JP2014506523A - 非合焦超音波による超音波振動法 - Google Patents

非合焦超音波による超音波振動法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014506523A
JP2014506523A JP2013555633A JP2013555633A JP2014506523A JP 2014506523 A JP2014506523 A JP 2014506523A JP 2013555633 A JP2013555633 A JP 2013555633A JP 2013555633 A JP2013555633 A JP 2013555633A JP 2014506523 A JP2014506523 A JP 2014506523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
measurement information
shear wave
ultrasonic energy
transducer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013555633A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014506523A5 (ja
JP6067590B2 (ja
Inventor
グリーンリーフ、ジェームズ、エフ
チェン、シガオ
マンドゥーカ、アルマンド
ソン、ペンフェイ
Original Assignee
メイヨ フォンデーシヨン フォー メディカル エジュケーション アンド リサーチ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メイヨ フォンデーシヨン フォー メディカル エジュケーション アンド リサーチ filed Critical メイヨ フォンデーシヨン フォー メディカル エジュケーション アンド リサーチ
Publication of JP2014506523A publication Critical patent/JP2014506523A/ja
Publication of JP2014506523A5 publication Critical patent/JP2014506523A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6067590B2 publication Critical patent/JP6067590B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/485Diagnostic techniques involving measuring strain or elastic properties
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N9/00Investigating density or specific gravity of materials; Analysing materials by determining density or specific gravity
    • G01N9/24Investigating density or specific gravity of materials; Analysing materials by determining density or specific gravity by observing the transmission of wave or particle radiation through the material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5215Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data
    • A61B8/5223Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data for extracting a diagnostic or physiological parameter from medical diagnostic data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/07Analysing solids by measuring propagation velocity or propagation time of acoustic waves
    • G01N29/075Analysing solids by measuring propagation velocity or propagation time of acoustic waves by measuring or comparing phase angle
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/221Arrangements for directing or focusing the acoustical waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/24Probes
    • G01N29/2456Focusing probes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/4808Multimodal MR, e.g. MR combined with positron emission tomography [PET], MR combined with ultrasound or MR combined with computed tomography [CT]
    • G01R33/4814MR combined with ultrasound
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52023Details of receivers
    • G01S7/52036Details of receivers using analysis of echo signal for target characterisation
    • G01S7/52042Details of receivers using analysis of echo signal for target characterisation determining elastic properties of the propagation medium or of the reflective target
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/30ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/024Mixtures
    • G01N2291/02475Tissue characterisation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/028Material parameters
    • G01N2291/02827Elastic parameters, strength or force
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/042Wave modes
    • G01N2291/0422Shear waves, transverse waves, horizontally polarised waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8909Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration
    • G01S15/8915Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array
    • G01S15/8927Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array using simultaneously or sequentially two or more subarrays or subapertures

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

検査の目的物または対象物の機械的特性を超音波装置で非合焦超音波エネルギを用いて測定する方法を提供する。目的物または対象物の中を伝搬するせん断波が、非合焦超音波エネルギを目的物または対象物に印加することによって生成され、測定情報が合焦または非合焦の超音波エネルギをせん断波が存在している目的物または対象物の少なくとも1箇所に印加することで取得される。機械的特性が次いで取得された測定情報から算出される。
【選択図】図2A

Description

本発明の分野が超音波装置および方法に関する。さらに詳細には、本発明が超音波振動法に対する装置および方法に関し、超音波を用いて関心の材料および細胞の機械的な特性を測定する。
細胞の機械的特性の特徴、特には、細胞の弾性または感触の硬さが診断に重要な効力を果たし、なんとなれば、病理に関してこれらの特性が細胞の状態に密接に関連しているからである。たとえば、病変の触診において肺癌がその異常な硬さのおかげでしばしば最初に検出される。別の例では、肝臓の硬さの測定が肝線維症診断の非侵襲代替として用いられる。
近年、弾性および粘度などの細胞の機械的特性の測定にせん断波放射超音波振動法(「SDUV」)と呼ばれる超音波技術が開発された。このSDUV技術がたとえが同時継続出願の米国特許第7,785,259号および7,753,847号に記載され、本明細書にその全体が援用される。これらおよび類似の方法において、FDA安全規格内で動作する焦点超音波ビームを対象物に印加して、関心の細胞内に高調波せん断波を生成する。発生したせん断波の伝搬速度が周波数依存すなわち「分散的」であり、関心の細胞の機械的な特性に関連する。多くの周波数でのせん断波速度がパルスエコー超音波で測定され、次いで理論的分散モデルに適合させて、細胞の弾性および粘性を逆算する。せん断波伝搬路に沿う既知の距離の2つ以上の間で検出される細胞振動の位相から、これらせん断波速度が推定される。
検査する対象物の機械的特性を超音波エネルギを用いて算出する他の方法の例が米国特許第5,606,971号および5,810,731号である。しかしながら、上述のSDUV技術のように、これらの特許に開示される方法は、合焦超音波の用いることを必要とし、検査の目標物または対象物内に振動動きを生成する。
検査下の目標物物または対象物の機械的特性を超音波エネルギを用いて演算する方法を提供することにおいて、合焦超音波に必要な現状の高レベル超音波強度を用いずにかつ適当な信号対雑音比を維持することが望ましい。
本発明が前述した問題を解決するために、非合焦超音波エネルギを用いる超音波装置でもって対象物の機械的特性を測定する方法を提供する。
本発明の1つの態様では、超音波装置で対象物の機械的特性を測定する方法が提供される。方法には、対象物に非合焦超音波エネルギを印加して対象物に伝搬するせん断波を生成し、検出器を用いて測定情報を取得し、生成されたせん断波が存在する対象物の少なくとも1箇所を測定する工程が含まれる。次いで取得測定情報を用いて対象物の機械的特性が演算される。
本発明の別の態様では、超音波装置を用いて測定情報が取得されて良く、超音波エネルギを用いて対象物の少なくとも1箇所に超音波エネルギを印加するか、光学検出器、磁気共鳴画像装置、またはマイクロ波検出器の少なくとも1つを用いて対象物の少なくとも1箇所に電磁エネルギを印加する。
本発明の別の態様では、対象物に印加する非合焦超音波エネルギに超音波トランスデューサからくし形パターンで外側に延びる複数の非合焦超音波が含まれる。これら非合焦超音波ビームが超音波トランスデューサの表面に亘って均一または非均一に間隔を有して良い。
本発明の別の態様が、配向フィルタがくし形パターンに生成された非合焦超音波エネルギを用いる際に取得測定情報に適用されて、破壊的な干渉の結果となることが実質的に軽減される。
本発明の別の態様では、左から右へのせん断波の測定に対応する第1のサブセット測定情報が取得測定情報から形成され、右から左へのせん断波の測定に対応する第2のサブセット測定情報が取得測定情報から形成される。次いで第1および第2のサブセットが選択的に選択される。
本発明の別の態様では、複数の超音波トランスデューサ構成要素を超音波トランスデューサの第1の方向に沿って活性させることで、非合焦超音波エネルギを対象物の平坦領域に印加して、せん断波が平坦領域から外側に延びる方向に沿って伝搬する。次いで超音波装置が用いられて超音波エネルギを対象物の少なくとも1箇所に印加して測定情報を取得するが、それが複数の超音波トランスデューサ構成要素を超音波トランスデューサの第1の方向に直交する第2の方向に沿って活性させてなされる。
本発明の別の態様では、対象物の機械的特性を超音波で測定する方法が提供される。方法には、軸方向の複数の深度に複数の細胞変形を生成するために、非合焦超音波エネルギを対象物に印加することが含まれる。次いで少なくとも1つの前記複数の細胞変形が配置されている前記対象物の少なくとも1箇所に超音波エネルギを印加して前記対象物から測定情報を取得する。前記対象物の機械的特性が取得した測定情報を用いて算出される。
本発明の別の態様が、測定情報を取得するために印加しられる超音波エネルギが合焦超音波エネルギおよび非合焦超音波エネルギの少なくとも1つとされる。
本発明の別の態様では、超音波エネルギが測定情報を取得するために印加されて、伝搬する複数のせん断波をそこに生成する。
本発明の別の態様では、超音波トランスデューサを備えた超音波装置で対象物の機械的特性を測定する方法が提供される。超音波トランスデューサを用いて前記対象物に超音波エネルギを印加して、前記超音波トランスデューサから外側に延びる少なくとも1つの方向に前記対象物に伝搬するせん断波を生成し、前記超音波エネルギが前記超音波トランスデューサの表面に実質的に直交する方向に力を生成する。生成されたせん断波の存在する対象物の少なくとも1箇所に超音波エネルギを印加することで、測定情報を取得する。取得した測定情報用いて対象物の機械的特性を算出する。
本発明の別の態様では、生成されるせん断波が超音波トランスデューサの表面に実質的に直交する方向に伝搬する。
本発明の別の態様が、生成されるせん断波の少なくとも1つが前記超音波トランスデューサの表面の1箇所から放射方向に伝搬する球状波とされる。
上述したおよび他の態様、並びに発明の有利な点が以降の説明で明らかになる。その説明において、本明細書の一部を構成する添付の図面が説明しながら参照され、本発明の好適な実施形態がそこに示される。このような実施形態が本発明の完全な範囲を必ずしも表わすものでなく、したがって、特許請求の範囲が参照されて、本発明の範囲を解釈するために本明細書で参照される。
焦点深度に合焦超音波ビームから外側に伝搬するせん断波を生成する合焦超音波ビームの例を示す図である。 非合焦超音波に応答して生成される超音波照射領域から外側へおよび内側へ伝搬するせん断波を生成する非合焦超音波ビームの例を示す図である。 非合焦超音波に応答して生成される、複数の軸方向深さに超音波照射領域から外側へ伝搬するせん断波を生成する非合焦超音波ビームの例を示す図である。 平面外せん断の画像化のための2次元アレイ超音波トランスデューサを示す図である。 平面外せん断の画像化に用いられる2つの超音波トランスデューサを示す図である。 非合焦超音波に応答して生成される超音波照射領域から外側へ伝搬するせん断波を生成する曲線のあるトランスデューサによって生成される非合焦超音波ビームの例を示す図である。 非合焦超音波に応答して生成される超音波照射領域から外側へおよび内側へ伝搬するせん断波を生成する曲線のあるトランスデューサによって生成される非合焦超音波ビームの例を示す図である。 非合焦超音波に応答して生成される超音波照射領域から外側へ伝搬するせん断波を生成する超音波トランスデューサの中心を外して生成される非合焦超音波ビームの例を示す図である。 非合焦超音波に応答して生成される超音波照射領域の外側へ伝搬するせん断波を生成する曲線のある中心を外して生成される非合焦超音波ビームの例を示す図である。 非合焦超音波に応答して生成される超音波照射領域から外側へ伝搬するせん断波を生成する超音波トランスデューサの中心を外して生成され、その結果、せん断波が非合焦超音波ビーム間に配された目標物または対象物の中で相互作用するといった、非合焦超音波ビームの例を示す図である。 非合焦超音波に応答して生成される超音波照射領域から外側へ伝搬するせん断波を生成する、発生陽極処理非合焦超音波ビームの例を示す図である。 非合焦超音波に応答する超音波トランスデューサから離れて伝搬するせん断波を生成するように用いられる非合焦超音波ビームの例を示す図である。 本発明の所定の実施形態に基づいて生成された2つの非合焦超音波ビームの例を示す図である。 本発明の所定の実施形態に基づいて生成された伝搬するせん断波を追跡して増幅するのに用いられている多重非合焦超音波ビームの例を示す図である。 焦点超音波検出ビームを用いるせん断波伝搬を測定する方法の例を示す図である。 焦点超音波検出ビームを用いるせん断波伝搬を測定する方法の例を示す図である。 焦点超音波検出ビームを用いるせん断波伝搬を測定する方法の例を示す図である。 本発明の所定の実施形態に基づいてせん断波を生成するくし形パターンに配列された複数の焦点超音波検出ビームを用いる方法の例を示す図である。 本発明の所定の実施形態に基づいてせん断波を生成するくし形パターンに配列された複数の焦点超音波検出ビームを用いる方法の例を示す図である。 本発明の所定の実施形態に基づいてせん断波を生成するくし形パターンに配列された複数の焦点超音波検出ビームを用いる方法の例を示す図である。 図11A〜11Cに示されたような、くし形プッシュパルスを用いて、様々な方向に伝搬し生成される2つのグループのせん断波を示す図である。 長波プッシュトーンバーストを効果的に示す、動き検出パルスでインタレースされた一連の短波超音波トーンバーストを示す図である。 本発明の所定の実施形態を用いる超音波装置の一例のブロック図である。
細胞の機械的特性、たとえば弾性や粘性などは、健康細胞を異常細胞と区別する有益なパラメータである。このように、これらの特性を測定することが重要な医療応用性を有する。これらの機械的特性が検査された媒体内のせん断波速度に関連し、したがって、超音波による生成される細胞内のせん断波が検出され、検査細胞の機械的特性を推定するのに用いれる。検査下の目標物または対象物の機械的特性の検査に好適なせん断波を生成するために非合焦超音波が実行されることが本発明の態様である。たとえば、非合焦超音波には電気的に合焦されていない超音波が含まれる。このような例において、弱い合焦の超音波が超音波トランスデューサの音響レンズによって誘発されて良い。
図1に、合焦超音波構成の従来例を示す。この構成において、合焦超音波ビーム102が超音波トランスデューサ104によって生成される。この合焦超音波ビームを適用することでせん断波106が発生される。これらのせん断波がプッシュ軸110から外側に延びる伝搬方向108に沿って伝搬する。
図2Aを参照すると、非合焦超音波エネルギによって生成される、超音波トランスデューサ204によって発生される、たとえばトーンバーストなどの照射領域202の例が示される。照射領域202がトランスデューサ要素の平面内に依存する厚さおよび照射に用いられるトランスデューサ要素の全体幅に依存する幅を有する。この超音波エネルギが照射領域202全体に亘る放射圧を生成する。この放射圧によって照射領域202がトランスデューサ204に向かってまたは離れて動くことになる。照射領域202の縁において、せん断波206が生成され、照射領域202の縁に直交する伝搬軸208に沿って伝搬する。このように、せん断波206が2つの方向、照射領域202から外側および照射領域202の中心に向かって内側に伝搬する。所定のせん断波206が超音波トランスデューサ204に対する平面外方向に伝搬し、よって図2Aに示される1つなど、1次元トランスデューサでは画像化できない。しかしながら、そのようなせん断波206が2次元トランスデューサなどの高次元トランスデューサを用いて画像化できる。
図2Bに示されるように、せん断波206が照射領域202の全範囲に沿って生成される。このように、非合焦超音波を用いて多重せん断波206を生成することで、複数のパラメータが変更されて画像化を所望タスクに一貫させて良い。このように、画像を手元で調整するので、広範囲のパラメータを変更できる。図2Bに示すように、非合焦超音波ビームが狭幅の場合、平面外せん断波が最早平面波でなく、むしろ狭幅超音波ビームから放出される筒状波に類似する。従来の合焦超音波方法においては、たとえば図1に例示された状況のように、合焦超音波ビームが用いられると、せん断波測定が焦点深度dに対応する超音波軸深度に限定された。しかしながら、本発明の場合、非合焦超音波によって生成されたせん断波が超音波軸深度に沿って比較的均一である。したがって、測定が、全ての軸方向深度でなされ、合焦超音波技術における合焦深度などの1つの所定深度ではない。
次いで図2Cを参照し、非合焦超音波がどのように使われて伝搬せん断波または他の細胞変形を生成するかの別の例を示す。この例では、2次元超音波トランスデューサアレイ252の2次元における複数の共線要素が活性されて超音波トランスデューサの軸に沿って非合焦の平面超音波ビームを生成する。たとえば、トランスデューサアレイ254の1つまたは複数のカラムが活性化されてトランスデューサ252のカラム方向に沿って非合焦な平面超音波ビーム256を生成して良い。望むなら小さな遅延がカラム254に亘って導入されて1次元トランスデューサ上の音響レンズを刺激する。これら小さな遅延が高度合焦の結果となる。図2Cに示されるプッシュ伝送が白の矢印で示されるように、プッシュプレーン(平坦超音波ビーム256で規定されるプレーン)から伝搬する平面外せん断波を生成する。トランスデューサ要素258の1つまたは複数の列が次いで用いられてせん断波の伝搬を画像化する。たとえば、1つまたは複数の列が活性化されてプレーン260内に検出パルスを生成して良い。
図1に戻って、合焦超音波ビームによって生成されたせん断波が狭幅超音波ビーム102から放射された筒状波に類似する。したがって、せん断波の振幅が、プッシュ軸110から外側に伝搬するにつれて急激に減衰するのであり、というのは、せん断波エネルギが、プッシュ軸110から外側に伝搬するにつれて、広い領域に亘って分散されるからである。この効果が「幾何学的減衰」と言える。反対に、図2Cに生成の平面外せん断波が平面せん断波に近似し、よって、幾何学的減衰の影響を受けない。その結果、図2Cに示した1つような平面外せん断波が長い距離を伝搬し、それが非常に有利であるのは、超音波で生成されたせん断波が通常弱くかなり短距離した伝搬できないことである。
図2Dに示すように、1次元トランスデューサ270に対し、小プッシュトランスデューサ272がトランスデューサ270の一側面へ装着される。平面外せん断波が次いで1次元トランスデューサ270によって検出される。例として、プッシュトランスデューサ272が固定高度焦点の単一要素トランスデューサであって良い。プッシュトランスデューサ272が1次元アレイトランスデューサ270にクリップされて外部増幅器を介して単一ソースによって放射される。単一ソースの一例が超音波スキャナの連続ドップラプローブポートからの信号である。別の構成では、第2のプッシュトランスデューサが1次元アレイトランスデューサ270の他方側に装着されて両端から平面外せん断波を生成する。
では図3A、3Bを参照し、照射領域302がやはり曲面のあるアレイトランスデューサ304によって発生される非合焦超音波エネルギによって生成される。狭幅非合焦ビームおよび広域非合焦ビームが図3A、3Bに示すような異なるせん断波伝搬パターンを発生する。図3Bに示された広域非合焦ビームに対して曲面のあるアレイトランスデューサ304下の照射領域302の中心が2つのせん断波が角度を有して交差するのを見る。この効果が角度合成画像化に用いられる。
非合焦ビームが上記図2A〜3Bに示すようなトランスデューサの中心から生成されることを必要としない。むしろ、非合焦超音波エネルギが図4A、4Bに示すようにトランスデューサから中心ずれして伝送される。
図5を参照し、関心の領域「ROI」510の場合、たとえば病変に、非合焦超音波エネルギが単一ビームや対のビームとして生成されて、それがROI510の何れか片側または両側に伝送される。発生のせん断波がROI510に亘って伝搬し、よってROI510内のせん断波速度の推定を促進する。
図6を参照し、トランスデューサ要素の伝送増幅がたとえばアポディゼイションと呼ばれる処理を用いて重み付けられ、発生せん断波の好適な属性を得る。たとえば、ランプ612の形状のアポディゼイションが照射領域602の右側へ大きなせん断勾配を生成する。したがって、照射領域602の右端に生成されたせん断波が照射領域602の左端に生成されたせん断波と比較して異なる特性を有する。せん断波の特性におけるこの違いが所定用途に有効になり得る。
図7を参照し、トランスデューサ704が非合焦超音波ビームを伝送するときに、トランスデューサ704の活性化要素の下の照射領域に、検査下の材料に圧力が生成される。この圧力は、超音波の放射圧や、細胞―トランスデューサインタフェースでの細胞動き反射、超音波エネルギに応答したトランスデューサ要素の機械的ずれに起因する。この下方向の力がトランスデューサ704から離れて伝搬軸716に沿って伝搬するせん断波714を生成する。たとえば、このせん断波714のフロント波が円形で、せん断波714がトランスデューサ704の表面の一点から放出されるようである。せん断波714の分極化がトランスデューサ704から離れて延びる方向の伝搬軸716に沿い、よってせん断波714が同じ超音波トランスデューサ704によって検出される。この効果が用いられて、図1〜6に示される横方向よりもトランスデューサ704から離れて延びる長手方向に細胞を検査できる。さらにはこの技術が角度合成化に用いられる。尚、いわゆる「ファイブロスキャン」がこの長手方向のせん断波を研究したが、ファイブロスキャン法と本明細書の方法との間に重要な相違がある。ファイブロスキャンにおいて、せん断波が外部攪拌機でトランスデューサを機械的に振動して生成されるのに対し、本発明の方法が超音波エネルギを伝送すること、たとえば非合焦超音波エネルギのトーンバーストなど専用機械振動器を必要とせずに、せん断波を発生する。当業者に明らかなように、合焦超音波がやはり用いられて、上述の技術に類似の、トランスデューサから離れる伝搬するせん断波を生成する。
非合焦超音波エネルギの他の構成がやはり用いられて所望の効果を奏する。たとえば、図8を参照すると、2つの非合焦超音波エネルギビームが互いの直近に生成されて良く、せん断波のユニークなパターンが非合焦超音波ビーム間の領域に発生される。
さらには、非合焦超音波エネルギの1つを超えるトーンバーストが用いられて、異なる位置を通過して伝搬するように、せん断波の伝搬に追従する。たとえば、図9を参照して、超音波ビームが伝送されて時刻t、位置xにおいて第1の照射領域902aを生成して、せん断波906aを発生する。次いで、別の超音波ビームが伝送されて時刻t、位置xにおいて第2の照射領域902bを生成する。せん断波が時刻tに到達する場所に位置xが選択される。第2の超音波エネルギを応用した結果、せん断波906aよりも高い振幅を有するせん断波906bが生成された。
当業者に明らかなように、上述のコンセプトおよび技術が異なる用途に容易に組み合わされる。たとえば、図8の2つの超音波ビームが図6に示すように極を有し、せん断波に追従するか高めるように用いられる。
せん断波の検出および測定が従来の合焦超音波または平面フラッシュ画像化によって達成される。フラッシュ画像化が単一の非合焦超音波伝送で2次元画像を生成し、2次元のせん断波伝搬の時間軸に連続の画像を生成できる。正しく処理されると、この時間連続の画像によってちょうど1つの超音波プッシュから2次元弾性画像が生成される。合焦超音波ビームが超音波線1018に沿ったトラッキング動きに限定されて、その結果、せん断波検出がフレキシブルでない。しかしながら、平均せん断波速度が距離r、r、または(r―r)を通過して伝搬するせん断波の到着時間を用いて、図10A〜10Cに示されるように、超音波ビーム軸に沿って推定される。
空間および時間に亘って高い信号/ノイズ比率(「SNR」)で測定される場合に、直接転置が用いられてせん断波による細胞動きが細胞弾性および粘性を推定する。直接転置が空間軸および時間軸の両方における細胞動きの導関数の二次の演算を必要とし、このため、このアプローチが細胞動き情報におけるノイズに対して高感度にする。超音波プッシュビームによって発生されたせん断波が典型的にはSNRにおいて弱くて低い。単一合焦(図1)または非合焦ビーム(図2A,2B)がプッシュビームの中心から外側に伝搬する一時的なせん断波を生成する。何れの所与の時刻で、細胞動きがせん断波フロントが到達する小さな領域に存在する。これが直接転置によってせん断波による大きな細胞動きの無い他の領域においては当てにならない推定となってしまう。
上述の説明を通して、一貫したせん断波速度が非合焦プッシュビームを用いて異なる深度で取得できることが典型的に示される。トランスデューサ要素の1つのサブアパーチャが各プッシュビームに用いられので、異なる空間位置における要素の多重サブアパーチャが非合焦プッシュビームを同時に送信され得る。この伝送の構成が「くし型プッシュ」と呼ばれる。くし型プッシュ技術がくし型プッシュ超音波せん断波エラストグラフィ(「CUSE」)と呼ばれる2次元せん断波弾性画像化を開発するのに用いられる。CUREにおいて、各プッシュビームによって生成されるせん断波が単一非合焦プッシュの独立した実施形態として扱われる。
異なる非合焦プッシュビームからのせん断波が互いに増幅的および減衰的に干渉して最終的に視野(field-of-view)(「FOV」)全体を満たす。ロバストなせん断波速度推定を達成するために、配向フィルタが用いられて、左―右(left-to-right)(「LR」)伝搬せん断波および右―左(right-to-left)(「RL」)伝搬せん断波を干渉せん断波パターンから抽出する。フライト時間ベースせん断波速度推定法が用いられてLR波およびRL波から各画素でのローカルせん断波速度を復元する。次いで最終せん断波速度マップがLR速度マップおよびRL速度マップから結合される。くし型プッシュパルスがプッシュビーム領域を含む全画素における高い振幅を有するせん断波動きを生成するので、「ソースフリー(source free)」領域におけるせん断波速度およびプッシュビーム領域におけるせん断波速度の両方が復元される。このように、CUBEが1つの情報取得でせん断波弾性マップの全FOV2次元再構成を可能とする。安全な測定であることが、CUBEシーケンスに用いられる超音波出力レベルの全制限パラメータが診療超音波に対するFDA限界を良く下回る、ことを示している。
以降に、CUSEの原理について、くし型プッシュシーケンス、せん断波動き検出、配向フィルタ実行、および2次元せん断波速度マップ再構成の後処理を実現することも含めて説明する。
さて、図11A〜11Cを参照し、多重非合焦プッシュビームが、空間的に離れて「くし型」パターンに類似してせん断波発生に利用される。このようなくし型プッシュフィールド1102がトランスデューサ1104のアパーチャの下の全域に亘ってより高いSNRのせん断波を発生する。単一くし型プッシュがやはり任意の所与の空間位置において長い間続くせん断波を発生する、なんとなれば、くし型内の異なるプッシュビームからのせん断波が異なる時刻に到着するからである。複合の効果が、全空間域および時間域をカバーする強いせん断波が生成されて、SNRを改善し、よって直接転置の信頼性を改善できることである。図11A〜11Cに示すくし型プッシュパルスが均等に離れたパルスで構成されることを示しているものの、くし型プッシュパルスがやはり不均一に離れたパルスで構成されて良いことは当業者に明らかである。
たとえば、くし型プッシュ1102において、アレイトランスデューサ1104の要素、たとえばリニアアレイトランスデューサなどプッシュビームを生成するのに用いられるが、図11Aに示すように多くのサブグループに分割される。たとえば、要素が9つのサブグループに分割されて1から9のサブグループに分類される。プッシュビームの各サブグループがくしの歯のように見えるので、この種のプッシュパルスが「くし型プッシュ」と呼ばれる。例として、5つのサブグループが用いられてくし型プッシュを形成するとき「5歯くし型プッシュ」と呼ばれて良い。
くし型プッシュ伝送後、超音波装置がスイッチオンされて画像化モード、たとえば平坦波画像化モードになり、全トランスデューサ要素が伝搬せん断波を検出するのに用いられる。プレーン波画像化合成方法が用いられてせん断波位置ずれトラッキングの信号対雑音比(「SNR」)を改善する。例として、3つの異なる走査角度の3つのフレームが合成されて1つの画像化フレームを取得する。
CUSE画像化技術における各非合焦ビームが反対方向に伝搬する2つのせん断波フロントを発生する。上述のように、1つのせん断波フロントが左―右(「LR」)および右―左(「RL」)に伝搬する。くし型プッシュの異なるサブグループからのせん断波が増幅的に減衰的に互いに干渉し、複雑なせん断波フィールドが結果として作られる。十分なせん断波がこの方法により媒体内に生成されるが、減衰的な干渉がせん断波速度推定で計測されるせん断波動きの振幅を減衰させる。この減衰的な干渉を除去しLRおよびRLせん断波を分離するために、配向フィルタが用いられて良い。この目的に用いられる配向フィルタの例には、T.Deffieuxらによる、「On the Effect of Reflected Waves in Transient Shear Wave Elastography」(IEEE Trans Ultrason Ferroelctr Freq Control,2011;2011;58:2032―2305)に記載される。
具体的には図11Bに、動き検出超音波ビーム1120がくし型の外側に配されたくし型プッシュで参照される。くし型の異なるプッシュビーム1102からのせん断波が異なる時刻に検出ビーム1120に到達するが、というのは、伝搬距離が各プッシュビーム1102に対して異なるからである。したがって、検出せん断波信号1106が時間軸に沿って多重ピークを有することになる。媒体のせん断波速度がこれらのピーク間の時間間隔から、または検出時間信号の周波数、くし型のプッシュビーム1102間および距離、rによって、算出できる。せん断波発生のための空間的に変調されたプッシュシールドを用いる考えが、本明細書に記載するように、くし型に類似のように、McAleaveyらによって、「Shear−Modules Estimation by Applicaiton of Spatially−Modilated Impulsive Acoustic Radiation Force」、Ultrasonic Imaging, 2007;29(2):87−104、において提案された。しかしながら、McAleaveyの教示するアプローチが、2つのプレーン波の交差に発生するFraunhoferゾーン焦点ビーム、または数か所のプッシュ位置越しに連続的に移る単一焦点ビームを用いて、空間的に変調されたプッシュフィールドを生成する。ここに提案する非合焦ビームが異なる空間変調機能のあるプッシュフィールドを生成するのにさらにフレキシブルとされる。同時に、空間変調が合焦超音波で生成されたものと比べて非合焦ビームで生成された非常に広い深度範囲をカバーして維持することが期待される。
また、McAleaveyが検出ビームを空間変調フィールドの外側に配することを教示した。次いで、図11Cを参照し、上述の非合焦超音波エネルギ1102のくし型を用いて、検出ビーム1120がくし型プッシュフィールド1102内に配される。すべてのプッシュビーム1102が検出ビーム1120の周りに対称に配される場合、左側のプッシュビーム1102からのせん断波1106がプッシュビーム1102から検出ビーム1120の右側へのせん断波1106と同じ時刻に検出ビーム1120に到達するようになる。その結果、これらせん断波1106が増幅的に足されてせん断波振幅が倍増される。せん断波の振幅がこのように増幅されて、せん断波速度推定に対して高いSNRとなる。
せん断波速度が横方向の交差相関記録済み粒子速度プロファイルによってフライト時間アルゴリズムを用いて推定されて良い。たとえば、8つの超音波波長(たとえば8画素)で分離された同じ深度の2箇所が用いられて、FOVの中央において画素の局地せん断波速度を算出する。粒子速度プロファイルがテューキーウィンドウ(Tukey windowed)とされて、信号の両端が強制的にゼロになって、よってさらにロバストな交差相関を促進する。速度プロファイルがやはり交差相関前に内挿されて良い。例として、速度プロファイルが5ファクタで内挿されて良い。
CUSE画像化の1つの有利な点が、完全FOV2次元せん断波速度マップを再構成するのに、1つの情報取得のみが必要とされることである。図11Dに示した例示について、この有利な点をこれから説明し、超音波トランスデューサ1104が用いられて第1の方向1154に伝搬する第1のせん断波グループ1152、および第2の方向1158に伝搬する第2のせん断波グループ1156を生成する。たとえば、第1の方向が左―右(「LR」)方向とされ、第2の方向が右―左(「RL」)方向とされる。例示の目的のためのこの例に続けて、配向フィルタが用いられると、第1のグループ1152のせん断がサブグループSG2―SG9下を伝搬し、第2のグループ1156のせん断波がサブグループSG2―SG9下を伝搬する。このように、これら領域でのせん断波速度が復元できる。しかしながら、第1のグループ1152のせん断波がサブグループSG1下の領域をカバーできなく、第2のグループ1156のせん断波がサブグループSG9下の領域をカバーできない。したがって、組み合せの方法が用いられて、せん断波の第1のグループ1152用のせん断波速度マップおよびせん断波の第2のグループ1156用のせん断波速度マップを結合し、その結果、全FOV速度マップが取得できる。サブグループSG1下の領域がせん断波の第2のグループ1156のみを用いて再構成され、サブグループSG9下の領域がせん断波の第2のグループ1152のみを用いて再構成される。サブグループSG2〜SG8下の領域1160がせん断波の第1のグループ1152およびせん断波の第2のグループ1156の両方からせん断波速度推定を平均することで再構成される。
上記の説明が、超音波トランスデューサ表面に直交してまたは実質的に直交して発生される超音波プッシュビームについてなされてきたが、超音波プッシュビームがやはりトランスデューサ表面に直交しないように向けられても良いことは当業者に明らかである。この例において、配向フィルタリングが用いられて異なる方向に向かうせん断波間の干渉が軽減される場合において、そのような配向フィルタリングが変調されて任意の角度に向かうせん断波を抽出されて良い。任意の角度の配向フィルタを用いる例が、A.Manducaらによる、「Spatio−Temporal Directional Filtering for Improved Inversion of MR Elastography Images」,Medical Image Analysis,2003;7:465−473、に記載される。
本明細書に記載のように、非合焦超音波エネルギを用いてせん断波を生成する有利な点が、活性化されるに必要なトランスデューサ要素が僅少であることである。したがって、各トランスデューサ要素上の非常に大きなパワーを生成するためでも、伝送ボードが膨大なエネルギを生成する必要のないことである。これの結果、伝送ボードを過負荷にすることなく、超音波プッシュが長くできることであり、というのは、僅かの要素が用いられるだけであり、かつ大きなアパーチャを有することなく細胞の所定深さに合焦させるからである。合焦された超音波ビームが医療超音波用のFDA規格を容易に超過して、よって合焦プッシュビームトーンバーストが超音波装置の供給できる全電圧を利用できない。対照的に本明細書に記載の方法における超音波エネルギの強度が低く、というのは、ビームが合焦されていないからである。このように機械的指標および超音波ビームの強度がFDA規格を十分に下回る。その結果、非常に大きな電圧が用いられて超音波プッシュビームが生成され、今度はより大きな細胞動きを生成できる。本明細書に記載する別の有利な点が、機械的指標が低く強度が低いので、せん断波が高いパルス繰り返しレートで誘発されることであり、よって時間で多くの測定を可能とし、心臓のサイクルを経由するなど動的測定に有利である。
この方法の1つの潜在する有利な点が、非合焦ビームで発生された細胞動きが合焦ビームで生成されたものに比べて低いことである。したがって、せん断波検出のSNRがそれほど高くなくて良い。細胞動きを増大させる多くの方法がある。上記のように、より高い伝送電圧が用いられてより大きな細胞動きを得るのであるが、というのは、非合焦超音波ビームが強度のFDA規格を超えることがあり得ないからである。さらに、非常に長いトーンバーストが伝送されて、大きな細胞動きを生成するが、というのは、非合焦ビームがより少ない伝送要素および少ないエネルギしか用いず、よって、核心の伝送ボードのパワー・ドループがより少ないからである。最後に、超音波ビームの深度に沿う実行平均が用いられて、せん断波検出のSNRを向上させるが、なんとなれば、せん断波伝搬が深度方向に沿って相対的に均一であるからである。細胞中に深い動きを得るために、低周波数の超音波が用いられてより深い浸透を達成する。
細胞動きがロングトーンバースト中に測定されれば、ロングトーンバーストが動き検出パルスでインタレースされる多重ショートトーンバーストに置き換えられる。図12を参照すると、ショートトーンバーストが細胞にロングトーンバーストが効果的に現出するが、というのは、細胞応答が比較的緩慢で、よって次のショートトーンバーストが印加される前に各ショートトーンバーストから細胞が復元しないからである。したがって、検出パルスがこれらショートトーンバースト間に加えられてロングプッシュ期間中に細胞動きを測定する。この性質の方法例が、たとえば、同時係属の米国仮特許出願第61/327,539号に記載され、本明細書に援用される。従来の記載の方法と本明細書に記載の方法との相違は、本方法に用いられるショートトーンバーストが非合焦超音波を利用する点である。限定された回析ビームがやはり用いられて大きな軸方向深度範囲に亘って延びる非合焦ビームを発生する。限定された回析ビームが全トランスデューサ要素を使用して非合焦ビームを生成し、よって非合焦ビーム中により多くの超音波エネルギの存在する結果として、より大きな細胞動きを発生できる。限定された回析ビームを用いる従前の方法が環状トランスデューサアレイか、または2次元トランスデューサの使用を必要とする。しかしながら、本発明の方法の場合、1次元、1.5次元、1.75次元、または2次元トランスデューサが用いて非合焦プッシュを生成できる。
図13を参照し、超音波画像化装置1300が、複数の個別駆動トランスデューサ要素1304を有するトランスデューサアレイ1302を備える。トランスデューサ1306に活性化されたとき、各トランスデューサ要素1302が超音波エネルギのバーストを生成する。検査中の目的または対象からトランスデューサアレイ1302へ戻る超音波エネルギが各トランスデューサ要素1304によって電気信号に変換され、スイッチセット1310を介して受信機1308へ個別に印加される。送信機1306、受信機1308、およびスイッチ1310が、操作員によって入力されるコマンドに応答するデジタルコントローラ1312の制御の下で動作する。エコー信号の連続を取得することで走査が完全に実行され、スイッチ1310にそれの伝送位置をセットし、これにより、伝送機1306を一時的に活性化させて、各トランスデューサ要素1304を活性化させる。スイッチ1310に次いでそれの受信位置をセットし、各トランスデューサ要素1304に生成された連続エコー信号が測定され受信機1308に印加される。各トランスデューサ要素1304からの分離エコー信号が受信機1308内で結合されて単一エコー信号を生成し、それが用いられて画像の1ラインを、たとえば表示装置1314上に生成する。伝送機1306がトランスデューサアレイ1302を駆動し、その結果、超音波ビームが生成され、またトランスデューサアレイ1302のフロント表面に実質的に直交して配向される。
本発明が非合焦超音波を有するせん断波の検出について記述してきたが、本発明がやはり非合焦超音波プッシュビームに起因する他の細胞変形を検出するのに応用されて良いことは当業者に明らかである。さらには、超音波を用いて非合焦超音波の印加によって生成される細胞変形を検出することに加えて、他の画像化様式がが検出に用いられて良い。たとえば、細胞変形が光学検出や、磁気共鳴画像化、マイクロ波検出、他の電磁波検出技術を用いて検出されて良い。
本発明が1つまたは複数の好適な実施形態について説明されたが、多くの等価、代替、変態、変形が、明示したとは別に、発明の範囲内で可能であることは当業者に明白である。たとえば、画像化の別のアプローチがあって、複数角度でプレーンを伝送し、トモグラフィや合成角画像化の類を実行するであろう。

Claims (22)

  1. 対象物の機械的特性を超音波で測定する方法であって、
    イ)非合焦超音波エネルギを対象物に印加して対象物物に伝搬するせん断波を生成する工程と、
    ロ)イ)の工程で生成した前記せん断波の存在する前記対象物の中の少なくとも1箇所を測定する検出器を用いて測定情報を取得する工程と、
    ハ)ロ)の工程で取得した前記測定情報を用いて前記対象物の機械的特性を算出する工程と、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記検出器が超音波装置とされ、前記対象物の中の少なくとも1箇所に超音波エネルギを印加することによって、前記ロ)の工程において前記測定情報を取得することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記ロ)の工程で印加する前記超音波エネルギが合焦超音波エネルギおよび非合焦超音波エネルギの少なくとも1つであることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記検出器が、光学検出器、磁気共鳴画像装置、および電磁波検出器の少なくとも1つとされ、電磁エネルギを前記対象物の少なくとも1箇所に印加することによって、前記ロ)の工程において前記測定情報を取得することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記イ)の工程において前記対象物に印加する非合焦超音波に、くし型パターンの超音波トランスデューサから外側へ延びる複数の非合焦超音波ビームが含まれていることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記複数の非合焦超音波ビームが、前記超音波トランスデューサの表面に亘って均等に離れていることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記ハ)の工程が、前記ロ)の工程で取得した測定情報に配向フィルタを適用することによって、異なる方向に伝搬するせん断波間の干渉が実質的に軽減されることを含むことを特徴とする請求項1〜5の何れか1つに記載の方法。
  8. 前記ハ)の工程が、
    前記ロ)の工程で取得した測定情報から、第1の方向に伝搬するせん断波の測定に対応する第1の測定情報サブセットを形成する工程と、
    前記ロ)の工程で取得した測定情報から、第2の方向に伝搬するせん断波の測定に対応する第2の測定情報サブセットを形成する工程と、
    測定情報の、第1の測定情報サブセットおよび第2の測定情報サブセットを選択的に結合する工程と、
    を含むことを特徴とする請求項5の記載の方法。
  9. 前記第1の方向が左から右への方向とされ、前記第2の方向が右から左への方向とされる請求項8に記載の方法。
  10. 前記イ)の工程には、複数の超音波トランスデューサ構成要素を超音波トランスデューサの第1の方向に活性化させることによって非合焦超音波エネルギを前記対象物の平坦領域に印加して、前記せん断波が前記平坦領域から外側に延びる方向に沿って伝搬するようにした工程が含まれることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 前記検出器が超音波装置とされ、かつ、
    前記ロ)の工程において、複数の超音波トランスデューサ構成要素を超音波トランスデューサの前記第1の方向に直交する第2の方向に沿って活性させることによって、前記対象物の少なくとも1箇所に超音波エネルギを印加して、前記測定情報を取得することを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記工程イ)で用いられる超音波トランスデューサが、前記ロ)の工程で用いられる前記超音波トランスデューサと異なっていることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記イ)の工程には、少なくとも2つの非合焦超音波ビームを前記対象物に印加する工程が含まれることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  14. 前記検出器が超音波装置とされ、かつ前記ロ)の工程で前記対象物に超音波エネルギを印加することで前記測定情報を取得し、
    前記イ)の工程には、前記対象物に複数の非合焦超音波トーンバーストを印加する工程が含まれ、
    前記ロ)の工程には、前記イ)の工程で印加される複数の非合焦超音波トーンバーストと時間的にインタレースされた複数の超音波トーンバーストを印加する工程が含まれる
    ことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  15. 前記イ)の工程で印加される非合焦超音波エネルギが、超音波トランスデューサによって該超音波トランスデューサの表面に対する角度で生成されることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  16. 対象物の機械的特性を超音波で測定する方法であって、
    イ)軸方向の複数の深度において複数の細胞変形を生成するために、非合焦超音波エネルギを対象物に印加する工程と、
    ロ)前記対象物の中の、前記複数の細胞変形のうちの少なくとも1つが配置されている少なくとも1箇所に、超音波エネルギを印加することによって、前記対象物から測定情報を取得する工程と、
    ハ)前記ロ)の工程で取得した測定情報を用いて前記対象物の機械的特性を算出する工程と、
    を含むことを特徴とする方法。
  17. 前記ロ)の工程で印加する超音波エネルギが、合焦超音波エネルギおよび非合焦超音波エネルギの少なくとも1つとされることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 前記複数の細胞変形に、複数のせん断波が含まれていることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  19. 超音波トランスデューサを有する超音波装置で対象物の機械的特性を測定する方法であって、
    イ)前記超音波エネルギが前記超音波トランスデューサの表面に実質的に直交する方向に力を発生するように、前記対象物に超音波エネルギを印加することによって、前記超音波トランスデューサから外側に延びる少なくとも1つの方向に前記対象物に伝搬するせん断波を前記超音波トランスデューサで生成する工程と、
    ロ)前記イ)の工程で生成されたせん断波の存在する対象物の少なくとも1箇所に超音波エネルギを印加することによって測定情報を取得する工程と、
    ハ)前記ロ)の工程で取得した測定情報を用いて前記対象物の機械的特性を算出する工程と、
    を含むことを特徴とする方法。
  20. 前記イ)の工程で印加する前記超音波エネルギが、合焦超音波エネルギおよび非合焦超音波エネルギのうちの少なくとも1つであることを特徴とする請求項19に記載の方法。
  21. 前記イ)の工程で生成される前記せん断波が前記超音波トランスデューサの表面に実質的に直交する方向に伝搬することを特徴とする請求項19に記載の方法。
  22. 前記イ)の工程で生成される前記せん断波の少なくとも1つが前記超音波トランスデューサの表面の1箇所から径方向に伝搬するせん断波とされることを特徴とする請求項19に記載の方法。
JP2013555633A 2011-02-25 2012-02-27 非合焦超音波による超音波振動法 Active JP6067590B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161446839P 2011-02-25 2011-02-25
US61/446,839 2011-02-25
PCT/US2012/026769 WO2012116364A1 (en) 2011-02-25 2012-02-27 Ultrasound vibrometry with unfocused ultrasound

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014506523A true JP2014506523A (ja) 2014-03-17
JP2014506523A5 JP2014506523A5 (ja) 2015-04-23
JP6067590B2 JP6067590B2 (ja) 2017-01-25

Family

ID=46721256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013555633A Active JP6067590B2 (ja) 2011-02-25 2012-02-27 非合焦超音波による超音波振動法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11172910B2 (ja)
EP (1) EP2678658B1 (ja)
JP (1) JP6067590B2 (ja)
KR (1) KR101929198B1 (ja)
CN (1) CN103492855B (ja)
BR (1) BR112013021791B1 (ja)
WO (1) WO2012116364A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015136442A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波診断装置及びプログラム
JP2016007315A (ja) * 2014-06-24 2016-01-18 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波診断装置及びプログラム
WO2016093024A1 (ja) * 2014-12-08 2016-06-16 日立アロカメディカル株式会社 超音波診断装置、及び弾性評価方法
JP2017217147A (ja) * 2016-06-06 2017-12-14 コニカミノルタ株式会社 超音波診断装置及び超音波信号処理方法
JP2018516706A (ja) * 2015-06-11 2018-06-28 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 剪断波像形成のための超音波変換器アレイプローブ
JP2020500670A (ja) * 2016-11-16 2020-01-16 ユニバーシティー オブ ロチェスター ボディ特性の残響剪断波フィールド推定

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9393263B2 (en) 2011-06-03 2016-07-19 Allergan, Inc. Dermal filler compositions including antioxidants
JP6058330B2 (ja) * 2011-11-07 2017-01-11 東芝メディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置
US10624609B2 (en) 2012-10-07 2020-04-21 Mayo Foundation For Medical Education And Research System and method for shear wave elastography by transmitting ultrasound with subgroups of ultrasound transducer elements
EP2849651A4 (en) * 2013-07-19 2017-02-22 Mayo Foundation For Medical Education And Research System and method for measurement of shear wave speed from multi-directional wave fields
FR3008802B1 (fr) * 2013-07-19 2015-08-14 Centre Nat Rech Scient Procede et dispositif de cartographie de milieux fibreux
KR20150014315A (ko) 2013-07-29 2015-02-06 삼성전자주식회사 횡파를 이용한 초음파 진단 방법 및 장치
WO2015023081A1 (ko) * 2013-08-12 2015-02-19 삼성전자 주식회사 탄성 영상을 생성하는 방법 및 초음파 진단 장치
KR102191967B1 (ko) * 2013-10-07 2020-12-16 삼성전자주식회사 대상체의 탄성 특성을 획득하는 방법 및 장치
KR102185362B1 (ko) * 2013-10-08 2020-12-02 삼성전자주식회사 초음파 프로브 및 이를 포함한 의료 장치
JP5730978B2 (ja) * 2013-11-08 2015-06-10 日立アロカメディカル株式会社 超音波診断装置、及び方法
WO2015077086A2 (en) * 2013-11-23 2015-05-28 Massachusetts Institute Of Technology System and method for analyzing tissue using shear waves
KR101654674B1 (ko) * 2013-11-28 2016-09-06 삼성전자주식회사 탄성 영상 제공 방법 및 이를 위한 초음파 장치
JP6462340B2 (ja) * 2013-12-13 2019-01-30 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置、画像処理装置及び画像処理方法
KR101649272B1 (ko) * 2014-01-06 2016-08-18 삼성전자주식회사 초음파 진단 장치, 초음파 영상 촬영 방법, 프로브 및 컴퓨터 판독가능 기록매체
US10324065B2 (en) 2014-01-06 2019-06-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Ultrasound diagnostic apparatus, ultrasound image capturing method, and computer-readable recording medium
KR101700139B1 (ko) * 2014-02-27 2017-02-13 한국원자력연구원 레이저 기반 비선형인자 측정 장치 및 방법
JP6293578B2 (ja) * 2014-05-28 2018-03-14 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波診断装置及びプログラム
JP2016022249A (ja) * 2014-07-23 2016-02-08 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波診断装置及びプログラム
US9955950B2 (en) 2014-07-30 2018-05-01 General Electric Company Systems and methods for steering multiple ultrasound beams
CN106572838B (zh) * 2014-09-03 2019-09-06 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 弹性测量检测方法及系统
KR101649273B1 (ko) * 2014-09-29 2016-08-18 삼성전자주식회사 곡면 프로브를 이용하여 탄성 영상을 생성하는 방법 및 그 의료 영상 장치
US10292682B2 (en) 2014-09-29 2019-05-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and medical imaging apparatus for generating elastic image by using curved array probe
US10863968B2 (en) * 2014-09-30 2020-12-15 Wisconsin Alumni Research Foundation Ultrasonic imaging system with angularly compounded acoustic radiation force excitation
US20160143625A1 (en) * 2014-11-26 2016-05-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic probe and ultrasonic diagnosis apparatus
JP6224572B2 (ja) * 2014-11-26 2017-11-01 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波診断装置及びプログラム
CN107427278A (zh) * 2015-01-02 2017-12-01 百胜集团 通过超声量化材料的弹性的方法
CN104636622B (zh) * 2015-02-12 2017-08-04 无锡海斯凯尔医学技术有限公司 基于弹性检测设备的健康状况分析方法及系统
WO2016144931A1 (en) 2015-03-09 2016-09-15 The Research Foundation For The State University Of New York Systems and methods for promoting cellular activities for tissue maintenance, repair, and regeneration
CN107072639B (zh) 2015-08-03 2019-03-08 皇家飞利浦有限公司 使用切变波进行测量的超声系统和方法
WO2017035838A1 (zh) * 2015-09-06 2017-03-09 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 超声灰阶成像系统及方法
EP3446146A1 (en) * 2016-04-21 2019-02-27 Duke University Methods, systems and computer program products for constructive shear wave ultrasound imaging
JP6601320B2 (ja) * 2016-06-16 2019-11-06 コニカミノルタ株式会社 超音波診断装置、及び超音波診断装置の制御方法
WO2017223312A1 (en) 2016-06-22 2017-12-28 Duke University Ultrasound transducers for constructive shear wave interference and related methods and systems
KR102646993B1 (ko) * 2016-09-12 2024-03-14 삼성메디슨 주식회사 초음파 영상 장치 및 초음파 영상 장치의 제어 방법
FR3057957B1 (fr) * 2016-10-25 2018-11-02 Safran Procede de controle non destructif d'un assemblage colle
US11154277B2 (en) * 2017-10-31 2021-10-26 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Tissue viscoelastic estimation from shear velocity in ultrasound medical imaging
CN111757769B (zh) * 2018-01-05 2022-08-09 医视特有限公司 多频超声换能器
WO2019196033A1 (zh) * 2018-04-11 2019-10-17 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 超声弹性成像方法和系统
US20220015741A1 (en) * 2019-01-09 2022-01-20 Koninklijke Philips N.V. Ultrasound system and method for shear wave characterization of anisotropic tissue
JP6739586B1 (ja) * 2019-04-26 2020-08-12 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 超音波装置及びその制御プログラム
WO2021011458A1 (en) * 2019-07-15 2021-01-21 Ulthera, Inc. Systems and methods for measuring elasticity with imaging of ultrasound multi-focus shearwaves in multiple dimensions
GB2619094A (en) * 2022-05-27 2023-11-29 Hydramotion Ltd Devices and methods employing damping of vibration in fluids

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040068184A1 (en) * 2002-10-07 2004-04-08 Trahey Gregg E. Methods, systems, and computer program products for imaging using virtual extended shear wave sources
JP2006500089A (ja) * 2002-09-02 2006-01-05 サントル・ナショナル・ドゥ・ラ・レシェルシュ・サイエンティフィーク−セ・エン・エール・エス− 光集積回路内に提供される光増幅機構およびその機構を集積した増幅装置

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4441503A (en) * 1982-01-18 1984-04-10 General Electric Company Collimation of ultrasonic linear array transducer
US5810731A (en) 1995-11-13 1998-09-22 Artann Laboratories Method and apparatus for elasticity imaging using remotely induced shear wave
US5606971A (en) 1995-11-13 1997-03-04 Artann Corporation, A Nj Corp. Method and device for shear wave elasticity imaging
CN1809399B (zh) * 2003-04-17 2010-12-22 布赖汉姆妇女医院 剪切式治疗超声波
US7344509B2 (en) * 2003-04-17 2008-03-18 Kullervo Hynynen Shear mode therapeutic ultrasound
US7785259B2 (en) 2003-10-03 2010-08-31 Mayo Foundation For Medical Education And Research Detection of motion in vibro-acoustography
US7753847B2 (en) * 2003-10-03 2010-07-13 Mayo Foundation For Medical Education And Research Ultrasound vibrometry
FR2899336B1 (fr) * 2006-03-29 2008-07-04 Super Sonic Imagine Procede et dispositif pour l'imagerie d'un milieu viscoelastique
US8679019B2 (en) * 2007-12-03 2014-03-25 Bone Index Finland Oy Method for measuring of thicknesses of materials using an ultrasound technique
US20090178483A1 (en) * 2008-01-09 2009-07-16 Angelsen Bjorn A J Nonlinear Elastic Imaging With Two-Frequency Elastic Pulse Complexes
US8550998B2 (en) * 2008-01-09 2013-10-08 Bjørn A. J. Angelsen Nonlinear elastic wave measurement and imaging with two-frequency elastic wave pulse complexes
US8197408B2 (en) * 2008-02-27 2012-06-12 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Sparse tissue property measurements in medical ultrasound imaging
US9168021B2 (en) * 2009-06-04 2015-10-27 Super Sonic Imagine Method and apparatus for measuring heart contractility
WO2011001333A1 (en) * 2009-06-30 2011-01-06 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Push/tracking sequences for shear wave dispersion vibrometry
RU2580419C2 (ru) * 2009-07-17 2016-04-10 Конинклейке Филипс Электроникс, Н.В. Дискретизация ультразвуковой виброметрии рассеяния поперечных волн с высоким пространственным разрешением
US10172527B2 (en) * 2009-07-31 2019-01-08 Supersonic Imagine Method and apparatus for measuring a physical parameter in mammal soft tissues by propagating shear waves
US8500639B2 (en) * 2009-09-11 2013-08-06 Mr Holdings (Hk) Limited Systems and methods for shear wave field formation
US8753277B2 (en) * 2009-12-10 2014-06-17 The University Of Rochester Methods and systems for spatially modulated ultrasound radiation force imaging
US9351707B2 (en) * 2010-04-05 2016-05-31 Hitachi Aloka Medical, Ltd. Methods and apparatus to determine shear wave propagation property
US9986973B2 (en) * 2010-04-23 2018-06-05 Mayo Foundation For Medical Education And Research Method for shear wave ultrasound vibrometry with interleaved push and detection pulses
US8961418B2 (en) * 2010-10-06 2015-02-24 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Solving for shear wave information in medical ultrasound imaging
US8668647B2 (en) * 2010-10-15 2014-03-11 The University Of British Columbia Bandpass sampling for elastography
US9237878B2 (en) * 2011-04-22 2016-01-19 Mayo Foundation For Medical Education And Research Generation and assessment of shear waves in elasticity imaging
CN104135937B (zh) * 2012-02-21 2017-03-29 毛伊图像公司 使用多孔超声确定材料刚度
US10624609B2 (en) * 2012-10-07 2020-04-21 Mayo Foundation For Medical Education And Research System and method for shear wave elastography by transmitting ultrasound with subgroups of ultrasound transducer elements
US9345448B2 (en) * 2013-04-01 2016-05-24 Mayo Foundation For Medical Education And Research System and method for non-invasive determination of tissue wall viscoelasticity using ultrasound vibrometry
US10863968B2 (en) * 2014-09-30 2020-12-15 Wisconsin Alumni Research Foundation Ultrasonic imaging system with angularly compounded acoustic radiation force excitation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006500089A (ja) * 2002-09-02 2006-01-05 サントル・ナショナル・ドゥ・ラ・レシェルシュ・サイエンティフィーク−セ・エン・エール・エス− 光集積回路内に提供される光増幅機構およびその機構を集積した増幅装置
US20040068184A1 (en) * 2002-10-07 2004-04-08 Trahey Gregg E. Methods, systems, and computer program products for imaging using virtual extended shear wave sources

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015136442A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波診断装置及びプログラム
JP2016007315A (ja) * 2014-06-24 2016-01-18 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波診断装置及びプログラム
WO2016093024A1 (ja) * 2014-12-08 2016-06-16 日立アロカメディカル株式会社 超音波診断装置、及び弾性評価方法
CN106999162A (zh) * 2014-12-08 2017-08-01 株式会社日立制作所 超声波诊断装置以及弹性评价方法
JPWO2016093024A1 (ja) * 2014-12-08 2017-09-21 株式会社日立製作所 超音波診断装置、及び弾性評価方法
JP2018516706A (ja) * 2015-06-11 2018-06-28 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 剪断波像形成のための超音波変換器アレイプローブ
JP2017217147A (ja) * 2016-06-06 2017-12-14 コニカミノルタ株式会社 超音波診断装置及び超音波信号処理方法
JP2020500670A (ja) * 2016-11-16 2020-01-16 ユニバーシティー オブ ロチェスター ボディ特性の残響剪断波フィールド推定
JP7104056B2 (ja) 2016-11-16 2022-07-20 ユニバーシティー オブ ロチェスター ボディ特性の残響剪断波フィールド推定

Also Published As

Publication number Publication date
US11172910B2 (en) 2021-11-16
US20140046173A1 (en) 2014-02-13
CN103492855A (zh) 2014-01-01
CN103492855B (zh) 2016-03-30
WO2012116364A1 (en) 2012-08-30
EP2678658A1 (en) 2014-01-01
BR112013021791B1 (pt) 2020-11-17
EP2678658B1 (en) 2022-09-14
KR20140034161A (ko) 2014-03-19
BR112013021791A2 (pt) 2016-10-18
EP2678658A4 (en) 2018-01-10
JP6067590B2 (ja) 2017-01-25
KR101929198B1 (ko) 2018-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6067590B2 (ja) 非合焦超音波による超音波振動法
KR102134763B1 (ko) 다중의 어퍼처 초음파를 사용한 물질 강성의 결정
Montaldo et al. Coherent plane-wave compounding for very high frame rate ultrasonography and transient elastography
KR101586998B1 (ko) 의료용 초음파 이미징에서의 전단파 정보의 해석
US9237878B2 (en) Generation and assessment of shear waves in elasticity imaging
US9622711B2 (en) System and method for measurement of shear wave speed from multi-directional wave fields
RU2576244C2 (ru) Силовое возбуждение ультразвукового акустического излучения для ультразвукового измерения свойств материала и формирования изображений
US10959703B2 (en) Methods, systems and computer program products for single track location shear wave elasticity imaging
Higuti et al. Damage characterization using guided-wave linear arrays and image compounding techniques
JP6808362B2 (ja) ハイブリッド光学音響断層撮影及び超音波検査に関するデバイスおよび方法
JP5814556B2 (ja) 信号処理装置
JP7167045B2 (ja) 音響センサーを位置決めするためのロケーションデバイス及びシステム
US11766242B2 (en) Method and device for mapping fibrous media
Yoon et al. Dual-phase transmit focusing for multiangle compound shear-wave elasticity imaging
JP2022048981A (ja) 媒体の超音波特性評価用の方法とシステム
Sumi et al. Effective ultrasonic virtual sources which can be positioned independently of physical aperture focus positions
Nie et al. Localization of a scatterer in 3D with a single measurement and single element transducer
Caron-Grenier et al. Ergodic encoding for single-element ultrasound imaging in vivo
JP5491671B2 (ja) 関心領域の粘弾性の平均値を測定するための方法
JP6816898B2 (ja) イメージング装置
US20230181154A1 (en) Method of detection of microcalcifications by ultrasound
Yeh et al. Tissue shear viscosity measurements using a spectral ratio method
JP6541307B2 (ja) イメージング装置
Ameri Synthetic aperture imaging in acoustic microscopy
Alrefae Session POS: Posters

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160428

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6067590

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250