JP2014501137A - ペースメーカーの取出システム及び取出方法 - Google Patents

ペースメーカーの取出システム及び取出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014501137A
JP2014501137A JP2013544700A JP2013544700A JP2014501137A JP 2014501137 A JP2014501137 A JP 2014501137A JP 2013544700 A JP2013544700 A JP 2013544700A JP 2013544700 A JP2013544700 A JP 2013544700A JP 2014501137 A JP2014501137 A JP 2014501137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
docking cap
shaft
snare
torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013544700A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6023720B2 (ja
Inventor
ハイルハーン、アレクサンダー
クレン、アラン
エビー、トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nanostim Inc
Original Assignee
Nanostim Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nanostim Inc filed Critical Nanostim Inc
Publication of JP2014501137A publication Critical patent/JP2014501137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6023720B2 publication Critical patent/JP6023720B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3468Trocars; Puncturing needles for implanting or removing devices, e.g. prostheses, implants, seeds, wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/221Gripping devices in the form of loops or baskets for gripping calculi or similar types of obstructions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/05Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
    • A61N1/0587Epicardial electrode systems; Endocardial electrodes piercing the pericardium
    • A61N1/059Anchoring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/37205Microstimulators, e.g. implantable through a cannula
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/375Constructional arrangements, e.g. casings
    • A61N1/3756Casings with electrodes thereon, e.g. leadless stimulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3205Excision instruments
    • A61B17/32056Surgical snare instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00358Snares for grasping
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22031Gripping instruments, e.g. forceps, for removing or smashing calculi
    • A61B2017/22035Gripping instruments, e.g. forceps, for removing or smashing calculi for retrieving or repositioning foreign objects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0082Catheter tip comprising a tool
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/05Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
    • A61N1/056Transvascular endocardial electrode systems
    • A61N1/057Anchoring means; Means for fixing the head inside the heart
    • A61N1/0573Anchoring means; Means for fixing the head inside the heart chacterised by means penetrating the heart tissue, e.g. helix needle or hook
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/05Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
    • A61N1/056Transvascular endocardial electrode systems
    • A61N1/057Anchoring means; Means for fixing the head inside the heart
    • A61N2001/0578Anchoring means; Means for fixing the head inside the heart having means for removal or extraction

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

患者からリードレス心臓ペースメーカーを取り出すためのカテーテルシステムを提供する。前記心臓ペースメーカーは、前記カテーテルシステムにより把持することができるように構成されたドッキングまたは取出要素を含むことができる。いくつかの実施形態では、前記取出カテーテルは、ペースメーカーの取出要素に対して係合可能に構成されたスネアを含むことができる。前記取出カテーテルは、前記ドッキングキャップに対して選択的に係合可能であり、取り出されるペースメーカーに対して回転トルクを印加することができるように構成されたトルクシャフトを含むことができる。また、リードレス心臓ペースメーカーを、送達システムを用いて送達する方法も提供される。
【選択図】図1

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2010年12月13日に出願された「ペースメーカー取出システム及び取出方法(Pacemaker Retrieval Systems and Methods)」なる標題の米国仮特許出願第61/422,622号の利益を主張するものであり、該特許出願の開示内容全体は参照により本明細書に援用されるものとする。
(参照による引用)
本明細書において言及される全ての文献及び特許出願は、個々の文献または特許出願が参照により本明細書に援用されることが具体的にかつ個々に示された場合と同程度に、参照により本明細書に援用されるものとする。
(技術分野)
本発明は、リードレス心臓ペースメーカーに関し、より詳細には、心臓からリードレス心臓ペースメーカーを取り出すための器具及び方法に関する。より詳細には、本発明は、生体組織からリードレス心臓ペースメーカーを取り出すための器具及び方法に関する。
人工ペースメーカーによる心臓ペーシングは、心臓の天然のペースメーカー及び/または刺激伝導系が、心房及び心室の同期化された収縮を患者の健康にとって十分な頻度及び間隔で提供することができなくなった場合に、心臓を電気的に刺激する。このような抗徐脈型ペーシングは、何十万もの患者に対して、症状の緩和、さらには生命維持を提供している。心臓ペーシングはまた、電気的オーバードライブ刺激を与えることによって頻脈性不整脈を抑制または変換することができ、この場合も、症状を緩和したり、心臓突然死をもたらし得る不整脈を防止または終了させたりする。
現在入手可能なペースメーカーまたは従来のペースメーカーによる心臓ペーシングは、通常、患者の胸部またはその近傍において皮下または筋肉下に植え込まれたパルスジェネレータによって行われる。パルスジェネレータのパラメータは通常、体内に一方のインダクタンスを有し体外に他方のインダクタンスを有する疎結合変圧器を介して、または体内に一方のアンテナを有し体外に他方のアンテナを有する電磁放射器を介して体外のプログラミング装置によって問い合わされ修正される。パルスジェネレータは通常、1またはそれ以上の植え込まれたリードの近位端に接続され、リードの遠位端には、心室の内壁または外壁に隣接して配置される1またはそれ以上の電極が設けられている。リードは、心臓に配置された電極にパルスジェネレータを接続するための絶縁された導電体を有している。このような電極リードは、通常、50〜70cmの長さを有している。
毎年10万個を超える従来の心臓ペーシングシステムが植え込まれるが、様々な周知の問題が存在している。そのいくつかを下記に挙げる。例えば、パルスジェネレータを皮下に配置した場合は皮膚に隆起部が存在することとなるが、患者がそれを見苦しく、不快に、または不愉快に感じ、無意識にまたは意識的に操作したり「ひねったり」するおそれがある。たとえ持続的に操作しなくても、皮下のパルスジェネレータが崩壊、突出または感染したり、あるいはリード線が断線、絶縁損傷または導体破損したりするおそれがある。筋肉下または腹部に配置すればいくつかの問題に対処することができるが、そのような配置は、植え込み及び調整のためのより困難な外科手術を伴い、またそれにより患者の回復が長引くおそれがある。
従来のパルスジェネレータは、胸部であれ腹部であれ、心臓へまたは心臓からの信号を伝達する電極リードに対して着脱可能なインタフェースを有する。通常、少なくとも1つのオス型コネクタ成形品は、電極リードの近位端において少なくとも1つの端子ピンを有する。オス型コネクタは、パルスジェネレータにおいて、対応するメス型コネクタ成形品及び該コネクタ成形品内の端子台と係合する。電気的及び機械的に確実に接続するために、通常、電極リード1本当たり少なくとも1つの端子台に止めねじが螺入される。コネクタ成形品間の電気的絶縁を維持するために、通常、1またはそれ以上のOリングが用いられる。止めねじの電気的絶縁を提供するために、通常、止めねじキャップまたはスロット付きカバーが用いられる。この簡単に説明したコネクタ及びリード間の複雑な接続により、誤動作の機会が多くなる。
従来のペースメーカーの他の問題点は、別々に植え込まれたパルスジェネレータ及びペーシングリードに関連している。別の例として、特に、ペーシングリードは、感染及び病的状態の部位になるおそれがある。従来のペースメーカーに関連する問題の多くは、上記に挙げた関連出願に記載されているような、植込み型の自立式ペースメーカー、すなわち、いわゆるリードレスペースメーカーの開発によって解決される。
植込み型またはリードレスペースメーカーまたは他の生体刺激装置は通常、心筋内にねじ込まれるスクリューやヘリカル部材などの能動的係合機構によって、心臓内の植込み部位に固定される。
米国特許公開第2007/0088394A1号明細書 米国特許公開第2007/0088396A1号明細書 米国特許公開第2007/0088397A1号明細書 米国特許公開第2007/0088398A1号明細書 米国特許公開第2007/0088400A1号明細書 米国特許公開第2007/0088405A1号明細書 米国特許公開第2007/0088418A1号明細書 国際公開第WO2007/047681A2号公報 米国特許出願第12/698,969号明細書
本発明は、患者から医療機器を取り出すためのカテーテルであって、ハンドルと、前記ハンドルに結合されたカテーテルシャフトと、前記カテーテルシャフト内に配置され、該カテーテルシャフトの遠位端から遠位方向に延出させることができるスネアと、前記カテーテルシャフトの遠位部分に配置され、前記カテーテルシャフトとは独立して回転可能なドッキングキャップと、前記カテーテルシャフト内に配置され、前記ドッキングキャップに対して選択的に係合可能であり、かつ前記ドッキングキャップに係合したときに、前記ドッキングキャップに対して回転トルクを印加すべく前記カテーテルシャフト内で回転させることができるように構成されたトルクシャフトとを含むカテーテルを提供する。
いくつかの実施形態では、前記カテーテルは、前記ドッキングキャップの内面に設けられ、取り出される医療機器に設けられた対応する係合要素に対して係合可能に構成された係合要素をさらに含む。いくつかの実施形態では、前記係合要素は、隆起部(ridge)を含む。
いくつかの実施形態では、前記カテーテルは、前記ドッキングキャップの内側に設けられ、前記トルクシャフトに設けられたキー要素に対して係合可能に構成された溝部(slot)をさらに含む。いくつかの実施形態では、前記トルクシャフトは、前記ドッキングキャップの前記溝部が前記トルクシャフトの前記キー要素に係合したときに、前記ドッキングキャップに対して回転トルクを印加することができるように構成されている。
別の実施形態では、前記トルクシャフトの近位部分が、前記ハンドルに設けられた制御ノブに結合されている。いくつかの実施形態では、前記制御ノブを前記ハンドルに沿って長手方向に変位させると、前記トルクシャフトが前記ドッキングキャップに設けられた前記溝部に対して係合または脱離するように構成されている。別の実施形態では、前記トルクシャフトの前記キー要素が前記ドッキングキャップの前記溝部に係合したときに、前記制御ノブを回転させると、前記トルクシャフト及び前記ドッキングキャップが回転するように構成されている。さらなる別の実施形態では、前記制御ノブを前記ハンドルに沿って長手方向に変位させると、前記トルクシャフト及びスネアが長手方向に変位するように構成されている。
前記カテーテルのいくつかの実施形態では、前記スネアは、複数のループを含む。他の実施形態では、前記スネアは、単一のループを含む。一実施形態では、前記単一のループは、前記カテーテルシャフトに対して垂直をなす1つのループを含む。他の実施形態では、前記スネアを前記カテーテルシャフトの遠位端から遠位方向に前進させたときに、前記スネアが前記カテーテルの長手方向軸からオフセットされるように構成されている。
また、本発明は、リードレスペースメーカー及びその取り出しシステムを提供する。前記リードレスペースメーカーは、該ペースメーカーに少なくとも1つのフレキシブルなステム部材(stem)によって結合された取出要素を含む。前記取り出しシステムは、送達カテーテルを含む。前記送達カテーテルは、ハンドルと、前記ハンドルに結合されたカテーテルシャフトと、前記カテーテルシャフト内に配置され、該カテーテルシャフトの遠位端から遠位方向に延出させることができるスネアと、前記カテーテルシャフトの遠位部分に配置され、前記カテーテルシャフトとは独立して回転可能であり、かつ前記リードレスペースメーカーの前記取出要素を受容可能な大きさ及び形状を有するドッキングキャップと、前記カテーテルシャフト内に配置され、前記ドッキングキャップに対して選択的に係合可能であり、かつ前記ドッキングキャップに対して係合したときに、前記ドッキングキャップに対して回転トルクを印加し、それにより該ドッキングキャップに係合された前記ペースメーカーに対して回転トルクを印加するために、前記カテーテルシャフト内で回転させることができるように構成されたトルクシャフトとを含む。
いくつかの実施形態では、前記カテーテルは、前記ドッキングキャップの内面に設けられ、取り出される医療機器に設けられた対応する係合要素に対して係合可能に構成された係合要素をさらに含む。いくつかの実施形態では、前記係合要素は、隆起部(ridge)を含む。
いくつかの実施形態では、前記カテーテルは、前記ドッキングキャップの内側に設けられ、前記トルクシャフトに設けられたキー要素に対して係合可能に構成された溝部(slot)をさらに含む。いくつかの実施形態では、前記トルクシャフトは、前記ドッキングキャップの前記溝部が前記トルクシャフトの前記キー要素に係合したときに、前記ドッキングキャップに対して回転トルクを印加ことができるように構成されている。
別の実施形態では、前記トルクシャフトの近位部分が、前記ハンドルに設けられた制御ノブに結合されている。いくつかの実施形態では、前記制御ノブを前記ハンドルに沿って長手方向に変位させると、前記トルクシャフトが前記ドッキングキャップに設けられた前記溝部に対して係合または脱離するように構成されている。別の実施形態では、前記トルクシャフトの前記キー要素が前記ドッキングキャップの前記溝部に係合したときに、前記制御ノブを回転させると、前記トルクシャフト及び前記ドッキングキャップが回転するように構成されている。さらなる別の実施形態では、前記制御ノブを前記ハンドルに沿って長手方向に変位させると、前記トルクシャフト及びスネアが長手方向に変位するように成されている。
前記カテーテルのいくつかの実施形態では、前記スネアが、複数のループを含む。他の実施形態では、前記スネアが、単一のループを含む。一実施形態では、前記単一のループが、前記カテーテルシャフトに対して垂直をなす1つのループを含む。他の実施形態では、前記スネアを前記カテーテルシャフトの遠位端から遠位方向に前進させたときに、前記スネアが前記カテーテルの長手方向軸からオフセットされるように構成されている。
また、本発明は、患者から医療機器を取り出す方法であって、カテーテルのスネアを前記医療機器の取出要素の近傍に位置させるステップと、前記スネアで前記医療機器の前記取出要素を把持するステップと、前記スネアを近位方向に引っ張って前記カテーテル内に引き込むことにより、前記医療機器の前記取出要素を前記カテーテルのドッキングキャップ内に位置させるステップと、前記ドッキングキャップから前記医療機器に対して、前記患者の生体組織から前記医療機器を回転させて抜き出すための回転トルクを印加するステップとを含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、前記医療機器は、リードレス心臓ペースメーカーを含む。
一実施形態では、前記回転トルクを印加する前記ステップは、前記ドッキングキャップに結合されたトルクシャフトを回転させるステップをさらに含む。別の実施形態では、前記回転トルクを印加する前記ステップは、トルクシャフトに設けられたキー要素を前記ドッキングキャップに設けられた対応する溝部に対して係合させるステップをさらに含む。
いくつかの実施形態では、本発明の方法は、前記医療機器を保護シースで覆うステップと、患者から前記医療機器を取り出すステップとをさらに含む。
いくつかの実施形態では、前記取出要素を把持する前記ステップは、前記取出要素を前記スネアのループで把持するステップをさらに含む。他の実施形態では、前記取出要素を把持する前記ステップは、前記スネアのループを閉じるために、前記スネアに沿ってスネアスリーブを遠位方向に前進させるステップをさらに含む。
ペースメーカー取出カテーテルシステムの一実施形態を示す図である。 取出カテーテルシステムの遠位部分の様々な拡大図である。 取出カテーテルシステムの遠位部分の様々な拡大図である。 取出カテーテルシステムの遠位部分の様々な拡大図である。 取出カテーテルシステムの保護シースを示す図である。 取出カテーテルシステムの保護シースを示す図である。 ハンドルを含む取出カテーテルシステムの近位部分を示す。 取出カテーテルシステムのハンドルの操作を示す図である。 取出カテーテルシステムのハンドルの操作を示す図である。 カテーテルシャフトにおいて予め曲げられた湾曲部を含む取出カテーテルシステムの様々な実施形態を示す図である。 カテーテルシャフトにおいて予め曲げられた湾曲部を含む取出カテーテルシステムの様々な実施形態を示す図である。 カテーテルシャフトにおいて予め曲げられた湾曲部を含む取出カテーテルシステムの様々な実施形態を示す図である。 取出カテーテルシステムのドッキングキャップのいくつかの実施形態を示す図である。 取出カテーテルシステムのドッキングキャップのいくつかの実施形態を示す図である。 取出カテーテルシステムのドッキングキャップのいくつかの実施形態を示す図である。 取出カテーテルシステムのドッキングキャップのいくつかの実施形態を示す図である。 取出カテーテルシステムのドッキングキャップのいくつかの実施形態を示す図である。 カテーテルがペースメーカーと一直線になっていないときに、取出カテーテルシステムによって取り出されるペースメーカーを示す図である。 カテーテルがペースメーカーと一直線になっていないときに、取出カテーテルシステムによって取り出されるペースメーカーを示す図である。 カテーテルがペースメーカーと一直線になっていないときに、取出カテーテルシステムによって取り出されるペースメーカーを示す図である。 取出要素を有するペースメーカーの一実施形態の様々な図である。 取出要素を有するペースメーカーの一実施形態の様々な図である。 取出要素を有するペースメーカーの別の実施形態の様々な図である。 取出要素を有するペースメーカーの別の実施形態の様々な図である。
1またはそれ以上のリードレス心臓ペースメーカーまたは生体刺激装置を含む伝達システム(delivering system)の様々な実施形態を説明する。リードレス心臓ペースメーカーは伝導通信(conducted communication)によって通信することができ、このことは従来のペーシングシステムからの実質的な脱却を表している。例えば、或る例示的な心臓ペーシングシステムは、従来の心臓ペースメーカーの利点の多くを有するとともに、いくつかの改良点のうちの1またはそれ以上を有しており、性能、機能性及び操作特性が向上した心臓ペーシングを行うことができる。
心臓ペーシングシステムのいくつかの実施形態では、パルスジェネレータを胸部または腹部に配置しない、電極リードをパルスジェネレータから分離しない、通信用コイルまたはアンテナを使用しない、及び情報通信のための追加的なバッテリ電源を必要としない心臓ペーシングが提供される。
これらの特徴を実現するように構成された心臓ペーシングシステムの一実施形態は、心室の内側または外側に配置または取り付けるのに適した密閉ハウジング内に実質的に密封的に収容されたリードレス心臓ペースメーカーを含む。前記ペースメーカーは、心室の筋肉にペーシングパルスを伝達するため、任意選択で前記筋肉から電気的活動をセンシングするため、あるいは任意選択で体内または体外に配置された少なくとも1つの他の機器と双方向通信を行うために、ハウジング内、ハウジング表面またはハウジング近傍に配置された2またはそれ以上の電極を有することができる。ハウジングは、ペーシング、センシング及び通信(例えば双方向通信)用の電力を供給するために、一次電池を含むことができる。ハウジングは、任意選択で、電極により心臓活動をセンシングするための回路を含むことができる。ハウジングは、少なくとも1つの他の機器から電極を介して情報を受信するための回路、あるいは電極を介して伝達するためのペーシングパルスを発生させるための回路を含む。ハウジングは、任意選択で電極を介して少なくとも1つの他の機器へ情報を送信するための回路、あるいは任意選択で装置の調子をモニタリングするための回路を含むことができる。ハウジングは、これらの動作を所定の方法で制御するための回路を含む。
いくつかの実施形態では、心臓ペースメーカーは、人体の生体組織に送達し植え込むことができるように構成することができる。特定の一実施形態では、リードレス心臓ペースメーカーは、体内に配置された少なくとも1つの他の機器からトリガー信号を受信したときに心室をペーシングするためにペースメーカーのハウジング表面またはハウジング内に配置された2またはそれ以上の電極を利用して、心室の内壁または外壁に心臓組織に隣接して植え込むことができるように構成することができる。
植込み型またはリードレスのペースメーカーまたは他の生体刺激装置は一般的に、心筋内に螺入されるねじや螺旋状部材などの能動的な係合要素によって、心臓内の植込み部位に固定される。このようなリードレスの生体刺激装置の例は下記の文献に記載されており、これらの文献は参照により本に援用されるものとする。(1)米国特許出願第11/549,599号(米国特許公開第US2007/0088394A1号)、(2)米国特許出願第11/549,581号(米国特許公開第US2007/0088396A1号)、(3)米国特許出願第11/549,591号(米国特許公開第US2007/0088397A1号)、(4)米国特許出願第11/549,596号(米国特許公開第US2007/0088398A1号)、(5)米国特許出願第11/549,603号(米国特許公開第US2007/0088400A1号)、(6)米国特許出願第11/549,605号(米国特許公開第US2007/0088405A1号)、(7)米国特許出願第11/549,574号(米国特許公開第US2007/0088418A1号)、(8)国際特許出願第PCT/US2006/040564号(国際公開第WO07047681A2号)。
上記の主要固定機構(例えば螺旋状部材)に加えて、いくつかのペースメーカーは、生体刺激装置を体内の所定の位置に保持する別の機能を提供するための補助的な固定機構をさらに含み得る。補助的な固定機構は、能動的なものであってもよいし(例えば、補助的な固定機構は、心臓の内側または外側において生体組織に能動的に結合させることができる)、受動的なものであってもよい(例えば、補助的な固定機構は、生体組織に結合されないが、生体刺激装置が生体組織から誤って脱離した場合に体内で移動することを防止する)。補助的な固定機構のさらなる詳細は、米国特許出願第12/698,969号に記載されている。
植込み型またはリードレスのペースメーカーまたは他の生体刺激装置は一般的に、心筋に螺入されるねじや螺旋状部材などの能動的な係合機構によって心臓内の植込み部位に固定される。生体刺激装置のリードレスペースメーカーが故障した場合、突然(植込み手技中)の場合でも植え込んでからしばらく経過した後の場合でも、ペースメーカーを低侵襲的に取り出せることが強く望まれている。
図1は、患者からリードレスペースメーカー102を取り出すことができるように構成されたペースメーカー取出カテーテル100を示す。より具体的には、カテーテル100は、患者の心臓からリードレス心臓ペースメーカーを取り出すことができるように構成されている。取出カテーテル100は、ドッキングキャップ104、カテーテルシャフト106、保護シース107、ハンドル108、スネアスライダー110、ガイドカテーテルシャフト111、デフレクションアーム112、フラッシュポート114a、114b、114cを含むことができる。
リードレス心臓ペースメーカー102は、例えば、上記の参照出願に記載されているペースメーカーと同様であり得る。カテーテルシャフトは、網状シャフト(例えば、ステンレス鋼網を有するペバックス)から作製することができ、シャフト全体にわたって様々な剛性を有する部分を含むことができる。デフレクションノブ112は、ペースメーカーを取り出す際に、カテーテルを操作及び誘導するのに用いることができる。スネアスライダー110は、リードレス心臓ペースメーカーを捕えるためのスネアの操作を制御することができるように構成することができる(詳細については後述する)。フラッシュポート114a、114b、114cは、カテーテル、ガイドカテーテル及びペースメーカーキャプチャーシースを通じて生理食塩水または他の流体を流すために使用することができる。
シース107は、ペースメーカーを取り出す際に生体組織に衝突したり生体組織を傷付けたりすることを防止するべく該ペースメーカーを覆うために、カテーテルシャフト106及びガイドカテーテルシャフト111に沿って長手方向に前進させることができる。いくつかの実施形態では、前記スリーブ(シース)は、硫酸バリウムなどの放射線不透過性コーティングを含むことができる。あるいは、取り出される前のペースメーカーがスリーブで完全に覆われたことを視覚化のもとでユーザが分かるように、前記スリーブ(シース)は、その遠位端に白金または金属製の要素を含むことができる。
図2Aは、図1に示したペースメーカー取出カテーテル100の遠位部分の一実施形態の拡大図である。取出カテーテルの遠位部分は、リードレス心臓ペースメーカーまたは他の医療機器を把持することができるように構成されたスネア203と、スネアで把持されたリードレスペースメーカーを取出カテーテルへドッキング(結合)させることができるように構成されたドッキングキャップ204とを含むことができる。図2Aはまた、ドッキングキャップ204で終端するカテーテルシャフト206と、カテーテルシャフトに沿って配置され、ドッキングキャップ及びリードレスペースメーカーの略近傍に位置された保護シース207とを示す。
図2Aに示すように、スネア203は、カテーテルシャフトから延出する少なくとも1つのループ216を含むことができる。スネアをドッキングキャップ204から遠位方向へ前進させて前記取出システム(取出カテーテル)から延出させるとループの大きさを増大させることができ、それにより、ユーザがスネアを、取り出されるペースメーカーの周囲または近傍に位置決めするのを助けることができる。図2Aに示すようないくつかの実施形態では、スネアは、複数のループ、例えば3つのループを含むことができる。しかし、カテーテルシャフトがループを収容するための十分な容積を有する限り、任意の数のループを用いることができる。
別の実施形態では、図2Bに示すように、スネアは1つのループだけを含むことができる。また図2Bに示すように、ループは、取り出されるペースメーカーまたは医療機器を把持するのを助けるための任意の数の要素218を含むことができる。図2Bでは、要素218は、例えば、ノッチ要素を含むことができる。いくつかの実施形態では、ペースメーカーを取り出す際に、ペースメーカーをカテーテルと一直線に保つのを助けるために、スネアのループはカテーテルシャフトの中心から軸をオフセットして配置される。例えば、図2Bでは、単一ループのスネア203は、ノッチ要素218を含むことができ、カテーテルシャフト206の長手方向軸から軸をオフセットして配置される。スネアはカテーテルから軸がオフセットされているので、カテーテルをペースメーカーに隣接して配置し、ループをペースメーカーのハウジングと接触させることにより、スネアをペースメーカーの取出要素220に巻きつけることができる。カテーテルを引っ張ってペースメーカーから離間させると、スネアはペースメーカーに沿って上側へ摺動し、それによりノッチ要素218がペースメーカーの取出要素と係合することができる。
図2Cは、スネア203が、リードレス心臓ペースメーカー202の取出要素220を把持している状態を示す。図示した実施形態では、スネアロッキングスリーブ205を、スネアに沿ってカテーテルのドッキングキャップ204から遠位方向に前進させることができる。スネアロッキングスリーブをスネアに沿って遠位方向に前進させると、スネアのループの大きさを縮小させることができ、それにより、ペースメーカーの取出要素220を把持するかまたは前記取出要素と係合することができる。いくつかの実施形態では、スネアロッキングスリーブ205は、カテーテルの長さに沿って延在するトルクシャフトを含むこともできる。詳細は後述するが、一般的にトルクシャフトは、カテーテルシャフトとは独立して回転することができ、かつ、ドッキングキャップに対して、そしてそれ故に取り出されるペースメーカーまたは医療機器に対して回転トルクを印加するためにカテーテルのドッキングキャップに結合することができる。スネアが複数のループを含む実施形態は、スネアが1つのループだけを含む実施形態よりも、複数のループのうちの1つでペースメーカーを把持することができる可能性がより高くなる。
図3Aは、取出カテーテルの遠位部分の拡大図であり、スネアが、リードレス心臓ペースメーカー302の取出要素(図示せず)と係合し、かつドッキングキャップ304内に収容された(docked)スネアを有する。いくつかの実施形態では、詳細については後述するが、ドッキングキャップは、ペースメーカー自体に設けられた対応するキー要素に対して係合または結合可能に構成されたキー要素または係合要素を含むことができる。いくつかの実施形態では、ドッキングキャップに設けられたキー要素または溝部は、ペースメーカー自体に設けられた取出要素のユニークな形状または要素に適合することができる。ドッキングキャップに設けられたキー要素または溝部は、ペースメーカーに設けられたキー要素または溝部に対して結合または係合することができるので、取出カテーテルは、生体組織からペースメーカーを抜き出すためのトルクをペースメーカーに対して印加することができるように構成することができる。図3Aは、前記取出システム(取出カテーテル)のカテーテルシャフトに沿って配置され、ドッキングキャップ304の略近傍に位置された保護シースも示している。
図3Aに示すように、ドッキングキャップ304は、該キャップがカテーテルシャフトの残りの部分に対して自由に回転することを可能にするボールベアリング309を含むことができる。これにより、取出トルク及び追加的な力をカテーテル本体から効果的に除去することができる。ドッキングキャップは、カテーテルの長さに沿ってハンドルのトルクノブ(後述する)まで延在するトルクシャフト(図示せず)に対して選択的に結合することができる。トルクシャフトをドッキングキャップに結合させた場合、トルクノブの回転または動作によりトルクシャフトを回転させ、それにより、取出カテーテルの遠位端部でドッキングキャップ304を回転させることができる。いくつかの実施形態では、ドッキングキャップは、患者の生体組織からペースメーカーを回転させて抜き出すときにペースメーカーに対して追加的なトルクを印加するために、キー部分または係合要素を含むことができる。
図3Bでは、リードレス心臓ペースメーカーに沿って配置され、ガイドカテーテルシャフト111の遠位端に位置されている保護シース307が示されている。上述したように、保護シースは、ペースメーカーを取り出す際に、ペースメーカーの鋭い端部または要素によって生体組織が引き裂かれたり、損傷したり、または前記鋭い端部が生体組織と衝突したりすることを防止するために、ペースメーカーに沿って摺動可能に構成することができる。保護シースは、ペースメーカーを被覆するか、または露出させることができるように、カテーテルの長手方向軸に沿って摺動することができる。いくつかの実施形態では、保護シースは、図3Bに示したものとは異なる他の形態の要素を含むことができる。例えば、医療機器の周囲の生体組織の成長が著しい場合のいくつかの取り出しシナリオにおいては、保護シースは、サイズが大きくなった医療器具を収容することができるように、大きな径を有するものであるべきである。
図1〜3Bの上述した説明は、患者から医療機器またはリードレス心臓ペースメーカーを取り出す方法の一実施形態を説明するのに用いることができる。まず、取出カテーテルを、該カテーテルのドッキングキャップがペースメーカーの近傍に位置するまで、患者の体内へ前進させる。続いて、取出カテーテルのスネアを、ペースメーカーの取出要素を取り囲むように、カテーテルから延出させて遠位方向へ前進させる。スネアがペースメーカーの取出要素を取り囲むと、スネアロッキングスリーブ/トルクシャフトをスネアに沿って遠位方向へ前進させることによりスネアを閉じ、それによりスネアでペースメーカーの取出要素を把持する。次に、スネア及びスネアロッキングスリーブを、カテーテルのドッキングキャップに向けて近位方向に引っ張り、ドッキングキャップをペースメーカーの近位端部または取出要素と係合させる。その後、トルクシャフト及びドッキングキャップを介してカテーテルからペースメーカーに回転トルクを印加し、生体組織からペースメーカーを回転させて抜き出す。保護シースをペースメーカーに沿って前進させた後、患者からペースメーカーを取り出す。
図4は、取出カテーテルの近位部分の図であり、ペースメーカーキャプチャーシース413、ハンドル408、スネアスライダー410、デフレクションアーム412、フラッシュポート414a、414b、414cを示す。(上述した)ドッキングキャップを有するカテーテルの一部を含む、カテーテルの遠位部分の曲げ(deflection)及びステアリング(steering)は、ハンドル408のデフレクションアーム412を操作することによって実現することができる。(図2A〜2Cに示したような)スネアのループの開閉は、ハンドルに設けられたスネアスライダー410を近位方向または遠位方向に操作することにより達成することができる。デフレクションアーム及びスネアスライダーが機械的要素として図示されているが、カテーテルの誘導及びスネアの操作は様々な手法を用いて行うことができることを理解されたい。例えば、ハンドルは、回転ノブまたはスライドレバーなどの任意の数の機械的要素を含むことができ、あるいはボタン及び電気モータまたは油圧ピストンを有する電気的または水力学的システムを用いることができる。スネアで把持され患者の心臓(例えば右心室)から取り出されたペースメーカーは、キャプチャーシース413内に引き込まれる。キャプチャーシース及びペースメーカーは、その後、患者内(例えば大腿静脈内)に挿入されたイントロデューサ/トロカールと共に引き出される。キャプチャーシースは、ペースメーカー自体を傷付けることなくまたはイントロデューサをシールすることなく、ペースメーカーがイントロデューサにより提供された止血用シースを横断することを可能にする。
ハンドルの一部は、取出カテーテルのスネア及び/またはドッキングキャップの回転を制御するためのトルクノブ422を含むことができる。トルクノブは、取出カテーテルのカテーテルシャフトの全体にわたって延在するトルクシャフト(図示せず)を介してドッキングキャップに接続されている。また、トルクノブは、カテーテルシャフトを通じて延在するスネアにも接続されている。トルクノブを時計方向または反時計方向へ回転させることにより、トルクシャフト、そしてそれ故にドッキングキャップを回転させることができる。トルクノブをハンドルに沿って長手方向に変位させると、カテーテル内でスネアを長手方向にスライドさせることができる。
図5A〜5Bは、ハンドルに設けられた様々な要素を操作して、カテーテルの遠位部分でスネア及びスネアロッキングスリーブを制御する方法を示す。図5Aを参照して、スネアスライダー510を遠位方向すなわち前方向へスライド移動させると、スネアロッキングスリーブ505をスネアに沿って前進させることができ、それにより、ペースメーカー502の取出要素の周囲でスネアのループを閉じることができる。ロッキングスリーブをスネアに沿って前進させるとスネアループの直径が狭まり、それにより、スネアループをペースメーカーの取出要素と結合させることができる。次に、図5Bに示すように、トルクノブ522を近位方向に変位させると、スネア及びスネアロッキングスリーブを近位方向に引っ張ることができ、それにより、ペースメーカー502をドッキングキャップ504に接触させ、かつドッキングキャップ504内に収容することができる。いくつかの実施形態では、スネアロッキングスリーブを近位方向に引っ張ることにより、スネアロッキングスリーブをドッキングキャップと係合させ、係合させることができる。スネアロッキングスリーブ(トルクシャフトとも呼ばれる)をドッキングキャップに結合させた場合、前記トルクスリーブを回転させると、ドッキングキャップも回転する。
図6Aは、予め曲げられたカテーテルシャフトを有するペースメーカー取出カテーテル600の一実施形態を示す。カテーテル600は、取出カテーテルのステアリング及びナビゲーションを向上させるための遠位湾曲部624を含む。いくつかの実施形態では、組織及び静脈構造が欠いているであろう機械的支持を提供することにより、取出カテーテルのステアリング及びナビゲーションを向上させることができる。取出カテーテルの一実施形態では、ガイドカテーテルの遠位部分は、90度の角度及び30mmの湾曲半径を有するように予め曲げられている。カテーテルは、その近位端に、ガイドカテーテルルーメンの吸引または洗浄を可能にするためのフラッシュポートを含み得る。図6Bは、スネアが引き込まれている状態の取出カテーテルの遠位部分の拡大図であり、カテーテルシャフトの遠位湾曲部624を示している。いくつかの実施形態では、前記シャフトは、0〜180の湾曲角度及び20〜50mmの湾曲半径を有する。図6Bは、ペースメーカー602の近傍に配置された取出カテーテルを示し、スネアがカテーテル内に引き込まれている状態を示す。
図6Cは、スネアが引き込まれている状態の取出カテーテルの遠位部分の別の拡大図であり、約180度の湾曲角度を有する遠位湾曲部606を示す。この実施形態では、180度の湾曲角度を有する遠位湾曲部は、取出カテーテルを、カテーテルの挿入方向に対して180度反対側の位置に近位キャップを有するペースメーカーにアクセスさせることを可能にする。
図7A〜7Cは、ドッキングキャップ704の一実施形態の様々な図を示す。図7A〜7Cのドッキングキャップは、上述したシステムに使用することができる。図7Aは、ドッキングキャップの遠位端は、スカロップ状(scallop)要素726を含み得る。図7Aに示すように、スカロップ状要素は、ドッキングキャップの遠位端に一連の湾曲部または切欠部を含むことができる。図7Aでは、4つのスカロップ状要素が示されているが、他の実施形態では、別の数、例えば1個、2個、3個、または4よりも多い数などのスカロップ状要素を用いることができる。スカロップ状要素は、ペースメーカーを取り出す際に、ドッキングキャップとリードレスペースメーカーとが互いに垂直をなす形態で結合するのを防止するように構成されている(詳細については後述する)。スカロップ状要素は、図示したような湾曲した切欠部だけでなく、ドッキングキャップの内部に向かって内向きに傾斜または面取りされた部分を含むことができる。スカロップ状要素は、ドッキングキャップと医療機器が互いに整列され共線的に位置された場合でも、ドッキングキャップが、取り出される医療機器と結合するのを助けることができる。
図7Bは、図7Aのドッキングキャップの切断図であり、ドッキングキャップ704の内面に形成された係合要素728のキー部分を示している。前記キー部分は、取り出される医療機器に形成された対応するキー部分または要素と整列し、係合するように構成することができる。例えば、上述したリードレス心臓ペースメーカーを例として用いると、ペースメーカーの取出要素は、ドッキングキャップのキー部分728に対して係合するように設計された対応するキー部分または要素を含むことができる。ドッキングキャップを回転させると両キー部分が互いに係合し、例えば生体組織からペースメーカーを回転させて抜き出すときに、ペースメーカーに対して追加的なトルクを提供する。
図7Cは、ドッキングキャップの斜視図である。ドッキングキャップ704の内面には係合要素728が設けられている。図7Cは、医療機器、例えばリードレス心臓ペースメーカーの取出要素720が、ドッキングキャップ内に配置され、ドッキングキャップの係合要素と接触している状態を示す。図7Cに示すように、取出要素は、ドッキングキャップ内に任意の角度で配置しても、ペースメーカーの係合要素と互いに係合することができる。詳細については後述するが、取出要素720がペースメーカーにフレキシブルなステム部材(stem)またはフレキシブルな連結部材(attachment)によって取り付けられている場合、取出要素は、ドッキングキャップ内で引っ張られたときに曲がることができる。このことにより、ペースメーカーが取出カテーテル及びドッキングキャップと長手方向に整列してない場合でも、ドッキングキャップは、係合要素728を介して取出要素及びペースメーカーに対して回転トルクを加えることができる。
図7Dは、ドッキングキャップ704を上から見た図であり、ドッキング部分を遠位端部から見た図である。図示のように、ドッキングキャップは、取出カテーテルのトルクシャフト(またはスネアロッキングスリーブ)のキー要素を受容可能な大きさ及び形状を有する凹型溝部(recessed slot)730を有する。図7Cでは、正方形の形状の凹型溝部730が示されている。つまり、この凹型溝部は、トルクシャフトに設けられた正方形状のキー要素を受容可能な大きき及び形状を有する。任意の大きさ及び形状の凹型溝部を用いることができ、トルクシャフトに設けられた対応するキー要素は前記溝部に係合可能な同様なサイズ及び形状を有する必要があることを理解されたい。
トルクシャフトのキー要素をドッキングキャップの凹型溝部730と整列させたとき、トルクシャフトがカテーテルのドッキングキャップと有効に結合することができる。この結合は、トルクシャフトによりドッキングキャップへ回転トルクを印加することを可能にする。溝部730を通じてトルクシャフトを遠位方向へ前進させ、トルクシャフトのキー要素が溝部と整列しなくなると、トルクシャフトはドッキングキャップと係合していない状態となり、両者は互いに対して自由に回転可能となる。したがって、スネアを閉じるためにトルクシャフト(ここでは、スネアスライダーとも呼ばれる)を遠位方向に前進させると、トルクシャフトはドッキングキャップから脱離することとなる。その後、トルクシャフト及びスネアを近位方向に引っ張ってドッキングキャップ内に引き込んだとき、トルクシャフトのキー要素はドッキングキャップの溝部730と整列することができ、それにより、トルクシャフトにより、生体組織からペースメーカーを回転させて抜き出すためのトルクをドッキングキャップに加えることが可能となる。トルクシャフトのキー要素は図7Eに示されている。
図7Dはまた、ドッキングキャップ内に形成されたルーメン731を示している。ルーメンは、例えば、トルクシャフトの中空部分であり得る。トルクシャフトのルーメンは、上述したスネアを収容することができ、スネアをドッキングキャップから遠位方向に前進させることを可能にする。また上述したように、スネアをドッキングキャップから遠位方向へ前進させたとき、スネアに沿ってトルクシャフトを遠位方向に前進させることにより、スネアのループを、取り出されるペースメーカーの周りで閉じることができる。
図7Eは、ドッキングキャップの別の切断図を示す。図7Eでは、トルクシャフトまたはスネアロッキングスリーブ705がドッキングキャップ内で少し前進させられており、トルクシャフトのキー要素733がドッキングキャップの溝部730から脱離した状態を示している。上述したように、トルクシャフトのキー要素をドッキングキャップから脱離させると、トルクシャフトの回転によりドッキングキャップを回転させることができない。しかし、図7Eのキー要素733を近位方向に引き戻してドッキングキャップの溝部730と係合させると、トルクシャフト及びドッキングキャップは互いに係合し、トルクシャフトの回転によりドッキングキャップに回転トルクを印加することが可能となる。
図8A〜8Bは、医療機器またはペースメーカー802と係合可能なスカロップ状要素826を有するドッキングキャップ804の様々な実施形態を示す。図7Aを参照して上述したように、ドッキングキャップの遠位部分に設けられたスカロップ状要素826は、医療機器の取り出し中に、ドッキングキャップと医療機器とが互いに垂直をなす形態で結合するのを防ぐことができる。図8Aでは、取出カテーテル及びドッキングキャップ804をペースメーカー802に、両者が互いに実質的に垂直をなす配置となるように接近させた状態を示している。簡単にするために、取出カテーテルの(上述したような)スネアは図示していない。図8Bを参照して、スネア(図示せず)でペースメーカー802の取出要素820を把持すると、ドッキングキャップのスカロップ状要素826に起因して、取出カテーテル及びドッキングキャップ804は矢印AAで示すように上向きに回動する。図8Cは、スカロップ状要素826によって、取出カテーテル及びドッキングキャップ804が、ペースメーカー802の取出要素と同一直線上に配置された状態を示す。
図9A〜9B及び図10A〜10Bは、リードレス心臓ペースメーカーの取出要素の様々な実施形態の複数の図を示す。これらの図に示した取出要素は、本明細書で説明した取出カテーテルのスネアで把持することができ、かつ取出カテーテルのドッキングキャップ内に収容可能に構成することができる。
図9A〜9Bでは、取出要素は、「ボタン」または円形状の把持要素932を含む。把持要素932は、少なくとも1つのフレキシブルなステム部材(stem)934を介してペースメーカー902に取り付けることができる。フレキシブルなステム部材は、ペースメーカーを取り出すときに取出カテーテルがペースメーカーから軸がオフセットされた場合でも、把持要素及びステム部材をドッキングキャップ内に「曲げる(bend)」ことにより、ペースメーカーをドッキングキャップ内に容易に捕えることを可能にする。フレキシブルなステム部材はまた、ドッキングキャップをペースメーカーと整列させるために、把持要素932をスネアの範囲内に配向させること、あるいはスネアの非対称を補償することを可能にする。加えて、フレキシブルなステム部材がたわむことにより、カテーテルからリードレスペースメーカーへのトルク伝達を可能にする。フレキシブルなステム部材は、ニチノール、ステンレス鋼若しくはチタンケーブル、MP35N、または他の同様な材料などの材料から作製することができる。フレキシブルのステム部材は、レーザー溶接、はんだ付、または当分野で公知の他の製造工程によって、把持要素と、リードレスペースメーカーの近位端とに接続される。
図9Aに示すように、ペースメーカー902の近位部分は、キー要素936を含むことができる。キー要素936は、上述したように、ドッキングキャップの内面に形成された係合要素と係合可能な大きさ及び形状に構成することができる。ペースメーカーのキー要素と、ドッキングキャップ及び取出カテーテルの係合要素は、例えばペースメーカーを取り出す際に生体組織からペースメーカーを回転させて抜き出すために、取出カテーテルのトルクシャフト及びドッキングキャップがペースメーカーへ回転トルクを印加することを可能にする。
図10A及び図10Bは、ペースメーカー1002に設けられた「フック状の」取出要素1032の別の実施形態を示す。フック状の近位キャップは、スネアによる容易な把持を可能にする。「フック状の」取出要素は、スネアを把持するための容易なアクセス並びに傷付けない表面を提供することができる。いくつかの実施形態では、フック状要素の基部1034は、図9A及び図9Bに示した「ボタン」状の取出要素のフレキシブルなステムについて上述したような、フレキシブルな材料を含むことができる。フック状の取出要素はまた、図9A及び図9Bを参照して上述したキー要素と同様の目的を果たすことができる切欠部1038を含むことができる。前記切欠部は、カテーテルが、例えば生体組織からペースメーカーを回転させて抜き出すための回転トルクをペースメーカーに印加することができるように、ドッキングキャップまたは取出カテーテルに形成された対応する形状の要素と係合することができる。
上述したように、ドッキングキャップ自体が、ペースメーカーの取出要素と結合または係合することができるように構成された切欠部または凹型溝部を含むことができる。例えば、図9A及び図9Bに示した円形状の取出要素は、ドッキングキャップの内面に形成された同様な形状の凹型溝部と係合することができる。同様に、図10A及び図10Bのフック状の取出要素は、ドッキングキャップの内面に形成された同様な形状の凹型溝部と係合することができる。
本発明では、材料及び製造技術に関するさらなる詳細を当業者のレベルの範囲内のものとして採用することができる。一般にまたは論理的に採用される追加的行為の観点から、本発明の方法に基づく態様についても同じことが言えるであろう。また、記載されている発明の変形形態の任意選択の特徴はどれも、独立して、または本明細書に記載の特徴のうちの任意の1つ以上のものと組み合わせて、記載されかつクレームされ得ると考えられる。同様に、単数の物品への言及は、同一物品が複数存在する可能性を含む。より詳細には、本明細書及び添付の特許請求の範囲において、単数形の「或る」、「前記」及び「該」は、文脈上はっきりと他の指示がない限り、複数指示対象を含む。さらに、特許請求の範囲は、いくつかの任意選択の構成要素を除外するように書かれていることがあることに留意されたい。従って、本明細書は、請求項の構成要素の記述または「消極的な」限定の使用に関連して、「専ら」、「のみ」などの排他的用語の使用のための先行詞としての役割を果たすものとする。本明細書において別段の定義がない限り、本明細書において用いられる全ての専門用語及び科学用語は、本発明が属する分野の当業者によって一般的に理解されているのと同じ意味を有する。本発明の広さは、本明細書によってではなく、むしろ用いられるクレーム用語の単純な意味によってのみ限定されるものとする。

Claims (31)

  1. 患者から医療機器を取り出すためのカテーテルであって
    ハンドルと、
    前記ハンドルに結合されたカテーテルシャフトと、
    前記カテーテルシャフト内に配置され、該カテーテルシャフトの遠位端から遠位方向に延出させることができるスネアと、
    前記カテーテルシャフトの遠位部分に配置され、前記カテーテルシャフトとは独立して回転可能なドッキングキャップと、
    前記カテーテルシャフト内に配置され、前記ドッキングキャップに対して選択的に係合可能であり、かつ前記ドッキングキャップに係合したときに、前記ドッキングキャップに対して回転トルクを印加すべく前記カテーテルシャフト内で回転させることができるように構成されたトルクシャフトとを含む特徴とするカテーテル。
  2. 請求項1に記載のカテーテルであって、
    前記ドッキングキャップの内面に設けられ、前記取り出される医療機器に設けられた対応する係合要素に対して係合可能に構成された係合要素をさらに含むことを特徴とするカテーテル。
  3. 請求項2に記載のカテーテルであって、
    前記係合要素が、隆起部を含むことを特徴とするカテーテル。
  4. 請求項1に記載のカテーテルであって、
    前記ドッキングキャップの内面に設けられ、前記トルクシャフトに設けられたキー要素に対して係合可能に構成された溝部をさらに含むことを特徴とするカテーテル。
  5. 請求項4に記載のカテーテルであって、
    前記トルクシャフトは、前記ドッキングキャップの前記溝部に前記トルクシャフトの前記キー要素が係合したときに、前記ドッキングキャップに対して回転トルクを印加することができるように構成されていることを特徴とするカテーテル。
  6. 請求項5に記載のカテーテルであって、
    前記トルクシャフトの近位部分が、前記ハンドルに設けられた制御ノブに結合されていることを特徴とするカテーテル。
  7. 請求項6に記載のカテーテルであって、
    前記制御ノブを前記ハンドルに沿って長手方向に変位させると、前記トルクシャフトが前記ドッキングキャップに設けられた前記溝部に対して係合または脱離するように構成されていることを特徴とするカテーテル。
  8. 請求項6に記載のカテーテルであって、
    前記トルクシャフトの前記キー要素が前記ドッキングキャップの前記溝部に係合したときに、前記制御ノブを回転させると、前記トルクシャフト及び前記ドッキングキャップが回転するように構成されていることを特徴とするカテーテル。
  9. 請求項1に記載のカテーテルであって、
    前記制御ノブを前記ハンドルに沿って長手方向に変位させると、前記トルクシャフト及びスネアが長手方向に変位するように構成されていることを特徴とするカテーテル。
  10. 請求項1に記載のカテーテルであって、
    前記スネアが、複数のループを含むことを特徴とするカテーテル。
  11. 請求項1に記載のカテーテルであって、
    前記スネアが、単一のループを含むことを特徴とするカテーテル。
  12. 請求項11に記載のカテーテルであって、
    前記単一のループが、前記カテーテルシャフトに対して垂直をなす1つのループを含むことを特徴とするカテーテル。
  13. 請求項1に記載のカテーテルであって、
    前記スネアを前記カテーテルシャフトの遠位端から遠位方向に前進させたときに、前記スネアが前記カテーテルの長手方向軸からオフセットされるように構成されていることを特徴とするカテーテル。
  14. リードレスペースメーカー及びその取出システムであって、
    少なくとも1つのフレキシブルなステム部材によって結合された取出要素を有するペースメーカー及び送達カテーテルを含んでおり、
    前記送達カテーテルが、
    ハンドルと、
    前記ハンドルに結合されたカテーテルシャフトと、
    前記カテーテルシャフト内に配置され、該カテーテルシャフトの遠位端から遠位方向に延出させることができるスネアと、
    前記カテーテルシャフトの遠位部分に配置され、前記カテーテルシャフトとは独立して回転可能であり、かつ前記リードレスペースメーカーの前記取出要素を受容可能な大きさ及び形状を有するドッキングキャップと、
    前記カテーテルシャフト内に配置され、前記ドッキングキャップに対して選択的に係合可能であり、かつ前記ドッキングキャップに係合したときに、前記ドッキングキャップに対して回転トルクを印加し、それにより該ドッキングキャップに係合された前記ペースメーカーに対して回転トルクを印加するために、前記カテーテルシャフト内で回転させることができるように構成されたトルクシャフトとを含むことを特徴とするシステム。
  15. 請求項14に記載のカテーテルであって、
    前記ドッキングキャップの内面に設けられ、前記取り出される医療機器に設けられた対応する係合要素に対して係合可能に構成された係合要素をさらに含むことを特徴とするカテーテル。
  16. 請求項14に記載のカテーテルであって、
    前記ドッキングキャップの内側に設けられ、前記トルクシャフトに設けられたキー要素に対して係合可能に構成された溝部をさらに含むことを特徴とするカテーテル。
  17. 請求項16に記載のカテーテルであって、
    前記トルクシャフトは、前記ドッキングキャップの前記溝部に前記トルクシャフトの前記キー要素が係合したときに、前記ドッキングキャップに対して回転トルクを印加することができるように構成されていることを特徴とするカテーテル。
  18. 請求項17に記載のカテーテルであって、
    前記トルクシャフトの近位部分が、前記ハンドルに設けられた制御ノブに結合されていることを特徴とするカテーテル。
  19. 請求項18に記載のカテーテルであって、
    前記制御ノブを前記ハンドルに沿って長手方向に変位させると、前記トルクシャフトが前記ドッキングキャップに設けられた前記溝部に対して係合または脱離するように構成されていることを特徴とするカテーテル。
  20. 請求項18に記載のカテーテルであって、
    前記トルクシャフトの前記キー要素が前記ドッキングキャップの前記溝部に係合したときに、前記制御ノブを回転させると、前記トルクシャフト及び前記ドッキングキャップが回転するように構成されていることを特徴とするカテーテル。
  21. 請求項18に記載のカテーテルであって、
    前記制御ノブを前記ハンドルに沿って長手方向に変位させると、前記トルクシャフト及びスネアが長手方向に変位するように構成されていることを特徴とするカテーテル。
  22. 請求項14に記載のカテーテルであって、
    前記スネアが、複数のループを含むことを特徴とするカテーテル。
  23. 請求項14に記載のカテーテルであって、
    前記スネアが、単一のループを含むことを特徴とするカテーテル。
  24. 請求項14に記載のカテーテルであって、
    前記スネアを前記カテーテルシャフトの遠位端から遠位方向に前進させたときに、前記スネアが前記カテーテルの長手方向軸からオフセットされるように構成されていることを特徴とするカテーテル。
  25. 患者から医療機器を取り出す方法であって、
    カテーテルのスネアを前記医療機器の取出要素の近傍に位置させるステップと、
    前記スネアで前記医療機器の前記取出要素を把持するステップと、
    前記スネアを近位方向に引っ張って前記カテーテル内に引き込むことにより、前記医療機器の前記取出要素を前記カテーテルのドッキングキャップ内に位置させるステップと、
    前記ドッキングキャップから前記医療機器に対して、前記患者の生体組織から前記医療機器を回転させて抜き出すための回転トルクを印加するステップとを含むことを特徴とする方法。
  26. 請求項25に記載の方法であって、
    前記医療機器が、リードレス心臓ペースメーカーを含むことを特徴とする方法。
  27. 請求項25に記載の方法であって、
    前記回転トルクを印加する前記ステップが、前記ドッキングキャップに結合されたトルクシャフトを回転させるステップをさらに含むことを特徴とする方法。
  28. 請求項25に記載の方法であって、
    前記回転トルクを印加する前記ステップが、前記トルクシャフトに設けられたキー要素を前記ドッキングキャップに設けられた対応する溝部に対して係合させるステップをさらに含むことを特徴とする方法。
  29. 請求項25に記載の方法であって、
    前記医療機器を保護シースで覆うステップと、
    前記患者から前記医療機器を取り出すステップとをさらに含むことを特徴とする方法。
  30. 請求項25に記載の方法であって、
    前記取出要素を把持する前記ステップが、前記取出要素を前記スネアのループで把持するステップをさらに含むことを特徴とする方法。
  31. 請求項25に記載の方法であって、
    前記取出要素を把持する前記ステップが、前記スネアのループを閉じるために、前記スネアに沿ってスネアスリーブを遠位方向に前進させるステップをさらに含むことを特徴とする方法。
JP2013544700A 2010-12-13 2011-12-13 ペースメーカーの取出システム及び取出方法 Active JP6023720B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42262210P 2010-12-13 2010-12-13
US61/422,622 2010-12-13
PCT/US2011/064671 WO2012082755A1 (en) 2010-12-13 2011-12-13 Pacemaker retrieval systems and methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014501137A true JP2014501137A (ja) 2014-01-20
JP6023720B2 JP6023720B2 (ja) 2016-11-09

Family

ID=46245075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013544700A Active JP6023720B2 (ja) 2010-12-13 2011-12-13 ペースメーカーの取出システム及び取出方法

Country Status (5)

Country Link
US (9) US9126032B2 (ja)
EP (2) EP3090779B1 (ja)
JP (1) JP6023720B2 (ja)
CN (1) CN103402578B (ja)
WO (1) WO2012082755A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016527989A (ja) * 2013-08-16 2016-09-15 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド リードレス心臓ペースメーカおよび回収デバイス
JP2018534079A (ja) * 2015-11-20 2018-11-22 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド リードレス心臓装置の為の搬送装置及び方法
JP2020506023A (ja) * 2017-01-26 2020-02-27 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド リードレス心臓用装置の送達装置および送達方法
JP2020518376A (ja) * 2017-05-05 2020-06-25 ペースセツター、インコーポレイテツドPacesetter,Inc. インプラントの送達及び回収システム及び方法
JP2021514735A (ja) * 2018-03-02 2021-06-17 バイオトロニック エスエー アンド カンパニー カーゲーBIOTRONIK SE & Co. KG カテーテル・システム用の再捕獲アセンブリ、カテーテル・システム、及び植込物を回収する方法
JP2022547306A (ja) * 2019-09-11 2022-11-11 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 螺旋固定を用いてリードレス心臓ペーシング装置の植込みおよび/または回収を行う器具およびシステム

Families Citing this family (199)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7128073B1 (en) 1998-11-06 2006-10-31 Ev3 Endovascular, Inc. Method and device for left atrial appendage occlusion
US7532933B2 (en) 2004-10-20 2009-05-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Leadless cardiac stimulation systems
EP2471451A1 (en) 2005-10-14 2012-07-04 Nanostim, Inc. Leadless cardiac pacemaker and system
WO2007067231A1 (en) 2005-12-09 2007-06-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Cardiac stimulation system
US7840281B2 (en) 2006-07-21 2010-11-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery of cardiac stimulation devices
US8644934B2 (en) 2006-09-13 2014-02-04 Boston Scientific Scimed Inc. Cardiac stimulation using leadless electrode assemblies
US9028520B2 (en) 2006-12-22 2015-05-12 The Spectranetics Corporation Tissue separating systems and methods
US8961551B2 (en) 2006-12-22 2015-02-24 The Spectranetics Corporation Retractable separating systems and methods
WO2009099550A1 (en) 2008-02-07 2009-08-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Wireless tissue electrostimulation
US8527068B2 (en) 2009-02-02 2013-09-03 Nanostim, Inc. Leadless cardiac pacemaker with secondary fixation capability
US9220523B2 (en) 2009-09-14 2015-12-29 The Spectranetics Corporation Snaring systems and methods
US9060692B2 (en) 2010-10-12 2015-06-23 Pacesetter, Inc. Temperature sensor for a leadless cardiac pacemaker
JP6023720B2 (ja) 2010-12-13 2016-11-09 ナノスティム・インコーポレイテッドNanostim, Inc. ペースメーカーの取出システム及び取出方法
WO2013067496A2 (en) 2011-11-04 2013-05-10 Nanostim, Inc. Leadless cardiac pacemaker with integral battery and redundant welds
CN102772231A (zh) * 2012-07-25 2012-11-14 上海形状记忆合金材料有限公司 一种用于先天性心脏病介入治疗的新型圈套器
EP2879758B1 (en) 2012-08-01 2018-04-18 Pacesetter, Inc. Biostimulator circuit with flying cell
US9763692B2 (en) 2012-09-14 2017-09-19 The Spectranetics Corporation Tissue slitting methods and systems
US10098551B2 (en) * 2013-01-31 2018-10-16 Pacesetter, Inc. Wireless MEMS left atrial pressure sensor
US9168372B2 (en) 2013-03-07 2015-10-27 Pacesetter, Inc. Temporary leadless implantable medical device with indwelling retrieval mechanism
US9291663B2 (en) 2013-03-13 2016-03-22 The Spectranetics Corporation Alarm for lead insulation abnormality
US10383691B2 (en) 2013-03-13 2019-08-20 The Spectranetics Corporation Last catheter with helical internal lumen
US9883885B2 (en) 2013-03-13 2018-02-06 The Spectranetics Corporation System and method of ablative cutting and pulsed vacuum aspiration
US9283040B2 (en) 2013-03-13 2016-03-15 The Spectranetics Corporation Device and method of ablative cutting with helical tip
US9540287B2 (en) 2013-03-13 2017-01-10 United States Gypsum Company Particle stabilized foam, and slurries, product, and methods related thereto
US9456872B2 (en) 2013-03-13 2016-10-04 The Spectranetics Corporation Laser ablation catheter
US10835279B2 (en) 2013-03-14 2020-11-17 Spectranetics Llc Distal end supported tissue slitting apparatus
US10136913B2 (en) 2013-03-15 2018-11-27 The Spectranetics Corporation Multiple configuration surgical cutting device
US9918737B2 (en) 2013-03-15 2018-03-20 The Spectranetics Corporation Medical device for removing an implanted object
US9668765B2 (en) 2013-03-15 2017-06-06 The Spectranetics Corporation Retractable blade for lead removal device
WO2014151814A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 The Spectranetics Corporation Surgical instrument for removing an implanted object
US10448999B2 (en) 2013-03-15 2019-10-22 The Spectranetics Corporation Surgical instrument for removing an implanted object
US9980743B2 (en) 2013-03-15 2018-05-29 The Spectranetics Corporation Medical device for removing an implanted object using laser cut hypotubes
US10842532B2 (en) 2013-03-15 2020-11-24 Spectranetics Llc Medical device for removing an implanted object
US10071243B2 (en) 2013-07-31 2018-09-11 Medtronic, Inc. Fixation for implantable medical devices
CN105451812B (zh) 2013-08-16 2017-09-08 心脏起搏器股份公司 用于无引线心脏设备的传送设备与方法
US10722723B2 (en) 2013-08-16 2020-07-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Delivery devices and methods for leadless cardiac devices
US10842993B2 (en) 2013-08-16 2020-11-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacing devices
US9492674B2 (en) 2013-08-16 2016-11-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacemaker with delivery and/or retrieval features
US9393427B2 (en) 2013-08-16 2016-07-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacemaker with delivery and/or retrieval features
WO2015023488A1 (en) 2013-08-16 2015-02-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacing devices
US9480850B2 (en) 2013-08-16 2016-11-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacemaker and retrieval device
US10300286B2 (en) 2013-09-27 2019-05-28 Medtronic, Inc. Tools and assemblies thereof for implantable medical devices
CN106068141B (zh) 2014-01-10 2019-05-14 心脏起搏器股份公司 用于检测心脏心律失常的系统和方法
ES2661718T3 (es) 2014-01-10 2018-04-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Métodos y sistemas para mejorar la comunicación entre dispositivos médicos
US9572666B2 (en) 2014-03-17 2017-02-21 Evalve, Inc. Mitral valve fixation device removal devices and methods
EP2929910B1 (fr) 2014-04-08 2016-11-16 Sorin CRM SAS Capsule intracardiaque et son accessoire d'explantation
US10080887B2 (en) 2014-04-29 2018-09-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacing devices including tissue engagement verification
CN106456968B (zh) 2014-04-29 2018-11-30 心脏起搏器股份公司 具有取回特征的无引线心脏起搏器
US10405924B2 (en) 2014-05-30 2019-09-10 The Spectranetics Corporation System and method of ablative cutting and vacuum aspiration through primary orifice and auxiliary side port
US11110286B2 (en) 2014-06-10 2021-09-07 Biotronik Se & Co. Kg Delivery system for an implantable medical device
EP2954930B1 (en) 2014-06-10 2019-04-10 BIOTRONIK SE & Co. KG Delivery system for an implantable medical device
FR3022789B1 (fr) 2014-06-30 2022-04-22 Laurent Berneman Dispositif de fixation et de retrait d'une electrode de stimulation
US10674928B2 (en) 2014-07-17 2020-06-09 Medtronic, Inc. Leadless pacing system including sensing extension
US9399140B2 (en) 2014-07-25 2016-07-26 Medtronic, Inc. Atrial contraction detection by a ventricular leadless pacing device for atrio-synchronous ventricular pacing
CN107073275B (zh) 2014-08-28 2020-09-01 心脏起搏器股份公司 具有触发的消隐周期的医疗设备
US10716931B2 (en) * 2014-09-09 2020-07-21 Pacesetter, Inc. Systems and methods for implanting a medical device
US10441777B2 (en) * 2014-09-09 2019-10-15 Pacesetter, Inc. Implantable medical device having restrained tether device
JP2017534326A (ja) * 2014-09-19 2017-11-24 オーフェルトーム・リミテッド 尿管カテーテルの送達のためのカテーテルシステム
FR3026648A1 (fr) 2014-10-06 2016-04-08 Sorin Crm Sas Accessoire d'explantation de capsule intracorporelle
WO2016065023A1 (en) 2014-10-22 2016-04-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Delivery devices and methods for leadless cardiac devices
CN107087399B (zh) 2014-10-22 2020-05-12 心脏起搏器股份公司 用于无引线心脏装置的传送装置
US9724519B2 (en) 2014-11-11 2017-08-08 Medtronic, Inc. Ventricular leadless pacing device mode switching
US9492668B2 (en) 2014-11-11 2016-11-15 Medtronic, Inc. Mode switching by a ventricular leadless pacing device
US9492669B2 (en) 2014-11-11 2016-11-15 Medtronic, Inc. Mode switching by a ventricular leadless pacing device
US9623234B2 (en) 2014-11-11 2017-04-18 Medtronic, Inc. Leadless pacing device implantation
US9289612B1 (en) 2014-12-11 2016-03-22 Medtronic Inc. Coordination of ventricular pacing in a leadless pacing system
US10105533B2 (en) 2014-12-30 2018-10-23 The Spectranetics Corporation Multi-loop coupling for lead extension and extraction
US9731113B2 (en) 2014-12-30 2017-08-15 The Spectranetics Corporation Collapsing coil coupling for lead extension and extraction
US9884184B2 (en) 2014-12-30 2018-02-06 The Spectranetics Corporation Wire hook coupling for lead extension and extraction
US10576274B2 (en) 2014-12-30 2020-03-03 Spectranetics Llc Expanding coil coupling for lead extension and extraction
EP3056157B1 (en) 2015-01-23 2018-03-14 BIOTRONIK SE & Co. KG A medical implant with a proximal rigid fastener for interaction with a coupling element of a catheter
CN107206242B (zh) 2015-02-06 2020-10-30 心脏起搏器股份公司 用于电刺激治疗的安全递送的系统和方法
US9669230B2 (en) 2015-02-06 2017-06-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for treating cardiac arrhythmias
US10046167B2 (en) 2015-02-09 2018-08-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with radiopaque ID tag
USD770616S1 (en) 2015-02-20 2016-11-01 The Spectranetics Corporation Medical device handle
USD765243S1 (en) 2015-02-20 2016-08-30 The Spectranetics Corporation Medical device handle
EP3265172B1 (en) 2015-03-04 2018-12-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems for treating cardiac arrhythmias
EP3069754B1 (fr) 2015-03-16 2017-10-25 Sorin CRM SAS Accessoire d'implantation in situ pour capsule intracardiaque autonome
WO2016149262A1 (en) 2015-03-18 2016-09-22 Cardiac Pacemakers, Inc. Communications in a medical device system with link quality assessment
US10050700B2 (en) 2015-03-18 2018-08-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Communications in a medical device system with temporal optimization
US9993648B2 (en) 2015-03-27 2018-06-12 Medtronic, Inc. Medical device delivery system
US10245072B2 (en) 2015-07-10 2019-04-02 Medtronic, Inc. Extravascular medical access tools having boring tip and methods of using such tools
US10525256B2 (en) 2015-07-29 2020-01-07 Medtronic, Inc. Interventional medical systems, catheters, and methods
US20170043158A1 (en) * 2015-08-12 2017-02-16 Medtronic, Inc. Interventional medical systems and catheters
EP3337559B1 (en) 2015-08-20 2019-10-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for communication between medical devices
US9853743B2 (en) 2015-08-20 2017-12-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for communication between medical devices
US9968787B2 (en) 2015-08-27 2018-05-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Spatial configuration of a motion sensor in an implantable medical device
US9956414B2 (en) 2015-08-27 2018-05-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Temporal configuration of a motion sensor in an implantable medical device
US10159842B2 (en) 2015-08-28 2018-12-25 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for detecting tamponade
US10226631B2 (en) 2015-08-28 2019-03-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for infarct detection
EP3341076B1 (en) 2015-08-28 2022-05-11 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for behaviorally responsive signal detection and therapy delivery
US10292621B2 (en) * 2015-09-08 2019-05-21 Pacesetter, Inc. Systems and methods for retrieving an implantable device
WO2017044389A1 (en) 2015-09-11 2017-03-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Arrhythmia detection and confirmation
US10758729B2 (en) * 2015-10-01 2020-09-01 Medtronic, Inc. Interventional medical systems, catheters, and methods
WO2017062806A1 (en) 2015-10-08 2017-04-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Devices and methods for adjusting pacing rates in an implantable medical device
US9844664B2 (en) 2015-10-12 2017-12-19 Medtronic, Inc. Interventional medical systems, catheters, and subassemblies
US10434283B2 (en) 2015-10-29 2019-10-08 Medtronic, Inc. Interventional medical systems, associated assemblies and methods
US10080888B2 (en) 2015-11-16 2018-09-25 Medtronic, Inc. Interventional medical systems and associated methods
US10258802B2 (en) 2015-11-20 2019-04-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Delivery devices and methods for leadless cardiac devices
CN108472490B (zh) 2015-12-17 2022-06-28 心脏起搏器股份公司 医疗设备系统中的传导通信
US10905886B2 (en) 2015-12-28 2021-02-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device for deployment across the atrioventricular septum
US10583303B2 (en) 2016-01-19 2020-03-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Devices and methods for wirelessly recharging a rechargeable battery of an implantable medical device
US10463853B2 (en) 2016-01-21 2019-11-05 Medtronic, Inc. Interventional medical systems
US10099050B2 (en) 2016-01-21 2018-10-16 Medtronic, Inc. Interventional medical devices, device systems, and fixation components thereof
WO2017136548A1 (en) 2016-02-04 2017-08-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Delivery system with force sensor for leadless cardiac device
EP3436142A1 (en) 2016-03-31 2019-02-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with rechargeable battery
CN108883269B (zh) * 2016-03-31 2022-05-24 心脏起搏器股份公司 构造为取出长期地植入的医疗装置的取出装置
CN108883270B (zh) 2016-03-31 2022-03-08 心脏起搏器股份公司 构造为用于提取的长期可植入医疗装置和用于提取长期植入的医疗装置的提取装置
EP3445445A1 (en) * 2016-04-18 2019-02-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Imd having anti-migration and device extraction features
US10143823B2 (en) * 2016-04-29 2018-12-04 Medtronic, Inc. Interventional medical systems and improved assemblies thereof and associated methods of use
US10328272B2 (en) 2016-05-10 2019-06-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Retrievability for implantable medical devices
US10668294B2 (en) 2016-05-10 2020-06-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacemaker configured for over the wire delivery
US10542964B2 (en) * 2016-05-25 2020-01-28 Medtronic, Inc. Interventional medical device retrieval
JP6764956B2 (ja) 2016-06-27 2020-10-07 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 再同期ペーシング管理に皮下で感知されたp波を使用する心臓治療法システム
US11207527B2 (en) 2016-07-06 2021-12-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and system for determining an atrial contraction timing fiducial in a leadless cardiac pacemaker system
US10736632B2 (en) * 2016-07-06 2020-08-11 Evalve, Inc. Methods and devices for valve clip excision
US10426962B2 (en) 2016-07-07 2019-10-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless pacemaker using pressure measurements for pacing capture verification
US10688304B2 (en) 2016-07-20 2020-06-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and system for utilizing an atrial contraction timing fiducial in a leadless cardiac pacemaker system
EP3500342B1 (en) 2016-08-19 2020-05-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Trans-septal implantable medical device
US10870008B2 (en) 2016-08-24 2020-12-22 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac resynchronization using fusion promotion for timing management
CN109640809B (zh) 2016-08-24 2021-08-17 心脏起搏器股份公司 使用p波到起搏定时的集成式多装置心脏再同步治疗
US10518095B2 (en) 2016-09-12 2019-12-31 Pacesetter, Inc. System for repeated delivery of implantable devices
US11027124B2 (en) 2016-09-13 2021-06-08 Medtronic, Inc. Interventional medical systems and retrieval tools thereof
US10758737B2 (en) 2016-09-21 2020-09-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Using sensor data from an intracardially implanted medical device to influence operation of an extracardially implantable cardioverter
WO2018057626A1 (en) 2016-09-21 2018-03-29 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable cardiac monitor
EP3515553B1 (en) 2016-09-21 2020-08-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless stimulation device with a housing that houses internal components of the leadless stimulation device and functions as the battery case and a terminal of an internal battery
US11071564B2 (en) 2016-10-05 2021-07-27 Evalve, Inc. Cardiac valve cutting device
US10966753B2 (en) * 2016-10-14 2021-04-06 Pacesetter, Inc. Catheter-based system for delivery and retrieval of a leadless pacemaker
US10765871B2 (en) 2016-10-27 2020-09-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with pressure sensor
US10463305B2 (en) 2016-10-27 2019-11-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Multi-device cardiac resynchronization therapy with timing enhancements
US10413733B2 (en) 2016-10-27 2019-09-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with gyroscope
WO2018081225A1 (en) 2016-10-27 2018-05-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device delivery system with integrated sensor
WO2018081133A1 (en) 2016-10-27 2018-05-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device having a sense channel with performance adjustment
CN109890457B (zh) 2016-10-27 2023-07-04 心脏起搏器股份公司 单独的设备在管理心脏起搏器的起搏脉冲能量时的使用
WO2018081713A1 (en) 2016-10-31 2018-05-03 Cardiac Pacemakers, Inc Systems for activity level pacing
WO2018081721A1 (en) 2016-10-31 2018-05-03 Cardiac Pacemakers, Inc Systems for activity level pacing
US10583301B2 (en) 2016-11-08 2020-03-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device for atrial deployment
CN109952129B (zh) 2016-11-09 2024-02-20 心脏起搏器股份公司 为心脏起搏设备设定心脏起搏脉冲参数的系统、设备和方法
US10894163B2 (en) 2016-11-21 2021-01-19 Cardiac Pacemakers, Inc. LCP based predictive timing for cardiac resynchronization
US10639486B2 (en) 2016-11-21 2020-05-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with recharge coil
US11198013B2 (en) 2016-11-21 2021-12-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Catheter and leadless cardiac devices including electrical pathway barrier
EP3541460B1 (en) 2016-11-21 2020-12-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Delivery devices and wall apposition sensing
US11147979B2 (en) 2016-11-21 2021-10-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with a magnetically permeable housing and an inductive coil disposed about the housing
CN109963618B (zh) 2016-11-21 2023-07-04 心脏起搏器股份公司 具有多模式通信的无引线心脏起搏器
US10881869B2 (en) 2016-11-21 2021-01-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Wireless re-charge of an implantable medical device
US10806931B2 (en) 2016-12-27 2020-10-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Delivery devices and methods for leadless cardiac devices
EP3562545B1 (en) 2016-12-27 2023-11-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Delivery devices and methods for leadless cardiac devices
US10485981B2 (en) 2016-12-27 2019-11-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Fixation methods for leadless cardiac devices
AU2017387024B2 (en) 2016-12-27 2020-04-09 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless delivery catheter with conductive pathway
US11207532B2 (en) 2017-01-04 2021-12-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Dynamic sensing updates using postural input in a multiple device cardiac rhythm management system
WO2018140623A1 (en) 2017-01-26 2018-08-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless device with overmolded components
EP3573708B1 (en) 2017-01-26 2021-03-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless implantable device with detachable fixation
AU2018213326B2 (en) 2017-01-26 2020-09-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Intra-body device communication with redundant message transmission
US11229798B2 (en) 2017-03-10 2022-01-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Fixation for leadless cardiac devices
US11357484B2 (en) 2017-03-30 2022-06-14 Medtronic, Inc. Medical device retrieval with multiple snares
US10737092B2 (en) 2017-03-30 2020-08-11 Cardiac Pacemakers, Inc. Delivery devices and methods for leadless cardiac devices
EP3606605B1 (en) 2017-04-03 2023-12-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac pacemaker with pacing pulse energy adjustment based on sensed heart rate
US10905872B2 (en) 2017-04-03 2021-02-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with a movable electrode biased toward an extended position
US10828499B2 (en) 2017-05-05 2020-11-10 Pacesetter, Inc. Implant delivery and retrieval systems and methods
US11577085B2 (en) 2017-08-03 2023-02-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Delivery devices and methods for leadless cardiac devices
WO2019036568A1 (en) 2017-08-18 2019-02-21 Cardiac Pacemakers, Inc. IMPLANTABLE MEDICAL DEVICE COMPRISING A FLOW CONCENTRATOR AND A RECEPTION COIL PROVIDED AROUND THE FLOW CONCENTRATOR
EP3668592B1 (en) 2017-08-18 2021-11-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with pressure sensor
EP3456379B1 (en) * 2017-09-15 2020-03-11 Sorin CRM SAS Explantation assembly for retrieving intracorporeal autonomous capsules
WO2019060302A1 (en) 2017-09-20 2019-03-28 Cardiac Pacemakers, Inc. IMPLANTABLE MEDICAL DEVICE WITH MULTIPLE OPERATING MODES
US11185703B2 (en) 2017-11-07 2021-11-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacemaker for bundle of his pacing
US11260216B2 (en) 2017-12-01 2022-03-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Methods and systems for detecting atrial contraction timing fiducials during ventricular filling from a ventricularly implanted leadless cardiac pacemaker
WO2019108482A1 (en) 2017-12-01 2019-06-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Methods and systems for detecting atrial contraction timing fiducials and determining a cardiac interval from a ventricularly implanted leadless cardiac pacemaker
WO2019108837A1 (en) 2017-12-01 2019-06-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Methods and systems for detecting atrial contraction timing fiducials within a search window from a ventricularly implanted leadless cardiac pacemaker
WO2019108830A1 (en) 2017-12-01 2019-06-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacemaker with reversionary behavior
US11013533B2 (en) * 2017-12-11 2021-05-25 Pacesetter, Inc. Implant delivery and retrieval systems and methods
US10874861B2 (en) 2018-01-04 2020-12-29 Cardiac Pacemakers, Inc. Dual chamber pacing without beat-to-beat communication
US11529523B2 (en) 2018-01-04 2022-12-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Handheld bridge device for providing a communication bridge between an implanted medical device and a smartphone
WO2019173789A1 (en) * 2018-03-09 2019-09-12 Pacesetter, Inc. Leadless pacemaker having attachment feature
EP3768160B1 (en) 2018-03-23 2023-06-07 Medtronic, Inc. Vfa cardiac therapy for tachycardia
US11235159B2 (en) 2018-03-23 2022-02-01 Medtronic, Inc. VFA cardiac resynchronization therapy
EP3768369A1 (en) 2018-03-23 2021-01-27 Medtronic, Inc. Av synchronous vfa cardiac therapy
WO2020065582A1 (en) 2018-09-26 2020-04-02 Medtronic, Inc. Capture in ventricle-from-atrium cardiac therapy
WO2020092992A1 (en) 2018-11-02 2020-05-07 Grey Matter Medical Products Rail tension extraction devices
US11951313B2 (en) 2018-11-17 2024-04-09 Medtronic, Inc. VFA delivery systems and methods
US11679265B2 (en) 2019-02-14 2023-06-20 Medtronic, Inc. Lead-in-lead systems and methods for cardiac therapy
US20220047292A1 (en) * 2019-02-27 2022-02-17 Mdsg Innovation Ltd. Cardiac lead extraction device
USD894396S1 (en) 2019-03-08 2020-08-25 Pacesetter, Inc. Leadless biostimulator attachment feature
EP4331661A3 (en) * 2019-03-15 2024-03-13 BIOTRONIK SE & Co. KG Catheter device for repositioning or explanting an implantable medical device
US11759632B2 (en) 2019-03-28 2023-09-19 Medtronic, Inc. Fixation components for implantable medical devices
WO2020205401A1 (en) 2019-03-29 2020-10-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for treating cardiac arrhythmias
EP3946556A1 (en) 2019-03-29 2022-02-09 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for treating cardiac arrhythmias
US11697025B2 (en) 2019-03-29 2023-07-11 Medtronic, Inc. Cardiac conduction system capture
US11213676B2 (en) 2019-04-01 2022-01-04 Medtronic, Inc. Delivery systems for VfA cardiac therapy
WO2020206562A1 (es) * 2019-04-10 2020-10-15 Marrero Mederos Roberto Felipe Dispositivo aislante implantable para marcapasos cardíacos sin cables y marcapaso cardíaco sin cables implantable que incluye dicho dispositivo aislante
US11382663B2 (en) * 2019-05-03 2022-07-12 Pacesetter, Inc. Biostimulator retrieval system having cincher tube
US11504528B2 (en) * 2019-05-03 2022-11-22 Pacesetter, Inc. Biostimulator transport system having weldless bearing retainer
US11712188B2 (en) 2019-05-07 2023-08-01 Medtronic, Inc. Posterior left bundle branch engagement
US11305127B2 (en) 2019-08-26 2022-04-19 Medtronic Inc. VfA delivery and implant region detection
US11571582B2 (en) 2019-09-11 2023-02-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Tools and systems for implanting and/or retrieving a leadless cardiac pacing device with helix fixation
US11813466B2 (en) 2020-01-27 2023-11-14 Medtronic, Inc. Atrioventricular nodal stimulation
US11911168B2 (en) 2020-04-03 2024-02-27 Medtronic, Inc. Cardiac conduction system therapy benefit determination
US11813464B2 (en) 2020-07-31 2023-11-14 Medtronic, Inc. Cardiac conduction system evaluation
WO2023007498A1 (en) * 2021-07-27 2023-02-02 Mdsg Innovation Ltd. Cardiac lead extraction device
CN116196552A (zh) * 2021-11-30 2023-06-02 创领心律管理医疗器械(上海)有限公司 回收对接组件、输送装置、无导线起搏器及起搏器系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070219590A1 (en) * 2004-10-20 2007-09-20 Scimed Life Systems, Inc. Leadless Cardiac Stimulation Systems
US20080086168A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-10 Ryan Cahill Implant-catheter attachment mechanism using snare and method of use
JP2009511214A (ja) * 2005-10-14 2009-03-19 ナノスティム・インコーポレイテッド リードレス心臓ペースメーカー及びシステム

Family Cites Families (550)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1340250A (en) * 1916-04-19 1920-05-18 Emily C Pruyn Ball-bearing
US2664324A (en) * 1948-10-14 1953-12-29 Skf Ind Inc Multirow cylindrical roller bearing with removable inner assembly
US3199508A (en) 1962-04-25 1965-08-10 W R Medical Electronies Co Coding of physiological signals
BE632412A (ja) 1962-05-17
US3218638A (en) 1962-05-29 1965-11-16 William M Honig Wireless passive biological telemetry system
US3212496A (en) 1962-08-21 1965-10-19 United Aircraft Corp Molecular physiological monitoring system
US3478746A (en) 1965-05-12 1969-11-18 Medtronic Inc Cardiac implantable demand pacemaker
US3603881A (en) 1968-03-01 1971-09-07 Del Mar Eng Lab Frequency shift telemetry system with both radio and wire transmission paths
US3836798A (en) 1970-05-11 1974-09-17 Greatbatch W Ltd Device for converting nuclear energy into electrical energy
USRE30366E (en) * 1970-09-21 1980-08-12 Rasor Associates, Inc. Organ stimulator
US3835864A (en) 1970-09-21 1974-09-17 Rasor Ass Inc Intra-cardiac stimulator
US3757778A (en) 1971-01-13 1973-09-11 Comprehensive Health Testing L Electrocardiograph lead distribution and contact testing apparatus
US3727616A (en) 1971-06-15 1973-04-17 Gen Dynamics Corp Electronic system for the stimulation of biological systems
GB1434524A (en) 1972-04-27 1976-05-05 Nat Res Dev Urinary control apparatus
US3946744A (en) 1972-05-30 1976-03-30 Medalert Corporation Electrocardiography signal transmission-reception method including method of measuring pacemaker signal frequency
US3823708A (en) 1972-06-08 1974-07-16 Cardiodynamics Tachycardia detector
US3830228A (en) 1972-06-12 1974-08-20 M Foner Biophysiological information processing device
GB1443705A (en) 1972-12-15 1976-07-21 Int Research & Dev Co Ltd Rock drills
US3872251A (en) 1973-02-20 1975-03-18 Medalert Corp Electrocardiography transmitter and transmission method
US3828790A (en) 1973-02-28 1974-08-13 American Cystoscope Makers Inc Surgical snare
US3943926A (en) 1974-04-10 1976-03-16 Oscar Arvizu Barragan Wholly disposable dental type syringe
US3905364A (en) 1974-04-17 1975-09-16 Marquette Electronics Inc Artifact detector
US4146029A (en) 1974-04-23 1979-03-27 Ellinwood Jr Everett H Self-powered implanted programmable medication system and method
US3952750A (en) 1974-04-25 1976-04-27 Mieczyslaw Mirowski Command atrial cardioverting device
US4318412A (en) 1974-08-05 1982-03-09 Gilbert P. Hyatt Arrangement for cardiac electrode implementation
IL45786A (en) 1974-10-04 1977-08-31 Yeda Res & Dev Heart beat detector
US4151513A (en) 1975-03-06 1979-04-24 Medtronic, Inc. Apparatus for sensing and transmitting a pacemaker's stimulating pulse
US4072154A (en) 1976-05-28 1978-02-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Sealing arrangement for heart pacer electrode leads
US4083366A (en) 1976-06-16 1978-04-11 Peter P. Gombrich Heart beat rate monitor
US4102344A (en) 1976-11-15 1978-07-25 Mentor Corporation Stimulator apparatus for internal body organ
US4256115A (en) 1976-12-20 1981-03-17 American Technology, Inc. Leadless cardiac pacer
US4173221A (en) 1977-04-15 1979-11-06 Wallace Rogozinski EKG cable monitoring system
US4152540A (en) 1977-05-03 1979-05-01 American Pacemaker Corporation Feedthrough connector for implantable cardiac pacer
US4187854A (en) 1977-10-17 1980-02-12 Medtronic, Inc. Implantable demand pacemaker and monitor
US4151540A (en) 1977-12-08 1979-04-24 Fairchild Camera And Instrument Corporation High beta, high frequency transistor structure
DE2755643A1 (de) 1977-12-14 1979-06-21 Zeiss Carl Fa Verfahren und anordnung zur elektronischen langzeit-herzueberwachung
FR2419720A1 (fr) 1978-03-14 1979-10-12 Cardiofrance Co Stimulateur cardiaque implantable a fonctions therapeutique et diagnostique
US4210149A (en) 1978-04-17 1980-07-01 Mieczyslaw Mirowski Implantable cardioverter with patient communication
US4223678A (en) 1978-05-03 1980-09-23 Mieczyslaw Mirowski Arrhythmia recorder for use with an implantable defibrillator
US4350169A (en) 1979-01-05 1982-09-21 Medtronic, Inc. Flexible tip stiffening stylet for use with body implantable lead
US4481950A (en) 1979-04-27 1984-11-13 Medtronic, Inc. Acoustic signalling apparatus for implantable devices
US4296756A (en) 1979-07-26 1981-10-27 Cyber Diagnostics, Inc. Remote pulmonary function tester
US4440173A (en) 1979-11-08 1984-04-03 Medtronic Programmable body stimulation system
US4310000A (en) 1980-01-23 1982-01-12 Medtronic, Inc. Implantable pulse generator having separate passive sensing reference electrode
US4336810A (en) 1980-09-30 1982-06-29 Del Mar Avionics Method and apparatus for arrhythmia analysis of ECG recordings
US4374382A (en) 1981-01-16 1983-02-15 Medtronic, Inc. Marker channel telemetry system for a medical device
US4406288A (en) 1981-04-06 1983-09-27 Hugh P. Cash Bladder control device and method
US4522208A (en) 1981-04-16 1985-06-11 Cardiofrance Compagnie Francaise D'electrocardiologie Method for determining parameter values of an implanted programmable pacemaker
US4612934A (en) 1981-06-30 1986-09-23 Borkan William N Non-invasive multiprogrammable tissue stimulator
US4793353A (en) 1981-06-30 1988-12-27 Borkan William N Non-invasive multiprogrammable tissue stimulator and method
DE3130104A1 (de) 1981-07-30 1983-02-17 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München Anordnung zur stimulation eines menschlichen muskels
US4428378A (en) 1981-11-19 1984-01-31 Medtronic, Inc. Rate adaptive pacer
US4424551B1 (en) 1982-01-25 1991-06-11 Highly-reliable feed through/filter capacitor and method for making same
US4411271A (en) 1982-02-10 1983-10-25 Medtronic, Inc. Body tissue depolarization evaluation system
US4458692A (en) 1982-02-11 1984-07-10 Arrhythmia Research Technology, Inc. System and method for predicting ventricular tachycardia with a gain controlled high pass filter
WO1983003744A1 (en) 1982-04-23 1983-11-10 Reinhold Herbert Edward Jr Ambulatory monitoring system with real time analysis and telephone transmission
US4453162A (en) 1982-05-10 1984-06-05 Telectronics Pty. Ltd. Efficient and fast-switching telemetry transmitter
US4995390A (en) 1982-05-19 1991-02-26 Purdue Research Foundation Exercise responsive cardiac pacemaker
US4442840A (en) 1982-06-07 1984-04-17 Wojciechowicz Jr Alexander Electrical connector apparatus and method for a temporary cardiac pacing wire
DE3232478C1 (de) 1982-09-01 1984-03-01 Werner Prof. Dr.-Ing. 6301 Wettenberg Irnich Synchronisierbarer Herzschrittmacher
US4550370A (en) 1982-10-29 1985-10-29 Medtronic, Inc. Pacemaker programmer with telemetric functions
US4513743A (en) 1982-11-12 1985-04-30 Vitatron Medical B.V. Physiological devices such as pacemakers and method for providing histogram data
US4681117A (en) 1983-02-15 1987-07-21 Brodman Richard F Intracardiac catheter and a method for detecting myocardial ischemia
US4582056A (en) * 1983-03-30 1986-04-15 Mccorkle Jr Charles E Endocardial lead extraction apparatus and method
US4552127A (en) 1983-04-01 1985-11-12 Peter Schiff Percutaneous intra-aortic balloon having an EKG electrode and a twisting stylet for coupling the EKG electrode to monitoring and/or pacing instrumentation external to the body
US4543955A (en) 1983-08-01 1985-10-01 Cordis Corporation System for controlling body implantable action device
US4562846A (en) 1983-09-15 1986-01-07 Duke University System and process for monitoring myocardial integrity
US4665906A (en) 1983-10-14 1987-05-19 Raychem Corporation Medical devices incorporating sim alloy elements
US4875483A (en) 1983-10-17 1989-10-24 Telectronics, N.V. Implantable cardiac pacer with programmable antitachycardia mechanisms
JPS60134543A (ja) 1983-12-22 1985-07-17 Sharp Corp 非接触型デ−タ転送方式
US4552154A (en) 1984-03-12 1985-11-12 Medtronic, Inc. Waveform morphology discriminator and method
US4586508A (en) 1984-03-23 1986-05-06 Cordis Corporation Implant communication system with patient coil
US4607639A (en) 1984-05-18 1986-08-26 Regents Of The University Of California Method and system for controlling bladder evacuation
US4606352A (en) 1984-07-13 1986-08-19 Purdue Research Foundation Personal electrocardiogram monitor
US4802481A (en) 1984-07-19 1989-02-07 Cordis Leads, Inc. Apparatus for controlling pacing of a heart in response to changes in stroke volume
US4679144A (en) 1984-08-21 1987-07-07 Q-Med, Inc. Cardiac signal real time monitor and method of analysis
US4681111A (en) 1985-04-05 1987-07-21 Siemens-Pacesetter, Inc. Analog and digital telemetry system for an implantable device
US4625730A (en) 1985-04-09 1986-12-02 The Johns Hopkins University Patient ECG recording control for an automatic implantable defibrillator
US4702253A (en) 1985-10-15 1987-10-27 Telectronics N.V. Metabolic-demand pacemaker and method of using the same to determine minute volume
US4905708A (en) 1985-10-31 1990-03-06 Davies David W Apparatus for recognizing cardiac rhythms
DE3541598A1 (de) 1985-11-25 1987-11-19 Alt Eckhard Belastungsabhaengig frequenzvariabler herzschrittmacher
DE3688070T2 (de) 1985-12-11 1993-06-24 Telectronics Nv Apparat zur herzstimulation mit erfassung von hervorgerufenen herzpotentialen.
US4860750A (en) 1986-04-17 1989-08-29 Intermedics Inc. Sidelock pacer lead connector
EP0249822B1 (de) 1986-06-16 1991-10-16 Siemens Aktiengesellschaft Frequenzgesteuerter Herzschrittmacher
US4722342A (en) 1986-06-16 1988-02-02 Siemens Aktiengesellschaft Cardiac pacer for pacing a human heart and pacing method
US4830006B1 (en) 1986-06-17 1997-10-28 Intermedics Inc Implantable cardiac stimulator for detection and treatment of ventricular arrhythmias
DE3631155A1 (de) 1986-09-12 1988-03-24 Alt Eckhard Frequenzvariabler herzschrittmacher mit belastungsadaequatem frequenzverhalten
EP0264666B1 (de) 1986-09-30 1993-01-27 Pacesetter AB Aktivitätssensor für einen Herzschrittmacher
US4794532A (en) 1986-11-10 1988-12-27 Hewlett-Packard Company Virtual arrhythmia system
IT1214738B (it) 1986-11-11 1990-01-18 Sbm Soc Brevetti Medicina Perfezionamento negli impianti di stimolazione cardiaca mediante pacemaker
WO1988005672A1 (en) 1987-01-29 1988-08-11 S.B.M. Società Brevetti Per La Medicina Epi-cardial electrode with an incorporated cardiac radio-frequency receiver (crr) for temporary heart stimulation from the outside, pre-arranged for permanent stimulation
DE3709073A1 (de) 1987-03-19 1988-09-29 Alt Eckhard Implantierbares medizinisches geraet
US4827940A (en) 1987-04-13 1989-05-09 Cardiac Pacemakers, Inc. Soluble covering for cardiac pacing electrode
US4903701A (en) 1987-06-05 1990-02-27 Medtronic, Inc. Oxygen sensing pacemaker
US4750495A (en) 1987-06-05 1988-06-14 Medtronic, Inc. Oxygen sensing pacemaker
US4787389A (en) 1987-07-16 1988-11-29 Tnc Medical Devices Pte. Ltd. Using an implantable antitachycardia defibrillator circuit
US4791931A (en) 1987-08-13 1988-12-20 Pacesetter Infusion, Ltd. Demand pacemaker using an artificial baroreceptor reflex
US4809697A (en) 1987-10-14 1989-03-07 Siemens-Pacesetter, Inc. Interactive programming and diagnostic system for use with implantable pacemaker
US4883064A (en) 1987-11-19 1989-11-28 Equimed Corporation Method and system for gathering electrocardiographic data
US4886064A (en) 1987-11-25 1989-12-12 Siemens Aktiengesellschaft Body activity controlled heart pacer
US4880004A (en) 1988-06-07 1989-11-14 Intermedics, Inc. Implantable cardiac stimulator with automatic gain control and bandpass filtering in feedback loop
US4844076A (en) 1988-08-26 1989-07-04 The Johns Hopkins University Ingestible size continuously transmitting temperature monitoring pill
DE3831809A1 (de) 1988-09-19 1990-03-22 Funke Hermann Zur mindestens teilweisen implantation im lebenden koerper bestimmtes geraet
US5040534A (en) 1989-01-25 1991-08-20 Siemens-Pacesetter, Inc. Microprocessor controlled rate-responsive pacemaker having automatic rate response threshold adjustment
US5014701A (en) 1989-05-19 1991-05-14 Ventritex, Inc. Implantable cardiac defibrillator employing a digital waveform analyzer system
US5111816A (en) 1989-05-23 1992-05-12 Ventritex System configuration for combined defibrillator/pacemaker
US4987897A (en) 1989-09-18 1991-01-29 Medtronic, Inc. Body bus medical device communication system
US5876425A (en) 1989-09-22 1999-03-02 Advanced Bionics Corporation Power control loop for implantable tissue stimulator
US4974589A (en) 1989-10-17 1990-12-04 Siemens-Pacesetter, Inc. Automatically adjustable blanking period for implantable pacemaker
JPH0659319B2 (ja) 1989-11-17 1994-08-10 三洋電機株式会社 ワイヤレス低周波治療器
US5010887A (en) 1989-11-17 1991-04-30 Siemens-Pacesetter, Inc. Noise discrimination in implantable pacemakers
US5235742A (en) 1989-11-20 1993-08-17 Siemens Pacesetter, Inc. Method of making an implantable device
GB2238485B (en) 1989-11-28 1993-07-14 Cook William Europ A collapsible filter for introduction in a blood vessel of a patient
US5088488A (en) 1989-12-22 1992-02-18 Medtronic, Inc. Method and apparatus for implementing histogram storage and trend analysis in a medical stimulator
US5040533A (en) 1989-12-29 1991-08-20 Medical Engineering And Development Institute Incorporated Implantable cardiovascular treatment device container for sensing a physiological parameter
US5042497A (en) 1990-01-30 1991-08-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Arrhythmia prediction and prevention for implanted devices
US5040536A (en) 1990-01-31 1991-08-20 Medtronic, Inc. Intravascular pressure posture detector
US5058581A (en) 1990-02-20 1991-10-22 Siemens-Pacesetter, Inc. Telemetry apparatus and method for implantable tissue stimulator
US5284136A (en) 1990-04-04 1994-02-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Dual indifferent electrode pacemaker
US5171233A (en) 1990-04-25 1992-12-15 Microvena Corporation Snare-type probe
US5076270A (en) 1990-05-03 1991-12-31 Siemens-Pacesetter, Inc. Apparatus and method for making electrical connections in an implantable pacemaker
US5085224A (en) 1990-05-25 1992-02-04 Hewlett-Packard Company Portable signalling unit for an ekg
DE4019002A1 (de) 1990-06-13 1992-01-02 Siemens Ag Elektrodenanordnung fuer einen defibrillator
JPH0649078B2 (ja) 1990-06-13 1994-06-29 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト プログラマブルで自動式の植え込み可能なカージオバータ/デフィブリレータおよびペースメーカシステム
US5076272A (en) 1990-06-15 1991-12-31 Telectronics Pacing Systems, Inc. Autocontrollable pacemaker with alarm
US5086772A (en) 1990-07-30 1992-02-11 Telectronics Pacing Systems, Inc. Arrhythmia control system employing arrhythmia recognition algorithm
US5252962A (en) 1990-08-03 1993-10-12 Bio Medic Data Systems System monitoring programmable implantable transponder
US5098440A (en) 1990-08-14 1992-03-24 Cordis Corporation Object retrieval method and apparatus
US5113869A (en) 1990-08-21 1992-05-19 Telectronics Pacing Systems, Inc. Implantable ambulatory electrocardiogram monitor
US5065759A (en) 1990-08-30 1991-11-19 Vitatron Medical B.V. Pacemaker with optimized rate responsiveness and method of rate control
US5052399A (en) 1990-09-20 1991-10-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Holter function data encoder for implantable device
US5170784A (en) 1990-11-27 1992-12-15 Ceon Ramon Leadless magnetic cardiac pacemaker
US5193550A (en) 1990-11-30 1993-03-16 Medtronic, Inc. Method and apparatus for discriminating among normal and pathological tachyarrhythmias
CN2078178U (zh) * 1990-12-13 1991-06-05 秦明医学仪器有限公司 心脏起搏器导管电极
FR2671010B1 (fr) 1990-12-27 1993-07-09 Ela Medical Sa Sonde endocardiaque munie d'un organe de fixation active.
US5170802A (en) 1991-01-07 1992-12-15 Medtronic, Inc. Implantable electrode for location within a blood vessel
US5179947A (en) 1991-01-15 1993-01-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Acceleration-sensitive cardiac pacemaker and method of operation
US5133350A (en) 1991-01-31 1992-07-28 Medtronic, Inc. Mode switching pacemaker
US5231989A (en) * 1991-02-15 1993-08-03 Raychem Corporation Steerable cannula
US5135004A (en) 1991-03-12 1992-08-04 Incontrol, Inc. Implantable myocardial ischemia monitor and related method
CA2106378A1 (en) 1991-04-05 1992-10-06 Tom D. Bennett Subcutaneous multi-electrode sensing system
US5383915A (en) 1991-04-10 1995-01-24 Angeion Corporation Wireless programmer/repeater system for an implanted medical device
US5197978B1 (en) 1991-04-26 1996-05-28 Advanced Coronary Tech Removable heat-recoverable tissue supporting device
US5674259A (en) 1992-10-20 1997-10-07 Gray; Noel Desmond Multi-focal leadless apical cardiac pacemaker
US5217010A (en) 1991-05-28 1993-06-08 The Johns Hopkins University Ecg amplifier and cardiac pacemaker for use during magnetic resonance imaging
US5179962A (en) * 1991-06-20 1993-01-19 Possis Medical, Inc. Cardiac lead with retractible fixators
US5267150A (en) 1991-08-07 1993-11-30 Medtronic, Inc. Input isolation circuit for computer-controlled medical device
US5304209A (en) 1991-09-24 1994-04-19 Angeion Corporation Remote-control temporary pacemaker
US5184616A (en) 1991-10-21 1993-02-09 Telectronics Pacing Systems, Inc. Apparatus and method for generation of varying waveforms in arrhythmia control system
US5318596A (en) 1991-11-13 1994-06-07 Exonic Corporation Activity sensing pacemaker
US5304206A (en) 1991-11-18 1994-04-19 Cyberonics, Inc. Activation techniques for implantable medical device
US5193539A (en) 1991-12-18 1993-03-16 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Implantable microstimulator
US5358514A (en) 1991-12-18 1994-10-25 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Implantable microdevice with self-attaching electrodes
US5193540A (en) 1991-12-18 1993-03-16 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Structure and method of manufacture of an implantable microstimulator
US5217019A (en) 1991-12-27 1993-06-08 Abbott Laboratories Apparatus and method for continuously monitoring cardiac output
US5313953A (en) 1992-01-14 1994-05-24 Incontrol, Inc. Implantable cardiac patient monitor
GB2264176B (en) 1992-02-14 1995-12-20 George John Dempsey A non-invasive multi-electrocardiographic apparatus and method of assessing acute ischaemic damage
US5565005A (en) 1992-02-20 1996-10-15 Amei Technologies Inc. Implantable growth tissue stimulator and method operation
JPH05245215A (ja) 1992-03-03 1993-09-24 Terumo Corp 心臓ペースメーカ
DE69332950T2 (de) 1992-03-31 2004-05-13 Boston Scientific Corp., Natick Blutgefässfilter
US5354317A (en) 1992-04-03 1994-10-11 Intermedics, Inc. Apparatus and method for cardiac pacing responsive to patient position
GB9211085D0 (en) 1992-05-23 1992-07-08 Tippey Keith E Electrical stimulation
US5342401A (en) 1992-08-19 1994-08-30 The Regents Of The University Of California Real time cardiac arrhythmia stabilizing system
US5300093A (en) 1992-09-14 1994-04-05 Telectronics Pacing Systems, Inc. Apparatus and method for measuring, formatting and transmitting combined intracardiac impedance data and electrograms
DE69315704T3 (de) 1992-10-01 2002-08-01 Cardiac Pacemakers Inc Stentartige struktur für entflimmerungselektroden
US5336244A (en) 1992-10-07 1994-08-09 Medtronic, Inc. Temperature sensor based capture detection for a pacer
SE9203284D0 (sv) 1992-11-04 1992-11-04 Siemens Elema Ab Hjaertstimulator
US5291902A (en) 1993-01-11 1994-03-08 Brent Carman Incontinence treatment
SE9300825D0 (sv) 1993-03-12 1993-03-12 Siemens Elema Ab Anordning foer maetning av elektrisk aktivitet i hjaertat
US5539775A (en) 1993-03-17 1996-07-23 Micron Technology, Inc. Modulated spread spectrum in RF identification systems method
US5406444A (en) 1993-03-29 1995-04-11 Medtronic, Inc. Coated tantalum feedthrough pin
EP0617914B1 (en) 1993-03-31 1998-09-30 Siemens Medical Systems, Inc. Apparatus and method for providing dual output signals in a telemetry transmitter
US5333095A (en) 1993-05-03 1994-07-26 Maxwell Laboratories, Inc., Sierra Capacitor Filter Division Feedthrough filter capacitor assembly for human implant
US5383912A (en) 1993-05-05 1995-01-24 Intermedics, Inc. Apparatus for high speed data communication between an external medical device and an implantable medical device
US5411532A (en) 1993-06-04 1995-05-02 Pacesetter, Inc. Cardiac pacemaker having integrated pacing lead and oxygen sensor
US5404877A (en) 1993-06-04 1995-04-11 Telectronics Pacing Systems, Inc. Leadless implantable sensor assembly and a cardiac emergency warning alarm
US5373852A (en) 1993-06-25 1994-12-20 The Regents Of The University Of California Monitoring uterine contractions by radiotelemetric transmission
US5431171A (en) 1993-06-25 1995-07-11 The Regents Of The University Of California Monitoring fetal characteristics by radiotelemetric transmission
JP3898754B2 (ja) 1993-07-01 2007-03-28 ボストン サイエンティフィック リミテッド 像形成、電位検出型及び切除カテーテル
US5411537A (en) 1993-10-29 1995-05-02 Intermedics, Inc. Rechargeable biomedical battery powered devices with recharging and control system therefor
US5531781A (en) 1993-11-02 1996-07-02 Alferness; Clifton A. Implantable lead having a steering distal guide tip
US5654984A (en) 1993-12-03 1997-08-05 Silicon Systems, Inc. Signal modulation across capacitors
US5413594A (en) 1993-12-09 1995-05-09 Ventritex, Inc. Method and apparatus for interrogating an implanted cardiac device
US5456261A (en) 1993-12-16 1995-10-10 Marquette Electronics, Inc. Cardiac monitoring and diagnostic system
JP2703510B2 (ja) 1993-12-28 1998-01-26 アドヴァンスド カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレーテッド 拡大可能なステント及びその製造方法
US5417222A (en) 1994-01-21 1995-05-23 Hewlett-Packard Company Patient monitoring system
US5446447A (en) 1994-02-16 1995-08-29 Motorola, Inc. RF tagging system including RF tags with variable frequency resonant circuits
US5738102A (en) 1994-03-31 1998-04-14 Lemelson; Jerome H. Patient monitoring system
US5598848A (en) 1994-03-31 1997-02-04 Ep Technologies, Inc. Systems and methods for positioning multiple electrode structures in electrical contact with the myocardium
US5549654A (en) 1994-04-15 1996-08-27 Medtronic, Inc. Interactive interpretation of event markers in body-implantable medical device
US6139510A (en) 1994-05-11 2000-10-31 Target Therapeutics Inc. Super elastic alloy guidewire
US5466246A (en) 1994-07-29 1995-11-14 Pacesetter, Inc. Telemetry receiver for implantable device, incorporating digital signal processing
US5571148A (en) 1994-08-10 1996-11-05 Loeb; Gerald E. Implantable multichannel stimulator
US5579775A (en) 1994-10-20 1996-12-03 Hewlett-Packard Company Dynamic control of a patient monitoring system
US5522876A (en) 1994-10-26 1996-06-04 Vitatron Medical, B.V. Screw-in pacing lead
US5549659A (en) 1994-11-04 1996-08-27 Physio-Control Corporation Communication interface for transmitting and receiving serial data between medical instruments
US5628778A (en) 1994-11-21 1997-05-13 Medtronic Inc. Single pass medical electrical lead
US5709704A (en) 1994-11-30 1998-01-20 Boston Scientific Corporation Blood clot filtering
US6214025B1 (en) 1994-11-30 2001-04-10 Boston Scientific Corporation Self-centering, self-expanding and retrievable vena cava filter
SE9404374D0 (sv) 1994-12-15 1994-12-15 Pacesetter Ab Magnetfältsdetektor
US5591217A (en) 1995-01-04 1997-01-07 Plexus, Inc. Implantable stimulator with replenishable, high value capacitive power source and method therefor
US5531783A (en) 1995-01-17 1996-07-02 Vitatron Medical, B.V. Pacing lead with x-ray visible soluble covering and method of inserting same into a patient's heart
US5551427A (en) 1995-02-13 1996-09-03 Altman; Peter A. Implantable device for the effective elimination of cardiac arrhythmogenic sites
US5556421A (en) 1995-02-22 1996-09-17 Intermedics, Inc. Implantable medical device with enclosed physiological parameter sensors or telemetry link
AU4760196A (en) 1995-02-27 1996-09-18 Medtronic, Inc. External patient reference sensor
EP0990425B1 (en) 1995-03-23 2003-01-15 Advanced Animal Technology Limited Substance delivery device
US5586556A (en) 1995-05-11 1996-12-24 T Z Medical, Inc. Pacemaker and heart monitoring and data transmitting device and method
US5697958A (en) 1995-06-07 1997-12-16 Intermedics, Inc. Electromagnetic noise detector for implantable medical devices
US5662689A (en) 1995-09-08 1997-09-02 Medtronic, Inc. Method and apparatus for alleviating cardioversion shock pain
AU708422B2 (en) 1995-10-19 1999-08-05 Cochlear Pty. Limited Embedded data link and protocol
US6076016A (en) 1995-10-19 2000-06-13 Feierbach; Gary F. Galvanic transdermal conduction communication system and method
US5650759A (en) 1995-11-09 1997-07-22 Hittman Materials & Medical Components, Inc. Filtered feedthrough assembly having a mounted chip capacitor for medical implantable devices and method of manufacture therefor
EP0855927A1 (en) 1995-11-24 1998-08-05 Advanced Bionics Corporation System and method for conditioning pelvic musculature using an implanted microstimulator
SE9504258D0 (sv) 1995-11-28 1995-11-28 Pacesetter Ab Device and method for generating a synthesized ECG
US5693076A (en) 1996-01-16 1997-12-02 Medtronic, Inc. Compressed patient narrative storage in and full text reconstruction from implantable medical devices
SE9600389D0 (sv) 1996-02-02 1996-02-02 Pacesetter Ab Medical device used to stimulate tissue
US5814076A (en) 1996-02-09 1998-09-29 Cardiac Control Systems, Inc. Apparatus for improved cardiac pacing and sensing using extracardiac indifferent electrode configurations
US5605159A (en) 1996-02-16 1997-02-25 Smith; Joseph M. System and method for determining spatial organization of atrial activation
US6132390A (en) 1996-02-28 2000-10-17 Eupalamus Llc Handle for manipulation of a stylet used for deflecting a tip of a lead or catheter
US5728154A (en) 1996-02-29 1998-03-17 Minnesota Mining And Manfacturing Company Communication method for implantable medical device
US5702427A (en) 1996-03-28 1997-12-30 Medtronic, Inc. Verification of capture using pressure waves transmitted through a pacing lead
US6223081B1 (en) 1996-03-28 2001-04-24 Medtronic, Inc. Implantable stimulus system having stimulus generator with pressure sensor and common lead for transmitting stimulus pulses to a body location and pressure signals from the body location to the stimulus generator
US6208900B1 (en) 1996-03-28 2001-03-27 Medtronic, Inc. Method and apparatus for rate-responsive cardiac pacing using header mounted pressure wave transducer
US6006134A (en) 1998-04-30 1999-12-21 Medtronic, Inc. Method and device for electronically controlling the beating of a heart using venous electrical stimulation of nerve fibers
US5730143A (en) 1996-05-03 1998-03-24 Ralin Medical, Inc. Electrocardiographic monitoring and recording device
US5899928A (en) 1996-05-14 1999-05-04 Pacesetter, Inc. Descriptive transtelephonic pacing intervals for use by an emplantable pacemaker
US6594523B1 (en) 1996-05-14 2003-07-15 Pacesetter, Inc. Implantable stimulation device, programmer, and method for automatically evaluating interaction of the device with a patient's heart
US5891178A (en) 1996-05-14 1999-04-06 Pacesetter, Inc. Programmer system and associated methods for rapidly evaluating and programming an implanted cardiac device
US5725559A (en) 1996-05-16 1998-03-10 Intermedics Inc. Programmably upgradable implantable medical device
US6496715B1 (en) 1996-07-11 2002-12-17 Medtronic, Inc. System and method for non-invasive determination of optimal orientation of an implantable sensing device
CA2260209C (en) 1996-07-11 2005-08-30 Medtronic, Inc. Minimally invasive implantable device for monitoring physiologic events
US5735880A (en) 1996-09-16 1998-04-07 Sulzer Intermedics Inc. Method and apparatus for reliably producing pacing pulse trains
US5792205A (en) 1996-10-21 1998-08-11 Intermedics, Inc. Cardiac pacemaker with bidirectional communication
US5807399A (en) * 1996-10-23 1998-09-15 Medtronic, Inc. Method for removal of chronically implanted leads and leads optimized for use therewith
SE9604143D0 (sv) 1996-11-13 1996-11-13 Pacesetter Ab Implanterbar elektrodkabel
US6119031A (en) 1996-11-21 2000-09-12 Boston Scientific Corporation Miniature spectrometer
US5999857A (en) 1996-12-18 1999-12-07 Medtronic, Inc. Implantable device telemetry system and method
US5814089A (en) 1996-12-18 1998-09-29 Medtronic, Inc. Leadless multisite implantable stimulus and diagnostic system
US5814087A (en) 1996-12-18 1998-09-29 Medtronic, Inc. Rate responsive pacemaker adapted to adjust lower rate limit according to monitored patient blood temperature
US5876353A (en) 1997-01-31 1999-03-02 Medtronic, Inc. Impedance monitor for discerning edema through evaluation of respiratory rate
US5957861A (en) 1997-01-31 1999-09-28 Medtronic, Inc. Impedance monitor for discerning edema through evaluation of respiratory rate
US6185452B1 (en) 1997-02-26 2001-02-06 Joseph H. Schulman Battery-powered patient implantable device
US6164284A (en) 1997-02-26 2000-12-26 Schulman; Joseph H. System of implantable devices for monitoring and/or affecting body parameters
US6208894B1 (en) 1997-02-26 2001-03-27 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research And Advanced Bionics System of implantable devices for monitoring and/or affecting body parameters
US20050075682A1 (en) 1997-02-26 2005-04-07 Schulman Joseph H. Neural device for sensing temperature
US6695885B2 (en) 1997-02-26 2004-02-24 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Method and apparatus for coupling an implantable stimulator/sensor to a prosthetic device
US6558321B1 (en) 1997-03-04 2003-05-06 Dexcom, Inc. Systems and methods for remote monitoring and modulation of medical devices
US6862465B2 (en) 1997-03-04 2005-03-01 Dexcom, Inc. Device and method for determining analyte levels
US6741877B1 (en) 1997-03-04 2004-05-25 Dexcom, Inc. Device and method for determining analyte levels
US5954761A (en) 1997-03-25 1999-09-21 Intermedics Inc. Implantable endocardial lead assembly having a stent
US6785576B2 (en) 1997-04-21 2004-08-31 Medtronic, Inc. Medical electrical lead
US5931861A (en) 1997-04-25 1999-08-03 Medtronic, Inc. Medical lead adaptor having rotatable locking clip mechanism
US5817104A (en) 1997-04-30 1998-10-06 C.R. Bard, Inc. Dual purpose mechanism for expanding baskets
US6399886B1 (en) 1997-05-02 2002-06-04 General Science & Technology Corp. Multifilament drawn radiopaque high elastic cables and methods of making the same
US6238348B1 (en) 1997-07-22 2001-05-29 Scimed Life Systems, Inc. Miniature spectrometer system and method
US6096065A (en) 1997-09-29 2000-08-01 Boston Scientific Corporation Sheath for tissue spectroscopy
US6324418B1 (en) 1997-09-29 2001-11-27 Boston Scientific Corporation Portable tissue spectroscopy apparatus and method
US5984861A (en) 1997-09-29 1999-11-16 Boston Scientific Corporation Endofluorescence imaging module for an endoscope
US6185443B1 (en) 1997-09-29 2001-02-06 Boston Scientific Corporation Visible display for an interventional device
US5779715A (en) * 1997-07-28 1998-07-14 Irvine Biomedical, Inc. Lead extraction system and methods thereof
US6086577A (en) 1997-08-13 2000-07-11 Scimed Life Systems, Inc. Detachable aneurysm neck bridge (III)
US6198952B1 (en) 1998-10-30 2001-03-06 Medtronic, Inc. Multiple lens oxygen sensor for medical electrical lead
US6731976B2 (en) 1997-09-03 2004-05-04 Medtronic, Inc. Device and method to measure and communicate body parameters
US6134459A (en) 1998-10-30 2000-10-17 Medtronic, Inc. Light focusing apparatus for medical electrical lead oxygen sensor
US6144866A (en) 1998-10-30 2000-11-07 Medtronic, Inc. Multiple sensor assembly for medical electric lead
US6125290A (en) 1998-10-30 2000-09-26 Medtronic, Inc. Tissue overgrowth detector for implantable medical device
US6248080B1 (en) 1997-09-03 2001-06-19 Medtronic, Inc. Intracranial monitoring and therapy delivery control device, system and method
US6125291A (en) 1998-10-30 2000-09-26 Medtronic, Inc. Light barrier for medical electrical lead oxygen sensor
US6077274A (en) 1997-09-10 2000-06-20 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Basket-type grasping tool adapted for use in combination with an endoscope
US6099534A (en) 1997-10-01 2000-08-08 Scimed Life Systems, Inc. Releasable basket
US6409674B1 (en) 1998-09-24 2002-06-25 Data Sciences International, Inc. Implantable sensor with wireless communication
US6296615B1 (en) 1999-03-05 2001-10-02 Data Sciences International, Inc. Catheter with physiological sensor
US6212434B1 (en) 1998-07-22 2001-04-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Single pass lead system
SE9800126D0 (sv) 1998-01-20 1998-01-20 Pacesetter Ab Implantable medical device
US6289229B1 (en) 1998-01-20 2001-09-11 Scimed Life Systems, Inc. Readable probe array for in vivo use
US6148230A (en) 1998-01-30 2000-11-14 Uab Research Foundation Method for the monitoring and treatment of spontaneous cardiac arrhythmias
US5931864A (en) 1998-02-20 1999-08-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Coronary venous lead having fixation mechanism
US6265100B1 (en) 1998-02-23 2001-07-24 Research International, Inc. Rechargeable battery
US6141592A (en) 1998-03-06 2000-10-31 Intermedics Inc. Data transmission using a varying electric field
US5902331A (en) 1998-03-10 1999-05-11 Medtronic, Inc. Arrangement for implanting an endocardial cardiac lead
US6132456A (en) 1998-03-10 2000-10-17 Medtronic, Inc. Arrangement for implanting an endocardial cardiac lead
US6045513A (en) 1998-05-13 2000-04-04 Medtronic, Inc. Implantable medical device for tracking patient functional status
US6093146A (en) 1998-06-05 2000-07-25 Matsushita Electric Works, Ltd. Physiological monitoring
WO1999064100A1 (en) 1998-06-12 1999-12-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Modified guidewire for left ventricular access lead
US6243608B1 (en) 1998-06-12 2001-06-05 Intermedics Inc. Implantable device with optical telemetry
US6170784B1 (en) 1998-06-18 2001-01-09 Polygon Wire Management, Inc. Cable management device
US6477424B1 (en) 1998-06-19 2002-11-05 Medtronic, Inc. Medical management system integrated programming apparatus for communication with an implantable medical device
US6444970B1 (en) 1998-06-26 2002-09-03 Scimed Life Systems, Inc. Miniature low-noise photodiode system
US6704602B2 (en) 1998-07-02 2004-03-09 Medtronic, Inc. Implanted medical device/external medical instrument communication utilizing surface electrodes
US6735474B1 (en) 1998-07-06 2004-05-11 Advanced Bionics Corporation Implantable stimulator system and method for treatment of incontinence and pain
US6141588A (en) 1998-07-24 2000-10-31 Intermedics Inc. Cardiac simulation system having multiple stimulators for anti-arrhythmia therapy
US6129751A (en) 1998-07-28 2000-10-10 Intermedics Inc. Cardiac lead with active fixation and biocompatible lubricant
US6002969A (en) 1998-08-05 1999-12-14 Intermedics Inc. Cardiac lead with shape-memory structure
AU5394099A (en) 1998-08-07 2000-02-28 Infinite Biomedical Technologies, Incorporated Implantable myocardial ischemia detection, indication and action technology
US6240321B1 (en) 1998-08-12 2001-05-29 Cardiac Pacemakers, Inc. Expandable seal for use with medical device and system
US6141584A (en) 1998-09-30 2000-10-31 Agilent Technologies, Inc. Defibrillator with wireless communications
US6402689B1 (en) 1998-09-30 2002-06-11 Sicel Technologies, Inc. Methods, systems, and associated implantable devices for dynamic monitoring of physiological and biological properties of tumors
US6306088B1 (en) 1998-10-03 2001-10-23 Individual Monitoring Systems, Inc. Ambulatory distributed recorders system for diagnosing medical disorders
IL127481A (en) 1998-10-06 2004-05-12 Bio Control Medical Ltd Urine excretion prevention device
US6163723A (en) 1998-10-22 2000-12-19 Medtronic, Inc. Circuit and method for implantable dual sensor medical electrical lead
US20020041987A1 (en) 1998-10-23 2002-04-11 Joseph H. Schulman Prismatic zincair battery for use with biological stimulator
US8244370B2 (en) 2001-04-13 2012-08-14 Greatbatch Ltd. Band stop filter employing a capacitor and an inductor tank circuit to enhance MRI compatibility of active medical devices
US6134470A (en) 1998-11-09 2000-10-17 Medtronic, Inc. Method and apparatus for treating a tachyarrhythmic patient
US6201993B1 (en) 1998-12-09 2001-03-13 Medtronic, Inc. Medical device telemetry receiver having improved noise discrimination
US6115636A (en) 1998-12-22 2000-09-05 Medtronic, Inc. Telemetry for implantable devices using the body as an antenna
US6466820B1 (en) 1998-12-29 2002-10-15 Medtronic, Inc. Multi-site cardiac pacing system having trigger pace window
AU2716400A (en) 1998-12-31 2000-07-31 Ball Semiconductor Inc. Injectable thermal balls for tumor ablation
US6358202B1 (en) 1999-01-25 2002-03-19 Sun Microsystems, Inc. Network for implanted computer devices
US6152882A (en) 1999-01-26 2000-11-28 Impulse Dynamics N.V. Apparatus and method for chronic measurement of monophasic action potentials
US6266554B1 (en) 1999-02-12 2001-07-24 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for classifying cardiac complexes
US6112116A (en) 1999-02-22 2000-08-29 Cathco, Inc. Implantable responsive system for sensing and treating acute myocardial infarction
US6223078B1 (en) 1999-03-12 2001-04-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Discrimination of supraventricular tachycardia and ventricular tachycardia events
US6230059B1 (en) 1999-03-17 2001-05-08 Medtronic, Inc. Implantable monitor
US6272379B1 (en) 1999-03-17 2001-08-07 Cathco, Inc. Implantable electronic system with acute myocardial infarction detection and patient warning capabilities
US6263242B1 (en) 1999-03-25 2001-07-17 Impulse Dynamics N.V. Apparatus and method for timing the delivery of non-excitatory ETC signals to a heart
US6115628A (en) 1999-03-29 2000-09-05 Medtronic, Inc. Method and apparatus for filtering electrocardiogram (ECG) signals to remove bad cycle information and for use of physiologic signals determined from said filtered ECG signals
US6324421B1 (en) 1999-03-29 2001-11-27 Medtronic, Inc. Axis shift analysis of electrocardiogram signal parameters especially applicable for multivector analysis by implantable medical devices, and use of same
US6115630A (en) 1999-03-29 2000-09-05 Medtronic, Inc. Determination of orientation of electrocardiogram signal in implantable medical devices
US6128526A (en) 1999-03-29 2000-10-03 Medtronic, Inc. Method for ischemia detection and apparatus for using same
US6167310A (en) 1999-03-31 2000-12-26 Medtronic, Inc. Downlink telemetry system and method for implantable medical device
WO2000059376A1 (en) * 1999-04-07 2000-10-12 Endonetics, Inc. Implantable monitoring probe
US6178349B1 (en) 1999-04-15 2001-01-23 Medtronic, Inc. Drug delivery neural stimulation device for treatment of cardiovascular disorders
US6190324B1 (en) 1999-04-28 2001-02-20 Medtronic, Inc. Implantable medical device for tracking patient cardiac status
US6233487B1 (en) 1999-06-08 2001-05-15 Impulse Dynamics N.V. Apparatus and method for setting the parameters of an alert window used for timing the delivery of ETC signals to a heart under varying cardiac conditions
US6223072B1 (en) 1999-06-08 2001-04-24 Impulse Dynamics N.V. Apparatus and method for collecting data useful for determining the parameters of an alert window for timing delivery of ETC signals to a heart under varying cardiac conditions
DE19930250A1 (de) 1999-06-25 2001-02-15 Biotronik Mess & Therapieg Vorrichtung zur Überwachung von Daten insbesondere aus einem elektromedizinischen Implantat
DE19930240A1 (de) 1999-06-25 2000-12-28 Biotronik Mess & Therapieg Verfahren zur Datenabfrage bei der Implantatsnachsorge
DE19930262A1 (de) 1999-06-25 2000-12-28 Biotronik Mess & Therapieg Sender für die Telemetrieeinrichtung eines Implantats
DE19930256A1 (de) 1999-06-25 2000-12-28 Biotronik Mess & Therapieg Implantat mit Nah- und Fernfeldtelemetrie
DE19930263A1 (de) 1999-06-25 2000-12-28 Biotronik Mess & Therapieg Verfahren und Vorrichtung zur Datenübertragung zwischen einem elektromedizinischen Implantat und einem externen Gerät
DE19930241A1 (de) 1999-06-25 2000-12-28 Biotronik Mess & Therapieg Verfahren zur Datenübertragung bei der Implantatsüberwachung
DE19930245A1 (de) 1999-06-25 2000-12-28 Biotronik Mess & Therapieg Elektromedizinisches Implantat
US7181505B2 (en) 1999-07-07 2007-02-20 Medtronic, Inc. System and method for remote programming of an implantable medical device
US6512949B1 (en) 1999-07-12 2003-01-28 Medtronic, Inc. Implantable medical device for measuring time varying physiologic conditions especially edema and for responding thereto
US6236882B1 (en) 1999-07-14 2001-05-22 Medtronic, Inc. Noise rejection for monitoring ECG's
US6449503B1 (en) 1999-07-14 2002-09-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Classification of supraventricular and ventricular cardiac rhythms using cross channel timing algorithm
US6347245B1 (en) 1999-07-14 2002-02-12 Medtronic, Inc. Medical device ECG marker for use in compressed data system
US6334859B1 (en) 1999-07-26 2002-01-01 Zuli Holdings Ltd. Subcutaneous apparatus and subcutaneous method for treating bodily tissues with electricity or medicaments
US8500795B2 (en) * 1999-08-09 2013-08-06 Cardiokinetix, Inc. Retrievable devices for improving cardiac function
US6263245B1 (en) 1999-08-12 2001-07-17 Pacesetter, Inc. System and method for portable implantable device interogation
US6381494B1 (en) 1999-08-20 2002-04-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Response to ambient noise in implantable pulse generator
US6361522B1 (en) 1999-10-21 2002-03-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Drug delivery system for implantable cardiac device
US6442433B1 (en) 1999-10-26 2002-08-27 Medtronic, Inc. Apparatus and method for remote troubleshooting, maintenance and upgrade of implantable device systems
US6385593B2 (en) 1999-10-29 2002-05-07 Medtronic, Inc. Apparatus and method for automated invoicing of medical device systems
DE10053118A1 (de) 1999-10-29 2001-05-31 Medtronic Inc Apparat und Verfahren zur Selbstidentifizierung aus der Ferne von Komponenten in medizinischen Vorrichtungssystemen
US6363282B1 (en) 1999-10-29 2002-03-26 Medtronic, Inc. Apparatus and method to automatic remote software updates of medical device systems
US6480733B1 (en) 1999-11-10 2002-11-12 Pacesetter, Inc. Method for monitoring heart failure
US6409675B1 (en) 1999-11-10 2002-06-25 Pacesetter, Inc. Extravascular hemodynamic monitor
US6386882B1 (en) 1999-11-10 2002-05-14 Medtronic, Inc. Remote delivery of software-based training for implantable medical device systems
US6542781B1 (en) 1999-11-22 2003-04-01 Scimed Life Systems, Inc. Loop structures for supporting diagnostic and therapeutic elements in contact with body tissue
US6418346B1 (en) 1999-12-14 2002-07-09 Medtronic, Inc. Apparatus and method for remote therapy and diagnosis in medical devices via interface systems
DE19963246A1 (de) 1999-12-17 2001-06-21 Biotronik Mess & Therapieg Vorrichtung zur Erkennung der Kreislaufwirkungen von Extrasystolen
US6497655B1 (en) 1999-12-17 2002-12-24 Medtronic, Inc. Virtual remote monitor, alert, diagnostics and programming for implantable medical device systems
US6471645B1 (en) 1999-12-30 2002-10-29 Medtronic, Inc. Communications system for an implantable device and a drug dispenser
FR2803186B1 (fr) 2000-01-05 2002-08-09 Guy Charvin Procede et dispositif de recueil de potentiels evoques auditif
KR100734212B1 (ko) 2000-01-07 2007-07-02 바이오웨이브 코포레이션 전자 치료 장치, 피드백 제어 장치, 전극 및 프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체
US6564105B2 (en) 2000-01-21 2003-05-13 Medtronic Minimed, Inc. Method and apparatus for communicating between an ambulatory medical device and a control device via telemetry using randomized data
US6370434B1 (en) 2000-02-28 2002-04-09 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac lead and method for lead implantation
US6699200B2 (en) 2000-03-01 2004-03-02 Medtronic, Inc. Implantable medical device with multi-vector sensing electrodes
AU2001247440A1 (en) 2000-03-15 2001-09-24 Cardiac Focus, Inc. Non-invasive localization and treatment of focal atrial fibrillation
US6556860B1 (en) 2000-03-15 2003-04-29 The Regents Of The University Of California System and method for developing a database of body surface ECG flutter wave data maps for classification of atrial flutter
US6615075B2 (en) 2000-03-15 2003-09-02 The Regents Of The University Of California QRST subtraction using an adaptive template for analysis of TU wave obscured atrial activity
US6895281B1 (en) 2000-03-31 2005-05-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Inductive coil apparatus for bio-medical telemetry
US6654638B1 (en) 2000-04-06 2003-11-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Ultrasonically activated electrodes
US6441747B1 (en) 2000-04-18 2002-08-27 Motorola, Inc. Wireless system protocol for telemetry monitoring
US6925328B2 (en) 2000-04-20 2005-08-02 Biophan Technologies, Inc. MRI-compatible implantable device
US6574511B2 (en) 2000-04-21 2003-06-03 Medtronic, Inc. Passive data collection system from a fleet of medical instruments and implantable devices
US6580948B2 (en) 2000-04-25 2003-06-17 Medtronic, Inc. Interface devices for instruments in communication with implantable medical devices
US6459937B1 (en) * 2000-04-25 2002-10-01 Pacesetter, Inc. Endocardial pacing lead with detachable tip electrode assembly
US6522928B2 (en) 2000-04-27 2003-02-18 Advanced Bionics Corporation Physiologically based adjustment of stimulation parameters to an implantable electronic stimulator to reduce data transmission rate
EP1284781B1 (en) 2000-05-04 2017-10-11 Impulse Dynamics N.V. Signal delivery through the right ventricular septum
DE60112078T2 (de) * 2000-05-17 2006-06-01 Cook Vascular Inc. Vorrichtung zum herausnehmen von leitungen
EP1294441A2 (en) 2000-06-14 2003-03-26 Medtronic, Inc. Deep computing applications in medical device systems
US6738670B1 (en) 2000-06-19 2004-05-18 Medtronic, Inc. Implantable medical device telemetry processor
US6482154B1 (en) 2000-08-02 2002-11-19 Medtronic, Inc Long range implantable medical device telemetry system with positive patient identification
US6871099B1 (en) 2000-08-18 2005-03-22 Advanced Bionics Corporation Fully implantable microstimulator for spinal cord stimulation as a therapy for chronic pain
US6690959B2 (en) 2000-09-01 2004-02-10 Medtronic, Inc. Skin-mounted electrodes with nano spikes
ATE505229T1 (de) 2000-09-07 2011-04-15 Mann Medical Res Organization Apparat zur kontrolle der darmfunktion
US6658301B2 (en) 2000-09-13 2003-12-02 Alfred E. Mann Institute For Biomedical Engineering At The University Of Southern California Method and apparatus for conditioning muscles during sleep
US6895279B2 (en) 2000-09-15 2005-05-17 Alfred E. Mann Institute For Biomedical Engineering At The University Of Southern California Method and apparatus to treat disorders of gastrointestinal peristalsis
US6856835B2 (en) 2000-09-18 2005-02-15 Cameron Health, Inc. Biphasic waveform for anti-tachycardia pacing for a subcutaneous implantable cardioverter-defibrillator
US6721597B1 (en) 2000-09-18 2004-04-13 Cameron Health, Inc. Subcutaneous only implantable cardioverter defibrillator and optional pacer
US6647292B1 (en) 2000-09-18 2003-11-11 Cameron Health Unitary subcutaneous only implantable cardioverter-defibrillator and optional pacer
SE0003480D0 (sv) 2000-09-27 2000-09-27 St Jude Medical Implantable heart stimulator
US6522926B1 (en) 2000-09-27 2003-02-18 Cvrx, Inc. Devices and methods for cardiovascular reflex control
US6850801B2 (en) 2001-09-26 2005-02-01 Cvrx, Inc. Mapping methods for cardiovascular reflex control devices
DE60142178D1 (de) 2000-10-11 2010-07-01 Mann Alfred E Found Scient Res Verbesserte antenne für eine implantierte medizinische miniatureinrichtung
US6498951B1 (en) 2000-10-13 2002-12-24 Medtronic, Inc. Implantable medical device employing integral housing for a formable flat battery
US6764446B2 (en) 2000-10-16 2004-07-20 Remon Medical Technologies Ltd Implantable pressure sensors and methods for making and using them
US6522915B1 (en) 2000-10-26 2003-02-18 Medtronic, Inc. Surround shroud connector and electrode housings for a subcutaneous electrode array and leadless ECGS
US6681135B1 (en) 2000-10-30 2004-01-20 Medtronic, Inc. System and method for employing temperature measurements to control the operation of an implantable medical device
US6684100B1 (en) 2000-10-31 2004-01-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Curvature based method for selecting features from an electrophysiologic signals for purpose of complex identification and classification
US6458145B1 (en) 2000-11-28 2002-10-01 Hatch Medical L.L.C. Intra vascular snare and method of forming the same
US6512959B1 (en) 2000-11-28 2003-01-28 Pacesetter, Inc. Double threaded stylet for extraction of leads with a threaded electrode
US6611710B2 (en) 2000-11-29 2003-08-26 Pacesetter, Inc. Double threaded stylet for extraction of leads with a threaded electrode
US6649078B2 (en) 2000-12-06 2003-11-18 The Regents Of The University Of California Thin film capillary process and apparatus
US6589187B1 (en) 2000-12-08 2003-07-08 Medtronic, Inc. Prioritized dynamic memory allocation of arrhythmia episode detail collection
US6746404B2 (en) 2000-12-18 2004-06-08 Biosense, Inc. Method for anchoring a medical device between tissue
US6783499B2 (en) 2000-12-18 2004-08-31 Biosense, Inc. Anchoring mechanism for implantable telemetric medical sensor
US6689117B2 (en) 2000-12-18 2004-02-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Drug delivery system for implantable medical device
US6484057B2 (en) 2000-12-21 2002-11-19 Uab Research Foundation Pacing methods and devices for treating cardiac arrhythmias and fibrillation
US6697676B2 (en) 2000-12-21 2004-02-24 Medtronic, Inc. Medical electrical lead having an expandable electrode assembly
US7254441B2 (en) 2000-12-21 2007-08-07 Medtronic, Inc. Fully inhibited dual chamber pacing mode
US6584352B2 (en) 2000-12-27 2003-06-24 Medtronic, Inc. Leadless fully automatic pacemaker follow-up
US6697677B2 (en) 2000-12-28 2004-02-24 Medtronic, Inc. System and method for placing a medical electrical lead
US7146225B2 (en) 2002-10-30 2006-12-05 Medtronic, Inc. Methods and apparatus for accessing and stabilizing an area of the heart
US6445953B1 (en) 2001-01-16 2002-09-03 Kenergy, Inc. Wireless cardiac pacing system with vascular electrode-stents
US6735475B1 (en) 2001-01-30 2004-05-11 Advanced Bionics Corporation Fully implantable miniature neurostimulator for stimulation as a therapy for headache and/or facial pain
US6567680B2 (en) 2001-02-02 2003-05-20 Medical Data Electronics Disposable electro-cardiogram transmitter device and electrode node placement facilitator
US20020116028A1 (en) 2001-02-20 2002-08-22 Wilson Greatbatch MRI-compatible pacemaker with pulse carrying photonic catheter providing VOO functionality
US6848052B2 (en) 2001-03-21 2005-01-25 Activcard Ireland Limited High security personalized wireless portable biometric device
US6907293B2 (en) 2001-03-30 2005-06-14 Case Western Reserve University Systems and methods for selectively stimulating components in, on, or near the pudendal nerve or its branches to achieve selective physiologic responses
US6592518B2 (en) 2001-04-05 2003-07-15 Kenergy, Inc. Cardiac monitoring system and method with multiple implanted transponders
US6766203B2 (en) 2001-04-05 2004-07-20 Pacesetter, Inc. Body implantable lead with improved tip electrode assembly
US6912420B2 (en) 2001-04-10 2005-06-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac rhythm management system for hypotension
US6901296B1 (en) 2001-05-25 2005-05-31 Advanced Bionics Corporation Methods and systems for direct electrical current stimulation as a therapy for cancer and other neoplastic diseases
US6580946B2 (en) 2001-04-26 2003-06-17 Medtronic, Inc. Pressure-modulated rate-responsive cardiac pacing
US6901294B1 (en) 2001-05-25 2005-05-31 Advanced Bionics Corporation Methods and systems for direct electrical current stimulation as a therapy for prostatic hypertrophy
US7756582B2 (en) 2001-05-01 2010-07-13 Intrapace, Inc. Gastric stimulation anchor and method
US6716238B2 (en) 2001-05-10 2004-04-06 Scimed Life Systems, Inc. Stent with detachable tethers and method of using same
US6468263B1 (en) 2001-05-21 2002-10-22 Angel Medical Systems, Inc. Implantable responsive system for sensing and treating acute myocardial infarction and for treating stroke
US6733485B1 (en) 2001-05-25 2004-05-11 Advanced Bionics Corporation Microstimulator-based electrochemotherapy methods and systems
US6472991B1 (en) 2001-06-15 2002-10-29 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Multichannel communication protocol configured to extend the battery life of an implantable device
US6792314B2 (en) 2001-06-18 2004-09-14 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Miniature implantable array and stimulation system suitable for eyelid stimulation
US6702857B2 (en) 2001-07-27 2004-03-09 Dexcom, Inc. Membrane for use with implantable devices
US6648823B2 (en) 2001-07-31 2003-11-18 Medtronic, Inc. Method and system of follow-up support for a medical device
US6823217B2 (en) 2001-08-21 2004-11-23 Medtronic, Inc. Method and apparatus for imparting curves in elongated implantable medical instruments
US6731979B2 (en) 2001-08-30 2004-05-04 Biophan Technologies Inc. Pulse width cardiac pacing apparatus
US6879695B2 (en) 2001-10-03 2005-04-12 Advanced Bionics Corporation Personal sound link module
US6786860B2 (en) 2001-10-03 2004-09-07 Advanced Bionics Corporation Hearing aid design
US7027876B2 (en) 2001-10-12 2006-04-11 Medtronic, Inc. Lead system for providing electrical stimulation to the Bundle of His
US6728574B2 (en) 2001-10-19 2004-04-27 Medtronic, Inc. System and method for patient-controlled relief of pain associated with electrical therapies
US20030078618A1 (en) 2001-10-19 2003-04-24 Fey Kate E. System and method for removing implanted devices
US6829508B2 (en) 2001-10-19 2004-12-07 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Electrically sensing and stimulating system for placement of a nerve stimulator or sensor
US6809507B2 (en) 2001-10-23 2004-10-26 Medtronic Minimed, Inc. Implantable sensor electrodes and electronic circuitry
US6741886B2 (en) 2001-10-25 2004-05-25 Cardiac Pacemakers, Inc. ECG system with minute ventilation detector
US6728576B2 (en) 2001-10-31 2004-04-27 Medtronic, Inc. Non-contact EKG
US6862480B2 (en) 2001-11-29 2005-03-01 Biocontrol Medical Ltd. Pelvic disorder treatment device
US6961621B2 (en) 2001-12-04 2005-11-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Apparatus and method for stabilizing an implantable lead
US6768923B2 (en) 2001-12-05 2004-07-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Apparatus and method for ventricular pacing triggered by detection of early ventricular excitation
US6865420B1 (en) 2002-01-14 2005-03-08 Pacesetter, Inc. Cardiac stimulation device for optimizing cardiac output with myocardial ischemia protection
US6999821B2 (en) 2002-01-18 2006-02-14 Pacesetter, Inc. Body implantable lead including one or more conductive polymer electrodes and methods for fabricating same
WO2003063951A1 (en) 2002-01-29 2003-08-07 Advanced Bionics Corporation Lead assembly for implantable microstimulator
TW536871B (en) 2002-01-31 2003-06-11 Elan Microelectronics Corp Wireless communication coding method for representing digital data with variable length signal
US7236821B2 (en) 2002-02-19 2007-06-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Chronically-implanted device for sensing and therapy
US6839596B2 (en) 2002-02-21 2005-01-04 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Magnet control system for battery powered living tissue stimulators
US7023359B2 (en) 2002-03-15 2006-04-04 Medtronic, Inc. Telemetry module with configurable physical layer for use with an implantable medical device
US6711440B2 (en) 2002-04-11 2004-03-23 Biophan Technologies, Inc. MRI-compatible medical device with passive generation of optical sensing signals
US7146222B2 (en) 2002-04-15 2006-12-05 Neurospace, Inc. Reinforced sensing and stimulation leads and use in detection systems
US6922330B2 (en) 2002-04-18 2005-07-26 Medtronic, Inc. Implantable medical device having flat electrolytic capacitor fabricated with laser welded anode sheets
US20050038474A1 (en) 2002-04-30 2005-02-17 Wool Thomas J. Implantable automatic defibrillator with subcutaneous electrodes
US20040147973A1 (en) 2002-06-27 2004-07-29 Hauser Robert G. Intra cardiac pacer and method
CA2762938C (en) 2002-06-28 2015-05-05 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Microstimulator having self-contained power source and bi-directional telemetry system
WO2004012810A1 (ja) 2002-08-05 2004-02-12 Japan As Represented By President Of National Cardiovascular Center 超小型一体化心臓ペースメーカ及び分散心臓ペーシングシステム
GB0220770D0 (en) 2002-09-06 2002-10-16 Ares Trading Sa Proteins
US6609023B1 (en) 2002-09-20 2003-08-19 Angel Medical Systems, Inc. System for the detection of cardiac events
US8303511B2 (en) 2002-09-26 2012-11-06 Pacesetter, Inc. Implantable pressure transducer system optimized for reduced thrombosis effect
US7209790B2 (en) 2002-09-30 2007-04-24 Medtronic, Inc. Multi-mode programmer for medical device communication
US7103418B2 (en) 2002-10-02 2006-09-05 Medtronic, Inc. Active fluid delivery catheter
US7998163B2 (en) * 2002-10-03 2011-08-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Expandable retrieval device
US7164950B2 (en) 2002-10-30 2007-01-16 Pacesetter, Inc. Implantable stimulation device with isolating system for minimizing magnetic induction
US7069075B2 (en) 2002-11-22 2006-06-27 Medtronic, Inc. Subcutaneous implantable cardioverter/defibrillator
US20040133242A1 (en) 2003-01-02 2004-07-08 Chapman Fred W. Medical device communication
US20040138693A1 (en) 2003-01-14 2004-07-15 Scimed Life Systems, Inc. Snare retrievable embolic protection filter with guidewire stopper
US20040143262A1 (en) 2003-01-21 2004-07-22 Baylis Medical Company Inc. Surgical perforation device and method with pressure monitoring and staining abilities
JP4557964B2 (ja) 2003-01-24 2010-10-06 プロテウス バイオメディカル インコーポレイテッド 心臓ペーシングを改善するための方法および装置
US7013176B2 (en) 2003-01-28 2006-03-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for setting pacing parameters in cardiac resynchronization therapy
JP4197965B2 (ja) 2003-01-31 2008-12-17 オリンパス株式会社 高周波スネアと医療器具
US7158838B2 (en) 2003-01-31 2007-01-02 Medtronic, Inc. Arrangement for implanting a miniaturized cardiac lead having a fixation helix
US6869404B2 (en) 2003-02-26 2005-03-22 Medtronic, Inc. Apparatus and method for chronically monitoring heart sounds for deriving estimated blood pressure
GB0307866D0 (en) 2003-04-04 2003-05-14 Novartis Ag Pharmaceutical composition
US7082336B2 (en) 2003-06-04 2006-07-25 Synecor, Llc Implantable intravascular device for defibrillation and/or pacing
CA2527909A1 (en) 2003-06-04 2005-01-06 Synecor Llc Intravascular electrophysiological system and methods
ATE364348T1 (de) 2003-06-17 2007-07-15 Raymond Moser Implantierbare und wiederherausziehbare sensorvorrichtung
US6931327B2 (en) 2003-08-01 2005-08-16 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US20070142709A1 (en) 2003-08-04 2007-06-21 Vision-Sciences, Inc. Sheath with channel for endoscope
US20050038491A1 (en) 2003-08-11 2005-02-17 Haack Scott Graham Cardiac pacing lead having dual fixation and method of using the same
US7289853B1 (en) 2003-08-28 2007-10-30 David Campbell High frequency wireless pacemaker
US6917833B2 (en) 2003-09-16 2005-07-12 Kenergy, Inc. Omnidirectional antenna for wireless communication with implanted medical devices
US6821154B1 (en) 2003-10-03 2004-11-23 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Electrical device connector and method therefor
US7017267B2 (en) 2003-10-15 2006-03-28 James Allen Carroll Method and apparatus for zone cabling
US7004176B2 (en) 2003-10-17 2006-02-28 Edwards Lifesciences Ag Heart valve leaflet locator
US7003350B2 (en) 2003-11-03 2006-02-21 Kenergy, Inc. Intravenous cardiac pacing system with wireless power supply
US8521284B2 (en) 2003-12-12 2013-08-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac response classification using multisite sensing and pacing
WO2005062823A2 (en) 2003-12-19 2005-07-14 Savacor, Inc. Digital electrode for cardiac rhythm management
US20070156225A1 (en) * 2003-12-23 2007-07-05 Xtent, Inc. Automated control mechanisms and methods for custom length stent apparatus
US7277754B2 (en) 2003-12-24 2007-10-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and system for removing pacing artifacts from subcutaneous electrocardiograms
US20050149138A1 (en) 2003-12-24 2005-07-07 Xiaoyi Min System and method for determining optimal pacing sites based on myocardial activation times
WO2005107852A1 (en) 2004-05-04 2005-11-17 University Of Rochester Leadless implantable intravascular electrophysiologic device for neurologic/cardiovascular sensing and stimulation
US20050267555A1 (en) 2004-05-28 2005-12-01 Marnfeldt Goran N Engagement tool for implantable medical devices
US7765001B2 (en) 2005-08-31 2010-07-27 Ebr Systems, Inc. Methods and systems for heart failure prevention and treatments using ultrasound and leadless implantable devices
US20050288766A1 (en) 2004-06-28 2005-12-29 Xtent, Inc. Devices and methods for controlling expandable prostheses during deployment
US7630767B1 (en) 2004-07-14 2009-12-08 Pacesetter, Inc. System and method for communicating information using encoded pacing pulses within an implantable medical system
US7212870B1 (en) 2004-09-16 2007-05-01 Pacesetter, Inc. Dual helix active fixation stimulation lead
US7493174B2 (en) 2004-09-23 2009-02-17 Medtronic, Inc. Implantable medical lead
US7200437B1 (en) 2004-10-13 2007-04-03 Pacesetter, Inc. Tissue contact for satellite cardiac pacemaker
US7532933B2 (en) 2004-10-20 2009-05-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Leadless cardiac stimulation systems
US20060096958A1 (en) 2004-10-29 2006-05-11 Hailiang Zhao Laser penetration weld
US8818504B2 (en) 2004-12-16 2014-08-26 Cardiac Pacemakers Inc Leadless cardiac stimulation device employing distributed logic
WO2006069215A2 (en) 2004-12-21 2006-06-29 Ebr Systems, Inc. Leadless cardiac system for pacing and arrhythmia treatment
US7558631B2 (en) 2004-12-21 2009-07-07 Ebr Systems, Inc. Leadless tissue stimulation systems and methods
US20060161222A1 (en) 2005-01-15 2006-07-20 Haubrich Gregory J Multiple band communications for an implantable medical device
EP1868526B1 (en) 2005-04-04 2018-07-18 B.Braun Medical SAS Removable filter head
US7634313B1 (en) 2005-04-11 2009-12-15 Pacesetter, Inc. Failsafe satellite pacemaker system
US7565195B1 (en) 2005-04-11 2009-07-21 Pacesetter, Inc. Failsafe satellite pacemaker system
EP1903957B1 (en) * 2005-04-15 2011-12-28 Cook Medical Technologies LLC Lead extraction device
DE102005020071A1 (de) 2005-04-22 2006-10-26 Biotronik Crm Patent Ag Herzschrittmacher
US20060247750A1 (en) 2005-04-28 2006-11-02 Seifert Kevin R Guide catheters for accessing cardiac sites
US7938851B2 (en) 2005-06-08 2011-05-10 Xtent, Inc. Devices and methods for operating and controlling interventional apparatus
US7711419B2 (en) 2005-07-13 2010-05-04 Cyberonics, Inc. Neurostimulator with reduced size
EP1924319A1 (en) 2005-08-15 2008-05-28 Synecor, LLC Lead fixation and extraction
WO2007046768A1 (en) 2005-10-19 2007-04-26 Nystroem Stefan An arrangement for increasing the salt content in a water area
WO2007059386A2 (en) 2005-11-10 2007-05-24 Medtronic, Inc. Intravascular medical device
US20070123923A1 (en) 2005-11-30 2007-05-31 Lindstrom Curtis C Implantable medical device minimizing rotation and dislocation
WO2007067231A1 (en) 2005-12-09 2007-06-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Cardiac stimulation system
US9155479B2 (en) 2005-12-12 2015-10-13 Tor Peters Intra cardiac device, system and methods
US7627376B2 (en) 2006-01-30 2009-12-01 Medtronic, Inc. Intravascular medical device
US7749266B2 (en) 2006-02-27 2010-07-06 Aortx, Inc. Methods and devices for delivery of prosthetic heart valves and other prosthetics
WO2007103262A2 (en) 2006-03-01 2007-09-13 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Implanted cardiac device for defibrillation
US8126554B2 (en) 2006-05-17 2012-02-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with chemical sensor and related methods
US20070276444A1 (en) 2006-05-24 2007-11-29 Daniel Gelbart Self-powered leadless pacemaker
US20070293904A1 (en) 2006-06-20 2007-12-20 Daniel Gelbart Self-powered resonant leadless pacemaker
US20080004535A1 (en) 2006-06-29 2008-01-03 Smits Karel F A A Implantable medical device with sensing electrodes
US7840281B2 (en) 2006-07-21 2010-11-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery of cardiac stimulation devices
US9439581B2 (en) 2006-08-11 2016-09-13 Medtronic, Inc. Guided medical element implantation
US8644934B2 (en) 2006-09-13 2014-02-04 Boston Scientific Scimed Inc. Cardiac stimulation using leadless electrode assemblies
US8676349B2 (en) * 2006-09-15 2014-03-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Mechanism for releasably engaging an implantable medical device for implantation
US20080091255A1 (en) 2006-10-11 2008-04-17 Cardiac Pacemakers Implantable neurostimulator for modulating cardiovascular function
WO2008058265A2 (en) 2006-11-08 2008-05-15 Emerge Medsystems Llc Transmuscular left ventricular cardiac stimulation leads and related systems and methods
US20080221582A1 (en) * 2007-03-05 2008-09-11 Pulmonx Pulmonary stent removal device
ES2462741T3 (es) 2007-03-19 2014-05-26 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Cables compatibles con MRI y RF y métodos relacionados de operación y fabricación de cables
US8377044B2 (en) * 2007-03-30 2013-02-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Detachable end effectors
US8945141B2 (en) * 2007-04-05 2015-02-03 W.L. Gore & Associates, Inc. Implant recovery device
JP2010540037A (ja) 2007-09-20 2010-12-24 ナノスティム インコーポレイテッド 二次固定能力を備えたリード線の無い心臓ペースメーカ
US20090082827A1 (en) 2007-09-26 2009-03-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Hinged anchors for wireless pacing electrodes
US20090163926A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-25 Angiodynamics, Inc. Universal capture assembly
AU2009289474B2 (en) 2008-09-04 2015-09-03 Curaseal Inc. Inflatable devices for enteric fistula treatment
US9370654B2 (en) 2009-01-27 2016-06-21 Medtronic, Inc. High frequency stimulation to block laryngeal stimulation during vagal nerve stimulation
US8527068B2 (en) 2009-02-02 2013-09-03 Nanostim, Inc. Leadless cardiac pacemaker with secondary fixation capability
US8170690B2 (en) 2009-02-13 2012-05-01 Pacesetter, Inc. Implantable medical lead having an anchor providing enhanced fixation
US8834361B2 (en) 2009-05-15 2014-09-16 Cook Medical Technologies Llc Systems, devices and methods for accessing a bodily opening
US8359098B2 (en) 2009-05-29 2013-01-22 Medtronic, Inc. Implantable medical device with exposed generator
US20110004117A1 (en) 2009-07-01 2011-01-06 Medtronic, Inc. Implant parameter selection based on compressive force
US8439970B2 (en) * 2009-07-14 2013-05-14 Edwards Lifesciences Corporation Transapical delivery system for heart valves
US9072890B2 (en) 2009-09-03 2015-07-07 Mayo Foundation For Medical Education And Research Pacing, sensing or defibrillator leads for implantation into the myocardium
US20110077708A1 (en) 2009-09-28 2011-03-31 Alan Ostroff MRI Compatible Leadless Cardiac Pacemaker
EP2496151A2 (en) 2009-11-06 2012-09-12 Innerpulse Methods and systems for removal of implantable intravascular devices
US20110270340A1 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 Medtronic Vascular,Inc. Two-Stage Delivery Systems and Methods for Fixing a Leadless Implant to Tissue
JP6023720B2 (ja) * 2010-12-13 2016-11-09 ナノスティム・インコーポレイテッドNanostim, Inc. ペースメーカーの取出システム及び取出方法
CN103429296A (zh) 2010-12-13 2013-12-04 内诺斯蒂姆股份有限公司 递送导管系统和方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070219590A1 (en) * 2004-10-20 2007-09-20 Scimed Life Systems, Inc. Leadless Cardiac Stimulation Systems
JP2009511214A (ja) * 2005-10-14 2009-03-19 ナノスティム・インコーポレイテッド リードレス心臓ペースメーカー及びシステム
US20080086168A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-10 Ryan Cahill Implant-catheter attachment mechanism using snare and method of use

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016527989A (ja) * 2013-08-16 2016-09-15 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド リードレス心臓ペースメーカおよび回収デバイス
JP2018534079A (ja) * 2015-11-20 2018-11-22 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド リードレス心臓装置の為の搬送装置及び方法
US10500395B2 (en) 2015-11-20 2019-12-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Delivery devices and methods for leadless cardiac devices
US11389649B2 (en) 2015-11-20 2022-07-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Delivery devices and methods for leadless cardiac devices
JP2020506023A (ja) * 2017-01-26 2020-02-27 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド リードレス心臓用装置の送達装置および送達方法
JP2020518376A (ja) * 2017-05-05 2020-06-25 ペースセツター、インコーポレイテツドPacesetter,Inc. インプラントの送達及び回収システム及び方法
JP2021514735A (ja) * 2018-03-02 2021-06-17 バイオトロニック エスエー アンド カンパニー カーゲーBIOTRONIK SE & Co. KG カテーテル・システム用の再捕獲アセンブリ、カテーテル・システム、及び植込物を回収する方法
JP7235760B2 (ja) 2018-03-02 2023-03-08 バイオトロニック エスエー アンド カンパニー カーゲー カテーテル・システム用の再捕獲アセンブリ、カテーテル・システム、及び植込物を回収する方法
JP2022547306A (ja) * 2019-09-11 2022-11-11 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 螺旋固定を用いてリードレス心臓ペーシング装置の植込みおよび/または回収を行う器具およびシステム
JP7478811B2 (ja) 2019-09-11 2024-05-07 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 螺旋固定を用いてリードレス心臓ペーシング装置の植込みおよび/または回収を行う器具およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
CN103402578A (zh) 2013-11-20
EP3090779B1 (en) 2017-11-08
WO2012082755A1 (en) 2012-06-21
US11759234B2 (en) 2023-09-19
US20210298788A1 (en) 2021-09-30
US20210282811A1 (en) 2021-09-16
US20210282809A1 (en) 2021-09-16
US9126032B2 (en) 2015-09-08
EP2651502A4 (en) 2014-05-21
US20220323109A1 (en) 2022-10-13
US20120165827A1 (en) 2012-06-28
US11058457B2 (en) 2021-07-13
US11357545B2 (en) 2022-06-14
EP3090779A1 (en) 2016-11-09
US11369414B2 (en) 2022-06-28
JP6023720B2 (ja) 2016-11-09
CN103402578B (zh) 2016-03-02
US11786272B2 (en) 2023-10-17
EP2651502B1 (en) 2016-11-09
US20210282810A1 (en) 2021-09-16
US11890032B2 (en) 2024-02-06
US20190110812A1 (en) 2019-04-18
US20150335884A1 (en) 2015-11-26
US10188425B2 (en) 2019-01-29
EP2651502A1 (en) 2013-10-23
US20240000480A1 (en) 2024-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6023720B2 (ja) ペースメーカーの取出システム及び取出方法
EP3436137B1 (en) Extraction devices configued to extract chronically implanted medical devices
US11786723B2 (en) Systems and methods for implanting a medical device
US8958892B2 (en) Delivery catheter systems and methods
US9198591B2 (en) Introducer for a minimally invasive physiologic parameter recorder
US20120095539A1 (en) Delivery Catheter Systems and Methods
US8942829B2 (en) Trans-septal lead anchoring
CN108283513B (zh) 一种植入物的植入装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150818

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6023720

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250