JP2014519451A - 接着パッチおよび梱包システムでの使用方法 - Google Patents

接着パッチおよび梱包システムでの使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014519451A
JP2014519451A JP2014508506A JP2014508506A JP2014519451A JP 2014519451 A JP2014519451 A JP 2014519451A JP 2014508506 A JP2014508506 A JP 2014508506A JP 2014508506 A JP2014508506 A JP 2014508506A JP 2014519451 A JP2014519451 A JP 2014519451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive patch
boxes
adhesive
pallet
unitized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014508506A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6272752B2 (ja
JP2014519451A5 (ja
Inventor
イヴォセヴィック ミラン
タイタス ノエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JP2014519451A publication Critical patent/JP2014519451A/ja
Publication of JP2014519451A5 publication Critical patent/JP2014519451A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6272752B2 publication Critical patent/JP6272752B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D71/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
    • B65D71/0085Packaging elements adhered to the articles, e.g. a carton sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B17/00Other machines, apparatus, or methods for packaging articles or materials
    • B65B17/02Joining articles, e.g. cans, directly to each other for convenience of storage, transport, or handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D19/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D19/0004Rigid pallets without side walls
    • B65D19/0053Rigid pallets without side walls the load supporting surface being made of more than one element
    • B65D19/0055Rigid pallets without side walls the load supporting surface being made of more than one element forming a continuous plane contact surface
    • B65D19/0067Rigid pallets without side walls the load supporting surface being made of more than one element forming a continuous plane contact surface the base surface being made of more than one element
    • B65D19/0069Rigid pallets without side walls the load supporting surface being made of more than one element forming a continuous plane contact surface the base surface being made of more than one element forming a continuous plane contact surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D19/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D19/38Details or accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D21/00Nestable, stackable or joinable containers; Containers of variable capacity
    • B65D21/02Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together
    • B65D21/0201Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together stackable or joined together side-by-side
    • B65D21/0205Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together stackable or joined together side-by-side joined together by bonding, adhesive or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D21/00Nestable, stackable or joinable containers; Containers of variable capacity
    • B65D21/02Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together
    • B65D21/0209Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together stackable or joined together one-upon-the-other in the upright or upside-down position
    • B65D21/0227Containers joined together by bonding, adhesive or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D71/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
    • B65D71/0088Palletisable loads, i.e. loads intended to be transported by means of a fork-lift truck
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D79/00Kinds or details of packages, not otherwise provided for
    • B65D79/02Arrangements or devices for indicating incorrect storage or transport
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B11/00Connecting constructional elements or machine parts by sticking or pressing them together, e.g. cold pressure welding
    • F16B11/006Connecting constructional elements or machine parts by sticking or pressing them together, e.g. cold pressure welding by gluing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2203/00Decoration means, markings, information elements, contents indicators
    • B65D2203/10Transponders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00258Overall construction
    • B65D2519/00263Overall construction of the pallet
    • B65D2519/00273Overall construction of the pallet made of more than one piece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00258Overall construction
    • B65D2519/00283Overall construction of the load supporting surface
    • B65D2519/00293Overall construction of the load supporting surface made of more than one piece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00258Overall construction
    • B65D2519/00313Overall construction of the base surface
    • B65D2519/00323Overall construction of the base surface made of more than one piece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00736Details
    • B65D2519/00776Accessories for manipulating the pallet
    • B65D2519/00781Accessories for manipulating the pallet for moving on a surface, e.g. wheels, pads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00006Palletisable loads, i.e. loads intended to be transported by means of a fork-lift truck
    • B65D2571/00067Local maintaining elements, e.g. partial packaging, shrink packaging, shrink small bands
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/21Circular sheet or circular blank
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)
  • Stackable Containers (AREA)
  • Pallets (AREA)
  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

積み重ね可能な複数の物品から、垂直に積み重ねられた貨物を形成するための接着パッチおよびその使用方法が記載される。この方法は、積み重ね可能な物品のずれを最小限に抑えながら、最終的な輸送のために、パレット上に位置合わせして配置された物品のスタックを配送することを含む。

Description

本発明は、接着パッチと、物品をグループ化し、積み重ね、接続した後にその物品のスタックを配送するために接着パッチを使用する方法と、に関する。特に、本発明は、接着パッチと、積み重ね可能な複数の物品を垂直に積み重ねた積荷を形成するための方法とに関する。
消費財の製造者にとっては、彼らの製品が最も経済的、効率的、至便且つ効果的な方法でエンドユーザに出荷されることがかなり重要である。消費財は、一般に、それぞれが相当なユニット数の製品を収納している箱を積み重ねたパレット貨物として、まとめて製造者から輸送される。
積み重ね可能な多数の製品を別の場所に大量に輸送しなければならない場合には、製品は、厳格にグループ分けされ、またはアレイ状に配置され得る。製品の各アレイはパレット上で積み重ねることができ、続いてパレットは、例えばトラック、鉄道、船舶または航空機ベッセルに関して技術分野において公知である貨物輸送区画(freight hauling compartments)に移される。
不安定なパレットは運搬中に倒れることがあり、すると製品の配送にかかる時間およびコストに有意な増加をもたらし得る。不安定なパレットが倒れると、それらの近くの安全性も脅かされる。
ストレッチラップやストレッチフィルムは、物品を包装する伸縮性の高いプラスチックフィルムである。弾性回復性によって物品はしっかりと結合した状態に保持される。これとは対照的に、収縮ラップは物品の周りに緩く適用され、熱によってきつく収縮する。これは、パレット貨物をユニット化するのに頻繁に使用されるほか、小さな物品を束ねるためにも使用され得る。最も一般的なストレッチラップ材料は直鎖状低密度ポリエチレンすなわちLLDPEであり、エチレンとα−オレフィン(最も一般的なものはブテン、ヘキセンおよびオクテンである)との共重合によって製造される。高級α−オレフィン(ヘキセンまたはオクテン)の使用は、特に破断および穿刺抵抗における伸びに関して、展張フィルムの強化された特性を生じさせる。多くのフィルムは、破断に至るまで約500%の展張率を有しているが、使用時には約100〜300%まで展張されるに過ぎない。展張させることで、弾性回復によって荷物をしっかり保持するために使用される。
収縮ラップ、すなわちシュリンクラップまたは収縮フィルムもまた、高分子プラスチックフィルムで構成された材料である。熱が加わると、それが覆っているものの上できつく収縮する。ハンドヘルドヒートガン(電気またはガス式)によって熱を加えることもできるし、または製品およびフィルムがコンベヤ上の加熱トンネルを通過するようにしてもよい。収縮ラップは通常、カートン、箱、飲料缶およびパレット貨物を含む多くの種類の梱包の上包として使用される。様々な製品を収縮ラップで包むことで、製品を安定化し、ユニット化し、清浄な状態に保ち、または異物混入に対する抵抗性を付加することができる。
収縮ラッピングは、製品の配列をグループ化するための現在の業界標準であり、ストレッチラップは、パレットに積載された製品の緩いスタックを固定するための現在の業界標準である。収縮ラッピングでは、輸送される製品は、加温されたときに収縮する、一般にはフィルムである材料によって包装され、それによって材料の包装が確保されるとともに、固定された輸送用バンドルが作られる。ストレッチラッピングでは、積み重ねられた製品の配列は展張されたフィルムによって包装され、当該展張フィルムの張力が積み重ねた製品を保持するように働く。
ストレッチラッピングおよび収縮ラッピングのプロセスで包装されたバンドルがその出荷先に到着すると、ストレッチラップ材および収縮ラップ材は、手による除去(切断を含む)によってバンドルから除去されなければならず、ラップは廃棄されなければならない。
従って、そこにストレッチラッピングおよび収縮ラッピングに関連して多数の不利な点があり、これにはラップ材を収縮するための熱の利用が含まれる。これはエネルギーを大量に消費するだけでなく、消費者の製品の破損をも生じさせ得るものである。ストレッチラッピングおよび収縮ラッピングに必要な機械には、工場の床面積を多くとることが要求される。ストレッチラッピングおよび収縮ラッピングのいずれもが大量の材料を必要とし、これは全体的な梱包コストを増大させるだけでなく、環境および廃棄の問題を引き起こすことになる。
ストレッチ包装されたユニットでは、低層にあるコンテナ同士が輸送中の振動によって互いにより接近するようにずれ、不均一な荷重分布を持つ不安定なパレットユニットが生じて、コンテナに過度の応力が加わることがあり得る。損傷したコンテナは、顧客の金銭の損失をもたらすとともに、顧客にとって安全でない状況をも作り出し得る。
従って、梱包の分野においては、従来の梱包方法に代り、材料を大きく削減し、全体的な梱包コストを低減することによって、最終輸送用に複数の箱を互いに結合するための経済的かつ効率的な梱包システムを提供することが要望されている。
本発明の一実施形態では、複数の梱包ユニットの外面に適用されて梱包ユニットを互いに接続、整列および保持するに十分な粘着(cohesive)および接着強度を有する接着パッチを提供する。そのパッチは、梱包ユニットを互いに保持するのに十分な、梱包ユニット表面の粘着強度以上の接着強度を有する第1主面上の非水溶性接着部と、前記第1主面の反対側に配された非接着性の第2主面と、を備える。
本発明の特定の実施形態においては、極端な温度、放射または湿気への積荷の曝露を検出するためのセンサデバイスをさらに含む接着パッチが提供される。
本発明の特定の実施形態においては、接着パッチ内にセンサデバイスが埋め込まれた接着パッチが提供される。
本発明の特定の実施形態においては、走査、検出、製品計数または同様の用途のために埋め込み型電子部品を有する接着パッチが提供される。
本発明の別の実施形態においては、無線自動識別(RFID)センサである埋め込み型電子部品を有する接着パッチが提供される。
本発明の1以上の実施形態において、接着パッチは、少なくとも約0.3〜20インチの直径を有するものとして提供される。
本発明の1つ以上の実施形態において、接着パッチは、約0.09〜400平方インチの表面積を有するものとして提供される。
本発明の別の実施形態では、非接着性の第2主面が製品情報およびブランド情報の少なくとも一方を任意に含む接着パッチが提供される。
本発明の別の実施形態では、輸送用に配列された梱包箱の組立体が提供され、これは、4つの箱の4つの角を付き合わせて交点が形成されるように側面同士を位置合わせして積み重ねた前記4つの箱でなる第1ユニット化キューブと、4つの角の近位側の交点に配した第1接着パッチおよび4つの角の遠位側の交点に配した第2接着パッチと、を備える。
本発明の別の実施形態では、輸送用に配列された梱包箱の組立体が提供され、これは、4つの箱の4つの角を付き合わせて交点が形成されるよう、側面同士を位置合わせして積み重ねた前記4つの箱でなる第2ユニット化キューブと、前記第2ユニット化キューブの前記4つの角の近位側の交点に配した第3接着パッチと、前記第2ユニット化キューブの前記4つの角の遠位側の交点に配した第4接着パッチと、を備え、前記第1ユニット化キューブおよび前記第2ユニット化キューブが、パレット上で側面同士を位置合わせして配置されることで、それらの間で界面が形成される。
本発明の別の実施形態では、輸送用に配列された梱包箱の組立体が提供され、これは、第1ユニット化キューブおよび第2ユニット化キューブの近位側の界面に配された第5接着パッチと、第1ユニット化キューブおよび第2ユニット化キューブの近位側の界面に配された第6接着パッチと、をさらに備えている。
本発明の一実施形態では、積み重ね可能な複数の物品をパレット上に積み重ねるための方法が提供され、この方法は、(a)4つの箱を、該4つの箱の4つの角の付き合せ部位に交点を有するよう、側面同士を位置合わせして積み重ねた状態で配置することと、(b)前記4つの角の近位側の前記交点に第1接着パッチを配置することと、(c)前記4つの角の遠位側の前記交点に第2接着パッチを配置して、第1ユニット化キューブを形成することと、を含む。
本発明の他の実施形態では、積み重ね可能な複数の物品をパレット上に積み重ねるための方法が提供され、この方法はさらに、追加の4つの箱を、該4つの箱の4つの角の付き合せ部位に交点を有するよう、側面同士を位置合わせして積み重ねて配置することで、第2ユニット化キューブを形成することと、前記第2ユニット化キューブの前記4つの角の近位側の前記交点に第3接着パッチを配置することと、前記第2ユニット化キューブの前記4つの角の遠位側の前記交点に請求項1の第4接着パッチを配置することと、を含む。
本発明の他の実施形態では、積み重ね可能な複数の物品をパレット上に積み重ねるための方法が提供され、この方法はさらに、前記第1ユニット化キューブおよび前記第2ユニット化キューブを、それらの間に界面が形成されるよう側面同士を位置合わせして配置することと、前記第1ユニット化キューブおよび前記第2ユニット化キューブ間の近位側の前記界面に第5接着パッチを配置することと、前記第1ユニット化キューブおよび前記第2ユニット化キューブ間の近位側の前記界面に第6接着パッチを配置することと、を含む。
本発明の他の実施形態では、積み重ね可能な複数の物品をパレット上に積み重ねるための方法が提供され、この方法はさらに、ユニット化キューブでなるパレット貨物を作ることと、前記箱の角が箱間で互いに重なるよう、前記パレット貨物を他の上面に直接配置して垂直方向コラムを形成することと、前記パレット貨物の所望の全高が得られるまで、前記工程を繰り返して箱のスタックを作ることと、を含む。
本発明の他の実施形態では、積み重ね可能な複数の物品をパレット上に積み重ねるための方法が提供され、この方法はさらに、2以上の未接続の箱間のエッジのない界面に接着パッチを配置することを含む。
本発明の他の実施形態では、積み重ね可能な複数の物品をパレット上に積み重ねるための方法が提供され、この方法はさらに、パレットに最も近い2層のキューブについてのみ、2以上の箱間の界面に接着パッチを配置することを含む。
本発明の他の実施形態では、積み重ね可能な複数の物品をパレット上に積み重ねるための方法が提供され、この方法はさらに、接着パッチが配置される前記パレット上の外側層の箱の内側にあるコラムの箱に接着パッチを配置することを含む。
本発明の他の実施形態では、積み重ね可能な複数の物品をパレット上に積み重ねるための方法が提供され、この方法はさらに、前記パレット上に積み重ねられた最上層の隣接する箱の上部において2以上の箱間の界面に接着パッチを配置することを含む。
本発明に係るパレット層用ユニット化キューブを形成するために使用される接着剤のパッチを視覚的表現して示す斜視図である。 本発明に係るパレット層用ユニット化キューブを形成するために使用される接着パッチの他の構成を示す斜視図である。 図2に示すユニット化キューブの上面図である。 図2に示すユニット化キューブの端面図である。 箱のユニット化キューブの他の構成の端面図である。 積み重ねたユニット化キューブの完全パレットの端面図である。 パレットに完全に積み重ねたユニット化キューブの他の構成の端面図である。 図8は、完全に積み重ねたユニット化キューブのパレットの他の構成を示す斜視図である。
本発明のいくつかの例示的な実施形態を説明するに先立ち、本発明は以下の説明に記載した構成またはプロセスステップの詳細に限定されないことが理解されるべきである。本発明は、他の実施形態が可能であり、また様々な方法で実施または実行されることが可能である。
1以上の実施形態によれば、パレット積みされた製品を輸送するための、梱包システムにおける接着パッチおよびその使用方法が提供され、それはパレット上で垂直方向のコラムをなすようにきちんと積み重ねられた製品コンテナを保つ。従って、一形態では、梱包システムでの接着パッチおよびその使用方法によって、製品コンテナが輸送中に僅かに移動することは可能となるが、より大きな横方向および垂直方向の移動は制限され、個々のコンテナの損傷が防止される。接着パッチは、ユニット化された製品コンテナを繋いでキューブとし、一連のユニット化キューブを繋いでコラムとすることで、流通を助けるとともに、輸送および取り扱い時に生じる好ましくない力を抑制する。梱包システムは、パレット化された製品に使用可能であり、複数のパレット化ユニットを積み重ねることを可能にする。この方法およびシステムは、積み重ね可能な複数のユニット化キューブを形成して垂直方向に積み重ねたコラムとし、積み重ねたユニット化キューブを最終的な輸送のために垂直にした状態で同時に積載および整列させることができる。
1以上の実施形態によれば、梱包システムにおける接着パッチおよびその使用方法が提供され、それによってかなりの材料が節約される。かかるシステムおよび方法は接着パッチを使用するための方法を提供することができ、梱包産業において現在用いられている収縮ラップなどの従来方法に対して、同数の段ボール箱を接続するのに80%未満の材料が使用されるだけである。加えて、包装産業で現在使用されている従来の方法に比べて、例えば、収縮ラッププロセスで使用される加熱プロセスを排除し、本発明の接着パッチで使用する少量の接着剤がこれに換わることから、大幅なエネルギー節減に貢献できる。
接着パッチ、システムおよび方法は、パレット上で出荷や保管のために積み重ねられている任意の構成のものであり得る製品、箱または品物のために使用することができる。本明細書で用いられる用語「製品」には、箱、缶、カートン、容器またはポーチを含むが、これらに限定されるものではない。用語「箱」は、限定を企図したものではなく、積み重ね可能な材料を互いに積み重ねるための物の総称として使用される。
本発明の1以上の実施形態において、接着パッチは、第1主面上の接着剤、反対側の非接着性の第2主面、および従来の容易に取り外し可能な任意のライナーを含むが、これに限定されるものではない。接着パッチは、それが使用される状態になるまで、接着面に接合するライナーを備えている。ライナーはまた、テープ自体が巻かれてロールを形成するか、またはスタックに配置されるときに、面が互いにくっつくのを防止する。一般的なライナーは、例えば紙、あるいは、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリエステルまたはこれらの任意の組み合わせであるポリマーフィルムで形成された裏当て(backing)を含み、シリコーン、フルオロケミカルまたはその他の低表面エネルギー系離型材料などの離型剤で被覆されている。ライナーの具体例としては、シリコーンコート紙がある。パッチの非接着性の第2主面には、ブランドの印しまたは他の製品情報を印刷することができる。それぞれのライナーは、接着性の第1主面から個別に除去することができる。ライナーを除去することで接着面の対応部分を露出させ、パッチを支持体に貼付することができる。
本発明は、箱を接続するために2つ、3つまたは4つ以上の箱間の界面上に配置することができる接着パッチを含む。本発明の接着パッチの接着または粘着強度は、グループ化および位置合わせされた複数の箱を接続するために使用することができるものである。接続することができる箱の数は、箱断面の形状、輸送上の要求およびその他の要因に依存する。
図1は本発明の一実施形態を示し、最低限2つの接着パッチ10を使用して4つの段ボール箱20,22を接続し、各箱から1つの、4つの角が交差する部位に重なるように配置することで、箱のユニット化キューブ30を形成することができる。4つの箱の角は十字形状の界面を形成しており、一方の接着パッチは4つの角の交点の近位側すなわち前面側に配置され、他方の接着パッチは遠位側すなわち後面側に配置されている。
図2〜図4は本発明の別の実施形態を示し、この形態では、本発明の接着パッチ10が、低部にある2つの箱20および上部にある2つの箱22からなり、十字状パターンに配列されてユニット化キューブ30を形成している4つの箱20,22に配置されている。パターンは、等しい反作用力を確保して品物を安定させるとともに、振動力を受けたときに品物がずれるのを防止する。図3に示すように、接着パッチ10は、上の位置にある2つの上部の箱26を固定するために使用することができる。梱包のこのパターンは、適用の機械的要求が厳しい分野、例えば、比較的高速で広い距離にわたってトラックによる品物の輸送を行うために選択することができる。
1以上の実施形態において、接着パッチはまた、2つの箱の角が交わっているキューブまたはパレットの外側の箱の縁部に配置することができる。キューブの外側の箱の縁部に配置される接着パッチをL字型の断面を有するものとすることで接着性を改善することができ、これによればユニット化キューブまたはパレットに付加的な安定性を提供することができる。本発明の一実施形態では、接着パッチはまた、強化繊維ボード(reinforced fiber board)からなるものとすることができ、それによれば箱および箱の内部に収容された製品を損傷し得る側面衝突荷重から箱およびユニット化キューブを保護するのにも役立つ。1以上の実施形態では、円形状、T字状、矩形状、十字状、五角形状およびL字型の接着剤パッチを、箱の角部の交点に適用することができる。
箱をユニット化キューブに組み立てるか、ないしはその後に最終的な輸送のためにユニット化キューブをパレット上に組み立てる際に、接着パッチの位置および数を最適化することができる。具体的な実施形態では、ユニット化キューブにおいて4つの箱を共に保持するために少なくとも2つの接着パッチが必要とされる。ユニット化キューブがパレット上に配置される場合、未接続で接着パッチにより互いに保持されていない2以上の箱間の界面のすべては、縁部に沿った界面を除き、接着パッチを使用して互いに保持されるべきである。特定の実施形態において、パレットに最も近いキューブの2層についての界面に接着パッチを配置することで、接着パッチの数を最適化する必要がある。一実施形態では、接着パッチが配置されるパレットの箱の外側層の内側にある箱のコラムのいずれも、パレットに積み重ねられた箱の最上層の上部にある隣接箱に接続することによって固定することができる。これは図2および図3に示されており、ユニット化キューブ30の上部は、上部の箱ユニット化キューブ30の上部にある箱22の上面を接続する単一の接着パッチ10を有している。
図5から分かるように、箱の形状は対称である必要はない。図5に示すように、ユニット化キューブ32は3つの箱を含んでいる。下側の単一の箱24はユニット化キューブ32の基部を提供している。上側の箱26は、ユニット化キューブ32の頂部を形成する。接着パッチ10は、上側の箱26の2つの角と下側の箱24の上部との交点に配置されている。図3に示した構成と同様に、2つの上側の箱26をそれらの上部で固定するために接着パッチ10を使用することができるのは勿論である。
大きさ、形状、色その他について異なる接着パッチを、ユニット化キューブを形成するべく箱を互いに保持するために使用することができる。同様に、大きさ、形状、色その他に関して異なる接着剤パッチを、パレットにおいてキューブを共に保持するために使用することができる。パレット基準での外力および荷重がキューブ基準で被るものよりも高くなっているので、パレットにおいてキューブを共に保持するために使用される接着パッチの表面積は、キューブにおいて箱を共に保持するために用いられる接着剤のパッチよりも大きくされる。表面積を大きくするほど、パレット基準で負荷に耐えるのに必要な大きな接着力が提供される。本発明の他の実施形態では、接着パッチの大きさを異ならせれば、接着パッチがキューブにおいて箱を共に保持するために用いられるものであるか、あるいはパレットにおいてキューブを共に保持するために用いられるものであるかを区別するのに役立ち、エンドユーザは、ユニット化キューブまたは個々の箱のいずれがパレットから取り出されるべきであるかに基づいて、接着パッチを切断することができる。
本発明の他の実施形態では、接着パッチは、最小注文量または最小出荷単位サイズである製品のキューブに箱を割り当てるために使用されてもよい。
本発明の他の実施形態において、本発明の接着パッチはまた、隣接する箱を共に保持し、外力が加わったときの引張伸びに対する抵抗性に由来する抵抗力を提供することにより、隣接する箱の分離を防ぐために使用することができる。接着パッチと箱の表面との間に生じる剪断面における接着力は、接着パッチへの引張力に対抗するのに役立つ。
本発明の他の実施形態において、隣接する箱を共に保持するのに使用される本発明の接着パッチはまた、鉛直方向に整列する箱の縁部を保持するのに役立ち、従ってパレットの全体的な構造的完全性に寄与する。箱の縁部は、箱の上部にある製品からの圧縮荷重の大部分を支持するからである。鉛直線に沿って縁部を位置合わせすることは、パレットの全体的な圧縮荷重性を向上させる。当業者に知られているように、キューブがパレット上に置かれたときに箱の縁部がずれていると、縁部ではなく、圧縮荷重を受けるようには設計されていない箱の区域で上部の荷重を支持する結果となり、パレット全体の圧縮荷重支承能力が低下してしまう。これはパレットの積載性を低下させ、輸送効率を低下させることにもつながり得る。
本発明の1以上の実施形態では、パレットにおいてキューブを共に保持するために使用される接着パッチは複数の機能を果たす。例えば、パレットにおいてキューブを共に保持するために使用される接着パッチは、輸送時に生じる箱の慣性の変化に起因した横方向の力に抵抗する。接着パッチの平面を横切る平面内に作用する接着力は、それらの横方向の力に抵抗する。
一実施形態では、ユニット化キューブを共に保持するために使用される接着剤のパッチはまた、上下方向の振動に起因する力によって生じる箱の分離を防ぐ。
一実施形態では、ユニット化キューブを共に保持するために使用される接着パッチはまた、キューブの縁部を揃えることで、二重の積み重ねを行った際に上部の荷重を支持するための圧縮荷重抵抗性を提供する。箱の縁部を整列させ、キューブおよびパレットが被る横方向、鉛直方向およびその他の負荷への抵抗力を提供することにより、接着パッチは、輸送のために所望の量に箱をグループ化する安定化システムを提供することができる。
本発明の他の実施形態においては、本発明の接着パッチの使用方法が提供され、この方法は、4つの箱の角が十字形状の界面を形成してユニット化キューブを形成する場合において、積み重ねた箱の近位側すなわち前面側にある4つの角の交点に接着パッチを配置すること;遠位側すなわち後面側に接着パッチを配置すること、を含む。そしてユニット化キューブはパレットに配置される。パレット貨物が部分的に「構築される("built")」と、すなわち箱でなるユニット化キューブが所定パターンに配置されると、箱でなる2つのユニット化キューブの交点に接着パッチが配置され、部分的なパレット貨物に安定性が付与される。箱の最も強い部分すなわち角が箱間で互いの上部に積み重なるよう、箱は直接他の上部に積み重ねられ、垂直コラムが形成される。箱でなるユニット化キューブの積み重ねは、パレット貨物の所望の全高が得られるまで継続される。箱およびユニット化キューブを配置するためのパターンは、所望の梱包機能を実現するために必要なパッチの数を最小限にするよう決定されることが理解される。
ユニット化キューブのパターンを規定するためにパレット層テンプレートを使用してもよく、これはパレット上で箱の完全な層が形成されるよう配置できるようにするものである。ユニット化キューブの種々可能な配置のいずれも、箱の形状、箱の長さ、箱の幅および箱の向きを含む(これらに限られるものではないが)、パレット基部の大きさおよびその上に置かれるケースの寸法に従って、異なる多くのケースのいずれにも適応できるものである。
本発明の他の実施形態では、上記方法は、第1および第2接着パッチを4つの箱の界面の近位側および遠位側のそれぞれに適用してユニット化キューブを形成し、続いてユニット化キューブのパレット化を行う機械またはロボットアームにより実行される。本発明の1以上の実施形態では、ユニット化キューブのパレット化を単一のロボットアームを用いて行うことができ、それは特定の位置に接着パッチを配置するべくプログラムされているか、またはパレット上の箱の界面を検出するべく視覚システムを使用するものであり、そしてそれぞれの位置に接着パッチを配置するものである。
図6および図7を参照するに、本発明の接着パッチ10は、箱の4つの角の交点に配置されることでユニット化キューブ30を提供し、続いてこれをパレット40上に配置することができる。図6に示す構成では、箱は同様の断面寸法を有しており、接着パッチ10は、垂直および水平の両方向に、箱の4つの角の交点に千鳥状に配置されている。換言すれば、ロー100および200の箱の接合部では、接着パッチは、コラムAとBとの4つの角の交点およびコラムCとDとの4つの角の交点に配置されている。コラムBとCおよびロー100と200の4つの角の交点には接着剤パッチが存在しない。この千鳥構成は、ロー200と300との交点にも継続され、そこでは、ロー200および300間の4つの角の交点において、コラムAとBとの鉛直方向交点およびコラムCとDとの鉛直方向交点には接着パッチが含まれないが、ロー200および300間の4つの角の交点において、コラムBとCとDとの交点には接着パッチ10が含まれている。水平方向のロー300および400に移ると、ロー300および400と、コラムAおよびBとの4つの角の交点、および、コラムCとDとの4つの角の交点には接着パッチが含まれる一方、ロー300および400と、コラムBおよびCとの4つの角の交点には接着パッチが含まれていない。図6からわかるように、これはユニット化キューブ30の対角線に沿った箱の角の4つの角の交点が接着パッチで覆われたパターンを生じさせる。パッチのこの構成は、箱の4つの交点におけるパッチの垂直および水平方向千鳥配置として参照することができる。
図7には他の千鳥構成が示されているが、箱の断面寸法が異なっている。図7に示す構成では、底部にある箱の2つのロー100および200は、箱の角の鉛直方向交点毎に接着性パッチ10を有しているが、ロー200および300の箱の角の鉛直方向交点では、箱の角の1つ置きの鉛直方向交点が接着剤パッチ10で覆われている。同様のパターンは、ロー300と400との箱の角の鉛直方向交点でも繰り返され、パッチの垂直および水平方向千鳥配置がもたらされる。
図6に示すような千鳥構成は、図8にも示されている。図8はユニット化キューブ230が示され、ここには、それぞれ6個の箱を含んで積み重ねられた12個の水平方向ローと、ユニット化キューブ230の側面250で互いに隣接して積み重ねられた、12個の箱でなる6個の垂直方向コラムとを備えるものが示されている。個々の箱は長方形であり、前面および背面260には、それぞれ3つの箱を含んで積み重ねられた12個の水平方向ローと、ユニット化キューブ230の側面250で互いに隣接して相互に積み重ねられた、12個の箱でなる3個の垂直方向コラムとが含まれている。ユニット化キューブ230は、図8に示すパレットトラック290によって移動されるパレット280上に積み重ねられている。図8から明らかなように、図6と同様の接着ラベルの千鳥構成が用いられており、箱の4つの角の水平方向および垂直方向の1つ置きの交点が、側面250のローとコラムとで交番するよう被覆されている。前面260では、1つ置きの水平方向ローが接着パッチを含んでおり、非千鳥状構成となっている。ユニット化キューブの側面が上述したように千鳥構成にてパッチにより接着固定される梱包配置は、図示のようなユニット化キューブ230の初期の荷重および荷重除去試験に首尾よく合格している。
また、他の梱包ソリューションと組み合わせて接着パッチを使用することも想定される。例えば、接着ラベルを使用して作られたキューブのパックを、従来のストレッチラップやその他のパレット化ソリューションを用いてパレット化することもできる。1以上の実施態様において、本発明の接着パッチを、例えば収縮ラップやその他の梱包技術などの現存する従来の包装製品と組み合わせて使用することができる。例えば、一実施形態では、製品のユニット化キューブを接続またはグループ化するために接着パッチを使用し、続いてストレッチラップフォイルまたはテープをパレット上で複数のキューブをグループ化するのに用いることができる。他の従来のアプローチと組み合わせた本発明の接着パッチの使用によって、パレットの安定化、パレットの保護、および、環境要因と外部負荷からの保護を含む箱の保護が可能となる。
梱包システムにおける接着パッチおよびその使用方法は、木材または積層段ボール材料から構成された従来のパレットと共に使用することができるが、パレットは、その上に複数の品物を隣り合わせ配列で配置するのに十分な大きさとされる。
パレット容積を最大化するために、従来のパレット構成パターンおよびシステムは、ロボットと協働して作動し、水平軸および鉛直軸の周りで複数の箱を、それらが配置される箱に対して、90度回転させるのに使用することで、より高いパレット効率およびスペース効率が得られるようにすることができる。特定の一実施形態では、箱は、組み立てられたユニット化キューブの層の形態としてパレットに追加されて、コラム状となるようにしてもよい。すなわち、かかるシステムは、追加して組み立てられたキューブを既にパレット上に配置されているキューブの上に直接積み重ねることで、組み立てられたキューブをパレットに追加することができる。この手法によって、パレットは一連のコラムで構成されたものとなる。一連のコラムは、その下にあってパレットの上に置かれている組み立てられたキューブと直線状に整列している必要がある。しかしながら、コラム状の形態で構築されたパレットは、不安定で崩れが生じ易い。実際には、柱の高さとともにパレットの不安定性が増すことがしばしばある。また、石造壁内の煉瓦層のようにインターロック層の形態でキューブを配置する方法が本発明において使用され得ることも予期される。本発明の好ましい実施形態では、組み立てられたユニット化キューブは、パレット上にコラム状に配置されている。
本発明の利点の一つは、箱や品物のコラム状スタックを作製できるということである。パレット貨物を構築する間、接着剤のパッチがパレット貨物を形成しているユニット化キューブを間隔を置いて相互接続することで、スタックの完全性が高まるからである。相互ロックによる公知のパレタイザではなく、コラム状スタックが許容されることで、箱またはカートンの本来の強度を、強固に一体化されてユニット化された製品のスタックを作るために利用することができる。本発明の接着パッチおよびその使用方法によれば、従来の梱包システムよりも少ない梱包材を使用しつつも、スタック高さをより高くし、荷重を大きくし、パレット上の積載密度を高くすることができるようになることから、輸送費の減少、スタックの低位の箱の潰れに起因する製品の損傷の減少、環境上の利点を提供する廃棄物の減少が可能となる。
接着剤のパッチは、梱包の分野において当業者に公知の従来の材料、すなわち紙、補強またはラミネート紙、またはプラスチック/ポリマー(単層または多層フィルム)、またはそれらの任意の組み合わせを含む材料で構成することができるが、これらに限定されるものでもない。
接着剤は、自己接着性パッチを形成するために予め塗布されたものとしてもよいし、所定の位置にパッチを配置する前に、スプレー、ロールまたは同様のものによって箱および/またはパッチに別途塗布されるものでもよい。パッチの大きさおよび形状、並びに接着剤の接着強度は、当業者に公知の数値的および実験的な出荷テストシミュレーション(ship test simulations)基づいて最適化することができる。
加えて、本発明の接着パッチはまた、重要な製品情報を担持するためのラベル機能を提供するものでもよい。接着パッチはまた、ユニット化キューブやパレットにブランド情報を表示することを可能にするものでもよい。本発明の1以上の実施形態では、製品情報、ブランディングおよび同様の所望の情報などの情報を、適用の前または後に接着パッチに印刷するものとすることができる。
本発明の1以上の実施形態において、接着パッチはまた、埋め込み型または取り付け型センサ装置を含んでいてもよく、これにより、極端な温度、放射、湿気または同様のものへの輸送物の曝露を検出できるようになる。本発明の1以上の実施形態において、接着パッチは、走査、検出、製品計数または同様の用途のために埋め込み型電子部品を有するものとされ得る。好ましい実施形態では、走査、追跡、検出、製品計数または同様の用途のために無線自動識別(RFID)センサが本発明の接着パッチに埋め込まれる。
本発明の1以上の実施形態では、接着パッチは、パレットの干渉や変更を証明するための証拠を提供する。好ましい実施形態において、接着パッチは、箱がパレットまたはキューブから分離される際に切断または箱から分離されるべきものとなるが、それによって、例えば輸送されている製品のパレット貨物がより大きな輸送効率を得るために分解および再組み立てされた場合などの、キューブまたはパレットの改竄の証拠が提供される。
本発明の接着パッチは、幅が約0.03〜20インチ、長さが約0.03〜20インチおよび直径が約0.03〜20インチの寸法を有する。本発明は、特定の用途、箱の大きさおよび箱の積載に応じた重量に従って、接着パッチの長さ、幅および直径の調整を可能とすることが理解される。
パレット貨物においては、単位荷重が破れることで1、2個の長方形物体すなわちパッケージが排除されただけで、単位荷重の構造的完全性が破壊されてしまうことが従来技術でも知られている。すると、単位荷重の個々の物体や箱をある場所から別の場所へと移動させることが困難になり、単位荷重の破壊により、盗難の恐れや、パレットからの脱落に起因したカートンの損失の可能性が非常に高くなる。
従って、図6〜図8に示すような正方形または長方形の箱のモジュール化されたパレットが要望されている。パレット貨物は箱のユニット化キューブの複数から構成されている。箱のユニット化キューブの各々は、隣り合う関係で積み重ねられた4つの箱の平行配列を含んでいる。箱のユニット化キューブはコラム状の形態で配置され、隣り合う関係で積み重ねられることで、パレット貨物を形成する。箱のユニット化キューブを相互接続するために、2以上の接着剤パッチが設けられている。
なお、図1〜図8に示す構成は例示であり、他の変形例も本発明の範囲内にあることが理解されるであろう。
本発明の1以上の実施形態では、供給源から箱のユニット化キューブを受け取る能力を有するロボットアームを用い、箱のユニット化キューブをパレットに移送することができるようにされる。本発明の1以上の実施形態では、次いでロボットアームを、安定したパレット貨物を「構築」するために、箱の2以上のユニット化キューブの交点に接着パッチを提供するのに用いることができる。
パレットからユニット化キューブを取り出すために、接着剤のパッチが切断され、パレットからユニット化キューブを分離するために十分な力がユニット化キューブに加えられる。4つの箱のユニット化キューブは、少なくとも2つの接着パッチによって、依然として矩形または立方体形で共に結合しており、ある場所から別の場所へと続いて輸送することができる。パレットの残部は依然として一体型パッケージを形成しており、これは、改竄、盗難またはその後の輸送時における1以上の箱の喪失の懸念なく、ある場所から別の場所へとフォークリフト等により輸送され得る。
接着パッチは、パッチの端を把持および引っ張ること、ハサミやカッターナイフなどの一般的な切断手段を用いてパッチを切断すること、接着パッチの本体に組み込まれたプルタブや開封帯を用いることで、支持体から除去することができる。
接着剤は、梱包の分野で知られているタイプのものであり、フィルムの第1横方向に有意のすなわち高い強度の成分を有するという特徴を有し、この強度が、箱のユニット化キューブで組み立てられたパレットとの双方の相対的な水平方向の移動を阻止または防止するのに有効となる。これは、パレット上の箱のユニット化キューブのコラムの安定性を提供する。接着剤は、技術分野で公知のいかなる適切な非水溶性接着剤であってよい。1以上の実施形態においては、支持体の粘着強さ以上の剥離強度を有する接着剤が望まれ得る。本発明のいくつかの実施形態では、パッチおよび支持体間の接着力が支持体を特徴づける粘着力(cohesive forces)よりも大きくなるよう、1インチ当たり1ポンドの剥離強度を有する接着剤が望まれる。支持体の粘着力よりも大きい接着力を有する接着剤によって、前記梱包の改竄の証拠の検出が可能となることに留意するべきである。
使用できる接着剤としては、天然ゴム類、オレフィン類、シリコーン類、ポリイソプレン類、ポリブタジエン、ポリウレタン、スチレン−イソプレン−スチレン、およびスチレン−ブタジエン−スチレンのブロック共重合体類並びにその他復元性の低いエラストマーのような、粘着性ゴム系接着剤から選択することができ、また、放射線、溶液、懸濁液またはエマルジョンプロセスによって重合することができるイソオクチルアクリレートとアクリル酸の共重合体などの粘着性または非粘着性のアクリル系接着剤から選択することもできる。
接着パッチの表面積は、0.09インチから400インチである。接着パッチの表面積は、箱の大きさ、箱の重量および接着剤の強度を含むいくつかの要因に依存することになるが、これらに限定されるものでもない。
本発明の1以上の実施形態では、接着パッチの直径は、0.1インチ〜48インチであり得る。好ましい実施形態では、接着パッチの直径は2インチ〜8インチである。本発明の接着パッチは、様々な長さの帯状、ロール状またはスタック状のものとして提供することができる。
本明細書全体を通して、「一実施形態」、「特定の実施形態」、「1以上の実施形態」または「実施形態」への言及は、実施形態に関連して説明した特定の特徴、構造、材料または特性が、本発明の少なくとも一実施形態に含まれることを意味する。従って、本明細書全体を通して様々な箇所に現れる「1以上の実施形態において」、「特定の実施形態では」、「一実施形態において」またはおける「実施形態において」などの語句は、必ずしも本発明の同じ実施形態を参照するものではない。さらに、特定の特徴、構造、材料または特性は、1以上の実施形態において任意の適切な態様で組み合わせることができる。
以上では本発明を特定の実施形態を参照して説明してきたが、これらの実施形態は、本発明の原理および用途の単なる例示であることを理解すべきである。当業者であれば、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、本発明の方法および装置に対して様々な修正および変形が可能であることは明らかであろう。従って、本発明は、添付の特許請求の範囲およびその均等物の範囲内にある修正および変形を包含することを企図するものである。

Claims (19)

  1. 複数の梱包ユニットの外面に適用されて梱包ユニットを互いに接続、整列および保持するに十分な粘着および接着強度を有する接着パッチであって、
    前記梱包ユニットを互いに保持するのに十分な、梱包ユニット表面の粘着強度以上の接着強度を有する、第1主面上の非水溶性接着部と、
    前記第1主面の反対側に配された非接着性の第2主面と、
    を備えた接着パッチ。
  2. 極端な温度、放射または湿気への積荷の曝露を検出するためのセンサデバイスをさらに含む請求項1に記載の接着パッチ。
  3. 前記接着パッチ内部にセンサデバイスが埋め込まれている請求項1に記載の接着パッチ。
  4. 走査、検出、製品計数または同様の用途のために埋め込み型電子部品をさらに備えた請求項1に記載の接着パッチ。
  5. 前記埋め込まれたセンサ装置は、無線自動識別(RFID)センサである請求項4に記載の接着パッチ。
  6. 少なくとも約0.3〜20インチの直径を有する請求項1に記載の接着パッチ。
  7. 約0.09〜400インチの表面積を有する請求項1に記載の接着パッチ。
  8. 輸送用に配列された梱包箱の組立体であって、
    4つの箱の4つの角を付き合わせて交点が形成されるよう、側面同士を位置合わせして積み重ねた前記4つの箱でなる第1ユニット化キューブと、
    前記4つの角の近位側の交点に配した第1接着パッチおよび前記4つの角の遠位側の交点に配した第2接着パッチと、
    を備えた組立体。
  9. 4つの箱の4つの角を付き合わせて交点が形成されるよう、側面同士を位置合わせして積み重ねた前記4つの箱でなる第2ユニット化キューブと、
    前記第2ユニット化キューブの前記4つの角の近位側の交点に配した第3接着パッチと、
    前記第2ユニット化キューブの前記4つの角の遠位側の交点に配した第4接着パッチと、
    を備え、前記第1ユニット化キューブおよび前記第2ユニット化キューブが、パレット上で側面同士を位置合わせして配置されることで、それらの間で界面が形成される請求項8に記載の組立体。
  10. 前記第1ユニット化キューブおよび前記第2ユニット化キューブの近位側の界面に配された第5接着パッチと、
    前記第1ユニット化キューブおよび前記第2ユニット化キューブの近位側の界面に配された第6接着パッチと、
    をさらに備えた請求項9に記載の組立体。
  11. 積み重ね可能な複数の物品をパレット上に積み重ねるための方法であって、
    (a)4つの箱を、該4つの箱の4つの角の付き合せ部位に交点を有するよう、側面同士を位置合わせして積み重ねた状態で配置することと、
    (b)前記4つの角の近位側の前記交点に第1接着パッチを配置することと、
    (c)前記4つの角の遠位側の前記交点に第2接着パッチを配置して、第1ユニット化キューブを形成することと、
    を含む方法。
  12. (d)追加の4つの箱を、該4つの箱の4つの角の付き合せ部位に交点を有するよう側面同士を位置合わせして積み重ねて配置することで、第2ユニット化キューブを形成することと、
    (e)前記第2ユニット化キューブの前記4つの角の前記交点の近位側に第3接着パッチを配置することと、
    (f)前記第2ユニット化キューブの前記4つの角の遠位側の前記交点に請求項1の第4接着パッチを配置することと、
    をさらに含む請求項11に記載の方法。
  13. (g)前記第1ユニット化キューブおよび前記第2ユニット化キューブを、それらの間に界面が形成されるよう、側面同士を位置合わせして配置することと、
    (h)前記第1ユニット化キューブおよび前記第2ユニット化キューブ間の近位側の前記界面に第5接着パッチを配置することと、
    (i)前記第1ユニット化キューブおよび前記第2ユニット化キューブ間の近位側の前記界面に第6接着パッチを配置することと、
    をさらに含む請求項12に記載の方法。
  14. (j)前記工程(a)から(i)を繰り返して、ユニット化キューブでなるパレット貨物を作ることと、
    (k)前記箱の角が箱間で互いに重なるよう、前記パレット貨物を他の上面に直接配置して垂直方向コラムを形成することと、
    (l)前記パレット貨物の所望の全高が得られるまで、前記工程(k)を繰り返すことと、
    をさらに含む請求項13に記載の方法。
  15. 未接続の2以上の箱間の、エッジのない界面に接着パッチを配置することをさらに含む請求項14に記載の方法。
  16. 前記パレットに最も近い2層のキューブについてのみ、2以上の箱間の界面に接着パッチを配置することをさらに含む請求項14に記載の方法。
  17. 接着パッチが配置される前記パレット上の外側層の箱の内側にあるコラムの箱に接着パッチを配置することをさらに含む請求項14に記載の方法。
  18. 前記パレット上に積み重ねられた最上層の隣接する箱の上部において2以上の箱間の界面に接着パッチを配置することをさらに含む請求項14に記載の方法。
  19. 前記非接着性の第2主面が、任意に製品情報およびブランド情報の少なくとも一方を含む請求項1に記載の接着パッチ。
JP2014508506A 2011-04-26 2012-04-25 接着パッチおよび梱包システムでの使用方法 Active JP6272752B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161479112P 2011-04-26 2011-04-26
US61/479,112 2011-04-26
US13/455,322 US20120273387A1 (en) 2011-04-26 2012-04-25 Adhesive Patch And Method Of Use In A Packaging System
PCT/US2012/034947 WO2012148986A1 (en) 2011-04-26 2012-04-25 Adhesive patch and method of use in a packaging system
US13/455,322 2012-04-25

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014519451A true JP2014519451A (ja) 2014-08-14
JP2014519451A5 JP2014519451A5 (ja) 2017-05-18
JP6272752B2 JP6272752B2 (ja) 2018-01-31

Family

ID=47067079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014508506A Active JP6272752B2 (ja) 2011-04-26 2012-04-25 接着パッチおよび梱包システムでの使用方法

Country Status (9)

Country Link
US (4) US20120273387A1 (ja)
EP (1) EP2701990B1 (ja)
JP (1) JP6272752B2 (ja)
CN (1) CN204210916U (ja)
AU (1) AU2012249793B2 (ja)
CA (1) CA2834092C (ja)
ES (1) ES2535646T3 (ja)
MX (1) MX340049B (ja)
WO (1) WO2012148986A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2701990B1 (en) * 2011-04-26 2015-03-18 Becton Dickinson and Company Assembly of packaging boxes and method for stacking boxes onto a pallet
WO2014179557A1 (en) * 2013-05-01 2014-11-06 Intelligrated Headquarters, Llc Device for stabilizing a pallet
CN104859968A (zh) * 2014-02-21 2015-08-26 珠海格力电器股份有限公司 包装箱和具有其的包装垛
US9522816B2 (en) * 2015-05-05 2016-12-20 Kenneth Taylor Apparatus and method for moving catalyst bins
US9797133B2 (en) 2016-03-02 2017-10-24 University Of Dammam Reinforced brick masonry column with polyester thread reinforcement strips
NL2016609B1 (en) * 2016-04-14 2017-11-02 Ahrma Holding B V Pallet.
WO2017189871A1 (en) 2016-04-28 2017-11-02 H.B. Fuller Company Pallet with stacked packages
US10647454B2 (en) 2016-07-22 2020-05-12 Packsize Llc Smart packaging wall
US10846648B2 (en) 2019-01-03 2020-11-24 Creative Asset Tracking Solutions, LLC Systems and methods for tracking a wood pallet using an embedded tracking device
BR212022023561U2 (pt) * 2020-05-20 2022-12-20 Unilever Ip Holdings B V Recipiente para dispensar um fluido viscoso, unidades de exibição e kit
CA3187602A1 (en) * 2020-06-24 2021-12-30 Graphic Packaging International, Llc Shipping and dispensing construct
WO2021262687A1 (en) 2020-06-24 2021-12-30 Graphic Packaging International, Llc Shipping and dispensing construct
US20210403215A1 (en) * 2020-06-24 2021-12-30 Graphic Packaging International, Llc Shipping And Dispensing Construct
USD1023746S1 (en) 2020-10-02 2024-04-23 Graphic Packaging International, Llc Shipping and dispensing construct
USD996207S1 (en) 2020-10-29 2023-08-22 Graphic Packaging International, Llc Dispensing carton
CN112978393B (zh) * 2021-04-13 2022-12-20 山东省科学院自动化研究所 烧结砖自动卸垛的辅助系统及方法
DE102022114369A1 (de) 2022-06-08 2023-12-14 Krones Aktiengesellschaft Palettenzusammenstellung und Verfahren zum Herstellen einer Palettenzusammenstellung

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS541200A (en) * 1977-06-03 1979-01-06 Nitto Electric Ind Co Ltd Container sealing method
JPS58193284A (ja) * 1982-04-23 1983-11-10 松下電器産業株式会社 扇風機の包装装置
DE3538119A1 (de) * 1985-10-26 1987-04-30 Seitz Enzinger Noll Masch Verfahren und vorrichtung zum sichern eines auf einem plattenfoermigen traeger, vorzugsweise einer palette, gebildeten blockes von einzelpackungen
JPH03275459A (ja) * 1990-03-19 1991-12-06 Sekisui Chem Co Ltd 荷崩れ防止方法
JPH07508252A (ja) * 1992-06-19 1995-09-14 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 衛生用品の包装体
US20060032427A1 (en) * 2002-10-24 2006-02-16 Chromic Co., Ltd. Temperature indicating display device
JP2007230574A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Fuji Hoso Shiki Kk 開封確認可能な収納箱
JP2008526649A (ja) * 2005-01-06 2008-07-24 ドイチェ ポスト アーゲー コンテナの保護方法及びモニタリング方法、および、保護手段及びモニタリング手段を備えるコンテナ

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2578583A (en) * 1949-04-13 1951-12-11 Herbert J O'brien Packaging
US2703764A (en) * 1951-11-02 1955-03-08 Clarence W Vogt Tape with weakened edge
US2744624A (en) * 1954-11-12 1956-05-08 Norton Co Packaging device
US3113673A (en) * 1962-01-08 1963-12-10 Richard J Stein Multi-unit package
US3221876A (en) * 1963-09-11 1965-12-07 Grover C Currie Package
US3160341A (en) * 1963-12-16 1964-12-08 American Can Co Package
BE793047A (fr) * 1971-12-20 1973-06-20 Procter & Gamble Recipient ou boite d'emballage pour supporter et proteger plusieurs articles
JPS515665B2 (ja) * 1972-03-17 1976-02-21
NL7414099A (nl) * 1973-11-24 1975-05-27 Kronseder Hermann Werkwijze voor het verpakken van etiketten en met die werkwijze verkregen eenheid van ver- pakking.
US3983645A (en) * 1975-01-08 1976-10-05 Becton, Dickinson And Company Tamper-proof label
US4365710A (en) * 1976-02-12 1982-12-28 Champion International Corporation Unitized pallets
US4053049A (en) * 1976-02-19 1977-10-11 Federal-Mogul Corporation Packaging of semicylindrical sleeve bearings
US4069927A (en) * 1976-04-21 1978-01-24 Taylor Charles F Anchor member for unitizing a plurality of containers
IT1136923B (it) * 1981-03-12 1986-09-03 Gabriella Sommariva Imballaggio per confezione multipla e procedimento per realizzare tale confezione multipla
US4505389A (en) * 1984-01-10 1985-03-19 Whiteside Michael G Package assemblies
US4669611A (en) * 1986-02-18 1987-06-02 Brown & Williamson Tobacco Corporation Package group
US5269645A (en) * 1986-07-23 1993-12-14 Kinetic Robotics Inc. Material loads and methods for handling material
US4741935A (en) * 1987-04-23 1988-05-03 Minnesota Mining & Manufacturing Company Adhesive tape closure
FR2658796A1 (fr) * 1990-02-26 1991-08-30 Jagenberg Ag Groupe de recipients perfectionne et procede pour sa realisation.
US5141106A (en) * 1991-10-08 1992-08-25 Philip Morris Inc. Two separate cartons combined as a single unit by adhesive/carrier means
US5178271A (en) * 1991-10-08 1993-01-12 Philip Morris Incorporated Two cartons joined as a single unit separable into two single cartons
TW201327B (ja) * 1991-07-19 1993-03-01 Minnesota Mining & Mfg
US5180056A (en) * 1991-10-08 1993-01-19 Philip Morris Incorporated Dual carton
CA2079985A1 (en) * 1991-10-22 1993-04-23 John R. David Three tape system for double adhesion and method for unitizing containers
JPH09501889A (ja) * 1992-06-02 1997-02-25 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 可変伸張低粘着化粘着テープによる一体化システム
US5887717A (en) * 1992-06-09 1999-03-30 Delkor Systems, Inc. Package assemblies for containers
JP3275459B2 (ja) 1993-06-30 2002-04-15 松下電器産業株式会社 浴室ユニット
DE9413462U1 (de) * 1994-08-20 1994-11-10 Basf Magnetics Gmbh Verpackung für gestapelte Gegenstände
US5728440A (en) * 1994-10-05 1998-03-17 Voxcom, Inc. Product display hanger and process
US5607056A (en) * 1995-05-02 1997-03-04 Macro-Systems Packaging Ltd. Transit packaging having reduced content
US5647191A (en) * 1995-12-21 1997-07-15 Domtar Inc. Assembly of packaged reams and method therefor
US5775502A (en) * 1997-05-30 1998-07-07 Southpac Trust International Inc., Method of applying a decorative skirt to a flower pot
US20040089573A1 (en) * 1997-05-30 2004-05-13 Weder Donald E. Method for displaying decorative objects
US6182422B1 (en) * 1998-05-18 2001-02-06 Delkor Systems, Inc. Temporary package and method
US7332218B1 (en) * 1999-07-14 2008-02-19 Eic Laboratories, Inc. Electrically disbonding materials
DE10141208A1 (de) * 2001-08-22 2003-03-20 Mars Inc Verpackung für mehrere in separaten Einzelverpackungen verpackte Einzelprodukte
US6880313B1 (en) * 2001-12-28 2005-04-19 Gateway Manufacturing, Inc. Method for bundling multiple articles together while obscuring individual identification codes and related assembly
DE102005003562B4 (de) * 2005-01-25 2007-01-04 Förter, Andreas Transportbehältnis und Transportsystem für Kühlgut und Verfahren zur Feststellung der Produktqualität eines Kühlguts
WO2007015675A1 (en) * 2005-08-01 2007-02-08 Stora Enso Ab Laminate structure
DE102005062213A1 (de) 2005-12-24 2007-06-28 Decken, Klaus, Dr. Visuelles Thermoindikatoretikett, insbesondere zum Verbraucherschutz bezüglich temperaturempfindlicher Produkte
WO2008016804A2 (en) * 2006-08-01 2008-02-07 Sonoco Development, Inc. Paper based product packaging assembly
US20100065561A1 (en) * 2008-09-16 2010-03-18 J.L. Clark, Inc. Multi-Chamber Package with Tear Feature
US20110147239A1 (en) * 2009-12-21 2011-06-23 Thomas Daniel Arkins Unitizing Label and Handle for Multiple Packages
EP2701990B1 (en) * 2011-04-26 2015-03-18 Becton Dickinson and Company Assembly of packaging boxes and method for stacking boxes onto a pallet
US9598213B2 (en) * 2015-03-17 2017-03-21 The Procter & Gamble Company Array of inter-connected palletized products

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS541200A (en) * 1977-06-03 1979-01-06 Nitto Electric Ind Co Ltd Container sealing method
JPS58193284A (ja) * 1982-04-23 1983-11-10 松下電器産業株式会社 扇風機の包装装置
DE3538119A1 (de) * 1985-10-26 1987-04-30 Seitz Enzinger Noll Masch Verfahren und vorrichtung zum sichern eines auf einem plattenfoermigen traeger, vorzugsweise einer palette, gebildeten blockes von einzelpackungen
JPH03275459A (ja) * 1990-03-19 1991-12-06 Sekisui Chem Co Ltd 荷崩れ防止方法
JPH07508252A (ja) * 1992-06-19 1995-09-14 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 衛生用品の包装体
US20060032427A1 (en) * 2002-10-24 2006-02-16 Chromic Co., Ltd. Temperature indicating display device
JP2008526649A (ja) * 2005-01-06 2008-07-24 ドイチェ ポスト アーゲー コンテナの保護方法及びモニタリング方法、および、保護手段及びモニタリング手段を備えるコンテナ
JP2007230574A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Fuji Hoso Shiki Kk 開封確認可能な収納箱

Also Published As

Publication number Publication date
JP6272752B2 (ja) 2018-01-31
MX340049B (es) 2016-06-22
CN204210916U (zh) 2015-03-18
AU2012249793A1 (en) 2013-11-14
US20150101957A1 (en) 2015-04-16
WO2012148986A1 (en) 2012-11-01
CA2834092C (en) 2019-07-23
US20170101239A1 (en) 2017-04-13
MX2013012446A (es) 2014-04-07
EP2701990B1 (en) 2015-03-18
AU2012249793B2 (en) 2016-10-13
US11396412B2 (en) 2022-07-26
ES2535646T3 (es) 2015-05-13
US10661955B2 (en) 2020-05-26
EP2701990A1 (en) 2014-03-05
US20200239209A1 (en) 2020-07-30
CA2834092A1 (en) 2012-11-01
US20120273387A1 (en) 2012-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11396412B2 (en) Adhesive patch and method of use in a packaging system
EP0595843B1 (en) Method of utilizing packages by means of a stretchable adhesive tape
US8910790B2 (en) Separators for unitized loads
US9926120B2 (en) Array of inter-connected palletized products
JP5690918B2 (ja) 直方体状被包装物包装体、その製造方法、製造装置、直方体状被包装物包装体の収納体、及び収納方法
CA2239438C (en) Method and apparatus for stabilizing palletized stacks of discrete items
EP3590867B1 (en) Method for packing a pre-assembled product for use at a roof and packaging unit for such a product comprising a first and second packing
EP2338802B1 (en) Temporary bundling of small width cases
CN109890722A (zh) 用以最小化丸粒结块的低应力封装设计
US9550613B2 (en) Optimized array of inter-connected palletized products
US20020045024A1 (en) Palletizing sheets with vacuum breaking perforations
JP2021147094A (ja) 梱包体及び梱包方法
JP2021147093A (ja) 梱包体及び梱包方法
JPH03111213A (ja) 平判荷造方法
MXPA98004429A (en) Method and apparatus for stabilizing paletiza discrete articles batteries
WO1999007618A1 (en) System and method for packaging viscoelastic materials

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170201

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20170328

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171027

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20171107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6272752

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250