JP2014500283A - 共役3−(インドリル)−および3−(アザインドリル)−4−アリールマレイミド化合物および腫瘍処置におけるそれらの使用 - Google Patents

共役3−(インドリル)−および3−(アザインドリル)−4−アリールマレイミド化合物および腫瘍処置におけるそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2014500283A
JP2014500283A JP2013545208A JP2013545208A JP2014500283A JP 2014500283 A JP2014500283 A JP 2014500283A JP 2013545208 A JP2013545208 A JP 2013545208A JP 2013545208 A JP2013545208 A JP 2013545208A JP 2014500283 A JP2014500283 A JP 2014500283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
compound
substituted
indole
amino acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013545208A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5840700B2 (ja
Inventor
ダンハルト,ゲルト
プルツィツキ,シュタニスラフ
ガンサー,クリストファー
ラウアーマン,エバ
Original Assignee
ヨハネス、グーテンベルク−ウニフェルジテート、マインツ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヨハネス、グーテンベルク−ウニフェルジテート、マインツ filed Critical ヨハネス、グーテンベルク−ウニフェルジテート、マインツ
Publication of JP2014500283A publication Critical patent/JP2014500283A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5840700B2 publication Critical patent/JP5840700B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • A61K31/4045Indole-alkylamines; Amides thereof, e.g. serotonin, melatonin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • A61K31/405Indole-alkanecarboxylic acids; Derivatives thereof, e.g. tryptophan, indomethacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/12Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D513/14Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、式(I)
【化3】
Figure 2014500283

の3−(インドリル)−または3−(アザインドリル)−4−フェニルマレイミド化合物およびその生理学的に許容し得る塩、溶媒和物および塩の溶媒和物に関し、式中、R,RおよびRは明細書に定義されている。式(I)の化合物は腫瘍の処置に適している。

【選択図】なし

Description

本発明は、3−(インドリル)−および3−(アザインドリル)−4−アリールマレイミド化合物、それらを含む薬剤組成物、および腫瘍処置におけるそれらの使用に関する。
現在癌は工業化国において最も頻繁な死因の一つであり、そして胃腸癌は癌の最も普通のタイプである。しかしながら、未だに原因療法が利用可能になっていない。結腸直腸癌の標準的治療法は、基本的には一次外科的切除と、5−フロロウラシル(5−FU)、リュウコボリン、カペシタビン、イリノテカン、ベバシズマブ、セツキシマブおよびオキシプラチンのような剤を含む補助的な細胞毒化学療法からなる。根治的な外科手術は治癒的胃癌治療法の標準的な形を代表し、そして一般に5−FU、リュウコボリン、エピルビシン、ドセタクセル、シスプラチンのような化学療法による処置と、しばしば放射線療法の併用を伴う。これらの方法は、患者のクオーリティ・オブ・ライフを重く傷つけるので、治療法の進歩に強い関心が存在する。特に、癌処置の高い標的細胞選択性の達成と、そして急速に分裂する癌細胞における変異の蓄積によってしばしば発生する薬剤抵抗性の発現のような逃避メカニズムの克服に注目が集中している。
抗癌剤の開発においてしばしば集中される生理学的プロセスは、損傷した異常な感染した古いまたは余分な細胞を排除する細胞死滅の制御された形である、アポプトシスである。特に、胃腸粘膜のような粘膜組織は、主にアポプトシスによってホメオスタシスが維持される急速な上皮細胞ターンオーバーによって特徴付けられる。癌発達のコースにおいて、細胞がアポプトシスを受ける能力は通常減少する。すなわち癌細胞はアポプトシス信号に全くまたは少ししか感受性でなくなる。癌細胞においてアポプトシスの容易性を増強またはアポプトシスを誘発する剤(プロアポプトシス剤)は、それ故結腸直腸または胃腺癌を含む癌の予防および/または治療に有用であり得る。事実癌を処置する時、細胞内容物および断片を細胞外環境への放出を含み、このため炎症および他の望ましくない副作用を促進するクリーンでない壊死性細胞死へ導くであろう癌細胞の激しい破壊を避けるのが望ましい。それ故より有意でないプログラムされた細胞死(アポプトシス)を誘発するのが好ましい。この生理学的プロセスは、トキシンまたはプロ炎症性物質を周囲の組織中へ放出することなしに、順序正しい自己破壊へ導く。それ故プロアポプトシス剤の適用は、投与量(そしてこのため全身的副作用)と、そして壊死性細胞死によって発生する二次的効果の両方の減少を許容する、癌細胞のより少ない有害除去を達成するための、またはそれらの慣用処置への感受性を増強するための魅力的な手段である。
腫瘍を形成する癌の増殖および転移のための必須要件の一つは、既存の毛管内皮細胞から新しい血管の生成を含んでいるプロセスである、脈管形成である。一定のサイズ、一般に約3mmに達する時、癌細胞クラスターのさらなる増殖は、細胞に酵素および他の必須栄養素を供給し、そして多分それらの代謝廃物を除去するために要する脈管形成に完全に依存性になる。確立された腫瘍から分離した細胞は血管に入り、そして遠い部位へ運ばれ、そこで二次的腫瘍(転移)を始めることができる。腫瘍細胞はプロ脈管形成因子、例えば、VEGF,FGF2,PDGFおよびインターロイキンの過剰発現により、しかし阻害因子、例えばトロンボスポンジンのダウンレギュレーションによって脈管形成を増強し得る。これは一般に高い微小血管密度と、特別の攻撃的性格および高い転移傾向を有する腫瘍について特に顕著である。
タンパク質キナーゼは改良された癌療法の開発のための標的分子の興味あるクラスである。これらのたんぱく質は細胞経路の大部分を調節することが知られ、これには細胞増殖の制御、細胞運動、アポプトシス抵抗および生存に関連した経路が含まれ、すべて癌生育および進行に関連したプロセスである。事実、チロシンキナーゼは主として増殖因子レセプターとして作用する。タンパクキナーゼのデレギュレーションは病気、特に癌の頻繁な原因である。トラツズマブ、セツキシマブ、パニツムマブ、リツキシマブおよびベバシズマブのようなモノクローナル抗体、そしてイマチニブ、ゲフィニチブ、エルロチニブ、ソラフェニブおよびスニチニブのような小分子を含むある種のタンパクキナーゼ阻害剤は、そのために癌の処置に有用である。これらの最初の成功にもかかわらず、多数の腫瘍はなお処置抵抗性である。
ヨハネスグーテンベルク大学マインツにおいて開発された小分子のクラスであるモグンチノン類は、腫瘍および脈管ターゲティング性質を有する3−(インドリル)−または3−(アザインドリル)−4−アリールマレイミド誘導体である。
WO2006/061212は、脈管形成阻害剤である3−(インドリル)−または3−(アザインドリル)−4−アリールマレイミド誘導体を記載し、そして脈管形成の制御および/または脈管障害のためのそれらの使用を提案している。
白血病の処置および予防のためのタンパクキナーゼFTL3に対して阻害効果を示すある種の3−(インドリル)−または3−(アザインドリル)−4−アリールマレイミド誘導体の使用がWO2009/071620に記載されている。
WO02/38561は、下記式のキナーゼ阻害剤を記載している。
Figure 2014500283
ここでRはヒドロキシ置換フェニル基のようなアリール残基である。
類似の構造を有し、匹敵する効果または他の薬理学的活性を有する化合物は、EP328,026A,WO02/10158,WO03/057202,WO03/095452,WO03/103663,WO95/07910,WO00/38675,WO97/34890,WO91/13071,EP384,349A,EP1,224,932A,WO00/021927およびBioorganic & Medical Chemistry Letters 14 (2004),3245−3250に記載されている。
EP1,845,094AおよびWO2006/06939は、式
Figure 2014500283
のキナーゼ阻害剤と、癌処置のための関連化合物の使用を記載する。
J.Med.Chem.2006,49:1271−1281;J.Med.Chem.2006,49:7549−7553;およびJ.Med.Chem.2008,51:3814−3824中のPeifer et al.の発表は、脈管形成阻害剤として3,4−ジアリールマレイミドの設計、合成および評価に関する。
本発明は、式Iの化合物に関する。
Figure 2014500283
式中、
はH、C−C−アルキル、フェニル−C−C−アルキルもしくはフェニル、そして好ましくはHであり;
は2または3個のC−C−アルコキシ基で置換されたフェニル、そして好ましくは式
Figure 2014500283
の基であり、式中R,RおよびRはC−C−アルコキシであり;
は次の式a)〜e)から選ばれ、
Figure 2014500283
Figure 2014500283
Figure 2014500283
Figure 2014500283
Figure 2014500283
ここで、
はH、C−C−アルキルまたはフェニル、そして好ましくはHであり;
はH、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、−OH、ハロゲン、−NH,C−C−アルキルアミノ、ジ−C−C−アルキルアミノ、5員もしくは6員ヘテロアリール、5員もしくは6員ヘテロサイクリル、そして好ましくはH、C−C−アルキルまたはハロゲンであり;そして
は、−C−C−アルキル−X−X−R10,−C−C−アルケニル−X−X−R10,またはC−C−アルキニル−X−X−R10,そして好ましくはC−C−アルキル−X−X−R10であり;
ここでXは単結合、−(OCHCH−,または−(OCHCHCH−であり、nは1,2または3であり、そして好ましくは単結合であり;
は−OC(O)−、−NR11C(O)−,−C(O)O−,−C(O)NR11−,−OC(O)NR11−,−NR11C(O)O−,−NR12C(O)NR12−,−OS(O)−,−S(O)O−,−OS(O)O−,−NR11−,−O−,−S−,または
Figure 2014500283
であり;
10は、次のa)〜h)から選ばれる。
a)NHR11,−OH,−SH,−C(O)OHおよび−S(O)OHから選ばれた一つの残基で置換され、そして任意に−NHR13,−OH,−SR13,−C(O)OH,−S(O)OH,−C(O)NH,−NHC(NH)NH,−NHC(O)NH,C−C−シクロアルキル、アリール特にフェニル、および5員もしくは6員環ヘテロアリール特にインドリルまたはイミダゾリルから独立に選ばれた1,2または3個の残基でさらに置換された直鎖または分岐鎖C−C−アルキルであって、前記シクロアルキルは1または2個のC−C−アルキルで任意に置換され、前記アリールおよびヘテロアリールは−OH,C−C−アルキルおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2,3または4個の置換基で任意に置換されている;
b)C−C−アルキル、−OHおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2または3個の置換基で任意に置換された5員もしくは6員環飽和ヘテロサイクリル特にピロリジニル;
c)単環もしくは双環ヘテロアリール、特に5−イミダゾリルのようなイミダゾリルで置換されたC−C−アルキルであって、前記ヘテロアリールは任意に−OH,C−C−アルキルおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2,3または4個の置換基で置換されている;
d)−OH,C−C−アルキルおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2,3または4個の置換基で任意に置換された単環もしくは双環アリール;
e)1または2個のC−C−アルキルで任意に置換されたC−C−シクロアルキル;
f)−OH,C−C−アルキルおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2,3または4個の置換基で任意に置換された単環もしくは双環ヘテロアリール;
g)単環もしくは双環アリール、特にフェニルで置換されたC−C−アルキルであって、前記アリールは−OH,C−C−アルキルおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2または3個の置換基で任意に置換されている;そして
h)−(CHCHO)H,−(CH(CH)CHO)H,または−(CHCH(CH)O)Hであり、mは1ないし10であり;
11は、H,C−C−アルキル、フェニルおよびベンジルから選ばれ;
12はHまたはC−C−アルキルであり;そして
13はH,C−C−アルキル、フェニルおよびベンジルから選ばれる。
本発明は、式Iの化合物の生理学的に許容し得る塩、溶媒和物および前記塩の溶媒和物にも関する。
術語「アルキル」、「アルコキシ」、「アルキルアミノ」、「アルキレン」等は、1ないし8個、特に1ないし6個、そして好ましくは1ないし4個の炭素原子を有する直鎖もしくは分岐鎖アルキルまたはアルキレン基を含む。アルキル基の例は、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、t−ブチル、n−ペンチル、またはn−ヘキシルである。アルコキシ基の例は、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシである。アルキレン基の例は、メチレン、エチレン、n−プロピレン、イソプロピレン、n−ブチレン、イソブチレン等である。
術語「アルケニル」は、直鎖または分岐鎖アルケニル基、すなわち少なくとも1個の二重結合を含み、2〜8個、特に2〜6個の炭素原子を有する炭化水素鎖を含む。アルケニル基の例はビニルおよびアリルである。
術語「アルキニル」は、直鎖または分岐鎖アルキニル基、すなわち少なくとも1個の三重結合を含み、2〜8個、特に2〜6個の炭素原子を有する炭化水素鎖を含む。アルキニル基の例はエチニルおよびプロパルギルである。
ハロゲンは、F,Cl,BrおよびI,好ましくはFおよびClを意味する。
術語「シクロアルキル」は、任意に置換された非芳香族飽和単環C−Cおよび双環C−C11−炭化水素基を含む。このようにここで記載するシクロアルキルはC−C−単環シクロアルキルであることができる。
術語「アリール」は、5または6員環ヘテロサイクリルまたはヘテロアリールへ縮合することができる任意に置換された芳香族単環もしくは双環C−C12−炭化水素を意味する。好ましくは「アリール」は任意に置換されたフェニルである。
術語「ヘテロアリール」は、少なくとも1個の炭素環原子がO,NまたはSによって任意に置換されたシクロアルキル基を指す。このためここで記載されるヘテロサイクリルは、O,NおよびSから独立に選ばれた1または2個のヘテロ原子を含んでいる5または6個の環原子を持つことができる(すなわち5または6員環ヘテロサイクリル)。ヘテロサイクリル基は炭素原子(C結合)また窒素原子(N結合)を介して結合することができる。ヘテロサイクリルの例は、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、イミダゾリジニル、ピペリジニル、モリホリニル、チオモリホリニルおよびピペラジニルである。もしヘテロサイクリルが置換されるならば、置換基は炭素または窒素環原子においてである。
術語「ヘテロアリール」は、少なくとも1個の炭素環原子がO,NまたはSによって置換されている任意に置換された単環もしくは双環アリール基を指す。このためヘテロアリールは、O,NおよびSから独立に選ばれた1または2個のヘテロ原子を含んでいる5または6個の環原子を有する単環(すなわち5または6員環ヘテロアリール)、およびO,NおよびSから独立に選ばれた1または2個のヘテロ原子を含んでいる9または10個の環原子を有する双環(すなわち9または10員環ヘテロアリール)であることができる。ヘテロアリール基は炭素原子(C結合)または窒素原子(N結合)を介して結合することができる。ヘテロアリールの例は、インドリル、イミダゾリル、アザインドリル、ピロリル、キノリニル、イソキノリニル、オキサゾリル、チアゾリルおよびピリミジニルである。もしヘテロアリールが置換されるならば、置換基は炭素または窒素環原子においてである。
前記C−C−シクロアルキル、アリール、ヘテロサイクリルおよびヘテロアリール基に含まれる置換基の例は、−OH,−NHおよび−SHである。
式Iの化合物の生理学的に許容し得る塩は生理学的に許容し得る酸との酸付加塩を含む。適した生理学的に許容し得る有機および無機酸の例は、塩酸、臭化水素酸、リン酸、硫酸、メタンスルホン酸のようなC−Cアルカンスルホン酸、S−(+)−10−カンファースルホン酸のような環式脂肪族スルホン酸、ベンゼンスルホン酸およびトルエンスルホン酸のような芳香族スルホン酸、酢酸のようなカルボキシル酸、シュウ酸のようなヒドロキシカルボン酸、マロン酸、マレイン酸、マンデル酸、アスコルビン酸、グルコン酸、乳酸、酒石酸、クエン酸、グリコール酸、アジピン酸および安息香酸である。他の使用し得る酸は、例えば、Fortschritte der Arzneimittelforshung Vol.10,pages 224ff, Birkhauser Verlag,Basel and Stuttgart, 1966に記載されている。
式Iの化合物の生理学的に許容し得る塩は、水酸化ナトリウムまたはカリウムのようなアルカリ金属水酸化物、水酸化マグネシウムまたはカルシウムのようなアルカリ土類金属水酸化物、アンモニウム塩等の無機塩基との塩基付加塩、またはテトラメチルアンモニウムハイドロオキサイド、トリエチルアミン、トリ(ヒドロキシエチル)アミン、リジン、アルギニンまたはヒスチジンのような有機塩基との塩をも含む。式Iの化合物の生理学的に許容し得る塩は、式Iの化合物との生理学的に耐えられる陰イオン、例えば、脱プロトン化した生理学的に許容し得る酸の塩をも含み、ここで1以上の窒素原子が例えばアルキル基(例えばメチルまたはエチル)で4級化され得る。
生理学的に許容し得る溶媒和物は特に水和物である。
一具体例に従えば、式Iの化合物は、
(a)式Iaを有する化合物であり、
Figure 2014500283
式中、R,R,RおよびRは先に定義したとおりであり、そしてR,RおよびRはC−C−アルコキシであり;
(b)式Ibを有する化合物であり、
Figure 2014500283
式中、R,R,RおよびRは先に定義したとおりであり、そしてR,RおよびRはC−C−アルコキシであり;
(c)式Icを有する化合物であり、
Figure 2014500283
式中、R,R,RおよびRは先に定義したとおりであり、そしてR,RおよびRはC−C−アルコキシであり;
(d)式Idを有する化合物であり、
Figure 2014500283
式中、R,R,RおよびRは先に定義したとおりであり、そしてR,RおよびRはC−C−アルコキシであり;
または
(e)式Ieを有する化合物であり、
Figure 2014500283
式中、R,R,RおよびRは先に定義したとおりであり、そしてR,RおよびRはC−C−アルコキシである。
さらなる具体例に従えば、Rは−C−C−アルキル−X−OC(O)−R10,−C−C−アルキル−X−NR11C(O)−R10,−C−C−アルキル−X−C(O)NR11−R10,−C−C−アルキル−X−O−C(O)NR11−R10または−C−C−アルキル−X−NR12C(O)NR12−R10である。
さらなる具体例に従えば、R,RおよびRはHである。
さらなる具体例に従えば、R10は1個の−NHR11で置換され、そして任意に−NHR13,−OH,−SR13,−C(O)OH,−S(O)OH,−C(O)NH,−NHN(H)NH,C−C−シクロアルキル、アリール特にフェニル、そして5または6員環ヘテロアリール、特にインドリルまたはイミダゾリルから独立に選ばれた1,2または3個の置換基で置換された直鎖または分岐鎖C−C−アルキルであり、前記シクロアルキルは任意に1または2個のC−C−アルキルで置換され、そして前記アリールおよびヘテロアリールは任意に−OH,C−C−アルキルおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2,3または4個の置換基で置換されている。
代替具体例に従えば、R10は、−(CHCHO)H,−(CH(CH)CHO)H,または−(CHCH(CH)O)Hであり、mは1ないし10である。
さらなる代替具体例に従えば、−X−R10は生物源アミン、すなわち天然アミノ酸から脱カルボキシル化(Clカルボキシ基の除去)によって誘導された1級アミンであって、好ましくはそのα−アミノ基を含んでいる、アミド結合(X−C(O)NH11−),ウレタン結合(X−OC(O)NR11−),または尿素結合(X−NR12C(O)NR12−)によってXへ結合している1級アミンである。好ましい具体例においては、生物源アミンはヒスタミンである。
さらなる好ましい具体例に従えば、X−R10は天然アミノ酸、特にL−α−アミノ酸またはその立体異性体であって、好ましくはそのClカルボニル基を含んでいるエステル結合(X−OC(O)−)、またはアミド結合(X−NR11C(O)−)によってXへ結合しているか、または好ましくはそのα−アミノ基を含んでアミド結合(X−C(O)NR11−),ウレタン結合(X−OC(O)NR11−),または尿素結合(X−NR12C(O)NR13−)によってXへ結合しているアミノ酸である。天然アミノ酸は、イソロイシン、アラニン、ロイシン、アスパラギン、リジン、アスパラギン酸、メチオニン、システイン、フェニルアラニン、ヒスチジン、トリプトファン、プロリン、グルタミン酸、スレオニン、グリタミン、グリシン、バリン、セリン、チロシン、アルギニン、オルニチンおよびシトルリンから選ぶことができる。
式Iの例示化合物は、以下の化合物およびそれらの生理学的に許容し得る塩、溶媒和物および塩の溶媒和物である。
Figure 2014500283
Figure 2014500283
Figure 2014500283
Figure 2014500283
Figure 2014500283
Figure 2014500283
本発明の化合物は、公知の方法に従って、例えばWO02/38561,EP328026,WO03/095452,WO03/103663およびWO2006/061212に開示された方法に従って製造することができる。本発明の目的のため、Tetrahedron Letters(1999)40:1109−1112に報告されている修飾された操作が特に効率的であることが証明された。この操作は以下の反応系列によって示すことができる。
Figure 2014500283
インドールグリオキシルエステルが、強塩基の存在下不活性溶媒中フェニルアセタミド誘導体とワンポット反応において反応させられる。好ましくは、テトラヒドロフランまたはジオキサンのようなエーテルが不活性溶媒として使用される。塩基として例えばカリウムt−ブトキサイドを使用することができる。反応の間生成する水は、例えば分子ふるいの使用によって除去される。
出発物質として使用されるフェニルアセタミドは、酸クロライドへ変換され、そしてアンモニアで加水分解される対応する酢酸から容易に得られる。インドールグリオキシルエステル(R=メチル、エチル)は、対応するインドール誘導体のメチルまたはエチルオキサリルクロライドによるフリーデルクラフト型アシル化によって合成された。Tetrahedron 1999,55(43),12577−12594参照。対応するアザインドールグリオキシルエステルは、J.Org.Chem.2002,67,6226−6227に報告されている方法に従うか、またはアルミニウムクロライドの存在下フリーデルクラフトアシル化によって製造することができる。Organic Letters(2000)vol.2,no.10,1485−1487参照。4−および6−アザインドール出発化合物は、2−クロロ−3−ニトロピリジンまたは3−ニトロ−4−クロロピリジンをビニルマグネシウムブロマイドと反応させ、7−クロロ置換4−または6−アザインドールを得ることによって製造することができる。クロロ置換分は次に接触水素化によって除去される。この反応はJ.Org.Chem.67,2345−2347(2002),およびJ.Heterocycl.Chem.29,359−363(1992)に記載されているように実施される。4−アザインドール出発化合物は、Org.Biomol.Chem.3,20,3701−3706(2005)に開示された操作に従って合成することもできる。
5−および7−アザインドール出発化合物は、2−または4−アミノピリジンをジ−t−ブチル−ジ−カーボネートと反応させて2−または4−t−ブトシキカルボニルアミノピリジンとし、これをt−ブチルリチウムの存在下ヨウ化メチルおよびジメチルホルムアミドと反応させることによって製造することができる。得られた生成物は次に強酸と反応させ、5−または7−アザインドールを得る。この反応はSynthesis 7,877−882(1996)に記載されている。
本発明の化合物は抗新生物活性を有し、それ故腫瘍、特に星状細胞腫、膀胱癌、骨癌、脳腫瘍、乳癌、気管支癌、頚癌、結腸直腸癌、子宮内膜癌、食道癌、胆のう癌、胃腸支質腫瘍、胚芽細胞腫瘍、神経膠腫、頭頚癌、肝臓癌、リンパ腫、肉腫、肺癌、黒色腫、卵巣癌、膵臓癌、甲状腺癌、神経芽腫、前立腺癌、腎臓癌、皮膚癌、落屑性頚癌、胃癌、睾丸癌のような固形腫瘍の処置または予防のために使用することができる。本発明の化合物は、頚部癌、結腸直腸癌、胃腸支質腫瘍、肝臓癌、肺癌、卵巣癌、前立腺癌、胃癌、および膵臓癌の処置または予防に特に有効である。
さらなる一具体例によれば、本発明の化合物は白血病の処置または予防に使用することができる。本発明に従った白血病は、特に急性リンパ球白血病(急性リンパ芽球白血病またはALLとしても知られる)、急性骨髄形成白血病(急性骨髄性白血病またはAMLとしても知られる)、慢性リンパ球白血病(CLL),混合系統白血病および慢性骨髄性白血病を含む。これらの白血病およびこれらの白血病のさらなるサブタイプは、当業者に良く知られた形態学的、組織化学的および免疫学的技術によって定義される。
さらなる一具体例において、本発明はAMLまたはALLの処置に関する。
本発明のさらなる一具体例によれば、白血病はFLT3の発現に対し陽性である白血病細胞によって特徴付けられる。本発明の特定具体例において、白血病は同じ細胞タイプの非悪性細胞に比較して、FLT3の高い発現を示す白血病細胞によって特徴付けられる。
本発明のさらなる一具体例は、本発明の化合物と、下に例を与えた抗新生物剤、多剤抵抗逆転剤、生物学的応答修飾剤およびそれらの組合わせを含む化学療法剤との組合わせである。
好適な抗新生物剤は、DNAの完全性および合成に影響する化合物、例えば、トポイソメラーゼI阻害剤;アルキル化剤;インターカレーティング剤またはDNA−結合抗生物質;タキサン類のような抗有糸分裂化合物;ビンカアルカロイドまたはコルヒチン誘導体;タンパクキナーゼ阻害剤のような標的化癌療法のための化合物;細胞膜受容体および可溶性デコイ受容体へ結合する抗体;細胞代謝に影響する化合物、例えばファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤、プリンもしくはピリミジンアナログよりなる群から選ぶことができる。
抗新生物剤の例は、アフリベルセプト、アスパラギナーゼ、ブレオマイシン、ブスルファン、カルムスチン、クロラムブシル、クラドリビン、シクロホスファミド、シタラビン、ダカルバジン、ダウノルビシン、ドキソルビシン、エトポシド、フルダラビン、ゲムシタビン、ヒドロキシウレア、イダルビシン、イフオスファミド、イリノテカン、ロムスチン、メクロレサミン、メルファラン、メルカプトプリン、メトトレキセート、マイトマイシン、ミトキサントロン、ペントスタチン、プロカルバジン、6−チオグアニン、トポテカン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、レチノ酸、オキサリプラチン、シスプラチン、カルボプラチン、5−FU(5−フロロウラシル)、テニポシド、アマサクリン、ドセタキセル、パクリタキセル、ビノレルビン、ボルテゾミブ、クロファラビン、カペシタビン、アクチノマイシンD、エピルビシン、ビンデシン、メトトレキセート、チオグアニン(6−チオグアニン)、ティピファルニブである。
タンパクキナーゼ阻害剤である抗新生物剤の例は、イマチニブ、エルロチニブ、ソラフェニブ、スニチニブ、ダサチニブ、ニロチニブ、ラパチニブ、ゲフィニチブ、テムシロリムス、エベロリムス、ラパマイシン、ボスニチブ、プゾパニブ、アキシチニブ、ネラチニブ、バタラニブ、パゾパニブ、ミドスタウリンおよびエンザスタウリンを含む。
抗体である抗新生物剤の例は、トラスツズマブ、セツキシマブ、パニツムマブ、リツキシマブ、ベバシズマブ、マパツムマブ、コナツムマブ、レキサツムマブ等を含む。
多剤抵抗性逆転剤の例は、PSC833、P−グリコタンパクによって仲介される抗腫瘍剤の流出の強力な阻害剤である。
好適な生物学的応答修飾剤は、モノクローナル抗体、およびインターフェロン、インターロイキンおよびコロニー刺激因子のようなサイトカイン、例えばリツキサン、CMA−676、組換えインターフェロンアルファ、インターロイキン−2、インターロイキン−3、エリスロポエチン、エポエチン、G−CSF,GM−CSF,フィルグラスチム、サルグラモスチムおよびトロンボポイエチンよりなる群から選ぶことができる。
特定具体例によれば、さらなる化学療法剤はトポイソメラーゼI阻害剤、そして特にPommier,Y.(2006),Nature Reviews Cancer6:789−802によって記載されたようなカムプトセチンまたはその誘導体である。トポイソメラーゼI阻害剤の例は、イリノテカン(特にイリノテカン塩酸塩)、トポテカン(特にトポテカン塩酸塩)、ルビテカン、エキサテカン(特にエキサテカンメシレート)、ルールトテカン、ギマテカン、プロセカン、カレニテシン、ベロテカン(特にベロテカン塩酸塩)、シラテカンまたはジフロモテカンおよびそれらの塩を含む。
本発明の化合物のこれら化学療法剤に対する重量比は5:1ないし1:500、特に3:1ないし1:200である。本発明のこの組合わせは増強された抗腫瘍活性を示す。
本発明のさらなる具体例は、少なくとも式Iの一化合物と、上で規定した追加の化学療法剤を含む薬剤組成物である。一般に薬剤組成物は、ここで規定した少なくとも式Iの一化合物の腫瘍処置のための治療有効量を含む。前記少なくとも式Iの一化合物は、上で規定した式Ia,Ib,IcまたはIdの化合物またはその組み合わせでよい。
本発明のさらなる具体例は、腫瘍処置方法に使用するための式Iの化合物である。
さらなる具体例に従えば、前記方法は追加の治療剤(式Iの化合物以外)の使用を含む。追加の治療剤は上で規定したとおりでよい。
使用のため本発明の化合物または組合わせは標準的薬剤投与形に組込むことができる。例えば、化合物または組合わせは全身的また局所的に経口または非経口的に投与する時有用であり、この目的のため通常の薬剤補助剤、希釈剤およびアジュバント、例えば水、ゼラチン、乳糖、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、タルク、植物油、ガム類、ポリアルキレングリコール等のような有機および無機不活性担体材料と混合される。これらの製剤は固体形、例えば錠剤、カプセル、そして特に哺乳類に適した味の良い食品添加物と共に、または混合して使用することができ、またはそれらは液体形、例えば、溶液またはエリキサーとして投与することができる。添加することができる薬剤補助剤およびアジュバントは、保存剤、抗酸化剤、抗微生物剤および他の安定化剤、湿潤剤、乳化剤および懸濁剤、固結防止化合物、芳香および着色添加物、圧縮性を改善する、または活性成分の遅延、持続または制御放出を創出する組成物、および製剤の浸透圧を変更する、もしく緩衝剤として作用する種々の塩類を含む。
式Iの化合物、または上で規定した組合わせの治療有効量は、哺乳類へ全身投与することができ、この全身投与は、(1)前記化合物または組合わせの動脈内、皮内また経皮(皮下を含む)および最も普通には筋肉内または静脈内送達のための、またはそれらの送達のための貯蔵庫として役立つ水溶液、乳化液または懸濁液のような適当な液体形において前記化合物または組合わせを含んでいる薬剤組成物の適当な体組織またはキャビティー中への注射または注入と、(2)例えば式Iの化合物または組合わせの粉末が遅延、持続または制御放出のための固形インプラント組成物として役立つためその中に分散された生両立性および生分解性材料のマトリックスを含む適当な固体形中の前記化合物または組合わせを含んでいる薬剤組成物の適当な体組織または空洞中への滴下、または(3)経皮放出のための適当な固体または液体形、例えば経皮パッチまたは皮下インプラント中の前記化合物または組合わせを含んでいる薬剤組成物の摂取または投与を含む。
ここに記載した投与形は、この投与形から活性成分の制御、持続および/または遅延放出を提供するように処方することができる。
全身投与のための好ましい経口投与形は、固体、例えば速溶性ウェーファー、錠剤、カプセル、カプレット等と、そして液体、例えば溶液、懸濁液、エマルジョン等である。哺乳類へ経口投与に適した特別のタイプの薬剤組成物を使用することができ、そして限定なしで処置される哺乳類の舌の裏へ送達される口内ペーストのような製剤、哺乳類の食物へ添加することによって送達される顆粒形または食し得る成分と共に活性成分が消費される噛むことができる形、または処置される哺乳類による咀嚼の間、消費されない成分からの浸出によって活性成分が送達される噛むことができる形を含む。錠剤およびカプセルが好ましい投与形態である。
式Iの化合物または上で規定した組合わせの治療有効量は、前記哺乳類へ局所的に投与することもでき、この局所投与は、(1)前記化合物または組合わせの局所部位への遅延放出、制御放出および/または持続性放出を提供する成分を含んでいる送達のための適当な液体形中に前記化合物または組合わせを含んでいる薬剤組成物、または前記化合物または組合わせの貯蔵庫として役立ち、その後その遅延、持続および/または制御放出を提供する薬剤組成物の異常な脈管形成および/または脈管機能不全を生じている局所部位への注射または注入、または(2)放出のため固体インプラントとして役立つための適当な固体形にある前記化合物または組合わせを含んでおり、任意に前記化合物または組合わせの局所部位への遅延、持続および/または制御放出を提供する薬剤組成物の滴下を含む。
式Iの化合物の治療的に有効な量は、処置すべき哺乳類へ、前記哺乳類の体表面mあたり1日あたりのミリグラム数で表した量、mg/m/日において投与される。投与量、すなわち式Iの化合物の治療有効量は、通常約0.2mg/m/日ないし約2000mg/m/日、好ましくは約0.5mg/m/日ないし約1500mg/m/日、もっと好ましくは約1.0mg/m/日ないし約1000mg/m/日の範囲であろう。式Iの化合物と抗癌剤のような化学治療法剤との組合わせの場合、投与は同時、例えば合剤として、または別々に、または逐次的に与えることができる。式Iの化合物の投与量は通常上に与えたとおりであるが、化学治療剤の投与量は、約0.2mg/m/日ないし約2000mg/m/日、好ましくは約0.5mg/m/日ないし約1500mg/m/日、もっと好ましくは約1.0mg/m/日ないし約1000mg/m/日の範囲であろう。
当業者は、好ましい投与ルートおよび対応する投与形態および量を決定するばかりでなく、投与療法、すなわち投与頻度を決定する必要がある。一般的に、選択は、1日1回投与(s.i.d.)または1日2回投与(b.i.d.)の可能性であり、前者は一層速いそして深長な療法を提供し、後者は深長でないがもっと持続的な療法を提供するであろう。
以下の実施例は本発明を限定することなく例証する。
3−(インドリル)−および3−(アザインドリル)−4−フェニルマレイミド誘導体の製造のための一般的操作
赤外スペクトルは、Thermo Nicolet Avatar 330 FT−IR分光光度計上で記録された。1H(300MHz,デジタル解像度0.3768Hz)および13C(75MHz,デジタル解像度1.1299Hz)NMRはBruker AC300上に記録され、そしてデータは以下のように報告される。外部標準としてMeSiからの化学的シフトppm、多重およびカップリング定数(Hz)。EI−質量スペクトルはVarian MAT44S(80eV)上に、そしてFD−質量スペクトルはFinnegan MAT7(5kV)上に記録された。明確性のみのため、FD−質量スペクトルに対しては最高測定信号が与えられる。融点/分解温度はDr.Tottoliに従ったBuchi装置上で決定され、補正しなかった。適切な場合、テスト化合物のためのカラムクロマトグラフィ−はメルクシリカゲル(0.015−0.040mm)と共にMPLC−システムB−680(Buchi)を用いて実施された。反応の進行はメルクシリカゲル60F−254プレートで実施される薄層クロマトグラフィー(TLC)によってモニターされた。必要な場合、反応は4オングストローム分子ふるいを用いて窒素雰囲気中で実施された。すべての試薬および溶媒は商業ソースから取得し、そして受取った状態で使用された。
3−フェニル−4−インドールマレイミドの製造のための一般的操作1
Peifer et al.の修飾した操作(WO2006/061212およびJ.Med.Chem.2006,49(4):1271−1281)が3−フェニル−4−インドリルマレイミドを製造するために使用された。
N−1置換3−フェニル−4−インドリルマレイミドのエステル化のための一般的操作2
方法A:
乾燥DMF中のN−1置換3−フェニル−4−インドリルマレイミドがシリンジを介して0℃において乾燥DMF中の1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(DECI)3当量と、そしてN−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)1当量の撹拌溶液へゆっくり加えられた。反応混合物は環境温度において24時間撹拌された。水で反応停止し、酢酸エチルで抽出後、合併した有機層をMgSO上で乾燥し、濾過し、減圧濃縮した。油状残渣をPE/EE=7/1から0℃において結晶化した。
方法B:
HOBtの代りに4−ジメチルアミノピリジン(4−DMAP)を使用した。
N−1置換インドール−3−グリオキシル酸エチルの製造のための一般的操作3
Faul et al. (J.Org. Chem.1998,63(6):1961−1973)と、Zhang et al.(Bioorg.Med:Chem.Lett. 2004,14(12):3245−3250)の修飾操作が使用された。インドール−3−グリオキシル酸エチルと、CsCOまたはKCO(1.3当量)と、そして対応する脂肪族ブロモまたはクロロ置換剤の乾燥DMF中の撹拌懸濁液を窒素下75〜80℃へ8時間加熱した。反応物を室温へ冷却し、酢酸エチル(40ml)で希釈し、濾過した。混合物を水で洗い、MgSO上で乾燥し、濾過し、濃縮し、そしてカラムクロマトグラフィーで精製した。
実施例A:2−アミノ−N−(3−(2,5−ジオキソ−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−3−イル)−1H−インドール−1−イル)プロピル)−4−メチルペンタンアミド
t−ブチル−3−ブロモプロピルカーバメート
題記化合物を製造するためWescott et al.(J.Org.Chem.2003,68(26):10058−10066)の修飾操作が使用された。水80ml中のNaHCO(24.4mmol;2.0g)の溶液と、ジ−t−ブチルカーボネート(24.4mmol;5.33g)と、KBr(48.8mmol;5.8g)がクロロホルム100ml中の3−ブロモプロピルアンモニウムブロマイド(24.4mmol;5.0g)の撹拌懸濁液中へ加えられた。反応物を5時間還流した。室温へ冷却後、有機層を分離し、水層をクロロホルムで抽出し、合併した有機層をMgSOで乾燥し、濾過し、そしてカラムクロマトグラフィーにより精製した。題記化合物は無色オイル(19.46mmol;80%)として得られた。HNMR(300MHz、CDCl)4.73(bs.1H;NH);3.41(t,J=6.5Hz;2H;CHBr);3.24(m;2H;CHN);2.02(quint;J=6.5Hz;2H;CH CH CH);1.41(5;9H;C(CH
2−(1−{3−[(t−ブトキシカルボニル)アミノ]プロピル}−1H−インドール−3−イル)−2−オキソ酢酸エチル
上の生成物(7.14mmol;1.7g)と、2−(1H−インドール−3−イル)−2−オキソ酢酸エチル(4.6mmol;1.0g)と、CsCO(9.21mmol;3.0g)を用い、一般的操作3を追従した。精製はカラムクロマトグラフィーにより達成され(石油エーテル/ジエチルエーテル(PE/EE)=1:1),標題化合物が淡黄色結晶(5.3mmol;74%)として得られた。MP89−90℃ IR(cm−1)=3392;2977;2936;1727;1698;1619;1515 H NMR(300MHz、CDCl)8.45(m;2H;インドールH);7.35(m,3H;インドールH);4.63(bs;1H;NH);4.41(q;J=7.1Hz;2H;OCH CH);4.24(t;J=7.1Hz;2H;インドールCH);3.18(q;J=6.1Hz;2H;CHN);2.09(m;2H;CH CH CH);1.44(s;9H;C(CH);1.43(t;J=7.1Hz;3H;OCH CH
3−(1−{3−[(t−ブトキシカルボニル)アミノ]プロピル}−1H−インドール−3−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)マレイミド
上の生成物(6.8mmol;2.5g)と、2,4,5−トリメトキシフェニルアセタミド(6.8mmol;1.5g)と、そしてt−BuOK(14.4mmol)を使用し、一般的操作1を追従した。精製はカラムクロマトグラフィー(PE/EE=1:1)によって行われ、オレンジ色結晶として標題化合物を得た(2.85mmol;42%)。Mp178−179℃ IR[cm−1]=3408(NH);1714(C=O);1613;1515 H NMR(300MHz、CDCl)7.95(s,1H,インドール−H);7.60(bs,1H,イミド−NH);7.32(d,J=8.2Hz,1H,インドール−H);7.16(t,J=7.2Hz,1H,インドール−H);6.85(t,J=7.2Hz,1H,インドール−H);6.79(s,2H,2XAr−H);6.47(d,J=8.2Hz,1H,インドール−H);6.45(bs,1H,NH);4.26(t,J=7.1Hz,インドール−CH);3.85(s,3H,OCH);3.49(s,6H,2×OCH);3.16(m,2H,CHN);2.11(m,2H,CH CH CH);1.44(s,9H,C(CH
3−(1−[3−アンモニオプロピル]−1H−インドール−3−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)マレイミドクロライド
エタノール150mlおよび2.3Mエタノール性HCl(11.25mmol;1.32g)中の上の生成物(2.5mmol;1.32g)の撹拌溶液を80℃へ3時間加熱した。沈殿を濾過し、エタノールで洗い、オレンジ色結晶として標題化合物(2.2mmol、88%)を得た。Mp274−275℃、IR(cm−1)=3145(NH);2958(脂肪族CH);1761(C=O);1708(C=O);1597,1499;H NMR(300MHz、CDCl)11.11(s,1H,イミドNH);8.07(s,1H,インドール−H);7.96(bs,3H,NH);7.62(d,J=8.1Hz,1H,インドール−H);7.16(t,J=7.7Hz,1H,インドール−H);6.80(t,J=7.7Hz, 1H,インドール−H);6.72(s,2H,2XAr−H);6.36(d,J=8.1Hz,1H,インドール−H);4.42(t,J=6.7Hz,2H,インドール−CH);3.65(s,3H,OCH);3.36(s,6H,2XOCH);2.75(dd,J=6.7Hz,J=12.3Hz,CHN);2.07(m,2H,CH CH CH
1−(3−(3−(2,5−ジオキソ−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−3−イル)−1H−インドール−1−イル)プロピルアミノ)−4−メチル−1−オキシペンタン−2−イルカルバミン酸t−ブチルエステル

Figure 2014500283
3−(1−[3−アンモニオプロピル]−1H−インドール−3−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)マレイミドクロライド(0.23mmol、0.1g)と、1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジミド(EDCI)(0.66mmol、0.125g)と、HOBt(0.23mmol、0.31g)と、そしてBoc−L−Leu−OH(0.26mmol)を使用し、一般的操作2(方法A)を追従した。精製は、PE/EEからの結晶化によって行い、黄色結晶として標題化合物(0.23mmol、100%)を得た。Rf=0.75(EE);Mp140−142℃;1H−NMR(300MHz、CDCl)δ[ppm]=7.90(s,1H,インドール);7.33(d,1H,インドール);7.16(t,1H,インドール);6.85(t,1H,インドール);6.78(s,2H,アリール);6.46(d,1H,インドール);4.81(m,1H,NHCH−CO);4.26(t,2H,インドール−CH);3.85(s,3H,OCH);3,48(s,6H,OCH);3.26(m,2H,NH−CH );2.14(m,2H,−CH CH CH−);1.64(m,2H,CO−CH−CH );1.43(s,9H,t−ブチル);1.25(m,1H,CH(CH);0.92(d,6H,CH(CH
2−アミノ−N−(3−(3−(2,5−ジオキソ−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−3−イル)−1H−インドール−1−イル)プロピル−4−メチルペン酸アミド (化合物A)
Figure 2014500283
ジクロロメタン(DCM)中の上の生成物(0.07mmol)をトリクロロ酢酸(1.22mmol)へ加え、混合物を不活性ガスのもとで環境温度で24時間撹拌した。次に溶液を減圧濃縮し、油状残渣を酢酸エチルで希釈し、飽和NaHCO溶液で3回洗浄した。乾燥した有機相(MgSO)を減圧濃縮し、石油エーテルで結晶化し、橙赤色結晶として標題化合物(0.058mmol、84%)を得た。Rf=0.12(EE);Mp172−173℃;FDMS m/z(相対強度)=548.21(100%);1H−NMR(300MHz、CDCl)8[ppm]=7.96(s,1H,インドール);7.31(d,1H,インドール);7.16(t,1H,インドール);6.87(t,1H,インドール);6.78(s,2H,アリール);6.46(d,1H,インドール);4.26(t,2H,インドール−CH);3.85(s,3H,OCH);3.63(t,1H,CO−C−NH);3.49(s,6H,OCH);3.29(m,2H,NH−CH);2.14(m,2H,−CH CH CH);1.70(m,2H,CO−CH−C );1.25(m,1H,C(CH);0.92(t,6H,CH(C
実施例B:2−アミノ−N−(3−(3−(2,5−ジオキソ−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−3−イル)−1H−インドール−1−イル)プロピル−3−ヒドロキシプロパンアミド
3−(ベンジルオキシ)−1−(3−(3−(2,5−ジオキソ−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−3−イル)−1H−インドール−1−イル)プロピルアミノ−1−オキソプロパン−2−イルカルバミン酸t−ブチルエステル
Figure 2014500283
3−(1−[3−アンモニオプロピル]−1H−インドール−3−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)マレイミドクロライド(0.34mmol)と、EDCI(0.85mmol)と、HOBt(0.34mmol)と、そしてBoc−L−セリン−O−Bzl−OH(0.34mmol)を使用し、一般的操作2を追従した。精製は酢酸エチルからの結晶化によって達成され、黄赤色結晶として標題化合物(0.24mmol、71%)を得た。Mp152−154℃;Rf=0.70(EE);1H−NMR(300MHz,CDCl)δ(ppm)=7.89(s,1H,インドール);7.33(d,1H,インドール);7.32(m、5H,Bzl);7.14(t,1H,インドール);6.85(t,1H,インドール);6.77(s,2H,アリール);6.53(d,1H,インドール);5.41(m,1H,CO−C−NH);4.53(m,1H,Bzl−C );4.28(m,1H,Bzl−C 2b );4.18(t,2H,インドール−CH);3.93(d,1H,CO−CH−CH 2a );3.85(s,3H,OCH);3.59(d,1H,CO−CH−C 2b );3.48(s,6H,OCH);3.23(m,2H,NH−C );2.10(m,2H,−CH CH CH−);1.44(s,9H,t−ブチル)
1−(3−(3−(2,5−ジオキソ−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−3−イル)−1H−インドール−1−イル)プロピルアミノ)−3−ヒドロキシ−1−オキソプロパン−2−イルカルバミン酸t−ブチルエステル
Figure 2014500283
無水DCM中の上の生成物(0.21mmol)の溶液へ10%Pd/C(0.4当量)を加え、溶液をH上で室温で68時間撹拌した。次に溶液を濾過し、減圧濃縮し、橙赤色結晶(0.21mmol、100%)として標題化合物を得た。Rf=043(EE)、Mp112−114℃。このものは直接次工程において使用された。
2−アミノ−N−(3−(3−(2,5−ジオキソ−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−3−イル)−1H−インドール−1−イル)プロピル)−3−ヒドロキシプロパンアミド(化合物B)
Figure 2014500283
エタノール中の上の生成物の溶液へエタノール性HClを加えた。混合物を3,5時間還流し、減圧濃縮し、酢酸エチルの少量で希釈した。懸濁塩を濾過し、赤色結晶(0.15mmol、72%)として標題化合物を得た。Mp112−114℃、FD−MS m/Z(相対強度)=522.09(100%);1H−NMR(300MHz、CDCl)δ(ppm)=8.01(s,1H,インドール);7.37(d,1H,インドール);7.16(t,1H,インドール);6.87(t,1H,インドール);6.79(s,2H,アリール);6.48(d,1H,インドール);4.50(t,1H,CO−C−NH);4.18(t,2H,インドール−CH);3.94(d,1H,CO−CH−CH 2a );3.59(d,1H,CO−CH−CH 2b );3.85(s,3H,OCH);3.48(s,6H,OCH);3.25(m,2H,NH−CH );2.16(s,2H,Bzl−C );2.09(m,2H,−CH CH−);1.44(s,9H,t−ブチル)
実施例C:3−(3−(2,5−ジオキソ−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−3−イル)−1H−インドール−1−イル)プロピル2−アミノ−4−メチルペンタン酸エステル
3−ブロモプロポキシ−t−ブチルジメチルシラン
標題化合物を製造するため、Galka et al.(J.Lab.Comp.Rad.2005,48(11):797−809)の修飾操作を用いた。3−ブロモプロパノール(39.1mmol、5.43g)と、t−ブチルジメチルシリルクロライド(43.2mmol、6.47g)と、そしてイミダゾール(46.7mmol、3.20g)の混合物を不活性ガスのもとで室温で3時間撹拌した。水で反応を停止し、ジエチルエーテルで抽出し、有機層をMgSO上で乾燥し、濾過し、濃縮した。精製はカラムマトグラフィー(PE)で実施され、標題化合物(36.4mmol、93%)が得られた。H−NMR(300MHz,CDCl)3.73(t,J=5.7Hz,2H,CHO);3.51(t,J=6.4Hz,2H,CHBr);2.02(q,J=5.7Hz,J=6.4Hz,2H,CH CH);0.89(s,9H,C(CH);0.06(s,6H,2xCH
2−(1−{3−[{1−t−ブチル}−1,1−ジメチルシリル]オキシ}プロピル}−1H−インドール−3−イル)−2−オキソ酢酸エチルエステル
標題化合物を製造するため、上の生成物(7.9mmol、2g)と、2−(1H−インドール−3−イル)−2−オキソ酢酸エチルエステル(7.4mmol、1.01g)と、そしてCsCO3(10mmol、3.25g)を用いて、一般的操作3が使用された。精製はカラムクロマトグラフィー(PE/EE=9:1)によって実施され、淡黄色結晶(6.7mmol、91%)として標題化合物が得られた。Mp51−52℃、H−NMR(300MHz,CDCl)8.37(s,インドール−H);7.43(m,1H,インドール−H);7.34(m,2H,インドール−H);4.41(q,J=7.1Hz、2H,OCH CH);4.33(t、J=6.8Hz,2H,インドール−CH);3.58(t,J=5.5Hz,CHO);2.06(m,2H,インドール−CH CH CHO);1.43(t,J=7.1Hz,3H,OCH CH );0.94(s,9H);0.07(s,6H)
3−(1−{3−[{1−(t−ブチル)−1,1−ジメチルシリル}オキシ]プロピル}−1H−インドール−3−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)マレイミド
上の生成物(6.7mmol、2.64g)と、3,4,5−トリメトキシフェニルアセタミド(6.04mmol、1.36g)と、そしてt−BuOK(18mmol)を用い、一般的操作1を追従した。精製はカラムクロマトグラフィー(PE/EE=7/3)により実施し、黄色結晶として標題化合物(3mmol、45%)を得た。Mp99−100℃;H−NMR(300MHz,CDCl)8.30(bs,1H,イミド−NH);7.98(s,1H,インドール−H);7.38(d,J=8.1Hz,1H,インドール−H);7.15(t,J=7.6Hz,1H,インドール−H);6.85(t,J=7.6Hz,1H,インドール−H);6.80(s,2H,Ar−H);6.47(d,J=8.1Hz,1H,インドール−H);4.34(t,J=6.8Hz,2H,インドール−CH CHCHO);3.86(s,3H,OCH);3.60(t,J=5.5Hz,インドール−CHCH CH O);3.49(s,6H,2xOCH);2.08(m,2H,インドール−CH CH CHO);0.94(9H,SiC(CH)3);0.07(s,6H,Si(CH
3−(1−[3−ヒドロキシプロピル]−1H−インドール−3−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)マレイミド
標題化合物を製造するため、Csuk et al.(Z.Natureforsch.,2003,58b:97−105)の修飾操作を使用した。テトラブチルアンモニウムフロライド(3.5mmol、1.08g)をテトラヒドフラン(THF)20ml中の上の生成物(3mmol、1.65g)の撹拌溶液へ加えた。反応終了後濃縮した。精製はカラムクロマトグラフィー(PE/EE=1:8)によって実施され、オレンジ色結晶(2.25mmol、75%)として標題化合物を得た。Mp160−161℃;H−NMR(300MHz,CDCl)7.97(s,1H,インドール−NH);7.38(m,2H,インドール−H+イミド−NH);7.17(t,J=7.6Hz,1H,インドール−H);6.86(t,J=7.6Hz,1H,インドール−H);6.79(s,2H,Ar−H);6.49(d,J=8.1Hz,1H,インドール−H);4.39(t,J=6.79,2H,インドール−CH CHCHO);3.86(s,3H,OCH);3.65(t,J=5.63,2H,インドール−CHCH CH O);3.50(s,6H,2xOCH);2.13(m,2H,インドール−CH CH CHO)
3−(3−(2,5−ジオキソ−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−3−イル)−1H−インドール−1−イル)プロピル 2−(t−ブトキシカルボニルアミノ)−4−メチルペンタン酸エステル
Figure 2014500283
3−(1−[3−ヒドロキシプロピル]−1H−インドール−3−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)マレイミド(0.46mmol)と、EDCI(0.65mmol)と、4−DMAP(0.09mmol)と、そしてBoc−L−Leu−OH(0.46mmol)を使用し、一般的操作2を追従した。精製は石油エーテルから結晶化によって実施し、赤色結晶(0.46mmol、100%)として標題化合物を得た。FD−MS m/z(相対強度)=549.26(100%);1H−NMR(300MHz,CDCl)δ(ppm)=7.96(s,1H,インドール);7.33(d,1H,インドール);7.16(t,1H,インドール);6.85(t,1H,インドール);6.78(s,2H,アリール);6.45(d,1H,インドール);4.89(m,1H,NHCCO);4.32(t,2H,インドール−CH);4.10(m,2H,−O−CH);3.85(s,3H,OCH);3.48(s,6H,OCH);2.26(m,2H,CH CH CH);1.67(m,2H,COCHCH );1.43(s,9H,t−ブチル);1.25(m,1H,CH(CH);0.92(d,6H,CH(C
3−(3−(2,5−ジオキソ−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−3−イル)−1H−インドール−1−イル)プロピル 2−アミノ−4−メチルペンタン酸エステル(化合物C)
Figure 2014500283
上の生成物(0.46mmol)のエタノール溶液へエタノール性HClを加えた。混合物を3.5時間還流し、減圧濃縮し、少量の酢酸エチルで希釈した。懸濁液を濾過し、赤色結晶(0.32mmol、69%)として標題化合物を得た。1H−NMR(300MHz、CDCl)δ(ppm)=7.96(s,1H,インドール);7.33(d,1H,インドール);7.16(t,1H,インドール);6.85(t,1H,インドール);6.78(s,2H,アリール);6.45(d,1H,インドール);4.67(m,1H,NHCCO);4.32(t,2H,インドール−CH);4.10(m,2H,−O−C );3,85(s,3H,OCH);3,48(s,6H,OCH);2.26(m,2H,CH−C −CH);1.67(m,2H,CO−CH−C );1.25(m,1H,C(CH);0.92(d,6H,CH(CH
実施例D:2−(3−(2,5−ジオキソ−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−3−イル)−1H−インドール−1−イル)エチル 2−アミノ−4−メチルペンタン酸エステル
2−ブロモエトキシ−t−ブチル−ジメチルシラン
実施例Cと同じ操作を使用して標題化合物が合成され、64mmol、96%を得た。H−NMR(300MHz、CDCl)3.91(t,J=6.5Hz,2H,OCH);3.41(t,J=6.5Hz,2H,CHBr);0.93(s,9H,C(CH);0.11(s,6H,2xCH
2−(1−{2−[{1−(t−ブチル)−1,1−ジメチルシリル}オキシ]エチル}−1H−インドール−3−イル)−2−オキソ酢酸エチルエステル
上の生成物(6.4mmol、1.53g)と、2−(1H−インドール−3−イル)−オキソ酢酸エチルエステル(5.99mmol、1.3g)と、そしてCsCO(8.1mmol、2.63g)を使用し、一般的操作3を追従した。精製はカラムクロマトグラフィー(PE/EE=7/3)で達成され、淡黄色オイル(4.37mmol、73%)として標題化合物を得た。H−NMR(300MHz、CDCl)8.45(m,1H,インドール−H);8.42(s,1H,インドール−H);7.37(m,3H,インドール−H);4,41(q,J=7.1Hz,2H,OCH CH);4.29(t,J=5.1Hz,2H,インドール−CH CHO);3.95(t,J=5.1Hz,2H,インドール−CH CH O);1.43(t,J=7.1Hz,3H,OCH CH );0.80((s,9H,C(CH);0.17(s,6H,2xCH
3−(1−{2−[{1−(t−ブチル)−1,1−ジメチルシリル}オキシ]エチル}−1H−インドール−3−イル}−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)マレイミド
上の生成物(1.8mmol、0.69g)と、3,4,5−トリメトキシフェニルアセタミド(1.6mmol、0.36g)と、そしてt−BuOK(6mmol)を使用し、一般的操作1を追従した。精製はカラムクロマトグラフィー(PE/EE=7/3)により達成され、黄色結晶(0.8mmol、44%)として標題化合物を得た。H−NMR(300MHz、CDCl)8.06(s,1H,インドール−H);7.34(d,J=8.1Hz,2H,インドール−H);7.29(bs,1H,イミド−NH);7.15(t,J=7.5Hz,1H,インドール−H);6.84(t,J=7.5Hz,1H,インドール−H);6.77(s,2H,Ar−H);6.42(d,J=8.1Hz,1H,インドール−H);4.31(t,J=5.2Hz,2H,インドール−CH CHO);3.98(t,J=5.2Hz,インドール−CH CH O);3.86(s,3H,OCH);3,50(s,6H,2xOCH);0.82(s,9H,C(CH);−0.13(s,6H,Si(CH
3−(1−[2−ヒドロキシエチル]−1H−インドール−3−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)マレイミド
暗赤色結晶(0.4mmol、58%)として標題化合物を製造するため、実施例Cと同じ操作を使用した。Mp195−196℃;H−NMR(300MHz、CDCl)8.02(s,1H,インドール−H);7.37(d,J=7.9Hz,1H,インドール−H);7.32(s,1H,イミド−NH);7.17(t,J=7.7Hz,1H,インドール−H);6.87(t,J=7.7Hz,1H,インドール−H);6.79(s,2H,Ar−H);6.50(d,J=7.9Hz,1H,インドール−H);4.37(t,J=5.2Hz,2H,インドール−CH);4.06(q,J=5.0Hz,2H,CHO);3.86(s,3H,OCH);3.50(s,6H,2xOCH
2−(3−(2,5−ジオキソ−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−3−イル)−1H−インドール−1−イル)エチル 2−(t−ブトキシカルボニルアミノ)−4−メチルペンタン酸エステル
Figure 2014500283
3−(1−[2−ヒドロキシエチル]−1H−インドール−3−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)マレイミド(0.47mmol)と、EDCI(0.65mmol)と、4−DMAP(0.09mmol)と、そしてBoc−L−Leu−OH(0.47mmol)を使用した。一般的操作2(方法B)を追従した。精製は石油エーテルからの結晶化によって達成され、オレンジ色結晶(0.40mmol、85%)として標題化合物が得られた。H−NMR(300MHz、CDCl)δ(ppm)=7.98(s,1H,インドール);7.33(d,1H,インドール);7.18(t,1H,インドール);6.87(t,1H,インドール);6.78(s,2H,アリール);6.46(d,1H,インドール);4.99(m,1H,NH−CH−CO);4.47(m,2H,インドール−CH);4.46(m,1H,O−CH2a);4,24(m,1H,O−CH2b);3.85(s,3H,OCH);3.49(s,6H,OCH);1.62(m,2H,CO−CH−CH );1.40(s,9H,t−ブチル);1.24(m,1H,CH(CH);0.92(d,6H,CH(CH );
2−(3−(2,5−ジオキソ−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−3−イル)−1H−インドール−1−イル)エチル 2−アミノ−4−メチルペンタン酸エステル(化合物D)
Figure 2014500283
エタノール中の上の生成物(0.40mmol)の溶液へエタノール性HClを加えた。混合物を3.5時間還流し、減圧濃縮し、そして少量の酢酸エチルで希釈した。懸濁液を濾過し、赤色結晶(0.27mmol、68%)として標題化合物を得た。FD−MS m/z(相対強度)=535.23(100%);H−NMR(300MHz、CDCl)δ(ppm)=7.97(s,1H,インドール);7.33(d,1H,インドール);6.87(t,1H,インドール);6.78(s,2H,アリール);6.46(d,1H,インドール);4.60(m,1H,NH−CH−CO);4.49(m,2H,インドール−CH);4.47(m,1H,O−CH2a);4.37(m,1H,O−CH2b);3.85(s,3H,OCH);3.49(s,6H,OCH);1.64(m,2H,CO−CH−CH);1.23(m,1H,CH(CH);0.87(d,6H,CH(CH);
実施例1:式Iの3−インドリル)−および3−(アザインドリル)−4−フェニルマレイミド誘導体の生物学的効果
本発明の3−(インドリル)−および3−(アザインドリル)−4−フェニルマレイミド誘導体が脈管内皮、結腸癌細胞系統の生存率に対するそれらの効果と、異なるタンパクキナーゼに対するそれらの阻害効果について検討された。
GSK−3β、VEGFR−2,FLT−3キナーゼアッセイ
タンパクキナーゼGSK−3β、VEGFR−2およびFLT−3の活性に対するテスト化合物の効果は、Millipore UK Ltd;Gemini Crescent;Dundee Technology Park;Dundee DD2 1SW,UK(IC50プロファイラー)によって決定されたハーフ最高阻害濃度(IC50)に基づいて評価された。詳細なプロトコールは以下においてみることができる。www.millipore.com/drugdiscovery/dd3/assayprotocols
抗増殖効果の評価
テスト化合物の抗増殖活性は、以前に記載された(Mosmann,J.et al.(1983)J.Immunol.Methods 65:55−63)3−(4,5−ジメチルチアゾール−2−イル)−2,5−ジフェニルテトラゾリウムブロマイド(MTT)アッセイによって決定された。指数増殖期にある細胞が96ウエル平底プレートへ移された。細胞懸濁液を200μlに含まれた10,000個の生きた細胞が各ウエルへプレートされ、一夜インキュベートされた。次に細胞がテスト化合物の種々の濃度(100μl/ウエル)へ3日間37℃において5%COと共に曝露された。その後MTTストック溶液(5mg/ml,Biomol,ドイツ)の10μl/ウエルが添加され、細胞は37℃において5%COと共に4時間インキュベートされた。可溶化溶液(0.01M HCl中SDS10%)が加えられ、そして細胞は37℃において5%COと共に一夜インキュベートされた。ELISA−Reader ELX800(BIO TEK Software KC4)上で562nm吸光度においてプレートが読み取られた。各実験は3回実施された。
細胞サイクル分析によるNicolettiアポプトシスアッセイ
癌細胞が12ウエル平底プレートへ移された。1ml細胞懸濁液に含まれた生きた細胞1.5×10が各ウエルへプレートされ、種々の濃度の薬剤へ曝露前に一夜インキュベートされた。その後細胞は種々の濃度のテスト化合物を含んでいる培地1ml中で、37℃において5%COと共にインキュベートされた。インキュベーション後、細胞をPBSで洗浄し、トリプシン処理し、ペレット化し、PIバッファー(クエン酸ナトリウム0.1%、トリトンX−100 0.1%、ヨウ化プロピジウム(PI)50mg/mlを含有)と混合し、そして4℃において1時間インキュベートした。細胞サイクルサブ−G1分画分析がフローサイトメーター(BD FACS Calibur TM,BD Biosciences,Heidelberg,ドイツ)を使用し、以前記載されたように(Nicoletti,I.et al.(1991)J.Immunol,Methods 139:271−279)実施された。各実験は3回実施された。
薬物
DMSO中26mMテスト化合物の作業溶液が調製され、部分標本中−20℃において貯蔵された。水中イリノテカン29.6mMストック溶液が調製され、4℃において部分標本中に貯蔵された。薬物は所望濃度を得るため使用前培地中に希釈された。
細胞系統
ヒト結腸癌細胞系統HT−29をDSMZ,ドイツから得た。JT29細胞は10%FCSで補強したRPMI 1640中で37℃において5%COと共に培養された。
実施例1.1:タンパクキナーゼVEGFR−2,FLT−3およびGSK−3βに対す式Iの化合物の選択性プロフィル
タンパクキナーゼVEGFR−2,FLT−3およびGSK−3βに対すテスト化合物の阻害効果は、それぞれのキナーゼ阻害アッセイ(上に記載した方法)を用いて検討され、ハーフ最高阻止濃度(IC50)の値がアッセイ結果から決定された。式Iの化合物の構造の相違はこれら化合物の差別化された生物学的プロフィルをもたらした(表1を見よ)。このため選択的キナーゼプロフィルを有する化合物が同定され、これは他のキナーゼに対する活性によって生ずるより少ない副作用を示す一方で、特定の腫瘍または症状に対して特異的な適用を可能にし得る。
表1:VEGFR−2,FLT−3およびGSK−3βキナーゼアッセイにおけるIC 50 の決定
Figure 2014500283
実施例1.2:式Iの化合物の抗新生物性のインビトロ分析
テスト化合物の抗腫瘍活性がMTTアッセイ(上に記載した方法)を用いてヒト結腸腺癌HT−29に対して検討された。すべてのテストした化合物は低マイクロモル範囲までの濃度で使用する時初期投与量依存性細胞毒性を示した。(表2を見よ)。
表2:テスト化合物での処置によるHT−29結腸癌細胞の生存率の減少
Figure 2014500283
実施例1.3:ヒト結腸癌細胞のアポプトシスに対する式Iの化合物とトポイソメラーゼI阻害剤の組み合わせの効果のインビトロ分析
本発明の化合物(テスト化合物)とトポイソメラーゼI阻害剤イリノテカンがアポプトシスアッセイ(上に記載した方法)におけるそれらの個々のおよび組み合わせの効果について、テスト化合物、イリノテカンまたは組み合わせのそれぞれと7日間HT−29を培養した後の細胞サイクル分析(%サブ−G1分画)によって決定された。テスト化合物と低投与量イリノテカンの組み合わせがHT−29細胞のアポプトシスを相乗的に増強した(表3を見よ)。
表3:テスト化合物とイリノテカンの組み合わせによるヒト結腸および胃腺癌細胞系統のアポプトシスの増強
Figure 2014500283
実施例2:式Iの3−(インドリル)−および3−(アザインドリル)−4−フェニルマレイミド誘導体のインビトロ肝臓マイクロソーム安定性
本発明の化合物(テスト化合物)のラット肝臓マイクロソーム(BD Bioscience)とのトリスバッファー中のインキュベーションによる代謝変換が評価された。
化合物C(分子量MW:549)の時間依存性分解と代謝物Cl(3−(1−(3−ヒドロキシプロピル)インドール−3−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−ピロール−2,5−ジオン)の増加する濃度が観察された。Clのその後の分解はその代謝物Zl(3−(1−H−インドール−3−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−ピロール−2,5−ジオン)を与えた。Zlは代謝物Z2(3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメトキシフェニル)−4−(1−H−インドール−3−イル)−1H−ピロール−2,5−ジオン)を生成するように代謝された。
化合物Dは代謝物D1(3−(1−(3−ヒドロキシプロピル)インドール−3−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−ピロール−2,5−ジオン)を生成することが観察され、そのさらなる分解は化合物Z1を与え、これらZ2へさらに分解された。
タンパクキナーゼVEGFR−2,FLT−2およびGSK−3βに対する化合物CおよびDの代謝物阻害効果が表4に要約されている。
表4:VEGFR−2,FLT−3およびGSK−3βキナーゼアッセイにおける代謝物のIC 50
Figure 2014500283
本発明の具体例
E1.式Iの化合物および式Iの化合物の生理学的に許容し得る塩、溶媒和物および溶媒和物の塩:
Figure 2014500283
式中、
はH,C−C−アルキル、フェニル−C−C−アルキル、もしくはフェニルであり;
は2または3個のC−C−アルコキシ基で置換されたフェニル基であり;
は次の式a)〜e)から選ばれ、
Figure 2014500283
Figure 2014500283
Figure 2014500283
Figure 2014500283
Figure 2014500283
ここで、
はH,C−C−アルキルまたはフェニルであり;
はH,C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、−OH、ハロゲン、−NH、C−C−アルキルアミノ、ジ−C−C−アルキルアミノ、O,NおよびSから独立に選ばれた1または2個のヘテロ原子を含んでいる5または6員のヘテロアリール、またはO,NおよびSから独立に選ばれた1または2個のヘテロ原子を含んでいる5または6員のヘテロサイクリルであり;そして
は−C−C−アルキル−X−X−R10,またはC−C−アルケニル−X−X−R10,または−C−C−アルキニル−X−X−R10であり、そして好ましくは−C−C−アルキル−X−X−R10であり、
ここでXは単結合、−(OCHCH−,または−(OCHCHCH−であり、nは1,2または3であり;
は−OC(O)−,−NR11C(O)−,−C(O)O−,−C(O)NR11−,−OC(O)NR11−,−NR11C(O)O−,−NR12C(O)NR12−,−OS(O)−,−S(O)O−,−OS(O)O−,−NR11−,−O−,−S−,または
Figure 2014500283
であり;
10は、次のa)〜h)から選ばれる。
a)NHR11,−OH,−SH,−C(O)OHおよび−S(O)OHから選ばれた一つの残基で置換され、そして任意に−NHR13,−OH,−SR13,−C(O)OH,−S(O)OH,−C(O)NH,−NHC(NH)NH,−NHC(O)NH,C−C−シクロアルキル、アリール特にフェニル、および5員もしくは6員環ヘテロアリール特にインドリルまたはイミダゾリルから独立に選ばれた1,2または3個の残基でさらに置換された直鎖または分岐鎖C−C−アルキルであって、前記シクロアルキルは1または2個のC−C−アルキルで任意に置換され、前記アリールおよびヘテロアリールは−OH,C−C−アルキルおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2,3,4または4個の置換基で任意に置換されている;
b)C−C−アルキル、−OHおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2または3個の置換基で任意に置換された5員もしくは6員環飽和ヘテロサイクリル特にピロリジニル;
c)単環もしくは双環ヘテロアリール、特に5−イミダゾリルのようなイミダゾリルで置換されたC−C−アルキルであって、前記ヘテロアリールは任意に−OH,C−C−アルキルおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2,3または4個の置換基で置換されている;
d)−OH,C−C−アルキルおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2,3または4個の置換基で任意に置換された単環もしくは双環アリール;
e)1または2個のC−C−アルキルで任意に置換されたC−C−シクロアルキル;
f)−OH,C−C−アルキルおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2,3または4個の置換基で任意に置換された単環もしくは双環ヘテロアリール;
g)単環もしくは双環アリール、特にフェニルで置換されたC−C−アルキルであって、前記アリールは−OH,C−C−アルキルおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2または3個の置換基で任意に置換されている;そして
h)−(CHCHO)H,−(CH(CH)CHO)H,または−(CHCH(CH)O)Hであり、mは1ないし10であり;
11は、H,C−C−アルキル,フェニルおよびベンジルから選ばれ;
12はHまたはC−C−アルキルであり;そして
13はH,C−C−アルキル,フェニルおよびベンジルから選ばれる。
E2. Rが式
Figure 2014500283
を持つE1の化合物:
ここでR,RおよびRは、C−C−アルコキシである。
E3.式Ia
Figure 2014500283
を持つE1またはE2の化合物:
ここでR,RおよびRはE1において定義したとおりであり、そしてRはC−C−アルコキシである。
E4.式Ib
Figure 2014500283
を持つE1またはE2の化合物:
ここでR,R、RおよびRはE1において定義したとおりであり、そしてR、RおよびRはC−C−アルコキシである。
E5.式Ic
Figure 2014500283
を持つE1またはE2の化合物:
ここでR,R,RおよびRはE1において定義したとおりであり、そしてR、RおよびRはC−C−アルコキシである。
E6.式Id
Figure 2014500283
を持つE1またはE2の化合物:
ここでR,R,RおよびRはE1において定義したとおりであり、そしてR,RおよびRはC−C−アルコキシである。
E7.式Ie
Figure 2014500283
を持つE1またはE2の化合物:
ここでR,R、RおよびRはE1において定義したとおりであり、そしてR,RおよびRはC−C−アルコキシである。
E8.E3ないしE7のいずれかにおいて定義した式を有するE1またはE2の化合物。
E9.E2ないしE7において定義した式を有するE1、E2およびE8のいずれかの化合物。
E10.RがHであるE1ないしE9のいずれかの化合物。
E11.RがHであるE1ないしE10のいずれかの化合物。
E12.RがH、C−C−アルキルまたはハロゲンであるE1ないしE11のいずれかの化合物。
E13.RがHであるE1ないしE12のいずれかの化合物。
E14.Xが単結合であるE1ないしE13のいずれかの化合物。
E15.Xが−(OCHCH−または−(OCHCHCH−であり、nが1,2または3であるE1ないしE13のいずれかの化合物。
E16.Xが−OC(O)−,−NR11C(O)−,−C(O)O−,−C(O)NR11−,−OC(O)NR11−,−NR11C(O)O−,−NR12C(O)NR12−,−NR11−および−O−から選ばれるE1ないしE15のいずれかの化合物。
E17.Xが単結合であり、Xが−OC(O)−,−C(O)O−,−NR11C(O)−,−OC(O)NR11−,−NR11C(O)−,−C(O)NR11−およびNR12C(O)NR12−から選ばれるE1ないしE14およびE16のいずれかの化合物。
E18.R10
a)−NHR11−,−OH,−SHおよび−CO(OH)から選ばれた1個の残基で置換され、任意にさらに−NHR13,−OH,−SR13,−C(O)OH,−C(O)NH,−NHC(NH)NH,−NHC(O)NH,フェニル、ヒドロキシフェニル、インドリルおよびイミダゾリルから独立に選ばれた1,2または3個の残基で置換された直鎖または分岐鎖C−C−アルキルであって、前記インドリルまたはイミダゾリルは任意に−OH,C−C−アルキルおよび−C(O)OHから選ばれた1,2,3または4個の残基で置換されている直鎖または分岐鎖C−C−アルキル;
b)C−C−アルキル、−OHおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1または2個の残基で任意に置換された5員または6員環飽和ヘテロサイクリル、特にピロリジニル;
c)イミダゾリルで置換されたC−C−アルキル;
であるE1ないしE7のいずれかの化合物。
E19.Rが−C−C−アルキル−R10またはC−C−アルキル−NR11C(O)OR10であるE1ないしE14およびE16ないしE18のいずれかの化合物。
E20.Rが−C−C−アルキル−OC(O)−R10または−C−C−アルキル−NR11C(O)OR10である、E1ないしE14およびE16ないしE18のいずれかの化合物。
E21.R10が1個の−NHR11で置換され、任意にさらに−NHR13,−OH,−SR13,−C(O)OH,−S(O)OH,−C(O)NH,−NHN(H)NH,−NHC(O)NH,アリールおよび5員または6員のヘテロアリールから選ばれた1、2または3個の基で置換された直鎖または分岐鎖C−C−アルキルであって、前記アリールおよびヘテロアリールは任意に−OH,C−C−アルキルおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2,3または4個の基で置換されている直鎖または分岐鎖C−C−アルキルである、E1ないしE20のいずれかの化合物。
E22.R10が1個の−NR11で置換され、任意にさらに−NHR13,−OH,−SR13,−C(O)OH,−S(O)OH,−C(O)NH,−NHN(H)NH,−NHC(O)NH,フェニル、インドリルまたはイミダゾリルで置換された直鎖または分岐鎖C−C−アルキルであって、前記フェニルは任意に−OH,C−C−アルキルおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2,3または4個の基で置換されている直鎖または分岐鎖C−C−アルキルである、E1ないしE20のいずれかの化合物。
E23.R10が、任意に−OH,C−C−アルキルおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2,3または4個の基で置換された5員または6員の飽和ヘテロサイクリルであるE1ないしE20のいずれかの化合物。
E24.R10がピロリジニルであるE23の化合物。
E25.R10が天然アミノ酸の残基であり、そして該アミノ酸から−COOH基の除去によって誘導されるE1ないしE20のいずれかの化合物。
E26.前記アミノ酸がα−アミノ酸、すなわちそのC2位原子に1級アミノ基を有するアミノ酸であるE25の化合物。
E27.前記アミノ酸の残基がアミノ酸のC1原子を含むCOOHの除去によって誘導されるE26の化合物。
E28.Rが−C−C−アルキル−C(O)NR11−R10,−C−C−アルキル−OC(O)NR11−R10,または−C−C−アルキル−NR12C(O)NR12−R10であるE1ないしE14およびE16ないしE18のいずれかの化合物。
E29.R10が−NHR13,−OH,−SR13,−C(O)OH,−S(O)OH,−C(O)NH,−NHN(H)NH,−NHC(O)NH,C−C−シクロアルキル、アリール、および5員または6員のヘテロアリールから独立に選ばれた1,2または3個の置換基で置換された直鎖または分岐鎖C−C−アルキルであって、前記シクロアルキル,アリールおよびヘテロアリールは任意に−OH,C−C−アルキルおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2,3または4個の置換基で置換されているE28の化合物。
E30.R10が−NHR13,−OH,−SR13,−C(O)OH,−S(O)OH,−C(O)NH,−NHN(H)NH,−NHC(O)NH,フェニル,インドリルまたはイミダゾリルから独立に選ばれた1,2または3個の置換基で置換された直鎖または分岐鎖C−C−アルキルであって、前記フェニルは−OH,C−C−アルキルおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2,3または4個の置換されているE28の化合物。
E.31.R10が2−(1H−イミダゾール−5−イル)エチルであるE28の化合物。
E32.R10がアミノ酸の残基であり、そして−NH基の除去によって該アミノ酸から誘導されるE28の化合物。
E33.前記アミノ酸はα−アミノ酸、すなわちそのC2原子に1級アミノ基を有するアミノ酸であるE32の化合物。
E34.前記アミノ酸の残基は該アミノ酸のC2原子から−NHの除去によって誘導されるE33の化合物。
E35.前記アミノ酸は天然に存在するアミノ酸であるE25−E27およびE32−E34のいずれかの化合物。
E36.アミノ酸は、イソロイシン、アラニン、ロイシン、アスパラギン、リジン、アスパラギン酸、メチオニン、システイン、フェニルアラニン、ヒスチジン、トリプトファン、グルタミン酸、スレオニン、グルタミン、グリシン、バリン、セリン、チロシン、アルギニン、プロリン、オルニチンおよびシトルリンから選ばれるE25−E27およびE32−E34のいずれかの化合物
E37.アミノ酸のC2原子の絶対立体配位がL−配位、すなわちアミノ酸はL−α−アミノ酸であるE36の化合物。
E38.R10が−(CHCHO)H,−(CH(CH)CHO)H,または−(CHCH(CH)O)Hであり、mは1ないし10であるE10,E20またはE28のいずれかの化合物
E39.E1の化合物の例は、次式

Figure 2014500283
Figure 2014500283
Figure 2014500283
Figure 2014500283
Figure 2014500283
Figure 2014500283
および生理学的に許容し得る塩、溶媒和物および溶媒和物の塩を含む。
E40.E1ないしE39のいずれかに従った式Iの化合物の少なくとも一つと、薬学的に許容し得る補助剤と、そして任意に追加の化学療法剤を含んでいる薬剤組成物。
E41.追加の化学療法剤が抗新生物剤、多剤抵抗性逆転剤、生物学的応答改変剤およびそれらの組み合わせから選ばれるE40の組成物。
E42.化学療法剤がトポイソメラーゼI阻害剤であり、特にイリノテカン、トポテカン、ルビテカン、エクサテカン、ルルトテカン、ギマテカン、プロセカン、カレニテシン、ベロテカン、シラテカン、ジフロモテカンおよびそれらの塩から選ばれるE40またはE41の組成物。
E43.トポイソメラーゼI阻害剤がイリノテカンまたはトプテカンであるE42の組成物。
E44.腫瘍の処置に使用のための、任意に追加の化学療法剤の使用をさらに含むE1ないしE39のいずれかに従った式Iの化合物。
E45.追加化学療法剤が抗新生物剤、多剤抵抗性逆転剤、生物学的応答改変剤、およびそれらの組み合わせから選ばれるE44に従った使用のための化合物。
E46.追加の化学療法剤がトポイソメラーゼI阻害剤であるE44に従った使用のための化合物。
E47.トポイソメラーゼI阻害剤がイリノテカン、トポテカン、ルビテカン、エクサテカン、ルルトテカン、ギマテカン、プロセカン、カレニテシン、ベロテカン、シラテカン、ジフロモテカンおよびそれらの塩から選ばれるE46に従った使用のための化合物。
E48.トポイソメラーゼI阻害剤がイリノテカンまたはトポテカンであるE46に従った使用のための化合物。
E49.E1ないしE39のいずれかに従った式Iの化合物の有効量を処置を必要とする哺乳類へ投与することを含む哺乳類の腫瘍の処置方法。

Claims (15)

  1. 式Iの3−(インドリル)−および3−(アザインドリル)−4−フェニルマレイミド化合物、および式Iの化合物の生理学的に許容し得る塩、溶媒和物と塩の溶媒和物:
    Figure 2014500283
    式中、
    はH,C−C−アルキル、フェニル−C−C−アルキルもしくはフェニルであり;

    Figure 2014500283
    であって、R,RおよびRはC−C−アルコキシであり;
    は次の式a)〜e)から選ばれ、
    Figure 2014500283
    Figure 2014500283
    Figure 2014500283
    Figure 2014500283
    Figure 2014500283
    ここで、
    はH,C−C−アルキルまたはフェニルであり;
    はH,C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、−OH,ハロゲン、−NH,C−C−アルキルアミノ、ジ−C−C−アルキルアミノ、O,NおよびSから独立に選ばれた1または2個のヘテロ原子を含んでいる5または6員のヘテロアリール、またはO,NおよびSから独立に選ばれた1または2個のヘテロ原子を含んでいる5または6員のヘテロサイクリルであり;そして
    は−C−C−アルキル−X−X−R10,またはC−C−アルケニル−X−X−R10,または−C−C−アルキニル−X−X−R10であり;
    ここでXは単結合、−(OCHCH−,または−(OCHCHCH−であり、nは1,2または3であり、
    は−OC(O)−、−NR11C(O)−,−C(O)O−,−C(O)NR11−,−OC(O)NR11−,−NR11C(O)O−,−NR12C(O)NR12−,−OS(O)−,−S(O)O−,−OS(O)O−,−NR11−,−O−,−S−,または
    Figure 2014500283
    であり;
    10は、次のa)〜h)から選ばれる。
    a)NHR11,−OH,−SH,−C(O)OHおよび−S(O)OHから選ばれた一つの残基で置換され、そして任意に−NHR13,−OH,−SR13,−C(O)OH,−S(O)OH,−C(O)NH,−NHC(NH)NH,−NHC(O)NH,C−C−シクロアルキル、アリール特にフェニル、および5員もしくは6員環ヘテロアリール特にインドリルまたはイミダゾリルから独立に選ばれた1,2または3個の残基でさらに置換された直鎖または分岐鎖C−C−アルキルであって、前記シクロアルキルは1または2個のC−C−アルキルで任意に置換され、前記アリールおよびヘテロアリールは−OH,C−C−アルキルおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2,3または4個の置換基で任意に置換されている;
    b)C−C−アルキル、−OHおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2または3個の置換基で任意に置換された5員もしくは6員環飽和ヘテロサイクリル特にピロリジニル;
    c)単環もしくは双環ヘテロアリール、特に5−イミダゾリルのようなイミダゾリルで置換されたC−C−アルキルであって、前記ヘテロアリールは任意に−OH,C−C−アルキルおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2,3または4個の置換基で置換されている;
    d)−OH,C−C−アルキルおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2,3または4個の置換基で任意に置換された単環もしくは双環アリール;
    e)1または2個のC−C−アルキルで任意に置換されたC−C−シクロアルキル;
    f)−OH,C−C−アルキルおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2,3または4個の置換基で任意に置換された単環もしくは双環ヘテロアリール;
    g)単環もしくは双環アリール、特にフェニルで置換されたC−C−アルキルであって、前記アリールは−OH,C−C−アルキルおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2または3個の置換基で任意に置換されている;そして
    h)−(CHCHO)H,−(CH(CH)CHO)H,または−(CHCH(CH)O)Hであり、mは1ないし10であり;
    11は、H,C−C−アルキル、フェニルおよびベンジルから選ばれ;
    12はHまたはC−C−アルキルであり;そして
    13はH,C−C−アルキル、フェニルおよびベンジルから選ばれる。
  2. (a)
    Figure 2014500283
    式中、R,R,RおよびRは請求項1の定義のとおりであり、そしてR,RおよびRは−C−C−アルコキシである式;
    (b)
    Figure 2014500283
    式中、R,R,RおよびRは請求項1の定義のとおりであり、そしてR,RおよびRは−C−C−アルコキシである式;
    (c)
    Figure 2014500283
    式中、R,R,RおよびRは請求項1の定義のとおりであり、そしてR,RおよびRは−C−C−アルコキシである式;
    (d)
    Figure 2014500283
    式中、R,R,RおよびRは請求項1の定義のとおりであり、そしてR,RおよびRは−C−C−アルコキシである式;または
    (e)
    Figure 2014500283
    式中、R,R,RおよびRは請求項1の定義のとおりであり、そしてR,RおよびRは−C−C−アルコキシである式;
    を有する請求項1の化合物。
  3. およびRがHであり、そしてRがH,C−C−アルキルまたはハロゲンである請求項1または2の化合物。
  4. が−C−C−アルキル−X−X−OC(O)−R10,−C−C−アルキル−X−NR11C(O)−R10,−C−C−アルキル−X−C(O)NR11−R10,−C−C−アルキル−X−OC(O)NR11−R10または−C−C−アルキル−X−NR12C(O)NR12−R10である請求項1ないし3のいずれかの化合物。
  5. 10は、
    a)NHR11,−OH,−SHおよびC(O)OHから選ばれた1個の残基で置換され、任意に−NHR13,−OH,−SH,−C(O)OH,−C(O)NH,−NHC(NH)NH,−NHC(ONH,フェニル、ヒドロキシフェニル、インドリルおよびイミダゾリルから独立に選ばれた1,2または3個の残基でさらに置換され、前記インドリルまたはイミダゾリルは任意に−OH,C−C−アルキルおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1,2,3または4個の置換基で置換され;
    b)C−C−アルキル、−OHおよび−C(O)OHから独立に選ばれた1または2個の置換基で任意に置換された5または6員の飽和ヘテロサイクロアルキル;および
    c)イミダゾリルで置換されたC−C−アルキル;
    から選ばれる請求項1ないし4のいずれかの化合物。
  6. 10は2−(1H−イミダゾール−5−イル)エチルか、またはアミノ酸から−COOH,−NHまたは−OH基の除去によって誘導されたアミノ酸の残基である請求項1ないし5のいずれかの化合物。
  7. アミノ酸は、イソロイシン、アラニン、ロイシン、アスパラギン、リジン、アスパラギン酸、メチオニン、システイン、フェニルアラニン、ヒスチジン、トリプトファン、グルタミン酸、スレオニン、グルタミン、グリシン、バリン、チロシン、アルギニン、プロリンおよびシトルリンから選ばれる請求項6の化合物。
  8. 前記アミノ酸はα−アミノ酸である請求項6の化合物。
  9. 前記残基は、アミノ酸のC1原子を含む−COOHの除去によってアミノ酸から誘導される請求項6ないし8のいずれかの化合物。
  10. 残基は、アミノ酸のC2原子から−NH基の除去によってアミノ酸から誘導される請求項6ないし8のいずれかの化合物。
  11. アミノ酸のC2原子のところの絶対配位はL−配位である請求項6ないし10のいずれかの化合物。

  12. Figure 2014500283
    Figure 2014500283
    Figure 2014500283
    Figure 2014500283
    Figure 2014500283
    および
    Figure 2014500283

    から選ばれた式を持つ請求項1の化合物およびその生理学的に許容し得る塩、溶媒和物および塩の溶媒和物。
  13. 請求項1ないし12のいずれかに従った式Iの化合物の少なくとも一つと、薬学的に許容し得る補助剤と、そして任意に追加の化学療法剤をさらに含んでいる薬剤組成物。
  14. 追加の化学療法剤は、抗新生物剤、多剤抵抗性逆転剤、生物学的応答改変剤、およびそれらの組み合わせから選ばれる請求項13の組成物。
  15. 任意に追加の化学療法剤の使用をさらに含む、腫瘍の処置に使用のための請求項1ないし12のいずれかに従った式Iの化合物。
JP2013545208A 2010-12-23 2011-12-15 共役3−(インドリル)−および3−(アザインドリル)−4−アリールマレイミド化合物および腫瘍処置におけるそれらの使用 Active JP5840700B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10196865A EP2474541A1 (en) 2010-12-23 2010-12-23 Conjugated 3-(indolyl)- and 3-(azaindolyl)-4-arylmaleimide compounds and their use in tumor treatment
EP10196865.9 2010-12-23
PCT/EP2011/072906 WO2012084683A1 (en) 2010-12-23 2011-12-15 Conjugated 3-(indolyl)- and 3-(azaindolyl)-4-arylmaleimide compounds and their use in tumor treatment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014500283A true JP2014500283A (ja) 2014-01-09
JP5840700B2 JP5840700B2 (ja) 2016-01-06

Family

ID=43607718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013545208A Active JP5840700B2 (ja) 2010-12-23 2011-12-15 共役3−(インドリル)−および3−(アザインドリル)−4−アリールマレイミド化合物および腫瘍処置におけるそれらの使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8957103B2 (ja)
EP (2) EP2474541A1 (ja)
JP (1) JP5840700B2 (ja)
AU (1) AU2011347765B2 (ja)
CA (1) CA2821638C (ja)
WO (1) WO2012084683A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115010715A (zh) * 2022-06-24 2022-09-06 河南师范大学 3-(吲哚-2-基)琥珀酰亚胺和吲哚并苯并二氮卓类化合物的合成方法及抗癌活性

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2343291A1 (en) 2009-12-18 2011-07-13 Johannes Gutenberg-Universität Mainz 3-(Indolyl)- or 3-(Azaindolyl)-4-arylmaleimide compounds and their use in tumor treatment
EP2338486A1 (en) 2009-12-18 2011-06-29 Johannes Gutenberg-Universität Mainz 3-(indolyl)- or 3-(azaindolyl)-4-arylmaleimide derivatives for use in the treatment of colon and gastric adenocarcinoma
EP3187495A1 (en) 2015-12-30 2017-07-05 Johannes Gutenberg-Universität Mainz 3-(5-fluoroindolyl)-4-arylmaleimide compounds and their use in tumor treatment
CN107973741B (zh) * 2016-10-24 2021-06-15 重庆文理学院 1h-吡咯-2,5-二酮衍生物的合成方法
WO2020163812A1 (en) 2019-02-08 2020-08-13 Frequency Therapeutics, Inc. Valproic acid compounds and wnt agonists for treating ear disorders

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003516986A (ja) * 1999-12-16 2003-05-20 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 細胞増殖阻害のための置換型ビスインドールイルマレイミド
WO2003103663A2 (en) * 2002-06-05 2003-12-18 Janssen Pharmaceutica N.V. Substituted pyrrolines as kinase inhibitors
JP2004509068A (ja) * 2000-05-19 2004-03-25 アエゲラ セラピューティクス インコーポレーテッド 神経保護性及び抗増殖性化合物
WO2005014584A1 (en) * 2003-08-11 2005-02-17 Aegera Therapeutics Inc. 3-(indol-1-yl)-4-(indol-3-yl)-pyrrole-2,5-diones,3-(benzimidazol-1-yl)-4-(indol-3-yl)-pyrrole-2,5-diones, and 3-(indolin-1-yl)-4-(indol-3-yl)-pyrrole-2,5-diones; their preparation and use as modulators of apoptosis
JP2005529918A (ja) * 2002-05-08 2005-10-06 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 置換されたピロリンキナーゼ阻害剤
WO2006061212A1 (en) * 2004-12-08 2006-06-15 Johannes Gutenberg-Universität Mainz 3-(indolyl)-4-arylmaleimide derivatives and their use as angiogenesis inhibitors
WO2009010542A1 (de) * 2007-07-16 2009-01-22 Eberhard Karls Universität Tübingen Cyclische amidverbindungen, verfahren zu deren herstellung und ihre verwendung
WO2009071620A1 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 Johannes Gutenberg-Universität Mainz Use of 3-(indolyl)- or 3-(azaindolyl)-4-arylmaleimide derivatives in leukemia management
WO2009132068A2 (en) * 2008-04-24 2009-10-29 Centocor Ortho Biotech Inc. Treatment of pluripotent cells

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ227850A (en) 1988-02-10 1991-11-26 Hoffmann La Roche Indole substituted pyrrole derivatives; preparatory process and medicaments for use against inflammatory immunological, bronchopulmonary or vascular disorders
GB8904161D0 (en) 1989-02-23 1989-04-05 Hoffmann La Roche Substituted pyrroles
MC2096A1 (fr) 1989-02-23 1991-02-15 Hoffmann La Roche Pyrroles substitues
DE4005969A1 (de) 1990-02-26 1991-08-29 Boehringer Mannheim Gmbh Neue trisubstituierte pyrrole, verfahren zu ihrer herstellung sowie arzneimittel, die diese verbindungen enthalten
GB9123396D0 (en) 1991-11-04 1991-12-18 Hoffmann La Roche A process for the manufacture of substituted maleimides
GB9319297D0 (en) 1993-09-17 1993-11-03 Wellcome Found Indole derivatives
BR9710648A (pt) 1996-03-20 1999-08-17 Lilly Co Eli S¡ntese de indolilmaleimidas
ATE284387T1 (de) 1998-10-08 2004-12-15 Smithkline Beecham Plc 3-(3-chloro-4-hydroxyphenylamino)-4-(2- nitrophenyl)-1h-pyrrol-2,5-dion als glykogen synthase kinase-3 inhibitor (gsk-3)
GB9828640D0 (en) 1998-12-23 1999-02-17 Smithkline Beecham Plc Novel method and compounds
EP1224932A4 (en) 1999-08-20 2002-10-16 Sagami Chem Res DRUGS INHIBITING CELL DEATH
CA2417277A1 (en) 2000-07-27 2002-02-07 F. Hoffmann-La Roche Ag 3-indolyl-4-phenyl-1h-pyrrole-2,5-dione derivatives as inhibitors of glycogen synthase kinase-3.beta.
KR100748386B1 (ko) 2000-11-07 2007-08-10 노파르티스 아게 단백질 키나제 c 억제제로서의 인돌릴말레이미드 유도체
CN100409840C (zh) 2002-01-10 2008-08-13 霍夫曼-拉罗奇有限公司 GSK-3β抑制剂在制备增加骨生成的药物中的应用
JP5033624B2 (ja) 2004-07-09 2012-09-26 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ GSK−3βの変更および増殖性疾患の治療方法
JPWO2006073202A1 (ja) 2005-01-04 2008-08-07 国立大学法人金沢大学 GSK3β阻害効果に基づくがんの抑制および抗がん剤の評価方法
EP2338486A1 (en) 2009-12-18 2011-06-29 Johannes Gutenberg-Universität Mainz 3-(indolyl)- or 3-(azaindolyl)-4-arylmaleimide derivatives for use in the treatment of colon and gastric adenocarcinoma
EP2343291A1 (en) * 2009-12-18 2011-07-13 Johannes Gutenberg-Universität Mainz 3-(Indolyl)- or 3-(Azaindolyl)-4-arylmaleimide compounds and their use in tumor treatment

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003516986A (ja) * 1999-12-16 2003-05-20 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 細胞増殖阻害のための置換型ビスインドールイルマレイミド
JP2004509068A (ja) * 2000-05-19 2004-03-25 アエゲラ セラピューティクス インコーポレーテッド 神経保護性及び抗増殖性化合物
JP2005529918A (ja) * 2002-05-08 2005-10-06 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 置換されたピロリンキナーゼ阻害剤
WO2003103663A2 (en) * 2002-06-05 2003-12-18 Janssen Pharmaceutica N.V. Substituted pyrrolines as kinase inhibitors
WO2005014584A1 (en) * 2003-08-11 2005-02-17 Aegera Therapeutics Inc. 3-(indol-1-yl)-4-(indol-3-yl)-pyrrole-2,5-diones,3-(benzimidazol-1-yl)-4-(indol-3-yl)-pyrrole-2,5-diones, and 3-(indolin-1-yl)-4-(indol-3-yl)-pyrrole-2,5-diones; their preparation and use as modulators of apoptosis
WO2006061212A1 (en) * 2004-12-08 2006-06-15 Johannes Gutenberg-Universität Mainz 3-(indolyl)-4-arylmaleimide derivatives and their use as angiogenesis inhibitors
WO2009010542A1 (de) * 2007-07-16 2009-01-22 Eberhard Karls Universität Tübingen Cyclische amidverbindungen, verfahren zu deren herstellung und ihre verwendung
WO2009071620A1 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 Johannes Gutenberg-Universität Mainz Use of 3-(indolyl)- or 3-(azaindolyl)-4-arylmaleimide derivatives in leukemia management
WO2009132068A2 (en) * 2008-04-24 2009-10-29 Centocor Ortho Biotech Inc. Treatment of pluripotent cells

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115010715A (zh) * 2022-06-24 2022-09-06 河南师范大学 3-(吲哚-2-基)琥珀酰亚胺和吲哚并苯并二氮卓类化合物的合成方法及抗癌活性
CN115010715B (zh) * 2022-06-24 2023-07-21 河南师范大学 3-(吲哚-2-基)琥珀酰亚胺和吲哚并苯并二氮卓类化合物的合成方法及抗癌活性

Also Published As

Publication number Publication date
EP2655359A1 (en) 2013-10-30
EP2474541A1 (en) 2012-07-11
CA2821638C (en) 2019-01-15
EP2655359B1 (en) 2017-03-22
CA2821638A1 (en) 2012-06-28
US20130345281A1 (en) 2013-12-26
AU2011347765B2 (en) 2016-07-07
US8957103B2 (en) 2015-02-17
AU2011347765A1 (en) 2013-07-04
JP5840700B2 (ja) 2016-01-06
WO2012084683A1 (en) 2012-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5840700B2 (ja) 共役3−(インドリル)−および3−(アザインドリル)−4−アリールマレイミド化合物および腫瘍処置におけるそれらの使用
JP5922584B2 (ja) 結腸および胃の腺癌の処置に使用のための3−(インドリル)−または3−(アザインドリル)−4−アリールマレイミド誘導体
TWI820077B (zh) 治療涉及酸性或缺氧性患病組織之疾病之化合物、組合物及方法
RU2528386C2 (ru) Новые производные пиримидина
JP2021512150A (ja) 免疫調節剤として有用な2,8−ジアシル−2,8−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン化合物
TWI623533B (zh) 作為檢測點激酶1 (chk1)抑制劑之3,5-二取代吡唑及其製備及應用
JP2018533582A (ja) アルギナーゼ活性を阻害する組成物及び方法
CN105899515B (zh) uncialamycin的衍生物、合成方法及其作为抗肿瘤剂的用途
JP5980684B2 (ja) 3−(インドリル)−または3−(アザインドリル)−4−アリールマレイミド化合物および腫瘍処置におけるそれらの使用
JPWO2020075790A1 (ja) Sting作動化合物
TW201825510A (zh) 細胞穿透肽序列
WO2007023778A1 (ja) 新規抗癌併用薬
JP2020536113A (ja) 上皮成長因子受容体阻害剤
WO2014044755A1 (en) 4-(indolyl or benzimidazolyl)amino-2-(2-(indol-3-yl)ethyl)aminopyrimidines useful for the treatment of cancer
WO2021205631A1 (ja) Sting作動化合物
JP6981983B2 (ja) 3−(5−フルオロインドリル)−4−アリールマレイミド化合物および腫瘍処理におけるその使用
JP6912016B1 (ja) Sting作動化合物
WO2021206158A1 (ja) がん治療方法
EP2897951A1 (en) 4-indazolylamino-2-(2-(indol-3-yl)ethyl)aminopyrimidines useful for the treatment of cancer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20150714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5840700

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250