JP2014500167A - ステッチャーおよびゴム材料のストリップ同士をステッチングする方法 - Google Patents

ステッチャーおよびゴム材料のストリップ同士をステッチングする方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014500167A
JP2014500167A JP2013541943A JP2013541943A JP2014500167A JP 2014500167 A JP2014500167 A JP 2014500167A JP 2013541943 A JP2013541943 A JP 2013541943A JP 2013541943 A JP2013541943 A JP 2013541943A JP 2014500167 A JP2014500167 A JP 2014500167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stitching
stitch
stitching head
wheel
stitcher
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013541943A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014500167A5 (ja
JP5860059B2 (ja
Inventor
マルコ ヨハン プット、
コーネリス ウォウテレス ヤンスゼン、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
VMI Holland BV
Original Assignee
VMI Holland BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by VMI Holland BV filed Critical VMI Holland BV
Publication of JP2014500167A publication Critical patent/JP2014500167A/ja
Publication of JP2014500167A5 publication Critical patent/JP2014500167A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5860059B2 publication Critical patent/JP5860059B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/38Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
    • B29D30/42Endless textile bands without bead-rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • B29C65/62Stitching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/03After-treatments in the joint area
    • B29C66/032Mechanical after-treatments
    • B29C66/0322Post-pressing without reshaping, i.e. keeping the joint under pressure after joining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/116Single bevelled joints, i.e. one of the parts to be joined being bevelled in the joint area
    • B29C66/1162Single bevel to bevel joints, e.g. mitre joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/49Internally supporting the, e.g. tubular, article during joining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81433General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined being toothed, i.e. comprising several teeth or pins, or being patterned
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81463General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint
    • B29C66/81465General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint one placed behind the other in a single row in the feed direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81463General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint
    • B29C66/81469General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint one placed next to the other in a single line transverse to the feed direction, e.g. shoulder to shoulder sonotrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/822Transmission mechanisms
    • B29C66/8221Scissor or lever mechanisms, i.e. involving a pivot point
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/824Actuating mechanisms
    • B29C66/8242Pneumatic or hydraulic drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83431Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types rollers, cylinders or drums cooperating with bands or belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/836Moving relative to and tangentially to the parts to be joined, e.g. transversely to the displacement of the parts to be joined, e.g. using a X-Y table
    • B29C66/8362Rollers, cylinders or drums moving relative to and tangentially to the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/845C-clamp type or sewing machine type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/28Rolling-down or pressing-down the layers in the building process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/721Fibre-reinforced materials
    • B29C66/7214Fibre-reinforced materials characterised by the length of the fibres
    • B29C66/72141Fibres of continuous length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/737General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined
    • B29C66/7375General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined uncured, partially cured or fully cured
    • B29C66/73751General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined uncured, partially cured or fully cured the to-be-joined area of at least one of the parts to be joined being uncured, i.e. non cross-linked, non vulcanized
    • B29C66/73752General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined uncured, partially cured or fully cured the to-be-joined area of at least one of the parts to be joined being uncured, i.e. non cross-linked, non vulcanized the to-be-joined areas of both parts to be joined being uncured
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2030/00Pneumatic or solid tyres or parts thereof

Abstract

本発明による、ゴム材料4、5のストリップ同士を連結して実質的に連続したストリップを得るステッチャー1は、表面3と、表面3の上方に配置され、ゴム材料のストリップ同士を、連続したストリップの長手方向Lを有する角度?を含むステッチラインに沿ってステッチングするステッチユニット7を有するステッチングヘッド6と、第1の方向Xおよび第1の方向Xを横切る向きに定められた第2の方向Yに沿った表面に対するステッチングヘッドの相対的な移動を駆動する駆動機構と、ステッチユニットがステッチラインを辿るように駆動機構を制御する制御装置11とを有する。一実施形態では、ステッチングヘッドは駆動機構に回転可能に連結され、回転軸は表面を横切って延びる。ステッチングヘッドは、回転軸から距離を置いて配置されたホイール15を有し、ホイールはそのトレッドによって表面に当接する。

Description

発明の背景
本発明は、ステッチャーおよびゴム材料のストリップ同士をステッチングして実質的に連続したストリップを得る方法に関する。
たとえば未加硫タイヤまたは空気ばねをゴム材料の各構成要素によって製造する場合、互いにステッチングする必要があるゴム材料の1つまたは2つ以上のストリップが使用されることが少なくない。その場合、ステッチング個所は各ストリップの長手方向に対して鋭角に配置され、したがって、ステッチング個所は、未加硫タイヤまたは空気ばねの円周の少なくとも一部にわたって延びる。
未加硫タイヤまたは空気ばねを製造するときには、コードによって補強されたゴム材料の1つまたは2つ以上のストリップも使用される。その場合、複数の補強コードをストリップの長手方向に対して角度αに配置する必要がある。実質的に連続したストリップを製造するための基本材料として、複数の補強コードが長手方向に埋め込まれたゴム材料のロールが使用される。ゴム材料に埋め込まれるコードは、たとえば、鋼、レーヨン、またはナイロン、ポリエステル、もしくはアラミドのような合成材料などからなるものであってよい。切断システムでは、コードによって補強されたゴム材料の複数のストリップが、ゴム材料のロールからある角度、すなわち切断角度αに1つずつ切り出される。その結果、各ストリップは一般に、実質的に三角形の先端と実質的に三角形の後端とを有する平行四辺形の形状を有する。個々のストリップは供給装置によって次々にステッチャーに移送され、その後、コード補強ゴム材料の連続した2つのストリップの縁部同士が、好ましくは突き合わせステッチングまたは突き合わせスプライシングによってステッチングされ、コードによって補強されたゴム材料の実質的に連続したストリップが得られ、その場合、複数の補強コードと連続したストリップの長手方向は実質的に角度αをなす。
突き合わせステッチングの場合、一般に粘着性の高い未加硫ゴム材料の複数のストリップ同士が互いに押し付けられ、たとえば、ステッチングローラがステッチング個所の上方を移動させられ、それによって、各ストリップが一体化され始める。各ストリップの外側端部同士は、実質的に重なり合わないように互いに突き合わされる。
ゴム材料のそのような実質的に連続したストリップをこのように製造する装置は、たとえば特許文献1で公知である。この文献には、ステッチテーブルの上方にステッチユニットが配置されたステッチングヘッドを有するステッチャーが記載されており、このステッチングヘッドは、ステッチラインを形成する直線状のガイドまたはレールに沿って移動可能であり、この場合、ステッチラインと連続したストリップの長手方向は角度αをなす。ガイドまたはレールは、わずかに回転することができるようにステッチテーブルの上方に配置され、したがって、ステッチングヘッドをステッチングすべき各ストリップの縁部に対して揃えることが可能である。
上記の公知の装置の欠点は、設定すべき角度αが限定されており、その結果、この装置は、各補強コードと連続したストリップの長手方向との間に広範囲の角度αを設定する必要のある、たとえばコードによって補強されたゴム材料の実質的に連続した様々なストリップを製造するのには適していない。
この問題は、たとえば、ガイドまたはレールを回転することのできる回転角度を大きくすることによって解決されてもよい。しかし、回転角度を大きくし、特に角度αを小さくするには、レールを連続した複数のストリップの幅よりもずっと長くすべきである。そのような長いレールによって正確なステッチングを行うには、レールが弛む可能性が場合それに対抗するように、堅固であり、したがって重い構造が必要である。
欧州特許第0698479号明細書 蘭国特許出願公開第2004213号明細書
本発明の目的は、ステッチラインと連続したストリップの長手方向との間の角度αを簡単に設定することのできるステッチャーを提供することである。
第1の態様によれば、この目的のための発明は、ゴム材料のストリップ同士をステッチングして実質的に連続したストリップを得るステッチャーであって、
互いにステッチングされるかまたは継ぎ合わされるゴム材料の複数のストリップの少なくとも縁部を配置するための表面と、
ステッチテーブルの上方に配置され、ゴム材料の複数のストリップの縁部同士をステッチラインに沿ってステッチングするステッチユニットを含み、ステッチラインと連続したストリップの長手方向が角度αをなすステッチングヘッドと、
ステッチングヘッドが第1の方向および第1の方向を少なくとも実質的に横切る向きに定められた第2の方向に沿って表面に対して相対的に移動するように駆動する駆動機構と、
ステッチングヘッドを第1の方向と第2の方向の少なくとも一方に沿って表面に対して相対的に移動させるように駆動機構を制御し、それによって、ステッチユニットが少なくとも実質的にステッチラインを辿るようにする制御装置とを有するステッチャーを提供する。
本発明によるステッチャーは、実質的な直交駆動装置を使用する。このことは、本発明によるステッチャーの駆動機構が、第1の駆動装置によって、ステッチングヘッドをたとえばX軸に沿った第1の方向に表面に対して相対的に移動させることができ、かつ第2の駆動装置によって、たとえばX軸を実質的に横切って延びるY軸に沿った第2の方向に表面に対して相対的に移動させることができることを意味する。制御装置によって第1の駆動装置および第2の駆動装置を適切に制御することによって、ステッチングヘッドおよび/または表面を互いに対して相対的に移動させてもよく、それによって、ステッチングヘッドをX軸およびY軸によって囲まれる平面内の任意の所望のラインに沿って表面に対して相対的に移動させてもよく、角度αは基本的に、0度〜90度の範囲内に設定されてもよい。
このようなXY制御ステッチャーは、駆動機構が占有する空間をステッチテーブルの上方の空間に実質的に限定してもよいという他の利点を有する。より広い範囲の回転角度を実現する長いレールを有する公知のステッチャーでは、このレールは、角度αが大きくなるにつれ、特に90度に近づくにつれてステッチテーブルからより遠くまで突き出るようになる。
本発明によるこのようなXY制御ステッチャーの他の利点は、ステッチングヘッドをX軸およびY軸によって囲まれる平面内のステッチラインの任意の所望の始点まで表面に対して移動させることができることである。特に、角度αを変更すると、一般に、切断装置においてゴム材料の複数のストリップの位置も変化する。このことは、公知の装置では、連続した2つのストリップの縁部を、ステッチングすることと、ステッチングの前にステッチライン上の正しい位置に配置することの少なくとも一方を行うのに適した状態で連続した2つのストリップの縁部同士を隣接して位置させるには適応化が必要であることも意味する。本発明による装置では、角度αを変更する場合にステッチラインの始点を調整することも可能である。このことは、連続した2つのストリップの縁部が、第2のストリップが切断される前に、プロセスが進んだときに縁部同士がステッチングによって互いに連結されるように配置される、本出願人の特許文献2に記載されたゴム材料のストリップ同士をステッチングする方法において特に有利である。従来技術による装置では、一緒に配置される各縁部を、ステッチラインが各縁部と一致するようにステッチャーの下方に正確に配置する必要がある。本発明による装置では、一緒に配置される各縁部をステッチングするには、各縁部をX軸およびY軸に囲まれる平面内で移動させるだけでよい。
しかし、ステッチングには通常、ステッチングローラが使用されるので、角度αが変更されるたびに、ステッチングヘッドも正しい向きに配置し、それによって、ステッチングローラがステッチラインに沿って正しく転がることができるようにする必要がある。ステッチングローラの向きが正しくない場合、ステッチング時にゴム材料が変形することがあり、その結果ステッチング個所に欠陥が生じる。
この問題を解消するために、一実施形態では、ステッチングヘッドが、回転軸の周りを回転できるように駆動機構に連結され、回転軸が表面を少なくとも実質的に横切って延び、ステッチングヘッドが、回転軸から距離を置いて配置されたホイールを有し、ホイールがそのトレッドによって表面に当接する。
この実施形態では、ステッチングヘッドの実質的に正しい向きを容易に設定することができる。その目的のために、本発明による装置のステッチングヘッドは、回転軸の周りを回転できるように駆動機構に連結され、ステッチングヘッドは、回転軸から間隔を置いて配置されたホイールを有し、そのようなホイールはそのトレッドによって、表面に当接するか、あるいはゴム材料の複数のストリップが表面上に配置されている場合にはそのようなストリップの少なくとも1つに当接する。ステッチングヘッドがステッチラインに沿って移動する場合、回転軸から間隔を置いて配置されたホイールが、回転軸の後方への移動方向に向けられ、その結果、ステッチングヘッドが、移動方向に関係し、したがって設定された角度αに関係する実質的に一様な向きに向けられ、したがって、ステッチングローラを有するステッチユニットが、この一様な向きに向けられる。したがって、ステッチングヘッドを設定された角度αでステッチングを行うように容易に揃えることができる。
一実施形態では、ステッチャーはステッチテーブルを有し、表面は、ステッチテーブルの、ステッチユニットに面する側であり、駆動機構は、ステッチングヘッドを第1の方向に移動させる第1の駆動装置とステッチングヘッドを第2の方向に移動させる第2の駆動装置とを有する。
代替実施形態では、ステッチャーは、コンベアベルトを有するベルトコンベアを有し、表面は、コンベアベルトの、ステッチユニットに面する側であり、駆動機構は、コンベアベルトを第1の方向に移動させる第1の駆動装置とコンベアベルトを第2の方向に移動させる第2の駆動装置とを有する。その場合、コンベアベルトは、一方ではステッチング時にゴム材料の複数のストリップを移動させるのに使用されてもよく、他方では、ステッチングされた複数のストリップをステッチング位置から排出し、それによって次のステッチングに再び利用できるようにするのに使用されてもよい。
他の代替実施形態では、ステッチャーは、軸の周りを回転することのできる組立てドラムを有し、表面は、組立てドラムの、ステッチユニットに面する周方向面であり、駆動機構は、組立てドラムを回転駆動して周方向面を第1の方向に移動させる第1の駆動装置と、ステッチングヘッドを第2の方向に移動させる第2の駆動装置とを有する。本発明は、ゴム材料のストリップ同士をステッチングしてグリーンタイヤまたはその一部を形成する組立てドラムに適用されてもよい。組立てドラム上では、ストリップの前縁部を同じストリップの後縁部とステッチングしてゴム材料の円筒形部材を形成してもよい。
一実施形態では、ホイールは、ホイールがそのトレッドによって表面またはゴム材料の複数のストリップの少なくとも1つに当接する第1の位置とホイールが表面から上方に距離を置いて配置される第2の位置との間を移動可能である。ステッチングを実質的に同じステッチラインに沿って何度も行う必要がある場合、ホイールをステッチングヘッドの初期位置合わせに使用した後、上方に移動させるかまたは折り畳んでもよい。その場合、ホイールは、実質的に連続したストリップをさらに製造するときにストリップから上方に離れたままであり、ステッチングプロセスの妨害またはステッチング個所の断裂が回避される。
一実施形態では、ステッチングヘッドは張力部材を有し、張力部材は、動作時にホイールを表面の方へ押すようになっている。張力部材は、ばねまたは弾性材料を有してもよい。張力部材は、ステッチングヘッドの位置合わせを不正確にする恐れのあるホイールの滑りが生じる可能性を低くする。
一実施形態では、張力部材は空気圧シリンダを有する。この張力部材によって、ホイールが表面の方に押されるときの圧力の大きさを設定してもよい。他の実施形態では、空気圧シリンダは、ホイールを第1の位置と第2の位置との間を移動させるようになっていてもよい。
一実施形態では、ステッチングヘッドは、ステッチングヘッドが回転軸の周りを回転しないようにステッチングヘッドを保持またはロックする保持装置またはロック装置を有する。ステッチングヘッドを保持またはロックすることによって、ステッチングヘッドの位置合わせがうまくいかなくなるのを実質的に回避することができる。
一実施形態では、第1の方向、すなわちX軸は、長手方向に実質的に平行な向きに定められ、第2の方向、すなわちY軸は、長手方向を実質的に横切る向きに定められる。
一実施形態では、ステッチユニットは第1のステッチユニットであり、ステッチングヘッドは第2のステッチユニットを有し、第2のステッチユニットは、第1のステッチユニットの後方に揃えて配置され、ホイールは、第1のステッチユニットと第2のステッチユニットの両方に揃えて配置される。ステッチングヘッドをステッチラインに沿って移動させる場合、回転軸から間隔を置いて配置されたホイールは、回転軸の後方への移動方向に向けられ、その結果、第1のステッチユニットおよび第2のステッチユニットとホイールとの間の連結ラインがステッチラインに対して揃えられ、したがって、位置合わせ後に、連結ラインとステッチラインが実質的に一致する。
第2の態様によれば、この目的のための発明は、上述のようにステッチャーを使用してゴム材料のストリップ同士をステッチングして実質的に連続したストリップを得る方法であって、
a.第1の方向に対するステッチラインの所望の角度αに関する情報を制御装置に供給するステップと、
b.制御装置が、ステッチングヘッドが第1の方向と第2の方向の少なくとも一方に沿って表面に対して相対的に移動するように駆動するように駆動機構を制御し、それによって、ステッチユニットがステッチラインを所望の角度αにおいて少なくとも実質的に辿るステップとを含む方法を提供する。
一実施形態では、この方法は、ステッチングヘッドが相対的に移動する間、ホイールがそのトレッドによって表面またはゴム材料の複数のストリップの少なくとも1つの上を転がり、ステッチングヘッドが、少なくとも、回転軸とホイールとの間の連結ラインが所望の角度αにおいてステッチラインに実質的に平行になるまで、回転軸の周りを回転させられるステップcを含む。
一実施形態では、ホイールは、ステップbの前に、ホイールがそのトレッドによって表面またはゴム材料の複数のストリップの少なくとも1つに当接する第1の位置に配置されているかまたは配置され、かつホイールは、ステップcの後に、ホイールが表面から上方に距離を置いて配置される第2の位置に配置される。
一実施形態では、ステッチングヘッドは張力部材を有し、張力部材は、少なくとも、ステップcの移動の少なくとも一部の間、ホイールを表面の方へ押す。
一実施形態では、ステッチングヘッドは保持装置またはロック装置を有し、保持装置またはロック装置は、ステップbの前に、結合解除またはロック解除され、その結果ステッチングヘッドが回転軸の周りを回転することができ、保持装置またはロック装置は、ステップcの終了時またはステップcの後に、結合またはロックされ、ステッチユニットが回転軸の周りを回転するのを実質的に妨げる。
一実施形態では、ステップcの後に、少なくとも縁部同士がステッチングされるゴム材料の1つまたは2つのストリップが、表面上のステッチライン上またはステッチラインの近くに配置され、その後、制御装置が、ステッチングヘッドをステッチラインに沿って移動させて縁部同士をステッチングするように駆動機構を制御する。
この説明および本出願の特許請求の範囲における記載と、本出願の図面における図示の少なくとも一方がなされた各態様および各手段は、可能なら個々に使用されてもよい。個々の態様は、それに関する分割特許出願の主題であってもよい。このことは、基本的に従属クレームに記載された各手段および各態様に特に当てはまる。
添付の図面に示されたいくつかの例示的な実施形態に基づいて本発明について説明する。
本発明によるステッチャーの概略上面図である。 ホイールが下方に広げられた状態の、ホイールを有するステッチングヘッドの概略側面図である。 車両が折り畳まれた状態の、ホイールを有するステッチングヘッドの概略側面図である。 図1によるステッチャーの例示的な実施形態の概略図である。 コンベアを有する本発明によるステッチャーの例示的な第2の実施形態の概略図である。 組立てドラムを有する本発明によるステッチャーの例示的な第3の実施形態の概略図である。
図面の詳細な説明
図1には、本発明によるステッチャー1の例示的な実施形態の概略上面図が示されている。ステッチャー1は、互いに連結されるゴム材料、たとえば長手方向Lを有する実質的に連続したストリップを形成するコードによって補強されたゴム材料4、5の連続した2つのストリップの縁部を配置するための表面3を含むステッチテーブル2を有している。
ステッチテーブル2の上方にステッチングヘッド6が配置されている。ステッチングヘッド6は、ゴム材料4、5の連続した2つのストリップの縁部同士をステッチライン8に沿ってステッチングするステッチユニット7を備えている。ステッチライン8と長手方向Lは角度αをなす。
また、ステッチテーブル2の上方に駆動機構が配置されている。駆動機構は、ステッチングヘッド6を第1の方向に、たとえばX軸に沿って移動させる第1の駆動装置9と、ステッチングヘッド6を第2の方向に、たとえばY軸に沿って移動させる第2の駆動装置19とを有している。図1に示されているように、Y軸はX軸を実質的に横切って延びている。制御装置11によって第1の駆動装置9および第2の駆動装置10を適切に制御することによって、ステッチングヘッド6をY軸およびX軸に囲まれる平面内の任意の所望のラインに沿って移動させることができ、角度αは基本的に0度〜90度の範囲内に設定されてもよい。
この目的のために、制御装置11は第1の駆動装置9に連結されるとともに第2の駆動装置10に連結されている。また、制御装置11は、図1に概略的に示されているように、ステッチングヘッド6に連結されており、ステッチングヘッド6を制御する。
ステッチングヘッド6は、第2の駆動装置10に回転可能に連結されており、回転軸12の周りを回転可能である。ステッチングヘッド6が回転軸12の周りで角回転Rを行うので、ステッチユニット7のステッチングローラ13、14がステッチライン8に沿って転がることができるようにステッチングヘッド6の向きを定めることができる。
ステッチングヘッド6は、回転軸12から距離dを置いて配置されたホイール15も備えている。このいわゆるトレーラーホイール15は、ステッチングヘッド6をステッチライン8に沿って駆動する場合に、トレーラーホイール15と回転軸12を連結する連結ライン16がステッチライン8と実質的に一致するように角回転Rを設定する。
図2は、ステッチングヘッド106の例示的な実施形態の概略側面図である。ステッチングヘッド106は、回転部材117によって第2の駆動装置110に回転可能に連結され、かつステッチテーブル102の表面の上方に配置されている。第2の駆動装置110は、その外側端部によって、図1に概略的に示されているのと同様に第1の駆動装置109に連結されている。
ステッチングヘッド106は、図1に概略的に示されているのと同様にステッチラインの各側に配置される第1のステッチングローラ113および第2のステッチングローラ114を含む第1のステッチユニット107を有している。ステッチングローラ113、114は、公知のように傾斜して配置されている(特許文献1も参照されたい)。ステッチングヘッド106は、ステッチングヘッド106を移動させる場合に、ステッチラインに沿って第1のステッチユニット107の後方に延び、ゴム材料の連続した2つのストリップをステッチングする複数のステッチングローラ119を有する第2のステッチユニット118をさらに有している。
ステッチングヘッド106は、トレーラーホイールとして働き、ステッチングヘッド106をステッチラインに沿って駆動する場合に、第1のステッチユニット107、第2のステッチユニット118、およびトレーラーホイール115がステッチラインと実質的に一致する1本のライン内に位置するように角回転を設定するホイール115をさらに備えている。
ホイール115は、ホルダ120内に実質的に自由に回転可能に配置されており、したがって、ホイール115の回転軸は、ステッチテーブル102の表面に実質的に平行であり、かつ第1のステッチユニット107、第2のステッチユニット118、および車両115の連結ラインを実質的に横切っている。ホルダ120は、ステッチングヘッド106に固定されており、かつホイール115が図2に示されているようにステッチテーブル102の表面の方に押される第1の位置からホイール115が図3に示されているようにステッチテーブル115の表面から上方に離れた位置に折り畳まれる第2の位置までホルダ120を移動させることができる駆動装置121に結合されている。図2および図3に示されている実施形態では、空気圧駆動シリンダが駆動装置121として使用されている。
また、ステッチングヘッド106の回転部材117は、ステッチングヘッド106が回転軸の周りを回転しないようにステッチングヘッド106を保持またはロックする保持装置またはロック装置122を備えている。ステッチングヘッドを保持またはロックすることによって、ステッチングヘッド106の位置合わせがうまくいかなくなるのを実質的に防止することができる。
図2および図3の例示的な実施形態では、保持装置またはロック装置122は、第2の駆動装置110に回転不能に連結された固定部124を有する固定装置として構成されており、ステッチングヘッド106の回転可能な部分は、固定板123に回転不能に連結されている。固定板123は、ステッチングヘッド106が回転軸の周りを回転するのを妨げるために、固定部124によって固定されており、その結果、ステッチングヘッド106と第2の駆動装置110との間に実質的に回転不能な連結が実現される。
上述のステッチャーは、ゴム材料のストリップ同士をステッチングして実質的に連続したストリップを得るようになっている。この方法は特に、
第1の方向Xに対するステッチライン8の所望の角度αに関する情報を制御装置11に供給するステップと、
保持装置またはロック装置122(存在する場合)を結合解除またはロック解除し、その結果、ステッチングヘッド6、106を回転軸12の周りを実質的に自由に回転できるようにするステップと、
必要ならば、ホイール15、115のトレッドが表面2、102またはゴム材料の複数のストリップの少なくとも1つに当接する第1の位置にホイール15、115を配置するステップと、
制御装置11が、ステッチングヘッド6、106を第1の方向Xと第2の方向Yの少なくとも一方に沿って移動させる駆動機構9、10;109、110を制御し、それによって、ステッチユニット6、106がステッチラインを所望の角度αにおいて少なくとも実質的に辿り、ステッチングヘッド6、106が移動する間、ホイール15、115のトレッドが表面2、102またはゴム材料の複数のストリップの少なくとも1つの上を転がり、ステッチングヘッド6、106が、少なくとも、回転軸12と車両15、115との間の連結ラインが所望の角度αによってステッチライン8に実質的に平行になるまで、回転軸12の周りを回転させられるステップと、
保持装置またはロック装置122(存在する場合)を結合またはロックし、ステッチングヘッド6、106を回転軸の周りを回転するのを実質的に妨げるステップと、
必要ならば、ホイール115が表面102から上方に距離を置いて配置される第2の位置にホイール115を配置するステップと、
少なくとも縁部がステッチングされるゴム材料4、5の1つまたは2つ以上のストリップを表面2、102上のステッチライン8上またはその近くに配置し、その後、制御装置11が、ステッチングヘッド6、106をステッチライン8に沿って移動させて縁部同士をステッチングするように駆動機構9、10;109、110を制御するステップと、を含む。
その場合、ホイール15、115が、少なくとも、ステッチングヘッド6、106をステッチライン8に対して揃える際にステッチングヘッド6、106が移動する時間の少なくとも一部の間、表面の方に押されると有利である。図2および図3に示されている例示的な実施形態では、空気圧シリンダ121の圧力を設定することによってこれを簡単に設定することができる。
図4は、図1の例示的な実施形態の概略図である。この例示的な実施形態では、ステッチャー1はステッチテーブルを有しており、表面は、ステッチテーブルの、ステッチユニット6に面する側3である。駆動機構は、第2の駆動装置10をステッチングヘッド6と一緒に第1の方向(X方向)に移動させる第1の駆動装置9を有している。第2の駆動装置10は、ステッチングヘッドを第2の方向(Y方向)に移動させるようになっている。ステッチングヘッド6は、回転軸12の周りを回転である(R)。ステッチングヘッド6について上記に図2および図3を参照して詳しく説明した。
図5は、例示的な代替実施形態の概略図である。この例示的な実施形態では、ステッチャー201は、コンベアベルト203を有するベルトコンベア202を有し、表面は、コンベアベルト203の、ステッチユニット206に面する側である。駆動機構は、コンベアベルト203を第1の方向(X方向)に移動させる第1の駆動装置209を有している。駆動機構は、ステッチングヘッド206を第2の方向(Y方向)に移動させる第2の駆動装置210をさらに有している。ステッチングヘッド6は回転軸212の周りを回転可能であり(R)、これについては上記に図2および図3を参照して説明した。
図6は、例示的な他の代替実施形態の概略図である。この例示的な実施形態では、ステッチャー301は、軸304の周りを回転することができる組立てドラムを有し、表面は、組立てドラム302の、ステッチユニット306に面する周方向面303である。駆動機構は、組立てドラム302を回転駆動して周方向面303を第1の方向(X方向)に移動させる第1の駆動装置309を有している。駆動機構は、ステッチングヘッド306を第2の方向(Y方向)に移動させる第2の駆動装置310をさらに有している。ステッチングヘッド306は、回転軸312の周りを回転可能であり(R)、これについては上記に図2および図3を参照して説明した。
上記の説明は、本発明の好ましい実施形態の動作を例示するために含まれており、本発明の範囲を限定するために含まれているわけではない。当業者には、上記の説明から、本発明の範囲内の多数の変形実施形態が明らかであろう。
要約すると、本発明は、ゴム材料のストリップ同士を連結して実質的に連続したストリップを得るステッチャーに関し、本発明によるステッチャーは、表面と、表面の上方に配置され、ゴム材料のストリップ同士を、連続したストリップの長手方向と角度αをなすステッチラインに沿ってステッチングするステッチユニットを有するステッチングヘッドと、ステッチングヘッドが第1の方向および第1の方向を横切る向きに定められた第2の方向に沿って表面に対して相対的に移動するように駆動する駆動機構と、ステッチユニットがステッチラインを辿るように駆動機構を制御する制御装置とを有する。一実施形態では、ステッチングヘッドは駆動機構に回転可能に連結され、回転軸は表面を横切って延びる。ステッチングヘッドは、回転軸から距離を置いて配置されたホイールをさらに有し、ホイールのトレッドが表面に当接する。
1 ステッチャー
2 ステッチテーブル
3 ステッチテーブルの表面
4 コードによって補強されたゴム材料のストリップ
5 コードによって補強されたゴム材料のストリップ
6 ステッチングヘッド
7 ステッチユニット
8 ステッチライン
9 駆動機構の第1の駆動装置
10 駆動機構の第2の駆動装置
11 制御装置
12 回転軸
13 ステッチングローラ
14 ステッチングローラ
15 ホイール
16 連結ライン
101 ステッチャー
102 ステッチテーブル
106 ステッチングヘッド
107 第1のステッチユニット
109 駆動機構の第1の駆動装置
110 駆動機構の第2の駆動装置
113 ステッチングローラ
114 ステッチングローラ
115 ホイール
117 回転部材
118 第2のステッチユニット
119 ステッチングローラ
120 ホイール用のホルダ
121 駆動装置
122 保持装置またはロック装置
123 固定板
124 固定部
201 ステッチャー
202 ベルトコンベア
203 コンベアベルト
206 ステッチングヘッド
209 駆動機構の第1の駆動装置
210 駆動機構の第2の駆動装置
212 回転軸
301 ステッチャー
302 組立てドラム
303 組立てドラムの周方向面
306 ステッチングヘッド
309 駆動機構の第1の駆動装置
310 駆動機構の第2の駆動装置
312 回転軸

Claims (15)

  1. ゴム材料のストリップ同士をステッチングして実質的に連続したストリップを得るステッチャーであって、
    互いにステッチングされる複数の前記ゴム材料のストリップの少なくとも縁部を配置するための表面と、
    複数の前記ゴム材料のストリップの前記縁部同士をステッチラインに沿ってステッチングする前記表面の上方に配置されたステッチユニットを含み、前記ステッチラインと前記連続したストリップの長手方向とが角度αをなすステッチングヘッドと、
    第1の方向および前記第1の方向を少なくとも実質的に横切る向きに定められた第2の方向に沿って前記表面に対して前記ステッチングヘッドを相対的に移動させるように駆動する駆動機構と、
    前記ステッチングヘッドを前記第1の方向と前記第2の方向の少なくとも一方に沿って前記表面に対して相対的に移動させるように前記駆動機構を制御し、それによって、前記ステッチユニットが少なくとも実質的に前記ステッチラインを辿るようにする制御装置と、を有し、
    前記ステッチングヘッドは、回転軸の周りを回転できるように前記駆動機構に連結され、前記回転軸は、前記表面を少なくとも実質的に横切って延び、
    前記ステッチングヘッドは、前記回転軸から距離を置いて配置されたホイールを有し、前記ホイールのトレッドが前記表面または前記ゴム材料の複数の前記ストリップの少なくとも1つに当接し、前記ホイールは、前記ステッチングヘッドを前記ステッチラインに沿って移動させる場合に前記回転軸の後方への移動方向に向けられるように配置され、前記ステッチングヘッドを前記設定された角度αでステッチングできるように揃える、ステッチャー。
  2. ステッチテーブルをさらに有し、前記表面は、前記ステッチテーブルの、前記ステッチユニットに面する側であり、前記駆動機構は、前記ステッチングヘッドを前記第1の方向に移動させる第1の駆動装置と、前記ステッチングヘッドを前記第2の方向に移動させる第2の駆動装置と、を有する、請求項1に記載のステッチャー。
  3. コンベアベルトを有するベルトコンベアをさらに有し、前記表面は、前記コンベアベルトの、前記ステッチユニットに面する側であり、前記駆動機構は、前記コンベアベルトを前記第1の方向に移動させる第1の駆動装置と、前記ステッチングヘッドを前記第2の方向に移動させる第2の駆動装置と、を有する、請求項1または2に記載のステッチャー。
  4. 軸の周りを回転することのできる組立てドラムをさらに有し、前記表面は、前記組立てドラムの、前記ステッチユニットに面する周方向側であり、前記駆動機構は、前記組立てドラムを回転駆動して前記周方向面を前記第1の方向に移動させる第1の駆動装置と、前記ステッチングヘッドを前記第2の方向に移動させる第2の駆動装置とを有する、請求項1に記載のステッチャー。
  5. 前記ホイールのトレッドが前記表面または前記ゴム材料の複数の前記ストリップの少なくとも1つに当接する第1の位置と、前記ホイールが前記表面から距離を置いて前記表面の上方に配置される第2の位置と、の間を移動可能である、請求項1から4のいずれか一項に記載のステッチャー。
  6. 前記ステッチングヘッドは張力部材を有し、前記張力部材は、動作時に前記ホイールを前記表面の方へ押すようになっている、請求項1から5のいずれか一項に記載のステッチャー。
  7. 前記張力部材は空気圧シリンダを有する、請求項6に記載のステッチャー。
  8. 前記ステッチングヘッドは、前記ステッチングヘッドが前記回転軸の周りを回転しないように前記ステッチングヘッドを保持またはロックする保持装置またはロック装置を有する、請求項1から7のいずれか一項に記載のステッチャー。
  9. 前記第1の方向は、前記長手方向に実質的に平行な向きに定められ、前記第2の方向は、前記長手方向を実質的に横切る向きに定められる、請求項1から8のいずれか一項に記載のステッチャー。
  10. 前記ステッチユニットは第1のステッチユニットであり、前記ステッチングヘッドは第2のステッチユニットを有し、前記第2のステッチユニットは、前記第1のステッチユニットの後方に揃えて配置され、前記ホイールは、前記第1のステッチユニットと前記第2のステッチユニットの両方に揃えて配置される、請求項1から9のいずれか一項に記載のステッチャー。
  11. 請求項1から3のいずれか一項に記載のステッチャーを使用してゴム材料のストリップ同士をステッチングして実質的に連続したストリップを得る方法であって、
    a.前記第1の方向に対する前記ステッチラインの所望の角度αに関する情報を前記制御装置に供給するステップと、
    b.前記ステッチングヘッドを前記第1の方向と前記第2の方向の少なくとも一方に沿って前記表面に対して相対的に移動するように駆動する前記駆動機構を前記制御装置が制御し、それによって、前記ステッチユニットが前記ステッチラインを前記所望の角度αで少なくとも実質的に辿るステップと、
    c.前記ステッチングヘッドを相対的に移動させる間、少なくとも、前記回転軸と前記ホイールとの間の連結ラインが前記所望の角度αにおいて前記ステッチラインに実質的に平行になるまで、前記ホイールがそのトレッドによって前記表面またはゴム材料の前記複数のストリップの少なくとも1つの上を転がるステップとを含む方法。
  12. 前記ホイールは、ステップbの前に、前記ホイールがそのトレッドによって前記表面または前記ゴム材料の複数の前記ストリップの少なくとも1つに当接する第1の位置に配置されていたか、または配置されており、かつ前記ホイールは、ステップcの後に、前記ホイールが前記表面から距離を置いて前記表面の上方に配置される第2の位置に配置される、請求項11に記載の方法。
  13. 前記ステッチングヘッドは張力部材を有し、前記張力部材は、少なくとも、ステップcの前記移動の少なくとも一部の間、前記ホイールを前記表面の方へ押す、請求項11または12に記載の方法。
  14. 前記ステッチングヘッドは保持装置またはロック装置を有し、前記保持装置またはロック装置は、ステップbの前に、結合解除またはロック解除され、その結果前記ステッチングヘッドが前記回転軸の周りを回転することができ、前記保持装置またはロック装置は、ステップcの終了時またはステップcの後に、結合またはロックされ、前記ステッチユニットが前記回転軸の周りを回転するのを実質的に妨げる、請求項11から13のいずれか一項に記載の方法。
  15. ステップcの後に、少なくとも縁部同士がステッチングされるゴム材料の1つまたは2つのストリップが、前記表面上の前記ステッチライン上または前記ステッチラインの近くに配置され、前記制御装置は、前記ステッチングヘッドを前記ステッチラインに沿って移動させて前記縁部同士をステッチングするように駆動機構を制御する、請求項11から14に記載の方法。
JP2013541943A 2010-12-06 2011-11-03 ステッチャーおよびゴム材料のストリップ同士をステッチングする方法 Active JP5860059B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41994510P 2010-12-06 2010-12-06
US61/419,945 2010-12-06
NL2005819A NL2005819C2 (nl) 2010-12-06 2010-12-06 Lasinrichting en werkwijze voor het aan elkaar lassen van stroken van rubbermateriaal.
NL2005819 2010-12-06
PCT/NL2011/050751 WO2012099458A1 (en) 2010-12-06 2011-11-03 Stitcher and method for stitching together strips of rubber material

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014500167A true JP2014500167A (ja) 2014-01-09
JP2014500167A5 JP2014500167A5 (ja) 2014-10-16
JP5860059B2 JP5860059B2 (ja) 2016-02-16

Family

ID=44352449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013541943A Active JP5860059B2 (ja) 2010-12-06 2011-11-03 ステッチャーおよびゴム材料のストリップ同士をステッチングする方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9533459B2 (ja)
EP (1) EP2552683B1 (ja)
JP (1) JP5860059B2 (ja)
KR (1) KR101419165B1 (ja)
CN (1) CN102869495B (ja)
BR (1) BR112012025529B1 (ja)
NL (1) NL2005819C2 (ja)
RU (1) RU2564342C2 (ja)
TW (1) TWI556944B (ja)
WO (1) WO2012099458A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2010985C2 (en) * 2013-06-17 2014-12-18 Vmi Holland Bv Apparatus and method for butt joining strip-shaped members.
NL2015094B1 (en) * 2015-07-06 2017-01-31 Vmi Holland Bv Apparatus and method for stitching.
NL2015978B1 (en) 2015-12-17 2017-07-10 Vmi Holland Bv Joining apparatus for joining tire components.
WO2017213763A1 (en) * 2016-06-07 2017-12-14 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire building machine
NL2027675B1 (en) * 2021-03-01 2022-09-20 Vmi Holland Bv Method and splicer for splicing a leading end and a trailing end of a tire component
CN114474759B (zh) * 2022-02-09 2023-09-15 江苏龙贞智能技术有限公司 一种三角胶接头缝合装置及其缝合方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04226330A (ja) * 1990-06-08 1992-08-17 Bridgestone Corp 自己接着性の生ゴムのシート材の接続装置
JPH04305440A (ja) * 1991-04-02 1992-10-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ゴム引きスチールコードの切断・接合装置
EP0698479A1 (de) * 1994-08-27 1996-02-28 Karl Eugen Fischer GmbH Maschinenfabrik Spleissmaschine
JP2004142451A (ja) * 2002-10-01 2004-05-20 Bridgestone Corp タイヤ用コード補強層の形成方法およびコード補強層形成装置
JP2009113342A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Bridgestone Corp ステッチャーロール装置
JP4502579B2 (ja) * 2001-01-12 2010-07-14 株式会社ブリヂストン タイヤ構成部材の製造方法及びその装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU103804A1 (ru) * 1955-04-15 1955-11-30 А.А. Вовков Головка дл прошива армированных минераловатных плит
US4208842A (en) * 1978-06-12 1980-06-24 Crane Packing Co. Dual surface lapping machine
IT1218972B (it) * 1988-01-22 1990-04-24 Firestone Int Dev Spa Dispositivo automatico per la giunzione trasversale di materiale elastomerico verde in foglio
GB2318082A (en) * 1996-10-08 1998-04-15 Sumitomo Rubber Ind Method and apparatus for joining rubbery fabric
DE19707367C1 (de) * 1997-02-25 1998-06-10 Fischer Maschf Karl E Spleißmaschine
JP4493163B2 (ja) * 1999-06-25 2010-06-30 株式会社ブリヂストン シート状未加硫ゴム材料の接合システム
NL1015250C2 (nl) * 2000-05-19 2001-11-22 Vmi Epe Holland Lasinrichting voor het aan elkaar lassen van stroken van in rubbermateriaal ingebedde koorden.
ATE358571T1 (de) * 2002-06-03 2007-04-15 Michelin Soc Tech Vorrichtung zur herstellung einer verstärkungsstruktur für einen reifen mit einem wulstfahnendrehmechanismus
JP4205055B2 (ja) * 2002-06-18 2009-01-07 株式会社ブリヂストン タイヤ構成部材の貼着装置および貼着方法
WO2004030899A1 (ja) 2002-10-01 2004-04-15 Bridgestone Corporation タイヤ用コード補強層の形成方法およびコード補強層形成装置
US20070079921A1 (en) * 2005-10-12 2007-04-12 Phippen Steven J Pivoting splice stitcher and method of stitching an angled splice
JP2010234614A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Bridgestone Corp 接合ゴム部材の製造装置及び製造方法、タイヤ製造装置及び製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04226330A (ja) * 1990-06-08 1992-08-17 Bridgestone Corp 自己接着性の生ゴムのシート材の接続装置
JPH04305440A (ja) * 1991-04-02 1992-10-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ゴム引きスチールコードの切断・接合装置
EP0698479A1 (de) * 1994-08-27 1996-02-28 Karl Eugen Fischer GmbH Maschinenfabrik Spleissmaschine
JP4502579B2 (ja) * 2001-01-12 2010-07-14 株式会社ブリヂストン タイヤ構成部材の製造方法及びその装置
JP2004142451A (ja) * 2002-10-01 2004-05-20 Bridgestone Corp タイヤ用コード補強層の形成方法およびコード補強層形成装置
JP2009113342A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Bridgestone Corp ステッチャーロール装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012099458A1 (en) 2012-07-26
US20130160687A1 (en) 2013-06-27
CN102869495B (zh) 2015-07-15
RU2012150432A (ru) 2015-01-20
NL2005819C2 (nl) 2012-06-07
BR112012025529B1 (pt) 2020-10-06
KR101419165B1 (ko) 2014-07-11
CN102869495A (zh) 2013-01-09
US9533459B2 (en) 2017-01-03
BR112012025529A2 (pt) 2017-08-29
EP2552683B1 (en) 2014-10-22
KR20130042481A (ko) 2013-04-26
JP5860059B2 (ja) 2016-02-16
RU2564342C2 (ru) 2015-09-27
TWI556944B (zh) 2016-11-11
EP2552683A1 (en) 2013-02-06
TW201233533A (en) 2012-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5860059B2 (ja) ステッチャーおよびゴム材料のストリップ同士をステッチングする方法
US6126780A (en) Apparatus for building a laminate and forming a subassembly for a tire
EP1304212B1 (en) Method and apparatus for making a tread-belt assembly
JP5265251B2 (ja) コード切断装置
CA2531361A1 (en) Apparatus and methods for forming composite stiffeners and reinforcing structures
US20080149258A1 (en) Tire assembly applier with cutter mechanism
US20210268760A1 (en) Process and apparatus for building tyres for vehicle wheels
US20080149259A1 (en) Tire assembly applier with cutter mechanism
JP2014500167A5 (ja)
CN109968702B (zh) 轮胎构成部件的制造方法及轮胎构成部件的制造装置
EP0868299B1 (en) A method and apparatus for building a laminate and forming a carcass subassembly for a tire from unreinforced tire components
JP5698241B2 (ja) タイヤ構成部材の接合装置及び製造方法
JP5215047B2 (ja) シングルラインプライの製造方法
CN112848433A (zh) 帘布接头装置
WO2015151435A1 (ja) 帯状部材の巻付け方法および装置
EP2006078B1 (en) Tire cord cutting apparatus and method for single line tire ply construction
JP6970613B2 (ja) タイヤ構成部材の製造方法及びタイヤ構成部材の製造装置
JP4434820B2 (ja) 生タイヤの成型方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140826

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5860059

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250