JP2014221633A - 踏切障害物多重コンピューター視覚識別システム - Google Patents

踏切障害物多重コンピューター視覚識別システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014221633A
JP2014221633A JP2014098839A JP2014098839A JP2014221633A JP 2014221633 A JP2014221633 A JP 2014221633A JP 2014098839 A JP2014098839 A JP 2014098839A JP 2014098839 A JP2014098839 A JP 2014098839A JP 2014221633 A JP2014221633 A JP 2014221633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
obstacle
crossing
image
identification system
determination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014098839A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5939692B2 (ja
Inventor
郭蔡文
Tsai-Wen Kuo
旭 朱
Hsu Chu
旭 朱
成維華
Weihua Chieng
曾惠明
Huey-Ming Tseng
劉崑玉
Kun-Yu Liu
蔡欣局
Hsin-Chu Tsai
傳萬里
Wan-Lee Fu
錢明鴻
Ming-Hong Qian
成力庚
Li-Geng Cheng
▲温▼志輝
Chih-Hui Wen
林育賢
yu-xian Lin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHINA ENGINEERING CONSULTANTS Inc
Original Assignee
CHINA ENGINEERING CONSULTANTS Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHINA ENGINEERING CONSULTANTS Inc filed Critical CHINA ENGINEERING CONSULTANTS Inc
Publication of JP2014221633A publication Critical patent/JP2014221633A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5939692B2 publication Critical patent/JP5939692B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L23/00Control, warning or like safety means along the route or between vehicles or trains
    • B61L23/04Control, warning or like safety means along the route or between vehicles or trains for monitoring the mechanical state of the route
    • B61L23/041Obstacle detection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L29/00Safety means for rail/road crossing traffic
    • B61L29/24Means for warning road traffic that a gate is closed or closing, or that rail traffic is approaching, e.g. for visible or audible warning
    • B61L29/28Means for warning road traffic that a gate is closed or closing, or that rail traffic is approaching, e.g. for visible or audible warning electrically operated
    • B61L29/30Supervision, e.g. monitoring arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F18/00Pattern recognition
    • G06F18/20Analysing
    • G06F18/24Classification techniques
    • G06F18/241Classification techniques relating to the classification model, e.g. parametric or non-parametric approaches
    • G06F18/2415Classification techniques relating to the classification model, e.g. parametric or non-parametric approaches based on parametric or probabilistic models, e.g. based on likelihood ratio or false acceptance rate versus a false rejection rate
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F18/00Pattern recognition
    • G06F18/20Analysing
    • G06F18/25Fusion techniques
    • G06F18/254Fusion techniques of classification results, e.g. of results related to same input data
    • G06F18/256Fusion techniques of classification results, e.g. of results related to same input data of results relating to different input data, e.g. multimodal recognition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/70Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning
    • G06V10/764Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning using classification, e.g. of video objects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/70Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning
    • G06V10/77Processing image or video features in feature spaces; using data integration or data reduction, e.g. principal component analysis [PCA] or independent component analysis [ICA] or self-organising maps [SOM]; Blind source separation
    • G06V10/80Fusion, i.e. combining data from various sources at the sensor level, preprocessing level, feature extraction level or classification level
    • G06V10/809Fusion, i.e. combining data from various sources at the sensor level, preprocessing level, feature extraction level or classification level of classification results, e.g. where the classifiers operate on the same input data
    • G06V10/811Fusion, i.e. combining data from various sources at the sensor level, preprocessing level, feature extraction level or classification level of classification results, e.g. where the classifiers operate on the same input data the classifiers operating on different input data, e.g. multi-modal recognition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L27/00Central railway traffic control systems; Trackside control; Communication systems specially adapted therefor
    • B61L27/30Trackside multiple control systems, e.g. switch-over between different systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30236Traffic on road, railway or crossing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

【課題】障害物の識別効果や障害物識別正確性が向上される踏切障害物多重コンピューター視覚識別システムを提供する。
【解決手段】少なくとも奇数で三つの視覚画像システムと各視覚画像システムに接続される位置判別システム、位置判別システムに接続される障害物判断決議システム及び各視覚画像システムに接続される電力ユニットが、備えられる。これにより、踏切障害物の検知に応用でき、日中運行可能の各視覚画像システムで、各単一視覚画像システムのデータを位置判別システムで演算した後、演算結果を、障害物判断決議システムに送って判断する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、踏切障害物多重コンピューター視覚識別システムに関し、特に、踏切障害物の検知に適用され、日中運行可能の各視覚画像システムが、同時に運行でき、それぞれの視覚画像システムのデータを、位置判別システムで演算して、演算結果を、障害物判断決議システムに送って判断し、障害物の識別効果と障害物識別正確性が向上される。
一般の従来のものは、例えば、台湾特許TWI318187の「軌道車安全モニターシステム」の軌道車安全モニターシステムは、その制御コンピューターが、所定時間間隔に、上記らの監視きからデータを捕獲して画面データを組立て、監視器の位置を各画面データの発生タイミングに対応付けてセクションデータベースに格納し、また、監視器の位置と発生タイミングを、パラメーターとして、上記セクションデータベースから、画面データをサーチして読み出すことができ、また、画面データを、上記表示ユニットに送り、運伝手が、それで、予めに、前方の状況を把握でき、また、模擬することにより、運伝手の視野が伸ばされるが、参考として、線路に沿う画面データを、運伝手へ送れば、運伝手が、判断しなくてもよいため、列車の運伝仕事に専念できなくなり、また、その制御コンピューターは、また、画面データを識別や判断する機能がない。
また、もう一つの従来のものは、例えば、台湾特許TW455553の「汽車安全モニターシステムとフリーウエイ走行注意システム」は、単一チップマイコンを利用して、ラジオに合わせて、各一部区間のデータを転送することを制御するものである。その踏切において、踏切の柵が下ろされた時、車両が、踏切に滞在すれば、信号を発射して汽車に注意させ、また、汽車が、踏切を通過する時や危険状況がある時、ダイヤル装置から、モニターセンターに通知し、カメラ装置が、踏切の状況を監視しながら、常に、信号を、無線で、汽車の監視器に発射し、ただ、それには、踏切の障害物の検知方式や装置について触れていない。また、踏切に、特別に、人力によって操作される非常ボタンや解除ボタンを設置しなければ、自動的に障害物が踏切の警戒領域に存在するかを判断できない。
本発明者は、上記欠点を解消するため、多年の相関産業の研究開発や作製経験に基づいて、慎重に研究し、また、学理を活用して、有効に上記欠点を解消でき、設計が合理である本発明を提案する。
台湾特許TWI318187 台湾特許TW455553
本発明の主な目的は、踏切障害物の検知に適用でき、日中運行可能の各視覚画像システムが、同時に運行でき、それぞれの視覚画像システムのデータを、位置判別システムで演算して、演算結果を、障害物判断決議システムに送って判断し、障害物の識別効果や障害物識別正確性が向上される踏切障害物多重コンピューター視覚識別システムを提供する。
本発明は、上記の目的を達成するための踏切障害物多重コンピューター視覚識別システムであり、それぞれ、踏切に設けられた監視領域にある障害物を検知や追跡して、障害物データを出力する少なくとも奇数で三つの視覚画像システムと、各視覚画像システムに接続され、各視覚画像システムによって検知された障害物データを受信し、障害物の位置を、踏切の監視領域に対応してその一部領域を判断して、各一部領域の障害物データを出力する位置判別システムと、位置判別システムに接続され、各一部領域の障害物データにより、踏切の監視領域に障害物が存在するかを判断する障害物判断決議システムと、各視覚画像システムに接続される電力ユニットと、が含有される。
本発明の上記実施例において、上記視覚画像システムは、カメラと赤外線投射器を備える。
本発明の上記実施例において、上記位置判別システムは、演算器と画像識別器を備える。
本発明の上記実施例において、上記画像識別器は、補償マトリックスメカニズムで、有効的に各画像によって検知された障害物を演算でき、そして、全体視覚識別システムの正確位置に対応付け、障害物識別精密率が向上される。
本発明の上記実施例において、上記障害物判断決議システムは、更に、出力機構が接続され、上記出力機構は、踏切に所有される非常ボタンに対して、信号を出力する。
本発明の上記実施例において、上記出力機構は、喇叭と表示部を備える。
以下、図面を参照しながら、本発明の特徴や技術内容について、詳しく説明するが、それらの図面等は、参考や説明のためであり、本発明は、それによって制限されることが無い。
本発明のブロック概念図である。 本発明の使用状態概念図である。 本発明の画像識別状態概念図である。
図1と図2及び図3は、それぞれ、本発明のブロック概念図と本発明の使用状態概念図及び本発明の画像識別状態概念図である。図のように、本発明に係る踏切障害物多重コンピューター視覚識別システムは、少なくとも奇数で三つの視覚画像システム1と、位置判別システム2、障害物判断決議システム3及び電力ユニット4から構成される。
上記の各視覚画像システム1は、カメラ11と赤外線投射器12を備え、それぞれ、踏切5に設けられた監視領域51に存在する障害物6を検知や追跡して、障害物データを出力する。
上記位置判別システム2は、各視覚画像システム1に接続され、演算器21と画像識別器22を備え、各視覚画像システム1によって検知された障害物データを受信し、障害物の位置を、踏切5の監視領域51に対応してその一部領域を判断し、各一部領域の障害物データを出力し、また、上記画像識別器22は、補償マトリックスメカニズムで、全体視覚識別システムにおいて、有効的に各画像によって検知された障害物の正確な位置を演算でき、障害物識別精密率が向上される。
上記障害物判断決議システム3は、位置判別システム2に接続され、各一部領域の障害物データに基づいて、踏切5の監視領域51に障害物6が存在するかを判断し、上記障害物判断決議システム3は、更に、出力機構31が接続され、上記出力機構31から踏切5に所有された非常ボタン(図示せず)に信号を出力し、また、上記出力機構31は、スピーカー311と表示部312を備える。
上記電力ユニット4は、各視覚画像システム1に接続され、必要とする電力を供給する。上記の装置構成により、新規な踏切障害物多重コンピューター視覚識別システムが実現される。
本発明によれば、日中に運行でき、各視覚画像システム1を、それぞれ、踏切5の監視領域51に設置して、カメラ11と赤外線投射器12で、異なる角度からの監視領域51の画像を、即時に、位置判別システム2に転送し、また、上記監視領域51に、障害物6がある時、上記位置判別システム2は、演算器21と画像識別器22で、受信した障害物データを、上記障害物が踏切り5の監視領域51の一部領域に対応付けるように変換し、また、各一部領域の障害物データを、障害物判断決議システム3に対して、転送し、障害物判断決議システム3は、各一部領域の障害物データに基づいて、多数の決議判断踏切の監視領域51に障害物6が存在するかを判断し、上記障害物6が存在すると判断すれば、出力機構31からスピーカー311や表示部312で、警告メッセージを出力する。
また、本発明の視覚画像識別率は、図3によって説明されるが、下記の式によって計算され、
目視で障害物が存在しない(A(Eno))で、システムによって識別されて、障害物が存在する(B(Ryes))である。
目視で障害物が存在する((Eyes)C)で、システムによって識別されて、障害物が存在する(B(Ryes))である。
システムによって識別されて、障害物が存在しないD(Rno)で、目視で障害物が存在するC(Eyes)である。
システムによって識別されて、障害物が存在しないD(Rno)で、目視で障害物が存在しないA(Eno)である。
多重(2n+1)視覚画像システムは、多数決の投票システムを採用し、その識別率は、下記の式によって計算され、
応用例の計算識別率は、三つのシステム(n=3)と五つのシステム(n=5)のシステム識別精密率が、下表に示され、そのため、多重視覚画像システムにより、画像変換が有効的に向上されて、精密率が所定のレベルになる。
また、多重画像識別システムは、機構補償マトリックスで、障害物の位置を算出することにより、正確に、各画像中の障害物の存在位置を分かり、また、互いに参照することにより、任意の誤判断を防止でき、各画像の補償マトリックスは、下記のマトリックスによって示される。
以上のように、本発明に係る踏切障害物多重コンピューター視覚識別システムは、有効的に従来の諸欠点を解消でき、これにより、踏切障害物の検知に応用で、日中運行可能の各視覚画像システムで、各単一視覚画像システムのデータを位置判別システムで演算した後、演算結果を、障害物判断決議システムに送って判断するので、障害物の識別効果や障害物識別正確性が向上される利点が得られ、そのため、本発明は、より進歩的かつより実用的で、法に従って特許請求を出願する。
以上は、ただ、本発明のより良い実施例であり、本発明は、それによって制限されることが無く、本発明に係わる特許請求の範囲や明細書の内容に基づいて行った等価の変更や修正は、全てが、本発明の特許請求の範囲内に含まれる。
1 視覚画像システム
11 カメラ
12 赤外線投射器
2 位置判別システム
21 演算器
22 画像識別器
3 障害物判断決議システム
31 出力機構
311 スピーカー
312 表示部
4 電力ユニット
5 踏切
51 監視領域
6 障害物
A 目視で障害物が存在しない
B システムによって識別されて障害物が存在する
C 目視で障害物が存在する
D システムによって識別されて障害物が存在しない

Claims (6)

  1. それぞれ、踏切に設けられた監視領域にある障害物を検知や追跡して、障害物データを出力する少なくとも奇数で三つの視覚画像システムと、
    各視覚画像システムに接続され、各視覚画像システムによって検知された障害物データを受信し、障害物の位置を、踏切の監視領域に対応してその一部領域を判断して、各一部領域の障害物データを出力する位置判別システムと、
    位置判別システムに接続され、各一部領域の障害物データにより、踏切の監視領域に障害物が存在するかを判断する障害物判断決議システムと、
    各視覚画像システムに接続される電力ユニットとが含有される、
    ことを特徴とする踏切障害物多重コンピューター視覚識別システム。
  2. 上記視覚画像システムは、カメラと赤外線投射器が備えられることを特徴とする請求項1に記載の踏切障害物多重コンピューター視覚識別システム。
  3. 上記位置判別システムは、演算器と画像識別器が備えられることを特徴とする請求項1に記載の踏切障害物多重コンピューター視覚識別システム。
  4. 上記画像識別器は、補償マトリックスメカニズムで、全体視覚識別システムにおいて、有効的且つ正確的に各画像によって検知された障害物の位置を演算でき、障害物を精密に識別できることを特徴とする請求項3に記載の踏切障害物多重コンピューター視覚識別システム。
  5. 上記障害物判断決議システムは、更に、出力機構が接続され、上記出力機構から、踏切に所有される非常ボタンに対して、信号を出力することを特徴とする請求項1に記載の踏切障害物多重コンピューター視覚識別システム。
  6. 上記出力機構は、喇叭と表示部が備えられることを特徴とする請求項6に記載の踏切障害物多重コンピューター視覚識別システム。
JP2014098839A 2013-05-13 2014-05-12 踏切障害物多重コンピューター視覚識別システム Expired - Fee Related JP5939692B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW102116892 2013-05-13
TW102116892 2013-05-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014221633A true JP2014221633A (ja) 2014-11-27
JP5939692B2 JP5939692B2 (ja) 2016-06-22

Family

ID=51133978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014098839A Expired - Fee Related JP5939692B2 (ja) 2013-05-13 2014-05-12 踏切障害物多重コンピューター視覚識別システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140334677A1 (ja)
EP (1) EP2803552A3 (ja)
JP (1) JP5939692B2 (ja)
TW (1) TWI529667B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016132313A (ja) * 2015-01-16 2016-07-25 公益財団法人鉄道総合技術研究所 踏切障害物検知装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104325996B (zh) * 2014-11-20 2016-08-24 北京全路通信信号研究设计院集团有限公司 铁路道口安全防护预警系统
US10899374B2 (en) * 2015-01-12 2021-01-26 The Island Radar Company Video analytic sensor system and methods for detecting railroad crossing gate position and railroad occupancy
WO2019033440A1 (zh) * 2017-08-18 2019-02-21 广东欧珀移动通信有限公司 音量调节方法、装置、终端设备及存储介质
US10946878B1 (en) * 2020-07-14 2021-03-16 Bnsf Railway Company Wireless slide fence system and method

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1159423A (ja) * 1997-08-19 1999-03-02 Nippon Signal Co Ltd:The 踏切障害物検知装置
JP2001016487A (ja) * 1999-07-02 2001-01-19 Sony Corp 監視装置
JP2007050863A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 East Japan Railway Co 踏切監視システム
JP2012185540A (ja) * 2011-03-03 2012-09-27 Honda Elesys Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2781744B1 (fr) * 1998-07-30 2002-11-29 Alstom Technology Systeme anti-collision pour passage a niveau
TW455553B (en) 1999-05-06 2001-09-21 Chang Hsien Chung A railroad safety monitoring and control system and freeway driving alert system
WO2001017838A1 (de) * 1999-09-09 2001-03-15 Tiefenbach Gmbh Verfahren zur überwachung eines gefahrenbereichs
TW200842065A (en) 2007-04-27 2008-11-01 Yi-Ping Li Rail car safety monitoring system
EP2192546A1 (en) * 2008-12-01 2010-06-02 Nederlandse Organisatie voor toegepast-natuurwetenschappelijk Onderzoek TNO Method for recognizing objects in a set of images recorded by one or more cameras
FR2943607B3 (fr) * 2009-03-24 2011-02-18 Alain Oury Systeme de securite des passages a niveaux ferroviaires
US9132346B2 (en) * 2012-04-04 2015-09-15 Kenneth J. Huebner Connecting video objects and physical objects for handheld projectors

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1159423A (ja) * 1997-08-19 1999-03-02 Nippon Signal Co Ltd:The 踏切障害物検知装置
JP2001016487A (ja) * 1999-07-02 2001-01-19 Sony Corp 監視装置
JP2007050863A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 East Japan Railway Co 踏切監視システム
JP2012185540A (ja) * 2011-03-03 2012-09-27 Honda Elesys Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016132313A (ja) * 2015-01-16 2016-07-25 公益財団法人鉄道総合技術研究所 踏切障害物検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2803552A3 (en) 2015-06-03
TW201443836A (zh) 2014-11-16
TWI529667B (zh) 2016-04-11
EP2803552A2 (en) 2014-11-19
JP5939692B2 (ja) 2016-06-22
US20140334677A1 (en) 2014-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5939692B2 (ja) 踏切障害物多重コンピューター視覚識別システム
JP5298712B2 (ja) 感知器異常検出システム、方法、感知器異常検出装置及びコンピュータプログラム
JP2015518617A5 (ja)
US10946879B2 (en) Rail fracture detection device
CN105223034B (zh) 一种制动性能测试方法及其系统
KR20130039203A (ko) 차량 위치 정보 기반 비정상 운전 판정 및 경보 시스템
KR20130001652A (ko) 무선열차검지유닛을 이용한 열차위치 검지 시스템
JP2011192033A (ja) 高電圧検出器
CN109305168A (zh) 一种车道偏离报警评估系统及评估方法
KR20120075672A (ko) 시선방향 검출을 이용한 안전운전 유도 시스템 및 그 방법
ES2681979T3 (es) Método para advertir y alertar a una persona en peligro dentro de un área peligrosa
CN206039843U (zh) 桥梁通行车辆的超重超高检测与控制系统
CN206510880U (zh) 车前影像系统及车辆
KR101266015B1 (ko) 승강장 안전선 및 선로 감시 시스템
CN203786792U (zh) 一种机车运行辅助监控仪
KR20170005908A (ko) 열차 위치 검출 장치
JP5722708B2 (ja) 列車接近警報システム
KR20180046478A (ko) 차량 사고 관리 시스템
KR102042548B1 (ko) 자전거 안전 주행 지원시스템
JP2017047741A (ja) 列車接近警報システム
Areef et al. A Study on Cloud and IoT based Accident Detection & Prevention Systems
Karthick et al. Obstacle detection system for railways
Saha et al. Railway track security system
KR20150079326A (ko) 차량 접근 경보 장치
JP6480833B2 (ja) 列車接近警報システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150630

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150918

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5939692

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees