JP2014502021A - 燃料電池スタック用コネクタ装置 - Google Patents

燃料電池スタック用コネクタ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014502021A
JP2014502021A JP2013541422A JP2013541422A JP2014502021A JP 2014502021 A JP2014502021 A JP 2014502021A JP 2013541422 A JP2013541422 A JP 2013541422A JP 2013541422 A JP2013541422 A JP 2013541422A JP 2014502021 A JP2014502021 A JP 2014502021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
cell stack
planar member
tabs
row
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013541422A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5911884B2 (ja
Inventor
フード,ピーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intelligent Energy Ltd
Original Assignee
Intelligent Energy Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Intelligent Energy Ltd filed Critical Intelligent Energy Ltd
Publication of JP2014502021A publication Critical patent/JP2014502021A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5911884B2 publication Critical patent/JP5911884B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/20Coupling parts carrying sockets, clips or analogous contacts and secured only to wire or cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0247Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0269Separators, collectors or interconnectors including a printed circuit board
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04544Voltage
    • H01M8/04552Voltage of the individual fuel cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • H01M8/2418Grouping by arranging unit cells in a plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

【課題】本発明の課題は、燃料電池スタックにおける電池電圧の監視に用いられる電気接続システムを提供することである。
【解決手段】本発明に係る燃料電池スタックアセンブリは、複数の燃料電池と、コネクタ装置とを含む。複数の燃料電池は、集積された状態で配置され、それぞれが、実質的にx−y平面に対して平行であって、電気タブと、プレートとを有している。電気タブは、x方向においは、プレートの端部から側方に突出し、x−y平面に直交するz方向においては、燃料電池の集積された状態の側面に沿って延びるタブの列を形成している。コネクタ装置は、平面部材を有している。平面部材は、複数のスリットを有している。複数のスリットは、平面部材の端部に、互いに、間隔を置いて形成され、y方向への摺動係合によって、タブを受け入れることが可能となっており、また、それぞれが、内側面に導電性材料を有している。代替的に、電気タブのそれぞれは、襞を付けられ、前記プレートの前記x−y平面外における、歪みが生じており、コネクタ装置は、平面部材を有しており、平面部材は、典型的に平行な複数のスリットを有している。この複数のスリットは、平面部材の本体の内側に形成され、x方向への摺動係合によって、前記タブを受け入れることが可能となっている。電気タブのそれぞれは、スリットのそれぞれの内側面における導電性材料の少なくとも一部に係合する。
【選択図】図3

Description

本発明は、燃料電池スタックにおいて、複数の個々の電池に対する電気接続を成立さ電池燃料電池スタックに用いられる電気コネクタ装置に関する。
従来の電気化学的燃料電池は、燃料、及び、酸化剤を電気エネルギー、及び、反応生成物に変換する。典型的な燃料電池は、アノード・フロー・フィールド・プレートとカソード・フロー・フィールド・プレートとの間に挟まれた膜電極集合体(MEA)を含んでいる。一般的に、フロー・フィールド・プレートは、1つ、又は、複数のチャネルを有しており、そのチャネルは、MEAに隣接する一面に広がり、MEAの活性面に流体燃料、又は、酸化剤を運搬するために用いられる。また、フロー・フィールド・プレートは、その一面にわたって、MEAに電気的接続を提供する機能を有する。従来の燃料電池スタックにおいて、複数の電池は、積み重なっており、一の電池のアノードフローフィールドプレートが、隣接する電池のカソード・フロー・フィールド・プレートに隣接している。構成によって、二極式フロー・プレートが使用され、1つのフロー・フィールド・プレートは、両側に流体フローチャネルを有する。二極式プレートは、片側が一の電池のアノード・プレートとなり、反対側がその電池に隣接する電池のカソード・フロー・プレートとなる。電力は、スタックにおける、最初のフロー・プレート、及び、最後のフロー・プレートに設けられた電気接続によって、スタックから取り出される。典型的なスタックは、数十、又は、数百もの電池から構成されている。
多くの燃料電池スタックにおいて、各電池の電圧を監視できることが重要である。従って、スタック中のフロー・プレートの多くに電気コネクタタブを設ける必要がある。プレート面内において、これらの電池電圧監視タブは、スタックから側方外側に延伸し、スタック端面に沿ってタブの列を形成する。各電気コネクタは、各タブに結合することができる。
燃料電池スタックを小型化、及び、軽量化し、燃料電池スタックの電力密度を高めるために、これまで、厚みの小さいフロー・プレートが用いられる傾向にあった。厚みの小さいフロー・プレートは、導電性金属、又は、導電性箔の厚みの小さなシートから形成される。この導電性金属、又は、導電性箔は、フロー・プレートの各面において必要とされるチャネルを形成するために、波型になっている。厚みの小さいフロー・プレートは、実質的に、燃料電池スタックの小型化、及び、軽量化を可能とするが、フロー・プレートの端部から側方に突出する電池電圧監視タブの形成に不具合をもたらす可能性がある。これまでのところ、フロー・プレートの典型的な厚みは、0.6mm程度にまで削減されており、殆ど問題が生ずることもなく、各電池電圧監視コネクタが使用されてきた。しかしながら、フロー・プレートの厚みを、さらに削減する場合、例えば、0.1mmまで削減する場合には、従来の電気コネクタにとって著しい不具合が生じる恐れがある。
フロー・プレートの厚みが減少することは、フロープレートから延びる各タブが圧縮力に抵抗するために必須の剛性、又は、構造的一体性をもはや維持できなくなることを意味する。前記圧縮力は、燃料電池スタックの先端に当たるタブの端部から各タブに対して装着される従来の押し込み式スプリングコネクタ(push-fit spring-located connector)、又は、摩擦式メスコネクタ(friction-fit female connector)によって印加される。
他の問題は、タブが、典型的に、完全な列を形成せず、隣接するタブと十分に整列していない、又は、等間隔になっていないことである。これは、燃料電池スタックを組み立てる場合における、通常の製造及び組み立て公差に起因し、また、マルチタブコネクタ(multi-tab connector)を使用することが望まれる場合には、タブを整列するに当たって、更なる不具合をもたらす。
本発明の課題は、前述した問題を2つの可能な方法によって解決することである。
第1の実施形態として、本発明は、複数の燃料電池と、コネクタ装置とを含む燃料電池スタックアセンブリを開示する。
複数の燃料電池は、集積された状態で配置され、燃料電池スタックを構成し、それぞれが、実質的にx−y平面に対して平行であって、電気タブと、プレートとを有している。電気タブは、x方向において、プレートの端部から側方に突出し、燃料電池スタックの側面に沿って、x−y平面に直交するz方向に延びるタブ列を形成している。
コネクタ装置は、平面部材を有している。平面部材は、複数のスリットを有している。スリットのそれぞれは、内側面に導電性材料を有している。また、複数のスリットは、平面部材の端部に沿って、互いに間隔を隔ており、y方向への摺動係合によって、前記タブを受け入れることが可能となっている。
スリットのそれぞれは、その長さに沿って、湾曲した外形を有していることが好ましい。コネクタ装置のスリットのそれぞれが、長手方向に沿って、S字型の外形を有していてもよい。コネクタ装置のスリットのそれぞれは、深さ方向に沿って、湾曲した外形を有していてもよい。スリットは、互いに平行であってもよい。タブの少なくとも一つは、先端部にフックを有していてもよく、このフックが、平面部材のスリットの閉塞部を覆うように、y方向に延びていることが好ましい。スリットのそれぞれは、開口部における平面部材に導入テーパを有していてもよい。タブの列は、y方向に分離した、第1列と、第2列とを有していてもよく、この第2列が、第1列よりも、燃料電池のプレートのそれぞれに対する電気的接続を促進するように、z方向において、第1列に対して、中心線をずらして配置されていることが好ましい。平面部材は、導電性トラックを有するプリント回路基板であってもよく、この導電性トラックが、平面部材の一面を横断し、スリットのそれぞれの内側面における導電性材料に延びていることが好ましい。スリットの少なくとも一つは、保持部材を有していてもよく、この保持部材が、y方向における、コネクタ装置からのタブの解放を抑制することが好ましい。
第2の実施形態として、本発明は、複数の燃料電池と、コネクタ装置とを含む燃料電池スタックアセンブリを開示する。この実施形態において、複数の燃料電池は、集積された状態で配置され、燃料電池スタックを構成し、それぞれが、実質的にx−y平面に対して平行であって、電気タブと、プレートとを有している。電気タブは、x方向において、プレートの端部から側方に突出し、燃料電池スタックの側面に沿って、x−y平面に直交するz方向に延びるタブの列を形成しており、また、それぞれが、襞を付けられ、プレートの前記x−y平面外における、歪みが生じている。コネクタ装置は、平面部材を有している。平面部材は、複数のスリットを有している。複数のスリットは、平面部材の本体の内側に、互いに間隔を置いて形成され、x方向への摺動係合によって、タブを受け入れることが可能となっている。電気タブのそれぞれは、スリットのそれぞれの内側面における導電性材料の少なくとも一部に係合する。
タブは、襞を付けられ、その長さに対して直角方向に湾曲した外形を有していてもよい。湾曲した外形は、x軸に沿って見ると、U字型、又は、V字型であってもよい。タブは、それぞれ、先端部が先細りになっており、その歪みが、タブの先端部において、小さくなっていることが好ましい。タブの列は、y方向に分離した、第1列と、第2列とを有していてもよく、第2列が、第1列よりも、燃料電池のプレートのそれぞれに対する電気的接続を促進するように、z方向において、第1列に対して、中心線をずらして配置されていることが好ましい。平面部材は、導電性トラックを有するプリント回路基板であってもよく、導電性トラックが、平面部材の一面を横断し、スリットのそれぞれの内側面における前記導電性材料に延びていることが好ましい。
また、本発明は、他の実施形態として、燃料電池スタックの端部から側方に突出する、複数の電池電圧監視タブに接続するために用いられる電気コネクタ装置を開示する。この実施形態において、電気コネクタ装置は、平面部材を含む。この平面部材は、典型的に平行な複数のスリットを有している。複数のスリットは、平面部材の端部に沿って、形成され、その長手方向への摺動係合によって、タブを受け入れることが可能となっており、また、それぞれが、内側面に導電性材料を有し、その長さに沿って、湾曲した外形を有している。
さらに、本発明は、他の実施形態として、複数の燃料電池を含む燃料電池スタックを開示する。この実施形態において、複数の燃料電池は、集積された状態で配置され、それぞれが、実質的にx−y平面に対して平行であって、電気タブと、プレートとを有している。電気タブは、x方向において、プレートの端部から側方に突出し、燃料電池スタックの側面に沿って、x−y平面に直交するz方向に延びるタブの列を形成しており、また、それぞれが、先端部にフックを有している。フックは、y方向に延びている。
さらに、本発明は、他の実施形態として、複数の燃料電池を含む燃料電池スタックを開示する。この実施形態において、複数の燃料電池は、集積された状態で配置され、それぞれが、実質的にx−y平面に対して平行であって、電気タブと、プレートとを有している。この電気タブは、x方向において、プレートの端部から側方に突出し、燃料電池スタックの側面に沿って、x−y平面に直交するz方向に延びるタブの列を形成しており、また、それぞれが、その長さに対して直角方向に湾曲した外形を有するために、襞を付けられ、プレートのx−y平面外における、歪みが生じている。
本発明によれば、前述した問題を2つの可能な方法によって解決することである。
本発明の実施形態について、実施例、及び、添付の図面を参照して説明する。
図1は、各電池の側面から延びる電池電圧監視電気接続タブの列を有する燃料電池スタックの側面の一部を示す斜視図である。
図2は、図1に示された接続タブの列に係合するコネクタ装置の斜視図である。
図3は、図1に示された燃料電池スタックの側面の一部を示す斜視図であり、さらに、その燃料電池スタックは、1対のコネクタ装置を有し、上部コネクタ装置が接続タブの上列に係合するように配置され、下部コネクタ装置が接続タブの下列に結合している状態を示している。
図4は、図1及び図3に示された燃料電池スタックの側面部分を示す斜視図であり、その燃料電池スタックは、接続タブに結合した1対のコネクタ装置を有している状態を示している。
図5は、燃料電池スタックの側面部分を延長した斜視図であり、その燃料電池スタックに結合した複数のコネクタ、及び、接続タブに摺動係合する位置にある1対のコネクタ装置を示している。
図6は、図3に示された燃料電池スタックの側面に関する側面図である。
図7は、各電池の側面から突出した電池電圧監視電気接続タブの列、及び、そのタブに結合した多数のコネクタ装置を有する燃料電池スタックの側面の一部を示す斜視図である。
図8は、図7に示された配列された接続タブの一列に係合するコネクタ装置の斜視図である。
以下において、「上部」、「下部」、「左」、「右」、「上方」、「下方」「前方」、「後方」のような相対的な方向、及び、位置に関する記述子、並びに、これら記述子から派生する任意の形容詞及び副詞は、各図面に示された燃料電池スタックにおける方向を意味するものとして用いられている。しかしながら、これらの記述子は、記載又は主張される発明の用途を限定する任意の方法であることを意図するものではない。
図1を参照すると、燃料電池スタックは、積層された多数の電池1を含んでいる。明示されている訳ではないが、各電池1は、当分野において公知のとおり、流体フロー・プレートの間に挟まれた、膜電極集合体、電極拡散材、及び、密封ガスケットのような多数の構成要素を含んでいる。典型的に、各電池1は、x−y平面を占有する平面構造である。図1に示すとおり、x軸は、紙面に対して出入りする方向に延びており、一方、y軸は、垂直方向に延びている。Z軸は左から右に延びている。しかしながら、スタックの限定は、直交xyz軸の特定の方向選択によって示されていない。
スタック中において、各二極式フロー・プレートは、スタックの側面3からx方向に突出する電池電圧監視電気接続タブ2を有している。各タブ2は、例えば、1対のガスケットシール(図示省略)を介して、各電池1の端部4から突出している。複数のタブ2は、列を形成しており、図示された範囲おいて、その列は、タブ2の第1列5が、y方向において、タブ2の第2列6と分離した2次元配列となっている。また、第2列6のタブ2は、z方向において、第1列5のタブ2に対して、中心線をずらして配置されている。このような構造によって、スタック中の交互になっている二極式プレートは、列5、6のそれぞれにおける電池電圧監視タブ2を介して連結することが可能となる。その結果、z方向におけるタブの密度は、実質的に低下し、この構造の場合、タブの密度は、半分ほど低下する。
タブ2の配列において、列5、6の数は、1つ、2つ、又は、3つ以上とすることができる。タブ2は、スタック中の全ての電池に設けることができるが、全ての電池に設けなくてもよい。タブ2は、この例で示されているとおり、各二極式プレートに対応していても良い。また、仮に、分離したカソード・フロー・プレート、及び、アノード・フロー・プレートが、スタック中で用いられる場合、タブ2は、カソード・プレート、及び、アノード・プレートの一方、又は、双方に設けられてもよい。
各タブ2は、プレートの必須部分として形成されることが好ましく、例えば、箔プレートと同時に押圧されるか、シートから打ち抜かれる。タブ2は、プレートの1又は2以上の端部において、複数の場所に形成される。
図1に示すとおり、タブ2は、好ましくは、先端部7(プレート本体から離れた端部である。)にフック8、9が形成されている。フック8、9のそれぞれは、y方向、即ち、スタックの側面3に対して並行に延びている。全てのフックは、外側を向くように、第1列5にあるフック8が+y方向に延び、また、第2列6にあるフック9が反対方向、即ち、−y方向に延びていることが好ましい。製造公差に起因して、スタック中の各プレート、及び、配列された各タブ2は、図において強調されているとおり、正確な正規の配列位置から僅かにずれていてもよい。構成要素の典型的なバラつきは、±0.2mmの位置公差から生じる。タブの厚みは、0.1mm程度、又は、それ以下である。
図2を参照すると、タブ2に結合するコネクタ装置20が示されている。コネクタ20は、一般的な平面部材21を有している。平面部材21は、プリント回路基板、又は、他の適切な典型的な固い素材であってもよい。平面部材21の一端22は、その中に形成された複数のスリット23を有している。スリット23は、好ましくは、平面部材21を厚み方向に貫通しており、くし型構造を形成している。スリット23は、幅Wであって、幅Wが各スリットの開口部24に向かって先細りになっていてもよい。平面部材21の一面には、複数の導電性トラック25が形成されている。各トラック25は、各スリットに向かって延びており、各スリット23の内側面に導電性材料26が存在している。
各スリットは、その長さに沿って、即ち、平面部材の平面に対して直交する軸に沿って見ると、湾曲した外形となっていることが好ましい。図2に図示されているとおり、その湾曲した外形は、スリット23の長手方向に沿って延びる略S字型になっていることが好ましい。各スリットは、開口部29、及び、閉塞部19を有している。各スリットは、好ましくは、開口部29にべベル、チャンファ、又は、テーパ18を有しており、開口部において拡張している。ここで、テーパとは、傾斜面、及び、面取りした端面の双方を包含することを意味する。テーパは、スリット23の側壁の一方、又は、双方に設けられていてもよい。テーパ18は、スタックの製造公差、例えば、タブの厚み0.1mmに対するタブの変位±0.2mmを考慮し、開口部29において、スリット23にタブ2を導入するのに十分なだけ、スリット23を拡張するように構成されていることが好ましい。このようにして、スリット23は、開口部29において、数倍に拡張されていてもよい。
また、各コネクタ20は、コネクタソケット27を有している。コネクタソケット27は、平面部材21の一面に搭載されており、従来のリボンケーブル(ribbon cable)等に見られる従来の外部プラグに接続するための複数の電気端子28を備えている。各導電性トラック25は、各電気端子28に接続されていてもよい。
図3を参照すると、コネクタ装置20とタブ2の列との接合が示されている。図3は、2つのコネクタ装置20、上部コネクタ30、及び、下部コネクタ31を示している。コネクタ装置20は、図3の上部において、上部コネクタ30によって示されているとおり、平面部材21が燃料電池スタックの側面3に向けられ、各スリット23の開口部29が各タブ2に向けられている。上部コネクタ30は、上述したとおりに配置され、y方向、即ち、下方において、タブ2と摺動係合する準備が整っている。平面部材21の厚みは、次のとおり、即ち、各タブ2が各スリット23に摺動する際、フック8、9が平面部材21の平面より高く位置し、また、図4の上部コネクタによって最も明確に示されているとおり、コネクタ20が十分に係合すると、少なくとも、一つのフック8、9が、平面部材21を覆うように、スリットの閉塞部19に係止する構成が好ましい。このような構成によると、コネクタがタブから外れることが防止される。図3は、下部コネクタ31が、既にタブ2の列に係合している状態を示している。スリット23の長さは、(図1に示されたy方向における)各タブの幅よりも少しだけ長いことが好ましい。
正確な正規の配列位置から、タブの変位があったとしても、各スリット23の開口部29におけるテーパ18は、スリット23と容易に摺動係合するタブ2を導入するように構成されている。このような厳密な正規の配列からの変位は、通常の製造公差の典型的特徴である。スリット23の幅W(図2参照)は、タブの厚みより広くなっていることが好ましく、この場合、過度の摩擦を生じさせることなく、タブ2の容易な摺動係合が可能となる。仮に、過度の摩擦が生じたとすると、タブの厚さと剛性の低さでは、タブを燃料電池スタックの一面に対して平坦に圧潰し(collapse)、又は、打潰(squash)する。スリット23の好ましい湾曲した外形は、各タブ2と導電性材料26との良好な電気的接続が、スリットの内側面において実現されるように選択される。タブ2は、スリットの湾曲に緩やかに沿うことを余儀なくされているため、その表面の少なくとも1箇所、又は、それ以上の箇所において、スリットに係合する。
スリット23の好ましい外形は、(燃料電池スタックに対して相対的に、y方向において、)平面部材21の一面に沿って延びるS字型曲線であるが、スリット23の他の湾曲した外形としては、タブがスリット23の内側面に接触するように、タブのx−y平面外における、小さな歪みを生じさるものが用いられてもよい。例えば、曲部が2つのS字型曲線、又は、曲部が3つ以上の曲線よりも、単純な略C型曲線(曲部が1つ)が使用される。スリットは、その長さに沿った外形が蛇行していてもよい。湾曲した外形は、代替的、又は、追加的に、平面部材の平面を通り抜ける曲率(curvature)とすることもできる。即ち、仮に、平面部材が十分な厚みを有しているとすれば、スリットの側壁は、平面部材の平面に対して垂直ではない。最も典型的には、スリットの湾曲した外形は、摺動係合時におけるタブの圧潰を引き起こすには不十分ながら、スリットの側壁との良好な接触を十分に確保するタブ2の小さな歪みを形成するものである。
良好な電気接続を実現するタブの小さな歪みは、弾性変形であることが好ましく、この場合、コネクタの操作は、可逆的、且つ、再係合可能となる。
従来のx方向における摺動係合よりも、y方向におけるタブ2とのコネクタ20の摺動係合を実現することによって、係合の始めは、各タブ2の先端部7から軸方向内側というよりも、各タブ2のベース10に向かって行われるため、タブ2の圧潰の可能性が、かなり低下する。また、幾分かのタブの側方変位が、前述した製造配列公差を解消する必要があるときでさえ、スリット23のテーパ18は、任意の摺動係合/歪力がスリットの第1湾曲部によって典型的に付加される前に、各タブ2がスリット内において適切に捕捉されることを確保している。
図4は、上部コネクタ41、及び、下部コネクタ40の双方が、タブ2の上列5及び下列6のそれぞれに、十分に係合している状態を示している。
図5は、多数のコネクタ50a、50b、50c、51a、51b、51cが、タブ2の長い列に接続するために用いられ得ることを示している。タブ2の小さなグループへの接続は、大型燃料電池スタックの長さにわたって、タブの配置間隔が著しく不足することに関する問題を回避する上で有利であり、また、コネクタの挿入時における各タブに対して与えられる損傷の危険性を低下する。好ましい構成において、コネクタ50、51は、平面部材21の側端52が、「スリット」の半分を形成する。この「スリット」は、2つの隣接するコネクタ50a、50b、又は、コネクタ51a、51bが、タブに接続されることによって完成する。従って、コネクタ51aの右端53は、スリット55の左側面となり、また、コネクタ51bの左端54は、スリット55の右側面となる。以上のように、スリット55は、第2の隣接する一対のコネクタ51a、51bが摺動係合によってタブ2に結合するときに形成される。
図6は、斜視図に示された構成の側面図を示し、より具体的には、上部及び下部コネクタ30、31、開口部24においてテーパ18を有する幅WのS字型スリット23、及び、閉塞部19を示している。また、図6は、選択されたスリット60,61が、顎機構(barb feature)62を備えた状態を示している。顎機構62は、一度、各タブ63がスリット60、61に十分に係合したら、各タブ63を捕捉するように構成されている。したがって、タブ2、63において、コネクタ30の保持力は高まる。コネクタ31については、タブ63が顎62の背後で捕捉されている状態が示されている。タブ2、63からコネクタ30、31を解放するために、2つの端部タブ63を手動で歪め、顎から先端の係合状態を解除してもよい。y方向におけるコネクタからのタブの解放を抑制するために、他の形態の保持機構、又は、保持部材を、顎62の代わりに用いてもよいし、また、顎62と併せて用いてもよい。
製造利便性のために、各フィールド・プレートは、一端から突出する2つ又はそれ以上のタブを有した状態で形成されるが、そのうち、1又はそれ以上のタブが、組み立ての間、各プレートから除去され、プレート上の残りのタブが適切な列5、6に配置された状態となる。
タブ、及び、コネクタ部材の他の実施形態について、図7、及び、図8を参照して説明する。この構成において、図7の左側部分に良く示されているように、スタックの側面70から突出している各タブ71は、襞を付けられており、プレートのx−y平面外における、タブの歪みが生じている。この襞(crimp)は、フロー・プレート、及び、フロー・プレートの中にある波状流路を形成する際における、フロー・プレートのプレス時に施されることが好ましいが、別の工程において施されてもよい。この襞は、タブの長さ(x方向)に対して直角方向に湾曲、又は、傾斜した外形を有することが好ましく、より好ましくは、タブの端部から見て(即ち、図中のx軸に沿って見て)、略U字型又は略V字型の外形を形成することが好ましい。スタックの側面70を形成する燃料電池スタックの他の構造については、図1〜図6の構成に関連付けて説明することができる。
また、図7に示されているように、タブ71は、正方形、又は、長方形というよりも、先細りの先端部72を有していることが好ましく、先端部72は、例えば、傾斜した角部、又は、面取りされた角部を有している。これから図8を参照して説明するように、y−z平面においてU字型又はV字型に襞を付けられた各タブ71の端部を先細りにすることによって、タブの先端部に存在する面(x−y平面)外への歪みを軽減する効果が得られ、それ故、コネクタのスリットへの挿入に対する初期抵抗が低下することが理解されよう。
各コネクタ装置80は、典型的に、平面部材81を有している。平面部材81は、本体に形成された複数のスリット82を有している。各スリット82は、間隔をおいて離れており、内側面に導電性材料83を有している。スリット82は、平面部材本体の内側に間隔をおいて配置され、燃料電池スタックにおけるタブ74の列に整合しており、x方向の摺動係合によってタブを受け入れる構成となっている。そのため、各タブ71は、各スリットの内側面において、導電性材料83の少なくとも一部に係合する。
各タブ71の襞の付いた外形について、y−z平面におけるU字型又はV字型の高さは、各タブ71が、スリット82において十分に係合し、導電性材料83との良好な電気的接続を確保するために、余儀なく、幾分か、歪曲し、又は、弾性的に変形するのに十分であるように構成されている。タブ71は、先細りの先端部72によって、最初のうち、僅かな抵抗を受けて、又は、抵抗を受けることなくスリット82を通ることができる。増加するタブのZ軸方向の外形がスリットの側壁との係合を引き起こすのは、タブがスリット82に幾分か導入されたときだけである。その点に至るまで、タブの位置について、完全な正規の配列から幾分かの整列誤差があったとしても、タブ71は、タブの崩壊又は折り目が発生しないように、スロット82によって、十分に導入され、又は、捕捉されることが好ましい。図7は、係合位置ある多数のコネクタ装置80を示している。
各コネクタ装置80は、さらに、コネクタソケット87を有する。コネクタソケット87は、平面部材81の一面に搭載されており、外部プラグに接続するための複数の電気端子88を有している。電気端子88は、従来のリボンケーブル等である。各スリット82に位置する導電性材料83は、各端子88に電気的に接続されている。導電性材料83は、例えば、平面部材81の表面上に形成され、また、その表面を横断して延びる導電性トラックを経由して、各端子88に電気的に接続される。前述した実施形態と同様に、平面部材は、プリント回路基板(PCB)、又は、他の適切な典型的な固い素材であってよい。
好ましい構成において、燃料電池スタックは、y方向に分離した2つ又はそれ以上の列を含んだタブ71の配列を備える。図7に示された例においては、4つの列73a〜73dがある。各連続した列は、z方向において、他の全ての列に対して、中心線をずらして配置されていることが好ましく、この場合、他の任意の列よりも、スタック中の各プレートへの電気的接続が促進される。
全ての実施形態において前述したコネクタは、厚みの小さいコネクタタブの壊れやすい性質を考慮したとしても、特に、強固かつ耐振動性のある取り付け容易な自己支持型(self-supporting)のコネクタとして適している。図1〜図6の実施形態において、スリットの先細りとなっている性質、及び、コネクタがタブに結合する際の進入角は、特に、組み立て時の位置についての大公差を有するタブに対して、コネクタを適したものとし、また、比較的大きな配置間隔の変化に対応することができる。同様に、図7及び図8の実施形態におけるタブの先細りとなっている性質は、組み立て時のタブの位置における大公差に対して適合し、比較的大きな配置間隔の変化に対応することができる。
タブの係合に必要とされる小さな挿入力は、タブに損傷を与えることなく、コネクタを、簡単な取り外し、及び、再接続に適したものとする。図1〜図6の実施形態におけるタブに対するコネクタの側方挿入(side entry)は、コネクタがコンパクトで目立たなくなるという利点をもたらす。コネクタは、本来、容易に規格化され、PCB平面部材の使用によって、低コスト化され、また、他の構成要素と容易に結合する。コネクタアセンブリは、エッチングされ、且つ、プレス加工された燃料電池フィールド・プレート、及び、セパレータ・プレートの双方に使用できる。
一度に多くのタブに結合するコネクタを使用することによって、組み立てのエラー、及び、組み立て費用を大幅に削減することができる。隣接するタブ間の短絡の危険性も低減され、また、隣接するタブの絶縁は、PCBの構造によって実現される。
PCB平面部材のスリットは、水、レーザー、又は、ダイカット(water, laser, or die cutting)のような任意の適切な工程によって形成することができる。図1〜図6の構成のコネクタは、11個のスロットを有することが好ましいが、前述したように、隣接するコネクタとの連結によって12個のタブを収納する。
他の実施形態については、添付の特許請求の範囲に意図的に含まれている。

Claims (18)

  1. 複数の燃料電池と、コネクタ装置とを含む燃料電池スタックアセンブリであって、
    前記複数の燃料電池は、集積された状態で配置され、燃料電池スタックを構成し、それぞれが、実質的にx−y平面に対して平行であって、電気タブと、プレートとを有しており、
    前記電気タブは、x方向において、前記プレートの端部から側方に突出し、前記燃料電池スタックの側面に沿って、前記x−y平面に直交するz方向に延びるタブの列を形成しており、
    前記コネクタ装置は、平面部材を有しており、
    前記平面部材は、複数のスリットを有しており、
    前記複数のスリットは、前記平面部材の端部に沿って、互いに間隔を隔てており、y方向への摺動係合によって、前記タブを受け入れることが可能となっており、また、それぞれが、内側面に導電性材料を有している、
    燃料電池スタックアセンブリ。
  2. 請求項1に記載された燃料電池スタックアセンブリであって、前記スリットのそれぞれは、その長さに沿って、湾曲した外形を有している、燃料電池スタックアセンブリ。
  3. 請求項1に記載された燃料電池スタックアセンブリであって、前記コネクタ装置の前記スリットのそれぞれが、長手方向に沿って、S字型の外形を有している、燃料電池スタックアセンブリ。
  4. 請求項1に記載された燃料電池スタックアセンブリであって、前記コネクタ装置の前記スリットのそれぞれは、深さ方向に沿って湾曲した外形を有している、燃料電池スタックアセンブリ。
  5. 請求項1に記載された燃料電池スタックアセンブリであって、
    前記タブの少なくとも一つは、先端部にフックを有しており、
    前記フックは、前記平面部材の前記スリットの閉塞部を覆うように、前記y方向に延びている、
    燃料電池スタックアセンブリ。
  6. 請求項1に記載された燃料電池スタックアセンブリであって、前記スリットのそれぞれは、開口部における前記平面部材に導入テーパを有している、燃料電池スタックアセンブリ。
  7. 請求項1に記載された燃料電池スタックアセンブリであって、
    前記タブの列は、前記y方向に分離した、第1列と、第2列とを有しており、
    前記第2列は、前記第1列よりも、前記燃料電池の前記プレートのそれぞれに対する電気的接続を促進するように、前記z方向において、前記第1列に対して、中心線をずらして配置されている、
    燃料電池スタックアセンブリ。
  8. 請求項1に記載された燃料電池スタックアセンブリであって、
    前記平面部材は、導電性トラックを有するプリント回路基板であり、
    前記導電性トラックは、前記平面部材の一面を横断し、前記スリットのそれぞれの前記内側面における前記導電性材料に延びている、
    燃料電池スタックアセンブリ。
  9. 請求項1に記載された燃料電池スタックアセンブリであって、
    前記スリットの少なくとも一つは、保持部材を有しており、
    前記保持部材は、前記y方向における、前記タブの前記コネクタ装置からの解放を抑制する、
    燃料電池スタックアセンブリ。
  10. 複数の燃料電池と、コネクタ装置とを含む燃料電池スタックアセンブリであって、
    前記複数の燃料電池は、集積された状態で配置され、燃料電池スタックを構成し、それぞれが、実質的にx−y平面に対して平行であって、電気タブと、プレートとを有しており、
    前記電気タブは、x方向において、前記プレートの端部から側方に突出し、前記燃料電池スタックの側面に沿って、前記x−y平面に直交するz方向に延びるタブの列を形成しており、また、それぞれが、襞を付けられ、前記プレートの前記x−y平面外における、歪みが生じており、
    前記コネクタ装置は、平面部材を有しており、
    前記平面部材は、複数のスリットを有しており、
    前記複数のスリットは、前記平面部材の本体の内側に、互いに間隔を置いて形成され、x方向への摺動係合によって、前記タブを受け入れることが可能となっており、
    前記電気タブのそれぞれは、前記スリットのそれぞれの内側面における導電性材料の少なくとも一部に係合する、
    燃料電池スタックアセンブリ。
  11. 請求項10に記載された燃料電池スタックアセンブリであって、前記タブは、襞を付けられ、その長さに対して直角方向に湾曲した外形を有する、燃料電池スタックアセンブリ。
  12. 請求項11に記載された燃料電池スタックアセンブリであって、前記湾曲した外形は、前記x軸に沿って見ると、U字型、又は、V字型である、燃料電池スタックアセンブリ。
  13. 請求項10に記載された燃料電池スタックアセンブリであって、
    前記タブは、それぞれ、先端部が先細りになっており、
    前記歪みは、前記タブの前記先端部において、小さくなっている、
    燃料電池スタックアセンブリ。
  14. 請求項10に記載された燃料電池スタックアセンブリであって、
    前記タブの列は、前記y方向に分離した、第1列と、第2列とを有しており、
    前記第2列は、前記第1列よりも、前記燃料電池の前記プレートのそれぞれに対する電気的接続を促進するように、前記z方向において、前記第1列に対して、中心線をずらして配置されている、
    燃料電池スタックアセンブリ。
  15. 請求項10に記載された燃料電池スタックアセンブリであって、
    前記平面部材は、導電性トラックを有するプリント回路基板であり、
    前記導電性トラックは、前記平面部材の一面を横断し、前記スリットのそれぞれの前記内側面における前記導電性材料に延びている、
    燃料電池スタックアセンブリ。
  16. 燃料電池スタックの端部から側方に突出する、複数の電池電圧監視タブに接続するために用いられる電気コネクタ装置であって、平面部材を含んでおり、
    前記平面部材は、複数のスリットを有しており、
    前記複数のスリットは、前記平面部材の端部に沿って、互いに間隔を置いて形成され、その長手方向への摺動係合によって、前記タブを受け入れることが可能となっており、また、それぞれが、内側面に導電性材料を有し、その長さに沿って、湾曲した外形を有している、
    電気コネクタ装置。
  17. 複数の燃料電池を含む燃料電池スタックであって、
    前記複数の燃料電池は、集積された状態で配置され、それぞれが、実質的にx−y平面に対して平行であって、電気タブと、プレートとを有しており、
    前記電気タブは、x方向において、前記プレートの端部から側方に突出し、前記燃料電池スタックの側面に沿って、前記x−y平面に直交するz方向に延びるタブの列を形成しており、また、それぞれが、先端部にフックを有しており、
    前記フックは、前記y方向に延びている、
    燃料電池スタック。
  18. 複数の燃料電池を含む燃料電池スタックであって、
    前記複数の燃料電池は、集積された状態で配置され、それぞれが、実質的にx−y平面に対して平行であって、電気タブと、プレートとを有しており、
    前記電気タブは、x方向において、前記プレートの端部から側方に突出し、前記燃料電池スタックの側面に沿って、前記x−y平面に直交するz方向に延びるタブの列を形成しており、また、それぞれが、その長さに対して直角方向に湾曲した外形を有するために、襞を付けられ、前記プレートの前記x−y平面外における、歪みが生じている、
    燃料電池スタック。
JP2013541422A 2010-12-03 2011-11-18 燃料電池スタック用コネクタ装置 Active JP5911884B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1020478.2 2010-12-03
GB1020478.2A GB2486180B (en) 2010-12-03 2010-12-03 Connector system for a fuel cell stack
PCT/GB2011/052265 WO2012073000A1 (en) 2010-12-03 2011-11-18 Connector system for a fuel cell stack

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014502021A true JP2014502021A (ja) 2014-01-23
JP5911884B2 JP5911884B2 (ja) 2016-04-27

Family

ID=43531389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013541422A Active JP5911884B2 (ja) 2010-12-03 2011-11-18 燃料電池スタック用コネクタ装置

Country Status (14)

Country Link
US (2) US9692190B2 (ja)
EP (1) EP2647073B1 (ja)
JP (1) JP5911884B2 (ja)
KR (1) KR101911794B1 (ja)
CN (1) CN103299466B (ja)
AR (1) AR084088A1 (ja)
BR (1) BR112013013508A2 (ja)
CA (1) CA2819295C (ja)
GB (1) GB2486180B (ja)
MX (1) MX2013006219A (ja)
RU (1) RU2013130262A (ja)
SG (1) SG190744A1 (ja)
TW (1) TWI525883B (ja)
WO (1) WO2012073000A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201209226D0 (en) 2012-05-25 2012-07-04 Miriad Cs Ltd Container, container blank and filling apparatus
GB2521401B (en) * 2013-12-18 2021-02-10 Intelligent Energy Ltd Connector system for a fuel cell stack assembly
SE539507C2 (sv) * 2015-04-16 2017-10-03 Powercell Sweden Ab Electric connector for fuel cell stack
DE102015008265A1 (de) 2015-06-26 2016-01-28 Daimler Ag Anordnung zur elektrischen Kontaktierung zumindest einer Brennstoffzelle, Verfahren zu deren Herstellung und Brennstoffzellenanordnung
KR102448296B1 (ko) 2015-11-04 2022-09-28 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
GB2544790A (en) * 2015-11-27 2017-05-31 Intelligent Energy Ltd Connector system for a fuel cell stack
DE102016210316A1 (de) * 2016-06-10 2017-12-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Kontaktieren von mehreren Separatorplatten sowie Brennstoffzellensystem
DE102017108439A1 (de) * 2017-04-20 2018-10-25 H-Tec Systems Gmbh Elektrochemievorrichtung, funktionelles Element sowie Verfahren zu dessen Herstellung
KR102659055B1 (ko) 2018-12-11 2024-04-19 현대자동차주식회사 셀 모니터링 커넥터 및 셀 모니터링 커넥터가 탈착 가능한 연료 전지
KR20200097510A (ko) 2019-02-08 2020-08-19 에스케이이노베이션 주식회사 배터리 모듈 및 이의 제조방법
JP6778288B2 (ja) * 2019-02-21 2020-10-28 本田技研工業株式会社 燃料電池スタック
KR102275766B1 (ko) * 2019-12-11 2021-07-08 주식회사 현대케피코 연료전지용 전자 제어 장치
ES2934062T3 (es) * 2020-02-17 2023-02-16 Topsoe As Apilamiento de pilas de óxido sólido que comprende una interconexión y un separador integrados
US11450877B2 (en) * 2020-03-16 2022-09-20 GM Global Technology Operations LLC Tooling and method for alignment and assembly of battery module
KR20210129548A (ko) * 2020-04-20 2021-10-28 현대자동차주식회사 연료전지 스택의 커넥팅 모듈
US20240079608A1 (en) * 2020-10-19 2024-03-07 Interplex Industries, Inc. Fuel cell voltage pickup connector
CN113328126B (zh) * 2021-08-04 2021-10-26 爱德曼氢能源装备有限公司 用于解决部件容差差异的燃料电池板结构
CN114335622B (zh) * 2021-12-02 2022-11-29 上海治臻新能源股份有限公司 一种面向燃料电池金属双极板电压检测可叠加的接插件
US11955675B2 (en) 2022-05-12 2024-04-09 Plug Power Inc. Integrated circuit for diagnostics

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003086219A (ja) * 2001-09-10 2003-03-20 Honda Motor Co Ltd 燃料電池のセル電圧検出装置
US20050186456A1 (en) * 2004-02-24 2005-08-25 Benno Andreas-Schott Integrated cell voltage monitoring module
JP2007265881A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Honda Motor Co Ltd 燃料電池スタック及びカーボンセパレータの製造方法
JP2008004565A (ja) * 2007-08-31 2008-01-10 Aisin Seiki Co Ltd セル電圧測定端子付き燃料電池スタック

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3496520A (en) * 1967-05-11 1970-02-17 Amp Inc Fuel cell tab
DE69932304T2 (de) * 1998-11-09 2007-12-06 Ballard Power Systems Inc., Burnaby Elektrische Kontaktvorrichtung für eine Brennstoffzelle
US20030054220A1 (en) * 2001-09-19 2003-03-20 Ballard Power Sytems Inc. Electrical contacting device for a fuel cell
JP2004012777A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ケーブル製造装置及び光ケーブル製造方法
JP3909759B2 (ja) * 2002-10-03 2007-04-25 本田技研工業株式会社 セル電圧検出ユニットの組立方法
TWM285806U (en) 2005-09-28 2006-01-11 Apextronic Inc Improved battery structure with connection end
JP4911978B2 (ja) * 2006-01-25 2012-04-04 トヨタ自動車株式会社 燃料電池及び燃料電池用コネクタ
JP2007265945A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Tokyo R & D Co Ltd ラミネートセル集積型バッテリ及びバッテリモジュール
US7361065B1 (en) * 2006-11-03 2008-04-22 Tyco Electronics Corporation Connector assembly for conductive plates
US8035986B2 (en) * 2008-06-30 2011-10-11 Lg Chem, Ltd. Battery cell interconnect and voltage sensing assembly and method for coupling battery cell assemblies thereto
WO2011021141A1 (en) * 2009-08-17 2011-02-24 Jan Petrus Human Fuel cell
TWM378486U (en) 2009-10-16 2010-04-11 Cheng Uei Prec Ind Co Ltd Battery connector
TWM383207U (en) 2009-12-18 2010-06-21 Cheng Uei Prec Ind Co Ltd Battery connector
TWM390552U (en) 2010-05-27 2010-10-11 Suyin Corp Improved structure of battery connectors
TWM391204U (en) 2010-05-27 2010-10-21 Bellwether Electronic Corp Assembly structure of battery connector
JP5653700B2 (ja) * 2010-09-27 2015-01-14 矢崎総業株式会社 セル電圧検出コネクタ
WO2012131801A1 (ja) 2011-03-31 2012-10-04 Necエナジーデバイス株式会社 電池パック

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003086219A (ja) * 2001-09-10 2003-03-20 Honda Motor Co Ltd 燃料電池のセル電圧検出装置
US20050186456A1 (en) * 2004-02-24 2005-08-25 Benno Andreas-Schott Integrated cell voltage monitoring module
JP2007265881A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Honda Motor Co Ltd 燃料電池スタック及びカーボンセパレータの製造方法
JP2008004565A (ja) * 2007-08-31 2008-01-10 Aisin Seiki Co Ltd セル電圧測定端子付き燃料電池スタック

Also Published As

Publication number Publication date
US20140162161A1 (en) 2014-06-12
BR112013013508A2 (pt) 2016-09-06
US20170288351A1 (en) 2017-10-05
GB2486180B (en) 2017-09-13
WO2012073000A1 (en) 2012-06-07
RU2013130262A (ru) 2015-01-10
KR101911794B1 (ko) 2018-10-25
JP5911884B2 (ja) 2016-04-27
CA2819295C (en) 2019-08-27
TW201232894A (en) 2012-08-01
CN103299466A (zh) 2013-09-11
US10505321B2 (en) 2019-12-10
CN103299466B (zh) 2016-08-10
MX2013006219A (es) 2013-07-15
KR20140005194A (ko) 2014-01-14
CA2819295A1 (en) 2012-06-07
GB201020478D0 (en) 2011-01-19
EP2647073B1 (en) 2019-01-09
GB2486180A (en) 2012-06-13
TWI525883B (zh) 2016-03-11
EP2647073A1 (en) 2013-10-09
AR084088A1 (es) 2013-04-17
SG190744A1 (en) 2013-07-31
US9692190B2 (en) 2017-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5911884B2 (ja) 燃料電池スタック用コネクタ装置
US7361065B1 (en) Connector assembly for conductive plates
EP1979968B1 (en) Voltage detection connector for a fuel cell and a fuel cell adapted for same
US10950873B2 (en) Electric connector for fuel cell stack
JP4966522B2 (ja) 燃料電池セルスタックにおける集電構造
JP2009070822A (ja) バッテリ端子の電気的連結装置
JP4087038B2 (ja) 燃料電池
JP2008078147A (ja) 燃料電池用セル電圧検出端子の取付構造
JP6598779B2 (ja) 燃料電池スタック組立体のためのコネクタシステム
JP5564678B2 (ja) コネクタ、スタック状電極への接続構造
JP5576436B2 (ja) 燃料電池
JP2010192384A (ja) コネクタ及びスタック状電極への接続構造
JP2010135243A (ja) 燃料電池
CN111092378A (zh) 一种强电箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141023

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20141121

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5911884

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250