JP2014512399A - ナトリウム依存性グルコース輸送タンパク質阻害剤並びにその調製方法及び使用 - Google Patents

ナトリウム依存性グルコース輸送タンパク質阻害剤並びにその調製方法及び使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2014512399A
JP2014512399A JP2014506728A JP2014506728A JP2014512399A JP 2014512399 A JP2014512399 A JP 2014512399A JP 2014506728 A JP2014506728 A JP 2014506728A JP 2014506728 A JP2014506728 A JP 2014506728A JP 2014512399 A JP2014512399 A JP 2014512399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
och
pharmaceutically acceptable
enantiomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2014506728A
Other languages
English (en)
Inventor
ワン,マイケル
Original Assignee
ベイジン・プレリュード・ファーム・サイ・アンド・テック・カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベイジン・プレリュード・ファーム・サイ・アンド・テック・カンパニー・リミテッド filed Critical ベイジン・プレリュード・ファーム・サイ・アンド・テック・カンパニー・リミテッド
Publication of JP2014512399A publication Critical patent/JP2014512399A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/351Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom not condensed with another ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1617Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/1623Sugars or sugar alcohols, e.g. lactose; Derivatives thereof; Homeopathic globules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1635Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1652Polysaccharides, e.g. alginate, cellulose derivatives; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2027Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2059Starch, including chemically or physically modified derivatives; Amylose; Amylopectin; Dextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D309/08Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D309/10Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H7/00Compounds containing non-saccharide radicals linked to saccharide radicals by a carbon-to-carbon bond
    • C07H7/04Carbocyclic radicals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)

Abstract

式Iの化合物又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物であり、ここでR1、R2はそれぞれ独立して水素、−OH、アルキル、−CF3、−OCHF2、−OCF3又はハロゲンであり;R3はシクロアルキル、−OCH2CF3、−OCH2CHF2、−OCH2CH2F又は−OCH2CH3であり;R4は水素、−OH、−Oアリール、−OCH2アリール、アルキル、シクロアルキル、−CF3、−OCHF2、−OCF3、−OCH2CF3、−OCH2CHF2、−OCH2CH2F又はハロゲンであり;Aは−CX12であり、ここでX1、X2はそれぞれ独立してH、F、Clであり、X1、X2の両方がHである場合、R3は−OCH2CH3ではない、化合物又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物を開示する。この化合物はナトリウム依存性グルコース輸送タンパク質の阻害剤の活性を有する。この化合物を調製するための方法、この化合物を含む薬学的組成物、並びにSGLT2阻害剤の薬剤の調製及び関連する疾病の治療におけるこの化合物及びその薬学的組成物の使用も開示する。
【化1】

Description

本発明は薬剤の分野に属し、具体的には本発明は、ナトリウム依存性グルコース輸送タンパク質(SGLT2)阻害剤としての活性を有する新規の化合物、このような化合物の調製方法、このような化合物を含む薬学的組成物、並びにSGLT2阻害剤の薬剤の調製及び関連する疾病の治療におけるこのような化合物及び薬学的組成物の使用に関する。
研究データによると、世界の糖尿病患者の数は2000年には1億5000万人だったものが2億8000万人に増加しており、2030年には約5億人に達すると予測される。糖尿病は感染症、心臓病、脳血管疾患、腎臓病、両眼の失明、下肢の壊疽等を引き起こす可能性があり、患者の肉体的及び精神的健康並びに通常の生活に多大な影響及び損害を与える。
病理学的には、糖尿病はインビボでのインスリンの完全な又は相対的欠乏の結果発生する一連の臨床症的候群である。世界保健機構(WHO)は糖尿病を4つのタイプ、即ち1型糖尿病、2型糖尿病、二次性糖尿病、妊娠糖尿病に分類している。様々なタイプの糖尿病は全て、膵臓においてβ細胞に、血中グルコース濃度を低下させるために十分なインスリンを生成させることができず、これは高血糖症を引き起こす。2型糖尿病(NIDDM)はインスリン非依存性糖尿病としても知られ、これは成人、特に肥満患者に発生することが多く、糖尿病患者の90%以上を占め、特に深刻である。初期2型糖尿病患者は、生活様式を改善する(例えば健康的な食生活、規則的な運動等を取り入れる)ことで制御でき、殆どの患者は、血糖コントロールを補助するためのインスリンと合わせて、血糖低下剤を経口又は注射で投与する必要がある。しかしながら、薬剤の治療的投与法及び治療効果は限定されている。
2型糖尿病は、過剰な肝臓のグルコース放出及び末梢インスリン抵抗性による高血糖を特徴とする。高血糖は糖尿病の合併症の主要な危険因子と考えられ、進行したNIDDMにおけるインスリン分泌の低下に直接関連し得る。従って、NIDDM患者の血中グルコースの標準化により、インスリンの作用を改善し、糖尿病合併症の進行を相殺できると一般に考えられている。
通常の生理学的状態においては、尿は糖を含まないことが公知である。これは、血液が糸球体で濾過され、濾過された血中グルコースは全て希薄尿に入り、腎近位尿細管を通過して再吸収されるためである。この再吸収工程は、ナトリウム−グルコース共輸送タンパク質(SGLT)によって実施される。SGLTはSGLT1及びSGLT2を含み、SGLT1は小腸及び腎近位尿細管の遠端S3セグメントで発現し、約10%のグルコースを吸収し;SGLT2は主に腎近位尿細管の前部S1セグメントで発現し、90%以上のグルコースの再吸収に寄与する。従ってSGLT、特にSGLT2を阻害するとグルコースの再吸収を阻害でき、グルコースを尿に排出できる。研究により、SGLT2阻害剤を糖尿病を有するモデル動物に投与すると、血中グルコースに対するインスリンの反応を改善でき、インスリンの感受性を高めることができ、腎障害及び神経症の発病を遅延できることが分かっている。従って2型糖尿病患者においては、SGLT2の選択的阻害によって尿へのグルコースの排泄を促進でき、これによって血漿グルコースを標準化して、インスリンの感受性を高めて糖尿病合併症の進行を遅延できる。
従って、SGLT2の選択的阻害剤を薬剤として使用することにより、糖尿病及び関連疾病の発病及び進行の治療、改善又は予防を補助する。SGLT2を阻害するための化合物を、抗糖尿病薬の候補として使用することが提案されており、例えば以下の式で表されるダパグリフロジン等のいくつかのC−アリールグルコシドSGLT2阻害剤が開発されている。
Figure 2014512399
ダパグリフロジン(本発明のその他の部分では「化合物1」と呼ぶ)は、Bristol−Myers Squibb及びAstraZenecaが研究開発しており、AstraZenecaはダパグリフロジンを開発して市販する認可を得ている。ダパグリフロジンは、低い血中グルコースレベルを維持するにあたって既存の薬剤であるグリピジドよりも有効であり得ることが報告されている。しかしながら、現在の試験結果によると、インビボでの半減期及び吸収性において、ダパグリフロジンにはなおいくつかの欠陥がある。
従って当該技術分野において、糖尿病のための新規の安全な経口活性治療薬の開発、特に新規のC−アリールグルコシドSGLT2阻害剤の開発と、これによる既存の治療の欠点の克服が今なお必要とされている。
先行技術の欠点を克服するために、本発明は既存のC−アリールグルコシドSGLT阻害剤の構造修飾を行い、これらの薬剤の半減期、吸収特性及び生理学的活性を改善し、これによって応用価値のある活性化合物を得る。本発明の薬学的研究試験によると、得られた新規の化合物はより効率的なSGLT2阻害剤として使用でき、長い半減期と容易な吸収等の利点を有し、幅広い応用への展望を有する。更に、既存のC−アリールグルコシドSGLT2阻害剤と比較して、本発明の化合物の合成方法は、単純な作業、穏やかな作業条件、高収率等の利点を有し、これは工業的生産においてより好都合である。
従って本発明の1つの目的は、糖尿病および関連疾病の既存の治療の欠点を克服するために、ナトリウム依存性グルコース輸送タンパク質(SGLT2)阻害剤としての活性を有する新規の化合物又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物を提供することである。
本発明の別の目的は、上記化合物又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物を調製するための方法を提供することである。
本発明のまた別の目的は、上記化合物又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物の使用を提供することである。
本発明の更に別の目的は、上記化合物又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物を主要活性成分として含む、薬学的組成物を提供することである。
本発明のまた更に別の目的は、上記化合物又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物、又は上記薬学的組成物を用いて、糖尿病などの疾病を治療するための方法を提供することである。
上述の目的を実現するために、本発明は以下の解決法を提供する。
ある態様において、本発明は式Iの化合物又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物を提供し、
Figure 2014512399
ここでR1、R2はそれぞれ独立して水素、−OH、アルキル、−CF3、−OCHF2、−OCF3又はハロゲンであり;
R3はシクロアルキル、−OCH2CF3、−OCH2CHF2、−OCH2CH2F又は−OCH2CH3であり;
R4は水素、−OH、−Oアリール、−OCH2アリール、アルキル、シクロアルキル、−CF3、−OCHF2、−OCF3、−OCH2CF3、−OCH2CHF2、−OCH2CH2F又はハロゲンであり;
Aは−CX12であり、ここでX1、X2はそれぞれ独立してH、F、Clであり、X1、X2の両方がHである場合、R3は−OCH2CH3ではない。
好ましくは、式Iの化合物は以下の式Iaで示されるものであってよく、ここでR1〜R4、Aは請求項1に定義される。
Figure 2014512399
より好ましくは、式Iの化合物は以下の式Ibで示されるものであってよく、ここでR1〜R4、Aは請求項1に定義される。
Figure 2014512399
更に好ましくは、式Iの化合物は以下の式Icで示されるものであってよく、ここでR1、R3、Aは請求項1に定義される。
Figure 2014512399
最も好ましくは、式Iの化合物は以下の式Idで示されるものであってよく、ここでR1、R3、Aは請求項1に定義される。
Figure 2014512399
好ましくは、式Iの化合物のR3は−OCH2CF3、−OCH2CHF2、又は−OCH2CH2Fであり;より好ましくはR3は−OCH2CF3である。
好ましくは、式Iの化合物のX1、X2の両方は水素又はFであってよい。
好ましくは、式Iの化合物のR1はハロゲンであり、より好ましくはClであり;R2は好ましくは水素であり;R4は好ましくは水素である。
本発明の実施形態によると、本発明の化合物の構造は以下の式で示され、
Figure 2014512399
又は
Figure 2014512399
好ましくは、化合物の構造は以下の式で示される。
Figure 2014512399
別の態様では、本発明は上述の化合物又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物を調製するための方法を提供し、この方法は、式IXの化合物を式Xの化合物と反応させるステップを含み、
Figure 2014512399
Figure 2014512399
ここで、R1〜R4、Aは上で定義されている。
具体的には、本方法は:
(1)式IIIの化合物をトリメチルベンゼンスルホニルクロリドと反応させて、式IXの化合物を生成するステップ;
Figure 2014512399
(2)式IVの化合物を(COCl)2と反応させて、式Vの化合物を生成するステップ;
Figure 2014512399
Figure 2014512399
(3)AlCl3の存在下で式Vの化合物を式VIの化合物と反応させて、式VIIの化合物を生成するステップ;
Figure 2014512399
Figure 2014512399
(4)式VIIの化合物のカルボニル基を還元して、及び/又はカルボニル基を反応させてハロゲン化アルキル基を形成して、式Xの化合物を生成するステップ;
(5)n−ブチルリチウム、メタノール及びメタンスルホン酸の存在下で式IXの化合物を式Xの化合物と反応させて、式XIの化合物を生成するステップ;並びに
Figure 2014512399
(6)Et3SiH及びBF3・Et2Oの存在下で式XIの化合物を式Iの化合物に変換するステップ
を含み、ここでR1〜R4、Aは上で定義されている。
好ましくはステップ(1)において、N−メチルモルホリンの存在下で式IIIの化合物をトリメチルベンゼンスルホニルクロリドと反応させる。
本発明の実施形態によると、ステップ(4)において、式VIIのカルボニル基を完全に還元してもよく、例えばEt3SiH及びBF3・Et2Oの存在下でカルボニル基を完全に還元してもよく;又はステップ(4)において、カルボニル基にハロゲン化アルキル基を形成させてよく、例えばエタン−1,2−ジチオール及びBF3・2HOAcの存在下でカルボニル基にジチオランを形成させてよく、続いて選択ハロゲン試薬によってジチオランにハロゲン化アルキル基を形成させる。
本発明の実施形態によると、以下の構造で示される化合物が提供される。
Figure 2014512399
この化合物は本明細書の他の箇所では化合物2と呼ばれ、本発明の実施形態によると、化合物2の調製方法は以下のステップを含む。
ステップ(1):
Figure 2014512399
ステップ(2):
Figure 2014512399
ステップ(3):
Figure 2014512399
ステップ(4)−1:
Figure 2014512399
ステップ(4)−2:
Figure 2014512399
ステップ(4)−3:
Figure 2014512399
ステップ(5):
Figure 2014512399
ステップ(6)−1:
Figure 2014512399
ステップ(6)−2:
Figure 2014512399
本発明の実施形態によると、以下の構造で示される化合物が更に提供される。
Figure 2014512399
この化合物は本明細書の他の箇所では化合物3と呼ばれ、本発明の実施形態によると、化合物3の調製方法は以下のステップを含む。
ステップ(1):
Figure 2014512399
ステップ(2):
Figure 2014512399
ステップ(3):
Figure 2014512399
ステップ(4)−1:
Figure 2014512399
ステップ(4)−2:
Figure 2014512399
ステップ(4)−3:
Figure 2014512399
ステップ(4)−4:
Figure 2014512399
ステップ(5):
Figure 2014512399
ステップ(6):
Figure 2014512399
別の態様では、本発明はC−アリールグルコシドSGLT2阻害剤の薬剤の調製における上述の化合物又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物の使用を提供する。実験により、本発明の化合物がSGLT2阻害剤として機能でき、従って臨床治療又は研究のための対応するSGLT2阻害剤の薬剤に調製できることを証明する。
また別の態様では、本発明は以下の疾病:糖尿病、高血糖、高インスリン血症、高脂血症、肥満、X症候群、高トリグリセリド血症、アテローム性動脈硬化症、高血圧又は糖尿病性合併症の治療、予防又は遅延のための薬剤の調製における、上述の化合物又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物の使用を提供する。
糖尿病性合併症は好ましくは糖尿病性網膜症、糖尿病性神経障害及び/又は糖尿病性腎症であり、疾病は好ましくは糖尿病であり、より好ましくは2型糖尿病である。
更に別の態様では、本発明は更に、本発明が提供する化合物又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物を含む薬学的組成物、及び薬学的に許容可能な賦形剤を提供する。
この薬学的組成物は、錠剤、坐剤、分散性錠剤、腸溶性コーティング錠、チュアブル錠、口腔内崩壊錠、カプセル、糖衣薬、顆粒、乾燥粉末、経口溶液、注射用小型針、凍結乾燥粉末、又は注射用大容量非経口薬等の、臨床的応用のためのいずれの剤形としてよい。
特定の投薬及び投与経路に基づいて、この薬学的組成物の薬学的に許容可能な賦形剤は、以下の賦形剤のうちの1つ又は複数を含んでよい:希釈剤、可溶化剤、崩壊剤、懸濁化剤、滑沢剤、結合剤、充填剤、香味剤、甘味料、酸化防止剤、界面活性剤、防腐剤、ラッピング剤、顔料等。
この薬学的組成物は更に、抗糖尿病薬、抗肥満薬、抗高血圧薬、抗アテローム硬化剤及び脂質低下剤から選択される1つ又は複数の薬剤等の他の治療剤を含んでもよく;好ましくは、この薬学的組成物は更に、抗糖尿病剤を含んでよい。
更にまた別の態様では、本発明は以下の疾病:糖尿病、高血糖、高インスリン血症、高脂血症、肥満、X症候群、高トリグリセリド血症、アテローム性動脈硬化症、高血圧又は糖尿病性合併症を治療、予防又は遅延するための方法を提供し、またこの方法は、この方法を必要とする患者に、本発明が提供する化合物若しくはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物、又は本発明の薬学的組成物を薬学的有効量だけ投与することを含む。更に、本発明が提供する化合物若しくはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物、又は本発明の薬学的組成物は、他の治療又は治療剤と共に投与してよい。
機能を果たすために必要な化合物又は薬学的組成物の1回分の用量は通常、投与する特定の化合物、患者、具体的な疾病又は障害及びその重症度、投与経路及び投与頻度等に基づき、具体的な状況に応じて主治医が決定する必要がある。例えば、本発明の化合物又は薬学的組成物は経口投与され、用量は1〜100mg/日、好ましくは2〜50mg/日、より好ましくは10mg/日であってよく;1回分の用量は1日に1〜3回、好ましくは1日1回投与してよい。
要するに、本発明はナトリウム依存性グルコース輸送タンパク質(SGLT2)阻害剤の活性を有する新規の化合物を提供する。実験により、本発明の化合物は、既存のC−アリールグルコシドSGLT2阻害剤と比較して長い半減期及び速い経口吸収速度を有し、多様な投薬形態の薬剤への調製により適したものとなり、特に2型糖尿病である糖尿病の治療のための経口投与用薬剤への調製に特に適したものとなる。
ここで、添付の図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。
図1Aは、実施例3の化合物1の薬物動態曲線を示す。 図1Bは、実施例3の化合物2の薬物動態曲線を示す。 図1Cは、実施例3の化合物3の薬物動態曲線を示す。 図2Aは、実施例5のグルコース耐性試験の結果得られた血中グルコースレベル(mg/mL)を示す。 図2Bは、実施例5のグルコース耐性試験の結果得られた各グループのΔAUC値(mg/dL*hr)を示し、グループ1はブランク溶液、グループ2は化合物1、グループ3は化合物2、グループ4は化合物3である。 図3は、実施例6のグルコース耐性試験の結果得られた、血中グルコースレベル(mg/mL)で表される血中グルコース試験結果を示す。 図4Aは、実施例6のグルコース耐性試験の結果得られた血中グルコース試験結果である、Δ血中グルコースレベル(mg/mL)を示す。 図4Bは、実施例6のグルコース耐性試験の結果得られた血中グルコース試験結果である、各グループのΔAUC値(mg/dL*hr)を示し、グループ1はブランク溶液、グループ2は化合物1、グループ3は化合物2、グループ4は化合物3である。 図5は、実施例6のグルコース耐性試験の結果得られた尿中グルコース試験結果を示す。
以下に、実施例と組合せて本発明を更に詳細に説明する。なお、ここで提供される実施例は本発明の範囲を限定するものではなく、本発明を説明するためにのみ使用されるものであることに留意されたい。
以下の実施例における実験方法は、特別な指示がない限り、全て慣用の方法である。特別な指示がない限り、以下の実施例において使用する医薬材料、試薬及び他の材料は、慣用の生化学的試薬販売者又は医薬品商社から購入できる。
実施例1:本発明の化合物2の調製
Figure 2014512399
ステップ(1):
Figure 2014512399
−7℃において、無水THF溶液(120mL)中の(3R,4S,5S,6R)−3,4,5 −トリヒドロキシ−6−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2 −オン(14.2g)及びN−メチルモルホリン(80mL)の溶液にTMSCl(71mL)を添加し、その後この混合物を室温まで徐々に加熱し、一晩撹拌した。10℃において、トルエン(160mL)及びH2O(300mL)をこの混合物に注ぎ、続いて有機相をH2O(120mL)、1M HCl(150mL×4)及び食塩水(120mL)で洗浄した。この有機相をNa2SO4上で乾燥させ、濃縮して粗生成物を得、その後この粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィ(PE/EA=10/1)で精製し、30gの(3R,4S,5R,6R)−3,4,5−トリス(トリメチルシリルオキシ)−6−((トリメチルシリルオキシ)メチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−オンを得た。
ステップ(2):
Figure 2014512399
室温において、DCM(300mL)中の5−ブロモ−2−クロロ安息香酸(40g)に(COCl)2(15mL)を滴下した。次にこの溶液にDMF(0.5mL)を添加し、混合物を室温で一晩撹拌した。この溶液を濃縮し、5−ブロモ−2−クロロベンゾイルクロリドを直接得て、これを次のステップでそのまま使用した。
ステップ(3):
Figure 2014512399
−5〜0℃において、無水DCM(200mL)中の(ステップ2からの)5−ブロモ−2−クロロベンゾイルクロリド溶液に、エトキシベンゼン(20.5g)及びAlCl3(22.3g)を添加した。続いてこの混合物を−5〜0℃で1時間撹拌した。この混合物を氷H2O(200mL)に注ぎ、DCMで抽出した。有機相を1M HCl、H2O、1M NaOH及び食塩水で洗浄した。そしてこの有機相を濃縮し、粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィ(PE/EA=80/1〜40/1)で精製し、30gの(5−ブロモ−2−クロロフェニル)(4−エトキシフェニル)メタノンを得た。
ステップ(4)−1:
Figure 2014512399
−20℃において、無水DCM(5mL)及びCH3CN(10mL)中の(5−ブロモ−2−クロロフェニル)(4−エトキシフェニル)メタノン(2g)及びEt3SiH(2mL)の溶液にBF3・Et2O(0.75mL)を徐々に添加し、続いてこの混合物を室温で一晩撹拌した。この混合物に7M KOHを徐々に添加し、この混合物をDCMで抽出し、有機相を化合させ、Na2SO4上で乾燥させ、濃縮して粗生成物を得た。この粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィ(PE/EA=10/1)で精製し、3gの4−ブロモ−1−クロロ−2−(4−エトキシベンジル)ベンゼンを得た。
ステップ(4)−2:
Figure 2014512399
−78℃において、無水DCM中の4−ブロモ−1−クロロ−2−(4−エトキシベンジル)ベンゼン(0.3g)の溶液にBBr3(0.26mL)を添加し、続いてこの混合物を0℃で1時間撹拌し、室温で24時間撹拌する。この混合物にMeOHを徐々に添加する。次にこの混合物をDCMで抽出し、有機相を化合させ、2M HCl及び食塩水で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濃縮し、2.5gの粗生成物を得て、これを次のステップでそのまま使用した。
ステップ(4)−3:
Figure 2014512399
0℃において、DMF(20mL)中の4−(5−ブロモ−2−クロロ−ベンジル)−フェノール(1.6g)の溶液にNaH(0.43g)を添加し、続いてこの混合物を室温で2時間撹拌した。H2Oにこの混合物を注ぎ、2M HClを添加してpHを6〜7に調整し、その後この混合物をEtOAcで抽出した。有機相を食塩水で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濃縮して粗生成物を得、この粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィ(PE/EA=100/1)で精製し、1.4gの4−ブロモ−1−クロロ−2−[4−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−ベンジル]ベンゼンを得た。
ステップ(5):
Figure 2014512399
−78℃において、トルエン/THF(2mL/2mL)中の4−ブロモ−1−クロロ−2−[4−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−ベンジル]ベンゼン(800mg、2.1mmol)の混合物に、0.93mL(2.5M、2.3mmol)のn−BuLiを滴下した。30分後、−78℃において、この混合物を(3R,4S,5R,6R)−3,4,5−トリス(トリメチルシリルオキシ)−6−((トリメチルシリルオキシ)メチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−オン(932mg、2.1mmol)と共に3mLのトルエンに添加し、30分間撹拌した。続いて、−78℃においてこの混合物にMeOH(5mL)中のMsOH(500mg)を添加した。その後この混合物を室温まで徐々に加熱し、室温で一晩撹拌した。この混合物を飽和NaHCO3水溶液(20mL)でクエンチした。水性層をEtOAc(20mL×3)で抽出し、Na2SO4上で乾燥させ、真空下で濃縮し、900mgの粗生成物を得て、これを次のステップでそのまま使用した。
ステップ(6)−1:
Figure 2014512399
−10℃において、DCM/MeCN(2mL/2mL)中の2−(4−クロロ−3−{[4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]メチル}フェニル)−6−(ヒドロキシメチル)−2−メトキシ−2H−3,4,5,6−テトラヒドロピラン−3,4,5−トリオールの混合物にEt3SiHを添加し、続いて−10℃未満においてこの混合物にBF3・Et2O(0.4mL)を添加した。この混合物を0℃で5時間撹拌した。その後この混合物を飽和NaHCO3水溶液(5mL)でクエンチし、ErOH(20mL×4)で抽出し、Na2SO4上で乾燥させ、真空下で濃縮し、800mgの粗生成物を得て、所望の黄色固形物を得て、これを次のステップでそのまま使用した。
ステップ(6)−2:
Figure 2014512399
0℃において、DCM中のDMAP(24mg)、ピリジン(6mL)及び2 −(4−クロロ−3−{[4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]メチル}フェニル)−6−(ヒドロキシメチル−2H−3,4,5,6−テトラヒドロピラン−3,4,5−トリオール(900mg)の混合物にAc2Oを滴下した。この混合物を室温で30分間撹拌した。TLCは開始材料が残留していないことを示した。この混合物を飽和NaHCO3水溶液(20mL)で処理し、DCM(50mL×1)で抽出した。化合させたDCMを1N HCl(50mL)及び食塩水で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濃縮して粗生成物を得、続いてこの粗生成物を純EtOHで再集合させ、白色固形物として499mgのトランス生成物を得た(シス生成物はEtOHに溶解しており、2つの異性体をTLCで分離できる)。
THF/H2O(5mL/5mL)中のLiOH・H2O(166mg、3.9mmol)及び2−(4−クロロ−3−{[4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]メチル}フェニル)−6−(ヒドロキシメチル)−2−メトキシ−2H−3,4,5,6−テトラヒドロピラン−3,4,5−トリオール(499mg、0.79mmol)の混合物を、室温で一晩撹拌した。TLCは反応の完了を示した。混合物をEtOAc(50mL×2)で抽出し、Na2SO4上で乾燥させ、真空下で濃縮して粗生成物を得、この粗生成物を分取TLC(DCM/MeOH=10/1)で精製して、白色固形物として165mgの標的化合物を得た。
分子量:462.9
1H NMR(400 MHz、MeOH−d4):δ7.30−7.38(m、3H)、7.18(d、d、J=8.8Hz、2H)、6.91−6.94(m、2H)、4.46−4.52(m、2H)、4.07−4.13(m、3H)、3.91−3.92(m、1H)、3.72−3.73(m、1H)、3.40−3.48(m、3H)、3.28−3.30(m、1H)。
実施例2:本発明の化合物3の調製
Figure 2014512399
ステップ(1):
Figure 2014512399
このステップは実施例1のステップ(1)と同様である。
ステップ(2):
Figure 2014512399
このステップは実施例1のステップ(2)と同様である。
ステップ(3):
Figure 2014512399
このステップは実施例1のステップ(3)と同様である。
ステップ(4)−1:
Figure 2014512399
−78℃において、無水DCM中の(5−ブロモ−2−クロロフェニル)(4−エトキシフェニル)メタノンの溶液にBBr3(4.4g、3当量)を徐々に添加し、続いてこの混合物を0℃で1時間及び室温で24時間撹拌した。TLC(PE/EA=1/1)は開始材料が完全に反応したことを示した。混合物に飽和NaHCO3水溶液を徐々に添加し、pHを8〜9に調整した。その後混合物をDCMで抽出し、有機相を化合させ、Na2SO4上で乾燥させ、濃縮して2.5gの粗生成物を得、これを次のステップでそのまま使用した。
ステップ(4)−2:
Figure 2014512399
0℃において、無水DMF(40mL)中の(5−ブロモ−2−クロロフェニル)(4−ヒドロキシフェニル)メタノン(6.2g)の溶液にNaHを(1.6g)を徐々に添加した。混合物を室温で1時間撹拌した。続いて0℃において、この混合物にCF3CH2OTf(9.3g)を徐々に添加した。混合物を室温で0.5時間撹拌した。混合物に飽和NH4Cl水溶液を徐々に添加し、この混合物をEtOAcで抽出した。有機相を化合させ、Na2SO4上で乾燥させ、濃縮して粗生成物を得、この粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィ(PE/EA=20/1)で精製して、5.0gの(5−ブロモ−2−クロロフェニル)(4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル)メタノンを得た。
ステップ(4)−3:
Figure 2014512399
0℃において、無水DCM中の(5−ブロモ−2−クロロフェニル)(4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル)メタノン(5.0g)の溶液にエタン−1,2−ジチオール(3mL)及びBF3・2HOAc(4.8mL)を添加した。混合物を室温で12時間撹拌した。混合物を飽和Na2CO3水溶液に添加し、DCMで抽出した。有機相を化合させ、Na2SO4上で乾燥させ、濃縮して粗生成物を得、この粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィ(PE/EA=200/1)で精製して、4gの2−(5−ブロモ−2−クロロフェニル)−2−(4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル)−1,3−ジチオランを得た。
ステップ(4)−4:
Figure 2014512399
0℃において、プラスチック製瓶中の無水DCM(40mL)中の2−(5−ブロモ−2−クロロフェニル)−2−(4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル)−1,3−ジチオラン(4g)の溶液に、フッ化水素−ピリジン(40mL)及び選択フルオロ試薬(8.4g)を添加した。続いてこの混合物を0℃で2時間撹拌した。この溶液を飽和NaHCO3水溶液及びDCMで抽出した。有機相を化合させ、Na2SO4上で乾燥させ、濃縮して粗生成物を得、この粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィ(PE/EA=500/1)で精製して、3.2gの4−ブロモ−1−クロロ−2−(ジフルオロ(4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル)メチル)ベンゼンを得た。
ステップ(5):
Figure 2014512399
−78℃において、THF/トルエン(6mL、THF対トルエンの比は1/2)中の4−ブロモ−1−クロロ−2−{ジフルオロ−[4−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−フェニル]−メチル}ベンゼン(0.8g)の混合物に、n−BuLi(2.5M、0.85mL)を徐々に添加した。30分後、−78℃において、この混合物にトルエン(2mL)中の(3R、4S、5R、6R)−3,4,5−トリス(トリメチルシリルオキシ)−6−((トリメチルシリルオキシ)メチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−オン(0.9g)を添加した。更に30分後、−78℃において、混合物にMeOH(5mL)中のMsOH(0.38g)を添加した。混合物を室温まで徐々に加熱し、一晩撹拌した。その後混合物を飽和NaHCO3水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機相をNa2SO4上で乾燥させ、濃縮して900mgの粗生成物を得、これを次のステップでそのまま使用した。
ステップ(6):
Figure 2014512399
0℃において、DCM/THF(4mL、DCM対THFの比は1/1)中の(ステップ6からの、0.9gの)粗生成物の溶液にEt3SiH(1mL)を添加し、続いて−10℃において、この混合物にBF3・EtO2(0.8mL)を添加し、混合物を0℃で5時間撹拌した。その後、混合物を飽和NaHCO3水溶液(5mL)でクエンチし、EtOAc(20mL×3)で抽出した。有機相をNa2SO4上で乾燥させ、濃縮して粗生成物を得、この粗生成物を分取TLCで精製して、60mgの標的化合物を得た。
分子量:498.8
1H NMR(400MHz、MeOH−d4):δ7.95(d、J=2.0Hz、1H)、7.58(dd、J=2.0Hz、8.4Hz、1H)、7.30〜7.37(m、3H)、6.95(d、J=8.8Hz、2H)、4.65(d、J=5.2Hz、1H)、4.44〜4.48(m、2H)、4.20(d、J=7.2Hz、1H)、3.73〜3.79(m、2H)、3.54〜3.58(m、2H)。
実施例3:インビトロでの安定性試験
本実施形態では、本発明の化合物2及び化合物3のインビトロでの代謝安定性を検知し、公知の化合物1のインビトロでの代謝安定性と比較した。
試験化合物:化合物1、化合物2、化合物3
対照化合物:ベラパミル
ミクロソーム:ヒト肝臓ミクロソーム(HMMC;PL050B)及び雄ラット肝臓ミクロソーム(RTMC;RT046)。これらをCellzDirect社(Invitrogen社)から購入し、使用前は−80℃で保存した。
方法:
1)表1に従ってマスター溶液を調製し、このマスター溶液に試験化合物及び対照化合物を添加し、反応系におけるこれら化合物の最終濃度を2μMとした。その後、混合溶液を37℃で2分間予備加熱した。
Figure 2014512399
2)混合溶液にNADPHを添加し、NADPHの最終濃度を1mMとし、続いて反応系を37℃でインキュベートした。またブランク対照を、NADPHの代わりに同じ体積の超純水に添加した。
3)0、15、30、45、60分の時点で反応系から50μLのアリコートを取り出し、3容量の冷メタノールを添加して反応を停止させた。アリコートを16000gで10分間遠心分離して、タンパク質を沈殿させた。上澄み液100μLを用いてLC/MS/MS分析を行い、試験化合物及び対照化合物の残留量を決定した。アリコートは重複して検出した。
LC分析の機器及び条件は以下の通りである。
Shimadzu(脱ガス装置DGU−20A3、溶媒送達ユニットLC−20ADXR、システムコントローラCBM−20A、カラムオーブンCTO−10ASVP)、CTC分析HTC PAL−XTシステム
カラム:Phenomenex 5μ C 18 (2)(2.0×50mm)
移動相:0.1%ギ酸水溶液(B)及び0.1ギ酸−アセトニトリル(A);溶出手順:0〜2分、5〜100%の移動相A、95〜0%の移動相B;2〜2.2分、100%の移動相A、0%の移動相B;2.2〜2.4分、100〜5%の移動相A、0〜95%の移動相B;2.4〜3分、5%の移動相A、95%の移動相B
流速:0.5 mL/分;
カラム温度:25℃; 試料体積:10μL。
MS/MS分析の機器及び条件は以下の通りである。
AB API4000 LC/MS/MS機器
ソース:ターボスプレー
イオン化モード:ESI
スキャンの種類:MRM
衝突ガス:6L/分;カーテンガス:30L/分;霧化ガス:50L/分;補助ガス:50L/分;温度:500℃;スプレー電圧:4500v。
試験結果:NADPHを含むヒト又はラット肝臓ミクロソーム系における化合物1、化合物2、化合物3及び対照化合物ベラパミルのインビトロでの安定性試験の結果を表2、表3に示す。
Figure 2014512399
Figure 2014512399
表2及び表3のデータから、NADPHを含有するヒト及びラット肝臓ミクロソーム系において、対照化合物ベラパミルは迅速に分解したことがわかる。既存のSGLT2阻害剤化合物1はヒト及びラット肝臓ミクロソーム中で概ね安定なままであり、60分後に80%を超える化合物1が保たれた。これに対して、本発明の化合物2及び化合物3のヒト及びラット肝臓ミクロソームにおける安定性は化合物1より良好であり、化合物3はより良好な安定性を有する。
実施例4:インビボでの薬物動態試験
本実施例では、本発明の化合物2及び化合物3並びに公知の化合物1のインビボでの薬物動態を検出した。
方法:化合物1、化合物2及び化合物3をそれぞれ、濃度10g/Lでブランク溶液(5%1−メチル−2−ピロリジノン、20%PEG−400及び20mM二リン酸ナトリウム)に溶解させた。
実験動物はBeijing Vital River Laboratory Animal Technology Co., Ltd.から購入した6〜8週齢、190〜215gの雄SDラットである。SDラットを体重に基づいてランダムに7つのグループに分けた。各グループは3匹のラットを含む。グループ1は、ブランク溶液を静脈内投与したブランク対照グループである。各グループのラットに対する1用量及び投与経路を表4に示す。
Figure 2014512399
薬物動態試験の前にSDラットを16時間絶食させ、その後表4に従って、1用量の化合物又はブランク溶液を静脈内投与(1mL/kg;10mg/kg)又は経口投与(1mL/kg;10mg/kg)した。投与後、200μLの血液試料を頸静脈穿刺を介して通常通りに採集したが、静脈内投与された動物のグループについては投与後0分、15分、30分、1時間、2時間、4時間、8時間、24時間の時点で血液試料を採集し;経口投与された動物のグループについては0分、15分、30分、45分、75分、135分、4時間、8時間、24時間の時点で血液試料を採集した。血液試料をEDTAと共に試験管に採集し、すぐに4℃において4000rpmで5分間遠心分離し、その後血漿を別の試験管に移して−20℃で保管した。
試料の薬物動態試験の方法及び機器は以下の通りである。
HPLC:Shimadzu(DGV−20A3、シリアルナンバー:SSI−3−0536;LC−20AD シリアルナンバー:L20104551674 USB及びL20104551673 USB)、CTC分析HTC PALシステム(シリアルナンバー:4353);
MS:AB API4000 Q Trap LC/MS/MS機器(シリアルナンバーAR19020706)
カラム:Phenomenex Luna 5μ C18(2.0×50mm)
移動相:100%のアセトニトリル(2mM酢酸アンモニウム)及び100%の水(2mM酢酸アンモニウム)
定量法:内部標準法。
化合物1、化合物2及び化合物3の薬物動態曲線をそれぞれ図1A、図1B、図1Cに示し、化合物1、化合物2及び化合物3の薬物動態データの比較結果を表5に示す。
Figure 2014512399
化合物2と既存のSGLT2阻害剤化合物1の表5の薬物動態データを比較すると、化合物2のインビボでの排除速度は化合物1より低いが、化合物2の半減期は化合物1より有意に長いことがわかる。静脈内投与の場合、化合物2の半減期は9.8時間であり、これは化合物1の半減期の2倍以上である。更に経口バイオアベイラビリティについては、化合物2は88%のアベイラビリティを達成しており、これもまた化合物1より優れている。従って、化合物2はSDラットのインビボ安定性試験において極めて安定であり、既存のSGLT2阻害剤化合物1より有意に優れていることがわかる。
化合物3と化合物1の表5の薬物動態データを比較すると、化合物3の吸収速度は低いが、その半減期は長く、これもまたインビボでの良好な安定性を示す。
実施例5:インビボでの薬力学試験−経口グルコース耐性試験
本実施例では、本発明の化合物2及び化合物3並びに公知の化合物1のインビボでの効率を検出した。
方法:化合物1、化合物2及び化合物3をそれぞれ、濃度10g/Lでブランク溶液(5%1−メチル−2−ピロリジノン、20%PEG−400及び20mM二リン酸ナトリウム)に溶解させた。
実験動物はBeijing Vital River Laboratory Animal Technology Co., Ltd.から購入した6〜8週齢、190〜215gの雄SDラットである。SDラットを体重に基づいてランダムに4つのグループに分けた。各グループは3頭のラットを含む。グループ1は、ラットに上述のブランク溶液を投与したブランク対照グループである。各グループのラットに対する1用量及び投与経路を表6に示す。
Figure 2014512399
薬物動態試験の前にSDラットを16時間絶食させ、その後ブランク溶液又は化合物を経口投与した。血中グルコース基準レベルを投与15分後に測定し、各グループのラットに2g/kgの50%グルコース水溶液を経口投与した。グルコースの経口投与の15分、30分、1時間、2時間後に、血液試料(1滴)を尾静脈から採取し、Accu−Chek Avivaシステムを用いて血中グルコースレベルを測定した。
統計的分析を行い、有意水準をP<0.05に設定した。研究のために設計された全ての測定パラメータに関して平均及び標準偏差を算出した。グループ間の複数の比較を行った後、ソフトウェアGraphPad Prism 5.0を用いて一方向分散分析(ANOVA)を実施した。
血中グルコース濃度及びΔAUCを算出し、その結果を表7及び図2A、図2Bに示した。
Figure 2014512399
表7のデータから、ブランク対照グループ(即ちグループ1)と比較して、本発明の化合物2及び化合物3は血中グルコースレベルを低下させる効果も有することがわかる。
実施例6:インビボでの薬力学試験−血中グルコース及び尿中グルコースの検出
本実施例では、本発明の化合物2及び化合物3並びに公知の化合物1の経口投与後の血中グルコースレベル及び尿中グルコースレベルを検出し、化合物のインビボでの効率を更に確認する。
投与する薬剤の調製並びに動物のグループ分け及び動物への投与については、実施例5と同様とした。
試験の前にSDラットを16時間絶食させ、その後ブランク溶液又は化合物を経口投与した。血中グルコース基準レベルを投与8時間後に測定し、各グループのラットに2g/kgの50%グルコース水溶液を経口投与した。グルコースの経口投与の15分、30分、1時間、2時間後に、血液試料(1滴)を尾静脈から採取し、Accu−Chek Avivaシステムを用いて血中グルコースレベルを測定した。
試験の終わりに各グループのラットの尿を採取し、TOSHIBA TBA−40FR自動生化学分析装置を用いて尿中グルコースレベルを分析した。
統計的分析を行い、有意水準をP<0.05に設定した。研究のために設計された全ての測定パラメータに関して平均及び標準偏差を算出した。グループ間の複数の比較を行った後、ソフトウェアGraphPad Prism 5.0を用いて一方向分散分析(ANOVA)を実施した。
(A)血中グルコース濃度及びΔAUCを算出し、その結果を表8及び図3に示した。
Figure 2014512399
表8のデータから、本発明の化合物2及び化合物3の投与8時間後にグルコースを投与する場合、ブランク対照グループ(即ちグループ1)と比較して、化合物2及び化合物3、特に化合物2は血中グルコースレベルを低下させる効果も有することがわかる。
(B)グルコース基準レベルに基づいて各グループのΔグルコースレベル(mg/mL)及びΔAUC(mg/dL*時間)を算出し、その結果を図4A、4Bに示した。このデータから、ブランク対照グループ(即ちグループ1)と比較して、化合物2及び化合物3、特に化合物2は血中グルコースレベルを低下させる効果も有することがわかる。また化合物2の効果は化合物1の効果に近い。
(C)尿中グルコースの分析結果を表9及び図5に示す。
Figure 2014512399
尿中にグルコースが存在しないことは、当該技術分野で公知である。これは、血液が糸球体で濾過され、濾過された血中グルコースは全て希薄尿に入り、その後腎近位尿細管を通過した後再吸収されるためである。この再吸収手順はナトリウム依存性グルコース輸送タンパク質(SGLT)によって行われ、SGLTのうちの1つ(つまりSGLT2)は、グルコースの90%以上の再吸収に寄与する。血中グルコース及び尿中グルコースの分析結果から、ブランク対照グループと比較して、本発明の化合物2を経口投与した後のラットの尿中グルコースレベルは有意に上昇し、化合物2の効果は既存の公知のSGLT2阻害剤化合物1に近いことがわかり、これは、本発明の化合物2もまたSGLT2を阻害でき、これによって血中グルコースを低下させることができることを示す。
結論としては、実験により、本発明の化合物2は尿中グルコースの腎再吸収を阻害し、血中グルコースを低下させ、その効率は、2型糖尿病を治療するための既存の薬剤であるダパグリフロジン(化合物1)と等しいか又はそれ以上であることがわかる。その一方で、化合1と比較して、本発明の化合物2はインビボでの半減期が長くかつ経口吸収速度が速く、これにより様々な剤形での調製により適しており、薬剤の投与を容易にする。従って本発明の化合物2は、より優れた効果を有する潜在的薬剤であり、SGLT2に関係する疾病、特に糖尿病及びこれに関連する疾病の治療に使用できる。
本発明の薬学的組成物の処方例を以下に提供する。ここで各実施例における「活性成分」とは、本発明が提供する化合物又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物を表す。
実施例7:錠剤
1つの錠剤は以下の成分を含有する。
活性物質 10mg
乳糖 100mg
コーンスターチ 40mg
ポリビニルピロリドン 5mg
ステアリン酸マグネシウム 2mg
調製方法:
乳糖とコーンスターチとの混合物を20%ポリビニルピロリドン水溶液で湿らせ、篩孔1.5mmの篩で篩に掛ける。顆粒を45℃で乾燥させ、再び篩に掛け、その後ステアリン酸マグネシウムと混合して錠剤とする。
実施例8:カプセル
1つのカプセルは以下の成分を含有する。
活性物質 10mg
乳糖 100mg
コーンスターチ 40mg
ポリビニルピロリドン 5mg
ステアリン酸マグネシウム 2mg
調製方法:
乳糖とコーンスターチとの混合物を20%ポリビニルピロリドン水溶液で湿らせ、篩孔1.5mmの篩で篩に掛ける。顆粒を45℃で乾燥させ、再び篩に掛け、その後硬カプセルに充填する。
実施例9:注射薬
2mlのアンプルは以下の成分を含有する。
活性物質 10mg
0.01N塩酸 適量
NaCl 適量
再蒸留水 適量
調製方法:
活性物質を適切な量の0.01N HClに溶解させ、混合物にNaClを添加して等張液とし、混合物に水を添加して、混合物の体積が2mlに達するようにし、その後この混合物を滅菌してアンプルに移し、注射薬を得る。
具体的には、本方法は:
(1)式IIIの化合物をトリメチルシリルクロリドと反応させて、式IXの化合物を生成するステップ;
好ましくはステップ(1)において、N−メチルモルホリンの存在下で式IIIの化合物をトリメチルシリルクロリドと反応させる。

Claims (15)

  1. 式Iの化合物又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物であり、
    Figure 2014512399
    ここでR1、R2はそれぞれ独立して水素、−OH、アルキル、−CF3、−OCHF2、−OCF3又はハロゲンであり;
    R3はシクロアルキル、−OCH2CF3、−OCH2CHF2、−OCH2CH2F又は−OCH2CH3であり;
    R4は水素、−OH、−Oアリ−ル、−OCH2アリール、アルキル、シクロアルキル、-CF3、−OCHF2、−OCF3、−OCH2CF3、−OCH2CHF2、−OCH2CH2F又はハロゲンであり;
    Aは−CX12であり、ここでX1、X2はそれぞれ独立してH、F、Clであり、X1、X2の両方がHである場合、R3は−OCH2CH3ではない、化合物又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物。
  2. 前記化合物は、以下の式Ia
    Figure 2014512399
    で示され、ここでR1〜R4、Aは請求項1に定義され;
    前記化合物は好ましくは、以下の式Ib
    Figure 2014512399
    で示され、ここでR1〜R4、Aは請求項1に定義され;
    前記化合物はより好ましくは、以下の式Ic
    Figure 2014512399
    で示され、ここでR1、R3、Aは請求項1に定義され;並びに
    前記化合物は最も好ましくは、以下の式Id
    Figure 2014512399
    で示され、ここでR1、R3、Aは請求項1に定義される、請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物。
  3. 前記R3は−OCH2CF3、−OCH2CHF2、又は−OCH2CH2Fであり;
    より好ましくは前記R3は−OCH2CF3である、請求項1又は2に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物。
  4. 前記X1、X2の両方は水素又はFである、請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物。
  5. 前記R1は好ましくはハロゲンであり、より好ましくはClであり;
    前記R2は好ましくは水素であり;及び
    前記R4は好ましくは水素である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物。
  6. 前記化合物の構造は以下の式
    Figure 2014512399
    又は
    Figure 2014512399
    で示され、
    好ましくは、前記化合物の前記構造は以下の式
    Figure 2014512399
    で示される、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物を調製するための方法であって、
    式IXの化合物を式Xの化合物と反応させるステップを含み、
    Figure 2014512399
    Figure 2014512399
    ここでR1〜R4、Aは請求項1〜5のいずれか1項で定義されている、方法。
  8. 以下のステップ:
    (1)式IIIの化合物をトリメチルベンゼンスルホニルクロリドと反応させて、式IXの化合物を生成するステップ;
    Figure 2014512399
    (2)式IVの化合物を(COCl)2と反応させて、式Vの化合物を生成するステップ;
    Figure 2014512399
    Figure 2014512399
    (3)AlCl3の存在下で前記式Vの化合物を式VIの化合物と反応させて、式VIIの化合物を生成するステップ;
    Figure 2014512399
    Figure 2014512399
    (4)前記式VIIの化合物のカルボニル基を還元して、及び/又はカルボニル基を反応させてハロゲン化アルキル基を形成して、式Xの化合物を生成するステップ;
    (5)n−ブチルリチウム、メタノール及びメタンスルホン酸の存在下で前記式IXの化合物を前記式Xの化合物と反応させて、式XIの化合物を生成するステップ;
    Figure 2014512399
    並びに、
    (6)Et3SiH及びBF3・Et2Oの存在下で前記式XIの化合物を前記式Iの化合物に変換するステップ
    を含み、ここでR1〜R4、Aは請求項1〜5のいずれか1項で定義されている、請求項7に記載の方法。
  9. 前記ステップ(1)において、N−メチルモルホリンの存在下で前記式IIIの化合物をトリメチルベンゼンスルホニルクロリドと反応させ、
    前記ステップ(4)は好ましくは:前記式VIIのカルボニル基をEt3SiH及びBF3・Et2Oの存在下で完全に還元することを含み;又は
    前記ステップ(4)は:前記カルボニル基をエタン−1,2ジチオール及びBF3・2HOAcの存在下で反応させてジチオランを形成し、続いて選択ハロゲン試薬によって前記ジチオランに前記ハロゲン化アルキル基を形成させることを含む、請求項8に記載の方法。
  10. C−アリールグルコシドSGLT2阻害剤の薬剤の調製における、請求項1〜6のいずれか1項に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物の使用。
  11. 以下の疾病:糖尿病、高血糖、高インスリン血症、高脂血症、肥満、X症候群、高トリグリセリド血症、アテローム性動脈硬化症、高血圧又は糖尿病性合併症の治療、予防又は遅延のための薬剤の調製における、請求項1〜6のいずれか1項に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物の使用であって、
    前記糖尿病性合併症は好ましくは糖尿病性網膜症、糖尿病性神経障害及び/又は糖尿病性腎症であり、
    前記疾病は好ましくは糖尿病であり、より好ましくは2型糖尿病である、使用。
  12. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物、及び薬学的に許容可能な賦形剤を含む、薬学的組成物。
  13. 前記薬学的組成物は、錠剤、坐剤、分散性錠剤、腸溶性コーティング錠、チュアブル錠、口腔内崩壊錠、カプセル、糖衣薬、顆粒、乾燥粉末、経口溶液、注射用小型針、凍結乾燥粉末、又は注射用大容量非経口薬であり、
    前記薬学的に許容可能な賦形剤は好ましくは、以下の賦形剤:希釈剤、可溶化剤、崩壊剤、懸濁化剤、滑沢剤、結合剤、充填剤、香味剤、甘味料、酸化防止剤、界面活性剤、防腐剤、ラッピング剤、及び顔料のうちの1つ又は複数を含む、請求項12に記載の薬学的組成物。
  14. 抗糖尿病薬、抗肥満薬、抗高血圧薬、抗アテローム硬化剤及び脂質低下剤から選択される1つ又は複数の薬剤を更に含み;
    前記薬学的組成物は好ましくは、抗糖尿病剤を更に含む、請求項12又は13に記載の薬学的組成物。
  15. 以下の疾病:糖尿病、高血糖、高インスリン血症、高脂血症、肥満、X症候群、高トリグリセリド血症、アテローム性動脈硬化症、高血圧又は糖尿病性合併症を治療、予防又は遅延するための方法であって、
    前記方法を必要とする患者に、請求項1〜6のいずれか1項に記載の化合物若しくはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和化合物、多形体、エナンチオマー、若しくはラセミ混合物、又は請求項12又は13に記載の薬学的組成物を、薬学的有効量だけ投与することを含む、方法。
JP2014506728A 2011-04-25 2012-02-20 ナトリウム依存性グルコース輸送タンパク質阻害剤並びにその調製方法及び使用 Ceased JP2014512399A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161478796P 2011-04-25 2011-04-25
US61/478,796 2011-04-25
PCT/CN2012/071375 WO2012146075A1 (zh) 2011-04-25 2012-02-20 一种钠依赖性葡萄糖转运蛋白抑制剂及其制备方法和用途

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014512399A true JP2014512399A (ja) 2014-05-22

Family

ID=47052097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014506728A Ceased JP2014512399A (ja) 2011-04-25 2012-02-20 ナトリウム依存性グルコース輸送タンパク質阻害剤並びにその調製方法及び使用

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8957033B2 (ja)
EP (1) EP2703396B1 (ja)
JP (1) JP2014512399A (ja)
KR (1) KR101609859B1 (ja)
CN (1) CN102757415B (ja)
AU (1) AU2012248061C1 (ja)
WO (1) WO2012146075A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103896752A (zh) * 2012-12-26 2014-07-02 上海阳帆医药科技有限公司 4-氯-3-(4-乙氧基苄基)苯甲醛的制备方法
CA2889699C (en) 2013-09-27 2017-06-06 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. Glucopyranosyl derivatives and their uses in medicine
WO2015051484A1 (en) * 2013-10-12 2015-04-16 Theracos, Inc. Preparation of hydroxy-benzylbenzene derivatives
CN104478673B (zh) * 2015-01-15 2016-01-20 佛山市赛维斯医药科技有限公司 含烷氧苯基和苯基丙二醇衍生物、其制备方法和用途
CN104529709B (zh) * 2015-01-15 2016-02-24 佛山市赛维斯医药科技有限公司 苯基丙二醇衍生物、其制备方法和用途
CN104529719B (zh) * 2015-01-15 2016-02-24 佛山市赛维斯医药科技有限公司 一类含烷氧苯基和三氟甲苯基丙二醇结构的衍生物和用途
CN104478672B (zh) * 2015-01-15 2016-01-06 佛山市赛维斯医药科技有限公司 一类含烷氧苯基和卤代苯基丙二醇衍生物、其制备方法和用途
CN104478665B (zh) * 2015-01-15 2015-12-02 佛山市赛维斯医药科技有限公司 一类含三氟甲苯基丙二醇结构的衍生物、其制备方法和用途
CN104610017B (zh) * 2015-01-15 2016-01-13 佛山市赛维斯医药科技有限公司 一类卤代苯基丙二醇衍生物、其制备方法和用途
CN104529720B (zh) * 2015-01-15 2016-01-20 佛山市赛维斯医药科技有限公司 一类含三氟甲氧苯基丙二醇结构的衍生物、其制备方法和用途
CN104592153A (zh) * 2015-02-10 2015-05-06 佛山市赛维斯医药科技有限公司 一类sglt2/sglt1双靶点抑制剂、其制备方法及用途
CN104592151A (zh) * 2015-02-10 2015-05-06 佛山市赛维斯医药科技有限公司 一类含叔丁基脒结构sglt2/sglt1双靶点抑制剂及用途
CN104592149A (zh) * 2015-02-10 2015-05-06 佛山市赛维斯医药科技有限公司 一类含叔丁基脒结构的烷氧苯基噻唑羧酸酰胺类双靶点抑制剂、其制备方法及用途
CN104557765A (zh) * 2015-02-10 2015-04-29 佛山市赛维斯医药科技有限公司 一类含脒结构的卤代苯基噻唑羧酸酰胺类双靶点抑制剂、其制备方法及用途
CN111471040B (zh) * 2019-01-24 2023-06-02 北京盈科瑞创新药物研究有限公司 一种糖苷类衍生物的合成方法及其中间体和应用
WO2020151621A1 (zh) * 2019-01-24 2020-07-30 北京盈科瑞创新药物研究有限公司 化合物、其制备方法及医药用途
CN114544850B (zh) * 2022-02-22 2023-10-20 苏州正济医药研究有限公司 一种达格列净中间体及杂质的检测方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030114390A1 (en) * 2001-03-13 2003-06-19 Washburn William N. C-aryl glucoside SGLT2 inhibitors and method
WO2003099836A1 (en) * 2002-05-20 2003-12-04 Bristol-Myers Squibb Company C-aryl glucoside sglt2 inhibitors and method
WO2006037537A2 (de) * 2004-10-01 2006-04-13 Boehringer Ingelheim International Gmbh D-pyranosyl-substituierte phenyle, diese verbindungen enthaltende arzneimittel, deren verwendung und verfahren zu ihrer herstellung
WO2010009243A1 (en) * 2008-07-15 2010-01-21 Theracos, Inc. Deuterated benzylbenzene derivatives and methods of use
WO2011091710A1 (zh) * 2010-01-26 2011-08-04 天津药物研究院 苯基c-葡萄糖苷衍生物、其制备方法和用途
CN102234260A (zh) * 2010-04-28 2011-11-09 上海阳帆医药科技有限公司 含二氟亚甲基基团的c-芳基葡糖苷衍生物
WO2012019496A1 (zh) * 2010-08-10 2012-02-16 上海恒瑞医药有限公司 C-芳基葡萄糖苷衍生物、其制备方法及其在医药上的应用

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200635599A (en) * 2004-12-16 2006-10-16 Boehringer Ingelheim Int Glucopyranosyl-substituted benzene derivatives, medicaments containing such compounds, their use and process for their manufacture
EP1924571B1 (en) * 2005-08-30 2010-10-13 Boehringer Ingelheim International Gmbh Glucopyranosyl-substituted benzyl-benzene derivatives, medicaments containing such compounds, their use and process for their manufacture
EP2187742B1 (en) * 2007-08-23 2017-10-25 Theracos Sub, LLC (2s,3r,4r,5s,6r)-2-(4-chloro-3-benzylphenyl)-6-(hydroxymethyl)tetrahydro-2h-pyran-3,4,5-triol derivatives for use in the treatment of diabetes
JP2009120553A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Taisho Pharmaceutical Co Ltd C−フェニルグルシト−ル化合物を有効成分とする糖尿病治療剤
CN101503399B (zh) * 2008-02-04 2012-06-27 白鹭医药技术(上海)有限公司 C-芳基葡萄糖苷sglt2抑制剂
JP2010018611A (ja) * 2008-06-13 2010-01-28 Taisho Pharmaceutical Co Ltd 1−フェニル1−チオ−d−グルシト−ル誘導体を有効成分とする糖尿病、糖尿病関連疾患又は糖尿病性合併症の予防又は治療剤。
WO2010074219A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 アステラス製薬株式会社 ベンゾチオフェン化合物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030114390A1 (en) * 2001-03-13 2003-06-19 Washburn William N. C-aryl glucoside SGLT2 inhibitors and method
WO2003099836A1 (en) * 2002-05-20 2003-12-04 Bristol-Myers Squibb Company C-aryl glucoside sglt2 inhibitors and method
WO2006037537A2 (de) * 2004-10-01 2006-04-13 Boehringer Ingelheim International Gmbh D-pyranosyl-substituierte phenyle, diese verbindungen enthaltende arzneimittel, deren verwendung und verfahren zu ihrer herstellung
WO2010009243A1 (en) * 2008-07-15 2010-01-21 Theracos, Inc. Deuterated benzylbenzene derivatives and methods of use
WO2011091710A1 (zh) * 2010-01-26 2011-08-04 天津药物研究院 苯基c-葡萄糖苷衍生物、其制备方法和用途
CN102234260A (zh) * 2010-04-28 2011-11-09 上海阳帆医药科技有限公司 含二氟亚甲基基团的c-芳基葡糖苷衍生物
WO2012019496A1 (zh) * 2010-08-10 2012-02-16 上海恒瑞医药有限公司 C-芳基葡萄糖苷衍生物、其制备方法及其在医药上的应用

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014053585; 最新創薬化学 上巻 , 1998, p.375-80 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR101609859B1 (ko) 2016-04-07
KR20140004783A (ko) 2014-01-13
AU2012248061A1 (en) 2013-11-14
CN102757415A (zh) 2012-10-31
US8957033B2 (en) 2015-02-17
AU2012248061B2 (en) 2016-04-07
EP2703396A1 (en) 2014-03-05
US20140051648A1 (en) 2014-02-20
EP2703396B1 (en) 2016-06-22
CN102757415B (zh) 2015-07-29
EP2703396A4 (en) 2014-12-03
AU2012248061C1 (en) 2016-07-14
WO2012146075A1 (zh) 2012-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014512399A (ja) ナトリウム依存性グルコース輸送タンパク質阻害剤並びにその調製方法及び使用
JP5889453B2 (ja) ナトリウム/グルコース共輸送体2の阻害剤としてのフロリジンアナログ
JP6947644B2 (ja) 重水素化ケノデオキシコール酸誘導体およびこの化合物を含む薬物組成物
TWI437996B (zh) 含有sglt抑制劑及dpp4抑制劑之醫藥組成物
US9062087B2 (en) Phenyl C-glucoside derivatives, preparation methods and uses thereof
KR101837488B1 (ko) 광학적으로 순수한 벤질-4-클로로페닐-c-글루코사이드 유도체
EP1683788A1 (en) The derivatives of pyridone and the use of them
WO2021254470A1 (zh) 6-氧代-3,6-二氢吡啶类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
JP2020029460A (ja) イヌ科動物における代謝障害の治療
RU2341529C2 (ru) Гликозидное пролекарство 5-аминосалициловой кислоты
CN116368141A (zh) 噻二唑酮衍生物及其作为ampk激动剂用于治疗糖尿病和相关疾病的用途
CN103058972B (zh) 一类含环己烷结构的苯基c-葡萄糖苷衍生物、其制备方法和用途
KR102078433B1 (ko) 변비증의 예방 또는 치료약
CN115003661B (zh) 芳基葡糖苷衍生物及其在药物中的用途
CN114599643B (zh) 一种芳基葡糖苷衍生物
JPH0532659A (ja) 糖尿病治療剤
JP6359409B2 (ja) トール様受容体4活性化作用を有するフニクロシン誘導体及びその用途
TWI481590B (zh) 作為mek抑制劑之n-(芳胺基)磺醯胺(包括多晶型)衍生物及組合物,使用方法及其製備方法
TW201211059A (en) C-aryl glucoside derivatives, preparation process and pharmaceutical use thereof
JPH07179338A (ja) 脳機能改善剤
KR20160097861A (ko) 신규 아이소인돌린 유도체, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 약학 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20131206

A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20131206

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140124

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20131206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160712

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20161206