JP2014508325A - プリズム積層を有するコリメータ、及び、かかるコリメータを有する照明ユニット - Google Patents

プリズム積層を有するコリメータ、及び、かかるコリメータを有する照明ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2014508325A
JP2014508325A JP2013554053A JP2013554053A JP2014508325A JP 2014508325 A JP2014508325 A JP 2014508325A JP 2013554053 A JP2013554053 A JP 2013554053A JP 2013554053 A JP2013554053 A JP 2013554053A JP 2014508325 A JP2014508325 A JP 2014508325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
prism
collimator
refractive index
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013554053A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014508325A5 (ja
Inventor
フェッゼ ペイルマン
ミシェル コルネリス ヨセフュス マリー フィッセンベルフ
ツワルト シーベ チェルク デ
ヘルウェ ヨッヘン レナート ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2014508325A publication Critical patent/JP2014508325A/ja
Publication of JP2014508325A5 publication Critical patent/JP2014508325A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/002Refractors for light sources using microoptical elements for redirecting or diffusing light
    • F21V5/005Refractors for light sources using microoptical elements for redirecting or diffusing light using microprisms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/30Collimators
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/04Prisms
    • G02B5/045Prism arrays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

本発明は、第1のコリメータ面と、第2のコリメータ面と、積層領域と、を有するコリメータを提供する。積層領域は、第1のプリズム軸を持つ一次元配列された複数の第1プリズムを具備する第1のプリズム形状上面を持つ第1の層、及び、第2のプリズム軸を持つ一次元配列された複数の第2プリズムを具備する第2のプリズム形状上面を持つ第2の層を有する。第1のプリズム軸と第2のプリズム軸とは、交差配置にある。第1のコリメータ面から第2のコリメータ面へ向かう方向において、第1のプリズム形状上面の上流にある材料の屈折率は、第1のプリズム形状上面の下流にある材料の屈折率よりも大きく、第2のプリズム形状上面の上流にある材料の屈折率は、第2のプリズム形状上面の下流にある材料の屈折率よりも大きい。

Description

本発明は、プリズム層を有するコリメータに関し、光源及び前記コリメータを有する照明ユニットに関する。
光学活性層を有する照明ユニット又は照明器具が、当該技術分野において知られている。例えば、米国特許公開公報第7631980号は、光源と、光源の前の照明パネルとを有する照明器具であって、所定の領域内に光放射のほとんどを指向するために、照明パネルの外側(前側)が、プロファイルされた表面を持ち、光放射が、照明パネルの面に対して垂直な方向に比較的小さい角度で放射され、特に、照明器具が、所定の領域において比較的高輝度の光放射を作る必要がある場合に、照明パネルの面に対して比較的小さい角度で放射される光放射が低減される、照明器具を対象としている。この目的を達成するために、あまり透明でない材料の壁が照明パネルの透明材料内に埋め込まれ、この壁は、照明パネルの面に対して略垂直に延在し、好ましくは、照明パネルの横断面全体に亘って延在し、即ち、照明パネルの透明材料の厚み方向に亘って延在している。米国特許公開公報第7631980号によれば、上記の壁は、照明パネルからの不要な光放射を更に減少させるのに有用な手段であることが発見された。
さらに、米国特許公開公報第7631980号によれば、照明パネルの面に対して比較的小さい角度で照明パネルの前のプロファイルされた表面から出て行く光放射が、不要なグレアを引き起こし、照明パネルの材料を通じた長い経路を伝搬することが発見された。かかる長い経路は、照明パネルの透明材料における特定の光線、特に、照明パネルの面に対して小さい角度で指向された光線にとって起こり得る。米国特許公開公報第7631980号によれば、かかる光線は、プロファイルされた表面の構造の望ましくない副作用であるように思われる。この望ましくない光線は、照明パネルの表面上のごみ及び他の粒子、あるいは、照明パネルの材料の損傷又は材料内の凹凸により、光放射が反射又は散乱されることによっても引き起こされ得る。
様々なアプリケーションにおける照明器具は、大抵の場合、多くの要件を満たす必要がる。重要な要件の1つは、照明器具が天井に取り付けられた場合に、法線に対して大きな角度で照明器具からどれくらいの光が放射されるのかということと関連がある。この光はグレアとも呼ばれ、グレアの量を計るために、UGR(Unified Glare Rating)と呼ばれる基準が用いられる。
グレアを低減する幾つかの光学的方法があり、その中の1つは、マイクロレンズ光学板を利用するものである。マイクロレンズ光学板は、例えば、Jungbecker社によって作られ、基本的には、大きな角度のグレアをもたらすことなく光を通すことを可能とするが、光源内に光を反射させて戻す。この反射光が効率的に再利用される場合、光は、MLO(Micro Lens Optics)板を通る第2又は第3の機会を持つことができる。この効果は、LCDバックライトにおけるBEFフォイルに極めてよく似ている。BEFは、Brightness Enhancement Foilsの略であり、当該呼称は、90°の頂角を持つプリズムフォイルを表すために、3M(登録商標)社によって用いられている。
下方へ向かう光をコリメートすることの欠点は、側壁などの部屋の垂直面があまり照射されないことである。照明器具の最適なビームは、大きい角度の光放射を大きくし過ぎることなく、垂直照明のバランスを取る。「大きい角度」なる用語は、基本的には、法線に対して65°を超える角度を表す。
このため、MLO板が使用され得るが、MLO板は、大きい表面上に形成される三次元構造を必要とするので、比較的厚みがあり、比較的高価である。
このため、本発明は、好ましくは、上記欠点の1又は複数を少なくとも部分的に取り除く、代替的なコリメータ及び当該コリメータを用いる代替的な光源を提供することを一態様とする。
本発明は、(少なくとも)2つの層を有するフォイルなどのシステムを提案する。一実施形態において、最も下側の層は、平らな表面を持ち、プリズム形状の上面接合部分を持つ。第2の層は、プリズム形状面を持つが、第1の層におけるプリズムの向きに対して垂直な方向にある。このため、本発明は、(線形の)プリズム構造を有する光学層を提案する。当該材料の2つの層を交差する向きに配置することによって、得られる強度分布は、既存のMLO板の強度分布と同等となり得る。上記の層は、BEF(Brightness-Enhancement-Films)層に似ていてもよい。プリズムのピッチは、10ミクロンから数ミリメートルまで変化してもよい。当該システムの利点は、システムが、単純な製造プロセスのみを要することである。例えば、エンボス処理が付与され得る。さらに、薄い、及び/又は、フレキシブルなコリメータが得られる。
従って、第1の態様では、本発明は、第1のコリメータ面と、対向する第2のコリメータ面と、積層領域(ここではスタックとも称される)と、を有し、積層領域が、(a)(平行に配置された)第1のプリズム軸を持つ一次元配列された複数の第1プリズムを具備する第1のプリズム形状上面を持つ第1の層(ここでは「第1のプリズム層」とも称される)と、(b)(平行に配置された)第2のプリズム軸を持つ一次元配列された複数の第2プリズムを具備する第2のプリズム形状上面を持つ第2の層(ここでは「第2のプリズム層」とも称される)と、を有し、第1のプリズム軸と第2のプリズム軸とが交差配置にあり、第1のコリメータ面から第2のコリメータ面へ向かう方向において、第1のプリズム形状上面の上流にある材料の屈折率が、第1のプリズム形状上面の下流にある材料の屈折率よりも大きく(即ち、(仮想の)光源により近い材料、ここでは、第1のプリズム形状上面の上流側における材料が、(仮想の)光源から離れた材料、ここでは、第1のプリズム形状上面の下流側における材料よりも大きい屈折率を持つ)、第2のプリズム形状上面の上流にある材料の屈折率が、第2のプリズム形状上面の下流にある材料の屈折率よりも大きい(即ち、(仮想の)光源により近い材料、ここでは、第2のプリズム形状上面の上流側における材料が、(仮想の)光源から離れた材料、ここでは、第2のプリズム形状上面の下流側における材料よりも大きい屈折率を持つ)、コリメータ(又は、コリメータフォイル、コリメータ板)を提供する。
上記コリメータによれば、光源から発せられた光は、効率的且つ効果的にコリメートされ、グレアが減少され得る。さらに、上記コリメータは、薄く、オプションでフレキシブルであってもよい。上記コリメータは、特徴(即ち、プリズム)が見えないので、より良い外観を有する。使用されるシステムが、フォイルベースのシステムであるとすれば、コリメータの厚さは、例えば、50μm乃至200μmのオーダにあってもよい。フォイル(柔軟性)の代わりに、勿論、板(又は、シート)が使用されてもよい。このとき、コリメータの厚さは、例えば、2mm乃至4mmのオーダにあってもよい。
コリメータは、フォイル又は板であってもよいので、上記コリメータの長さ及び幅は、高さよりもずっと大きいであろう。このため、両面(前面/背面)は、ここでは、対向する(第1及び第2の)面として示される。
ここでは、「スタック」又は「積層領域」なる用語は、層(ここではプリズム層とも表わされる)が、お互いの上に配置される(積み重ねられる)ことを意味しており、オプションで、1又は複数の中間層が、第1及び第2の層の間、及び/又は、第1及び第2の層の上流又は下流にあってもよい。上記コリメータを用いる場合、光源は、(背面から、即ち、第1のプリズムが指す方向において)、第1のプリズム層、又は、第1のプリズム層の上流にあるオプションの層を照らし、光の少なくとも一部は、第1のプリズム層を透過し、オプションで、1又は複数のオプションの中間層を透過後、第2の層を照らし、その後、第1のプリズム層を透過した光の少なくとも一部は、第2の層を透過し、オプションで、少なくとも一部の光が、コリメートされた(照明ユニット)光として出て行く、1又は複数の他の(下流の)層を照らす。「領域」なる用語は、各々がスタック領域を形成している複数の隣接配置されたスタックがあってもよいことを示すために用いられる。このため、コリメータの面において、異なるスタック領域があってもよい。
当該技術分野における当業者に明らかであるように、(プリズム)層は、透光性を有する。同様に、1又は複数の中間層、あるいは、底面層又は上面層(以下参照)などのオプションの他の層も透光性を有する。このため、より正確には、スタック領域全体が透光性を有していてもよい。使用可能な透光性材料は、例えば、PE(ポリエチレン)、PP(ポリプロピレン)、PEN(ポリエチレンナフタレート)、PC(ポリカーボネート)、ポリメチルアクリレート(PMA)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)(プレキシガラス(登録商標)又はパースペックス(登録商標))、セルロースアセテートブチレート(CAB)、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、(PETG)(グリコール変性ポリエチレンテレフタレート)、PDMS(ポリジメチルシロキサン)、及び、COC(環状オレフィンコポリマー)を含むグループから選択され得る。上述のように、ある実施形態では、層は、BEF層(Brightness-Enhancement-Films)に似ていてもよい。このため、上記コリメータスタックは、透光性コリメータスタックである。
第1のプリズム層及び第2のプリズム層は、交差配置にあり、即ち、第1のプリズム層のプリズムの1D(一次元)方向と第2のプリズム層のプリズムの1D(一次元)方向とは、互いに(実質的に、0°又は180°以外の)角度をなす。換言すれば、第1のプリズム軸と第2のプリズム軸とは、0°又は180°に等しくない角度(θ)、特に、80°乃至100°の範囲にある角度をなす。角度θが、80°乃至100°の範囲、特に85°乃至95°、より具体的には、直角である場合、最も良いコリメート結果が得られた。あるいは、「交差した」なる用語は、プリズムシートの溝の長さ方向が互いに角度θ(当該値は上記のとおり)で延在していることを意味する。
断面から見た場合、プリズムは、プリズム頂角を有する三角形状と、間にグルーブ角を有するグルーブ(溝)とを持つ。グルーブは、仮想のプリズムとして見ることができる。
ある実施形態では、プリズムは、細長く、且つ、互いに平行に配置されていてもよい。ある実施形態では、1Dのプリズム及び当該プリズムのプリズム軸は、長手方向を有する。当該実施形態では、スタック領域は、(第1及び第2のコリメータ面に平行な)コリメータの面において、正方形状、矩形状、又は、所望であれば、他の横断面を持っていてもよい。しかしながら、他の実施形態では、プリズムは、後述のように、同心円状又は放射状に配置されてもよい。当該実施形態では、スタック領域は、コリメータの面において、概して、円状の断面を持ち得る。プリズムが放射状に配置される場合、プリズム軸は平行ではなく、プリズムが同心円状に配置される場合、プリズム軸は平行である。一般的に、スタック領域の第1の層のプリズム軸は、(当該層において)平行であり、スタック領域の第2の層のプリズム軸は、(当該層において)平行であり、あるいは、第1及び第2の層のいずれかは、同心円状に配置された1Dのプリズムを有するとともに、他の層は、放射状に配置された1Dのプリズムを有する。従って、ここでは、プリズム層は、1D配置されたプリズム層として示されている。
プリズム、プリズム頂、グルーブ、及び、グルーブ角の寸法及び角度は、両方のプリズム層で異なっていてもよい。しかしながら、原則として、1つの単一のプリズム層内であっても、様々なプリズム頂角、グルーブ角、及び/又は、寸法があってもよい。しかしながら、好ましくは、1つのプリズム層内の角度及び寸法は、当該プリズム層を通じて同一である。
従って、スタック領域は、第1のプリズム頂角を具備する第1のプリズム頂と第1のグルーブ角を具備する第1のグルーブとを持つ、1D配置された第1のプリズムを持つ第1のプリズム層と、第2のプリズム頂角を具備する第2のプリズム頂と第2のグルーブ角を具備する第2のグルーブとを持つ、1D配置された第2のプリズムを持つ第2のプリズム層とを有する。
第1のプリズム及び第2のプリズムは、70°乃至150°、特に、80°乃至100°の範囲において選択される、プリズム頂角(α)とグルーブ角(β)とを有していてもよい。プリズム頂角は、第1及び第2のプリズムに対して、独立に選択されてもよい。同様に、グルーブ角は、第1及び第2のプリズムに対して、独立に選択されてもよい。特定の実施形態では、第1及び第2のプリズム頂角は、略同一の値であってもよい。他の特定の実施形態では、第1及び第2のグルーブ角は、略同一の値であってもよい。特に、プリズム頂角及びグルーブ角は90°である。
1つのプリズム層内で、上記条件を満たすが、例えば、プリズム角及び/又はグルーブ角の値が異なるプリズム及び/又はグルーブの2以上のサブセットがあってもよい。例えば、(上記範囲内の)角度の統計的分布があってもよい。
プリズム層の性質により、ある実施形態では、(特定の実施形態において上述したように、層に亘るバリエーションがない限りは)1つのプリズム層内でのプリズム頂角及びグルーブ角は、略同一であってもよく、例えば、第1及び第2のプリズム層において、プリズム頂角及びグルーブ角の両方が90°であってもよい。
ある実施形態では、第1の層及び第2の層は、5μm乃至5000μm、5μm乃至2000μm、特に、5μm乃至200μmの範囲から選択されるプリズム層ピッチを持つ。また、第1の層のピッチは、第2の層のピッチとは独立して選択され、第2の層のピッチは、第1の層のピッチとは独立して選択され得る。1つのプリズム層内で、例えば、ピッチの値が異なるプリズム及び/又はグルーブの2以上のサブセットがあってもよい。
ある実施形態では、第1のプリズム層及び/又は第2のプリズム層は、押出成形又はエンボス加工によって得ることができる。
上記の一般的な条件は、スタックの上流又は下流における、中間層の有無、及び/又は、他の層の有無に関わらず、多くの実施形態によって満足され得る。
例えば、第1の変形例において、2つの層を含むフォイルが付与されてもよい。最下層は、平らな表面を持っていてもよく、プリズム形状の上面接合部分を持つ。典型的な屈折率は、1.6であり、プリズムの頂角は、90°である。第2の層は、1.4の屈折率を持っていてもよく、プリズム形状であるが、第1の層におけるプリズムの向きに対して直交する方向にある。スタック領域の上(即ち、ここでは第2の層の上)の材料は、基本的には、(屈折率が1の)空気であってもよい。かかるシステムの利点は、単純な製造プロセスを用いた製造が可能であることであろう。第1の層は、低い側が高屈折率材料で満たされた後で、エンボス加工により作られ、例えば、エンボス加工によって構造化される。従って、ある実施形態では、本発明は、第1の層と第2の層とが隣接して配置され、第1のプリズム形状上面が、第1の層と第2の層との間の接合部分であり、第1の層の屈折率が第2の層の屈折率よりも大きいコリメータの実施形態を提供する。第2のプリズム形状上面は、空気に(又は、オプションで、以下の実施形態のように、他の材料に)晒されていてもよい。このため、第2のプリズム形状上面は、第2の層とその周囲との間の接合部分であってもよい。従って、かかる実施形態では、第2の層の屈折率は、第2の層の下流にある材料(即ち、特に空気)の屈折率よりも大きい。
第2の変形例では、中間層が付与される。例えば、第1の層は、上述した通りであってもよく、第3の層が、上述した通りであってもよいが、中間層を挟んで、逆さまに(即ち、第1の層の方を指すプリズムが)配置されてもよい。例として、第1の層、中間層、及び、第2の層の屈折率(それぞれ、n1,n2,n3)は、n1>n2>n3であり、n3は、例えば、約1.4であってもよい。n3の材料、即ち、第2の層は、平らな上面接合部分を持っていてもよい。製品が、(ひっかきなどにより)容易にはダメージを受けにくいことが利点である。プリズムは、ひっかきに対して敏感であることが知られている。さらに、平らな上面接合部分は、所与の保護被覆を可能とする。このため、本発明は、スタック領域が第1の層と中間層と第2の層とを有し、第1の層と中間層と第2の層とが隣接して配置され、第1のプリズム形状上面が、第1の層と中間層との間の接合部分であり、第2のプリズム形状上面が、中間層と第2の層との間の接合部分であり、第1の層の屈折率が、中間層の屈折率よりも大きく、中間層の屈折率が、第2の層の屈折率よりも大きいコリメータの実施形態を更に提供する。この実施形態は、平らな上面層を具備する(即ち、(平らな上面を有する)第1の層、第2の層、及び、上面層のスタックを有する)が、前段において述べられた実施形態と同一であるとみなせる。
第2の変形例に似ている第3の変形例では、4つの層が、3つの層に代えて用いられる。特に、スタック領域は、第1の層と中間層と第2の層と上面層とを有し、第1の層と中間層と第2の層と上面層とが隣接して配置され、第1のプリズム形状上面が、第1の層と中間層との間の接合部分であり、第2のプリズム形状上面が、第2の層と上面層との間の接合部分であり、第1の層の屈折率が、中間層の屈折率よりも大きく、第2の層の屈折率が、上面層の屈折率よりも大きい。中間層と第2の層との間の接合部分は、好ましくは、この実施形態では平らである。例えば、第1の層及び第2の層は、例えば、1.6の屈折率を持ち、中間層及び上面層は、例えば、1.4の屈折率を持っていてもよい。この実施形態の利点は、システムが、安価な表示箔(ディスプレイフォイル)で構成され得るということであろう。この実施形態は、平らな上面層を具備し、2つの中間層を具備する(即ち、(平らな上面を有する)第1の層、中間層、中間層、及び、第2の層のスタックを具備する)が、第1の変形例において述べられた実施形態と同じであるとみなせる。
第3の変形例と略同様の第4の変形例では、第1の層が、例えば、1.4の低屈折率を持つ材料で(下から)被覆されていてもよい。利点は、システムのより高い透光性である。この態様では、5層スタックが付与され得る。このため、本発明は、スタック領域が底面層と第1の層と中間層と第2の層と上面層とを有し、底面層と第1の層と中間層と第2の層と上面層とが隣接して配置され、第1のプリズム形状上面が、第1の層と中間層との間の接合部分であり、第2のプリズム形状上面が、第2の層と上面層との間の接合部分であり、第1の層の屈折率が、中間層の屈折率よりも大きく、第2の層の屈折率が、上面層の屈折率よりも大きいコリメータの変形例をも提供する。
原則として、底面層又は底面層の上流側の層の被覆は、変形例1及び2に対しても適していてもよい。
「隣接して配置された層」なる文言及び同様の文言は、特に、スタック内の層が互いに物理的に接触していることを示している。
コリメータ、又は、より具体的にはスタックは、(このため、)例えば、(透光性の)層の形で、追加の(オプションの)光学素子を更に有していてもよい。例えば、ある実施形態では、スタックは、上記上面層などの第2のプリズム層の下流側に配置された光学層を更に有する。かかるオプションの層は、例えば、光放出窓及び/又は保護層として使用されてもよい。第2のプリズム頂が面取りされている場合、第2のプリズム層の下流側にの上記光学層は、面取りされたプリズム(即ち、平らな面取りされた頂を具備するプリズム)に物理的に接触していてもよい。代替的に、又は、追加的に、スタックは、上記底面層などの第1のプリズム層の上流側に配置された散乱層を更に有する。例えば、当該光学層は、(上流の)光源の光を散乱するために用いられてもよい。
交差されたプリズムは、大きな角度で光を低減することができる(コリメーション効果)。これは、特に、プリズム方向の1つに沿った方向に対する場合であってもよい。しかしながら、対角線方向に沿って、大きな角度の光は、より少なく抑圧され得る。この問題を解決するために、同心円状に配置されたプリズム、又は、局所的に異なる構成のスタック領域などの他の変形例が提案されている。
1Dのプリズムは、直線状に伸長されていてもよく、又は、(上記のように)曲げられていてもよい。例えば、1Dプリズムの同心円が付与されてもよい。しかしながら、プリズム軸が(局所的に)交差配置にあるように他の層におけるプリズムが配置されるという条件が満たされるべきである。従って、ある実施形態では、第1のプリズム軸と第2のプリズム軸とがそれぞれ平行に配置された軸であるが、他の実施形態では、第1のプリズム軸と第2のプリズム軸とが放射状及び同心円状にそれぞれ配置される。前者の実施形態では、第1のプリズム形状上面の1Dプリズムが平行に配置されるとともに、第2のプリズム形状上面の1Dプリズムが平行に配置されるが、各面のプリズム軸は、互いに対して、交差配置にある。また、後者の実施形態では、各プリズム軸の直交配置が得られるなど、(局所的に)交差する(即ち、交差配置である)。
コリメータは、単一のスタック領域を有していてもよいが、代替的には、ある実施形態において、複数のスタック領域を有していてもよい。2以上のスタック領域がある場合、2以上の異なる向きの軸を持つことは好適であろう。この態様では、光は、均一化され、より良好な分布を持ち得る。このため、ある実施形態では、コリメータは、複数の隣接配置したプリズム積層領域を有する。繰り返しの周期は、例えば、1mm乃至2cmなど、0.5mm乃至5cmの範囲であってもよい。このため、1Dの方向は、スタック間で異なっていてもよい。これは、コリメートされた光分布の滑らかさを更に改善可能とすることができる。
「隣接配置されたスタック」及び同様の文言は、ここでは、コリメータ内のスタック領域が、互いに物理的に接触しているが、必ずしも必要でないことを示していてもよい。例えば、スタック領域が円状の領域である場合、当該円状の領域は、1又は複数の隣接する領域に接触していてもよいが、このことは必ずしも必要ではない。
好ましくは、フォイル間であるセグメントから他のセグメントへの漏れを低減又は防止するために、フォイルはできるだけ薄く保たれる。
他の態様では、本発明は、光源光を供給するように構成された光源と、光源光をコリメートするように構成された上記コリメータと、を有する照明ユニットを提供する。コリメータは、光源の下流側に配置され、その順番は、(i)光源、(ii)光源の下流の第1のプリズム層、(iii)第1のプリズム層の下流の第2のプリズム層である(なお、上流、下流、又は、中間の他の層を除外するものではない)。
特定の実施形態では、照明ユニットは、照明ボックスを更に有し、当該照明ボックスは、光源を囲むとともに、透光性の窓を有し、当該透光性の窓は、コリメータを有していてもよい。
特に、照明ボックスは、複数の光源を囲んでいてもよい。照明ボックスは、光及び/又は光分布を均一化するために用いられてもよい。光源は、任意の光源であってもよい。しかしながら、とりわけ、ソリッドステート光源(ソリッドステートLED)が、寸法の観点から、好まれる。また、「光源」なる用語は、複数の光源のことも指す。コリメータは、導波路の外部結合表面において用いられてもよい。
光コリメータは、特に、65°(即ち、グレア角度)よりも大きな角度でコリメータを出て行く放射を抑制するために構成されてもよい。コリメータは、このように、グレアを低減するために用いられ得る。ある実施形態では、コリメータは、照明ユニットが65°以上の角度で光を放つ場合に、輝度が1500cd/mより小さくなるように、照明ユニットの光をコリメートするように構成される。勿論、この(グレア)角度は、照明ユニットの用途とは独立して、異なる値を持つように選択されてもよい。本発明のコリメータでは、これは、オプションでフレキシブルな薄いコリメータを有する相対的に容易な態様で達成され得る。
従って、本発明は、低い又は無視できるほどのグレアしか有さない薄い照明ユニットを可能とする。照明ユニットは、例えば、オフィス、店舗、(例えば、ホテル、レストラン、病院などの)ホスピタリティ領域などにおいて付与され得る。例えば、照明ユニットは、(例えば、天井グリッド内に埋め込まれた照明のための)埋め込まれた目立たない光源として付与されてもよい。
ここでは、「上流」及び「下流」なる用語は、光生成手段(ここでは、特に、光源)からの光の伝搬に対する部品又は特徴の配置に関し、光生成手段からの光のビーム内での第1の位置に対し、光生成手段により近い光のビーム内の第2の位置が「上流」であり、光生成手段から離れる方向にある光のビーム内の第3の位置が「下流」である。
ここで、「実質的に全ての放射」又は「実質的に構成する」などで用いられる「実質的に」なる用語は、当該技術分野における当業者によって理解されるであろう。「実質的に」なる用語は、「全体的に」、「完全に」、「全ての」などを有する実施形態を含むことができる。従って、実施形態において、「実質的に」なる副詞は、除去されてもよい。可能であれば、「実質的に」なる用語は、95%以上、特に、99%以上、更には、99.5%以上、100%を含む90%以上を指していてもよい。「有する」なる用語は、「有する」なる用語が「からなる」を意味する実施形態も含む。
また、明細書及び請求項中の第1、第2、第3などの用語は、類似の要素間を区別するために用いられ、必ずしも順番又は時系列順を説明するためのものではない。よく用いられる用語は適切な状況下では交換可能であり、ここで説明される本発明の実施形態は、ここで説明又は図示されている順序とは異なる順序で動作可能であることが理解されるべきである。
ここで用いられる装置は、動作中、上記と同様である。当該技術分野における当業者にとって明らかであるように、本発明は、動作方法又は動作中の装置に限定されるものではない。
上記実施形態は、本発明を限定するものではなく、当該技術分野における当業者は、添付の請求項の範囲を逸脱することなく、多くの代替的な実施形態を設計することができるであろうことに留意すべきである。請求項中、括弧内の任意の参照符号は、請求項を限定するものとして解釈されるべきではない。「有する」なる動詞及びその活用形の使用は、請求項中に規定されるもの以外の要素又はステップの存在を除外しない。要素に先行する冠詞「a」又は「an」は、かかる要素が複数存在することを除外しない。本発明は、幾つかの個別の要素を有するハードウェア手段によって実施されてもよいし、適切にプログラムされたコンピュータにより実施されてもよい。幾つかの手段を列挙している装置クレームにおいて、これらの幾つかは、ハードウェアの1つの同一部品によって実現されてもよい。特定の特徴が相互に異なる従属項において述べられているという単なる事実は、これらの組み合わせが好適に用いられないということを示すものではない。
また、本発明は、明細書で説明された、及び/又は、添付の図面で示された1又は複数の特徴を有する装置に適用される。
本発明の実施形態が、単なる一例として、対応する参照符号が対応する部分を示す添付の概略図を参照して、説明されるであろう。
図1a〜図1dは、本発明の幾つかの実施形態を概略的に示しており、図1e〜図1fは、本発明の幾つかの原理を示している。 図2a〜図2fは、照明ユニットの幾つかの実施形態と、幾つかの他の実施形態及び変形例とを概略的に示している。 図面は、必ずしも縮尺通りではない。
図1a〜図1dは、本発明の幾つかの可能なコリメータ10の変形例を概略的に示している。
これらの図面は、第1のコリメータ面11と、対向する第2のコリメータ面12とを有するコリメータ10を示している。当該コリメータは、スタック領域2を更に有する。
多くの図面は、コリメータ10が、1つのスタック領域(図1a〜図1d、図1f、図2c)、又は、複数のスタック領域(図2d、図2f)を含む実施形態を示している。
スタック領域2は、平行に配置された第1のプリズム軸112を持つ1D配置された複数の第1のプリズム111を具備する第1のプリズム形状上面110を持つ第1の層100を有する。
第1のコリメータ面11は、コリメータの上流面と解釈することもできる。第1のコリメータ面11は、後述のように、光源によって照射され得る面である。
第1の層100の下流において、スタック領域2は、平行に配置された第2のプリズム軸212を持つ1D配置された複数の第2のプリズム211を具備する第2のプリズム形状上面210を持つ第2の層200を有する。これらの層は、同一であってもよいが、プリズム軸112,212は、0°又は180°と等しくない角度をなすように、好ましくは、プリズム軸が互いに直交するように、配置される。
第1のコリメータ面11から第2のコリメータ面12への方向において(即ち、上流から下流において)、第1のプリズム形状上面110の上流側の材料の屈折率は、第1のプリズム形状上面110の下流側の材料の屈折率よりも大きい。さらに、第2のプリズム形状上面210の上流側の材料の屈折率は、第2のプリズム形状上面210の下流側の材料の屈折率よりも大きい。ここで、第2のプリズム形状上面210の下流は、空気である。
図1aにおいて、第2のプリズム形状上面210は、第2のコリメータ面12であることに留意すべきである。
図1aは、第1の層100及び第2の層200が隣接して配置され、第1のプリズム形状上面110が、第1の層100と第2の層200との間の接合部分であるコリメータ10の実施形態を概略的に示している。上述したように、第1の層100(の材料)の屈折率n1は、第2の層200の屈折率n2よりも大きい。また、第2の層200の屈折率は、第2の層200の上の空気の屈折率よりも大きい。
図1b〜図1dは、幾つかの他の変形例を示している。図1bは、スタック領域2が、第1の層100と、中間層と、第2の層200とを有し、第1の層100と、参照符号IMで示される中間層と、第2の層とが隣接して配置されているコリメータ10の変形例を概略的に示している。この実施形態では、第1のプリズム形状上面110は、第1の層100と中間層IMとの間の接合部分である。第2のプリズム形状上面210は、中間層IMと第2の層200との間の接合部分である。第1の層100の屈折率n1は、中間層IMの屈折率n2よりも大きい。中間層IMの屈折率n2は、第2の層200の屈折率n3よりも大きい。
中間層IMは、第2の層と同等に解釈されてもよく、この図面で第2の層200として示されている層は、上面層として示されてもよい。勿論、意味を交換する場合であっても、プリズム形状上面の上流の屈折率は、当該プリズム形状上面の下流の屈折率よりも大きい。このことは、第1のプリズム形状上面の上流から下流への交換と第2のプリズム形状上面の上流から下流への交換との両方に(即ち、矢印1の方向において)適用される。
図1cは、スタック領域2が、第1の層100と、中間層IMと、第2の層200と、上面層TLとを有するコリメータ10の実施形態を概略的に示している。第1の層100と、中間層IMと、第2の層200と、上面層TLとは、隣接して配置されている。第1のプリズム形状上面110は、ここでは、第1の層100と中間層IMとの接合部分である。さらに、第2のプリズム形状上面210は、ここでは、第2の層200と上面層TLとの間の接合部分である。第1の層100の屈折率n1は、中間層IMの屈折率n2よりも大きく、第2の層200の屈折率n3は、上面層TLの屈折率n4よりも大きい。上面層は、保護層であってもよく、及び/又は、(更なる)コリメート特性を持っていてもよい。
図1dは、スタック領域2が、底面層BLと、第1の層100と、中間層IMと、第2の層200と、上面層TLとを有するコリメータ10の実施形態を概略的に示している。底面層BLと、第1の層100と、中間層IMと、第2の層200と、上面層TLとは、隣接して配置されている。さらに、第1のプリズム形状上面110は、第1の層100と中間層IMとの間の接合部分であり、第2のプリズム形状上面210は、第2の層200と上面層TLとの間の接合部分である。第1の層100の屈折率n2は、中間層IMの屈折率n3よりも大きく、第2の層200の屈折率n4は、上面層TLの屈折率n5よりも大きい。
ここで、スタック領域2は、第1のプリズム層100の上流に配置された底面層BLを更に有する。この層は、例えば、散乱層として用いられてもよく、他の実施形態においても同様に付与され得る。
ここでは、n1〜n5が、スタック層の順番に対応する単なる数字であって、必ずしも特定の層に常に関連付けられるものではないことに留意すべきである。例えば、n1は、図1a〜図1cにおいては、第1の層100の材料の屈折率であるが、図1dにおいては、底面層BLの材料の屈折率である。
さらに、全てのスタック層が、第1のコリメータ面11と第2のコリメータ面12との境界内にある層であることに留意すべきである。これらの面は、一般的に、互いに平行に配置される。同様に、プリズム層の主な面、即ち、滑らかな面と溝のある面とは、互いに平行に延在している。概して、全ての層の全ての主な面は、互いに平行に延在している。
光源(図示省略、以下参照)からの光は、第1のコリメータ面11から第2のコリメータ面12への方向において伝搬し、出て行く。このため、光源に対して、第2のプリズム層200は、第1のプリズム層100の下流にあり、即ち、第1のプリズム層100は、第2のプリズム層200の上流にある。
図1eは、第1の層又は第2の層をより詳細に示している。従って、幾つかの参照符号は、第1の層及び第2の層の両方の態様を示している。この図面は、第1の層及び第2の層を説明し得る。しかしながら、これは、第1の層100と第2の層200とが同一の特性を有することを示すものではない。材料が異なっていてもよいし、頂角αが異なっていてもよいし、グルーブ各βが異なっていてもよい。また、参照符号pで示されるピッチも異なっていてもよい。
図1fは、コリメータ10の実施形態の上面図を概略的に示している。第1のプリズム111は、第1のプリズム軸112を持ち、第2の層200の第2のプリズム211は、第2のプリズム軸212を持つ。ここで、プリズム軸は、長手方向の軸である。第1のプリズム軸112と第2のプリズム軸212とは、特に、80°乃至100°の範囲にある角度θをなす。勿論、このことは、第1のプリズム軸112と第2のプリズム軸212とが、180°乃至80°及び180°乃至100°の角度をなすことも示している。何れにせよ、好ましくは、100°よりも大きい(又は、80°よりも小さい)角度ではないということである。従って、プリズム軸112,212は、ここでは、交差構成で配置されることを示している。
図2aは、光源光51を供給するように構成されたLEDなどの光源50と、光源光51をコリメートするように構成された上記コリメータ10の実施形態とを有する照明ユニット5の実施形態を概略的に示している。従って、コリメータ10は、光源50の下流に配置されている。さらに、第1のコリメータ面11は、光源50の下流にあるが、第2のコリメータ面12の上流にある。第2のコリメータ面12は、第1のコリメータ面11の下流にある。
特に、図2bは、光源50(又は、少なくとも発光部分)を囲む照明ボックス300を更に有する照明ユニット5の実施形態を概略的に示している。照明ボックス300は、コリメータ10を持つ透光性の窓330を有する。
参照符号301で示される照明ボックス300の内部は、光源50の光を均一化するために使用され得る。
照明ユニット5は、コリメートされた光52を供給するように構成される。光52の大部分は、スタック領域2/コリメータ10に対する法線と円錐角γを持つ円錐内に現れる。例えば、光52の大部分は、円錐角γ=65°内に現れ、これにより、グレアを実質的に低減する。
図2cは、図1fの透視図に似た、コリメータ10の上面図を示している。コリメータ10は、ここでは、単一のスタック領域2を有し、換言すれば、1つのスタックのみが存在している。スタック領域2は、交差している第1及び第2のプリズム軸112,212によって示される、交差配置にある第1の層及び第2の層を少なくとも有している。
しかしながら、図2dは、隣接配置された複数のスタック又はスタック領域2を有するコリメータ10を示している。従って、ここでは、コリメータ10は、複数のスタック領域2を有している。複数のスタック領域2は、全て、(この上面図には示されていない)第1のコリメータ面と第2のコリメータ面とによって規定され得る。例えば、複数のスタック領域2を図1a〜図1dに概略的に示されるように隣接配置することによって、図2dに概略的に示される実施形態(と同様のもの)が得られる。
従って、ここでは、プリズム構造の向きは、層に亘って回転されている。異なる向きを考慮することによって、フォイル上に斜めの角度で入射する光は、局所的に、プリズム方向に沿った方向となったり、ある角度(例えば、この場合は、45°)をなしたりする。ビームのウイング部分における強度が小さいことで、より良い光分布が得られる。繰り返し周期は、1mmから数センチメートルの範囲であってもよい。
図2eは、第1のプリズム軸112と第2のプリズム軸212とが放射状且つ同心円状にそれぞれ配置されたコリメータ10の実施形態を概略的に示している。ここで、第1の層100は、放射状に配置された第1のプリズム111を有し、第2の層200は、同心円状に配置された第2のプリズム211を有している。また、当該態様では、第1のプリズム軸112と第2のプリズム軸212とが局所的に直交配置された交差配置が得られる。図2eでは、一例として、第1のプリズム111が、放射状に配置されており、このため、互いに平行でないが、第2のプリズム211は、同心円状に配置されており、互いに平行である。
図2eは、実施形態の原理を示しており、図2fは、図2eに概略的に示されるような複数のスタック領域2を具備する実施形態の上面図を概略的に示している。
光学的シミュレーションは、改善を示している。コスト削減及び機械的操作の改善された容易性に加えて、本発明の実施形態は、基本的なMLOソリューションよりも良好な光コンディションをもたらすことができる。

Claims (15)

  1. 第1のコリメータ面と、
    対向する第2のコリメータ面と、
    第1のプリズム軸を持つ一次元配列された複数の第1プリズムを具備する第1のプリズム形状上面を持つ第1の層、及び、第2のプリズム軸を持つ一次元配列された複数の第2プリズムを具備する第2のプリズム形状上面を持つ第2の層を有する積層領域と、
    を有し、
    前記第1のプリズム軸と前記第2のプリズム軸とが交差配置にあり、前記第1のコリメータ面から前記第2のコリメータ面へ向かう方向において、前記第1のプリズム形状上面の上流にある材料の屈折率が、前記第1のプリズム形状上面の下流にある材料の屈折率よりも大きく、前記第2のプリズム形状上面の上流にある材料の屈折率が、前記第2のプリズム形状上面の下流にある材料の屈折率よりも大きい、コリメータ。
  2. 前記第1のプリズム及び前記第2のプリズムが、70°乃至150°の範囲から選択されるプリズム頂角及びグルーブ角を持つ、請求項1記載のコリメータ。
  3. 前記第1のプリズム及び前記第2のプリズムが、80°乃至100°の範囲から選択されるプリズム頂角及びグルーブ角を持つ、請求項1又は2に記載のコリメータ。
  4. 前記第1のプリズム軸と前記第2のプリズム軸とが、80°乃至100°の範囲内の角度をなす、請求項1乃至3のいずれか1項に記載のコリメータ。
  5. 前記第1の層及び前記第2の層が、5μm乃至5000μmの範囲から選択されるプリズム層ピッチを持つ、請求項1乃至4のいずれか1項に記載のコリメータ。
  6. 前記プリズム層ピッチは、5μm乃至200μmの範囲から選択される、請求項5記載のコリメータ。
  7. 前記第1の層と前記第2の層とが隣接して配置され、前記第1のプリズム形状上面が、前記第1の層と前記第2の層との間の接合部分であり、前記第1の層の屈折率が、前記第2の層の屈折率よりも大きい、請求項1乃至6のいずれか1項に記載のコリメータ。
  8. 前記積層領域が前記第1の層と中間層と前記第2の層とを有し、前記第1の層と前記中間層と前記第2の層とが隣接して配置され、前記第1のプリズム形状上面が、前記第1の層と前記中間層との間の接合部分であり、前記第2のプリズム形状上面が、前記中間層と前記第2の層との間の接合部分であり、前記第1の層の屈折率が、前記中間層の屈折率よりも大きく、前記中間層の屈折率が、前記第2の層の屈折率よりも大きい、請求項1乃至6のいずれか1項に記載のコリメータ。
  9. 前記積層領域が前記第1の層と中間層と前記第2の層と上面層とを有し、前記第1の層と前記中間層と前記第2の層と前記上面層とが隣接して配置され、前記第1のプリズム形状上面が、前記第1の層と前記中間層との間の接合部分であり、前記第2のプリズム形状上面が、前記第2の層と前記上面層との間の接合部分であり、前記第1の層の屈折率が、前記中間層の屈折率よりも大きく、前記第2の層の屈折率が、前記上面層の屈折率よりも大きい、請求項1乃至6のいずれか1項に記載のコリメータ。
  10. 前記積層領域が底面層と前記第1の層と中間層と前記第2の層と上面層とを有し、前記底面層と前記第1の層と前記中間層と前記第2の層と前記上面層とが隣接して配置され、前記第1のプリズム形状上面が、前記第1の層と前記中間層との間の接合部分であり、前記第2のプリズム形状上面が、前記第2の層と前記上面層との間の接合部分であり、前記第1の層の屈折率が、前記中間層の屈折率よりも大きく、前記第2の層の屈折率が、前記上面層の屈折率よりも大きい、請求項1乃至6のいずれか1項に記載のコリメータ。
  11. 前記第1のプリズム軸及び前記第2のプリズム軸が、それぞれ、平行に配置された軸である、請求項1乃至10のいずれか1項に記載のコリメータ。
  12. 前記第1のプリズム軸と前記第2のプリズム軸とが、それぞれ、放射状且つ同心円状に配置される、請求項1乃至10のいずれか1項に記載のコリメータ。
  13. 隣接して配置された複数のプリズム積層領域を有する、請求項1乃至12のいずれか1項に記載のコリメータ。
  14. 光源光を供給する光源と、前記光源光をコリメートする請求項1乃至13のいずれか1項に記載のコリメータと、を有する、照明ユニット。
  15. 照明ボックスを更に有し、前記照明ボックスは、前記光源を囲み、前記照明ボックスは、透光窓を有し、前記透光窓は、前記コリメータを有する、請求項14記載の照明ユニット。
JP2013554053A 2011-02-22 2012-02-21 プリズム積層を有するコリメータ、及び、かかるコリメータを有する照明ユニット Pending JP2014508325A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11155293.1 2011-02-22
EP11155293 2011-02-22
PCT/IB2012/050779 WO2012114267A1 (en) 2011-02-22 2012-02-21 Collimator comprising a prismatic layer stack, and lighting unit comprising such a collimator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014508325A true JP2014508325A (ja) 2014-04-03
JP2014508325A5 JP2014508325A5 (ja) 2015-04-09

Family

ID=45809358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013554053A Pending JP2014508325A (ja) 2011-02-22 2012-02-21 プリズム積層を有するコリメータ、及び、かかるコリメータを有する照明ユニット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9383075B2 (ja)
EP (1) EP2678719A1 (ja)
JP (1) JP2014508325A (ja)
CN (1) CN103392134B (ja)
BR (1) BR112013021131A2 (ja)
RU (1) RU2013142962A (ja)
WO (1) WO2012114267A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019053295A (ja) * 2017-09-08 2019-04-04 ヴァレオ ビジョンValeo Vision 発光デバイス用光分配素子、および発光デバイス
KR20190123888A (ko) * 2018-04-25 2019-11-04 주식회사 엘지화학 광학 필름 및 액정 디스플레이
JP2021504221A (ja) * 2017-11-30 2021-02-15 サン−ゴバン グラス フランス 発光性グレージング乗り物ルーフ、これを包含する乗り物、及び、製造

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130039463A (ko) * 2011-10-12 2013-04-22 글로텍 주식회사 백라이트유니트용 복합시트 및 그 제조 방법
WO2015197269A1 (en) 2014-06-26 2015-12-30 Koninklijke Philips N.V. Compact led lighting unit
JP6339294B2 (ja) 2014-11-24 2018-06-06 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 照明デバイス及び照明システム
EP3026365B1 (en) * 2014-11-25 2018-01-03 Marcelo Ymbern Active sunlight redirection system
CN109073195A (zh) 2016-04-04 2018-12-21 马塞洛·伊姆伯恩 有源阳光重定向系统
EP3635795A4 (en) 2017-06-08 2021-01-06 LEIA Inc. LIGHT SOURCE AND MULTI-VIEW BACKLIGHTING WITH IT

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59171404A (ja) * 1983-03-18 1984-09-27 東芝ライテック株式会社 照明器具
JPH09281310A (ja) * 1996-04-09 1997-10-31 Mitsubishi Rayon Co Ltd プリズムシート及びこれを用いた面状照明装置
JP2006091821A (ja) * 2004-08-26 2006-04-06 Fuji Photo Film Co Ltd プリズムシート及びこれを用いた表示装置
US20070139776A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Innolux Display Corp. Brightness enhancement film with protective layer and backlight module and liquid crystal display with same
JP2009216943A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Hitachi Maxell Ltd バックライトに用いられるレンズシート及び電離放射線硬化樹脂

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4542449A (en) * 1983-08-29 1985-09-17 Canadian Patents & Development Limited Lighting panel with opposed 45° corrugations
ES2139937T3 (es) 1994-09-27 2000-02-16 Minnesota Mining & Mfg Pelicula de control de luminancia.
US6123431A (en) 1997-03-19 2000-09-26 Sanyo Electric Co., Ltd Backlight apparatus and light guide plate
US20030035231A1 (en) 2001-08-03 2003-02-20 Epstein Kenneth A. Optical film having microreplicated structures; and methods
JP2005055481A (ja) 2003-06-09 2005-03-03 Toyota Industries Corp 光学素子、面状照明装置及び表示装置
US7420322B2 (en) 2003-06-27 2008-09-02 Casio Computer Co., Ltd. Display device including a flat panel display panel
US6997595B2 (en) 2003-08-18 2006-02-14 Eastman Kodak Company Brightness enhancement article having trapezoidal prism surface
EP1586813A1 (en) 2004-04-16 2005-10-19 3M Innovative Properties Company Light box
EP1877698B1 (en) 2005-04-26 2014-12-31 Koninklijke Philips N.V. A luminaire and a lighting panel for a luminaire
JP4158824B2 (ja) * 2005-09-15 2008-10-01 ソニー株式会社 光透過フィルム、光透過フィルムの製造方法及び液晶表示装置
JP2007273275A (ja) 2006-03-31 2007-10-18 Canon Inc 有機el発光装置
TWI422782B (zh) 2007-05-29 2014-01-11 皇家飛利浦電子股份有限公司 照明系統,照明器及背光單元
CN106154399A (zh) 2008-04-02 2016-11-23 3M创新有限公司 光导薄膜及其制备方法
US20090303730A1 (en) 2008-06-09 2009-12-10 Luxo Asa Light Fixture Having A Glare-Eliminating Optical System
DE202009017825U1 (de) 2009-02-14 2010-09-23 Luxexcel Holding Bv Vorrichtung zur Lenkung von Lichtstrahlen
KR20120115897A (ko) * 2011-04-11 2012-10-19 삼성디스플레이 주식회사 광학 플레이트, 이를 갖는 표시 장치, 및 광학 플레이트의 제조 방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59171404A (ja) * 1983-03-18 1984-09-27 東芝ライテック株式会社 照明器具
JPH09281310A (ja) * 1996-04-09 1997-10-31 Mitsubishi Rayon Co Ltd プリズムシート及びこれを用いた面状照明装置
JP2006091821A (ja) * 2004-08-26 2006-04-06 Fuji Photo Film Co Ltd プリズムシート及びこれを用いた表示装置
US20070139776A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Innolux Display Corp. Brightness enhancement film with protective layer and backlight module and liquid crystal display with same
JP2009216943A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Hitachi Maxell Ltd バックライトに用いられるレンズシート及び電離放射線硬化樹脂

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019053295A (ja) * 2017-09-08 2019-04-04 ヴァレオ ビジョンValeo Vision 発光デバイス用光分配素子、および発光デバイス
JP7274838B2 (ja) 2017-09-08 2023-05-17 ヴァレオ ビジョン 発光デバイス用光分配素子、および発光デバイス
JP2021504221A (ja) * 2017-11-30 2021-02-15 サン−ゴバン グラス フランス 発光性グレージング乗り物ルーフ、これを包含する乗り物、及び、製造
JP7309712B2 (ja) 2017-11-30 2023-07-18 サン-ゴバン グラス フランス 発光性グレージング乗り物ルーフ、これを包含する乗り物、及び、製造
KR20190123888A (ko) * 2018-04-25 2019-11-04 주식회사 엘지화학 광학 필름 및 액정 디스플레이
KR102513845B1 (ko) * 2018-04-25 2023-03-24 주식회사 엘지화학 광학 필름 및 액정 디스플레이

Also Published As

Publication number Publication date
RU2013142962A (ru) 2015-03-27
BR112013021131A2 (pt) 2019-09-24
US9383075B2 (en) 2016-07-05
US20130322090A1 (en) 2013-12-05
EP2678719A1 (en) 2014-01-01
CN103392134A (zh) 2013-11-13
WO2012114267A1 (en) 2012-08-30
CN103392134B (zh) 2016-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014508325A (ja) プリズム積層を有するコリメータ、及び、かかるコリメータを有する照明ユニット
JP2008027886A5 (ja)
US8287172B2 (en) Planar illumination device
JPWO2012063759A1 (ja) Led照明装置
JP2014509433A (ja) 拡散光を発するための発光素子
KR102244847B1 (ko) 초집광 도광필름 및 이를 이용한 평판 표시장치용 박막형 백 라이트 유닛
TWI605224B (zh) 照明裝置
US20140160785A1 (en) Light guiding system and ceiling structure
RU2638822C2 (ru) Осветительное устройство, основанное на световоде со светорассеивающими частицами и модуле выбора светового угла
US9632326B2 (en) Collimator comprising a prismatic layer stack, and lighting unit comprising such collimator
JP6078939B2 (ja) パネル部材および光学デバイス
JP6236903B2 (ja) 導光板および照明装置
TWI417484B (zh) 勻光結構及發光模組
CN102401323A (zh) 背光模块及其导光板
CN102865500A (zh) 新型背光模组
JP6250269B2 (ja) パネル部材および光学デバイス
JP2013222059A (ja) パネル部材および光学デバイス
JP6285220B2 (ja) 照明装置およびそれを備えた照明器具
TW201348636A (zh) 照明裝置
JP6066564B2 (ja) 照明装置
US20140313695A1 (en) Light diffuser and backlight module having same
JP6256546B2 (ja) パネル部材および光学デバイス
CN102879852A (zh) 新型光学系统
JP2014194851A (ja) 導光板、面光源装置および表示装置
JP2014094184A (ja) 照明付き鏡装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150218

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20151005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151217

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160330

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160630