JP2014512383A - 低親水−親油バランス界面活性剤を含んでなる噴霧ドリフト減少剤 - Google Patents

低親水−親油バランス界面活性剤を含んでなる噴霧ドリフト減少剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2014512383A
JP2014512383A JP2014506438A JP2014506438A JP2014512383A JP 2014512383 A JP2014512383 A JP 2014512383A JP 2014506438 A JP2014506438 A JP 2014506438A JP 2014506438 A JP2014506438 A JP 2014506438A JP 2014512383 A JP2014512383 A JP 2014512383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surfactant
spray
surfactants
lipophilic balance
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014506438A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6227524B2 (ja
Inventor
カーテイス・エム エルシク,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huntsman Petrochemical LLC
Original Assignee
Huntsman Petrochemical LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huntsman Petrochemical LLC filed Critical Huntsman Petrochemical LLC
Publication of JP2014512383A publication Critical patent/JP2014512383A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6227524B2 publication Critical patent/JP6227524B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/24Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing ingredients to enhance the sticking of the active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/30Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests characterised by the surfactants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/10Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-oxygen bonds or phosphorus-to-sulfur bonds
    • A01N57/12Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-oxygen bonds or phosphorus-to-sulfur bonds containing acyclic or cycloaliphatic radicals

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

本発明の態様は、低親水−親油バランス界面活性剤の噴霧ドリフト減少剤としての使用及びそのような薬剤の使用方法を開示する。そのような界面活性剤は一般に、噴霧の間に生成する微粒子の量を減少させる。確かに、他の界面活性剤は通常、噴霧タンクに加えられると、低下した張力が噴霧滴の破壊をより容易にするので、微粒子の量を増加させる。1種もしくはそれより多い活性成分及び1種もしくはそれより多い低親水−親油バランス(HLB)界面活性剤を含む噴霧ドリフトを減少させるための有害生物防除性組成物。態様において、1種もしくはそれより多い活性成分は除草剤(herbicides)、殺虫剤(insecticides)、殺菌・殺カビ剤(fungicides)又はそれらの組み合わせであることができる。そのような除草剤は水溶性除草剤又は2,4−Dエステルのような他の除草剤であることができる。1種もしくはそれより多い活性成分はグリホセート又はその1種もしくはそれより多い塩もしくはエステルであることができる。

Description

発明の分野
本発明は一般的に農業用途における使用のためのドリフト減少剤に関するが、標的−外付着(off−target deposition)を減少させることが有益である他の用途においても適用され得る。
背景
噴霧ドリフトは、適用時又はそのすぐ後における空気輸送(airborne)噴霧粒子の空気を介する標的−外部位への物理的な動きとしてを定義され得る。農業の状況において、より大きい噴霧ドリフト特性を有する調剤は、標的部位と相互作用する調剤がより少量であるので、典型的に好ましくない。噴霧ドリフトに対抗するために、典型的にドリフト減少剤を噴霧混合物に加えて、起こる噴霧ドリフトの量を減少させる。
現在、多くのドリフト減少法(DRT)タンク混合補助剤(TMA)が市場にある。それらの個々の化学に基づいて、それらを広い部門にまとめることができる。アラビアゴム及び他の多糖類のような天然ポリマーがある。ポリアクリルアミドのような合成ポリマーがある。これらは両方とも伸び又は動粘度を増加させるように働き、この増加した粘度は通常粒度を増加させ、微粒子を減少させる。微粒子の減少は一般に噴霧ドリフトを減少させる。しかしながら、ポリマー系は平均粒度を増加させ、且つ粒度分布(PSD)を広げる傾向がある。平均粒度が広くなりすぎると、生物有効性は悪影響を受け得る。
利用できる油製品もあり、それらはエステル化された種子油のように鉱油又は天然油に基づいていることができる。これらの油はエマルション又は逆エマルション(invert emulsions)を生じ、それらは、存在するエマルション相の故に噴霧発生の間に小滴が生成するのを防ぐことによって機能すると思われる。
生物有効性を向上させるために、多くの有害生物防除性噴霧溶液に典型的に界面活性剤が加えられる。界面活性剤を噴霧溶液に加えると、表面張力及び動的表面張力を低下させることができる。この表面張力の低下は、より小さい液滴の生成をより容易にすると思われる。界面活性剤の添加は、典型的に平均粒度を減少させ、且つもっと重要なことに、一般的に噴霧の間に生成する微粒子の量を増加させる。典型的に最もドリフトするのは、より微細な粒子である。従って、界面活性剤の他の恩恵にかかわらず、それらは典型的に噴霧ドリフトを減少させるための薬剤と思われない。
本発明の詳細な説明
驚くべきことに、比較的低い親水−親油バランス(HLB)の界面活性剤を噴霧ドリフト減少剤として使用できることが見出された。そのような界面活性剤は一般に、噴霧の間に生成する微粒子の量を減少させる。確かに、他の界面活性剤は通常、噴霧タンクに加えられると、低下した張力が噴霧滴の破壊をより容易にするので、微粒子の量を増加させる。
界面活性剤は両親媒性分子であり、それは2つの相の間の界面に濃縮されてその界面の性質を改変する。界面活性剤のリストをMcDutcheon’s Emulsifiers & Detergents又はIndustrial Surfactants Handbook中に見出すことができる。界面活性剤の親水−親油バランス(HLB)
は、Griffin(W.C.Griffin,J.Cosmet.Chem.,1,311,1949)により開発された実験的スケール基づいて測定される。このスケールは0から20の範囲であり、0は完全に親油性の分子の場合であり、20は完全に親水性の分子の場合である。界面活性剤の機能を一般にそれらのHLB数により記述することができる。脱泡性界面活性剤は1〜3のHLB範囲を有する。油中水型乳化剤は3〜6のHLB範囲を有する。湿潤剤は7〜9のHLB範囲を有する。水中油型乳化剤は8〜18のHLB範囲を有する。洗剤は13〜15のHLB範囲を有する。可溶化剤は15〜18のHLB範囲を有する。
低HLBを有する界面活性剤は水中で可溶性と考えられない。それらは水中で分散性であると考えられる。それらはこの分散相を撹拌なしで自然に形成することができる。言い換えると、低HLBの界面活性剤は、水に加えられると界面活性剤の豊富な分散相を形成する。分散された界面活性剤の豊富な相の存在は、スプレー噴霧法(spray atomization process)の間に形成される微粒子の量を減少させると思われる。この新規なDRT TMA化学は、高分子DRT剤が行ったように粒度分布を有害に広げると思われない。
本出願の場合、「低HLB」は、標的化された噴霧系において測定される時に、系が噴霧される温度より低い界面活性剤の曇り点を生ずるであろう界面活性剤のHLBとして定義される。いくつかの態様において、このHLBは約7〜約9である。しかしながら必要な実際のHLBは、従って噴霧系成分及びそれらの濃度の関数であろう。界面活性剤の曇り点より高い温度における噴霧の場合、分散された界面活性剤の豊富な相が形成され、この分散相は、分散された界面活性剤の相の存在の故に表面張力が低下しても、生成する微粒子を減少させるように働く。より高いHLBの界面活性剤も、それらの曇り点より高い温度で用いられると、微粒子を減少させるはずである。これは通常、曇り点を低下させるように設計される調製添加剤の不在下では、高い温度を必要とした。
本発明の低HLB界面活性剤の例には、アルコールアルコキシレート、アルキルアミンアルコキシレート、ポリエーテルアミンアルコキシレート、エチレンオキシド/プロピレンオキシドブロックポリマー、ホスフェートエステル、アルキルサルフェート、アルキルエーテルサルフェート、アルキル及びアルキルベンゼンスルホネート、脂肪酸エステル、脂肪油アルコキシレート、糖類誘導体、ソルビタン誘導体、アルキルフェノールアルコキシレート、アリールフェノールアルコキシレート、スルホスクシネート及びスルホスクシナメートならびにそれらの組み合わせが含まれ得るが、これらに限られない。界面活性剤は非イオン性、アニオン性、カチオン性又は両性イオン性であることができる。
そのような低HLB界面活性剤の市販の例にはHuntsman Corporation of The Woodlands,Texasから商業的に入手可能なSURFONIC(R)界面活性剤が含まれる。SURFONIC(R) L12−3界面活性剤は、平均で3モルのエチレンオキシド(EO)を有する直鎖状C10−12アルコールエトキシレートであり、HLB=9.0である。SURFONIC(R) L24−3界面活性剤は、平均で3モルのエチレンオキシド(EO)を有する直鎖状C12−16アルコールエトキシレートであり、HLB=8.0である。SURFONIC(R) TDA−3B界面活性剤は、平均で3モルのエチレンオキシド(EO)を有する分枝鎖状C13アルコールエトキシレートであり、HLB=8.0である。SURFONIC(R) DA−4界面活性剤は、平均で4モルのエチレンオキシド(EO)を有する分枝鎖状C10アルコールエトキシレートであり、HLB=10.5である。SURFONIC(R) CO−15界面活性剤は、平均で15モルのエチレンオキシド(EO)を有するひまし油エトキシレートであり、HLB=8.2である。SURFONIC(R) N−60界面活性剤は、平均で6モルのEOを有するノニルフェノールエトキシレートであり、HLB=
10.9である。SURFONIC(R) T−5界面活性剤は、平均で5モルのEOを有するタロウアミンエトキシレートであり、HLB=9.0である。
本発明の態様は、1種もしくはそれより多い活性成分及び1種もしくはそれより多い低親水−親油バランス界面活性剤を含む噴霧ドリフトを減少させるための有害生物防除性組成物も開示する。1つの態様において、1種もしくはそれより多い活性成分は除草剤(herbicides)、殺虫剤(insecticides)、殺菌・殺カビ剤(fungicides)又はそれらの組み合わせであることができる。そのような除草剤は水溶性除草剤又は2,4−Dエステルのような他の除草剤であることができる。他の態様において、1種もしくはそれより多い活性成分はグリホセート又はその1種もしくはそれより多い塩もしくはエステルであることができる。
本発明の態様は、有害生物防除剤及び低親水−親油バランス界面活性剤を含む噴霧のための組成物を準備し、組成物を噴霧することにより噴霧ドリフトを減少させる方法を開示する。
さらに別の態様は、そのような有害生物防除性組成物を雑草又は土壌に接触させることにより雑草を抑制する方法;そのような有害生物防除性組成物を昆虫、土壌又は作物に適用することにより昆虫を抑制する方法;ならびにそのような有害生物防除性組成物を菌・カビ、作物又は土壌に適用することにより菌・カビを抑制する方法を含む。
本発明の態様は、界面活性剤を含む噴霧のための組成物を準備し、噴霧混合物において測定される界面活性剤の曇り点より高い温度で噴霧混合物を噴霧することを含んでなる、噴霧ドリフトを減少させる方法を開示する。
本発明の態様は、二種もしくはそれより多い界面活性剤のブレンドを含んでなる噴霧組成物を開示し、ここでブレンドは低い親水−親油バランスを有する。
本発明の他の態様において、低HLB界面活性剤を第2の界面活性剤(より高いHLBの界面活性剤のような)と配合して低親水−親油バランスを有するブレンドを与えることにより、噴霧ドリフト減少組成物を調製する方法を開示する。より高いHLBの界面活性剤の通常の有害な噴霧ドリフト効果に対抗するために、使用者は噴霧タンク混合物に低HLB界面活性剤を加えることができる。この場合、有害生物防除性組成物は二種もしくはそれより多い界面活性剤のブレンドを有し、ここで有効な界面活性剤ブレンドは組み合わされた低いHLBレベルを有する。
この方法の主な用途は、有害生物防除剤調製物の噴霧の間にドリフトを減少させるためであう。しかしながら、ポリウレタンもしくはポリウレア噴霧、ペイント吹付け又は標的−外付着を減少させることが有益である他の噴霧系のような他の領域においても方法を適用することができる。
本発明の種々の例示的態様をさらに示すために、以下の実施例を与える。
実施例
表1は粒度データを示す。噴霧粒子の粒度分布(spray particle size distribution)及び微粒子のパーセントを、ASTM Standard Test Method E2798:“Characterization of Performance of Pesticide Spray Drift Reduction Adjuvants for Ground Applicatio
n.”を用いて測定することができる。40psigにおいてノズル(XR8004VS)を介して試料溶液を噴霧した。
実施例1、有害生物防除剤組成物は、342ppmの硬度の水中に希釈された1.7v/v%のPOWERMAX(R)除草剤(The Monsanto Company of St.Louis,Missouriから商業的に入手可能。POWERMAXはMonsanto Companyの登録商標である)を含有する。実施例2は、Huntsman Corporation of The Woodlands,Texasから商業的に入手可能である0.5v/v%のSURFONIC(R) L24−3界面活性剤もそれが含有することを除いて、実施例1と同じ基本組成物である。SURFONIC(R) L24−3界面活性剤は、平均で3モルのエチレンオキシド(EO)を有する直鎖状C12−16アルコールエトキシレートであり、HLB=8.0である。実施例3は、Huntsman Corporation of The Woodlands,Texasから商業的に入手可能である0.5%のSURFONIC(R) L12−3界面活性剤もそれが含有することを除いて、実施例1と同じ基本組成物である。SURFONIC(R) L12−3界面活性剤は、平均で3モルのエチレンオキシド(EO)を有する直鎖状C10−12アルコールエトキシレートであり、HLB=9.0である。実施例4は、Huntsman Corporation of The Woodlands,Texasから商業的に入手可能である0.5%のSURFONIC(R) TDA−3B界面活性剤もそれが含有することを除いて、実施例1と同じ基本組成物である。SURFONIC(R) TDA−3B界面活性剤は、平均で3モルのエチレンオキシド(EO)を有する分枝鎖状C13アルコールエトキシレートであり、HLB=8.0である。実施例5は、Huntsman Corporation of The Woodlands,Texasから商業的に入手可能である0.5%のTERMIX(R) 5910タンク混合補助剤もそれが含有することを除いて、実施例1と同じ基本組成物である。
Figure 2014512383
表1は、微粒子の量を減少させながら動的(10mSec)及び静的(1s)表面張力の両方も低下させるいくつかの低HLB界面活性剤を示す。表1は、低HLB界面活性剤SURFONIC TDA−3Bが、DRT補助剤を用いずに<105ミクロンの微粒子の%を16.0v/v%からわずか8.7%の値に減少させたことも示す。これは微粒子におけるほとんど50%の減少であり、同時に動的表面張力は51.3mN/mから48.8mN/mに低下し、静的表面張力は42.9mN/mから26.9mN/mに低下し
た。通常、張力における低下は噴霧の間に生成する微粒子の体積を増加させる。
本発明及びその利点を詳細に記載してきたが、添付の請求項により定義される本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、本明細書で種々の変更、置き換え及び改変を行い得ることが理解されるべきである。

Claims (9)

  1. 低親水−親油バランス界面活性剤を含んでなる噴霧ドリフト減少剤。
  2. 1種もしくはそれより多い活性成分及び1種もしくはそれより多い低親水−親油バランス界面活性剤を含む噴霧ドリフトを減少させるための有害生物防除性組成物。
  3. 1種もしくはそれより多い活性成分が除草剤を含む請求項2の組成物。
  4. 1種もしくはそれより多い活性成分が殺虫剤を含む請求項2の組成物。
  5. 1種もしくはそれより多い活性成分が殺菌・殺カビ剤を含む請求項2の組成物。
  6. 有害生物防除剤及び低親水−親油バランス界面活性剤を含む噴霧のための組成物を準備し、組成物を噴霧することを含んでなる噴霧ドリフトを減少させる方法。
  7. 噴霧混合物に界面活性剤を加え;そして
    噴霧混合物において測定される界面活性剤の曇り点より高い温度で噴霧混合物を噴霧することを含んでなる噴霧ドリフトを減少させる方法。
  8. 二種もしくはそれより多い界面活性剤のブレンドを含んでなり、ここでブレンドは低い親水−親油バランスを有する噴霧組成物。
  9. 低親水−親油バランス界面活性剤を第2の界面活性剤と配合して低親水−親油バランスを有するブレンドを与えることを含んでなる噴霧ドリフト減少組成物を調製する方法。
JP2014506438A 2011-04-20 2012-04-05 低親水−親油バランス界面活性剤を含んでなる噴霧ドリフト減少剤 Active JP6227524B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161477251P 2011-04-20 2011-04-20
US61/477,251 2011-04-20
PCT/US2012/032265 WO2012145177A1 (en) 2011-04-20 2012-04-05 Spray drift reduction agents comprising low hydrophilic-lipophilic balance surfactants

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016173434A Division JP6230671B2 (ja) 2011-04-20 2016-09-06 噴霧ドリフト減少剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014512383A true JP2014512383A (ja) 2014-05-22
JP6227524B2 JP6227524B2 (ja) 2017-11-08

Family

ID=47041879

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014506438A Active JP6227524B2 (ja) 2011-04-20 2012-04-05 低親水−親油バランス界面活性剤を含んでなる噴霧ドリフト減少剤
JP2016173434A Active JP6230671B2 (ja) 2011-04-20 2016-09-06 噴霧ドリフト減少剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016173434A Active JP6230671B2 (ja) 2011-04-20 2016-09-06 噴霧ドリフト減少剤

Country Status (11)

Country Link
US (2) US20130150241A1 (ja)
EP (1) EP2699089B1 (ja)
JP (2) JP6227524B2 (ja)
CN (1) CN103442559B (ja)
AR (1) AR086105A1 (ja)
AU (1) AU2012245869B2 (ja)
BR (1) BR112013024083A8 (ja)
CA (1) CA2830518C (ja)
ES (1) ES2756799T3 (ja)
MX (1) MX352462B (ja)
WO (1) WO2012145177A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017036286A (ja) * 2011-04-20 2017-02-16 ハンツマン ペトロケミカル エルエルシーHuntsman Petrochemical LLC 噴霧ドリフト減少剤

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2012308738B2 (en) 2011-09-12 2016-09-08 Specialty Operations France Agricultural pesticide compositions
EP2894979A4 (en) * 2012-09-11 2016-05-11 Vitel Australia Pty Ltd SPRAYING ADJUVANCE FORMULATION AND METHOD OF USE
AU2013329229A1 (en) * 2012-10-12 2015-04-23 Dow Agrosciences Llc Alkylbenzene sulfonate surfactants for controlling herbicide spray drift
BR112016002917B1 (pt) 2013-08-14 2020-07-28 Croda, Inc formulação agroquímica, formulação concentrada, e, método para tratamento de vegetação para controlar pestes
BR112017006851B1 (pt) * 2014-10-08 2021-08-17 Evonik Operations Gmbh Composições autoemulsificantes e uso das composições autoemulsificantes
US20160374334A1 (en) 2015-06-29 2016-12-29 Lamberti Spa Method for reducing spray drift
CN112741102A (zh) * 2020-12-30 2021-05-04 浙江新安化工集团股份有限公司 一种精草铵膦除草剂

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2107987A (en) * 1981-10-27 1983-05-11 Montedison Spa Additive compositions for aqueous suspensions of pesticide compositions which reduce drift effect when sprayed from the air
JPH06500324A (ja) * 1990-08-20 1994-01-13 ザ ウェルカム ファウンデイション リミテッド 有害生物駆除用処方物
US5529975A (en) * 1990-03-26 1996-06-25 Allied Colloids Limited Sprayable agricultural compositions
JPH09137065A (ja) * 1995-11-06 1997-05-27 American Cyanamid Co 水性噴霧組成物
US6797673B1 (en) * 2002-05-01 2004-09-28 Platte Chemical Company Lecithin-containing drift reduction composition for use in spraying agricultural acreage
US20050037933A1 (en) * 2003-04-24 2005-02-17 Bingeman Ronald E. Low foaming, lubricating, water based emulsions
WO2010026127A1 (en) * 2008-09-04 2010-03-11 Akzo Nobel N.V. Viscoelastic system for drift reduction
US20100105559A1 (en) * 2006-10-09 2010-04-29 Huntsman Petrochemical Corporation Liquid crystal agrochemical formulations
WO2010051435A2 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Dow Agrosciences Llc Controlling spray drift of pesticides with self-emulsifiable esters

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8804988D0 (en) * 1988-03-02 1988-03-30 Wellcome Found Sprayable formulations
GB9006676D0 (en) * 1990-03-26 1990-05-23 Allied Colloids Ltd Sprayable agricultural compositions
MY111437A (en) * 1992-07-31 2000-05-31 Monsanto Co Improved glyphosate herbicide formulation.
US6610654B2 (en) 1993-03-31 2003-08-26 Wellstat Therapeutics Corporation Inhibitor of stem cell proliferation and uses thereof
US5352672A (en) * 1993-10-20 1994-10-04 Fmc Corporation Acaricidal combinations of neem seed extract and bifenthrin
US6251415B1 (en) * 1997-10-27 2001-06-26 Fmc Corporation Solvent system for pesticide products
AU739286B2 (en) * 1998-03-09 2001-10-11 Monsanto Technology Llc Concentrate herbicidal composition
US20030096726A1 (en) * 1999-01-11 2003-05-22 Huntsman Petrochemical Corporation Concentrated surfactant blends
US6689719B2 (en) * 1999-08-11 2004-02-10 Monsanto Technology Llc Coformulation of carfentrazone-ethyl and glyphasate
US7060659B2 (en) * 2000-10-17 2006-06-13 Victorian Chemicals International Pty Ltd Herbicide composition
CA2436834C (en) * 2000-12-04 2010-01-26 Syngenta Participations Ag Microemulsifiable agrochemical concentrate
BR0210236A (pt) * 2001-06-01 2004-03-30 Huntsman Spec Chem Corp Adjuvantes de surfactante agrìcola
AU2002254345B2 (en) * 2001-09-26 2007-07-05 Platte Chemical Co. Herbicide compositions comprising imidazolinone acid
US6642178B2 (en) * 2001-11-14 2003-11-04 North Dakota State University Adjuvant blend for enhancing efficacy of pesticides
EA015423B1 (ru) 2002-04-24 2011-08-30 Басф Се Применение определенных алкоксилатов спиртов в качестве адъюванта в области агротехники
WO2003096807A1 (en) * 2002-05-14 2003-11-27 Huntsman Petrochemical Corporation Agricultural formulations containing enhanced surfactants
US20070137042A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-21 Focht Heather L Shaving kit, article of commerce and a method of shaving comprising a personal care composition
ITMI20030411A1 (it) * 2003-03-06 2004-09-07 Sipcam Spa Formulazioni di fitofarmaci.
CA2557192C (en) * 2004-03-03 2013-06-25 Huntsman Petrochemical Corporation Crop oil concentrate adjuvants containing amine surfactants
US20060057173A1 (en) * 2004-09-13 2006-03-16 Whitmire Micro-Gen Research Laboratories, Inc. Insecticide compositions and process
US8268749B2 (en) * 2004-09-17 2012-09-18 Monsanto Technology Llc Fast symptom glyphosate formulations
WO2006041702A2 (en) 2004-10-04 2006-04-20 Huntsman Petrochemical Corporation High-load glyphosate formulations
US20060180677A1 (en) * 2005-02-02 2006-08-17 Mcmanic Greg M Agricultural compositions which enhance performance of pesticides applied through drift reducing nozzles
MX2007014869A (es) * 2005-05-24 2008-02-15 Monsanto Technology Llc Mejora de la compatibilidad de herbicidas.
GB0518859D0 (en) * 2005-09-16 2005-10-26 Ciba Sc Holding Ag Pesticide and/or herbicide compositions and methods of their use
JP2009523130A (ja) * 2006-01-10 2009-06-18 イノバフォーム テクノロジーズ エルエルシー 殺虫剤伝達システム
GB0703394D0 (en) 2007-02-22 2007-03-28 Ciba Sc Holding Ag Process for Preparing and Applying Pesticide or Herbicide Formulation
JP5237932B2 (ja) 2007-03-09 2013-07-17 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 アジュバント組成物、それを含む農薬散布液およびそれを用いた防除方法
MX342473B (es) 2009-04-24 2016-09-30 Huntsman Petrochemical Llc Sales de acido isetionico que contienen nitrogeno en mezclas de tanque y de rocio listas para utilizarse en campo.
CN101731223A (zh) * 2010-02-25 2010-06-16 北京颖泰嘉和科技股份有限公司 一种含有嘧菌酯、乙嘧酚的杀菌剂组合物及其应用
EP2699089B1 (en) * 2011-04-20 2019-09-04 Huntsman Petrochemical LLC Use of spray drift reduction agents comprising low hydrophilic-lipophilic balance surfactants

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2107987A (en) * 1981-10-27 1983-05-11 Montedison Spa Additive compositions for aqueous suspensions of pesticide compositions which reduce drift effect when sprayed from the air
US5529975A (en) * 1990-03-26 1996-06-25 Allied Colloids Limited Sprayable agricultural compositions
JPH06500324A (ja) * 1990-08-20 1994-01-13 ザ ウェルカム ファウンデイション リミテッド 有害生物駆除用処方物
JPH09137065A (ja) * 1995-11-06 1997-05-27 American Cyanamid Co 水性噴霧組成物
US6797673B1 (en) * 2002-05-01 2004-09-28 Platte Chemical Company Lecithin-containing drift reduction composition for use in spraying agricultural acreage
US20050037933A1 (en) * 2003-04-24 2005-02-17 Bingeman Ronald E. Low foaming, lubricating, water based emulsions
US20100105559A1 (en) * 2006-10-09 2010-04-29 Huntsman Petrochemical Corporation Liquid crystal agrochemical formulations
WO2010026127A1 (en) * 2008-09-04 2010-03-11 Akzo Nobel N.V. Viscoelastic system for drift reduction
WO2010051435A2 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Dow Agrosciences Llc Controlling spray drift of pesticides with self-emulsifiable esters

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
界面活性剤便覧, vol. 第6刷, JPN6016015853, 1966, pages 第318−323頁 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017036286A (ja) * 2011-04-20 2017-02-16 ハンツマン ペトロケミカル エルエルシーHuntsman Petrochemical LLC 噴霧ドリフト減少剤

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012145177A1 (en) 2012-10-26
US20130150241A1 (en) 2013-06-13
JP6227524B2 (ja) 2017-11-08
CN103442559B (zh) 2017-03-22
MX2013011447A (es) 2013-10-17
AU2012245869A1 (en) 2013-09-19
BR112013024083A2 (pt) 2016-08-09
AR086105A1 (es) 2013-11-20
CA2830518A1 (en) 2012-10-26
US20160219873A1 (en) 2016-08-04
ES2756799T3 (es) 2020-04-27
EP2699089A4 (en) 2014-09-03
AU2012245869B2 (en) 2015-12-03
CN103442559A (zh) 2013-12-11
JP6230671B2 (ja) 2017-11-15
EP2699089A1 (en) 2014-02-26
JP2017036286A (ja) 2017-02-16
CA2830518C (en) 2019-07-16
MX352462B (es) 2017-11-27
US10123532B2 (en) 2018-11-13
EP2699089B1 (en) 2019-09-04
BR112013024083A8 (pt) 2018-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6230671B2 (ja) 噴霧ドリフト減少剤
AU2016201938B2 (en) Microemulsions and uses thereof as delivery systems
JP4402300B2 (ja) アルコキシル化トリスチリルフェノール・ヘミスルフェート・エステル中和アルコキシル化アミン界面活性剤含有農薬製剤
US20230148592A1 (en) Compositions comprising ethoxylated lecithin and methods of making and using the same
JP2010163437A (ja) アルコキシル化アミンで中和された芳香族スルホン酸界面活性剤を含有する農薬製剤
JP2010513239A (ja) 自発的乳化のためのエマルション濃縮物のための非イオン性乳化剤
JP2011153118A (ja) 水性エマルション型除草剤組成物
JP2016069304A (ja) 水性懸濁状除草剤組成物
Baseeth et al. Renewable surfactants in spray adjuvants
AU2015234291B2 (en) Amine and amine oxide surfactants for controlling herbicide spray drift
SK109096A3 (en) Emulsifier compositions
US20200163328A1 (en) Dispersion for an aqueous spray formulation with controlled mechanical degradation
PL115551B1 (en) Sticker improving pesticide adhesion to plants

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6227524

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250