JP2014504751A - カードまたはウィンドーに適用されるときにユーザー操作を制約する方法および装置 - Google Patents

カードまたはウィンドーに適用されるときにユーザー操作を制約する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014504751A
JP2014504751A JP2013546362A JP2013546362A JP2014504751A JP 2014504751 A JP2014504751 A JP 2014504751A JP 2013546362 A JP2013546362 A JP 2013546362A JP 2013546362 A JP2013546362 A JP 2013546362A JP 2014504751 A JP2014504751 A JP 2014504751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
cards
zone
locked
locked zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013546362A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014504751A5 (ja
Inventor
ピッカースギル,ジェーソン,ダグラス
グドルフ,グレゴリー,デイヴィッド
ラッドマン,ケネス,アラン
ナドザコブ,バシル
ユン,アンドリュー
イェ,ロジャー
バダウィーイェ,バジル
マリー ピンヴィディック,ジュヌビエーブ
フォルト,ダナ,ショーン
ハン ディープ,ダン
アハメド,サミール,エム
ダグラス シャーサー,リー
フレデリック ビショップ,ジョン
アール ブース,ジュニア,ジェイムス
チ トラン,ハオ
エス リー,ピーター
ウォーカー,マーク,リロイ
ペティグリュー,デイヴィッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=46314410&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2014504751(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2014504751A publication Critical patent/JP2014504751A/ja
Publication of JP2014504751A5 publication Critical patent/JP2014504751A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/40Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of multimedia data, e.g. slideshows comprising image and additional audio data
    • G06F16/43Querying
    • G06F16/438Presentation of query results
    • G06F16/4387Presentation of query results by the use of playlists
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/40Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of multimedia data, e.g. slideshows comprising image and additional audio data
    • G06F16/44Browsing; Visualisation therefor
    • G06F16/444Spatial browsing, e.g. 2D maps, 3D or virtual spaces
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04842Selection of displayed objects or displayed text elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04806Zoom, i.e. interaction techniques or interactors for controlling the zooming operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

いくつかのカードまたはウィンドーを表示するユーザー・インターフェースであって、ユーザーが水平方向には自由にカードを動かすことができるものが記述される。カードがユーザーによって定義されるロック・ゾーンにあるとき、カードは垂直方向に操作されることができ、一方、通常ゾーンにあるカードは垂直方向に動かされることができない。さらに、ロック・ゾーンにあるカードだけが、カードから内容をカットする、カードに内容をペーストする、カードの内容を拡大するまたはカードの内容を縮小するといったユーザー・アクションを受けることができる。

Description

関連出願への相互参照
本願は2010年12月22日に出願された米国仮出願第61/426,509号および2011年1月4日に出願された米国仮出願第61/429,741号の利益を主張する。これらはその全体においてここに参照によって組み込まれる。
技術分野
本開示は概括的には、複数のウィンドー/カードを表示するユーザー・インターフェースに関する。より詳細には、本開示は、他のカードが動かされることを許容しつつカードの動きを選択的に制約するユーザー・インターフェースのための方法に関する。
メディア・プレーヤーやタブレットのようなメディア装置を使うとき、ユーザーは一時に複数のウィンドーまたはカードの内容を開いておく可能性が高い。
ユーザーがジェスチャーまたはコマンドの何かを開始することによってそのようなカードを操作しようとするとき、時にユーザーは、コマンドを別のコマンドについて意図したにもかかわらず、あるウィンドー/カードにうっかり影響を及ぼしてしまうことがある。
表示領域中のある領域が目標にされた領域として指定され、そのような領域にあるカードはコマンドの結果として操作されることができる。指定された領域内にないカードは、前記コマンドが発されたときにそのままにされる。
本開示のこれらおよびその他の側面、特徴および利点は、付属の図面との関連で読むべき好ましい実施形態の以下の詳細な説明から記述され、明白となるであろう。
本開示に基づく、ビデオ・コンテンツを送達する例示的なシステムのブロック図である。 本開示に基づく、例示的なセットトップボックス/デジタル・ビデオ・レコーダー(DVR)のブロック図である。 本開示のある実施形態に基づく、例示的な表示装置の概観図である。 本開示に基づく、感知コントローラまたはタッチスクリーンのためのジェスチャーの使用の例示的な実施形態を示す図である。 本開示の第一のカード・ユーザー・インターフェースの例示的な実施形態を示す図である。 本開示の第二のカード・ユーザー・インターフェースの例示的な実施形態を示す図である。 本開示のカード・ユーザー・インターフェースの第一の操作の例示的な実施形態を示す図である。 本開示のカード・インターフェースの第二の操作の例示的な実施形態を示す図である。 本開示に基づく、表示装置上に存在するときの複数のカード・インターフェースの第一の操作の例示的な実施形態を示す図である。 本開示に基づく、表示装置上に存在するときの複数のカード・インターフェースの第二の操作の例示的な実施形態を示す図である。 本開示に基づく、表示装置上に存在するときの複数のカード・インターフェースの第一の操作の例示的な実施形態を示す図である。 本開示に基づく、表示装置上に存在するときの複数のカード・インターフェースの第二の操作の例示的な実施形態を示す図である。 本開示に基づく、表示領域におけるロックされたゾーンの配置の例示的な実施形態を示す図である。 本開示に基づく、表示領域におけるロックされたゾーンの配置の例示的な実施形態を示す図である。 本開示に基づく、複数のカードの操作を制約する際のロックされたゾーンの機能の例示的な実施形態を示す図である。 本開示に基づく、複数のカードの操作を制約する際のロックされたゾーンの機能の例示的な実施形態を示す図である。 本開示に基づく、複数のカードの操作を制約する際のロックされたゾーンの機能の例示的な実施形態を示す図である。 本開示に基づく、ロックされたゾーンにないカードについてのコマンドの効果を制約することの例示的な実施形態を示す図である。 本開示に基づく、ロックされたゾーンにないカードについてのコマンドの効果を制約することの例示的な実施形態を示す図である。 本開示に基づく、ロックされたゾーンにないカードについてのコマンドの効果を制約することの例示的な実施形態を示す図である。 本開示に基づく、ロックされたゾーンに重なるいくつかのカードをもつ例示的な実施形態を示す図である。 本開示に基づく、ロックされたゾーンに重なるいくつかのカードをもつ例示的な実施形態を示す図である。 本開示に基づく、ユーザー・インターフェースにおける動きを制約されるべきカードを決定するためのフローチャートである。
本開示は、ビデオ、テレビ番組、映画、オーディオ、音楽、ビデオ・ゲームなどのメディアを受信、記録、再生、購入などするために使われるユーザー・インターフェースのいくつかの異なる実施形態を提供する。そのようなユーザー・インターフェースは、コンピュータ、セットトップボックス、メディア・サーバー、タブレット、携帯電話、パーソナル・メディア、デバイス、携帯用ビデオ・ゲーム・システム、ビデオ・ゲーム・システムなどの装置上で実装されることができる。
本開示は、ビデオ、テレビ番組、映画、オーディオ、音楽、ビデオ・ゲームなどのメディアを受信、記録、再生、購入などするために使われるユーザー・インターフェースのいくつかの異なる実施形態を提供する。そのようなシステムは、コンピュータ、セットトップボックス、メディア・サーバー、タブレット、携帯電話、パーソナル・メディア、デバイス、携帯用ビデオ・ゲーム・システム、ビデオ・ゲーム・システムなどの装置上で実装されることができる。
ここで図1に目を転じると、家庭またはエンド・ユーザーにコンテンツを送達するためのシステム100のある実施形態のブロック図が示されている。コンテンツは映画スタジオまたは制作ハウスといったコンテンツ源102に起源をもつ。コンテンツは二つの形のうちの少なくとも一つで供給されうる。一つの形は、コンテンツの放送される形であってもよい。放送コンテンツは、放送アフィリエート・マネージャ104に提供される。放送アフィリエート・マネージャは典型的には全国的な放送サービスであり、アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニー(ABC: American Broadcasting Company)、ナショナル・ブロードキャスティング・カンパニー(NBC: National Broadcasting Company)、コロンビア・ブロードキャスティング・システム(CBS: Columbia Broadcasting System)などといったものである。放送アフィリエート・マネージャはコンテンツを収集し、記憶してもよく、送達ネットワーク1(106)として示される送達ネットワークを通じたコンテンツの送達をスケジューリングしてもよい。送達ネットワーク1(106)は、全国的なセンターから一つまたは複数の地方もしくは地域のセンターへの衛星リンク送信を含むことができる。送達ネットワーク1(106)はまた、空中無線放送、衛星放送またはケーブル放送を通じてなど、ローカルな送達システムを使うローカルなコンテンツ送達をも含んでいてもよい。ローカルに送達されるコンテンツは、ユーザーの家庭にあるメディア・デバイス108に提供され、そこで、コンテンツはその後、ユーザーによって検索される。メディア・デバイス108は多くの形を取ることができ、セットトップボックス/デジタル・ビデオ・レコーダー(DVR)、ゲートウェイ、モデムなどとして具現されてもよい。さらに、メディア・デバイス108は、家庭ネットワークにおいてクライアントまたはピア・デバイスとして構成された追加的なデバイスを含む家庭ネットワーク・システムのための入口点またはゲートウェイとして作用してもよい。
第二の形のコンテンツは、特殊コンテンツと称される。特殊コンテンツは、プレミアム試聴、ペイパービューまたは通常なら放送アフィリエート・マネージャに提供されない他のコンテンツとして送達されたコンテンツを含むことができる。たとえば、映画、ビデオ・ゲームまたは他のビデオ要素である。多くの場合、特殊コンテンツは、ユーザーによって要求されたコンテンツであってもよい。特殊コンテンツはコンテンツ・マネージャ110に送達されてもよい。コンテンツ・マネージャ110は、たとえばコンテンツ・プロバイダー、放送サービスまたは送達ネットワーク・サービスと連携したインターネット・ウェブサイトのようなサービス・プロバイダーであってもよい。コンテンツ・マネージャ110はまた、インターネット・コンテンツを送達システム中に組み込んでもよい。コンテンツ・マネージャ110は、コンテンツをユーザーのメディア・デバイス108に別個の送達ネットワーク、送達ネットワーク2(112)を通じて送達してもよい。送達ネットワーク2(112)は高速ブロードバンド・インターネット型の通信システムを含んでいてもよい。放送アフィリエート・マネージャ104からのコンテンツが送達ネットワーク2(112)の全部または諸部分を使って送達されてもよく、コンテンツ・マネージャ110からのコンテンツが送達ネットワーク1(106)の全部または諸部分を使って送達されてもよいことを注意しておくことが重要である。さらに、ユーザーは、必ずしもコンテンツをコンテンツ・マネージャ110によって管理してもらうことなく、コンテンツを、送達ネットワーク2(112)を介してインターネットから直接取得してもよい。
別個に送達されたコンテンツを利用するいくつかの適応が可能でありうる。一つの可能なアプローチでは、特殊コンテンツは放送コンテンツへの増強として提供され、代替的な表示、購入および商売オプション、向上素材などを提供する。もう一つの実施形態では、特殊コンテンツは放送コンテンツとして提供される何らかの番組コンテンツを完全に置き換えてもよい。最後に、特殊コンテンツは放送コンテンツから完全に別個であってもよく、単にユーザーが利用することを選択しうるメディア代替物であってもよい。たとえば、特殊コンテンツは、まだ放送コンテンツとして利用可能でない映画のライブラリであってもよい。
メディア・デバイス108は送達ネットワーク1および送達ネットワーク2の一方または両方から種々の型のコンテンツを受信してもよい。メディア・デバイス108はコンテンツを処理し、ユーザー選好およびコマンドに基づいてコンテンツの分離を提供する。メディア・デバイス108は、オーディオおよびビデオ・コンテンツを記録および再生するための、ハードドライブまたは光学式ディスク・ドライブのような記憶装置を含んでいてもよい。メディア・デバイス108の動作のさらなる詳細および記憶されたコンテンツの再生に関連する機能は図2との関係で後述する。処理されたコンテンツは表示装置114に与えられる。表示装置114は通常の2D型のディスプレイであってもよいし、あるいはまた高度な3Dディスプレイであってもよい。
メディア・デバイス108はまた、タッチスクリーン制御装置116のような第二のスクリーンへのインターフェースを持たされてもよい。タッチスクリーン制御装置116は、メディア・デバイス108および/または表示装置114のためのユーザー制御を提供するよう適応されていてもよい。タッチスクリーン装置116はビデオ・コンテンツを表示することもできてもよい。ビデオ・コンテンツはユーザー・インターフェース・エントリーのようなグラフィック・エントリーであってもよいし、あるいは表示装置114に送達されるビデオ・コンテンツの一部であってもよい。タッチスクリーン制御装置116は、赤外線(IR: infra-red)または電波周波数(RF: radio frequency)通信のような任意のよく知られた信号伝送システムを使ってメディア・デバイス108とのインターフェースを有していてもよいし、赤外線通信協会(IRDA: infra-red data association)規格、Wi-Fi、ブルートゥースなどのような標準プロトコルまたは他の任意の独自プロトコルを含んでいてもよい。タッチスクリーン制御装置116の動作はのちにより詳細に述べる。
任意的に、メディア・デバイス108およびタッチスクリーン制御装置116は同じ装置中に統合されてもよい。こうした、タッチスクリーンをもつメディア・デバイスの例は、コンピュータ、ラップトップ、携帯電話、パーソナル・メディア・プレーヤー、MP3プレーヤー、パーソナル・デスク・アシスタント、タブレット装置、デジタル・ビデオ・レコーダーなどを含む。本明細書の目的のためには、用語メディア・デバイス108はセットトップボックス、デジタル・ビデオ・レコーダー、ゲートウェイ装置などとともにこれらの型の装置すべてを包含することができる。
図1の例では、システム100は、バックエンド・サーバー118および使用データベース120をも含む。バックエンド・サーバー118は、ユーザーの使用習性を解析してそうした使用習性に基づいて推薦を行うパーソナル化エンジンを含む。使用データベース120はユーザーについての使用習性がモニタリングされ、そのような使用習性についての情報が記憶されるところである。そのようなユーザー習性情報を使ってユーザーについてのプロファイルを発達させることができる。該プロファイルは、その後、広告および番組を推薦するために使われる。いくつかの場合、使用データベース120はバックエンド・サーバー118の一部であってもよい。今の例では、バックエンド・サーバー118(および使用データベース120)はシステム100に接続されており、送達ネットワーク2(112)を通じてアクセスされる。
ここで図2に目を転じると、メディア・デバイス200のある実施形態のブロック図が示されている。受信装置200は、図1に記載したメディア・デバイスと同様に動作してもよく、ゲートウェイ装置、モデム、セットトップボックスまたは他の同様の通信装置の一部として含まれていてもよい。示された装置200は、オーディオ装置または表示装置を含む他のシステムに組み込まれてもよい。いずれの場合も、システムの完全な動作に必要ないくつかのコンポーネントは、当業者にはよく知られているので、簡潔のため示していない。
図2に示した装置200において、コンテンツは、入力信号受信器202によって受領される。入力信号受信器202は、空中、ケーブル、衛星、イーサネット(登録商標)、ファイバーおよび電話線ネットワークを含むいくつかの可能なネットワークの一つを通じて提供される信号を受信し、復調し、復号するために使われるいくつかの既知の受信器回路の一つであってもよい。制御インターフェースまたはタッチパネル・インターフェース222を通じて与えられるユーザー入力に基づいて、所望される入力信号が入力信号受信器202によって選択され、取り出されてもよい。タッチパネル・インターフェース222はタッチスクリーン装置のためのインターフェースを含んでいてもよい。タッチパネル・インターフェース222はまた、携帯電話、タブレット、マウス、ハイエンドのリモコンなどとのインターフェースをもつよう適応されていてもよい。
復号された出力信号は入力ストリーム・プロセッサ204に与えられる。入力ストリーム・プロセッサ204は最終的な信号選択および処理を実行し、そのコンテンツ・ストリームについてのオーディオ・コンテンツからのビデオ・コンテンツの分離を含む。オーディオ・コンテンツは、圧縮されたデジタル信号のような受信されたフォーマットからアナログ波形信号への変換のためにオーディオ・プロセッサ206に提供される。アナログ波形信号はオーディオ・インターフェース208に、さらに表示装置またはオーディオ・アンプに与えられる。あるいはまた、オーディオ・インターフェース208はデジタル信号を、高精細度マルチメディア・インターフェース(HDMI: High-Definition Multimedia Interface)ケーブルまたはソニー/フィリップス・デジタル相互接続フォーマット(SPDIF: Sony/Philips Digital Interconnect Format)のような代わりのオーディオ・インターフェースを使って、オーディオ出力装置または表示装置に与えてもよい。オーディオ・インターフェースは一つまたは複数の組のスピーカーを駆動するために増幅器をも含んでいてもよい。オーディオ・プロセッサ206は、オーディオ信号の記憶のための任意の必要な変換をも実行する。
入力ストリーム・プロセッサ204からのビデオ出力はビデオ・プロセッサ210に与えられる。ビデオ信号はいくつかのフォーマットの一つであってもよい。ビデオ・プロセッサ210は、必要に応じて、入力信号フォーマットに基づいて、ビデオ・コンテンツの変換を提供する。ビデオ・プロセッサ210はまた、ビデオ信号の記憶のための任意の必要な変換をも実行する。
記憶装置212は入力において受領されたオーディオおよびビデオ・コンテンツを記憶する。記憶装置212は、コントローラ214の制御のもとで、またユーザー・インターフェース216および/またはタッチパネル・インターフェース222から受領されるコマンド、たとえば早送り(FF: fast-forward)および巻き戻し(Rew: rewind)のようなナビゲーション命令にも基づいて、コンテンツののちの取得および再生を許容する。記憶装置212はハードディスク・ドライブ、静的RAM(SRAM)もしくは動的RAM(DRAM
)のような一つまたは複数の大容量の集積電子メモリであってもよく、あるいはコンパクト・ディスク(CD)・ドライブまたはデジタル・ビデオ・ディスク(DVD)・ドライブのような交換可能な光ディスク記憶システムであってもよい。
入力にまたは記憶装置212に由来する、ビデオ・プロセッサ210からの変換されたビデオ信号は、ディスプレイ・インターフェース218に与えられる。ディスプレイ・インターフェース218はさらに、上記の型の表示装置に表示信号を提供する。ディスプレイ・インターフェース218は、赤緑青(RGB)のようなアナログ信号インターフェースであってもよく、あるいはHDMIのようなデジタル・インターフェースであってもよい。ディスプレイ・インターフェース218は、のちにより詳細に述べるように、三次元配列において検索結果を呈示するためのさまざまな画面を生成することが理解される。
コントローラ214はバスを介して、入力ストリーム・プロセッサ202、オーディオ・プロセッサ206、ビデオ・プロセッサ210、記憶装置212およびユーザー・インターフェース216を含む装置200のコンポーネントのいくつかに相互接続される。コントローラ214は、入力ストリーム信号を記憶装置上での記憶のためまたは表示のための信号に変換するための変換プロセスを管理する。コントローラ214は、記憶されたコンテンツの取り出しおよび再生をも管理する。さらに、後述するように、コントローラ214は、コンテンツの検索ならびに記憶されている、または上記の送達ネットワークを介して送達されるべきコンテンツを表す配列表示の生成および調整を実行する。
コントローラ214はさらに、コントローラ214のための情報および命令コードを記憶する制御メモリ220(たとえば、ランダム・アクセス・メモリ、SRAM、DRAM、ROM、プログラム可能型ROM(PROM)、フラッシュ・メモリ、電子的にプログラム可能なROM(EPROM)、電子的に消去可能なプログラム可能型ROM(EEPROM)などを含む揮発性もしくは不揮発性メモリ)に結合される。制御メモリ220はコントローラ214のための命令を記憶していてもよい。制御メモリは、要素のデータベースを記憶していてもよい。要素とは、コンテンツを含むグラフィック要素、ディスプレイ・インターフェース218のための表示されるユーザー・インターフェースを生成するために使われるさまざまなグラフィック要素などである。あるいはまた、前記メモリは、同定されたまたはグループ化されたメモリ位置においてグラフィック要素を記憶し、該グラフィック要素に関係した情報のさまざまな部分のために前記メモリ位置を同定するためにアクセスもしくは位置テーブルを使ってもよい。さらに、さまざまなグラフィック要素が、ディスプレイ・インターフェース218への出力のためにコントローラ214によって捕捉されるコンピュータ・命令に応答して生成されることができる。グラフィック要素の記憶に関するさらなる詳細は後述する。さらに、制御メモリ220の実装は、単一メモリ・デバイスまたは代替的に二つ以上のメモリ回路が通信上接続されまたは一緒に接続されて共有または共通メモリを形成したものといったいくつかの可能な実施形態を含んでいてもよい。さらに、メモリは、バス通信回路の一部のような他の回路と一緒に、より大きな回路の中に含められてもよい。
任意的に、コントローラ214は、それぞれオーディオ・プロセッサ206およびビデオ・プロセッサ210を使って、オーディオおよびビデオ・メディアからメタデータを抽出するよう適応されることができる。すなわち、垂直帰線期間中、ビデオに関連付けられた補助データ・フィールドまたはビデオ信号中の他の領域中でビデオ信号に含まれるメタデータが、コントローラ214とともにビデオ・プロセッサ210を使うことによって収穫されることができる。それにより、電子番組ガイドを生成する、受信したビデオについての説明情報をもつ、補助情報サービスをサポートするなどといった機能のために使われることができるメタデータが生成される。同様に、コントローラ214と協働するオーディオ・プロセッサ206は、オーディオ信号であってもよいオーディオ透かしを認識するよう適応されることができる。そのようなオーディオ透かしはその後、オーディオ信号の認識、オーディオ信号の源を同定するセキュリティといった何らかのアクションを実行する、あるいは他の何らかのサービスを実行するために使われることができる。さらに、上記に挙げたアクションをサポートするためのメタデータは、ネットワーク源から来ることができ、それはコントローラ214によって処理される。
ここで図3に目を転じると、本開示のユーザー・インターフェース・プロセスは、早送り、巻き戻しなどといった機能を表現するために使われることのできる入力装置を用いる。これを許容するために、タブレットまたはタッチパネル装置300(これは図1に示したタッチスクリーン装置116と同じであるおよび/またはメディア・デバイス108とタッチスクリーン装置116の統合された例である)は、受信装置200のユーザー・インターフェース216および/またはタッチパネル・インターフェース222を介してインターフェースを持たされてもよい。タッチパネル装置300は、手の動きまたはジェスチャーおよびアクションがパネルを通じてセットトップボックスまたは他の制御装置についてのコマンドに変換されたものに基づいて、受信装置またはセットトップボックスの動作を許容する。ある実施形態では、タッチパネル300は単にグリッド表示をナビゲートするためのナビゲーション・ツールのはたらきをしてもよい。他の実施形態では、タッチパネル300はさらに、コンテンツのグリッド表示を通じてユーザーが前記ナビゲーションとより直接的に相互作用できるようにする表示装置としてのはたらきをする。タッチパネル装置は、作動ボタンのようなより通常の制御機能を含むリモコン装置の一部として含まれていてもよい。タッチパネル300は、少なくとも一つのカメラ要素をも含むことができる。のちにより詳細に述べるように、タッチパネル装置300に表示されるコンテンツは、ザッピングされたりまたはメイン・スクリーン(たとえば図1に示す表示装置114)に投げられたりしてもよい。
ここで図4に目を転じると、図のようなジェスチャー感知コントローラまたはタッチスクリーンの使用により、いくつもの型のユーザー対話が提供される。コントローラからの入力はジェスチャーを画定するために使われ、該ジェスチャーが今度は個々のコンテキスト依存コマンド(contextual command)を画定する。センサーの構成設定はタッチスクリーン上でのユーザーの指の動きを画定することを許容し、またはさらにコントローラ自身の動きを一次元または二次元で画定することをも許容する。斜めなどの二次元の動きおよびヨー(yaw)、ピッチ(pitch)およびロール(roll)の組み合わせが、スイングなどの任意の四次元動きを画定するために使用できる。いくつかのジェスチャーが図4に示されている。ジェスチャーはコンテキストにおいて解釈され、画定された、ユーザーによってなされた動きによって同定される。
バンピング(bumping)420は上下左右いずれかの一方向を向くことを示す二ストロークの描画によって定義される。バンピング・ジェスチャーはコンテキストにおける個別的なコマンドに関連付けられる。たとえば、タイムシフト・モードでは、左バンプ・ジェスチャー420は巻き戻しを示し、右バンプ・ジェスチャーは早送りを示す。他のコンテキストでは、バンプ・ジェスチャー420はバンプによって指定される方向に特定の値をインクリメントするものと解釈される。チェック440はチェック印を描画するように定義される。これは下向きバンプ・ジェスチャー420と似ている。チェックはコンテキストにおいて、リマインダー、ユーザー・タグを指定するものまたは項目もしくは要素を選択するものとして識別される。サークル440はいずれかの方向に円を描くものとして定義される。二つの方向が区別できてもよいが、混乱を避けるため、円は、方向によらず単一のコマンドとして識別される。ドラッグ450は、タブレット300上のボタン(仮想または物理的)を押しながらのコントローラの角度運動(ピッチおよび/またはヨーの変化)として定義される(すなわち、「トリガー・ドラッグ」)。ドラッグ・ジェスチャー450はナビゲーション、スピード、距離、タイムシフト、巻き戻しおよび早送りのために使われてもよい。ドラッグ450はカーソル、仮想カーソルを動かすまたはディスプレイ上でハイライトする、輪郭を描くまたは選択するといった状態変更のために使用できる。ドラッグ450は任意の方向でよく、一般に、二次元でナビゲートするために使われる。しかしながら、ある種のインターフェースでは、ドラッグ・コマンドへの応答を修正することが好ましい。たとえば、いくつかのインターフェースでは、仮想カーソルの位置または動きの方向に依存して、ある次元または方向での動作は他の次元または方向に比して優遇される。縦振り〔ノッド〕460は、二回の素速いトリガー・ドラッグの上下垂直動きによって定義される。縦振り460は「はい」または「承認」を示すために使われる。ばつ付け470は「X」の字を描くように定義される。ばつ付け470は「削除」または「ブロック」コマンドのために使われる。横振り〔ワグ〕480は二回のトリガー・ドラッグの素速い往復水平方向動きによって定義される。横振りジェスチャー480は「いいえ」または「取り消し」を示すために使われる。
センサー・システムの複雑さに依存して、単純な一次元の動きまたはジェスチャーだけが許容されてもよい。たとえば、ここで図示したセンサーの単純な右または左動きが早送りまたは巻き戻し機能を生じさせてもよい。さらに、複数のセンサーが含められ、タッチスクリーン上の種々の位置に配置されることができる。たとえば、左および右動きのための水平センサーがあるスポットに配置されて、ボリュームの上げ下げのために使われてもよく、一方で、上下動きのための垂直センサーが別のスポットに配置されて、チャネル番号の増減のために使われてもよい。タブレット300からメイン・スクリーンまたは表示装置114にコンテンツを投げるまたは動かすことを開始するために、二本指のスワイプ・ジェスチャーが利用されてもよい。
図5は、カードとして知られるウィンドー・インターフェースのある例示的な実施形態を示している。ここでは、そのようなカード・インターフェース内にさまざまなアプリケーションが呈示されている。たとえば、種々のテレビ番組表を表すライブ・テレビジョン・ガイド・アプリケーションがカード・インターフェース500内に呈示されている。すなわち、カードは、実行中のアプリケーションの表現を表示するウィンドーとして機能する。そのようなカードは、タブレット、メディア・プレーヤー、電話、モニタ、コンピュータおよびディスプレイをもつ他の任意の装置を含む装置上で呈示されることができる。カードは、電子番組ガイド、プレイリスト、ソーシャル・メディア・インターフェース、ゲーム、ビデオ、オーディオ、ウェブ・ページ、ブラウザ、レンダリングされたメディア・サービスなどといった種々のアプリケーションを表すことができる。
カード・インターフェース500に戻ると、セル510はテレビ番組についての情報を表示する。この例では、「コメディー・セントラル」(Comedy Central)と呼ばれる放送チャンネルで放送されているインフォマーシャルである。ジェスチャーを使って作動されたときの再生コントロール512は、セットトップボックス、タブレット、テレビジョンなどのような装置内のチューナーに、要求されたチャンネルに同調させる。ロゴのようなグラフィック515は、再生コントロール512を作動させることによって同調できる放送チャンネルに適合する。セル520は、グラフィック525によって示されるアメリカン・ムービー・クラシックス(AMC: American Movie Classics)で放送されている「ザ・ナイト・リスナー」(The Night Listener)と呼ばれるテレビ番組についての情報を表示する。ユーザーがAMCに同調したい場合、ジェスチャーで再生コントロール522を作動させることができる。再生コントロール512、522の作動の結果、同調されたチャンネルが表示または記録装置に出力される。
図6は、再生のために利用可能な種々のメディア資産(ビデオ、オーディオ、写真など)を表すもう一つのアプリケーションのためのカード・インターフェース600のある例示的な実施形態を示している。具体的には、そのようなメディア資産は、ローカル記憶媒体、リモート記憶媒体、ビデオオンデマンドのようなオンデマンド・メディア・サービス、オーバーザトップ(over the top)メディア・サービスなどのようなコンテンツ源に記憶されることができる。ここで、メディア資産は、要求されたときにメディア・デバイスに送達される。たとえば、再生コントロール612の作動に応答して、セル610によって示されるメディア資産「ナチョ・リブレ」(Nacho Libre)が、図1について述べた例示的なアーキテクチャを使って再生されることができる。同様に、再生コントロール622がジェスチャーによって作動されると、セル620において「アフリカシロサイ」(African White Rhino)として同定されるメディア資産が再生されることができる。
グラフィック612および625は、メディア資産を識別するために使われるサムネイル、ポスター・アート、ロゴ、アイコンなどを表す。ここで、グラフィック612は「ナチョ・リブレ」を表し、グラフィック要素625は「アフリカシロサイ」を表す。そのようなグラフィックは、ユーザー、特定のグラフィックを指定する番組ガイド情報、メディア・ファイルからのスクリーンショットなどによってなされる関連付けによってメディア資産に結び付けられることができる。
図7は、入力装置のジェスチャーまたはアクションによって操作されるカード・インターフェース700のある例示的な実施形態である。カード・インターフェース700は、カードまたはウィンドーの見ることのできる部分である表示領域705をもつ。時に、より多くの要素があってもよい。ここで、カードは、表示領域705に一時に表示できるより多くの要素を有していてもよい。たとえば、カード・インターフェース700について、表示領域705においてセル720、730、740、750とセル760の一部とが見える間、セル710が表示されない。
カードは、ジェスチャーまたは制御入力を使って垂直方向において操作されることができる。ここで、表示されるセルは、上下動きでのそのような制御のジェスチャーに応答して示されることができる。図8からのカード・インターフェース800が操作として下向きのジェスチャーおよび/または制御入力を受けるとき、表示領域705はセル710を示す。一方、セル760は下に動かされて見えなくなる。同様に、この下向きのジェスチャー/制御入力に応答して、セル750の一部が表示されなくなる。操作として上方ジェスチャーでカード・インターフェース800を動作させれば、セル750および760は表示領域705において再び見えるようになり、カード・インターフェース700に示されるセル配置を与える。
図9は、複数のカード・インターフェースを提示する装置のユーザー・インターフェース900のある例示的な実施形態である。この例示的な実施形態では、表示領域910は複数のカード920、930および940を表示する。これらのカードはジェスチャーおよび/または制御入力に応答して水平方向に操作されることができる。ここで、カード940の一部は表示領域910内には表示されない。ジェスチャー/制御入力により表示領域910を左向きに操作すると、結果はユーザー・インターフェース1000についての図10に示されている。ここで、カード940は完全に表示領域910内に示され、一方、カード920の一部は表示されない。ジェスチャー/制御入力により表示領域910を右に動かすならば、結果は図9に示される。ここで、カード920は完全に表示領域910内に示されており、一方、カード940の一部は表示されない。
図11は、操作を受けるユーザー・インターフェース1100に示される複数のカード・インターフェースの代替的な実施形態を示している。具体的には、カード1120、1130および1140が表示領域1110に示される。これらのカードは、右方向へのジェスチャー/制御入力に応答して、図12に示されるユーザー・インターフェース1200になる。すなわち、ユーザー・インターフェース1200は、カード1120および1130が右に動かされ、新たなカード1150が表示領域1110内に示されていることを示している。図12の表示領域1110がジェスチャー/制御インターフェースに応答して左に動かされるならば、カード1150は表示されず、一方、カード1120は図11に示される表示領域1110に見えるようになる。
図13は、呈示される原理に基づく、ロックされたゾーンの機能を実装するある例示的な実施形態を示している。ロックされたゾーンは、ユーザーによって選択された領域であって、その領域に重なるさまざまなカードまたはウィンドーがある種の仕方で操作されることができ、一方、その領域に重ならないカードは制約される、領域である。カードの一部がロックされたゾーン上にあればそのカードは制約されないことが意図される。ただし、開示の原理は、操作されることができるためにはカードは完全にロックされたゾーン内になければならない場合でも実装できる。
本図解1300では、表示領域1310は、ロックされたゾーン1320を中央にもち、一方、諸領域1330は通常ゾーンであり、表示領域1310の端にある。図14は、ユーザーによって作動されたジェスチャー/制御インターフェースに応答して、ロックされたゾーン1320が垂直方向に拡大されたユーザー・インターフェース1400を示している。ユーザー・アクションに応答してまた、通常ゾーン1330は面積が縮小された。同様に、ロックされたゾーン1320は、ユーザーによって作動されたジェスチャー/制御インターフェースに応答して縮小されることもできる。それにより通常ゾーン1330が拡大されることができる。重なるカードおよび領域の検出は典型的なビデオ検出技法を使って実行できる。さらに、コントローラ214は、ビデオ信号を出力するとき、生成されるビデオ信号中のオブジェクトの位置を認識する。
ロックされたゾーン1320が常に表示される領域1310中にレンダリングされる必要はないことを注意しておく。すなわち、ユーザーがジェスチャー/入力信号に応答してロックされたゾーン1320のサイズを変更しているとき、ロックされたゾーン1320はそのようなサイズ変更動作の期間中にわたって表示されることができる。サイズ変更動作が完了したのち、ロックされたゾーン1320はまだあるにもかかわらず、表示領域1310の背景はノーマルに戻る。あるいはまた、ロックされたゾーン1320は、図13および図14に示される形で、常に表示領域1310の一部として表示されることができる。
図15は、表示領域1310を占める三つのカード1340、1350および1360をもつユーザー・インターフェース1500のある実施形態を呈示している。この例では、カード1340および1360は通常ゾーン1330を占め、カード1350はロックされたゾーン1320に重なる。カード1350は図16に示されるように下方向および/または上位置に動かされることができる。対照的に、カード1350および1370は垂直方向に動かされることにおいて制約される。これらのカードは、領域1330を占めることによって位置においてロックされているからである。
カードがそれでも図のように水平方向に動かされることができ、図17は、ユーザー・インターフェース1700のある例示的な実施形態を示している。ここでは、カード1350および1360は右に動かされている。よって、カード1360は今や、ロックされたゾーン1320を占めることによって、上方向に動かされることができ、新たなカード1370およびカード1350は垂直方向に動くことを制約される。
図18〜図20は、ロックされたゾーン機能の使用の代替的な実施形態を例解している。図18では、ユーザー・インターフェース1900としての本開示の例示的な実施形態が示されている。ここで、カード1340、1350および1360はグラフィックを示している。カード1340および1360は通常ゾーン1330を占め、カード1350はロックされたゾーン1320上にあるものとして示されている。拡大/ズーム機能ジェスチャー/制御入力が装置に加えられると、結果は図19に示される。これは、ユーザー・インターフェースの例示的な実施形態1900を表す。ロックされたゾーン1320を占めることによって、カード1350は、ズーム・コマンドに応答して拡大されて示されるグラフィックを有し、一方、カード1340および1360は同じサイズのままである。
例示的な実施形態2000の図20は、ジェスチャー/制御入力に応答しての最小化/縮小コマンドの結果を示している。ここで、ロックされたゾーン1320を占めることによって、カード1350がサイズを縮小された表示グラフィックをもつ。カード1340および1360はやはり、最小化コマンドに応答しても同じサイズのままである。これらのカードは通常ゾーン1330に重なるからである。他のコマンドが利用されることができ、ロックされたゾーンにあるカードだけがそのようなコマンドによって影響される。そのようなコマンドは、色補正、グラフィックのトリミング、カット/ペースト処理のための領域の選択などを含む。
図21および図22は、いくつかのカード・インターフェースがロックされたゾーンを占めるユーザー・インターフェースを例解している。具体的には、図21は、ロックされたゾーン1320を占める二つのカード1350および1360をもつユーザー・インターフェース2100のビューである。対照的に、カード1340は通常ゾーン1330上にある。この構成において、カード1350および1360は、図22においてユーザー・インターフェース2200に示されるように、垂直方向に操作されてもよい。一方、カード1340は上下方向に操作されることができない。しかしながら、カード1340、1350および1360はそれでも、それらのカードがロックされたゾーンにあるか通常ゾーンにあるかに関わりなく、水平方向には動かされることができる。
図23は、本開示に基づく、ユーザー・インターフェースにおける動きを制約されるべきカードを決定するためのフローチャート2300を示している。方法ステップ2305は表示ゾーン内での表示のために複数のカード/ウィンドーを生成するためのものである。カードの生成は、本源での記載される原理に従ってと同様、本明細書の他所で、図5〜図12について上記で述べた記述に従ってできる。
ステップ2310は、表示ゾーンにある前記複数のカードのうちどのカードがロックされたゾーンにあるかを決定する。このステップは、どのカードが、ユーザー・ジェスチャー/コマンドに応答してユーザーによって操作されることができるかを決定する。一方、通常ゾーンにある他のカードはユーザー命令によって影響されない。先に説明したように、時に、カードは部分的に、ロックされたゾーン内にあり、該カードの他の部分は通常ゾーンにあることが予期される。そこで、当該カードの何らかの部分がロックされたゾーンにあるカードは、当該カードがあたかも完全にロックされたゾーンにあるかのように影響されるものとして取り扱うという決定をすることができる。このアプローチへの代替は、ユーザー・アクションを受けるためにはカードは完全にロックされたゾーン内になければならない、ユーザー・アクションを受けるためにはカードの50%超がロックされたゾーン内になければならない、またはカードがユーザー・アクションによって影響されるためにはカードの割合としての別の事前設定された値の部分がロックされたゾーン内になければならないというものであることができる。
ステップ2315では、ロックされたゾーンにあると判定されたカードは、垂直方向(上/下)に動かされることができる。同様に、ステップ2320では、通常ゾーンにある(またはロックされたゾーンにあるのではない)と判定されたカードは垂直方向に動くことを制約される。ステップ2325は、ロックされたゾーンにあるカードがユーザー処理を受けることができることを規定する。ユーザー処理は、カードの内容をカットする、カードにペーストする、カードの内容を拡大する、カードの内容を縮小するなどを含む。よって、このステップにおけるユーザー処理は、ロックされたゾーン内のカードだけに影響し、通常ゾーンのカードはそのままにしておく。
ステップ2330では、前記複数のカードからのカードのすべてが水平方向(左または右)に動かされることができる。すなわち、ロックされたゾーンにあったカードが通常ゾーンに動かされることができる。一方、動かされたカードに隣接していたカードが今やロックされたゾーンを占めることができる(図16および図17を参照)。
図に示される要素はさまざまな形のハードウェア、ソフトウェアまたはそれらの組み合わせで実装されうることは理解しておくべきである。好ましくは、これらの要素は、プロセッサ、メモリおよび入出力インターフェースを含んでいてもよい、一つまたは複数の適切にプログラムされた汎用装置上の、ハードウェアおよびソフトウェアの組み合わせにおいて実装される。
本記述は、本開示の原理を例解する。当業者は、たとえ本稿で明示的に記載または図示されていなくても、本開示の原理を具現し、その範囲内に含まれるさまざまな構成を考案することができるであろうことは理解されるであろう。
本稿に記載されるあらゆる例および条件付きの言辞は、本開示の原理および発明者によって当技術分野の発展のために寄与される概念の理解において読者を助ける情報提供目的を意図されており、そのような特定的に挙げられる例および条件に限定することはないものとして解釈されるものとする。
さらに、本開示の原理、側面および実施形態ならびにその個別的な例を挙げる本稿におけるあらゆる陳述は、その構造的等価物および機能的等価物両方を包含することが意図される。さらに、そのような等価物が現在知られている等価物および将来開発される等価物の両方、すなわち構造に関わりなく同じ機能を実行する開発される任意の要素を含むことが意図される。
よって、たとえば、当業者は、本稿で呈示されるブロック図が本開示の原理を具現する例示的な回路の概念的な図を表していることを理解するであろう。同様に、あらゆるフローチャート、流れ図、状態遷移図、擬似コードなどがさまざまなプロセスを表しており、実質的にコンピュータ可読媒体中に表現でき、よってコンピュータやプロセッサが明示的に示されているか否かによらず、コンピュータまたはプロセッサによって実行できることも理解されるであろう。コンピュータ可読媒体および書き込まれるコードは一時的な状態(信号)および非一時的な状態(たとえば、CD-ROM、DVD、ブルーレイ、ハードドライブ、フラッシュ・カードまたは他の型の有体の記憶媒体といった有体媒体上で)で実装されることができる。
図面に示されているさまざまな要素の機能は、専用ハードウェアおよび適切なソフトウェアとの関連でソフトウェアを実行する機能をもつハードウェアの使用を通じて提供されてもよい。プロセッサによって提供されるとき、そうした機能は単一の専用プロセッサによって提供されても、単一の共有プロセッサによって提供されても、あるいは一部が共有されていてもよい複数の個別プロセッサによって提供されてもよい。さらに、用語「プロセッサ」または「コントローラ」の明示的な使用は、ソフトウェアを実行する機能をもつハードウェアのみを指すものと解釈すべきではなく、暗黙的に、限定なしに、デジタル信号プロセッサ(「DSP」)ハードウェア、ソフトウェアを記憶するための読み出し専用メモリ(「ROM」)、ランダム・アクセス・メモリ(「RAM」)および不揮発性記憶装置を含んでいてもよい。
従来のものおよび/またはカスタムのその他のハードウェアが含まれていてもよい。同様に、図面に示されるいかなるスイッチも単に概念的なものである。その機能はプログラム論理の動作を通じて、専用論理を通じて、プログラム制御と専用論理の相互作用を通じて、あるいはさらには手動で実行されてもよい。特定の技法は、コンテキストからより特定的に理解されるままに、実装者によって選択可能である。
本開示の教示を組み込む実施形態を図示し、詳細に記述してきたが、当業者は、それらの教示を組み込んでいる他の多くの変形実施形態を容易に考案できるであろう。上記の教示に照らして、修正および変形が当業者によってなされることができることを注意しておく。

Claims (16)

  1. ユーザー・インターフェースを表示する方法であって:
    表示領域について複数のカードを生成する段階と;
    前記複数のカードのうちロックされたゾーンにあるカードが垂直方向に動かされることを許容する段階と;
    前記複数のカードのうち通常ゾーンにあるカードが垂直方向に動かされることを制約する段階と;
    前記複数のカードのうち前記表示領域にあるカードすべてが水平方向に動かされることを許容する段階とを含む、
    方法。
  2. 前記ロックされたゾーン内のカードだけにユーザー・アクションを受けさせる追加的な段階を含む、請求項1記載の方法。
  3. 前記ユーザー・アクションが、カードの内容をカットする、カードに内容をペーストする、カードの内容を拡大するおよびカードの内容を縮小する、のうちの少なくとも一つである、請求項2記載の方法。
  4. 前記複数のカードのうちどのカードがロックされたゾーンにあるかを決定する追加的な段階を含む、請求項1記載の方法であって、前記決定する段階は:
    カードが完全に、ロックされたゾーンにあるか、カードの一部がロックされたゾーンにあるかを判別する、カードの50%がロックされたゾーンにあるかを判別する、カードの所定の量がロックされたゾーンにあるかどうかを判別する、のうちの少なくとも一つを含む、方法。
  5. 請求項1記載の方法であって:
    前記複数のカードのうち、以前通常ゾーンにあったが、ユーザー・コマンド後に水平方向に動かされたのち、今は前記ロックされたゾーンを占めるカードが垂直方向に動かされることを許容し、一方、前記複数のカードのうち、以前は前記ロックされたゾーンを占めていたが、前記の同じユーザー・コマンド後に水平方向に動かされたのち、今は前記通常ゾーンにあるカードが水平方向に動かされることを制約する、追加的段階を含む、請求項1記載の方法。
  6. 前記ロックされたゾーンがユーザー・コマンドに応答して指定される、請求項1記載の方法。
  7. 前記ロックされたゾーンが前記表示領域中の少なくとも二つの領域を占める、請求項1記載の方法。
  8. 前記通常ゾーンが前記表示領域中の少なくとも二つの領域を占める、請求項1記載の方法。
  9. ユーザー・インターフェースを表示する装置であって:
    表示領域について複数のカードを生成する手段と;
    前記複数のカードのうちロックされたゾーンにあるカードが垂直方向に動かされることを許容する手段と;
    前記複数のカードのうち通常ゾーンにあるカードが垂直方向に動かされることを制約する手段と;
    前記複数のカードのうち前記表示領域にあるカードすべてが水平方向に動かされることを許容する手段とを有する、
    装置。
  10. ユーザー・インターフェースを表示する方法であって:
    表示領域について複数のカードを生成する段階と;
    前記複数のカードのうちロックされたゾーンにあるカードがユーザー・アクションを受けることを許容する段階と;
    前記複数のカードのうち前記表示領域にあるカードすべてが水平方向に動かされることを許容する段階とを含む、
    方法。
  11. 前記ユーザー・アクションが、カードの内容をカットする、カードに内容をペーストする、カードの内容を拡大するおよびカードの内容を縮小する、のうちの少なくとも一つである、請求項10記載の方法。
  12. 前記複数のカードのうちどのカードがロックされたゾーンにあるかを決定する追加的な段階を含む、請求項10記載の方法であって、前記決定する段階は:
    カードが完全に、ロックされたゾーンにあるか、カードの一部がロックされたゾーンにあるかを判別する、カードの50%がロックされたゾーンにあるかを判別する、およびカードの所定の量がロックされたゾーンにあるかどうかを判別する、のうちの少なくとも一つを含む、方法。
  13. 請求項10記載の方法であって:
    前記複数のカードのうち、以前通常ゾーンにあったが、ユーザー・コマンド後に水平方向に動かされたのち、今は前記ロックされたゾーンを占めるカードが垂直方向に動かされることを許容し、一方、前記複数のカードのうち、以前は前記ロックされたゾーンを占めていたが、前記の同じユーザー・コマンド後に水平方向に動かされたのち、今は前記通常ゾーンにあるカードが水平方向に動かされることを制約する、追加的な段階を含む、請求項10記載の方法。
  14. 前記ロックされたゾーンがユーザー・コマンドに応答して指定される、請求項10記載の方法。
  15. 前記ロックされたゾーンが前記表示領域中の少なくとも二つの領域を占める、請求項10記載の方法。
  16. 前記通常ゾーンが前記表示領域中の少なくとも二つの領域を占める、請求項10記載の方法。
JP2013546362A 2010-12-22 2011-12-21 カードまたはウィンドーに適用されるときにユーザー操作を制約する方法および装置 Pending JP2014504751A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201061426509P 2010-12-22 2010-12-22
US61/426,509 2010-12-22
US201161429741P 2011-01-04 2011-01-04
US61/429,741 2011-01-04
PCT/US2011/066420 WO2012088237A2 (en) 2010-12-22 2011-12-21 Method and apparatus for restricting user operations when applied to cards or windows

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014504751A true JP2014504751A (ja) 2014-02-24
JP2014504751A5 JP2014504751A5 (ja) 2015-02-12

Family

ID=46314410

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013546306A Pending JP2014502755A (ja) 2010-12-22 2011-12-20 メディアコレクションを生成する方法
JP2013546307A Pending JP2014505928A (ja) 2010-12-22 2011-12-20 ユーザインタフェースにおいて関心領域を特定する方法
JP2013546362A Pending JP2014504751A (ja) 2010-12-22 2011-12-21 カードまたはウィンドーに適用されるときにユーザー操作を制約する方法および装置

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013546306A Pending JP2014502755A (ja) 2010-12-22 2011-12-20 メディアコレクションを生成する方法
JP2013546307A Pending JP2014505928A (ja) 2010-12-22 2011-12-20 ユーザインタフェースにおいて関心領域を特定する方法

Country Status (6)

Country Link
US (4) US20140298215A1 (ja)
EP (3) EP2656197A1 (ja)
JP (3) JP2014502755A (ja)
KR (3) KR20130141651A (ja)
CN (3) CN103354922A (ja)
WO (3) WO2012088021A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130263053A1 (en) * 2012-03-29 2013-10-03 Charles G. Tritschler Media widget to interface with multiple underlying applications
US20140115096A1 (en) * 2012-10-23 2014-04-24 Microsoft Corporation Recommending content based on content access tracking
US9300742B2 (en) 2012-10-23 2016-03-29 Microsoft Technology Licensing, Inc. Buffer ordering based on content access tracking
EP3008566B1 (en) * 2013-06-09 2018-10-24 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for moving user interface objects
GB201408258D0 (en) * 2014-05-09 2014-06-25 British Sky Broadcasting Ltd Television display and remote control
KR101748680B1 (ko) 2014-08-08 2017-06-20 네이버 주식회사 단말 장치 및 이에 의한 웹 페이지 디스플레이 방법,및 웹 서버 및 이에 의한 웹 페이지 제공 방법
CN105988662B (zh) * 2015-03-06 2020-06-23 阿里巴巴集团控股有限公司 移动终端上多应用窗口的显示方法及其系统
CN104932697B (zh) * 2015-06-30 2020-08-21 边缘智能研究院南京有限公司 手势解锁方法和装置
US10321196B2 (en) 2015-12-09 2019-06-11 Rovi Guides, Inc. Methods and systems for customizing a media asset with feedback on customization
CN106095256A (zh) * 2016-04-19 2016-11-09 乐视控股(北京)有限公司 一种赛事删除方法及其系统
KR101879764B1 (ko) * 2016-09-30 2018-07-19 네이버 주식회사 단말 장치 및 이에 의한 웹 페이지 디스플레이 방법, 및 웹 서버 및 이에 의한 웹 페이지 제공 방법
CN108196750B (zh) * 2018-01-03 2021-10-29 努比亚技术有限公司 屏幕界面截图的方法、装置及计算机可读存储介质
US10970471B2 (en) * 2018-04-23 2021-04-06 International Business Machines Corporation Phased collaborative editing
US11366571B2 (en) * 2018-05-04 2022-06-21 Dentma, LLC Visualization components including sliding bars
JP2022528859A (ja) * 2019-04-01 2022-06-16 ブラックマジック デザイン ピーティーワイ リミテッド メディアマネジメントシステム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2095448A1 (en) * 1993-05-04 1994-11-05 Phillip J. Beaudet Window Management System Utilizing Icons and Miniature Windows
EP1577746A2 (en) * 2004-03-19 2005-09-21 Sony Corporation Display controlling apparatus, display controlling method, and recording medium
JP2006209563A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Victor Co Of Japan Ltd インターフェース装置
JP2006301871A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Hitachi Ltd 情報閲覧装置
US20080062141A1 (en) * 2006-09-11 2008-03-13 Imran Chandhri Media Player with Imaged Based Browsing

Family Cites Families (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2531633B2 (ja) 1986-07-26 1996-09-04 キヤノン株式会社 情報検索装置
US5499334A (en) * 1993-03-01 1996-03-12 Microsoft Corporation Method and system for displaying window configuration of inactive programs
BR0004701A (pt) * 1999-02-08 2000-12-19 Koninkl Philips Electronics Nv Processo para exibir um guia de programa eletrônico, e, aparelho para receber uma pluralidade de programas
US7562135B2 (en) * 2000-05-23 2009-07-14 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Enhanced fieldbus device alerts in a process control system
US6690391B1 (en) * 2000-07-13 2004-02-10 Sony Corporation Modal display, smooth scroll graphic user interface and remote command device suitable for efficient navigation and selection of dynamic data/options presented within an audio/visual system
JP2002041276A (ja) * 2000-07-24 2002-02-08 Sony Corp 対話型操作支援システム及び対話型操作支援方法、並びに記憶媒体
US6976228B2 (en) * 2001-06-27 2005-12-13 Nokia Corporation Graphical user interface comprising intersecting scroll bar for selection of content
US7039879B2 (en) * 2001-06-28 2006-05-02 Nokia Corporation Method and apparatus for scrollable cross-point navigation in a user interface
US7107532B1 (en) 2001-08-29 2006-09-12 Digeo, Inc. System and method for focused navigation within a user interface
US7228507B2 (en) * 2002-02-21 2007-06-05 Xerox Corporation Methods and systems for navigating a workspace
US7536650B1 (en) * 2003-02-25 2009-05-19 Robertson George G System and method that facilitates computer desktop use via scaling of displayed objects with shifts to the periphery
JP2005037142A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Alpine Electronics Inc 車載システム
JP4385974B2 (ja) 2004-05-13 2009-12-16 ソニー株式会社 画像表示方法、画像処理装置、プログラム及び記録媒体
US20050265459A1 (en) 2004-06-01 2005-12-01 Bhattacharjya Anoop K Fixed budget frame buffer compression using block-adaptive spatio-temporal dispersed dither
US8028250B2 (en) 2004-08-31 2011-09-27 Microsoft Corporation User interface having a carousel view for representing structured data
KR20070068448A (ko) * 2004-10-13 2007-06-29 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 오디오-비디오 재생 리스트들 네비게이션/편집을 위한시계 기반 사용자 인터페이스
FR2878641B1 (fr) * 2004-11-26 2007-07-06 Eastman Kodak Co Procede de navigation automatique contrainte vers des regions d'interet d'une image
US7818350B2 (en) * 2005-02-28 2010-10-19 Yahoo! Inc. System and method for creating a collaborative playlist
US20060271867A1 (en) * 2005-05-27 2006-11-30 Wang Kong Q Mobile communications terminal and method therefore
US7933632B2 (en) 2005-09-16 2011-04-26 Microsoft Corporation Tile space user interface for mobile devices
US8281344B1 (en) * 2005-10-24 2012-10-02 Nec Corporation Of America LAN or WAN remote access and management of digital cinema screen servers
CA2647617A1 (en) * 2006-03-28 2007-11-08 Motionbox, Inc. System and method for enabling social browsing of networked time-based media
US20070245263A1 (en) 2006-03-29 2007-10-18 Alltel Communications, Inc. Graphical user interface for wireless device
US8683362B2 (en) * 2008-05-23 2014-03-25 Qualcomm Incorporated Card metaphor for activities in a computing device
JP4573131B2 (ja) * 2006-07-21 2010-11-04 ソニー株式会社 コンテンツ再生装置、プログラム及びコンテンツ再生方法
WO2008016617A2 (en) * 2006-07-31 2008-02-07 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing enhanced sports watching media guidance
US7739255B2 (en) * 2006-09-01 2010-06-15 Ma Capital Lllp System for and method of visual representation and review of media files
US20080147728A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Tal Reichert Exposure-based scheduling
JP4945236B2 (ja) 2006-12-27 2012-06-06 株式会社東芝 映像コンテンツ表示装置、映像コンテンツ表示方法及びそのプログラム
US7956847B2 (en) 2007-01-05 2011-06-07 Apple Inc. Gestures for controlling, manipulating, and editing of media files using touch sensitive devices
US7877707B2 (en) 2007-01-06 2011-01-25 Apple Inc. Detecting and interpreting real-world and security gestures on touch and hover sensitive devices
CN101617288A (zh) 2007-01-07 2009-12-30 苹果公司 用于平移显示内容的便携式多功能设备、方法和图形用户界面
JP5646177B2 (ja) * 2007-02-02 2014-12-24 トムソン ライセンシングThomson Licensing プレイリストの同期化のための方法およびシステム
US8667418B2 (en) * 2007-06-08 2014-03-04 Apple Inc. Object stack
US7904485B2 (en) * 2007-09-06 2011-03-08 Apple Inc. Graphical representation of assets stored on a portable media device
CN101431651B (zh) * 2007-11-09 2012-02-08 百视通网络电视技术发展有限责任公司 一种基于虚拟频道的iptv广告系统与实现
WO2009076702A1 (en) 2007-12-14 2009-06-25 Doubleiq Pty Ltd A method and apparatus for the display and/or processing of information, such as data
WO2009097492A1 (en) * 2008-01-30 2009-08-06 Azuki Systems, Inc. Media navigation system
US20090204925A1 (en) * 2008-02-08 2009-08-13 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Active Desktop with Changeable Desktop Panels
JP4733715B2 (ja) * 2008-03-14 2011-07-27 ヤフー株式会社 コンテンツ再生装置及びプログラム
JP5130979B2 (ja) * 2008-03-21 2013-01-30 ソニー株式会社 情報処理装置及び検索結果表示方法
JP2009253618A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Canon Inc 画像データ再生装置
US8370396B2 (en) * 2008-06-11 2013-02-05 Comcast Cable Holdings, Llc. System and process for connecting media content
US20100001960A1 (en) 2008-07-02 2010-01-07 Sling Media, Inc. Systems and methods for gestural interaction with user interface objects
US8156435B2 (en) * 2008-11-25 2012-04-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Systems and methods to select media content
US8453057B2 (en) 2008-12-22 2013-05-28 Verizon Patent And Licensing Inc. Stage interaction for mobile device
US10175848B2 (en) 2009-02-09 2019-01-08 Nokia Technologies Oy Displaying a display portion including an icon enabling an item to be added to a list
US9176747B2 (en) * 2009-02-17 2015-11-03 Sandisk Il Ltd. User-application interface
US8631354B2 (en) 2009-03-06 2014-01-14 Microsoft Corporation Focal-control user interface
US20100262931A1 (en) * 2009-04-10 2010-10-14 Rovi Technologies Corporation Systems and methods for searching a media guidance application with multiple perspective views
US8850353B2 (en) 2009-08-18 2014-09-30 Siemens Aktiengesellschaft Method and system for overlaying space-constrained display with a reference pattern during document scrolling operations
US8631436B2 (en) * 2009-11-25 2014-01-14 Nokia Corporation Method and apparatus for presenting media segments
US9417787B2 (en) 2010-02-12 2016-08-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Distortion effects to indicate location in a movable data collection
US20120109971A1 (en) * 2010-11-02 2012-05-03 Clear Channel Management Services, Inc. Rules Based Playlist Generation
US20120102437A1 (en) 2010-10-22 2012-04-26 Microsoft Corporation Notification Group Touch Gesture Dismissal Techniques
JP6332661B1 (ja) 2017-11-14 2018-05-30 公信 山▲崎▼ 土壌浄化方法

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2095448A1 (en) * 1993-05-04 1994-11-05 Phillip J. Beaudet Window Management System Utilizing Icons and Miniature Windows
EP0623871A2 (en) * 1993-05-04 1994-11-09 International Business Machines Corporation Window management system utilizing icons and miniature windows
JPH06332661A (ja) * 1993-05-04 1994-12-02 Internatl Business Mach Corp <Ibm> コントロール・ウィンドウ・コンテナ、コンピュータ・システムおよびファイル・ウィンドウ管理方法
US5491795A (en) * 1993-05-04 1996-02-13 International Business Machines Corporation Window management system with a hierarchical iconic array and miniature windows
EP1577746A2 (en) * 2004-03-19 2005-09-21 Sony Corporation Display controlling apparatus, display controlling method, and recording medium
US20050210410A1 (en) * 2004-03-19 2005-09-22 Sony Corporation Display controlling apparatus, display controlling method, and recording medium
JP2005267390A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Sony Corp 表示制御装置,表示制御方法,記録媒体
JP2006209563A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Victor Co Of Japan Ltd インターフェース装置
JP2006301871A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Hitachi Ltd 情報閲覧装置
US20080062141A1 (en) * 2006-09-11 2008-03-13 Imran Chandhri Media Player with Imaged Based Browsing
WO2008033853A2 (en) * 2006-09-11 2008-03-20 Apple Inc. Media player with imaged based browsing
JP2010503130A (ja) * 2006-09-11 2010-01-28 アップル インコーポレイテッド 画像ベースブラウジングを備えたメディアプレーヤ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140000310A (ko) 2014-01-02
EP2656197A1 (en) 2013-10-30
CN103270482A (zh) 2013-08-28
US20180253203A1 (en) 2018-09-06
KR20130141651A (ko) 2013-12-26
US10514832B2 (en) 2019-12-24
WO2012088237A3 (en) 2012-11-29
WO2012088237A2 (en) 2012-06-28
CN103354922A (zh) 2013-10-16
US20140298215A1 (en) 2014-10-02
WO2012088021A1 (en) 2012-06-28
JP2014502755A (ja) 2014-02-03
US20140143713A1 (en) 2014-05-22
JP2014505928A (ja) 2014-03-06
US9990112B2 (en) 2018-06-05
EP2656194A1 (en) 2013-10-30
WO2012088024A1 (en) 2012-06-28
CN103384873A (zh) 2013-11-06
KR20140061288A (ko) 2014-05-21
US20140298221A1 (en) 2014-10-02
US9836190B2 (en) 2017-12-05
EP2656198A2 (en) 2013-10-30
EP2656198A4 (en) 2017-01-18
EP2656194A4 (en) 2017-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9836190B2 (en) Method and apparatus for restricting user operations when applied to cards or windows
JP5968337B2 (ja) メディア推薦を提供する方法および装置
KR101718533B1 (ko) 그리드 내비게이션을 위한 장치 및 방법
US20140150023A1 (en) Contextual user interface
US20150003798A1 (en) Alternate view video playback on a second screen
US20130007793A1 (en) Primary screen view control through kinetic ui framework
WO2012092247A1 (en) Method and system for providing additional content related to a displayed content
JP2015510626A (ja) メディア推薦を提供する方法および装置
WO2015105879A1 (en) Drag and drop user interface for purchasing media content
US20150003815A1 (en) Method and system for a program guide
US20150339578A1 (en) A method and system for providing recommendations
US9825961B2 (en) Method and apparatus for assigning devices to a media service

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141216

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160318

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160823