JP4197965B2 - 高周波スネアと医療器具 - Google Patents

高周波スネアと医療器具 Download PDF

Info

Publication number
JP4197965B2
JP4197965B2 JP2003024895A JP2003024895A JP4197965B2 JP 4197965 B2 JP4197965 B2 JP 4197965B2 JP 2003024895 A JP2003024895 A JP 2003024895A JP 2003024895 A JP2003024895 A JP 2003024895A JP 4197965 B2 JP4197965 B2 JP 4197965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loop
endoscope
cap
snare
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003024895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004230053A (ja
Inventor
勉 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2003024895A priority Critical patent/JP4197965B2/ja
Priority to DE102004002691.2A priority patent/DE102004002691B4/de
Priority to US10/764,892 priority patent/US7507200B2/en
Publication of JP2004230053A publication Critical patent/JP2004230053A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4197965B2 publication Critical patent/JP4197965B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3205Excision instruments
    • A61B17/32056Surgical snare instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/30Surgical pincettes without pivotal connections
    • A61B2017/306Surgical pincettes without pivotal connections holding by means of suction
    • A61B2017/308Surgical pincettes without pivotal connections holding by means of suction with suction cups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1407Loop

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、内視鏡の挿入部の先端に取り付けられた略円筒状のキャップの中に吸引してポリープ状にした病変部粘膜を切除する高周波スネアと医療器具に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、食道や胃の早期癌に対して、開腹せずに内視鏡を用いて病変部の粘膜を切除する内視鏡的粘膜切除術が行われている。その方法の一つとして、特許文献1や特許文献2には内視鏡と高周波スネアとを組み合わせて使用する方法が示されるている。ここでは、内視鏡の挿入部の先端に略円筒形状のフードを取り付けている。このフードの先端部内周面には内側に向けてフランジ状の突起部(爪部)が突設されている。
【0003】
さらに、高周波スネアには可撓性シースの内部に進退可能に挿入された操作ワイヤの先端部にスネアワイヤが連結されている。このスネアワイヤがシース内に突没可能に収納されるとともに、スネアワイヤがシースの外に突出された際に略円形または楕円形のループ状に拡開するループ部が形成されるようになっている。そして、高周波スネアの使用時には内視鏡のチャンネルに高周波スネアを挿通させ、内視鏡のチャンネルから突出させる。このとき、高周波スネアのループ部を、フードの内側でフランジ状の突起部に沿って配した状態にセットする。この状態で、フード内に粘膜を吸引した後、高周波スネアで絞扼し、通電切除するようになっている。
【0004】
また、特許文献3には、特許文献1や特許文献2のフードの内側に連通する連通口に先端が連結された軟性チューブが設けられている。この軟性チューブ内には、予め高周波スネアが挿通されている。そして、高周波スネアのループ部をフード内のフランジ状の突起部に沿って配した状態で、接着剤により高周波スネアのループ部が固定された構成が開示されている。
【0005】
ところで、このような方法には、特許文献4の第4図や、特許文献5の第9図に示される公知の高周波スネアが用いられている。ここで、特許文献4の第4図の高周波スネアでは、スネアループの形状が非対称な形状であり、ループ部の片側が可動してループ部を形成する構成が示されている。さらに、特許文献5の第9図にはスネアループの形状が例えば楕円形状のような対称な形状の高周波スネアが示されている。
【0006】
【特許文献1】
実開平6−75402号公報
【0007】
【特許文献2】
特開2001−275933号公報
【0008】
【特許文献3】
特開2002−45369号公報
【0009】
【特許文献4】
実開昭56−160516号公報
【0010】
【特許文献5】
実公平6−9623号公報
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
特許文献4の第4図に示される高周波スネアではスネアループの形状が非対称な形状であるので、ループの片側を可動してループを形成する操作が行なわれる。そのため、高周波スネアを内視鏡と組み合わせて使用して内視鏡的粘膜切除術を行う場合に、略円筒形状のフードのフランジ状の突起部にスネアループを配置する作業(以下、ルーピング作業と称する)に熟練を要するため、ルーピング作業が容易にできないという問題がある。
【0012】
また、特許文献5の第9図に示されるようにスネアループの形状が例えば楕円形状のような対称な形状の高周波スネアでは、スネアループの先端に突出部が形成されている。そのため、ルーピング作業の際、このスネアループの先端突出部がフードの内壁に突き当たり、ループがフードのフランジ状の突起部にきちんと配置されないという問題がある。
【0013】
本発明は上記事情に着目してなされたもので、その目的は、内視鏡的粘膜切除を行う際に、内視鏡のキャップ部にループ部をルーピングする作業を簡便で確実に行うことができる高周波スネアと医療器具を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明は、可撓性シースの内部に進退可能に挿入された操作ワイヤの先端部にスネアワイヤが連結され、前記スネアワイヤが前記シース内に突没可能に収納されるとともに、前記スネアワイヤが前記シースの外に突出された際に略円形または楕円形のループ状に拡開するループ部が形成された高周波スネアであって、略円筒形状でかつ先端部内周面に内側に向けてフランジ状の突起部が突設されたキャップ部を先端に装着した内視鏡と組み合わせて使用される使用時に、前記ループ部が前記キャップ部の内周面に沿って円周上に広がって配置される高周波スネアにおいて、前記ループ部の先端部に前記ループの平面に対して交差する方向に突出し、前記ループ部を前記キャップ部の内周面に配置する際に、前記キャップ部の内壁面に密着する先端突出部を設けたことを特徴とする高周波スネアである。
【0015】
そして、上記課題を解決するために本請求項1の発明の高周波スネアでは、キャップ部が先端に装着された内視鏡と組み合わせて使用されて内視鏡的粘膜切除を行う使用時に、ループ部がキャップ部の内周面に沿って円周上に広がって配置された際に、ループ部の屈折した先端突出部を前記キャップ部の内壁面に密着させて前記ループ部を前記キャップ部にルーピングするルーピング作業を補助する。これにより、ループ部の先端突出部がキャップ部の内壁に突き当たることを防止してループ部がキャップ部のフランジ状の突起部にきちんと配置されるようにして、高周波スネアのループ部をキャップ部にルーピングするルーピング作業を簡便、確実に行うことができるようにしたものである。
【0016】
請求項2の発明は、体内に挿入される細長い挿入部の先端部に略円筒形状のキャップ部が配設された内視鏡と、高周波スネアとが組み合わされて使用される医療器具であって、前記キャップ部は、先端部内周面に内側に向けてフランジ状の突起部が突設され、前記高周波スネアは、可撓性シースと、この可撓性シースの内部に進退可能に挿入された操作ワイヤと、この操作ワイヤの先端部に連結されたスネアワイヤとが設けられ、前記内視鏡と前記高周波スネアとが組み合わされて使用される使用時に、前記スネアワイヤが前記シースの外に突出された際に略円形または楕円形のループ状に拡開するループ部が形成され前記ループ部が前記キャップ部の内周面に沿って円周上に広がって配置される医療器具において、前記ループ部の先端部に、前記ループの平面に対して交差する方向に突出し、前記ループ部を前記キャップ部の内周面に配置する際に、前記キャップ部の内壁面に密着する先端突出部を設けたことを特徴とする医療器具である。
【0017】
そして、本請求項2の発明の医療器具では、内視鏡と、高周波スネアとが組み合わされて使用される使用時に、ループ部がキャップ部の内周面に沿って円周上に広がって配置された際に、ループ部の屈折した先端突出部を前記キャップ部の内壁面に密着させて前記ループ部を前記キャップ部にルーピングするルーピング作業を補助する。これにより、ループ部の先端突出部がキャップ部の内壁に突き当たることを防止してループ部がキャップ部のフランジ状の突起部にきちんと配置されるようにして、高周波スネアのループ部をキャップ部にルーピングするルーピング作業を簡便、確実に行うことができるようにしたものである。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の第1の実施の形態を図1乃至図4(A)〜(E)を参照して説明する。図1は本実施の形態の高周波スネア1を示している。この高周波スネア1には、電気絶縁性を有する細長い可撓性シース2が設けられている。この可撓性シース2内には図2に示すように操作ワイヤ3が進退可能に挿通されている。この操作ワイヤ3の先端部にはスネアワイヤ4が接続されている。このスネアワイヤ4には略楕円形状のループ部5が形成されている。
【0021】
また、可撓性シース2の手元端には操作部6が設けられている。この操作部6には軸状のガイド部材6aと、このガイド部材6aに沿って軸線方向に進退可能なスライダ6bとが設けられている。ガイド部材6aは可撓性シース2の基端部に連結されている。さらに、ガイド部材6aの内部には操作ワイヤ3を挿通する図示しないワイヤ挿通孔が形成されている。
【0022】
また、スライダ6bには操作ワイヤ3の基端部が接続されている。そして、ガイド部材6aに沿ってスライダ6bを軸線方向に進退させる動作にともない操作ワイヤ3が軸線方向に進退駆動され、スネアワイヤ4のループ部5が可撓性シース2の先端部から突没操作されるようになっている。このとき、ガイド部材6aに対してスライダ6bを前進させると、可撓性シース2からループ部5が突出し、自己拡開性により略楕円形に拡開されるようになっている。逆に、ガイド部材6aに対してスライダ6bを後退させると、ループ部5は収縮して可撓性シース2内に引き込まれて収納されるようになっている。
【0023】
また、スネアワイヤ4には、ループ部5の先端部にこのループ部5の平面5aに対して交差する方向、本実施の形態ではループ部5の平面5aに対して屈曲角度θ1で屈曲させて突出させた先端突出部7が設けられている。ここで、屈曲角度θ1は約90°、つまり先端突出部7は略直角に屈曲されている。そして、その先端突出部7の付け根部分の2本のワイヤにはループ部5の平面5aに対して略直角に屈曲させた一対の屈曲部8がそれぞれ形成されている。
【0024】
また、本実施の形態の高周波スネア1は、図4(A)〜(E)に示すように内視鏡9と組み合わせて使用される。この内視鏡9には体内に挿入される細長い挿入部9aの先端部に内視鏡用フード10が装着されている。この内視鏡用フード10には、略円筒形状の透明なキャップ部11が設けられている。このキャップ部11の基端部には内視鏡9の挿入部9aの先端部に着脱可能に固定する略円筒形状の内視鏡装着部12が設けられている。さらに、キャップ部11の先端縁近傍の内周面には内側に向けてフランジ状の小径な突起部(爪部)13が突設されている。そして、本実施の形態の高周波スネア1は、内視鏡9のチャンネル9bを通して体内に挿入されるようになっている。
【0025】
次に、上記構成の作用について説明する。ここでは、図4(A)〜(E)を本実施の形態の高周波スネア1を用いて、粘膜A1を切除する場合について説明する。まず、内視鏡用フード10を内視鏡9の挿入部9aの先端部に固定し、その状態で、体腔内へ挿入する。そして、内視鏡用フード10のキャップ部11の先端開口部を目的の粘膜A1に向けて移動させる。
【0026】
続いて、図4(A)に示すようにキャップ部11の先端を粘膜A1に押し付け、内視鏡9のチャンネル9bを用いて吸引する。このとき、粘膜A1は負圧によりフード10内に引き込まれ、切除部分A2が盛り上がる。
【0027】
続いて、チャンネル9bに高周波スネア1を挿入する。このとき、高周波スネア1のループ部5は収縮して可撓性シース2内に引き込まれて収納されたままの状態でチャンネル9bに挿入される。そして、この可撓性シース2の先端部をチャンネル9bの先端部から突出させる。この状態で、ガイド部材6aに対してスライダ6bを前進させることにより、図4(B)に示すように可撓性シース2からスネアワイヤ4のループ部5を繰り出す。このとき、可撓性シース2から繰り出されたスネアワイヤ4のループ部5は、自己拡開性により略楕円形に拡開される。
【0028】
また、可撓性シース2からのループ部5の繰り出し作業は、図4(B)に示すように、ループ部5の先端がキャップ部11の先端の突起部13に突き当たるまで続ける。その後、可撓性シース2を前方に押し出すことにより、ループ部5を開く。これにより、ループ部5は、図4(C)に示すように、粘膜A1の盛り上がった切除部分A2の根元に来る。このとき、図3に示すように、ループ部5の平面5aに対して略直角に屈折した先端突出部7は、キャップ部11の内壁面11aに密着する。このため、ループ部5が突起部13上にしっかりと係止される。
【0029】
この状態で、次に、ガイド部材6aに対してスライダ6bを後退させる。これにより、ループ部5を可撓性シース2に引き込んで、図4(D)に示すように切除部分A2の粘膜A1を引き絞る。
【0030】
その後、図4(E)に示すように、内視鏡9のチャンネル9bから可撓性シース2を前方に突き出して粘膜A1をキャップ部11から離す。この状態で、ループ部5に高周波電流を通電して粘膜A1の切除部分A2を切除する。ここで切除した粘膜A1の切除部分A2は、内視鏡9のチャンネル9bを通して吸引される。これにより、吸引圧力によって粘膜A1の切除部分A2がフード10内に保持された状態で内視鏡9と一緒に体腔外へ取り出されて回収される。
【0031】
そこで、上記構成のものにあっては次の効果を奏する。すなわち、本実施の形態の高周波スネア1ではループ部5の先端部にループ部5の平面5aに対して略直角に屈曲させて突出させた先端突出部7を設けている。そして、内視鏡用フード10が先端に装着されたフード付きの内視鏡9と高周波スネア1とを組み合わせて内視鏡的粘膜切除を行う場合には、ループ部5がフード10のキャップ部11の内周面に沿って円周上に広がって配置された際に、ループ部5の屈折した先端突出部7がキャップ部11の内壁に適合することにより、ループ部5の先端突出部7がキャップ部11の内壁に突き当たることを防止してループ部5がキャップ部11のフランジ状の突起部13にきちんと配置されるようにしている。そのため、高周波スネア1のループ部5をキャップ部11にルーピングするルーピング作業を簡便、確実に行うことができる。
【0032】
また、図5(A)〜(C)は本発明の第2の実施の形態を示すものである。本実施の形態は第1の実施の形態(図1乃至図4(A)〜(E)参照)の高周波スネア1と、内視鏡9とを組み合わせて使用する医療器具の構成を次の通り変更したものである。
【0033】
すなわち、本実施の形態の高周波スネア21では、図5(A)に示すようにループ部5の平面5aに対する屈曲角度θ2が90°未満に設定された鋭角的な先端突出部22が形成され、この先端突出部22の先端側が根元側よりも可撓性シース2側に接近する方向に傾いている点が第1の実施の形態と異なる。
【0034】
そして、本実施の形態の高周波スネア21は、図5(B)に示すように、キャップ部11の先端縁が内視鏡9の挿入方向に対して斜めに傾斜された傾斜面23によって形成された内視鏡用フード24と組み合わせて使用される。なお、この傾斜面23はループ部5の先端突出部22の屈曲角度θ2と略等角度に設定されている。さらに、本実施の形態のフード24ではフランジ状の小径な突起部13は図5(C)に示すようにキャップ部11の傾斜面23に沿って内部側に向けて突設されている。
【0035】
そこで、本実施の形態の高周波スネア21ではループ部5の先端部にループ部5の平面5aに対する屈曲角度θ2が90°未満に設定された鋭角的な先端突出部22を設けている。そして、内視鏡用フード24が先端に装着された内視鏡9と高周波スネア21とを組み合わせて使用する場合には、ループ部5がフード24のキャップ部11の内周面に沿って円周上に広がって配置された際に、ループ部5の屈折した先端突出部22がキャップ部11の内壁に適合することにより、ループ部5の先端突出部22がキャップ部11の内壁に突き当たることを防止してループ部5がキャップ部11のフランジ状の突起部13にきちんと配置されるようにしている。そのため、高周波スネア1のループ部5をキャップ部11にルーピングするルーピング作業を簡便、確実に行うことができる。
【0036】
また、図6乃至図13(A),(B)は本発明の第3の実施の形態を示すものである。図6は、第1の実施の形態(図1乃至図4(A)〜(E)参照)の高周波スネア1と主要部分が略同様の構成の高周波スネア51と組み合わせて使用される本実施の形態の内視鏡用粘膜切除具31を示している。この内視鏡用粘膜切除具31には、図9(A)に示すように内視鏡9の挿入部9aに沿って外付け状態で並設される細長い軟性チューブ32が設けられている。この軟性チューブ32は、内視鏡9の挿入部9aの有効長とほぼ等しい長さか、又はそれ以上の長さとなるように設定されている。そして、この軟性チューブ32は、内視鏡9の挿入部9aに医療用テープ等で固定されるようになっている。さらに、軟性チューブ32の先端部には内視鏡9の挿入部9aの先端部に連結される先端側連結部33、基端部には図11(A)に示すように内視鏡9の手元側操作部9cに連結される基端側連結部34がそれぞれ設けられている。
【0037】
また、先端側連結部33には内視鏡9の挿入部9aの先端部に着脱可能に外嵌される略円筒形状の内視鏡装着部35と、この内視鏡装着部35の先端側に配置される大径な略円筒形状のキャップ部36とが設けられている。図9(A)に示すように内視鏡装着部35の先端部には、内部側に向けて内視鏡係止部37が突設されている。そして、内視鏡用粘膜切除具31を内視鏡9に固定する場合には内視鏡9の挿入部9aの先端が内視鏡装着部35の内部に挿入されるようになっている。このとき、図7(A)に示すように内視鏡9の挿入部9aの先端が内視鏡係止部37に突き当たる位置まで押し込むことにより、内視鏡9の挿入部9aの先端がキャップ部36に入り込まない状態で、内視鏡装着部35が内視鏡9の挿入部9aの先端に着脱可能に固定される構造となっている。
【0038】
また、キャップ部36の基端部と内視鏡装着部35の先端部との間のフランジ状の段差部にはキャップ部36の内側に連通する連通口部38が形成されている。さらに、内視鏡装着部35の外側には軟性チューブ32が配置されている。この軟性チューブ32の先端部は、連通口部38に連結されている。ここで、軟性チューブ32の先端部は、接着、溶着等の手段により内視鏡装着部35およびキャップ部36に気密を保った状態で固着されている。そして、この軟性チューブ32の先端はキャップ部36の内側に開口されている。なお、軟性チューブ32とキャップ部36との接続においては、軟性チューブ32の軸線とキャップ部36の軸線はほぼ平行に配置されている。さらに軟性チューブ32先端開口部はキャップ部36の内壁に隣接して配置されている。
【0039】
また、キャップ部36の先端縁には、内視鏡9の挿入方向に対して斜めに傾斜した傾斜面39が形成されている。さらに、このキャップ部36の先端部には内部側に向けて傾斜面39に沿ってフランジ状の小径な突起部40が突設されている。そして、この傾斜面39における最も突出量が小さい位置(最後端位置)と対応する位置に連通口部38が配置されている。
【0040】
また、図8(A)に示すように、キャップ部36の周壁面と突起部40との間の屈曲部には周方向に沿って複数箇所に内部側に向けて切り起こし成形された係止部41が形成されている。各係止部41は、図8(B)に示すように、突起部40の略中央部に横方向の切込み41a、その切込み41aの両端からキャップ部36の周壁部にかけて2つの縦方向の切込み41bを設けて形成されている。そして、各係止部41は内側に傾倒されている。これにより、本実施の形態の内視鏡用粘膜切除具31が高周波スネア51と組み合わせて使用され、図8(A)に示すように、高周波スネア51のループ部5がキャップ部36の内周面に沿って円周上に広がって配置される際に、各係止部41の外面でスネアワイヤ4を押さえることにより、突起部40と交互にスネアワイヤ4を支持するようになっている。
【0041】
さらに、図7(A)に示すようにキャップ部36の先端傾斜面39における最も突出量が大きい位置(最先端位置)の内壁面には、図7(B)に示す陥凹部42が設けられている。そして、高周波スネア51のループ部5がキャップ部36の内周面に沿って円周上に広がって配置される際に、この陥凹部42に高周波スネア51のループ部5の後述する先端突出部52が嵌合して位置決めされるようになっている。
【0042】
また、軟性チューブ32の手元側の基端側連結部34には、内視鏡9の基端部に係止されるフック部43が設けられている。このフック部43には、図9に示すように係止孔44が設けられている。そして、フック部43の係止孔44には図11(A)に示すように内視鏡9の手元側操作部9cの一部、例えば鉗子栓9dが挿入されて引掛けられた状態で係止されるようになっている。これにより、フック部43を内視鏡9の鉗子栓9d近傍に引掛けて固定するようになっている。
【0043】
さらに、軟性チューブ32の手元側の基端側連結部34には、高周波スネア固定部45が設けられている。この固定部45には、基端側連結部34の一端部に固定された円筒状のベース部材45aが設けられている。このベース部材45aの筒内には軟性チューブ32内に通じる通孔45bが形成されている。さらに、ベース部材45aの外周面には雄ねじ部45cが形成されている。この雄ねじ部45cには回転環46が螺着されている。この回転環46の先端部にはベース部材45aの雄ねじ部45cに螺着されるねじ穴部46aが形成されている。さらに、このベース部材45aの基端部には弾性管ホルダ46bが設けられている。この弾性管ホルダ46bには弾性管47が内蔵された状態で保持されている。この弾性管47の先端部はベース部材45aに当接された状態で保持されている。
【0044】
また、図9に示すように回転環46の外周面にはノブ46cが設けられている。そして、ノブ46cによって回転環46を回転操作することにより、ベース部材45aの雄ねじ部45cに対して回転環46のねじ穴部46aが螺進操作されるようになっている。ここで、ノブ46cによって回転環46を締付け方向に回転操作することにより、弾性管ホルダ46b内の弾性管47が潰されて内孔が狭まる方向に弾性変形し、弾性管47内に挿通された高周波スネア51のシース2を係脱可能に係合するようになっている。さらに、ノブ46cによって回転環46を締付け方向とは逆方向(締付け解除方向)に回転操作することにより、回転環46を緩めると、潰されて内孔が狭まっていた内部の弾性管47が元に戻り、高周波スネア51のシース2の係合が解除されて進退可能となる。
【0045】
また、軟性チューブ32には、本実施の形態の高周波スネア51が挿脱可能に挿入されている。この高周波スネア51は第1の実施の形態(図1乃至図4(A)〜(E)参照)の高周波スネア1と主要部分が略同様の構成になっている。そして、この高周波スネア51のシース2は基端側連結部34の高周波スネア固定部45から軟性チューブ32に挿入されるようになっている。さらに、軟性チューブ32に挿入された高周波スネア51のシース2の先端は、図7(A)および図8(A)に示すように連通口部38よりキャップ部36内に突出されるようになっている。この状態で、シース2からスネアワイヤ4が繰り出されて、キャップ部36の突起部40に図8(A),(B)に示すように係留されている。
【0046】
また、本実施の形態の高周波スネア51のスネアワイヤ4は、図10に示す通り構成されている。すなわち、このスネアワイヤ4には、略楕円形状のループ部5の先端部にこのループ部5の平面5aに対して交差する方向、本実施の形態ではループ部5の平面5aに対して鋭角な屈曲角度θ3で屈曲させて突出させた先端突出部52が設けられている。この先端突出部52の屈曲角度θ3は、キャップ部36の先端縁の傾斜面39の傾斜角度αと略同等の角度に設定されている。
【0047】
さらに、本実施の形態の高周波スネア51にはループ部5の基端部に横向きに屈曲させた屈曲部53が設けられている。この屈曲部53は、高周波スネア51のシース2を軟性チューブ32に挿通して連通口部38から突出させた状態で、スネア51のループ部5の平面5aが、キャップ部36の突起部40を含む傾斜面39と略平行になるように設定されている。これによって、ループ部5がキャップ部36の突起部40の内周面に沿って円周上に広がって確実に配置されるようになっている。
【0048】
また、高周波スネア51の基端部には、手元端の操作部54が設けられている。この操作部54には、軸状のガイド部材54aと、このガイド部材54aに沿って軸線方向に進退可能なスライダ54bとが設けられている。ガイド部材54aは可撓性シース2の基端部に連結されている。さらに、ガイド部材54aの内部には操作ワイヤ3を挿通する図示しないワイヤ挿通孔が形成されている。
【0049】
また、スライダ54bには操作ワイヤ3の基端部が接続されている。そして、ガイド部材54aに沿ってスライダ54bを軸線方向に進退させる動作にともない操作ワイヤ3が軸線方向に進退駆動され、スネアワイヤ4のループ部5が可撓性シース2の先端部から突没操作されるようになっている。このとき、ガイド部材54aに対してスライダ54bを前進させると、可撓性シース2からループ部5が突出し、自己拡開性により略楕円形に拡開されるようになっている。逆に、ガイド部材54aに対してスライダ54bを後退させると、ループ部5は収縮して可撓性シース2内に引き込まれて収納されるようになっている。
【0050】
また、操作部54には、スライダ54bの前後の動きを規制する規制部材55が設けられている。この規制部材55には、スライダ54bの指かけ部54cに嵌合する凸部55aと、規制部材55をガイド部材54aに固定する固定部55bとが設けられている。そして、この規制部材55が操作部54に装着されることにより、キャップ部36に配置されたスネアワイヤ4が動かないようにスライダ54bの前後の動きが規制されている。
【0051】
次に、上記構成の本実施の形態の作用について説明する。ここでは、内視鏡用粘膜切除具31を用いて、粘膜A1を切除する場合について説明する。まず、内視鏡用粘膜切除具31を内視鏡9に装着する。このとき、内視鏡用粘膜切除具31の先端側連結部33を内視鏡9の挿入部9aの先端に装着したのち、軟性チューブ32を内視鏡9の挿入部9aに沿って並設し、医療用テープ等で軟性チューブ32を挿入部9aに固定する。その後、図11(A)に示すように内視鏡用粘膜切除具31の基端側連結部34のフック部43を内視鏡9の鉗子栓9d近傍に引掛けて固定する。
【0052】
この状態で、内視鏡9および内視鏡用粘膜切除具31を体腔内へ挿入し、内視鏡用粘膜切除具31のキャップ部36の先端開口部を目的の粘膜切除部分A2に向けて移動させる。
【0053】
続いて、図11(B)に示すようにキャップ部36の先端開口部を粘膜A1に押し付ける。この状態で、内視鏡9のチャンネル9bを経由して、図示しない吸引装置から吸引することにより、粘膜A1は負圧によりキャップ部36の内部に引き込まれて粘膜A1の切除部分A2が隆起される。
【0054】
その後、図12(A)に示すように、高周波スネア1の操作部54から規制部材55を取り外す。この状態で、操作部54のスライダ54bをガイド部材54aに対して後退させると、図12(B)に示すように、スネアワイヤ4のループ部5はキャップ部36の各係止部41から外れてシース2内に引き込まれる。これにより、スネアワイヤ4のループ部5の大きさが縮小され、粘膜A1の切除部分A2の根元を緊縛する。
【0055】
その後、図13(A)に示すように、固定部45のノブ46cを保持して回転環46を回転させて弾性管47の締付けを緩める。これにより、高周波スネア51のシース2の係合が解除される。この状態で、シース2を前方に押し込む。
【0056】
このシース2の押し込み操作によって、図13(B)に示すように、シース2の先端部をキャップ部36から突出させると共に、スネアワイヤ4のループ部5で緊縛した切除部分A2をキャップ部36内から出して離す。この後、内視鏡9のチャンネル9bに挿通した図示しない超音波プローブ等を用いて粘膜A1や筋層A3の状態を検査し、筋層A3を巻き込んでいない状態を確認することにより、安全な粘膜A1の切除が可能となる。
【0057】
そして、図13(B)の状態で、切除部分A2をスネアワイヤ4のループ部5で引き絞りながら、スネアワイヤ12に高周波電流を流して粘膜A1を切除する。このとき切除した粘膜A1の切除部分A2は、超音波プローブ等をチャンネル9bから抜去した後、このチャンネル9bで吸引してキャップ部36内に保持した状態で内視鏡9と一緒に体腔外へ取出されて回収される。
【0058】
そこで、上記構成のものにあっては次の効果を奏する。すなわち、本実施の形態の内視鏡用粘膜切除具31では、高周波スネア51のループ部5の先端突出部52を、キャップ部36の斜めの角度と略同等の角度で屈曲させ、かつキャップ部36の突起部40を含む傾斜面39とループ部5の平面5aが略平行になるようにループ部5を屈折させている。そのため、本実施の形態の内視鏡用粘膜切除具31が高周波スネア51と組み合わせて使用され、図8(A)に示すように、高周波スネア51のループ部5がキャップ部36の内周面に沿って円周上に広がって配置される際に、先端突出部52及びループ部5がキャップ部36の内周面及び突起部40に密接し、高周波スネア51のループ部5をキャップ部36の突起部40上に確実に配置することができる。これにより、本実施の形態でも第1の実施の形態と同様に高周波スネア51のループ部5をキャップ部36にルーピングするルーピング作業を簡便、確実に行うことができる。
【0059】
また、図14乃至図17(A)〜(C)は本発明の第4の実施の形態を示すものである。本実施の形態は第3の実施の形態(図6乃至図13(A),(B)参照)の高周波スネア51と同様に構成される。そして、本実施の形態ではこの高周波スネア51が図15(A)に示す内視鏡用フード61と組み合わせて使用される。
【0060】
この内視鏡用フード61には、略円筒形状の透明なキャップ部62と、内視鏡用フード61を内視鏡9の挿入部9aの先端部に着脱可能に固定する略円筒形状の内視鏡装着部63とが設けられている。これらキャップ部62と内視鏡装着部63とは、外径及び内径が異なる円筒形状に形成されており、両者はテーパー状に形成されたフランジ64にて接続されている。
【0061】
また、内視鏡装着部63の先端部には、内部側に向けて内視鏡係止部65(図17(A)参照)が突設されている。そして、内視鏡用フード61を内視鏡9に固定する場合には内視鏡9の挿入部9aの先端が内視鏡装着部63の内部に挿入される。このとき、内視鏡9の挿入部9aの先端が内視鏡係止部65に突き当たる位置まで押し込むことにより、内視鏡9の挿入部9aの先端がキャップ部62に入り込まない状態で、内視鏡用フード61の内視鏡装着部63が内視鏡9の挿入部9aの先端に固定される構造になっている。
【0062】
さらに、キャップ部62の先端縁には、内視鏡9の挿入方向に対して斜めに傾斜した傾斜面66が形成されている。さらに、このキャップ部62の先端部には内部側に向けて傾斜面66に沿ってフランジ状の小径な突起部67が突設されている。そして、この突起部67に高周波スネア51のスネアシース2から繰り出される高周波スネアワイヤ4が係留されるようになっている。
【0063】
また、キャップ部62の基端部と内視鏡装着部63の先端部との間のフランジ状の段差部にはキャップ部62の内側に連通する連通口部68(図17(A)参照)が形成されている。この連通口部68はキャップ部62における挿入方向の寸法が最も短い箇所に配置されている。さらに、内視鏡装着部63の外側には高周波スネア51を挿通可能な軟性チューブ69が配置されている。この軟性チューブ69の先端部は、上述した連通口部68に連結されている。ここで、軟性チューブ69の先端部は、接着、溶着等の手段により内視鏡装着部63およびキャップ部62に気密を保った状態で固着されている。そして、この軟性チューブ69の先端はキャップ部62の内側に開口されている。
【0064】
なお、軟性チューブ69とキャップ部62との接続部においては、軟性チューブ69の長軸とキャップ部62の軸はほぼ平行に配置されている。また、軟性チューブ69先端開口部はキャップ部62の内壁に隣接して配置されている。
【0065】
また、本実施の形態の高周波スネア51の先端突出部52は、ループ部5の平面5a(図10参照)に対して、キャップ部62の先端縁の斜めの角度αと略同等の角度で屈折されている。さらに、ループ部5の平面5aは、キャップ部62の突起部67を含む平面39(図10参照)と略平行になるように屈折されている。
【0066】
本実施形態では、シース2と操作部54のガイド部材54aは相互に回転可能に連結されている。そして、操作部54をシース2に対して回転させると、操作ワイヤ3を介してスネアワイヤ4に回転が伝わるようになっている。さらに、本実施形態の操作ワイヤ3は、トルク伝達性の高いワイヤで構成されている。
【0067】
次に、上記構成の作用について説明する。ここでは、本実施形態の高周波スネア51を用いて、粘膜A1を切除する場合について説明する。最初に、スネアワイヤ4をキャップ部62の突起部67上にルーピングする作業手順について説明する。
【0068】
まず、内視鏡用フード61を内視鏡9の挿入部9aの先端に装着し、固定する。この状態で、内視鏡9および内視鏡用フード61を体腔内へ挿入する。続いて、高周波スネア51のシース2を、軟性チューブ69内に挿入し、図15(A)に示すようにキャップ部62の外に突き出す。
【0069】
その後、図15(B)に示すように、ループ部5をシース2から突き出す。このとき、ループ部5の平面5aがキャップ部62の突起部67の平面39と平行でない場合には、操作部54を回転させて図15(C)に示すように、ループ部5の平面5aがキャップ部62の突起部67の平面39と平行になるように調整する。
【0070】
その後、図15(D)に示すようにシース2を引いてループ部5をキャップ部62内に収容する。この状態で、図16(A)に示すように、任意の粘膜A4にキャップ部62の先端開口部を軽く押し付けて吸引する。
【0071】
続いて、図16(B)に示すように、シース2を押し出し、ループ部5を押し付ける。これにより、ループ部5は、キャップ部62の突起部67上に配置される。この状態で、吸引を解除し、図16(C)に示すように、粘膜A4からキャップ部62を離すことにより、ルーピング作業が完了する。
【0072】
続いて、粘膜A1を切除する場合には、内視鏡用フード61のキャップ部62の先端開口部を目的の粘膜A1に向けて移動させる。そして、図17(A)に示すように、キャップ部62の先端開口部を粘膜A1に押し付けた状態で、内視鏡9のチャンネル9bを経由して、図示しない吸引装置から吸引することにより、粘膜A1は負圧によりキャップ部62の内部に引き込まれて粘膜A1の切除部分A2が隆起される。
【0073】
次に、高周波スネア51の操作部54のスライダ54bをガイド部材54aに対して後退させると、図17(B)に示すように、スネアワイヤ4はシース2内に引き込まれ、粘膜A1の切除部分A2の根元を緊縛する。そして、高周波スネア1のシース2を押し込み、図17(C)に示すように、シース2をキャップ部62から突出させると共に、スネアワイヤ4で緊縛した切除部分A2をキャップ部62内から出して離す。
【0074】
この後、内視鏡9のチャンネル9bに挿通した超音波プローブ等を用いて粘膜A1や筋層A3の状態を検査し、筋層A3を巻き込んでいない状態を確認することにより、安全な粘膜A1の切除が可能となる。
【0075】
さらに、図17(C)の状態で、切除部分A2を引き絞りながら、スネアワイヤ4に高周波電流を流して粘膜A1を切除する。このとき、切除した粘膜A1は、超音波プローブ等をチャンネル9bから抜去した後、チャンネル9bで吸引してキャップ部62内に保持した状態で内視鏡9と一緒に体腔外へ取出されて回収される。
【0076】
そこで、上記構成のものにあっては次の効果を奏する。すなわち、本実施形態の高周波スネア51では、高周波スネア51のループ部5の先端突出部52を、内視鏡用フード61のキャップ部62の斜めの角度と略同等の角度で屈曲させ、かつキャップ部62の突起部67を含む平面39とループ部5の平面5aが略平行になるようにループ部5を屈折させ、さらに、操作ワイヤ3にトルク伝達性の高いワイヤを使用している。そして、上述した方法でルーピング作業を行うので、内視鏡的粘膜切除を行う際に、キャップ部62へ高周波スネア51のループ部5をルーピングする作業を簡便で確実に行うことができる。
【0077】
さらに、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施できることは勿論である。
次に、本出願の他の特徴的な技術事項を下記の通り付記する。

(付記項1) 略円筒形状を有し、内視鏡の先端に装着する透明なキャップ部の内周面に沿って円周上に広がって配置されるスネアワイヤを有する高周波スネアにおいて、
円形または楕円形に形成されたループを有し、前記ループ先端突出部が、前記ループの平面に対して起上していることを特徴とする高周波スネア。
【0078】
(付記項2) 略円筒形状を有し、先端縁近傍の内周面の内側にフランジ状に突出した突起部を設けた、透明なキャップ部と、このキャップ部を内視鏡の先端部に固定する固定部と、先端側の開口が上記キャップ部の内側に連通し、上記キャップ部が内視鏡に固定された際に内視鏡挿入部の外に並設される軟性チューブとから構成される内視鏡用フードの、上記軟性チューブ内に挿入され、上記キャップ部の内周面に沿って円周上に広がって配置されたスネアワイヤを有する高周波スネアにおいて、上記高周波スネアは、円形または楕円形に形成されたループを有し、上記ループ先端突出部が、上記ループの平面に対して起上していることを特徴とする高周波スネア。
【0079】
(付記項3) 略円筒形状を有し、先端縁近傍の内周面の内側にフランジ状に突出した突起部を設けた、透明なキャップ部と、このキャップ部を内視鏡の先端部に固定する固定部と、先端側の開口が上記キャップ部の内側に連通し、上記キャップ部が内視鏡に固定された際に内視鏡の挿入部の外に並設される軟性チューブと、を有する内視鏡用フードと、可撓性を有するシースと、前記シース内に進退自在に設けられた操作手段と、前記操作手段の先端に設けられ、前記シースの先端から突出して円形または楕円形状を形成するループとを具備し、前記ループの平面は、前記シースの軸に対して傾斜し、前記ループの先端は、前記ループ平面に対して起上し、前記ループは回転可能である高周波スネアと、を組み合わせる方法であって、
前記内視鏡用フードを内視鏡に装着する過程と、前記高周波スネアを前記内視鏡用フードの軟性チューブ内に挿入し、前記高周波スネアのシース先端を前記内視鏡用フードのキャップ部から外に突出させる過程と、前記高周波スネアのループを前記シースから突出させる過程と、前記ループを必要に応じて回転させ、前記ループの向きを調節する過程と、前記ループを前記キャップ内に引き込む過程と、前記キャップ部先端縁を被押圧物に押し付ける過程と、前記シースを押し込んで前記ループを前記キャップ部の突起部上に密着させる過程と、からなる、内視鏡フードのキャップ部に高周波スネアのループを配置する方法。
【0080】
(付記項4) 上記ループ先端突出部は、上記ループ平面に対してほぼ直角に起上していることを特徴とする付記項1乃至3に記載の高周波スネア。
【0081】
(付記項5) 上記ループ先端突出部は、上記ループ平面に対して鋭角に起上していることを特徴とする付記項1乃至3に記載の高周波スネア。
【0082】
(付記項6) 上記ループの平面は、上記高周波スネアのシースの軸に対して傾斜していることを特徴とする付記項1または2に記載の高周波スネア。
【0083】
(付記項7) 上記ループの傾斜は、上記ループの平面が、上記キャップ部の先端縁を含む平面と略平行になる角度に形成されていることを特徴とする付記項3または6に記載の高周波スネア。
【0084】
(付記項8) 上記キャップ部の先端縁を含む平面は、挿入方向に対して鋭角に傾斜し、上記ループ先端突出部は、上記キャップ部の傾斜角度と同等の角度で起上していることを特徴とする付記項5に記載の高周波スネア。
【0085】
(付記項9) 上記ループの径は、上記キャップ部の内周面の径と略同等であることを特徴とする付記項1乃至3に記載の高周波スネア。
【0086】
(付記項10) 上記ループは、上記高周波スネアのシースの軸に対して回転可能であることを特徴とする付記項1および2に記載の高周波スネア。
【0087】
(付記項1、2の目的) 内視鏡的粘膜切除を行う際に、キャップへ高周波スネアのループをルーピングする作業を簡便で確実に行う。
【0088】
(付記項1、2の効果) ループ平面に対して先端突出部が屈折しているので、キャップ部内壁に密着するため、ループが爪上にしっかりと配置される。
【0089】
(付記項3の目的) 内視鏡的粘膜切除を行う際に、キャップへ高周波スネアのループをルーピングする作業を簡便で確実に行う方法を提供する。
【0090】
(付記項3の効果) 容易にループがキャップから外れない。
【0091】
(付記項4の目的) 先端縁を含む平面が、挿入方向に対して直角なキャップに、ループをルーピングする作業を簡便で確実に行う。
【0092】
(付記項4の効果) ループ平面に対して先端突出部が略直角に屈折しているので、キャップ部内壁に密着するため、ループが爪上にしっかりと配置される。
【0093】
(付記項5、8の目的) 先端縁を含むフランジ状の突起部の平面が、挿入方向に対して鋭角に屈折しているキャップに、ループをルーピングする作業を簡便で確実に行う。
【0094】
(付記項5、8の効果) ループ平面に対して先端突出部が鋭角に屈折しているので、キャップ部内壁に密着するため、ループが爪上にしっかりと配置される。
【0095】
(付記項6、7の目的) ループをきっちりとキャップの爪上に配置する。
【0096】
(付記項6、7の効果) 上記目的の達成。
【0097】
(付記項9の目的) ループをきっちりとキャップの爪上に配置する。
【0098】
(付記項9の効果) 上記目的の達成。
【0099】
(付記項10の目的) ループの向きをキャップに合わせる。
【0100】
(付記項10の効果) 上記目的の達成。
【0101】
【発明の効果】
本発明によれば、内視鏡的粘膜切除を行う際に、内視鏡のキャップ部にループ部をルーピングする作業を簡便で確実に行うことができる高周波スネアと医療器具とその医療器具の組み付け方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施の形態の高周波スネアを示す平面図。
【図2】 第1の実施の形態の高周波スネアの先端部分を示す斜視図。
【図3】 第1の実施の形態の高周波スネアの先端突出部をキャップ部の内壁部に係合させた状態を示す要部の縦断面図。
【図4】 第1の実施の形態の高周波スネアの動作を説明するもので、(A)は粘膜が負圧によりフード内に引き込まれ、切除部分が盛り上がった状態を示す要部の縦断面図、(B)は高周波スネアを挿入し、可撓性シースからスネアワイヤを繰り出した状態を示す要部の縦断面図、(C)は粘膜の盛り上がった切除部分の根元にループをセットした状態を示す要部の縦断面図、(D)はループを可撓性シースに引き込んで、切除部分の粘膜を引き絞っる途中の状態を示す要部の縦断面図、(E)はループを可撓性シースに引き込んで、切除部分の粘膜を引き絞った状態を示す要部の縦断面図。
【図5】 本発明の第2の実施の形態を示すもので、(A)は高周波スネアの先端部分を示す斜視図、(B)は高周波スネアを内視鏡用フードと組み合わせて使用される状態を示す要部の縦断面図、(C)は高周波スネアの先端突出部をキャップ部の内壁部に係合させた状態を示す要部の縦断面図。
【図6】 本発明の第3の実施の形態を示す内視鏡用粘膜切除具の側面図。
【図7】 (A)は第3の実施の形態の内視鏡用粘膜切除具のキャップ部が内視鏡の挿入部の先端に固定される構造を示す縦断面図、(B)は(A)のL1部を拡大して示す要部の縦断面図。
【図8】 (A)は第3の実施の形態の内視鏡用粘膜切除具のスネアワイヤがキャップ部の突起部に係留されている状態を示す斜視図、(B)は(A)のL2部を拡大して示す要部の斜視図。
【図9】 第3の実施の形態の内視鏡用粘膜切除具の軟性チューブの手元側のフック部を示す平面図。
【図10】 第3の実施の形態の内視鏡用粘膜切除具のスネアワイヤの構成を説明するために説明図。
【図11】 第3の実施の形態の内視鏡用粘膜切除具のキャップ部内に粘膜を吸引して粘膜の切除部分が隆起された状態を示すもので、(A)は内視鏡の手元側操作部の周辺部を示す斜視図、(B)は内視鏡用粘膜切除具のキャップ部の先端開口部の周辺部を示す縦断面図。
【図12】 第3の実施の形態の内視鏡用粘膜切除具のスネアワイヤで緊縛した切除部分を引き絞る状態を示すもので、(A)は内視鏡の手元側操作部の周辺部を示す斜視図、(B)は内視鏡用粘膜切除具のキャップ部の先端開口部の周辺部を示す縦断面図。
【図13】 第3の実施の形態の内視鏡用粘膜切除具のスネアワイヤで緊縛した切除部分を引き絞りながら、スネアワイヤに高周波電流を流して粘膜を切除する状態を示すもので、(A)は内視鏡の手元側操作部の周辺部を示す斜視図、(B)は内視鏡用粘膜切除具のキャップ部の先端開口部の周辺部を示す縦断面図。
【図14】 本発明の第4の実施の形態の医療器具を示す側面図。
【図15】 第4の実施の形態のスネアワイヤをキャップ部のフランジ状の突起部上にルーピングする作業手順を説明するもので、(A)は高周波スネアのシースを軟性チューブ内に挿入してキャップ部の外に突き出した状態を示す斜視図、(B)は高周波スネアのループをシースから突き出した状態を示す斜視図、(C)は操作部を回転させてループの平面がキャップ部の先端開口部の周縁の平面と平行になるように調整した状態を示す斜視図、(D)はシースを引いてループをキャップ部内に収容した状態を示す斜視図。
【図16】 (A)は任意の粘膜にキャップ部の先端開口部を軽く押し付けて吸引した状態を示す斜視図、(B)はシースを押し出してループをキャップ部の先端開口部の周縁部位に押し付けることにより、ループをキャップ部のフランジ状の突起部上に配置させた状態を示す斜視図、(C)は吸引を解除し、粘膜からキャップ部を離すことによりルーピング作業が完了した状態を示す斜視図。
【図17】 第4の実施の形態の医療器具の使用時に粘膜を切除する作業を説明するもので、(A)はキャップ部の先端開口部を粘膜に押し付けて吸引した状態を示す縦断面図、(B)はスネアワイヤがシース内に引き込まれて粘膜の切除部分の根元を緊縛した状態を示す縦断面図、(C)はスネアワイヤで緊縛した切除部分をキャップ部内から出して離した状態を示す縦断面図。
【符号の説明】
2…可撓性シース、3…操作ワイヤ、4…スネアワイヤ、5…ループ部、5a…平面、7…先端突出部、9…内視鏡、11…キャップ部。

Claims (2)

  1. 可撓性シースの内部に進退可能に挿入された操作ワイヤの先端部にスネアワイヤが連結され、前記スネアワイヤが前記シース内に突没可能に収納されるとともに、前記スネアワイヤが前記シースの外に突出された際に略円形または楕円形のループ状に拡開するループ部が形成された高周波スネアであって、
    略円筒形状でかつ先端部内周面に内側に向けてフランジ状の突起部が突設されたキャップ部を先端に装着した内視鏡と組み合わせて使用される使用時に、前記ループ部が前記キャップ部の内周面に沿って円周上に広がって配置される高周波スネアにおいて、
    前記ループ部の先端部に前記ループの平面に対して交差する方向に突出し、
    前記ループ部を前記キャップ部の内周面に配置する際に、前記キャップ部の内壁面に密着する先端突出部を設けたことを特徴とする高周波スネア。
  2. 体内に挿入される細長い挿入部の先端部に略円筒形状のキャップ部が配設された内視鏡と、高周波スネアとが組み合わされて使用される医療器具であって、
    前記キャップ部は、先端部内周面に内側に向けてフランジ状の突起部が突設され、
    前記高周波スネアは、可撓性シースと、この可撓性シースの内部に進退可能に挿入された操作ワイヤと、この操作ワイヤの先端部に連結されたスネアワイヤとが設けられ、
    前記内視鏡と前記高周波スネアとが組み合わされて使用される使用時に、前記スネアワイヤが前記シースの外に突出された際に略円形または楕円形のループ状に拡開するループ部が形成され前記ループ部が前記キャップ部の内周面に沿って円周上に広がって配置される医療器具において、
    前記ループ部の先端部に、前記ループの平面に対して交差する方向に突出し、
    前記ループ部を前記キャップ部の内周面に配置する際に、前記キャップ部の内壁面に密着する先端突出部を設けたことを特徴とする医療器具。
JP2003024895A 2003-01-31 2003-01-31 高周波スネアと医療器具 Expired - Fee Related JP4197965B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003024895A JP4197965B2 (ja) 2003-01-31 2003-01-31 高周波スネアと医療器具
DE102004002691.2A DE102004002691B4 (de) 2003-01-31 2004-01-19 Diathermieschlinge, medizinisches Instrumentensystem zur Verwendung der Schlinge sowie ein Verfahren zum Zusammensetzen des medizinischen Instrumentensystems
US10/764,892 US7507200B2 (en) 2003-01-31 2004-01-26 Diathermic snare, medical instrument system using the snare, and method of assembling the medical instrument system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003024895A JP4197965B2 (ja) 2003-01-31 2003-01-31 高周波スネアと医療器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004230053A JP2004230053A (ja) 2004-08-19
JP4197965B2 true JP4197965B2 (ja) 2008-12-17

Family

ID=32820777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003024895A Expired - Fee Related JP4197965B2 (ja) 2003-01-31 2003-01-31 高周波スネアと医療器具

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7507200B2 (ja)
JP (1) JP4197965B2 (ja)
DE (1) DE102004002691B4 (ja)

Families Citing this family (160)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8137364B2 (en) * 2003-09-11 2012-03-20 Abbott Laboratories Articulating suturing device and method
US6964668B2 (en) * 1999-03-04 2005-11-15 Abbott Laboratories Articulating suturing device and method
US6391048B1 (en) 2000-01-05 2002-05-21 Integrated Vascular Systems, Inc. Integrated vascular device with puncture site closure component and sealant and methods of use
US6461364B1 (en) 2000-01-05 2002-10-08 Integrated Vascular Systems, Inc. Vascular sheath with bioabsorbable puncture site closure apparatus and methods of use
US7842068B2 (en) 2000-12-07 2010-11-30 Integrated Vascular Systems, Inc. Apparatus and methods for providing tactile feedback while delivering a closure device
EP1294289B8 (en) 2000-09-08 2007-07-04 Abbott Vascular Inc Surgical stapler
US6626918B1 (en) 2000-10-06 2003-09-30 Medical Technology Group Apparatus and methods for positioning a vascular sheath
US8690910B2 (en) 2000-12-07 2014-04-08 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure device and methods for making and using them
US6623510B2 (en) 2000-12-07 2003-09-23 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure device and methods for making and using them
US6695867B2 (en) 2002-02-21 2004-02-24 Integrated Vascular Systems, Inc. Plunger apparatus and methods for delivering a closure device
US8905937B2 (en) 2009-02-26 2014-12-09 Integrated Vascular Systems, Inc. Methods and apparatus for locating a surface of a body lumen
US8398656B2 (en) 2003-01-30 2013-03-19 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier and methods of use
US7462188B2 (en) 2003-09-26 2008-12-09 Abbott Laboratories Device and method for suturing intracardiac defects
US20060068428A1 (en) * 2003-11-03 2006-03-30 Duke University Identification of genetic markers associated with parkinson disease
US20050273119A1 (en) 2003-12-09 2005-12-08 Nmt Medical, Inc. Double spiral patent foramen ovale closure clamp
WO2005092203A1 (en) 2004-03-03 2005-10-06 Nmt Medical, Inc. Delivery/recovery system for septal occluder
IES20040368A2 (en) 2004-05-25 2005-11-30 James E Coleman Surgical stapler
US20060079736A1 (en) 2004-10-13 2006-04-13 Sing-Fatt Chin Method and device for percutaneous left ventricular reconstruction
US20080021274A1 (en) * 2005-01-05 2008-01-24 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscopic medical device with locking mechanism and method
US8289381B2 (en) 2005-01-05 2012-10-16 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope with an imaging catheter assembly and method of configuring an endoscope
US20070293720A1 (en) * 2005-01-05 2007-12-20 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope assembly and method of viewing an area inside a cavity
US8797392B2 (en) 2005-01-05 2014-08-05 Avantis Medical Sytems, Inc. Endoscope assembly with a polarizing filter
US8182422B2 (en) 2005-12-13 2012-05-22 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope having detachable imaging device and method of using
US8872906B2 (en) 2005-01-05 2014-10-28 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope assembly with a polarizing filter
US8926633B2 (en) 2005-06-24 2015-01-06 Abbott Laboratories Apparatus and method for delivering a closure element
US8313497B2 (en) 2005-07-01 2012-11-20 Abbott Laboratories Clip applier and methods of use
US8083754B2 (en) 2005-08-08 2011-12-27 Abbott Laboratories Vascular suturing device with needle capture
EP1933756B1 (en) 2005-08-19 2016-07-20 CHF Technologies Inc. Steerable lesion excluding heart implants for congestive heart failure
US8920442B2 (en) 2005-08-24 2014-12-30 Abbott Vascular Inc. Vascular opening edge eversion methods and apparatuses
US9456811B2 (en) * 2005-08-24 2016-10-04 Abbott Vascular Inc. Vascular closure methods and apparatuses
US8758397B2 (en) * 2005-08-24 2014-06-24 Abbott Vascular Inc. Vascular closure methods and apparatuses
US20070060895A1 (en) * 2005-08-24 2007-03-15 Sibbitt Wilmer L Jr Vascular closure methods and apparatuses
JP4665262B2 (ja) * 2005-08-31 2011-04-06 富士フイルム株式会社 内視鏡用フード
WO2007087421A2 (en) 2006-01-23 2007-08-02 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope
JP5175833B2 (ja) * 2006-03-10 2013-04-03 クック メディカル テクノロジーズ エルエルシー 対象組織をクリップアーム収容チャンバ内に引き入れられる医療装置
US8287446B2 (en) 2006-04-18 2012-10-16 Avantis Medical Systems, Inc. Vibratory device, endoscope having such a device, method for configuring an endoscope, and method of reducing looping of an endoscope
US8808310B2 (en) 2006-04-20 2014-08-19 Integrated Vascular Systems, Inc. Resettable clip applier and reset tools
EP2023794A2 (en) 2006-05-19 2009-02-18 Avantis Medical Systems, Inc. System and method for producing and improving images
JP4875445B2 (ja) 2006-09-22 2012-02-15 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用処置具
US20090231419A1 (en) * 2007-02-06 2009-09-17 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope Assembly and Method of Performing a Medical Procedure
US7655004B2 (en) 2007-02-15 2010-02-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electroporation ablation apparatus, system, and method
ES2732846T3 (es) 2007-03-30 2019-11-26 Sentreheart Inc Dispositivos y sistemas para cerrar la orejuela auricular izquierda
US8064666B2 (en) 2007-04-10 2011-11-22 Avantis Medical Systems, Inc. Method and device for examining or imaging an interior surface of a cavity
WO2008131167A1 (en) * 2007-04-18 2008-10-30 Nmt Medical, Inc. Flexible catheter system
US8075572B2 (en) 2007-04-26 2011-12-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical suturing apparatus
US8100922B2 (en) 2007-04-27 2012-01-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Curved needle suturing tool
US8574244B2 (en) 2007-06-25 2013-11-05 Abbott Laboratories System for closing a puncture in a vessel wall
NL2000796C2 (nl) * 2007-08-07 2009-02-10 Univ Delft Tech Inrichting voor het vasthouden van weefsel.
US8579897B2 (en) 2007-11-21 2013-11-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Bipolar forceps
US8568410B2 (en) 2007-08-31 2013-10-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation surgical instruments
US8262655B2 (en) 2007-11-21 2012-09-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Bipolar forceps
WO2009049324A1 (en) * 2007-10-11 2009-04-16 Avantis Medical Systems, Inc. Method and device for reducing the fixed pattern noise of a digital image
US20090112059A1 (en) 2007-10-31 2009-04-30 Nobis Rudolph H Apparatus and methods for closing a gastrotomy
US8480657B2 (en) 2007-10-31 2013-07-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Detachable distal overtube section and methods for forming a sealable opening in the wall of an organ
US8893947B2 (en) 2007-12-17 2014-11-25 Abbott Laboratories Clip applier and methods of use
US8262680B2 (en) 2008-03-10 2012-09-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Anastomotic device
US8114072B2 (en) 2008-05-30 2012-02-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation device
US8771260B2 (en) 2008-05-30 2014-07-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Actuating and articulating surgical device
US8070759B2 (en) 2008-05-30 2011-12-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical fastening device
US8317806B2 (en) 2008-05-30 2012-11-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic suturing tension controlling and indication devices
US8652150B2 (en) 2008-05-30 2014-02-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Multifunction surgical device
US8679003B2 (en) 2008-05-30 2014-03-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical device and endoscope including same
US8906035B2 (en) 2008-06-04 2014-12-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic drop off bag
US8403926B2 (en) 2008-06-05 2013-03-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Manually articulating devices
US8361112B2 (en) 2008-06-27 2013-01-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical suture arrangement
US9101735B2 (en) * 2008-07-07 2015-08-11 Intuitive Surgical Operations, Inc. Catheter control systems
US20100010294A1 (en) * 2008-07-10 2010-01-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Temporarily positionable medical devices
US8888792B2 (en) 2008-07-14 2014-11-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue apposition clip application devices and methods
US8262563B2 (en) 2008-07-14 2012-09-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic translumenal articulatable steerable overtube
JP2010042084A (ja) * 2008-08-11 2010-02-25 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡用処置具
US8211125B2 (en) 2008-08-15 2012-07-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Sterile appliance delivery device for endoscopic procedures
US8529563B2 (en) 2008-08-25 2013-09-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices
US8241204B2 (en) 2008-08-29 2012-08-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulating end cap
US8480689B2 (en) 2008-09-02 2013-07-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Suturing device
US8409200B2 (en) 2008-09-03 2013-04-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical grasping device
US8114119B2 (en) 2008-09-09 2012-02-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical grasping device
US8337394B2 (en) 2008-10-01 2012-12-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Overtube with expandable tip
US8388617B2 (en) * 2008-10-01 2013-03-05 Cook Medical Technologies Llc Barrel system for use with an endoscope
JP5191338B2 (ja) * 2008-10-01 2013-05-08 Hoya株式会社 内視鏡用バイポーラ型高周波スネア
US9622765B2 (en) * 2008-10-23 2017-04-18 Covidien Lp Vacuum assisted surgical dissection tools
US8157834B2 (en) 2008-11-25 2012-04-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Rotational coupling device for surgical instrument with flexible actuators
US8172772B2 (en) 2008-12-11 2012-05-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Specimen retrieval device
US9486191B2 (en) 2009-01-09 2016-11-08 Abbott Vascular, Inc. Closure devices
US8828031B2 (en) 2009-01-12 2014-09-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for forming an anastomosis
US8361066B2 (en) 2009-01-12 2013-01-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices
US9226772B2 (en) 2009-01-30 2016-01-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical device
US8252057B2 (en) 2009-01-30 2012-08-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical access device
US8037591B2 (en) 2009-02-02 2011-10-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical scissors
US9198664B2 (en) 2009-04-01 2015-12-01 Sentreheart, Inc. Tissue ligation devices and controls therefor
US10238379B2 (en) 2009-07-17 2019-03-26 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for attaching tissue to bone, including the provision and use of a novel knotless suture anchor system
US10136884B2 (en) 2009-07-17 2018-11-27 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for attaching tissue to bone, including the provision and use of a novel knotless suture anchor system, including a retractable sheath
US9179905B2 (en) 2009-07-17 2015-11-10 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for re-attaching the labrum to the acetabulum, including the provision and use of a novel suture anchor system
US10426456B2 (en) 2009-07-17 2019-10-01 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for re-attaching the labrum to the acetabulum, including the provision and use of a novel suture anchor system
US11197663B2 (en) 2009-07-17 2021-12-14 Stryker Puerto Rico Limited Method and apparatus for attaching tissue to bone, including the provision and use of a novel knotless suture anchor system
US11246585B2 (en) 2009-07-17 2022-02-15 Stryker Puerto Rico Limited Method and apparatus for attaching tissue to bone, including the provision and use of a novel knotless suture anchor system
US9149268B2 (en) 2009-07-17 2015-10-06 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for attaching tissue to bone, including the provision and use of a novel knotless suture anchor system
US10058319B2 (en) 2009-07-17 2018-08-28 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for attaching tissue to bone, including the provision and use of a novel knotless suture anchor system, including a novel locking element
US20110093009A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Otomy closure device
JP5267999B2 (ja) * 2009-10-26 2013-08-21 国立大学法人金沢大学 血管内視鏡システム
US20110098704A1 (en) 2009-10-28 2011-04-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices
US8608652B2 (en) 2009-11-05 2013-12-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Vaginal entry surgical devices, kit, system, and method
US8353487B2 (en) * 2009-12-17 2013-01-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. User interface support devices for endoscopic surgical instruments
US8496574B2 (en) 2009-12-17 2013-07-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Selectively positionable camera for surgical guide tube assembly
US9028483B2 (en) 2009-12-18 2015-05-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument comprising an electrode
US8506564B2 (en) 2009-12-18 2013-08-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument comprising an electrode
WO2011094255A1 (en) * 2010-01-27 2011-08-04 Danbury Hospital Surgical device
US9005198B2 (en) * 2010-01-29 2015-04-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument comprising an electrode
CN102770060B (zh) * 2010-03-17 2015-03-25 奥林巴斯医疗株式会社 内窥镜系统
US9370353B2 (en) 2010-09-01 2016-06-21 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Suturing devices and methods
JP6023720B2 (ja) 2010-12-13 2016-11-09 ナノスティム・インコーポレイテッドNanostim, Inc. ペースメーカーの取出システム及び取出方法
WO2012091953A2 (en) * 2010-12-30 2012-07-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Snare with retractable engaging members
US10092291B2 (en) 2011-01-25 2018-10-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with selectively rigidizable features
US9254169B2 (en) 2011-02-28 2016-02-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
US9233241B2 (en) 2011-02-28 2016-01-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
US9314620B2 (en) 2011-02-28 2016-04-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
WO2012125785A1 (en) 2011-03-17 2012-09-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Hand held surgical device for manipulating an internal magnet assembly within a patient
US9149276B2 (en) 2011-03-21 2015-10-06 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Clip and deployment apparatus for tissue closure
US9414822B2 (en) 2011-05-19 2016-08-16 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Tissue eversion apparatus and tissue closure device and methods for use thereof
WO2012174431A1 (en) * 2011-06-17 2012-12-20 Research Institute At Nationwide Children's Hospital Endoscopic foreign body retrieval
CN103917183A (zh) 2011-06-29 2014-07-09 皮沃特医疗公司 将盂唇重新附连于髋臼的方法和设备,包括提供和使用新型缝合线锚定系统
CA2850179A1 (en) 2011-09-30 2013-04-04 Bioventrix, Inc. Remote pericardial hemostasis for ventricular access and reconstruction or other organ therapies
US9155554B2 (en) 2011-10-27 2015-10-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Tissue resection bander and related methods of use
US9204782B2 (en) * 2011-10-27 2015-12-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Mucosal resection device and related methods of use
WO2013101845A2 (en) * 2011-12-27 2013-07-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Adjustable resection device and related methods of use
US20170348017A1 (en) * 2012-01-06 2017-12-07 University Of Louisville Research Foundation, Inc. Open loop polypectomy system
US8986199B2 (en) 2012-02-17 2015-03-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus and methods for cleaning the lens of an endoscope
US8858573B2 (en) 2012-04-10 2014-10-14 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Apparatus and method for suturing body lumens
US9427255B2 (en) 2012-05-14 2016-08-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for introducing a steerable camera assembly into a patient
US9241707B2 (en) 2012-05-31 2016-01-26 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Systems, methods, and devices for closing holes in body lumens
US9808267B2 (en) * 2012-06-12 2017-11-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Tissue resection device and related methods of use
US9078662B2 (en) 2012-07-03 2015-07-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic cap electrode and method for using the same
US9545290B2 (en) 2012-07-30 2017-01-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Needle probe guide
US10314649B2 (en) 2012-08-02 2019-06-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Flexible expandable electrode and method of intraluminal delivery of pulsed power
US9572623B2 (en) 2012-08-02 2017-02-21 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Reusable electrode and disposable sheath
US9277957B2 (en) 2012-08-15 2016-03-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrosurgical devices and methods
US9364209B2 (en) 2012-12-21 2016-06-14 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Articulating suturing device
US10098527B2 (en) 2013-02-27 2018-10-16 Ethidcon Endo-Surgery, Inc. System for performing a minimally invasive surgical procedure
WO2014164840A1 (en) * 2013-03-12 2014-10-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Apparatus for tissue dissection with suction ring
US9314597B2 (en) * 2013-03-15 2016-04-19 Cook Medical Technologies Llc Clip for catheter management
US10292694B2 (en) 2013-04-22 2019-05-21 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for attaching tissue to bone
US9468456B2 (en) 2013-06-21 2016-10-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Resection devices and related methods of deployment
US10588613B2 (en) * 2013-08-30 2020-03-17 Bioventrix, Inc. Cardiac tissue anchoring devices, methods, and systems for treatment of congestive heart failure and other conditions
JP5792416B1 (ja) * 2013-11-01 2015-10-14 オリンパス株式会社 内視鏡処置システム
CA2933061A1 (en) 2013-12-12 2015-06-18 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for attaching tissue to bone, including the provision and use of a novel knotless suture anchor system
US10016580B2 (en) 2013-12-17 2018-07-10 Biovision Technologies, Llc Methods for treating sinus diseases
US9510743B2 (en) 2013-12-17 2016-12-06 Biovision Technologies, Llc Stabilized surgical device for performing a sphenopalatine ganglion block procedure
US9694163B2 (en) 2013-12-17 2017-07-04 Biovision Technologies, Llc Surgical device for performing a sphenopalatine ganglion block procedure
US9516995B2 (en) 2013-12-17 2016-12-13 Biovision Technologies, Llc Surgical device for performing a sphenopalatine ganglion block procedure
USD772406S1 (en) * 2014-12-16 2016-11-22 Biovision Technologies, Llc Surgical device
JP2018500121A (ja) * 2014-12-23 2018-01-11 クック・メディカル・テクノロジーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーCook Medical Technologies Llc 電気手術による偽ポリープ形成
WO2017018003A1 (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 オリンパス株式会社 医療器具
EP3407802B1 (en) 2016-01-29 2024-01-10 Bioventrix, Inc. Percutaneous arterial access to position transmyocardial implant devices
JP7137472B2 (ja) 2016-02-26 2022-09-14 センターハート・インコーポレイテッド 左心耳閉鎖のための装置及び方法
WO2019008704A1 (ja) * 2017-07-05 2019-01-10 オリンパス株式会社 内視鏡用処置具
DE102017116762A1 (de) * 2017-07-25 2019-01-31 Hoya Corporation Steuerelement
CN109984809B (zh) * 2017-12-29 2021-06-25 先健科技(深圳)有限公司 造口器械
JP2021182947A (ja) * 2018-06-01 2021-12-02 オリンパス株式会社 先端フード
WO2020005910A1 (en) 2018-06-28 2020-01-02 Sandler Scientific, Llc Sino-nasal rinse delivery device with agitation, flow-control and integrated medication management system
CN110559038B (zh) * 2019-09-18 2021-03-30 希罗镜下医疗科技发展(上海)有限公司 鸭嘴型施夹帽及具有该施夹帽的吻合装置
CN110680482B (zh) * 2019-10-21 2020-11-27 南京森盛医疗设备有限公司 一种举宫套件

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2132808C3 (de) * 1971-07-01 1981-10-29 Deyhle, Peter, Dr.med., 8520 Erlangen Vorrichtung zum diathermischen Abtragen von Wucherungen
JPS56160516A (en) 1980-05-12 1981-12-10 Toshiba Corp Temperature control device
JPS6031689Y2 (ja) * 1980-06-10 1985-09-21 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用高周波処置装置
US4615330A (en) * 1983-09-05 1986-10-07 Olympus Optical Co., Ltd. Noise suppressor for electronic endoscope
JPH052166Y2 (ja) * 1987-07-10 1993-01-20
TW221687B (ja) 1992-01-24 1994-03-11 Hoffmann La Roche
JP2752861B2 (ja) 1992-08-25 1998-05-18 三田工業株式会社 電子写真感光体
US6059719A (en) * 1997-08-06 2000-05-09 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope system
JP4157183B2 (ja) * 1998-02-17 2008-09-24 オリンパス株式会社 内視鏡用処置具
JP3983904B2 (ja) 1998-10-14 2007-09-26 ペンタックス株式会社 内視鏡用高周波スネア
JP2001275933A (ja) 2000-03-31 2001-10-09 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用フード
JP4674975B2 (ja) * 2000-05-26 2011-04-20 オリンパス株式会社 内視鏡用フード
JP3826045B2 (ja) * 2002-02-07 2006-09-27 オリンパス株式会社 内視鏡用フード

Also Published As

Publication number Publication date
US20040158124A1 (en) 2004-08-12
DE102004002691B4 (de) 2015-08-27
DE102004002691A1 (de) 2004-09-02
US7507200B2 (en) 2009-03-24
JP2004230053A (ja) 2004-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4197965B2 (ja) 高周波スネアと医療器具
JP4094445B2 (ja) 内視鏡用粘膜切除具
JP4847354B2 (ja) 内視鏡用処置具
JP4391765B2 (ja) 内視鏡用粘膜切除具
JP4266743B2 (ja) 内視鏡用フード及び内視鏡用粘膜切除具
KR100884864B1 (ko) 내시경 치료 기구
JP3923022B2 (ja) 内視鏡用処置具
JP4674975B2 (ja) 内視鏡用フード
US9211125B2 (en) Flexible clip applier
EP2335612B1 (en) Clip apparatus for ligaturing living tissue
JP5425149B2 (ja) 内視鏡用処置具
JP2022002734A (ja) 医療器具を搬送する装置及び方法
WO2010018671A1 (ja) 内視鏡用処置具
JPH08150145A (ja) 内視鏡用穿刺針
JP2020523177A (ja) 組織クリップ適用取付セット/後付セット
JP2008253597A (ja) 内視鏡用処置具
JP5246394B2 (ja) クリップ、クリップユニット及びクリップ装置
JP2010022697A (ja) キャップ
JP3743096B2 (ja) スネア付き鉗子装置
JP2530068B2 (ja) 把持鉗子
JP4996440B2 (ja) 内視鏡用高周波処置具
JP2008253352A (ja) 内視鏡用処置具
JPH0357214Y2 (ja)
JP3585367B2 (ja) 自動吻合器挿入具
JPH03162844A (ja) 生検具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080909

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080930

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4197965

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees