JP2014223435A - 内視鏡的インプラントシステムにおけるアンカー - Google Patents

内視鏡的インプラントシステムにおけるアンカー Download PDF

Info

Publication number
JP2014223435A
JP2014223435A JP2014144227A JP2014144227A JP2014223435A JP 2014223435 A JP2014223435 A JP 2014223435A JP 2014144227 A JP2014144227 A JP 2014144227A JP 2014144227 A JP2014144227 A JP 2014144227A JP 2014223435 A JP2014223435 A JP 2014223435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
head
restrictor
opening
stomach
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014144227A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5878209B2 (ja
Inventor
クルーズ、サミュエル・ティー
Samuel T Crews
スウォープ、ブレット
Swope Bretton
イングランド、ジャスティン
England Justen
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Scimed Inc
Original Assignee
Boston Scientific Scimed Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Scimed Inc filed Critical Boston Scientific Scimed Inc
Publication of JP2014223435A publication Critical patent/JP2014223435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5878209B2 publication Critical patent/JP5878209B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/0083Reducing the size of the stomach, e.g. gastroplasty
    • A61F5/0086Reducing the size of the stomach, e.g. gastroplasty using clamps, folding means or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/064Surgical staples, i.e. penetrating the tissue
    • A61B17/0643Surgical staples, i.e. penetrating the tissue with separate closing member, e.g. for interlocking with staple
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/064Surgical staples, i.e. penetrating the tissue
    • A61B17/0644Surgical staples, i.e. penetrating the tissue penetrating the tissue, deformable to closed position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/128Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord for applying or removing clamps or clips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/0076Implantable devices or invasive measures preventing normal digestion, e.g. Bariatric or gastric sleeves
    • A61F5/0079Pyloric or esophageal obstructions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0089Instruments for placement or removal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00862Material properties elastic or resilient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/064Surgical staples, i.e. penetrating the tissue
    • A61B2017/0647Surgical staples, i.e. penetrating the tissue having one single leg, e.g. tacks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/0083Reducing the size of the stomach, e.g. gastroplasty

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】体腔内の医療用インプラントを内視鏡的に移植するためのシステムにおけるアンカーを提供する。【解決手段】システムは襞が付けられたタイ組織内で形成された切り欠きのような開口部内に位置決め可能なアンカーを備える。アンカーはヘッド、ベース及びヘッドとベースとを連結するステムからなる。【選択図】図4A

Description

本発明は、胃腸系内に内視鏡的に装置を移植することに使用されるシステムの分野に関する。
人間の胃Sと、関連する特徴の解剖学的な図を図1に示す。食道Eは食物を口から胃Sの近位部まで配送する。Z線(即ち、胃食道結合部)Zは、食道の薄い組織と、胃壁のより厚い組織との間の不規則な形をした境界である。胃食道結合領域Gは食道Eの遠位部、
Z線及び胃Sの近位部を包含する領域である。
胃Sは近位端において基底部F、遠位端において幽門洞Aを含んでいる。幽門洞Aは幽門Pへと繋がり、幽門Pは小腸の近位部分である十二指腸Dに取り付いている。幽門Pには十二指腸Dから胃への食物の逆流を防ぐ括約筋が存在する。十二指腸Dの遠位位置に位置する小腸の中央部分は空腸Jである。
特許文献1と特許文献2(出願日は2006年5月23日)を含む数件の先行出願において、胃の内部に形成された襞または折れ目のような組織構造に結合される医療用インプラントに関する方法について記述している。そのような組織構造を組織する方法および装置の具体例は特許文献3、特許文献4、特許文献5がある。参考文献として載せられた刊行物と出願の各々は、参照によってここに組込まれる。
米国特許出願公開第20070276432号明細書 米国特許出願公開第20080065122号明細書 米国特許出願公開第20070219571号明細書 米国特許出願公開第11−900757号明細書 米国特許出願第12050169号
これらの先の出願で開示されたように、襞又は折れ目が互いに接して漿膜の組織(つまり胃の外面上の組織)の領域に保持されることにより形成される場合に、インプラントと周囲の胃壁組織の間で、より強健で永続する結合が達成される。時間とともに、粘着は対向する漿膜層の間に生ずる。この粘着は、胃の動きや移植された装置によってその上に作用する力にもかかわらず、広範な持続時間にわたり襞又は折り目の保持を容易にすることができる、強い接合を形成することを支援する。
組織の襞を形成するための開示された方法には、襞装置あるいは別の装置を使用して、穴又はカットを襞の中に形成する工程が含まれる。この種の襞の一例は図2A中で示される。本出願は、この種の切り欠き又は襞の別のタイプの開口部(例えばカット、スリット、穿孔、組織トンネル、その他)に医療用インプラントを装着するためのシステムを開示する。
図1は人間の胃と小腸の一部を示す略図である。 図2Aは、その中に開口部の形成された胃壁襞を示す胃壁の部分的な断面図である。 図2Bは、図1で2B−2Bと明示された平面に沿って得られた横断面図で、胃の胃食道接合部領域で形成された5つの襞を図示する。 図3は、内視鏡的インプラントシステムを示す。 図4Aは、図3のインプラントシステムのアンカーの斜視図である。 図4Bは、ステムから分離したヘッドを示す図4Aのアンカーの斜視図である。 図5は、胃壁襞の開口部中に位置する図4Aのアンカーを概略的に図示する人間の胃の部分的な断面図である。 図6は、胃壁襞の開口部中に位置する図4Aのアンカーを概略的に図示する人間の胃の部分的な断面図である。 図7は、胃壁襞の開口部中に位置する図4Aのアンカーを概略的に図示する人間の胃の部分的な断面図である。 図8Aは、アンカーのハンドオフツールの斜視図である。図8Bと図8Cは、アンカーのハンドオフツールに結合したアンカーを示す斜視図である。 図9Aは、開放位置でのアンカー把持器の側面図である。図9Bは、閉鎖位置での図9Aのアンカー把持器の遠位端部を示す。 図10Aは、図9Aのアンカー把持器の平面図である。図10Bは、図10A中の10B−10Bと明示された平面に沿って得られた横断面図である。 図11Aと図11Bは代替のアンカー把持器の遠位端部の側面図である。 図12Aは制限器の第1の実施例の上面斜視図を示す。図12Bは制限器の第2の実施例の側面の斜視図を示す。図12Cは制限器の第3の実施例の上面斜視図を示す。 図13は制限器の第4の実施例の上面斜視図を示す。 図14Aは制限器の第5の実施例の側面の斜視図を示す。図14Bは、図14Aの実施例の斜視図で、リブ構造だけを示している。 図15Aは制限器ガイドの側面図である。図15Bは、図15A中の15B−15Bと明示された平面に沿って得られた制限器ガイドの横断面図である。 図16Aは、制限器ガイドの遠位端部の斜視図で、開形態での取付台を示す。図16Bは図16Aと同様で、閉形態での取付台を示す。図16Cは開形態中の取付台についての横断面図である。 図17Aは、開形態の取付台と共に、制限器ガイドに置かれた制限器を示す制限器の斜視図である。図17Bは図17Aと同様で、閉形態での取付台を示す。図17Cは、制限器ガイドに置かれた制限器の内部を示す斜視図である。 図18Aは、制限器ガイドの近接端部を示す斜視図である。図18Bは、制限器ガイドの多重ルーメン部分の遠位端部を示す斜視図である。 図19Aと図19Bは、アンカーのハンドオフから、アンカー把持器までアンカーを運ぶことに備えて胃の中に位置したシステムの要素を概略的に図示する。ここで、アンカー把持器は、次に襞の開口部を通ってアンカーを引き寄せる。 図20Aから図20Fは、概略的に胃内部でのアンカーのハンドオフからアンカー把持器までアンカーの移動を図示する。 図21Aと図21Bは、アンカーヘッドの異なる部分と係合するアンカー把持器を示す斜視図である。 図22Aから図22Cは、開示されたシステムの要素と共に胃内の襞に置かれた複数のアンカーを概略的に図示する。 図23は、ツール形成体の使用を示す胃内の管の近接端部の斜視図である。 図24Aは、アンカー把持器の収集体の近接端部上に進んだ制限器の斜視図である。図24Bは、制限器がアンカー把持器に沿ってさらに進んだことを示す図24Aと同じような斜視図である。 図25Aは、アンカーを使用して、襞につなぎ留められた胃内部での制限器の下流側を示す構成図である。図25Bは、アンカーを使用して、襞につなぎ留められた胃の内の制限器の上流側を示す構成図である。 図26Aから図26Dは、組織襞を形成するための、および襞が付けられた組織に穴を形成するための褶襞形成装置の使用を概略的に図示する。
図2Bは、胃の内部を末梢部に向かってのぞく状態の、胃の構成横断面図である。この図では、切り欠きCのような開口部を有する5個の組織の襞Pが、胃の壁組織で形成されている。この図は、内視鏡装置を使用して、食道を経由して襞と切り欠きへのアクセスを明瞭に図示する。しかしながら、実際の胃組織の生来の起伏と折り目、並びに胃の定常運動によって、切り欠きに対する視認度や襞それ自身に対する視認度さえ制限され、そして、実際の被験者の切り欠きに対して内視鏡的にアクセスすることが困難になる。開示されたシステムは、切り欠きへのアクセスを容易にし、切り欠きにインプラントをつなぐ効率的な方法を提供する。
図3は、この目的に使用される内視鏡的インプラントシステム10の実施例を図示する。一般に、システム10は、切り欠きに移植される多数のアンカー12(1個を図示している)と、アンカー12に結合したインプラント14を有する。インプラントは胃の内部に固着される任意の種類のインプラントである。開示された実施例では、インプラントは食物が食道から胃に入ることができる速度を遅くするように設計された制限器14である。
アンカーのハンドオフ16はアンカーを胃に送る。また、アンカー把持器18(1個を図示している)は、アンカーの位置を組織開口部内に定めて、かつ制限器14を移植されたアンカーに対してガイドするために使用される。制限器ガイド20は制限器を胃の中の位置へ進めるために設けられる。胃内の外側管(ove rtube)22は、口と胃との間の作
動導水管(working channel)を確保するために設けられる。多重ルーメンガイド24(
図19A)、関節接合されたガイド25(図19A)、および1つ以上の内視鏡26(図19A)のような、図面の他の場所で示された別のツールが、加えて設けられる。
アンカー(Anchor)
アンカー12の一実施例が図4に示される。好ましいアンカーは、相対的な容易さと組
織外傷を最小限にして、襞の切り欠き内の開口部Cを通過する。しかし制限器によってアンカーに付与された応力にさらされた時、アンカーは切り欠きの開口部から引き抜かれることに抵抗する。さらに、アンカーと制限器を除去しようとする攻撃中での関与から胃の生来の防御を防ぐように、好ましいアンカーは、胃壁に対する圧力と負荷を最小限にすると共に、与えられた応力を可能な限り平等に分布させる。
図4Aを参照して、アンカー12の一般的な特徴として、ベース28、ステム30およびヘッド32を有する。アンカーは永続性の材料を使用して胃環境内に形成される。一実施例では、ヘッド32は(50ショアAのジュロメーター・シリコーンのような)より大
きなジュロメーター硬度(durometer)の柔軟材料で作られる。一方では、ステム30や
ベース28は、(5ショアAのジュロメーター・シリコーンのような)より柔らかい柔軟
材料で作られる。制限器インプラントのアンカーに対する載荷を、襞の開口部の縁に対するせん断力と見なすことができるので、ステム30は開口部の内部の胃壁組織に対する、応力と磨耗を最小限にするために比較的大きな直径(2mm−8mm)を有するように形成される。胃壁組織の磨耗を最小限にするために、アンカーの縁は大きなフィレット半径(fillet radii)で成型される。
ヘッド32はリング34、ステム30にリング34をつなぐ複数の支柱36、およびリング34から伸びる細長いループ38を有する。アンカーは、リング34又はループ38(まとめて「リム」と呼ばれる)への引張力の適用に応じて細長い形に弾力的に変形可能
である(図20D及び図20Eを参照)。これは、襞の開口部、および制限器の開口部も同様に通ってそれを引き寄せることができるように、アンカーが流線形をなす形に引き抜かれることを可能にする。アンカーがリムから引かれる場合、その形ははるかに小さな穴を通り抜けるように延長され細くなる。例えば一実施例では、その自然状態では、アンカーは、およそ0.600インチ(15mm)の外側ヘッド直径を有している。しかし、その流線形方向では、それは0.200インチ(5mm)の襞開口部を通り抜けることができる。しかしながら、一旦移植されると、リムが直接引かれておらず延長されていないので、アンカーの形がより高い引き抜き力に抵抗する。また、この実施例では、ベースは穴を貫通せず、およそ1インチ(25.4mm)の外径を有するように、ベースが設計され
ている。
図5に示されるアンカー12の平面図を参照して、アンカーが襞開口部に移植される時、アンカーの近接部がしわを包んで胃の壁に接近することにより、制限器をアンカーに移植して連結する時に、それを見つけてアンカー上でつかむことが困難になる。アンカーが襞開口部中に位置する場合に、その視認度と接近容易を増強するために、ヘッド32は波状のプロフィールを持つように形成される。ヘッドの起伏によって、ヘッドの幾つかの要素を壁から遠ざけることを強いることで、それらをよりはっきり分かるようにし、かつ把持用ツールが隣接する組織をつかむことなく、ヘッドの要素の1つをつかむようにする。
図6を参照して、ベース28は好ましくは非対称の形状を有する様に形成される。図示された例では、ベースのある縁40は、ベースの他の端42よりも、より平坦な曲率を有するように形成される。移植された時、図示されるように、隣接する胃に対してより平坦な端40を位置決めするように、アンカーは自己方向付けをする。ヘッドのループ38がより平坦な端40が位置するアンカーの側と反対方向に伸びるので、図7に示されるように、この自己整合性によって、ループ38が胃の中心の方へ伸びる。これによって、別のセグメントを包むことができる胃の折り目中のアンカーヘッドの部分を、より簡単に見つけることができる。
図6を再び参照して、制限的インプラントを保持する応力を組織襞の表面積の大きな割合の適所で分布させるように、ベース28は比較的大きな表面積(例えば約1平方インチ)を有することが好ましい。補強リブ44は、ベースの全重量を最小限にすると共に、応力の分布を促進するためにステムからベースの縁まで放射して、ベースの下側に置かれる。
アンカーハンドオフツール(Anchor Hand-Off Tool)
アンカーハンドオフ16は、個々のアンカーを移植場所に送ると共に、襞の開口部を通ってアンカーを引くアンカー把持器に各アンカーを引き渡すために使用される器具である。図8Aを参照して、アンカーハンドオフ18の一実施例では、その遠位端部から伸びて、アンカーに取り付け可能であるワイヤ要素48を有するトルク可能な細長いシャフト46を備えている。
一実施例では、アンカーハンドオフ16には、くびれ47を形成するように狭くなった開口部45を有する蹄鉄形状部がある。アンカーステム30の伸縮自在の性質によって、それがくびれ47によって締め付けられて、従って摩擦によって正しい場所に保持されることを可能になる。図8Bから図8Dを参照されたい。アンカー把持器18によってヘッド部分32を引っ張ることで、ステム30は延びて、くびれを形成する蹄鉄部を通過する。
シャフト46は、引上ワイヤや当業者に既知の別の手段を使用して、操作に応じて関節接合する、関節接合ガイド49に摺動自在に配置される。関節接合ガイド26は、例えば
関節接合する内視鏡のような、映像能力を有してもよい。一実施例では、ワイヤ要素48は、シャフト46が関節接合ガイド26中の小口径ツールチャンネルを通過することを可能にするように、アンカーハンドオフ16のシャフト46から分離可能である。一旦シャフト46の遠位端部がガイド26の遠位端部に到着すれば、ワイヤ要素48はシャフト46に結合している。
更に、アンカーハンドオフツール16は、映像能力を有する関節接合ガイド26の遠位先端の後ろから(又は軸方向にオフセットして)アンカーを保持するように設計される。これによって、図8Cと図8Dで示されるように、内視鏡の視野の外側で保持されたアンカーを位置決めすることにより、標的部位/襞でのより大きな視認が容易になる。アンカー12の実際のハンドオフを行なうために、視野内のアンカーヘッド32の少なくとも1
部分の位置を決めるように、使用者はハンドオフツール16を伸ばして回転させる。
アンカー把持器ツール
アンカー把持器18は、アンカー12のヘッド32の一部に連結されるか又は係合するように設計される。それは、襞の開口部を通ってアンカー12を引き、かつ移植予定の制限器に対応する開口部を通ってアンカーを引くために使用される。アンカー把持器18には、これらの機能が実行されることを可能にする様々な設計がある。そのような設計の一つでは、図9Aと図9Bで示されるように、フック52の開口部に対して閉じるゲート54を有するフック52の形状をしている、継ぎ手/把握要素50を使用する。フックとゲートは、図9Aで示される開放位置に、必然的に付勢される。
閉鎖管56は、閉鎖位置でフックとゲートをロックするように、フックとゲート上で縦方向に滑動して、それにより、フックとゲートが分離するのを防ぐ。把握要素50がロックされる場合に、アンカー把持器18のシャフトが曲がることによって、把握要素50をロック位置から解放する位置に閉鎖管56が滑り込まないことを確保するように、カラーと関連する機構は均整を取られている。
図10Bを参照して、閉鎖管56は回転可能要素58(好ましくはコイル)に取り付けられる。回転可能要素58は、次には、外側管60に結合している。L−形状の溝穴62は、外側管60に形成される。図10Aに最もよく示されるように、溝穴62は縦方向のセグメント63aおよび部分的に円周のセグメント63bを有する。
ハイポ管(Hypotube)64は、外側管60内に摺動自在であって回転自在に配置され、溝穴62内に配置されたピン66を有する。ハイポ管64は、テーパ形のハンドル68に取り付けられる。ケーブル70は、把握要素50に結合した遠位端部とハンドル68に取り付けた近接端部を有する。
把握要素を閉じてロックするために、外側管60は、ハンドル68に関連して遠位側に進められる。外側管60の前進によってコイル58が押されて、そして、図9Bで示されるように、閉鎖管56が把握要素50を閉鎖位置に移動させるまで、閉鎖管56が遠位端部に押される。外側管60が遠位の位置へ移動するとき、溝穴62の縦方向セグメント63aはピン66上を滑る。次に、溝穴62の円周セグメント63b内でピン66の位置決めを引き起こし、その結果、遠位の位置で外側管60をロックするように、外側管60が回転する。把持要素50のロックを解除するために、円周のセグメント63bからピン66を解放するように、外側管60は反対方向に回転する。閉鎖管がもはや遠位の位置に固定されないので、把握要素50はその生来のバイアスのために開放位置に移り、その結果として、近位方向に外側管60を押す。
図11Aと図11Bには、縦方向に滑動するプッシュロッド74を使用してピボット連結するシステム72を使用して、開放位置と閉鎖位置の間で移動される代替の把持器要素
50aが示してある。
制限器(Restrictor)
制限器は、食道から胃への食物の流路を遅くするように設計されたインプラントである。図示された実施例では、食物が近位の開口部を通って制限器に入り、遠位の開口部を通って制限器を出るように、制限器が胃の中で位置する。制限器及び/又は開口部は、食物が、制限器内へ又はその制限器を通って、及び/又は制限器から胃の残りの中へ移動できる割合を遅くするように、均整を取られている。
近位の胃の胃食道接合部領域の襞につながれたアンカーに結合するように、好ましい制限器は均整を取られている。好ましい設計では、食物が制限器を通って移動すること、及び/又は胃の運動の結果としての応力に制限器が遭遇する場合に、制限器14は、アンカーに対して引張ることを最小限にする機構を有している。アンカーでの引張りを最小限にすることは、アンカーに結合した胃壁組織に対する応力を最小限にすることに有用である。一般に、制限器14は、アンカーポイント(つまりインプラントが、直接又はアンカーを使用して、組織に結合しているポイント)の間で柔軟さを持つように設計される。この柔軟さは、アンカーポイント間の柔軟さを与えるように選択された制限器の材料を使用し、及び/又は制限器14の形状を使用することで、達成されてもよい。
図12Aで示される第1の実施例では、制限器14は、壁とこの壁に形成された複数の
アンカー開口部80を有するスリーブである。制限器の壁は、(ショア硬度30Aのシリ
コーンのような)比較的より堅い材料から成型された場合でさえ、それに柔軟さを与えるような、多数の折り目76を特徴づける波状の壁である。(図12Bで第2の実施例14
aを参照して)側面から見た時、近位端のプロフィールにピーク78を規定するために、制限器14の近位端が波打つことが、理解される。(図12Aを参照して)上部から見た時、制限器の円周のプロフィールが半径方向の外側に伸びるピーク82を同様に有することが理解される。これらのピーク82は、近位のピーク78から遠位のオリフィス86の方へ伸びるシュート84を定める。制限器が移植される場合、シュート84は摂取された物質を遠位のオリフィス86に向かわせることを支援する。
アンカー開口部80は半径方向のピーク82の間に位置する。これらの開口部は、図12Bの制限器14aでのように、最も半径方向に内側の位置である壁の部分に位置しても
よい。あるいは、図12Aでのように、壁の起伏は、開口部80がある内側に延びた折り
目88の間に位置する壁の部分にある状態である(または、言いかえれば、半径方向のピーク82よりも小さな半径方向のピーク90を形成する)。
開口部80は、シリコーンのより厚い領域、あるいはシリコーンに埋め込まれたか、シリコーンに付着させられたより強い材料を使用して形成された、補強された部分92に囲まれる。リブ94a、94bのような追加の補強は、開口部80からオリフィス86の方へ伸び、及び/又は近位のピーク78からオリフィス86に向かって伸び、同様の技術を使用して形成されてもよい。
オリフィス86を定める壁の端は、好ましくは、オリフィスが同様に柔軟であることを可能にするように、折り目あるいは起伏96を有する。さらに、制限器14が、胃の中へ制限器を送るのに用いられる制限器ガイドに結合していることを可能にするために、小さな穴98がオリフィスの近くに配置される。
図12Cで示される代替の制限器14bは、図12Aの制限器と同じようであるが、製造
の容易さのために水平に成型される。しかしアンカー開口部80でアンカーに結合した場合に、折り目でその波状の形態をとる。
しかし、別の代替の制限器14c(図13)では、付着した胃組織に最小の応力を作用するように、(40ショア硬度00シリコーンのような) 非常に柔軟な材料で作られる
。この実施例は補強された近位のリム100を有する。
付加的な制限器14dは、最適な性能を達成するために制限器の異なる領域で、(40
ショア硬度00シリコーンと50ショア硬度Aのような) 柔軟性の高い材料と低い材料
の組合せで作られる。より堅い材料から作られるリブ構造94c(図14Bを参照)は、
胃内側の開放位置での制限器の形状を保持する役目をする。この例において、リブ構造94cは、オリフィス86を包囲する波状リング94dと、ピーク78まで延びるリブ94eを有する。このように、リブ構造94cは、特にシュート84における、食物を捕まえる有効性を改善するために、胃の壁に対する制限器の付着を維持する。より堅いリブ構造に加えて、組み立てられた制限器は、ロート状を形成し、またアンカーポイント80を一緒につなぐ役目をする材料の非常に柔らかいウェブ95を有する(図14Aを参照)。ウェ
ブ材料の柔らかい柔軟な性質によって、完全な柔軟性が許容されるため、襞組織への圧力を最小限にする。
制限器ガイドツール
制限器ガイド20は、一般に管状シャフト101、カップリングエレメント/取付台102を有する遠位の部分、および近位の部分104を備えている。好ましい制限器ガイドでは、取付台102は、制限器を胃の中へ送出して、(直接に、又はアンカーやここに開示されるような別の手段を使用して)制限器12を胃壁につなぐ間に、制限器14を支えるように設計されている。図示された実施例では、取付台102は、シャフト101の遠位端部のカラー103を有する。1組のチューブ112は、カラー103とリング107
の間で遠位部に伸びる。リング107は複数の遠位部へ伸びるピン106と中央開口部109を有する。チューブ111は、中央開口部109で共同軸方向に位置する。遠位のキャップ108はチューブ111の遠位端部に取り付けられる。キャップ108は、リング107の開口部とチューブ111のルーメンに一直線上に位置する開口部を有する。リング107に関連して、キャップ108が近位へ前進することによって、ピン106がボア110に入るように、キャップ内のボア110は位置する。
図17Aを参照して、ピン106は、図示されるようなピン106上の制限器14内のオリフィスを囲む穴98に装着することにより、使用者が制限器14を制限器取付台につなぐことを可能にするように配置される。制限器14がこのように取り付けられる場合、チューブ111は制限器のオリフィス86内に配置される。また、キャップ108は制限器から遠位に位置する。ボア110がピン106上を滑りきるまで、近位の方向にキャップ108を移動することにより、制限器14が取付台102上に保持される。この結果、制限器がピンから滑り落ちるのを防ぐことにより、キャップ108とリング107との間に制限器14を捕らえる。図17Bを参照のこと。
ドライブロッド112a(図16A)は、チューブ112を貫通して伸びて、チューブ111の近接端部のフランジ120に、ドライブロッド112aの遠位端部で結合している
。ドライブロッド112aの近接端部は、制限器ガイドの近接端部でアクチュエーターに
よって進めることができる。アクチュエーターの操作によって、ドライブロッド112a
がチューブ112に対して相対的に遠位部へ移動して、その結果キャップ108がリング107に対して相対的に遠位の移動を引き起こす。現在の実施例では、近位のハンドル上に装着されたナットの回転によって、ドライブロッド112aと通じているワイヤあるい
はケーブルに結合されるハンドルの内部の装着された部分が移動する。別の実施例では、ドライブロッド112aは親ねじである。そして、アクチュエーターはノブを有し、親ね
じがキャップ108を遠位部へ進めるように、親ねじを回転させる関連する歯車装置を有する。その代わりに、アクチュエーターは、ラッチを使用して、初めに圧縮された位置に固定されるスプリングを有していてもよい。この実施例によれば、ボタンあるいは別の要
素はラッチを解放するために使用者によって操作され、それにより、ドライブロッドを遠位部へ駆動するように、圧縮された位置からスプリングを解放する。別の代案では、キャップ108の空気圧作動や油圧作動を含んでいる。別の実施例では、アクチュエーターは、使用者がキャップを進めるドライブロッドを手動で進めることを可能にするハンドルでもよい。
制限器ガイド20の近位部104は、管状シャフト101が貫通して伸びる中央ルーメン114を有するマルチルーメンガイドと、中央ルーメンのまわりに配置された複数の周辺ルーメン116を有する。周辺ルーメン116はアンカー把持器18を収容するように均整を取られる。周辺ルーメン116の各々は、(例えばダックビルシールのような)
シールを取り付けた近位のポートを有する。このシールは、ルーメン内に位置する把持器18のシャフトのまわりを密閉して、把持器18がルーメンから取り除かれる場合にセルフシールする。
典型的な手順
制限器14を移植するシステム10の使用については、次に記述される。一実施例によれば、方法は、切り欠き又は別の開口部Cがある複数の襞Pが形成される初期処理手順に従って行なわれる。別の実施例では、襞がそれぞれ形成された後、アンカー12は、その襞の開口部が組織の自然治癒過程で閉じないことを保証するに加えて、襞の場所をマークする2重の目的のために、襞の開口部に移植される。アンカー移植処置は時を移さず制限
器移植に先行してもよいし、あるいはその代り、身体の治癒過程を通じて襞の補強を許容するように、制限器移植処置に先立って行なわれてもよい。
制限器移植手順の初期段階では、アンカー12は襞Pの開口部中に位置する。図19Aを参照して、胃内のチューブ22は口に導入され、食道を通って、襞Pに近位の胃か食道の一部の遠位の開口部に置いておく。開口部を有する襞がそれぞれ作成された後、マルチルーメン(またはカニューレ挿入)ガイド管24は胃内のチューブ22を通過させられる。マルチルーメンガイド管24は、制限器ガイド20のルーメン(図18B)と同様の配置で、中央ルーメン24aと周辺ルーメン24bを有する。
身体の外側で、アンカー係合ワイヤ48が内視鏡ルーメンから伸びるように、アンカーハンドオフ16は内視鏡26のツールチャンネルを通過する。この姿勢の係合ワイヤで、アンカー12は係合ワイヤ48に結合していると共に、内視鏡26、アンカーハンドオフ16、並びにアンカー12がともにマルチルーメンガイド管24の中央ルーメン24aを
通過させられて、図19Aと図19Bで示されるように、胃の中にある。内視鏡26は、襞Pの視覚化を提供するように胃の内部で反り返る。
次に、関節接合ガイド25は、マルチルーメンガイド管24の周辺ルーメン24bを通
って、胃へ進められる。アンカー把持器18はガイド25のルーメン内に位置する。(アンカーが見えなくなるようにアンカーハンドオフ18で引っ込ませられて)内視鏡26を用いて視覚化する場合、ガイド25が関節接合されて、襞の開口部Cへ向かって把持器18を方向付ける。また、図19Aと図19Bで示されるように、把持器18は開口部を通って次に進められる。把持器18の把握要素50は、開放位置へ移動させられる。
図20A、図20Bおよび図20Cを参照して、アンカーのヘッド32が把握要素50の手の届くところに位置するまで、アンカーハンドオフ16は内視鏡26からさらに進められる。把持要素50はヘッド32と係合するために操作される。図21Aで示されるように、ループ38と係合することは望ましいが、ヘッド32の構造によって、図21Bの中で示される支柱36や支柱36を囲むリングのような、ヘッドの別の部分と係合することが可能になる。ロック位置へ把握要素50を移動させることで、アンカーとアンカー把持器との間の係合が確保される。次に、アンカー把持器からアンカーを切り離すために、
アンカーハンドオフが内視鏡内へ引っ込ませられる。この作用は、アンカーステムを伸ばして、蹄鉄形状部からアンカーを解放させることに帰着する。図20Dを参照のこと。次に、図20Eのように、アンカー把持器18のハンドルは、襞内の開口部Cを通ってアンカーのヘッド32を引くために引っ込められる。上に議論されたように、ヘッド32に引張力を適用することで、襞内の開口部Cを容易に通り抜けるように、アンカーを狭いプロフィールになるように細長くする。アンカー把持器18のあごはアンカー12を解放するために開かれる。図20F参照。
内視鏡26とアンカーハンドオフ16は、多数のルーメンガイドと関節接合ガイドと共にガイド管24から引っ込まされる。別の襞が作成された後、この処置が移植されることになっている各アンカーのために繰り返される。図22Aから図22Cを参照のこと。
アンカーがそれぞれ移植されるとき、好ましくは、その対応するアンカー把持器はアンカーのリングへ結合したままにしておかれるが、その代りに、身体から引っ込まされてもよい。この処置のアンカー位置決め過程の終わりに、アンカーはそれぞれ襞開口部を通って伸びて位置する(図22A)。もしアンカー把持器が各アンカーのリングにつながれた場所に残された場合、別々のアンカー把持器18の各ハンドルが身体から伸びる。アンカー把持器18の機構はマルチルーメン・カニューレ24によって維持される。
個別のアンカー12の移植の後で、アンカー把持器18がその場所に残されない場合、把持器18は制限器位置決め工程に先立ってアンカーに再結合している。具体的には、把持器18の各々は胃へ再び導入され、アンカーの1つのヘッド32と係合するように、そ
の対応する関節接合ガイド25によって内視鏡的にガイドされる。上記アンカーの節で議論されたように、非対称ベース28と反対の方向に伸びるループ38の方向付けによって、胃の内部でループ38が中心に向くように助けられる。その結果、ループ38がより容易に見られると共に、把持器18によって係合される。
移植の制限器位置決め工程は、各アンカーに結合した別々のアンカー把持器18がある制限器に結合している各アンカーから始まる。周辺ルーメン24b内の把持器18の個別
のものと共に、マルチルーメンガイド24がこの時点で使用されている場合、ガイド24は胃内の管22から引っ込められ、アンカー把持器のハンドルから取り除かれる。アンカー把持器18のテーパ形近接端部は、ガイド24のルーメン24bがそれらの上を容易に
通り抜けることを可能にする。多数のルーメンガイドが胃内の管22から完全に取り除かれる前に、アンカー把持器ツールシャフトは、図23に示されるような胃内の管22の近接端部でツール形成体130にロックされる。ツール形成体130は、アンカー把持器18のシャフトを受け取るように位置する溝穴132を有し、胃内の管の主ルーメン134のまわりに溝穴を配置してある。これは、遠位端部の対応するアンカー場所について、近接端部で各把持器の相対的なクロッキング(clocking)を維持する役目をする。
制限器14は、アンカー把持器18のテーパ形近接端部の上に制限器のアンカー開口部80を装着することよって移植のために準備されている。アンカー把持器18は、この時点ではまだ胃内の管22から伸びている。図24A参照。上記制限器ガイドの節で開示された手法で、制限器14は制限器ガイド20の取付台102に取り付けられる。アンカー把持器上に制限器が装着される前か、あるいは後に、このステップが行なわれる。
次に、制限器ガイド20はアンカー把持器18のテーパ形近接端部の上に進められる。アンカー把持器18はまだ胃内の管22から伸びている。その周辺ルーメン116の各々がアンカー把持器18の分離した1個の上を進むように、制限器ガイド20が位置する。
図24B参照。制限器ガイド20の継続的な遠位の前進によって、制限器ガイド20と制限器14が胃内の管22を通って、胃の内部に進む。
最終ステップで、アンカー12に制限器14をつなぐために、アンカー12はアンカー開口部80を通って引かれる。このステップで、アンカー把持器18が一対一で近位へ引かれている間に、制限器ガイド20に対して遠位部に向ける圧力が加えられて、アンカー12が開口部80を通過するために十分に細長くなるようにする。各アンカーとその対応する開口部80との間の結合は、視覚的に、及び/又は開口部80を通って移動するアンカーの「ポップ」を反映する触覚フィードバックによって確認される。一旦制限器14がアンカー12につながれたならば、制限器ガイド20のキャップ108は、上記制限器ガイドの節に記述されるような、制限器を解放するために遠位部へ進められる。アンカー把持器18はロックを解除され、アンカーから切り離される。制限器ガイド20、アンカー把持器18、ガイド、その他のものは、身体から引っ込められて、図25Aと図25Bで示されるように、制限器14とアンカー12を正しい場所に残す。
図3のシステムは、加えて胃壁の組織内に襞を形成するのに使用するため、および襞が付けられた組織の穴の形成するための1個以上のツールを含んでいてもよい。そのような襞形成装置の具体例は以下の同時出願中の米国特許出願に見出される:米国特許公開番号US20070219571号、発明の名称は「内視鏡による襞装置および方法」(ENDOSCOPIC PLICATION DEVICES AND METHOD)、2006年10月3日出願、米国特許出願番
号11−900757号、発明の名称は「内視鏡による襞装置および方法」(ENDOSCOPIC
PLICATION DEVICES AND METHOD)、2007年9月13日出願、米国特許出願番号12
050169号、発明の名称は「内視鏡によるステープリング装置および方法」(ENDOSCOPIC STAPLING DEVICES AND METHODS)、2008年3月18日出願がある。
1つの上記ツールの使用については、一般に図26Aから図26Dで図示される。これ
らの図面には、襞ヘッドの真空槽に胃壁組織を引き込むこと(図26A)、組織を圧縮し(図26B)、圧縮された組織を通り抜けるステープルのようなファスナーを進めて、圧縮された組織の切り欠きか穴を形成して(図26C)、並びに、襞ツールから組織を解放すること、襞が付けられた組織を貫通する穴又は切り欠きを有する襞を残すことが含まれる。1つのステープル配置では、1組の環状のステープルパターンがカット/穴を包囲する。アンカーは、その結果として上に開示されるような穴/切り欠き内に位置する。
開示されたシステムでは、患者によって食物の摂取を制限する制限目的の胃に移植可能な、制限器インプラントを移植する内容について記述されたが、システムおよび方法は、様々な目的のための別のタイプのインプラントを移植するために使用される。これらのインプラントには、以下のものを含んでいるが、しかしこれに制限されない:胃への食物の流量を妨害する閉塞性の胃のインプラント、有効な胃容積を制限するための胃の空間占有物、胃食道逆流性疾患の治療に関する人工弁、胃の刺激物、ペーハー監視装置、薬を動けるようにする薬剤溶出装置、胃又は他の消化管中のどこかにある生物製剤あるいは生体細胞。
上記薬剤溶出装置には、以下を解放するものが含まれる:レプチン(満足の感情を生成するホルモン)、グレリン(空腹感を生成するホルモン)、オクトレオチド(それはグレリンレベルを下げて、飢えを低減する)、インシュリン、化学療法剤、外科外傷、潰瘍、裂傷、その他を援助する、天然の生物製剤(例えば成長因子、サイトカイニン)。
さらに、別のインプラントは、以下のプラットホームを提供する類型でもよい:特定細胞タイプが消化管に対して生物学的にアクティブな遺伝子産物に付着させて、育てて、提供できるプラットホーム、治療目的に放射線のローカルソースを供給することができる放射線源用のプラットホーム、診断に役立つ配位子が動けなくして、特定の正常か病理学の症状の証拠用の消化管をサンプリングするために使用されるプラットホームを提供するこ
と、又はカメラや別の画像収集装置によって消化管の像を作るためにアンカーポイントを提供すること。加えて、開示されたアンカーと制限器は、近位の胃の胃食道接合領域の近くに位置して固着されたものを示しているが、胃や消化器系のどこか他のところに位置し及び/又は固着されてもよい。
上記の確認された実施例の多くのバリエーションは、前述の記述を考慮して当該技術における通常の能力を有する者にとって自明であるものについて、認められるべきである。その結果、本発明は、ここに示され記述された本発明の方法や特定の実施例によって制限されるものではない。むしろ、本発明の適用範囲は以下の請求項およびそれらの均等物によって定義される。
ここに引用された特許出願と特許権は、優先権主張目的のものも含めて、参照によってここに組込まれる。

Claims (9)

  1. 患者の胃の組織の開口部に配置されるアンカーであって、
    ヘッドと、ベースと、前記ヘッドとベースとの間に延びるステムとを有し、
    前記ヘッドと、べースとはステムの反対側の端に設けられ、かつステムと開口部との直径よりも大きな直径を有し、更には
    (a) 前記ヘッドとベースとが組織の反対側に位置する状態でアンカーを組織の開口
    部に配置できるように、ヘッドは開口部から引き抜かれ、
    (b) 前記ヘッドは開口部の直径よりも大きな直径を有する非変形形状と、ヘッド
    が組織の開口部内を通過可能に変形される変形形状を有する
    ことを特徴とするアンカー。
  2. 前記ヘッドは把持ツールにて把持されて組織の開口部を通過して引き抜かれるために前記変形形状に変形されることを特徴とする請求項1に記載のアンカー。
  3. 前記ヘッドは、アンカーが組織内に位置する時に組織の面の外に延びるアンカーループを備えることを特徴とする請求項1に記載のアンカー。
  4. 前記ヘッドはベースより柔軟である請求項1に記載のアンカー。
  5. 前記ヘッドはベース及びステムの両者を形成する材料よりもデュロ硬度の高い材料にて形成されている請求項1に記載のアンカー。
  6. ヘッド及びベースのうちの少なくとも一方はステムの軸線を挟んで非対称であることを特徴とする請求項1に記載のアンカー。
  7. 患者の胃の組織の開口部に配置されるアンカーであって、
    ヘッドと、ベースと、前記ヘッドとベースとの間に延びるステムとを有し、
    前記ヘッドと、ベースとはステムの反対側の端に設けられ、
    前記ヘッドは開口部の直径よりも大きな直径を有する非変形形状と、前記ヘッドとベースとが襞の反対側に接触された状態でアンカーを組織内で位置決めするためにヘッドが組織の開口部内を通過可能に変形される変形形状を有し、
    前記ヘッドとステムとは異なった形状を有することを特徴とするアンカー。
  8. 前記ヘッドはベースより柔軟である請求項7に記載のアンカー。
  9. 前記ヘッドと、ベースとはステムと開口部との直径よりも大きな直径を有することを特徴とする請求項8に記載のアンカー。
JP2014144227A 2007-07-18 2014-07-14 患者の胃の組織の開口部に配置されるアンカー Active JP5878209B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US95058407P 2007-07-18 2007-07-18
US60/950,584 2007-07-18
US4286208P 2008-04-07 2008-04-07
US61/042,862 2008-04-07

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010517015A Division JP5581209B2 (ja) 2007-07-18 2008-07-17 内視鏡的インプラントシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014223435A true JP2014223435A (ja) 2014-12-04
JP5878209B2 JP5878209B2 (ja) 2016-03-08

Family

ID=39790434

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010517015A Active JP5581209B2 (ja) 2007-07-18 2008-07-17 内視鏡的インプラントシステム
JP2014144227A Active JP5878209B2 (ja) 2007-07-18 2014-07-14 患者の胃の組織の開口部に配置されるアンカー

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010517015A Active JP5581209B2 (ja) 2007-07-18 2008-07-17 内視鏡的インプラントシステム

Country Status (7)

Country Link
US (3) US20090024143A1 (ja)
EP (1) EP2178447B1 (ja)
JP (2) JP5581209B2 (ja)
CN (1) CN101827559B (ja)
AU (1) AU2008276523B2 (ja)
CA (1) CA2696993C (ja)
WO (1) WO2009011882A2 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101810521B (zh) 2001-08-27 2015-05-13 辛尼科有限责任公司 饱满装置和方法
US7097665B2 (en) 2003-01-16 2006-08-29 Synecor, Llc Positioning tools and methods for implanting medical devices
US6675809B2 (en) 2001-08-27 2004-01-13 Richard S. Stack Satiation devices and methods
US7146984B2 (en) 2002-04-08 2006-12-12 Synecor, Llc Method and apparatus for modifying the exit orifice of a satiation pouch
US7837669B2 (en) * 2002-11-01 2010-11-23 Valentx, Inc. Devices and methods for endolumenal gastrointestinal bypass
US9060844B2 (en) * 2002-11-01 2015-06-23 Valentx, Inc. Apparatus and methods for treatment of morbid obesity
US20040143342A1 (en) 2003-01-16 2004-07-22 Stack Richard S. Satiation pouches and methods of use
US20050247320A1 (en) 2003-10-10 2005-11-10 Stack Richard S Devices and methods for retaining a gastro-esophageal implant
US8206456B2 (en) 2003-10-10 2012-06-26 Barosense, Inc. Restrictive and/or obstructive implant system for inducing weight loss
US7717843B2 (en) 2004-04-26 2010-05-18 Barosense, Inc. Restrictive and/or obstructive implant for inducing weight loss
WO2005110280A2 (en) 2004-05-07 2005-11-24 Valentx, Inc. Devices and methods for attaching an endolumenal gastrointestinal implant
US20080190989A1 (en) * 2005-10-03 2008-08-14 Crews Samuel T Endoscopic plication device and method
US9055942B2 (en) 2005-10-03 2015-06-16 Boston Scienctific Scimed, Inc. Endoscopic plication devices and methods
ES2527923T3 (es) * 2006-09-02 2015-02-02 Barosense, Inc. Manguitos intestinales y sistemas y métodos de despliegue asociados
US20090125040A1 (en) * 2006-09-13 2009-05-14 Hambly Pablo R Tissue acquisition devices and methods
EP2068719B1 (en) 2006-09-15 2017-10-25 Boston Scientific Scimed, Inc. System for anchoring stomach implant
WO2008141288A1 (en) * 2007-05-12 2008-11-20 Barosense, Inc. Devices and methods for stomach partitioning
JP5581209B2 (ja) 2007-07-18 2014-08-27 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 内視鏡的インプラントシステム
US20090030284A1 (en) * 2007-07-18 2009-01-29 David Cole Overtube introducer for use in endoscopic bariatric surgery
US8226709B2 (en) 2007-10-19 2012-07-24 Cordis Corporation Method and system for plicating tissue in a minimally invasive medical procedure for the treatment of mitral valve regurgitation
US8197464B2 (en) * 2007-10-19 2012-06-12 Cordis Corporation Deflecting guide catheter for use in a minimally invasive medical procedure for the treatment of mitral valve regurgitation
US20090171383A1 (en) 2007-12-31 2009-07-02 David Cole Gastric space occupier systems and methods of use
US8020741B2 (en) 2008-03-18 2011-09-20 Barosense, Inc. Endoscopic stapling devices and methods
WO2010087757A1 (en) * 2009-01-29 2010-08-05 Milux Holding S.A. Obesity treatment
US7934631B2 (en) 2008-11-10 2011-05-03 Barosense, Inc. Multi-fire stapling systems and methods for delivering arrays of staples
US9278019B2 (en) 2009-04-03 2016-03-08 Metamodix, Inc Anchors and methods for intestinal bypass sleeves
US9173760B2 (en) 2009-04-03 2015-11-03 Metamodix, Inc. Delivery devices and methods for gastrointestinal implants
ES2503553T3 (es) 2009-04-03 2014-10-07 Metamodix, Inc. Prótesis gastrointestinales modulares
US20100276469A1 (en) * 2009-05-01 2010-11-04 Barosense, Inc. Plication tagging device and method
US8961539B2 (en) * 2009-05-04 2015-02-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic implant system and method
IN2012DN00316A (ja) 2009-07-10 2015-05-08 Metamodix Inc
EP2571427B1 (en) 2010-05-21 2017-07-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Tissue-acquisition and fastening devices
US9681975B2 (en) 2012-05-31 2017-06-20 Valentx, Inc. Devices and methods for gastrointestinal bypass
US20130324906A1 (en) 2012-05-31 2013-12-05 Valen Tx, Inc. Devices and methods for gastrointestinal bypass
US9173759B2 (en) 2012-05-31 2015-11-03 Valentx, Inc. Devices and methods for gastrointestinal bypass
WO2014113483A1 (en) 2013-01-15 2014-07-24 Metamodix, Inc. System and method for affecting intestinal microbial flora
US9757264B2 (en) 2013-03-13 2017-09-12 Valentx, Inc. Devices and methods for gastrointestinal bypass
US10397696B2 (en) * 2015-01-31 2019-08-27 Bose Corporation Omni-directional speaker system and related devices and methods
US9622897B1 (en) 2016-03-03 2017-04-18 Metamodix, Inc. Pyloric anchors and methods for intestinal bypass sleeves
JP7044374B2 (ja) 2016-05-19 2022-03-30 メタモディクス インコーポレイテッド 取出し装置
US10531174B2 (en) * 2016-10-13 2020-01-07 Bose Corporation Earpiece employing cooling and sensation inducing materials
US10602250B2 (en) 2016-10-13 2020-03-24 Bose Corporation Acoustaical devices employing phase change materials
CN109952065B (zh) * 2016-11-03 2022-06-21 波士顿科学国际有限公司 用户致动的可重复装载的夹匣
EP3742985A4 (en) * 2018-01-26 2021-10-27 Intelligent Endoscopy LLC NON-SLIP STRIPS
CN110638490A (zh) * 2018-06-26 2020-01-03 杭州唯强医疗科技有限公司 可锁定的植入物推送装置及植入物输送系统
CN110638489B (zh) * 2018-06-26 2021-06-11 杭州唯强医疗科技有限公司 快速释放的植入物推送装置及植入物输送系统
WO2023280859A1 (en) * 2021-07-06 2023-01-12 Implantica Patent Ltd Treatment of gastroesophageal reflux disease

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040092892A1 (en) * 2002-11-01 2004-05-13 Jonathan Kagan Apparatus and methods for treatment of morbid obesity
JP2006500090A (ja) * 2002-08-29 2006-01-05 ボストン サイエンティフィック リミティド 組織係止具並びに関連した展開システム及び方法

Family Cites Families (316)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1408865A (en) * 1921-07-13 1922-03-07 Selden S Cowell Collapsible funnel
US3663965A (en) * 1970-06-08 1972-05-23 Henry L Lee Jr Bacteria-resistant percutaneous conduit device
US4007743A (en) * 1975-10-20 1977-02-15 American Hospital Supply Corporation Opening mechanism for umbrella-like intravascular shunt defect closure device
US4207890A (en) 1977-01-04 1980-06-17 Mcneilab, Inc. Drug-dispensing device and method
US4315509A (en) * 1977-01-10 1982-02-16 Smit Julie A Insertion and removal catheters and intestinal tubes for restricting absorption
US4134405A (en) * 1977-01-10 1979-01-16 Smit Julie A Catheter and intestine tube and method of using the same
WO1980000007A1 (en) * 1978-06-02 1980-01-10 A Rockey Medical sleeve
US4246893A (en) * 1978-07-05 1981-01-27 Daniel Berson Inflatable gastric device for treating obesity
US4331277A (en) * 1980-05-23 1982-05-25 United States Surgical Corporation Self-contained gas powered surgical stapler
US4467804A (en) 1980-10-20 1984-08-28 American Cyanamid Company Anastomotic device
US4441215A (en) * 1980-11-17 1984-04-10 Kaster Robert L Vascular graft
US4417360A (en) 1981-07-31 1983-11-29 Manoutchehr Moasser Nontraumatic prosthetic valve with magnetic closure
US4416267A (en) 1981-12-10 1983-11-22 Garren Lloyd R Method and apparatus for treating obesity
US4899747A (en) * 1981-12-10 1990-02-13 Garren Lloyd R Method and appartus for treating obesity
US4403604A (en) 1982-05-13 1983-09-13 Wilkinson Lawrence H Gastric pouch
US4485805A (en) 1982-08-24 1984-12-04 Gunther Pacific Limited Of Hong Kong Weight loss device and method
US4643184A (en) * 1982-09-29 1987-02-17 Mobin Uddin Kazi Embolus trap
US4607618A (en) 1983-02-23 1986-08-26 Angelchik Jean P Method for treatment of morbid obesity
US4617932A (en) 1984-04-25 1986-10-21 Elliot Kornberg Device and method for performing an intraluminal abdominal aortic aneurysm repair
GB8422863D0 (en) 1984-09-11 1984-10-17 Univ London Sewing machine
US4648383A (en) * 1985-01-11 1987-03-10 Angelchik Jean P Peroral apparatus for morbid obesity treatment
US4723547A (en) * 1985-05-07 1988-02-09 C. R. Bard, Inc. Anti-obesity balloon placement system
FR2600524B1 (fr) * 1986-01-13 1991-10-18 Galtier Claude Oesophage artificiel.
US4694827A (en) 1986-01-14 1987-09-22 Weiner Brian C Inflatable gastric device for treating obesity and method of using the same
SE453258B (sv) 1986-04-21 1988-01-25 Medinvent Sa Elastisk, sjelvexpanderande protes samt forfarande for dess framstellning
US4848367A (en) 1987-02-11 1989-07-18 Odis L. Avant Method of effecting dorsal vein ligation
US5542949A (en) 1987-05-14 1996-08-06 Yoon; Inbae Multifunctional clip applier instrument
DE8708978U1 (ja) 1987-06-29 1987-11-12 Gip Gastrointestinale Produkte Vertriebs Gmbh, 8221 Grabenstaett, De
US5084061A (en) * 1987-09-25 1992-01-28 Gau Fred C Intragastric balloon with improved valve locating means
US4997084A (en) * 1988-05-13 1991-03-05 Opielab, Inc. Packaging system for disposable endoscope sheaths
US4925446A (en) * 1988-07-06 1990-05-15 Transpharm Group Inc. Removable inflatable intragastrointestinal device for delivering beneficial agents
US4846836A (en) 1988-10-03 1989-07-11 Reich Jonathan D Artificial lower gastrointestinal valve
US4946440A (en) 1988-10-05 1990-08-07 Hall John E Evertible membrane catheter and method of use
FR2641692A1 (fr) * 1989-01-17 1990-07-20 Nippon Zeon Co Bouchon de fermeture d'une breche pour application medicale et dispositif pour bouchon de fermeture l'utilisant
US4969896A (en) 1989-02-01 1990-11-13 Interpore International Vascular graft prosthesis and method of making the same
US5431673A (en) 1989-02-17 1995-07-11 American Biomed, Inc. Distal atherectomy catheter
DK0574378T3 (da) * 1989-06-28 1996-03-11 David S Zimmon Ballon-tamponeringsanordning
US5314473A (en) * 1989-07-20 1994-05-24 Godin Norman J Prosthesis for preventing gastric reflux into the esophagus
CH680263A5 (ja) 1989-07-20 1992-07-31 Norman Godin
US5163952A (en) 1990-09-14 1992-11-17 Michael Froix Expandable polymeric stent with memory and delivery apparatus and method
US5006106A (en) * 1990-10-09 1991-04-09 Angelchik Jean P Apparatus and method for laparoscopic implantation of anti-reflux prosthesis
US5088979A (en) * 1990-10-11 1992-02-18 Wilson-Cook Medical Inc. Method for esophageal invagination and devices useful therein
US5234454A (en) 1991-08-05 1993-08-10 Akron City Hospital Percutaneous intragastric balloon catheter and method for controlling body weight therewith
CA2078530A1 (en) * 1991-09-23 1993-03-24 Jay Erlebacher Percutaneous arterial puncture seal device and insertion tool therefore
US5662713A (en) 1991-10-09 1997-09-02 Boston Scientific Corporation Medical stents for body lumens exhibiting peristaltic motion
US5290217A (en) * 1991-10-10 1994-03-01 Earl K. Sipes Method and apparatus for hernia repair
US5478003A (en) 1991-10-18 1995-12-26 United States Surgical Corporation Surgical apparatus
US5720776A (en) * 1991-10-25 1998-02-24 Cook Incorporated Barb and expandable transluminal graft prosthesis for repair of aneurysm
US5211658A (en) * 1991-11-05 1993-05-18 New England Deaconess Hospital Corporation Method and device for performing endovascular repair of aneurysms
CA2087132A1 (en) * 1992-01-31 1993-08-01 Michael S. Williams Stent capable of attachment within a body lumen
US5405377A (en) * 1992-02-21 1995-04-11 Endotech Ltd. Intraluminal stent
US5259399A (en) 1992-03-02 1993-11-09 Alan Brown Device and method of causing weight loss using removable variable volume intragastric bladder
US5355897A (en) 1992-04-16 1994-10-18 Ethicon, Inc. Method of performing a pyloroplasty/pylorectomy using a stapler having a shield
US5401241A (en) * 1992-05-07 1995-03-28 Inamed Development Co. Duodenal intubation catheter
US5246456A (en) 1992-06-08 1993-09-21 Wilkinson Lawrence H Fenestrated gastric pouch
US5263629A (en) 1992-06-29 1993-11-23 Ethicon, Inc. Method and apparatus for achieving hemostasis along a staple line
US5342393A (en) * 1992-08-27 1994-08-30 Duke University Method and device for vascular repair
US5345949A (en) 1992-09-02 1994-09-13 Shlain Leonard M Methods for use in surgical gastroplastic procedure
US5327914A (en) 1992-09-02 1994-07-12 Shlain Leonard M Method and devices for use in surgical gastroplastic procedure
US5306300A (en) * 1992-09-22 1994-04-26 Berry H Lee Tubular digestive screen
US5601224A (en) 1992-10-09 1997-02-11 Ethicon, Inc. Surgical instrument
DE4236210C1 (de) 1992-10-27 1994-04-14 Olympus Optical Europ Schlauchförmiges Implantat zur Verwendung bei der perkutanen Nahrungszufuhr
US5403326A (en) * 1993-02-01 1995-04-04 The Regents Of The University Of California Method for performing a gastric wrap of the esophagus for use in the treatment of esophageal reflux
US5480423A (en) 1993-05-20 1996-01-02 Boston Scientific Corporation Prosthesis delivery
US5609624A (en) * 1993-10-08 1997-03-11 Impra, Inc. Reinforced vascular graft and method of making same
US5486187A (en) * 1994-01-04 1996-01-23 Schenck; Robert R. Anastomosis device and method
US5597107A (en) 1994-02-03 1997-01-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapler instrument
GB9405790D0 (en) 1994-03-23 1994-05-11 Univ London Sewing device
CA2145723A1 (en) * 1994-03-30 1995-10-01 Steven W. Hamblin Surgical stapling instrument with remotely articulated stapling head assembly on rotatable support shaft
US5529235A (en) 1994-04-28 1996-06-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Identification device for surgical instrument
US5489058A (en) 1994-05-02 1996-02-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Surgical stapler with mechanisms for reducing the firing force
US5470007A (en) * 1994-05-02 1995-11-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Laparoscopic stapler with overload sensor and interlock
US5653743A (en) 1994-09-09 1997-08-05 Martin; Eric C. Hypogastric artery bifurcation graft and method of implantation
US5571116A (en) 1994-10-02 1996-11-05 United States Surgical Corporation Non-invasive treatment of gastroesophageal reflux disease
US5484694A (en) * 1994-11-21 1996-01-16 Eastman Kodak Company Imaging element comprising an electrically-conductive layer containing antimony-doped tin oxide particles
US5632432A (en) 1994-12-19 1997-05-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument
US5514176A (en) * 1995-01-20 1996-05-07 Vance Products Inc. Pull apart coil stent
WO1996025897A2 (en) 1995-02-22 1996-08-29 Menlo Care, Inc. Covered expanding mesh stent
CH688174A5 (fr) * 1995-03-28 1997-06-13 Norman Godin Prothèse pour s'opposer au reflux gastrique dans l'oesophage.
US5628786A (en) * 1995-05-12 1997-05-13 Impra, Inc. Radially expandable vascular graft with resistance to longitudinal compression and method of making same
US5706998A (en) * 1995-07-17 1998-01-13 United States Surgical Corporation Surgical stapler with alignment pin locking mechanism
US5749918A (en) * 1995-07-20 1998-05-12 Endotex Interventional Systems, Inc. Intraluminal graft and method for inserting the same
US5839639A (en) 1995-08-17 1998-11-24 Lasersurge, Inc. Collapsible anvil assembly and applicator instrument
US6102922A (en) 1995-09-22 2000-08-15 Kirk Promotions Limited Surgical method and device for reducing the food intake of patient
US5771903A (en) 1995-09-22 1998-06-30 Kirk Promotions Limited Surgical method for reducing the food intake of a patient
US5785684A (en) 1996-02-06 1998-07-28 Zimmon Science Corporation Apparatus and method for the deployment of an esophagastric balloon tamponade device
ATE218052T1 (de) 1995-11-27 2002-06-15 Schneider Europ Gmbh Stent zur anwendung in einem körperlichen durchgang
US5762255A (en) 1996-02-20 1998-06-09 Richard-Allan Medical Industries, Inc. Surgical instrument with improvement safety lockout mechanisms
US5800514A (en) 1996-05-24 1998-09-01 Meadox Medicals, Inc. Shaped woven tubular soft-tissue prostheses and methods of manufacturing
US6119913A (en) 1996-06-14 2000-09-19 Boston Scientific Corporation Endoscopic stapler
US5855601A (en) * 1996-06-21 1999-01-05 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Artificial heart valve and method and device for implanting the same
US6016848A (en) * 1996-07-16 2000-01-25 W. L. Gore & Associates, Inc. Fluoropolymer tubes and methods of making same
US5957920A (en) * 1997-08-28 1999-09-28 Isothermix, Inc. Medical instruments and techniques for treatment of urinary incontinence
US5856445A (en) * 1996-10-18 1999-01-05 Washington University Serine substituted mutants of BCL-XL /BCL-2 associated cell death regulator
NL1004827C2 (nl) 1996-12-18 1998-06-19 Surgical Innovations Vof Inrichting voor het reguleren van de bloedsomloop.
US6092147A (en) * 1997-04-15 2000-07-18 Sun Microsystems, Inc. Virtual machine with securely distributed bytecode verification
US5846260A (en) * 1997-05-08 1998-12-08 Embol-X, Inc. Cannula with a modular filter for filtering embolic material
US6258120B1 (en) 1997-12-23 2001-07-10 Embol-X, Inc. Implantable cerebral protection device and methods of use
US5868141A (en) * 1997-05-14 1999-02-09 Ellias; Yakub A. Endoscopic stomach insert for treating obesity and method for use
US5976158A (en) 1997-06-02 1999-11-02 Boston Scientific Corporation Method of using a textured ligating band
US5848964A (en) 1997-06-06 1998-12-15 Samuels; Shaun Lawrence Wilkie Temporary inflatable filter device and method of use
US6245088B1 (en) 1997-07-07 2001-06-12 Samuel R. Lowery Retrievable umbrella sieve and method of use
DE69732229T2 (de) 1997-07-17 2005-12-29 Schneider (Europe) Gmbh Stent sowie Herstellungsverfahren dafür
DE19731834A1 (de) 1997-07-24 1999-06-17 Ernst Peter Prof Dr M Strecker Implantationsvorrichtung
US6174322B1 (en) * 1997-08-08 2001-01-16 Cardia, Inc. Occlusion device for the closure of a physical anomaly such as a vascular aperture or an aperture in a septum
US5820584A (en) 1997-08-28 1998-10-13 Crabb; Jerry A. Duodenal insert and method of use
FR2768324B1 (fr) 1997-09-12 1999-12-10 Jacques Seguin Instrument chirurgical permettant, par voie percutanee, de fixer l'une a l'autre deux zones de tissu mou, normalement mutuellement distantes
US5887594A (en) * 1997-09-22 1999-03-30 Beth Israel Deaconess Medical Center Inc. Methods and devices for gastroesophageal reflux reduction
US6120534A (en) 1997-10-29 2000-09-19 Ruiz; Carlos E. Endoluminal prosthesis having adjustable constriction
US6086600A (en) * 1997-11-03 2000-07-11 Symbiosis Corporation Flexible endoscopic surgical instrument for invagination and fundoplication
US6551328B2 (en) * 1997-11-03 2003-04-22 Symbiosis Corporation Surgical instrument for invagination and fundoplication
US5993473A (en) 1997-11-19 1999-11-30 Chan; Yung C. Expandable body device for the gastric cavity and method
US5883473A (en) * 1997-12-03 1999-03-16 Motorola Inc. Electronic Ballast with inverter protection circuit
US6254642B1 (en) 1997-12-09 2001-07-03 Thomas V. Taylor Perorally insertable gastroesophageal anti-reflux valve prosthesis and tool for implantation thereof
US5910144A (en) 1998-01-09 1999-06-08 Endovascular Technologies, Inc. Prosthesis gripping system and method
US5938697A (en) 1998-03-04 1999-08-17 Scimed Life Systems, Inc. Stent having variable properties
US5947983A (en) 1998-03-16 1999-09-07 Boston Scientific Corporation Tissue cutting and stitching device and method
US6740098B2 (en) 1998-05-11 2004-05-25 Surgical Connections, Inc. Surgical stabilizer devices and methods
US6113609A (en) 1998-05-26 2000-09-05 Scimed Life Systems, Inc. Implantable tissue fastener and system for treating gastroesophageal reflux disease
US6206930B1 (en) * 1998-08-10 2001-03-27 Charlotte-Mecklenburg Hospital Authority Absorbable tissue expander
US6460543B1 (en) 1998-08-13 2002-10-08 Obtech Medical Ag Non-injection port food intake restriction device
WO2000012027A1 (en) 1998-08-27 2000-03-09 Endonetics, Inc. Lower esophageal bulking device
US6264700B1 (en) 1998-08-27 2001-07-24 Endonetics, Inc. Prosthetic gastroesophageal valve
KR100572136B1 (ko) 1998-08-31 2006-04-19 윌슨-쿡 메디컬, 인크. 역류 방지 식도 인공보철
FR2783153B1 (fr) * 1998-09-14 2000-12-01 Jerome Dargent Dispositif de constriction gastrique
US7713282B2 (en) * 1998-11-06 2010-05-11 Atritech, Inc. Detachable atrial appendage occlusion balloon
US6238335B1 (en) 1998-12-11 2001-05-29 Enteric Medical Technologies, Inc. Method for treating gastroesophageal reflux disease and apparatus for use therewith
US6425916B1 (en) 1999-02-10 2002-07-30 Michi E. Garrison Methods and devices for implanting cardiac valves
US6159146A (en) 1999-03-12 2000-12-12 El Gazayerli; Mohamed Mounir Method and apparatus for minimally-invasive fundoplication
US6098629A (en) 1999-04-07 2000-08-08 Endonetics, Inc. Submucosal esophageal bulking device
EP1180004A1 (en) 1999-05-18 2002-02-20 Silhouette Medical Inc. Surgical weight control device
US6821285B2 (en) 1999-06-22 2004-11-23 Ndo Surgical, Inc. Tissue reconfiguration
US6663639B1 (en) 1999-06-22 2003-12-16 Ndo Surgical, Inc. Methods and devices for tissue reconfiguration
US6494888B1 (en) 1999-06-22 2002-12-17 Ndo Surgical, Inc. Tissue reconfiguration
US6835200B2 (en) 1999-06-22 2004-12-28 Ndo Surgical. Inc. Method and devices for tissue reconfiguration
WO2003099137A2 (en) 1999-06-22 2003-12-04 Ndo Surgical, Inc. Method and devices for tissue reconfiguration
US6506196B1 (en) * 1999-06-22 2003-01-14 Ndo Surgical, Inc. Device and method for correction of a painful body defect
US8574243B2 (en) 1999-06-25 2013-11-05 Usgi Medical, Inc. Apparatus and methods for forming and securing gastrointestinal tissue folds
US7160312B2 (en) * 1999-06-25 2007-01-09 Usgi Medical, Inc. Implantable artificial partition and methods of use
US7618426B2 (en) * 2002-12-11 2009-11-17 Usgi Medical, Inc. Apparatus and methods for forming gastrointestinal tissue approximations
US20040122456A1 (en) * 2002-12-11 2004-06-24 Saadat Vahid C. Methods and apparatus for gastric reduction
US6245087B1 (en) 1999-08-03 2001-06-12 Embol-X, Inc. Variable expansion frame system for deploying medical devices and methods of use
US7674222B2 (en) * 1999-08-09 2010-03-09 Cardiokinetix, Inc. Cardiac device and methods of use thereof
ES2338208T3 (es) 1999-08-12 2010-05-05 Potencia Medical Ag Aparato para la formacion de una abertura de estoma.
US6358197B1 (en) * 1999-08-13 2002-03-19 Enteric Medical Technologies, Inc. Apparatus for forming implants in gastrointestinal tract and kit for use therewith
US7662161B2 (en) * 1999-09-13 2010-02-16 Rex Medical, L.P Vascular hole closure device
FR2799118B1 (fr) 1999-10-01 2002-07-12 Medical Innovation Dev Implant gastrique reglable
US6551303B1 (en) * 1999-10-27 2003-04-22 Atritech, Inc. Barrier device for ostium of left atrial appendage
EP1108400A1 (fr) 1999-12-13 2001-06-20 Biomedix S.A. Dispositif de fixation amovible d'une prothèse dans un conduit d'un organisme vivant
US6547776B1 (en) 2000-01-03 2003-04-15 Curon Medical, Inc. Systems and methods for treating tissue in the crura
DE60136183D1 (de) 2000-02-10 2008-11-27 Obtech Medical Ag Geregelte vorrichtung zur behandlung von sodbrennen und sauren aufstossen
AU2001238270B2 (en) 2000-02-15 2006-07-06 Eva Corporation Delivery catheter assembly and method of securing a surgical component to a vessel during a surgical procedure
MXPA00001922A (es) 2000-02-24 2002-03-08 De Hayos Garza Andres Cateter de balon intragastrico percutaneo para tratamiento de la obesidad.
US6503264B1 (en) * 2000-03-03 2003-01-07 Bioenterics Corporation Endoscopic device for removing an intragastric balloon
EP1261282B1 (en) 2000-03-03 2013-09-25 C. R. Bard, Inc. Endoscopic tissue apposition device with multiple suction ports
FR2805986B1 (fr) 2000-03-13 2002-10-11 Districlass Madical Dispositif intra-gastrique a volume variable
CA2407373C (en) 2000-05-02 2008-11-25 Boris Reydel Introducer device for catheters o.t.l. with eversible sleeve
US6592596B1 (en) * 2000-05-10 2003-07-15 Scimed Life Systems, Inc. Devices and related methods for securing a tissue fold
JP2004520853A (ja) 2000-05-19 2004-07-15 シー・アール・バード・インク 組織捕捉縫合装置及び方法
US6540789B1 (en) * 2000-06-15 2003-04-01 Scimed Life Systems, Inc. Method for treating morbid obesity
JP2002013847A (ja) 2000-06-27 2002-01-18 Hoshizaki Electric Co Ltd 冷却ユニットおよび同冷却ユニットの製造方法
US7399271B2 (en) * 2004-01-09 2008-07-15 Cardiokinetix, Inc. Ventricular partitioning device
US7862500B2 (en) * 2002-08-01 2011-01-04 Cardiokinetix, Inc. Multiple partitioning devices for heart treatment
US6572629B2 (en) 2000-08-17 2003-06-03 Johns Hopkins University Gastric reduction endoscopy
US20020082621A1 (en) * 2000-09-22 2002-06-27 Schurr Marc O. Methods and devices for folding and securing tissue
US6736828B1 (en) * 2000-09-29 2004-05-18 Scimed Life Systems, Inc. Method for performing endoluminal fundoplication and apparatus for use in the method
US6932838B2 (en) 2000-09-29 2005-08-23 Tricardia, Llc Venous valvuloplasty device and method
US7334717B2 (en) 2001-10-05 2008-02-26 Tyco Healthcare Group Lp Surgical fastener applying apparatus
US7033373B2 (en) * 2000-11-03 2006-04-25 Satiety, Inc. Method and device for use in minimally invasive placement of space-occupying intragastric devices
US6572627B2 (en) 2001-01-08 2003-06-03 Shlomo Gabbay System to inhibit and/or control expansion of anatomical features
US7229453B2 (en) 2001-01-23 2007-06-12 Ams Research Corporation Pelvic floor implant system and method of assembly
AU2002242071B2 (en) 2001-01-31 2006-10-19 Rex Medical, Inc. Apparatus and method for stapling and resectioning gastro-esophageal tissue
US7011094B2 (en) 2001-03-02 2006-03-14 Emphasys Medical, Inc. Bronchial flow control devices and methods of use
DE60110469T2 (de) * 2001-03-09 2006-02-23 Jose Rafael Garza Alvarez Intragastrische ballonanordnung
US20050143760A1 (en) * 2001-05-01 2005-06-30 Imran Mir A. Endoscopic gastric constriction device
US7020531B1 (en) * 2001-05-01 2006-03-28 Intrapace, Inc. Gastric device and suction assisted method for implanting a device on a stomach wall
US6535764B2 (en) * 2001-05-01 2003-03-18 Intrapace, Inc. Gastric treatment and diagnosis device and method
EP1414378B1 (en) 2001-05-17 2008-10-08 Wilson-Cook Medical Inc. Intragastric device for treating obesity
US6916332B2 (en) * 2001-05-23 2005-07-12 Scimed Life Systems, Inc. Endoluminal fundoplication device and related method for installing tissue fastener
US7083629B2 (en) 2001-05-30 2006-08-01 Satiety, Inc. Overtube apparatus for insertion into a body
US6558400B2 (en) 2001-05-30 2003-05-06 Satiety, Inc. Obesity treatment tools and methods
WO2002098282A2 (en) * 2001-06-04 2002-12-12 Albert Einstein Healthcare Network Cardiac stimulating apparatus having a blood clot filter and atrial pacer
US6627206B2 (en) 2001-07-25 2003-09-30 Greg A. Lloyd Method and apparatus for treating obesity and for delivering time-released medicaments
US6692507B2 (en) * 2001-08-23 2004-02-17 Scimed Life Systems, Inc. Impermanent biocompatible fastener
US6632227B2 (en) 2001-08-24 2003-10-14 Scimed Life Systems, Inc. Endoscopic resection devices
US6675809B2 (en) 2001-08-27 2004-01-13 Richard S. Stack Satiation devices and methods
US20040117031A1 (en) 2001-08-27 2004-06-17 Stack Richard S. Satiation devices and methods
US7097665B2 (en) 2003-01-16 2006-08-29 Synecor, Llc Positioning tools and methods for implanting medical devices
US6845776B2 (en) * 2001-08-27 2005-01-25 Richard S. Stack Satiation devices and methods
US6596013B2 (en) * 2001-09-20 2003-07-22 Scimed Life Systems, Inc. Method and apparatus for treating septal defects
US6790237B2 (en) 2001-10-09 2004-09-14 Scimed Life Systems, Inc. Medical stent with a valve and related methods of manufacturing
US6740121B2 (en) * 2001-11-09 2004-05-25 Boston Scientific Corporation Intragastric stent for duodenum bypass
US6755869B2 (en) 2001-11-09 2004-06-29 Boston Scientific Corporation Intragastric prosthesis for the treatment of morbid obesity
JP2003190175A (ja) * 2001-11-15 2003-07-08 Cordis Neurovascular Inc 動脈瘤を密閉するための動脈瘤頚部プラグ
JP2005512667A (ja) 2001-12-20 2005-05-12 レックス メディカル リミテッド パートナーシップ 胃食道の還流性疾病を治療するための装置
US7182771B1 (en) * 2001-12-20 2007-02-27 Russell A. Houser Vascular couplers, techniques, methods, and accessories
EP1465555B1 (en) 2001-12-21 2015-05-06 QuickRing Medical Technologies Ltd. Implantation system for annuloplasty rings
US8430934B2 (en) * 2002-03-01 2013-04-30 Regents Of The University Of Minnesota Vascular occlusion device
US6733512B2 (en) * 2002-03-07 2004-05-11 Mcghan Jim J. Self-deflating intragastric balloon
US7335210B2 (en) * 2002-04-03 2008-02-26 Julie Ann Smit Endoscope and tools for applying sealants and adhesives and intestinal lining for reducing food absorption
US7146984B2 (en) * 2002-04-08 2006-12-12 Synecor, Llc Method and apparatus for modifying the exit orifice of a satiation pouch
ES2575354T3 (es) 2002-04-08 2016-06-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Dispositivos y procedimientos de saciedad
US8241308B2 (en) * 2002-04-24 2012-08-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Tissue fastening devices and processes that promote tissue adhesion
US6960233B1 (en) 2002-12-10 2005-11-01 Torax Medical, Inc. Methods and apparatus for improving the function of biological passages
CA2483124A1 (en) 2002-05-07 2003-11-20 Ams Research Corporation Urethral prosthesis with tensioning member
CA2485249A1 (en) 2002-05-09 2003-11-20 Thomas D. Egan Gastric bypass prosthesis
DE60328476D1 (de) 2002-05-09 2009-09-03 Reshape Medical Medizinisches ballonsystem zur behandlung von adipositas
US6790214B2 (en) 2002-05-17 2004-09-14 Esophyx, Inc. Transoral endoscopic gastroesophageal flap valve restoration device, assembly, system and method
DE60307637T2 (de) 2002-06-17 2007-08-09 Tyco Healthcare Group Lp, Norwalk Ringförmige halterungsstruktur
US7125413B2 (en) * 2002-06-20 2006-10-24 Scimed Life Systems, Inc. Endoscopic fundoplication devices and methods for treatment of gastroesophageal reflux disease
US6773440B2 (en) 2002-07-02 2004-08-10 Satiety, Inc. Method and device for use in tissue approximation and fixation
JP2005532121A (ja) 2002-07-09 2005-10-27 イーバ コーポレイション 外科手術で使用される導入装置およびその使用方法
AU2003266954A1 (en) * 2002-07-31 2004-02-23 Abbott Laboratories Vascular Enterprises, Limited Apparatus for sealing surgical punctures
US6746460B2 (en) 2002-08-07 2004-06-08 Satiety, Inc. Intra-gastric fastening devices
US7211114B2 (en) 2002-08-26 2007-05-01 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Endoscopic gastric bypass
WO2004019826A1 (en) 2002-08-29 2004-03-11 Md3 Technologies, Llc Apparatus for implanting surgical devices
US7214233B2 (en) 2002-08-30 2007-05-08 Satiety, Inc. Methods and devices for maintaining a space occupying device in a relatively fixed location within a stomach
US6981978B2 (en) * 2002-08-30 2006-01-03 Satiety, Inc. Methods and devices for maintaining a space occupying device in a relatively fixed location within a stomach
US7033384B2 (en) * 2002-08-30 2006-04-25 Satiety, Inc. Stented anchoring of gastric space-occupying devices
AU2003279151A1 (en) 2002-10-04 2004-05-04 Tyco Healthcare Group, Lp Pneumatic powered surgical stapling device
US8105345B2 (en) 2002-10-04 2012-01-31 Medtronic, Inc. Anastomosis apparatus and methods
US7229428B2 (en) * 2002-10-23 2007-06-12 Satiety, Inc. Method and device for use in endoscopic organ procedures
US7220237B2 (en) 2002-10-23 2007-05-22 Satiety, Inc. Method and device for use in endoscopic organ procedures
US7037344B2 (en) 2002-11-01 2006-05-02 Valentx, Inc. Apparatus and methods for treatment of morbid obesity
US7837669B2 (en) 2002-11-01 2010-11-23 Valentx, Inc. Devices and methods for endolumenal gastrointestinal bypass
US20090149871A9 (en) 2002-11-01 2009-06-11 Jonathan Kagan Devices and methods for treating morbid obesity
WO2004041133A1 (en) 2002-11-01 2004-05-21 Valentx, Inc. Apparatus and methods for treatment of morbid obesity
US7794447B2 (en) * 2002-11-01 2010-09-14 Valentx, Inc. Gastrointestinal sleeve device and methods for treatment of morbid obesity
JP4980569B2 (ja) * 2002-12-02 2012-07-18 ジーアイ・ダイナミックス・インコーポレーテッド 胃腸内埋込装置および該装置を体内に配置する送入システム
US7025791B2 (en) * 2002-12-02 2006-04-11 Gi Dynamics, Inc. Bariatric sleeve
KR100954560B1 (ko) 2003-01-10 2010-04-23 삼성전자주식회사 멀티미디어 브로드캐스트/멀티캐스트 서비스를 제공하는이동 통신 시스템에서 수신 데이터 오류 복구 방법
US20040249367A1 (en) * 2003-01-15 2004-12-09 Usgi Medical Corp. Endoluminal tool deployment system
US20040143342A1 (en) 2003-01-16 2004-07-22 Stack Richard S. Satiation pouches and methods of use
US20040143294A1 (en) * 2003-01-22 2004-07-22 Cardia, Inc. Septal stabilization device
US6960224B2 (en) * 2003-01-22 2005-11-01 Cardia, Inc. Laminated sheets for use in a fully retrievable occlusion device
US7291160B2 (en) 2003-03-17 2007-11-06 Delegge Rebecca Intragastric catheter
US6981980B2 (en) 2003-03-19 2006-01-03 Phagia Technology Self-inflating intragastric volume-occupying device
US20060058829A1 (en) 2003-03-19 2006-03-16 Sampson Douglas C Intragastric volume-occupying device
WO2004087014A2 (en) * 2003-03-28 2004-10-14 Gi Dynamics, Inc. Anti-obesity devices
US7175638B2 (en) * 2003-04-16 2007-02-13 Satiety, Inc. Method and devices for modifying the function of a body organ
EP2926772A1 (en) 2003-04-24 2015-10-07 Cook Medical Technologies LLC Artificial valve prosthesis with improved flow dynamics
US7731757B2 (en) 2003-06-01 2010-06-08 Reflux Corporation Obesity treatment
CN1859874A (zh) 2003-06-16 2006-11-08 伊西康内外科公司 带有吻合器械和牵引器的外科系统
BR0302240B8 (pt) 2003-06-24 2013-02-19 balço semi-estacionÁrio no antro gÁstrico com haste de ancoragem para induÇço de emagrecimento em seres humanos.
KR20030068070A (ko) 2003-06-26 2003-08-19 이정환 비만치료를 위한 내시경적 풍선 삽입장치 및 삽입기술
US20090259236A2 (en) 2003-07-28 2009-10-15 Baronova, Inc. Gastric retaining devices and methods
US20050055365A1 (en) * 2003-09-09 2005-03-10 I.V. Ramakrishnan Scalable data extraction techniques for transforming electronic documents into queriable archives
US7144410B2 (en) * 2003-09-18 2006-12-05 Cardia Inc. ASD closure device with self centering arm network
US20050075654A1 (en) * 2003-10-06 2005-04-07 Brian Kelleher Methods and devices for soft tissue securement
US8206456B2 (en) * 2003-10-10 2012-06-26 Barosense, Inc. Restrictive and/or obstructive implant system for inducing weight loss
US20050247320A1 (en) 2003-10-10 2005-11-10 Stack Richard S Devices and methods for retaining a gastro-esophageal implant
US7097650B2 (en) 2003-10-14 2006-08-29 Satiety, Inc. System for tissue approximation and fixation
US7914543B2 (en) 2003-10-14 2011-03-29 Satiety, Inc. Single fold device for tissue fixation
US20050080444A1 (en) 2003-10-14 2005-04-14 Kraemer Stefan J.M. Transesophageal gastric reduction device, system and method
US20050085787A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-21 Laufer Michael D. Minimally invasive gastrointestinal bypass
US7736372B2 (en) 2003-11-13 2010-06-15 Usgi Medical, Inc. Apparatus and methods for endoscopic suturing
US7347863B2 (en) * 2004-05-07 2008-03-25 Usgi Medical, Inc. Apparatus and methods for manipulating and securing tissue
US20050251189A1 (en) 2004-05-07 2005-11-10 Usgi Medical Inc. Multi-position tissue manipulation assembly
WO2005063133A1 (en) * 2003-12-26 2005-07-14 Terumo Kabushiki Kaisha Tissue closure and tissue closing device
US7147140B2 (en) 2003-12-30 2006-12-12 Ethicon Endo - Surgery, Inc. Cartridge retainer for a curved cutter stapler
CN102764247B (zh) 2004-01-30 2016-04-20 考里安国际公司 递送活性剂的快速溶解膜
CA2556228C (en) 2004-02-13 2014-05-13 Satiety, Inc. Methods for reducing hollow organ volume
US8147561B2 (en) 2004-02-26 2012-04-03 Endosphere, Inc. Methods and devices to curb appetite and/or reduce food intake
DE102004011764A1 (de) 2004-03-09 2005-09-29 Novineon Healthcare Technology Partners Gmbh Medizinisches Implantat
US7703459B2 (en) 2004-03-09 2010-04-27 Usgi Medical, Inc. Apparatus and methods for mapping out endoluminal gastrointestinal surgery
US8252009B2 (en) 2004-03-09 2012-08-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Devices and methods for placement of partitions within a hollow body organ
US7066944B2 (en) * 2004-03-11 2006-06-27 Laufer Michael D Surgical fastening system
US7255675B2 (en) 2004-03-23 2007-08-14 Michael Gertner Devices and methods to treat a patient
US20060195139A1 (en) 2004-03-23 2006-08-31 Michael Gertner Extragastric devices and methods for gastroplasty
AU2005231323B2 (en) 2004-03-26 2011-03-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc Systems and methods for treating obesity
GB2413769B (en) 2004-04-06 2007-02-21 Medevert Ltd Ureteric stents
US20050267524A1 (en) * 2004-04-09 2005-12-01 Nmt Medical, Inc. Split ends closure device
US7717843B2 (en) 2004-04-26 2010-05-18 Barosense, Inc. Restrictive and/or obstructive implant for inducing weight loss
JP4934024B2 (ja) 2004-05-03 2012-05-16 フルフィリウム, インコーポレイテッド 胃の容量を制御するための方法およびシステム
US7520884B2 (en) * 2004-05-07 2009-04-21 Usgi Medical Inc. Methods for performing gastroplasty
US20050251176A1 (en) * 2004-05-07 2005-11-10 Usgi Medical Inc. System for treating gastroesophageal reflux disease
US8444657B2 (en) * 2004-05-07 2013-05-21 Usgi Medical, Inc. Apparatus and methods for rapid deployment of tissue anchors
EP1748732A1 (en) * 2004-05-07 2007-02-07 NMT Medical, Inc. Catching mechanisms for tubular septal occluder
US20060135971A1 (en) * 2004-05-07 2006-06-22 Usgi Medical Inc. System for treating gastroesophageal reflux disease
US7918869B2 (en) 2004-05-07 2011-04-05 Usgi Medical, Inc. Methods and apparatus for performing endoluminal gastroplasty
US7704268B2 (en) * 2004-05-07 2010-04-27 Nmt Medical, Inc. Closure device with hinges
WO2005110280A2 (en) 2004-05-07 2005-11-24 Valentx, Inc. Devices and methods for attaching an endolumenal gastrointestinal implant
US20050251159A1 (en) * 2004-05-07 2005-11-10 Usgi Medical Inc. Methods and apparatus for grasping and cinching tissue anchors
US7112186B2 (en) 2004-05-26 2006-09-26 Shah Tilak M Gastro-occlusive device
US8475476B2 (en) 2004-06-01 2013-07-02 Cook Medical Technologies Llc System and method for accessing a body cavity
WO2005120363A1 (en) 2004-06-03 2005-12-22 Mayo Foundation For Medical Education And Research Obesity treatment and device
US7931661B2 (en) * 2004-06-14 2011-04-26 Usgi Medical, Inc. Apparatus and methods for performing transluminal gastrointestinal procedures
JP4856067B2 (ja) 2004-07-09 2012-01-18 ジーアイ・ダイナミックス・インコーポレーテッド 胃腸内スリーブを配置するための方法および装置
US20060155259A1 (en) 2005-01-13 2006-07-13 Maclay Alistair Stomach balloon that can be inserted and removed via mouth
US8087413B2 (en) * 2005-01-14 2012-01-03 Usgi Medical Inc. Attenuation of environmental parameters on a gastric lumen
US7699863B2 (en) * 2005-03-01 2010-04-20 Tulip Medical Ltd. Bioerodible self-deployable intragastric implants
US7785291B2 (en) 2005-03-01 2010-08-31 Tulip Medical Ltd. Bioerodible self-deployable intragastric implants
US7674271B2 (en) 2005-05-04 2010-03-09 InTailor Surgical, Inc. Endoluminal gastric ring and method
JP5269589B2 (ja) 2005-05-23 2013-08-21 シネコー・エルエルシー 減量促進のための制限及び/又は閉塞インプラントシステム
US8500756B2 (en) 2005-06-13 2013-08-06 Ethicon Endo. Surgery, Inc. Quick load mechanism for a surgical suturing apparatus
US7896894B2 (en) * 2005-08-05 2011-03-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for single pass gastric restriction
US8252006B2 (en) * 2005-08-05 2012-08-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Single pass gastric restriction with a corkscrew style wall anchor
US7771440B2 (en) * 2005-08-18 2010-08-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method and apparatus for endoscopically performing gastric reduction surgery in a single pass
US7896890B2 (en) * 2005-09-02 2011-03-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method and apparatus for endoscopically performing gastric reduction surgery in a single step
ATE468817T1 (de) 2005-10-03 2010-06-15 Barosense Inc Endoskopische faltvorrichtungen
US20080190989A1 (en) 2005-10-03 2008-08-14 Crews Samuel T Endoscopic plication device and method
US9055942B2 (en) 2005-10-03 2015-06-16 Boston Scienctific Scimed, Inc. Endoscopic plication devices and methods
US20070100369A1 (en) 2005-10-31 2007-05-03 Cragg Andrew H Intragastric space filler
ATE529077T1 (de) 2005-12-22 2011-11-15 Wilson Cook Medical Inc Magenbeutel zur behandlung von adipositas
AU2006331503B2 (en) 2005-12-22 2012-09-06 Cook Medical Technologies Llc Coiled intragastric member for treating obesity
US8726909B2 (en) 2006-01-27 2014-05-20 Usgi Medical, Inc. Methods and apparatus for revision of obesity procedures
US20070191870A1 (en) 2006-02-10 2007-08-16 Endogastric Solutions, Inc. Transesophageal gastric reduction method and device for practicing same
US20070191871A1 (en) * 2006-02-10 2007-08-16 Endogastric Solutions, Inc. Transesophageal gastric reduction method and device for reducing the size of a previously formed gastric reduction pouch
ES2527923T3 (es) 2006-09-02 2015-02-02 Barosense, Inc. Manguitos intestinales y sistemas y métodos de despliegue asociados
US20090125040A1 (en) 2006-09-13 2009-05-14 Hambly Pablo R Tissue acquisition devices and methods
EP2068719B1 (en) 2006-09-15 2017-10-25 Boston Scientific Scimed, Inc. System for anchoring stomach implant
WO2008141288A1 (en) 2007-05-12 2008-11-20 Barosense, Inc. Devices and methods for stomach partitioning
US8142469B2 (en) 2007-06-25 2012-03-27 Reshape Medical, Inc. Gastric space filler device, delivery system, and related methods
US20090030284A1 (en) * 2007-07-18 2009-01-29 David Cole Overtube introducer for use in endoscopic bariatric surgery
JP5581209B2 (ja) 2007-07-18 2014-08-27 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 内視鏡的インプラントシステム
US8020741B2 (en) 2008-03-18 2011-09-20 Barosense, Inc. Endoscopic stapling devices and methods

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006500090A (ja) * 2002-08-29 2006-01-05 ボストン サイエンティフィック リミティド 組織係止具並びに関連した展開システム及び方法
US20040092892A1 (en) * 2002-11-01 2004-05-13 Jonathan Kagan Apparatus and methods for treatment of morbid obesity

Also Published As

Publication number Publication date
EP2178447B1 (en) 2017-10-25
CN101827559B (zh) 2013-05-29
US20170000637A1 (en) 2017-01-05
CA2696993A1 (en) 2009-01-22
JP5581209B2 (ja) 2014-08-27
AU2008276523B2 (en) 2014-08-21
WO2009011882A2 (en) 2009-01-22
JP5878209B2 (ja) 2016-03-08
EP2178447A2 (en) 2010-04-28
US10537456B2 (en) 2020-01-21
US9456825B2 (en) 2016-10-04
JP2010533545A (ja) 2010-10-28
US20130304094A1 (en) 2013-11-14
AU2008276523A1 (en) 2009-01-22
CA2696993C (en) 2017-01-03
CN101827559A (zh) 2010-09-08
US20090024143A1 (en) 2009-01-22
WO2009011882A3 (en) 2009-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5878209B2 (ja) 患者の胃の組織の開口部に配置されるアンカー
US9839546B2 (en) Apparatus and methods for treatment of morbid obesity
US10595852B2 (en) Methods and devices for creating tissue plications
EP1706043B1 (en) Devices for tissue invagination
US9173656B2 (en) Methods and devices for folding and securing tissue
EP1555970B1 (en) Apparatus for treatment of morbid obesity
US7083630B2 (en) Devices and methods for fastening tissue layers
US8590761B2 (en) Single fold system for tissue approximation and fixation
US20080161935A1 (en) Method for inducting weight loss using a coil for insertion into a hollow body organ
JP2008535619A (ja) 組織を固定するための単一折り重ねデバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5878209

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250