JP2014218717A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014218717A5
JP2014218717A5 JP2013099996A JP2013099996A JP2014218717A5 JP 2014218717 A5 JP2014218717 A5 JP 2014218717A5 JP 2013099996 A JP2013099996 A JP 2013099996A JP 2013099996 A JP2013099996 A JP 2013099996A JP 2014218717 A5 JP2014218717 A5 JP 2014218717A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patent document
quenching
copper
superelastic
shape memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013099996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014218717A (ja
JP5912094B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2013099996A external-priority patent/JP5912094B2/ja
Priority to JP2013099996A priority Critical patent/JP5912094B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to CN201480024828.9A priority patent/CN105164289A/zh
Priority to EP14794166.0A priority patent/EP2995694A4/en
Priority to PCT/JP2014/060586 priority patent/WO2014181642A1/ja
Publication of JP2014218717A publication Critical patent/JP2014218717A/ja
Publication of JP2014218717A5 publication Critical patent/JP2014218717A5/ja
Priority to US14/937,512 priority patent/US20160060740A1/en
Publication of JP5912094B2 publication Critical patent/JP5912094B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

特許文献1では、Cu−Al−Mn−Ni合金を10μm以下の超微細結晶粒組織に制御するものである。そして、特許文献1に記載されているCu−Al−Mn−Ni合金ではNi含有が必須であり、10質量%までのNi含有量を許容するものである。Niを含有することによって、結晶を微細化しても制震性を奏し、β単相(オーステナイト単相)への結晶配向の制御は容易となるが、焼き入れ性が低下する。ここで、焼き入れ性(あるいは焼入れ感受性)とは、焼入れ時の冷却速度と焼入れ直前の組織の焼入れ過程での安定性の関係をいい、具体的には焼入れの冷却速度が遅いと、α相が析出して超弾性特性に劣ることを焼入れ性が敏感であるという。Ni含有銅合金においては、より高温でα相が析出し始めるため、線径が太くなる等で冷却時間が多少長くなっただけでも焼き入れ性に劣り、良好な超弾性特性が得られないことが分かった。
特許文献2と特許文献3に記載されている銅系合金では、発現される形状記憶特性及び超弾性特性が安定性に欠け、これらの特性が安定しない点で、なお改良の余地があるレベルである。特許文献2においては、銅系合金の形状記憶特性及び超弾性特性を向上させるために、β単相への結晶配向を制御するとともに、平均結晶粒径を線材であれば線径の半分以上とし又は板材であれば板厚以上とし、かつ、そのような結晶粒径を有する領域を線材の全長又は板材の全面積の30%以上とすることを提案している。また、特許文献3においては、銅系合金の形状記憶特性を向上させるとともに、構造物に適用可能な断面サイズが大きい銅系合金とするために、最大結晶粒径を8mm超とした巨大結晶粒組織とすることを提案している。しかし、特許文献2と特許文献3に記載の方法では、Cu−Al−Mn系合金における、所定の大きな結晶粒径を有する結晶粒の粒径分布の制御がなお不十分であって、形状記憶特性及び超弾性特性はまだ十分には安定しない。
このように、従来得られていた形状記憶銅系合金においては、所定の大きな結晶粒径を有する結晶粒の粒径分布の制御の超弾性特性への影響についての検討は不十分であり、超弾性特性の安定性、再現性にはなお乏しいものであった。
各工程の好ましい条件は次の通りである。
中間焼鈍[工程2−1]は、400〜600℃で1分〜120分とする。この中間焼鈍温度はこの範囲内でより低い温度とすることが好ましく、好ましくは400〜550℃、さらに好ましくは400〜500℃、より好ましくは400〜450℃とする。焼鈍時間は30分〜120分が好ましく、試料サイズの影響を考慮してもφ20mmの丸棒ならば60分で十分である。
冷間圧延又は冷間伸線[工程2−2]は加工率30%以上とすることが好ましい。好ましくは40%以上、さらに好ましくは45%以上75%以下、特に好ましくは45%以上60%以下の加工率である。ここで、加工率は次の式で定義される値である。
加工率(%)=(A−A)/A×100
は冷間圧延もしくは冷間伸線前の断面積(mm)であり、Aは冷間圧延もしくは冷間伸線後の断面積(mm)である。
d.焼入れ感受性
焼入れ感受性は、熱処理後にサンプルを冷却速度300℃/秒で冷却した場合におけるα相の析出量をSEM像の画像解析による体積分率で評価した。
α相の体積分率が10%以下を焼入れ感受性が優れるとして「◎」と示し、10%を超える場合を焼入れ感受性が劣るとして「×」と示した。
JP2013099996A 2013-05-10 2013-05-10 安定した超弾性を示すCu−Al−Mn系棒材及び板材の製造方法 Active JP5912094B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013099996A JP5912094B2 (ja) 2013-05-10 2013-05-10 安定した超弾性を示すCu−Al−Mn系棒材及び板材の製造方法
CN201480024828.9A CN105164289A (zh) 2013-05-10 2014-04-14 显示稳定的超弹性的Cu-Al-Mn系棒材和板材、其制造方法、使用该棒材和板材的减震部件、以及使用减震部件的减震结构体
EP14794166.0A EP2995694A4 (en) 2013-05-10 2014-04-14 Cu-Al-Mn-BASED BAR MATERIAL AND PLATE MATERIAL DEMONSTRATING STABLE SUPERELASTICITY, METHOD FOR MANUFACTURING SAID BAR MATERIAL AND PLATE MATERIAL, SEISMIC CONTROL MEMBER IN WHICH SAID BAR MATERIAL AND PLATE MATERIAL ARE USED, AND SEISMIC CONTROL STRUCTURE IN WHICH SEISMIC CONTROL MEMBER IS USED
PCT/JP2014/060586 WO2014181642A1 (ja) 2013-05-10 2014-04-14 安定した超弾性を示すCu-Al-Mn系棒材及び板材、その製造方法、それを用いた制震部材、並びに制震部材を用いた制震構造体
US14/937,512 US20160060740A1 (en) 2013-05-10 2015-11-10 Cu-AI-Mn-BASED ALLOY ROD AND SHEET EXHIBITING STABLE SUPERELASTICITY, METHOD OF PRODUCING THE SAME, VIBRATION DAMPING MATERIAL USING THE SAME, AND VIBRATION DAMPING STRUCTURE CONSTRUCTED BY USING VIBRATION DAMPING MATERIAL

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013099996A JP5912094B2 (ja) 2013-05-10 2013-05-10 安定した超弾性を示すCu−Al−Mn系棒材及び板材の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016067894A Division JP2016153532A (ja) 2016-03-30 2016-03-30 安定した超弾性を示すCu−Al−Mn系棒材及び板材、それを用いた制震部材、並びに制震部材を用いた制震構造体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014218717A JP2014218717A (ja) 2014-11-20
JP2014218717A5 true JP2014218717A5 (ja) 2015-03-19
JP5912094B2 JP5912094B2 (ja) 2016-04-27

Family

ID=51867124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013099996A Active JP5912094B2 (ja) 2013-05-10 2013-05-10 安定した超弾性を示すCu−Al−Mn系棒材及び板材の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160060740A1 (ja)
EP (1) EP2995694A4 (ja)
JP (1) JP5912094B2 (ja)
CN (1) CN105164289A (ja)
WO (1) WO2014181642A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5567093B2 (ja) * 2012-09-16 2014-08-06 国立大学法人東北大学 安定した超弾性を示すCu−Al−Mn系合金材とその製造方法
JP6109329B2 (ja) 2014-03-14 2017-04-05 古河電気工業株式会社 Cu−Al−Mn系合金材とその製造方法、及びそれを用いた棒材または板材
CN105562448B (zh) * 2016-01-11 2019-05-10 中国兵器工业第五九研究所 药型罩细晶材料的低温制备方法
JP6490608B2 (ja) * 2016-02-10 2019-03-27 国立大学法人東北大学 Cu−Al−Mn系合金材の製造方法
CN105690040B (zh) * 2016-04-06 2018-04-03 台州市椒江永固船舶螺旋桨厂 螺旋桨浇注、打磨工艺及其铜合金配方
CN105734337A (zh) * 2016-05-05 2016-07-06 太仓小小精密模具有限公司 一种耐磨型铜合金模具材料
CN106834796A (zh) * 2017-01-25 2017-06-13 广东广信科技有限公司 一种用于配电柜的高强度铜合金材料及其制备方法
CN107123811B (zh) * 2017-04-11 2020-01-10 华南理工大学 双尺度多孔铜铝锰形状记忆合金复合材料及其制备方法与应用
CN108998694A (zh) * 2018-07-06 2018-12-14 武汉理工大学 一种超弹性合金局部增强混凝土抗震柱的制备方法
CN108972862A (zh) * 2018-07-28 2018-12-11 武汉理工大学 一种超弹性合金局部增强抗震自修复混凝土梁的制备方法
JP7103588B2 (ja) * 2019-01-31 2022-07-20 株式会社古河テクノマテリアル ねじ部を有するCu-Al-Mn系形状記憶合金成形体及びその製造方法
CN111139373B (zh) * 2020-02-10 2021-11-05 江西理工大学 高强亚稳态弹性铜合金及其制备方法
CN111394611B (zh) * 2020-04-08 2021-07-13 公牛集团股份有限公司 一种耐磨高弹性铜合金插套材料及其制备方法
CN113234957B (zh) * 2021-04-27 2022-04-01 中机智能装备创新研究院(宁波)有限公司 一种铜合金焊丝、制备方法及应用
CN113373342B (zh) * 2021-05-28 2022-07-22 上海理工大学 一种高超弹性CuAlMn形状记忆合金线材的制备方法
CN113846244B (zh) * 2021-09-20 2022-06-21 哈尔滨工程大学 一种CuAlMn形状记忆合金及制备方法
CN113862508B (zh) * 2021-09-29 2022-09-02 哈尔滨工程大学 一种CuAlMnCoNi形状记忆合金及其制备方法
CN114807648B (zh) * 2022-05-27 2023-08-18 天津理工大学 一种高温形状记忆合金及其制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3300684B2 (ja) * 1999-07-08 2002-07-08 清仁 石田 形状記憶特性及び超弾性を有する銅系合金、それからなる部材ならびにそれらの製造方法
JP2005298952A (ja) 2004-04-15 2005-10-27 Chuo Spring Co Ltd 制振材料およびその製造方法
JP4479510B2 (ja) * 2005-01-17 2010-06-09 日立電線株式会社 銅合金導体及びそれを用いたトロリー線・ケーブル並びに銅合金導体の製造方法
WO2011152009A1 (ja) 2010-05-31 2011-12-08 社団法人 日本銅センター 銅系合金及びそれを用いた構造材
JP5569330B2 (ja) * 2010-10-20 2014-08-13 日立金属株式会社 音楽・映像用ケーブル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014218717A5 (ja)
Tsai et al. Criterion for sigma phase formation in Cr-and V-containing high-entropy alloys
CN106460098B (zh) Cu-Al-Mn系合金材料及其制造方法、以及使用了该合金材料的棒材或板材
Li et al. A promising structure for fabricating high strength and high electrical conductivity copper alloys
Xia et al. High strength and high electrical conductivity Cu–Cr system alloys manufactured by hot rolling–quenching process and thermomechanical treatments
JP5912094B2 (ja) 安定した超弾性を示すCu−Al−Mn系棒材及び板材の製造方法
JP2006525430A5 (ja)
CN106435418A (zh) 改善7系铝合金抗晶间与抗应力腐蚀性能的热处理工艺
JP2011241412A5 (ja)
Mahmud et al. Effect of cold work and partial annealing on thermomechanical behaviour of Ti-50.5 at% Ni
CN104152760B (zh) 一种高电导率、高强度铝合金及其制备方法
RU2017134706A (ru) Магнитные медные сплавы
JP2013204079A (ja) Cu−Ni−Si系銅合金条及びその製造方法
JP2015161009A (ja) 高強度銅合金薄板材およびその製造方法
He et al. Effect of heat treatment on transformation behavior of Ti–Ni–V shape memory alloy
MX2019011941A (es) Elemento de acero, laminas de acero laminadas en caliente para elementos de acero y metodo de produccion de los mismos.
JP2015036452A5 (ja)
RU2012128876A (ru) Способ изготовления никелевых суперсплавов типа inconel 718
CN104099507A (zh) 高强度、高韧性稀土镁合金
Suresh et al. Processing map of AZ31-1Ca-1.5 vol.% nano-alumina composite for hot working
Aghamiri et al. Study of thermomechanical treatment on mechanical-induced phase transformation of NiTi and TiNiCu wires
JP2011241411A5 (ja)
JP2015168865A5 (ja)
MX2018000105A (es) Metodos de tratamiento termico fuera de linea de materia prima de entrada de aleaciones no ferrosas.
Riontino et al. A differential scanning calorimetry and Vickers microhardness study of phase transformations in an Al–Zn–Mg alloy