25 1987-04-14 Masataka Negishi Device for changing light width and direction
US4773733A (en) 1987-11-05 1988-09-27 John A. Murphy, Jr. Venetian blind having prismatic reflective slats
WO1991003682A1 (en) * 1989-09-08 1991-03-21 Queensland University Of Technology Illuminating apparatus
JPH06110012A (ja) * 1992-09-25 1994-04-22 Sanyo Electric Co Ltd 太陽光採光装置
DE19737107C2 (de) * 1997-08-26 2001-02-08 Fresnel Optics Gmbh Optische Anordnung bestehend aus mindestens zwei Fresnellinsen und Projektions- bzw. Displayvorrichtung mit dieser Anordnung
US5940149A (en) * 1997-12-11 1999-08-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Planar polarizer for LCD projectors
US20070153227A1 (en) * 2005-12-22 2007-07-05 Solbeam, Inc. Method for directing light rays
DE102008055857B8 (de) 2008-11-03 2012-06-14 Helmut Frank Ottomar Müller Effiziente Lichtumlenkvorrichtung mit zweiseitiger prismatischer und linsenartiger Oberflächenstrukturierung
TWI417485B (zh) * 2009-08-18 2013-12-01 Chi Lin Technology Co Ltd 導光膜片
KR20120094508A (ko) * 2009-12-17 2012-08-24 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 광 방향전환 구조체
KR20120112539A (ko) * 2009-12-17 2012-10-11 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 광 방향전환 필름 라미네이트
JP2014521126A (ja) * 2011-07-19 2014-08-25 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 両面昼光方向転換フィルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014521127A5 (ja)
JP2014521126A5 (ja)
JP2017004010A5 (ja)
JP2014515499A5 (ja)
JP2010191469A5 (ja)
JP2012114067A5 (ja)
JP2015519589A5 (ja)
EP4242515A3 (en) Compact head-mounted display system
JP2012509568A5 (ja)
RU2017116184A (ru) Компактная нашлемная система индикации, защищенная сверхтонкой структурой
WO2013012865A3 (en) Multiple sequenced daylight redirecting layers
JP2013508781A5 (ja)
JP2013541854A5 (ja)
GB2578049A (en) Topology optimized multi-layered meta-optics
JP2012199868A5 (ja)
JP2008521030A5 (ja)
JP2012043772A5 (ja)
JP2015114142A5 (ja)
JP2013543242A5 (ja)
CN103713395A (zh) 红外消偏振分光器件
JP2012104805A5 (ja)
JP2015519735A5 (ja)
JP2017503677A5 (ja)
JP2017527948A5 (ja)
WO2016020797A3 (en) Solar cell element and cell arrangement made from the elements