JP2014509260A - パーライト、ベイナイト、マルテンサイト組織を有する溶射被覆層のためのワイヤ状溶射材料 - Google Patents

パーライト、ベイナイト、マルテンサイト組織を有する溶射被覆層のためのワイヤ状溶射材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2014509260A
JP2014509260A JP2013550762A JP2013550762A JP2014509260A JP 2014509260 A JP2014509260 A JP 2014509260A JP 2013550762 A JP2013550762 A JP 2013550762A JP 2013550762 A JP2013550762 A JP 2013550762A JP 2014509260 A JP2014509260 A JP 2014509260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal spray
wire
weight
spray material
bainite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013550762A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5710025B2 (ja
Inventor
パトリック・イツキエルド
アキン・エツデニツ エユップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
Daimler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler AG filed Critical Daimler AG
Publication of JP2014509260A publication Critical patent/JP2014509260A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5710025B2 publication Critical patent/JP5710025B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/42Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/20Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/22Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/24Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
    • C23C4/131Wire arc spraying
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12951Fe-base component
    • Y10T428/12972Containing 0.01-1.7% carbon [i.e., steel]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Abstract

本発明は、具体的にはアークワイヤ溶射のための、基本的に鉄を有する、ワイヤ状溶射材料に関する。溶射材料は、細かく分散した窒化物が存在する場所で発生する、微粒パーライト、ベイナイト、マルテンサイト組織などの溶射材料の固化にもとづき、マイクロ合金として、少なくとも炭素とともに形成される。
【選択図】図1

Description

本発明は、具体的にはアークワイヤ溶射のための、ワイヤ状溶射材料に関するものであり、基本的に鉄と、サブストレート上に被着する溶射被覆層を有する。
内燃機関の生産においては、エネルギー効率と排出物削減のために、摩耗や損耗に対する最小限の摩擦と高い抵抗が求められる。この目的を達成するために、シリンダー・ボアやその内壁などの機関部品は、接触面が備わっているか、あるいはライナーがシリンダー・ボアに挿入されて、それに接触面が備わっている。かかる接触面の適用は、例えばアークワイヤ溶射のような溶射によって、通常は達成される。アークワイヤ溶射では、電圧を印加することにより、2つのワイヤ状溶射材料の間に電気アークが生成される。そのためワイヤチップは溶け、溶射ガスによってコーティングされる表面、例えば被着を形成する場所であるシリンダーの壁に運ばれる。
特許文献1は、内燃機関用のシリンダーライナーを開示している。それは、炭素と酸素を持つ固い鉄合金に基づく接触面に、耐摩耗性のあるコーティングを備えた本体基部から成り、その耐摩耗性層はマルテンサイト相を持ち酸化物を形成し、前記の耐摩耗性層は、アークワイヤ溶射によって塗布されることが可能であり、コーティングの合金は0.5〜3重量%の炭素含有量を持つ。
特許文献2は、ベイナイト、マルテンサイト組織を持つ鉄ベースの溶射被覆層用のワイヤ状溶射材料を開示している。それは、0.23重量%〜0.4重量%の炭素含有量、0.75重量%〜0.95重量%のクロム含有量およびその他の合金成分を持つ。
特許文献3は、パーライト、ベイナイト、マルテンサイト組織をもつ鉄ベースの溶射被覆層用のワイヤ状溶射材料を開示している。それは、0.45重量%〜0.55重量%の炭素含有量、0.25重量%〜 0.35重量%の銅含有量およびその他の合金成分を持つ。
特許文献4は、ベイナイト、マルテンサイト組織を持つ鉄ベースの溶射被覆層用のワイヤ状溶射材料を開示している。それは、0.35重量%〜0.55重量%の炭素含有量、0.25重量%〜0.35重量%の銅含有量およびその他の合金成分を持つ。
特許文献5と特許文献6は、パーライト、ベイナイト、マルテンサイト組織を持つ鉄ベースの溶射被覆層用のワイヤ状溶射材料を開示している。それは、0.1重量%〜0.28重量%の炭素含有量、0.05重量%〜0.3重量%のシリコン含有量およびその他の合金成分を持つ。
独国特許発明第10308563−B3号明細書 独国特許発明第102008034547−B3号明細書 独国特許発明第102008034549−B3号明細書 独国特許発明第102008034551−B3号明細書 独国特許出願公開第102009039453−A1号明細書 独国実用新案第202009001002−U1号明細書
本発明の目的は、経済的な、具体的にはアークワイヤ溶射用の、改善されたワイヤ状溶射材料を提示することにある。ワイヤ状溶射材料の仕様を定義する際、コーティングの特性に加えて、前記ワイヤ状溶射材料の溶射挙動および溶射塗装の加工性は、目標とされる方法によって影響を受ける。
本発明のもう一つの目的は、濃厚で摩擦学的に改善された溶射皮膜を提示することにある。それは、アークワイヤ溶射と効果的な機械加工によってサブストレート上に被着することが特に可能なものである。
本発明により、この目的は請求項1の特徴を持つワイヤ状溶射材料によって、達成することができる。
有利な展開は、従属請求項の主題である。
本発明の、具体的にはアークワイヤ溶射用のワイヤ状溶射材料は、基本的に鉄から構成される。溶射材料は、少なくともパーライトおよびベイナイトが製造される溶射材料の固化にもとづき、マイクロ合金として少なくとも炭素と共に形成され、そこではさらに、耐摩耗性相の形成とトライボロジー的性質の改善のための、マイクロ合金成分が作られる。
マイクロ合金は、主に1つの要素から形成される合金であり、総重量に応じてその他の要素が少量のみ追加される。固いFe3Cとフェライトから成る微粒子のパーライトは、摩擦学的に正に効果的な相である。ベイナイトは、中硬度および耐摩耗性の変容相である。マルテンサイトは、固い、耐摩耗性の構造である。マルテンサイトの形成は、溶射材料の冷却タイプにより、およびマイクロ合金の合金成分の選択により、目標とする方法で影響を受けることができる。
ベイナイトとパーライトの割合は、同様に、溶射材料の冷却タイプにより、およびマイクロ合金の合金成分の選択により、目標とする方法で影響を受けることができる。
シリンダー接触面のようなサブストレート上のコーティングは、マルテンサイトの耐摩耗性の島状構造同様に、パーライトおよびベイナイトから構成されるアークワイヤ溶射の、本発明による溶射材料を被着することで作成された。
摩擦学的に効果的な相は、重要なシステム状態の動作性能を向上させるために有益であり、かかる摩擦相手の過度の損耗または接着剤の反応に起因する損傷は、例えば、潤滑フィルムを剥がすときに回避される。これらの状態は、具体的には混合摩擦の範囲内、例えば、シリンダー接触面/ピストンリングのトライポロジーシステムにおける、上死点と下死点で発生する。
本発明の典型的な実施形態は、以下において図面を参照してより詳細に記載する。
アークワイヤ溶射によって被着したコーティングを持つサブストレートを示す。
図1は、アークワイヤ溶射によって被着したコーティング2を持つサブストレート1を示す。アークワイヤ溶射では、2つのワイヤ状溶射材料4は、塗布ヘッド3に送り込まれる。電気アーク5は、ワイヤ状溶射材料4の間に点火されている。ワイヤ状溶射材料4は溶け、目標とする方法で搬送ガスによって被覆すべきサブストレート1の上に被着し、それを冷却し、固化し、コーティング2を形成する。
ワイヤ状溶射材料4は、基本的に鉄から構成される。溶射材料は、パーライトとベイナイトが溶射材料の固化にもとづき形成されるようなマイクロ合金として、少なくとも炭素と一緒に形成される。また、マルテンサイトの耐摩耗性相の形成、および摩耗係数低減のために、合金成分がマイクロ合金でもたらされている。
以下の合金成分が提供される。
−炭素 0.28重量%〜0.6重量%,
−シリコン 0.6重量%〜0.8重量%,
−マンガン 1.0重量%〜1.4重量%,
−クロム 0.05〜0.35重量%,
−銅 0.04重量%〜0.15重量%,
−窒素 0.005〜0.03重量%
特に明記しない限り、各々は総重量に基づき、それぞれ重量%として記載される。
バナジウム、モリブデン、リン、硫黄、アルミニウム、ニッケルのそれぞれの要素は、少なくとも微量は含まれることが好ましい。すなわち、少なくとも0.001重量%の量である。好ましいのは、最大含量でバナジウムが0.15重量%、ニッケルが0.1重量%、モリブデンが0.03重量%、および前述のその他の要素が0.01重量%である。
第一の典型的な実施形態によれば、ワイヤ状溶射材料4のために、マイクロ合金は以下の要素とともに用いられることが好ましい。
−炭素 0.4重量%
−シリコン 0.7重量%
−マンガン 1.32重量%
−銅 0.06重量%
−クロム 0.19重量%
−窒素 0.015重量%
マイクロ合金の主要な成分は鉄である。
これらのマイクロ合金から形成されるワイヤ状溶射材料4を持つアークワイヤ溶射は、低空隙率と低粗度を持つ、特に均一のコーティング2を生じさせる。
マイクロ合金の、低い炭素含有量、増加したマンガン含有量、および増加したシリコン含有量は、溶射のパフォーマンスを向上させる。それは、アークワイヤ溶射中に、少量の、均一な粘性液滴が発生することを特徴とする。その粘性のおかげで、これらの液滴は、飛行および飛散中、より微細な粒子にわずかな程度分解されるのみであり、したがって酸化がより少ない程度になる傾向がある。表面の酸化低減は、粒子のサブストレートへの接着性(コーティング接着性)、および粒子の互いの接着性(コーティング密着性)を促進する。
マンガン含有量の増加は、溶射皮膜2が固化するとさらに、主にパーライト/ベイナイト構造の形成をもたらす。
銅の追加によって、コーティング2の耐腐食性が改善される。
窒素補充は、耐摩耗性窒化物の形成を促進するが、それは摩擦学的にも、摩耗係数の低減という観点から効果的である。
微粒子パーライトおよびベイナイトは、耐摩耗性のマルテンサイトの島状構造同様に、コーティング2の固化の上に形成される。ベイナイトは、炭素含有鋼鉄の耐久性のある中間段階構造である。パーライトは、柔らかいフェライトと固い炭化物相から成る混合構造である。ベイナイトとパーライトの構造は、溶射条件、溶射材料の冷却タイプ、およびマイクロ合金の合金成分の選択によって影響を受けることができる。コーティング2は、パーライトの柔らかい延性マトリックスと、マルテンサイトの固い耐摩耗性の島状構造から構成される。
ワイヤ状溶射材料4が柔軟性を維持するように延性構造を獲得するために、ワイヤ状溶射材料4は炉内で制御された方法で、好ましくは熱間圧延および/または熱間引抜され、その後冷却および/またはゆっくりと柔らかく焼き戻される。
ワイヤの合金成分は、特定の要素、例えば炭素などを焼き払うことを考慮して調整される。コーティング2の合金組成は、焼き払いに応じて変更される。ワイヤの組成は、溶射皮膜の目標とする特性に適応される。
ワイヤ状溶射材料4の表面は、腐食を防ぐために銅メッキが施されていることが好ましい。
ワイヤは低合金であり、その選択は費用対効果の高い合金成分を特に指向している。
結果として、溶射皮膜は、優れた耐摩耗性だけではなく、優れた加工性と改善されたトライボロジー的性質を示す。
1 サブストレート
2 コーティング
3 塗布ヘッド
4 ワイヤ状溶射材料
5 電気アーク

Claims (5)

  1. ワイヤ状溶射材料(4)であり、具体的にはアークワイヤ溶射のためのものであって、
    前記溶射材料(4)が、前記溶射材料の固化にもとづき形成されるパーライト、ベイナイト、及びマルテンサイトのようなマイクロ合金として、少なくとも炭素とともに形成されることを特徴とし、
    各々が総重量に基づく以下の合金成分:
    ・炭素 0.28重量%〜0.6重量%、
    ・シリコン 0.6重量%〜0.8重量%、
    ・マンガン 1.0重量%〜1.4重量%、
    ・クロム 0.05〜0.35重量%、
    ・銅 0.04重量%〜0.15重量%、
    ・窒素 0.005〜0.03重量%、
    と、
    バナジウム、ニッケル、モリブデン、リン、硫黄、及びアルミニウムなどの任意の選択要素、及び残余の鉄及び不可避的不純物から作られることをさらなる特徴とする、ワイヤ状溶射材料(4)。
  2. 各々が総重量に基づいて、
    0.15重量%の何分の一かのバナジウム、
    0.1重量%の何分の一かのニッケル、
    0.03重量%の何分の一かのモリブデン、
    0.01重量%の何分の一かのリン、硫黄、及びアルミニウム、
    をそれぞれ含むことを特徴とする、請求項1に記載のワイヤ状溶射材料(4)。
  3. 前記溶射材料(4)の表面に、銅メッキが施されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載のワイヤ状溶射材料(4)。
  4. 鉄ベースの溶射被覆層であり、各々が総重量に基づく以下の合金成分、
    ・炭素 0.28重量%〜0.6重量%、
    ・シリコン 0.6重量%〜0.8重量%、
    ・マンガン 1.0重量%〜1.4重量%、
    ・クロム 0.05〜0.35重量%、
    ・銅 0.04重量%〜0.15重量%、
    ・窒素 0.005〜0.03重量%、
    と、
    バナジウム、ニッケル、モリブデン、リン、硫黄、及びアルミニウムなどの任意の選択要素、及び残余の鉄及び不可避的不純物を含むことを特徴とする鉄ベースの溶射被覆層。
  5. レシプロエンジンのシリンダクランクケースの内部に接触層として配置されることを特徴とする、請求項4に記載の溶射被膜層。
JP2013550762A 2011-01-26 2011-12-07 パーライト、ベイナイト、マルテンサイト組織を有する溶射被覆層のためのワイヤ状溶射材料 Active JP5710025B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011009443.1 2011-01-26
DE102011009443A DE102011009443B3 (de) 2011-01-26 2011-01-26 Drahtförmiger Spritzwerkstoff
PCT/EP2011/006130 WO2012100798A1 (de) 2011-01-26 2011-12-07 Drahtförmiger spritzwerkstoff für eine thermisch gespritzte schicht mit einem perlitischen, bainitischen, martinsitischen gefüge

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014509260A true JP2014509260A (ja) 2014-04-17
JP5710025B2 JP5710025B2 (ja) 2015-04-30

Family

ID=45099035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013550762A Active JP5710025B2 (ja) 2011-01-26 2011-12-07 パーライト、ベイナイト、マルテンサイト組織を有する溶射被覆層のためのワイヤ状溶射材料

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9546414B2 (ja)
EP (1) EP2668308B1 (ja)
JP (1) JP5710025B2 (ja)
CN (1) CN103328678B (ja)
DE (1) DE102011009443B3 (ja)
WO (1) WO2012100798A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160036472A (ko) * 2015-07-10 2016-04-04 한성철강공업 주식회사 스테인리스 클래드 강판과 그 제조방법
KR20170007217A (ko) * 2016-11-17 2017-01-18 한성피앤에스(주) 스테인리스 클래드 강판과 그 제조방법

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012009496B4 (de) 2012-05-14 2017-05-11 Stahlwerk Ergste Westig Gmbh Chromstahl
DE102015207833A1 (de) 2015-04-28 2016-11-03 Volkswagen Aktiengesellschaft Zylinderkurbelgehäuse für einen Verbrennungsmotor
US10982310B2 (en) 2018-04-09 2021-04-20 ResOps, LLC Corrosion resistant thermal spray alloy
US11742605B2 (en) * 2019-11-20 2023-08-29 Lawrence Livermore National Security, Llc Apparatus and method for high density detachable electrical interface
CN112502845A (zh) * 2020-11-30 2021-03-16 安庆帝伯格茨缸套有限公司 一种内圆三段式高耐磨气密性气缸套

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63160799A (ja) * 1986-12-24 1988-07-04 Nippon Steel Corp レ−ル用被覆ア−ク溶接棒
DE102008034547B3 (de) * 2008-07-24 2010-02-25 Daimler Ag Drahtförmiger Spritzwerkstoff und dessen Verwendung
JP2013534965A (ja) * 2010-05-22 2013-09-09 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト ワイヤ状の溶射材料、それによって生成可能な機能層及び溶射材料を用いた基板のコーティング方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0330752B1 (en) * 1988-02-29 1994-03-02 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Superhigh-strength superfine wire, and reinforcing materials and composite materials incorporating the same
DE19523484C2 (de) * 1995-06-28 2002-11-14 Daimler Chrysler Ag Verfahren zum Herstellen einer Zylinderlaufbüchse aus einer übereutektischen Aluminium/Silizium-Legierung zum Eingießen in ein Kurbelgehäuse einer Hubkolbenmaschine und danach hergestellte Zylinderlaufbüchse
US5592927A (en) 1995-10-06 1997-01-14 Ford Motor Company Method of depositing and using a composite coating on light metal substrates
JP4248790B2 (ja) * 2002-02-06 2009-04-02 株式会社神戸製鋼所 メカニカルデスケーリング性に優れた鋼線材およびその製造方法
JP2004124236A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Sumitomo Metal Ind Ltd 高炭素鋼線材
DE10308563B3 (de) 2003-02-27 2004-08-19 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Zylinderlaufbuchse mit Verschleißschutzbeschichtung, ihre Herstellung und ihre Verwendung
EP1674588B1 (en) * 2004-12-22 2010-02-10 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho High carbon steel wire material having excellent wire drawability and manufacturing process thereof
US7491910B2 (en) * 2005-01-24 2009-02-17 Lincoln Global, Inc. Hardfacing electrode
WO2007058364A1 (ja) * 2005-11-21 2007-05-24 National Institute For Materials Science 温間加工用鋼、その鋼を用いた温間加工方法、およびそれにより得られる鋼材ならびに鋼部品
JP2007327084A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Kobe Steel Ltd 伸線加工性に優れた線材およびその製造方法
JP5221348B2 (ja) * 2006-07-27 2013-06-26 国立大学法人 東京大学 複層鋼及び複層鋼の製造方法
JP5121360B2 (ja) * 2007-09-10 2013-01-16 株式会社神戸製鋼所 耐脱炭性および伸線加工性に優れたばね用鋼線材およびその製造方法
DE102008034551B3 (de) 2008-07-24 2009-10-15 Daimler Ag Drahtförmiger Spritzwerkstoff und Verfahren zum Beschichten eines Substrats
DE102008034549B3 (de) 2008-07-24 2009-10-15 Daimler Ag Drahtförmiger Spritzwerkstoff und Verfahren zum Beschichten eines Substrats
DE202009001002U1 (de) * 2009-01-27 2009-04-09 Daimler Ag Drahtförmiger Spritzwerkstoff

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63160799A (ja) * 1986-12-24 1988-07-04 Nippon Steel Corp レ−ル用被覆ア−ク溶接棒
DE102008034547B3 (de) * 2008-07-24 2010-02-25 Daimler Ag Drahtförmiger Spritzwerkstoff und dessen Verwendung
JP2013534965A (ja) * 2010-05-22 2013-09-09 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト ワイヤ状の溶射材料、それによって生成可能な機能層及び溶射材料を用いた基板のコーティング方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160036472A (ko) * 2015-07-10 2016-04-04 한성철강공업 주식회사 스테인리스 클래드 강판과 그 제조방법
KR101719201B1 (ko) * 2015-07-10 2017-04-10 한성피앤에스(주) 스테인리스 클래드 강판과 그 제조방법
KR20170007217A (ko) * 2016-11-17 2017-01-18 한성피앤에스(주) 스테인리스 클래드 강판과 그 제조방법
KR101912415B1 (ko) * 2016-11-17 2018-10-26 한성피앤에스(주) 스테인리스 클래드 강판과 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN103328678A (zh) 2013-09-25
EP2668308B1 (de) 2016-06-08
DE102011009443B3 (de) 2012-03-29
EP2668308A1 (de) 2013-12-04
WO2012100798A1 (de) 2012-08-02
US20130295412A1 (en) 2013-11-07
CN103328678B (zh) 2015-12-02
JP5710025B2 (ja) 2015-04-30
US9546414B2 (en) 2017-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5710025B2 (ja) パーライト、ベイナイト、マルテンサイト組織を有する溶射被覆層のためのワイヤ状溶射材料
US9487660B2 (en) Wire-like spray material, functional layer which can be produced therewith and process for coating a substrate with a spray material
JP6053230B2 (ja) 基材を溶射材料で被覆する方法及びそれによって製造可能な溶射層
JP6301060B2 (ja) 超フェライト系鉄基化合物を伴う溶射用粉末、及び基板、特に溶射層を伴うブレーキディスク
JP6140260B2 (ja) 溶射用の溶射粉末、ピストンリング及びその製造方法
JP5937683B2 (ja) ピストンリングの耐摩耗層
JP5595229B2 (ja) 噴霧材料、熱噴霧層、並びに熱噴霧層を備えたシリンダ
JP2010156003A (ja) 鋳包み用溶射皮膜付鋳鉄部材及びその製造方法、並びに鋳包み用溶射皮膜付シリンダライナ、鋳包み用溶射被膜付き耐摩環
CN101198712B (zh) 气缸衬套涂敷涂层的方法
JP6383002B2 (ja) ワイヤ状の溶射材料が電気アーク中に融解して基材上に皮膜として析出する基材の被覆方法、及びアーク溶射された皮膜
CN102392199A (zh) 一种节材型耐热减摩自润滑材料
JP7105909B2 (ja) 摺動部材用溶射被膜及び該摺動部材用溶射被膜を備える摺動装置
JP7105908B2 (ja) 摺動部材用溶射被膜及び該摺動部材用溶射被膜を備える摺動装置
DE102008034550B3 (de) Drahtförmiger Spritzwerkstoff und Verfahren zum Beschichten eines Substrats
GOWRISHANKAR PISTON RING MATERIALS AND PROCESSES FOR ENHANCED PERFORMANCE
JPS6149386B2 (ja)
JP2006057507A (ja) ピストンリング及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141113

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5710025

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250