JP2014217607A - Game parlor system - Google Patents
Game parlor system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014217607A JP2014217607A JP2013099261A JP2013099261A JP2014217607A JP 2014217607 A JP2014217607 A JP 2014217607A JP 2013099261 A JP2013099261 A JP 2013099261A JP 2013099261 A JP2013099261 A JP 2013099261A JP 2014217607 A JP2014217607 A JP 2014217607A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- notification
- value
- gaming machine
- recording medium
- game
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F7/00—Indoor games using small moving playing bodies, e.g. balls, discs or blocks
- A63F7/02—Indoor games using small moving playing bodies, e.g. balls, discs or blocks using falling playing bodies or playing bodies running on an inclined surface, e.g. pinball games
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
Abstract
Description
本発明は、遊技場用システムに関する。 The present invention relates to a game system.
遊技場において遊技者は遊技するために貨幣(紙幣も含む)を投入し、持玉を獲得すれば計数する。この場合、貨幣は1回の貸出単位(例えば500円)だけでなく複数回の貸出単位分(例えば10000円)の投入を可能とすれば利便性が向上するため、近年の遊技場用システムでは、その利用分を除いた残高を記録媒体に対応付けて発行対象とすることで、投入額全てを遊技の対価とする制限を設けることなく複数回の貸出単位分の貨幣を受付可能としている。同様に、所謂各台計数機と呼ばれる計数機能を備えた遊技機装置を遊技機に対応付けて設けることで、持玉を計数し、計数した持玉を記録媒体に対応付けて発行対象とすることでも利便性を高めている。 In the amusement hall, a player inserts money (including banknotes) to play, and counts if he / she has a ball. In this case, since the convenience of money can be improved by allowing not only one lending unit (for example, 500 yen) but also a plurality of lending units (for example, 10,000 yen) to be inserted, Since the balance excluding the usage amount is associated with the recording medium and is issued, it is possible to accept money for a plurality of lending units without any restriction on the total amount of money to be paid. Similarly, by providing a gaming machine device equipped with a counting function called a so-called counter counter in association with a gaming machine, the number of possessed balls is counted, and the counted number of retained balls is associated with a recording medium as an issue target. This also increases convenience.
このような残高や持玉は記録媒体を対象として発行処理を行うので、記録媒体を遊技機装置にストックする必要があるが、記録媒体のストックがないことで貨幣の受付や持玉の計数が出来ないと不便であるので、例えば特許文献1では、記録媒体がストックされていない状態(ストック無状態)であっても内部的に残高を記憶することで、貨幣の投入や貸出処理を可能とすることが提案されている。
Since such balances and holding balls are issued for the recording medium, it is necessary to stock the recording medium in the gaming machine device. However, since there is no recording medium stock, it is possible to accept money and count the number of balls. Since it is inconvenient if it is not possible, for example, in
しかしながら、特許文献1にも記載されているように、ストック無状態では、その旨を報知して遊技場従業員に記録媒体の補充を促すものの、遊技場では記録媒体のコスト等を考慮して遊技機数の2〜3倍程度しか記録媒体を用意しておらず、常に全ての遊技機装置をストック無し状態とすることが難しいと共に、例えば空台であれば直ぐに発行処理が行われることもないので補充する必要がないことや、他の業務により補充する業務を行うことが難しい等の理由から、慢性的にいずれかの遊技機装置にてストック無状態の報知が行われているのが実情である。
However, as described in
ここで、特許文献1のようにストック無状態であっても貨幣の投入等が出来れば、その時点での遊技の妨げを解消出来、その点で利便性を高めることは出来るものの、ストック無状態のまま遊技が行われると、その後、残高等を発行する際に記録媒体がないことからエラー表示され、そのエラー表示により記録媒体を補充させるべく遊技場従業員を呼出す必要があり、その呼出による待ち時間等により遊技者を不快にさせる虞があった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的は、遊技機装置における発行処理の待ち時間を極力少なくすることで、遊技者の利便性を高めると共に不快感を低減させる遊技場用システムを提供することにある。
Here, as in
The present invention has been made in view of the above circumstances, and its object is to increase the convenience of the player and reduce discomfort by minimizing the waiting time of the issuing process in the gaming machine device. Is to provide.
請求項1に記載した発明は、遊技機に対応して設けられ、遊技者が投入する貨幣、及び対応する遊技機にて獲得した遊技価値の内、少なくとも一方である有価価値を受付ける価値受付手段と、前記価値受付手段により受付けられた有価価値と引換えに、遊技に使用可能な遊技価値を付与する価値付与手段と、前記価値受付手段により受付けられた有価価値の内、前記価値付与手段により付与された遊技価値と引換えられた有価価値を除いた残有価価値を特定可能な記録媒体を発行する発行処理を行う発行手段と、前記発行処理の発行対象となる記録媒体を受付可能であると共に、受付けた記録媒体をストックするストック手段と、前記ストック手段によりストックされる記録媒体数を特定すること、或いはストックされる記録媒体の有無を特定することで、該ストックされる記録媒体がないことにより成立する第1報知条件が成立しているか否かを特定する第1報知条件特定手段と、前記価値受付手段により有価価値が受付けられた場合に、その有価価値、及びその有価価値により前記発行処理の発行対象となる残有価価値の少なくとも一方である報知対象有価価値と、その報知対象有価価値に対して予め設定される基準有価価値とを比較することで、当該報知対象有価価値が報知レベルとなっている場合に成立する第2報知条件が成立しているか否かを特定する第2報知条件特定手段と、前記第1報知条件、及び前記第2報知条件が成立している場合に特別報知を行う一方、前記第1報知条件、及び前記第2報知条件のいずれか一方のみが成立している場合には前記特別報知を行わない、或いは前記特別報知とは異なる報知である通常報知を行う報知手段と、を備えたことを特徴とする。
The invention described in
請求項2に記載した発明は、前記ストック手段は遊技場従業員による補充操作を受付けることで、前記残有価価値が未特定の記録媒体である未特定記録媒体を受付可能な受付状態となり、当該受付状態となることを条件として前記未特定記録媒体を受付ける一方、前記特別報知が行われている状態では前記補充操作を受付けることなく前記受付状態となることを特徴とする。
請求項3に記載した発明は、前記報知手段は、前記特別報知を行っている状態で、前記ストック手段により前記未特定記録媒体を受付けた場合に前記特別報知を終了し、前記ストック手段は、前記未特定記録媒体が受付けられることにより前記特別報知が終了した場合であっても前記受付状態を継続することを特徴とする。
In the invention described in
According to a third aspect of the present invention, in the state in which the notification means performs the special notification, the special notification ends when the unspecified recording medium is received by the stock means. The reception state is continued even when the special notification is completed by receiving the unspecified recording medium.
請求項4に記載した発明は、前記報知手段は、前記特別報知を行う場合に複数の遊技機装置にて報知を行うと共に、少なくともいずれか一の遊技機装置にて遊技者に対して遊技が続行可能である旨を報知することを特徴とする。
請求項5に記載した発明は、前記価値受付手段により有価価値が受付けられた場合に、前記第1報知条件、及び前記第2報知条件が成立している状態であっても、予め設定される報知抑制解除条件が成立するまで前記特別報知を抑制する抑制手段を備えたことを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the case where the notification means performs the special notification, the notification means performs notification with a plurality of gaming machine devices, and at least one of the gaming machine devices provides a game to the player. It is characterized by notifying that it can continue.
The invention described in
請求項1に記載した発明によれば、残高が報知レベルとなり(第2報知条件が成立し)記録媒体がストックされていない(第1報知条件が成立した)場合に特別報知を行うので、単に記録媒体がストックされていない場合に行われる通常報知とは異なり、発行処理が出来ないことで遊技者を不快にさせる可能性が高いことを遊技場従業員に報知出来るようになる。これにより、そのまま放置されることを低減出来、記録媒体の用意数を低く抑えたままであっても、遊技者を不快にさせる虞を低減出来る。 According to the first aspect of the invention, the special notification is performed when the balance becomes the notification level (the second notification condition is satisfied) and the recording medium is not stocked (the first notification condition is satisfied). Unlike the normal notification that is performed when the recording medium is not stocked, it is possible to notify the game hall employee that there is a high possibility that the player will be uncomfortable because the issuing process cannot be performed. Thereby, it can reduce that it is left as it is, and even if it keeps keeping the preparation number of recording media low, the possibility of making a player unpleasant can be reduced.
請求項2に記載した発明によれば、特別報知が行われている状態では補充操作を受付けることなく受付状態となる。所謂ブランクカード(残高等の対応付けが行われていないカード)のような未特定記録媒体は、一般的に従業員の補充操作により受付可能となる。これは、遊技場従業員が未特定記録媒体と考えていても実際には有価価値が対応付けられている場合や、有価価値が記録媒体に対応付けられている状態で未特定記録媒体を受付けた場合に対応付特定記録媒体(既に有価価値が対応付けられている記録媒体)が入替わることになるので、その対応付けの準備が必要な場合等、その理由は様々である。しかし、特別報知を行っている状態では遊技者が遊技している可能性が高いことから、遊技場従業員が操作を多く行うと、遊技者が不快に感じることもある。そこで、特別報知が行われている際には補充操作がなくても受付可能な状態とすることにより、必要な操作数を減らすことが出来、遊技者の不快度を低減出来る。
According to the invention described in
請求項3に記載した発明によれば、記録媒体が補充されて特別報知を終了したとしても、ストック手段は受付状態を継続する。特別報知を行うのは記録媒体のストックがない状態であるが、その状態で1つだけ記録媒体を補充したとしても、その記録媒体は遊技中の遊技者により発行される可能性が高いので、補充後にまた記録媒体を補充する必要が生じ得る。そこで、特別報知が終了した後も受付状態を継続することで追加の記録媒体を補充することが出来、余分な操作を行わなくても発行処理後に更に記録媒体のストックがなくなる虞を低減出来る。 According to the third aspect of the present invention, even if the recording medium is replenished and the special notification is finished, the stock means continues the acceptance state. Although there is no stock of the recording medium to perform the special notification, even if only one recording medium is replenished in that state, the recording medium is likely to be issued by the player who is playing, It may be necessary to replenish the recording medium after refilling. Therefore, by continuing the reception state even after the special notification is completed, additional recording media can be replenished, and it is possible to reduce the possibility that the recording media will be exhausted after the issuing process without performing an extra operation.
請求項4に記載した発明によれば、複数の遊技機装置にて特別報知を行うと共に、少なくともいずれか一の遊技機装置にて遊技者に対して遊技が続行可能である旨を報知する。特別報知を複数の遊技機装置にて行うことで遊技場従業員が特別報知を見落とす虞を低減することが期待出来る。その一方、特別報知が行われると、その理由を遊技者が理解出来ずに(つまり、例えば何か故障が発生したと勘違いする等により)、遊技を中断してしまう虞がある。そこで、遊技実行が可能である旨を報知することで、そのような虞を低減出来る。
According to the invention described in
請求項5に記載した発明によれば、価値受付手段により有価価値が受付けられた際に第1報知条件及び前記第2報知条件が成立している状態であっても、報知抑制解除条件が成立するまで特別報知を抑制する。例えば貨幣のような有価価値を受付けた場合、その後に貸出処理等の価値付与処理(遊技に使用可能な遊技価値を付与する処理)を行う可能性が高いため、価値付与処理が行われることによって残高等の報知対象有価価値がなくなれば(或いは基準有価価値よりも少なくなれば)、特別報知を行う必要はないと考えられる。その一方、受付けた有価価値が基準有価価値を超えている等、有価価値を受付けた時点で第2報知条件が成立している場合には、特別報知を行う必要が直ぐになくなる状態である関わらずむやみに特別報知が行われてしまう可能性がある。そして、そのような特別報知が繰り返されると、不必要な補充を行ったり、不必要な補充によって必要とする補充が行えなくなる等の虞がある。つまり、特別報知を行うことにより反って混乱を招いてしまう虞がある。そこで、報知抑制解除条件が成立するまで特別報知を抑制することにより、そのような虞を低減出来る。 According to the fifth aspect of the present invention, even if the first notification condition and the second notification condition are satisfied when the valuable value is received by the value receiving means, the notification suppression cancellation condition is satisfied. Suppress special notification until For example, when a valuable value such as money is accepted, it is highly likely that a value-giving process (a process for giving a game value that can be used for a game) will be performed thereafter, so that the value-giving process is performed. It is considered that there is no need to perform special notification when there is no notification target value such as a balance (or when the value is less than the reference value). On the other hand, if the second notification condition is satisfied at the time of accepting the valuable value, such as the accepted valuable value exceeds the reference valuable value, the need for special notification is no longer necessary. There is a possibility that a special notification will be unnecessarily performed. If such special notification is repeated, unnecessary replenishment may be performed, or unnecessary replenishment may not be performed due to unnecessary replenishment. That is, there is a possibility that confusion will be caused by performing special notification. Therefore, by suppressing the special notification until the notification suppression cancellation condition is satisfied, such a fear can be reduced.
以下、本発明の一実施形態による遊技場用システムについて、図1から図5を参照しながら説明する。
図1は、遊技場用システム1の全体構成を概略的に示している。遊技場用システム1が設けられている遊技場内には、複数の遊技機2が設置されている。本実施形態の場合、遊技機2として、所謂パチンコ遊技機を想定している。各遊技機2には、遊技機装置3及び情報表示装置4がそれぞれ付設されている。この遊技機装置3は、遊技機2の遊技により遊技者が獲得した獲得媒体を計数する所謂各台計数機としての機能と、対価と引換えに遊技価値を付与(貸出)する所謂貸出機としての機能とを備えている。
Hereinafter, a game system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 1 schematically shows the overall configuration of a
これら遊技機2、遊技機装置3及び情報表示装置4は、中継装置5に接続されている。この中継装置5は、LANを介して管理装置6に接続しており、遊技機2や遊技機装置3等の遊技台側から出力される各種の遊技信号や管理装置6から送信される各種の情報を受信する。管理装置6は、遊技場内の例えば事務所等に設置されており、モニタ8等が接続されている。遊技場内には例えば数百台の遊技機2が所謂遊技島単位で並設されており、管理装置6の管理対象となっている。本実施形態では遊技機2としてパチンコ遊技機を例示しているが、遊技機2はスロットマシンであっても良いし、パチンコ遊技機とスロットマシンの双方であっても良い。この遊技場内には、景品交換のための周知のPOS等も設置されている。
These
遊技機2は、遊技媒体としての玉(遊技価値。所謂パチンコ玉)を盤面に発射するためのハンドル10、玉を入賞させるための普図入賞口11、第1始動口12、第2始動口13、玉の入賞に応じて表示図柄が変動する表示部14、大当り時に開放する大入賞口15、玉が払出される上皿16、及び上皿16から溢れた玉を一時的に貯留する下玉受皿17等を備えている。遊技機2は、第1始動口12或いは第2始動口13への玉の入賞(始動入賞)に応じて大当り抽選を行い、その抽選結果に基づき所謂特別図柄(特図)による図柄変動を表示部14にて実行する。そして、表示部14に停止表示された図柄が大当り図柄の場合に大当りを発生させる。
The
第1始動口12は入賞率が変動しない入賞口(所謂ヘソ入賞口)となっており、第2始動口13は普図入賞口11への入賞に伴って行われる普図抽選の抽選結果により入賞率が変動する入賞口(所謂電チュー)となっている。具体的には、第2始動口13は、普図抽選に当選した場合に入賞率が高い開放状態となる。この場合、普図1回の変動時間(抽選時間)は、通常状態では30秒であり、所謂時短状態では3秒となっている。また、開放時間は、通常状態では0.3秒であり、時短状態では5秒となっている。即ち、時短状態では、通常状態と比較して普図の変動時間が短くなる一方、開放時間は長くなることで、第2始動口13への入賞率が高くなる。
The
始動入賞した場合には上記したように特図の図柄変動が開始されるが、その図柄変動中に新たに始動入賞が発生した場合には、所定の保留上限値(本実施形態では第1始動口12及び第2始動口13に対してそれぞれ4個ずつ)まで図柄変動を累積的に保留し、実行中の図柄変動の終了後に、保留している図柄変動が順次開始される。尚、保留している図柄変動数(保留数)が保留上限値である状態で始動入賞した場合には、その図柄変動は保留されない。
大入賞口15は、大当りが発生すると対応するラウンド(R)数に応じた回数分だけ開放される。遊技機2では、例えば1Rで大入賞口15に玉が入賞する上限入賞数が10個、大入賞口15の上限開放時間が30秒等に設定されており、上限入賞数又は上限開放時間のいずれかが満たされた場合に1Rが終了する。これら各入賞口への入賞に応じて遊技者に払出(付与)された玉数が遊技に応じて付与された遊技価値を示すセーフに相当し、発射された玉数が遊技に応じて消費された遊技価値を示すアウトに相当する。尚、上記した数値等のスペックは単なる例示であり、遊技機2の種類等に応じて多種多様に設定されている。
As described above, when the start winning is won, the special symbol variation starts, but when a new start win occurs during the symbol variation, the predetermined holding upper limit value (the first start in the present embodiment). The symbol variation is cumulatively held up to four for each of the
The big winning
この遊技機2は、大当り抽選の当選確率(大当り確率)は1/360で、大当りがその後確変状態(確変)となる大当り(確変大当り)となる割合である確変率は(通常状態、確変状態共に)66.6%となっている。大当りが発生すると15ラウンド(R)分だけ大入賞口15を開放する。また、確変中は大当り確率が1/31に向上すると共に、第2始動口13への入賞率が高くなる時短状態(時短)になる。尚、確変は次回大当りまで継続する為、大当り後に大当りでも確変でもない状態である通常遊技状態(通常状態)となる大当り(通常大当り)が発生するまで継続し、その後は所定数(本実施形態では100回)の図柄変動を行うまで時短状態となり、その後に通常状態となる。
遊技機2から払出された玉は、まず上皿16に貯留される。この上皿16には、およそ200玉が貯留可能になっている。そして、大当り中のように多数の玉が払出された際には、上皿16から溢れた玉が同じく200玉程度を貯留可能な下玉受皿17に一時的に貯留される。
In this
The balls paid out from the
このような構成の遊技機2側からは、遊技の進行に伴って例えば以下に示すような遊技信号を出力する。
・アウト信号=使用玉を回収するアウトBOX(図示省略)から出力される消費価値(アウト)を特定可能な信号(稼動信号)。消費玉(使用玉、打込玉、回収玉)10玉に対して1パルスが出力されるので、アウト信号数×10を使用媒体数(アウト)として特定する。尚、遊技機2から直接出力される信号でも良い。
・セーフ信号=遊技機2から出力される入賞付与価値(セーフ。遊技に応じて付与された玉数)を特定可能な信号。払出10玉に対して1パルスが出力されるので、セーフ信号数×10をセーフとして特定する。尚、補給装置(図示省略)から出力される補給信号をセーフ信号としても良い。
From the
Out signal = a signal (operation signal) that can specify a consumption value (out) output from an out BOX (not shown) for collecting used balls. Since one pulse is output for 10 consumed balls (used balls, driven balls, collected balls), the number of out signals × 10 is specified as the number of used media (out). A signal directly output from the
-Safe signal = a signal that can specify the prize-giving value output from the gaming machine 2 (safe, the number of balls given according to the game). Since 1 pulse is output for 10 payout balls, the number of safe signals × 10 is specified as safe. In addition, it is good also considering the replenishment signal output from a replenishment apparatus (illustration omitted) as a safe signal.
・始動信号=遊技機2から出力される始動入賞により変動(作動)する液晶表示部(役物)におけるスタート(図柄変動、役物作動、単位遊技)を特定可能な信号。図柄変動確定時(図柄変動が終了した時)に出力されるので信号入力に応じて図柄変動を特定するので、始動信号数×1をスタート回数として特定する。尚、各始動口に入賞したことを示す信号としても良い。
・大当り信号=遊技機2から出力される大当り期間を特定可能な信号。大当り中にレベル出力される状態信号なので大当り信号入力中を大当り中として特定する。
・特別状態信号=遊技機2から出力される特別状態(甘中)を特定可能な信号。第2始動口13の入賞率が向上する特別状態中(時短中)にレベル出力される状態信号なので、特別状態信号入力中を特別状態中として特定する。また、大当り信号と特別状態信号のいずれも入力していない期間を通常状態として特定する。
Start signal = a signal that can specify the start (symbol change, accessory operation, unit game) in the liquid crystal display unit (combination) that changes (actuates) due to the start winning that is output from the
Big hit signal = A signal that can specify the big hit period output from the
Special state signal = a signal that can specify a special state (Amanaka) output from the
遊技機装置3(価値受付手段、価値付与手段、発行手段、ストック手段、第1報知条件特定手段、第2報知条件特定手段、報知手段、抑制手段に相当する)は、遊技機2の下玉受皿17からの玉を受ける可動玉受皿18、可動玉受皿18から玉を案内する案内腕19、貨幣(紙幣も含む)を投入する貨幣投入口20、各種の情報を表示するタッチパネル式の表示部21、売上玉(対価と引換えに付与された遊技価値である対価付与価値に相当する)を遊技機2に払出す払出ノズル22、記録媒体(本実施形態では、所謂ICカードを想定している)としての一般カード7を挿入するカード挿入口23、報知手段としても機能する状態ランプ24、玉の払出(貸出)を行うための払出釦25、及び一般カード7の発行操作を行うための発行釦26等を備えている。尚、カード挿入口23の奥方にカードをストックするためのストック機構が設けられており、受付けた一般カード7やブランクカード(残高等が対応付けられていない一般カード7)がストックされている。
The gaming machine device 3 (corresponding to value receiving means, value giving means, issuing means, stock means, first notification condition specifying means, second notification condition specifying means, notification means, and suppression means) is a lower ball of the gaming machine 2 A
遊技機装置3は、CPU、ROM及びRAM等で構成された制御部、上記した遊技信号を入力可能な送受信部、各種のデータを記憶する記憶媒体で構成された記憶部、遊技機2から流れ込んだ玉を計数する計数部等を備えている。制御部は、遊技機装置3の全体を制御するとともに、状態ランプ24を点灯・点滅・色を変えて表示する等により、故障や異常の発生の報知、或いは本発明に関連して後述する特別報知や通常報知を行う。
The gaming machine device 3 flows from a control unit configured with a CPU, a ROM, a RAM, and the like, a transmission / reception unit capable of inputting the above gaming signals, a storage unit configured with a storage medium storing various data, and the
遊技機装置3は、上記したように貸出機としての機能も備えており、貨幣を受付けると(貨幣受付処理が行われると)、遊技機2及び遊技機装置3の双方に入金額が残高に加算されて表示され、残高がある状態で遊技機2の払出釦25が押下(貸出操作、付与操作)されると、例えば1玉4円で貸出す場合には125玉等の貸出単位に相当する玉(対価付与価値)が遊技機2に払出される(遊技に使用可能な遊技価値を付与する。対価付与処理)。このとき、対価分が残高から引き落とされる。また、貨幣としては複数回分の対価付与処理の対応分(例えば10000円まで)を受付可能である。尚、本実施形態では、貨幣投入口20から投入された入金額から付与された遊技価値と引換えられた有価価値を除いた残有価価値を、残高(報知対象有価価値)として扱っている。
As described above, the gaming machine device 3 also has a function as a lending machine. When money is received (when money acceptance processing is performed), the payment amount is balanced in both the
また、遊技機装置3は、上記したように各台計数機としての機能も備えており、遊技機2の下玉受皿17に設けられている図示しないレバー等を遊技者が操作することにより、下玉受皿17に貯留された玉が可動玉受皿18及び案内腕19を経由して遊技機装置3へ流れ込む。遊技機装置3は、案内腕19から流れ込んだ玉を計数部にて計数する計数処理を実行すると共に、計数した玉数を計数玉として記憶部に記憶する。また、遊技機装置3は、計数部にて計数した玉数(持玉。対応する遊技機2にて獲得した遊技価値)を上限として計数された遊技者の獲得価値(遊技価値)による遊技を可能とする再遊技処理を実行する。具体的には、遊技機装置3は、遊技者による再遊技釦(図示省略)の押下に応じて、払戻単位(例えば125玉)の玉を払出ノズル22から遊技者に払戻すと共に、払戻した玉数を計数した持玉から減算する。
In addition, the gaming machine device 3 also has a function as each counter as described above, and when the player operates a lever or the like (not shown) provided on the
また、遊技機装置3は、残高又は持玉が残存する状態で遊技機2の返却釦(図示省略)が押下されると(発行操作を受付けると)、残高、持玉を特定可能な一般カード7を発行する。尚、本実施形態では、説明の簡略化のために残高や持玉の一部を発行対象とする分割発行は不可としているが、可能としても良い。
遊技機装置3は中継装置5との間で通信を行うことにより上記した貨幣受付処理や対価付与処理、残高や貸出玉数、入金額や貸出玉数や貸出玉の対価となる売上額、及び一般カード7の受付や発行処理を特定可能であるが、これらをパルス信号(例えば入金1000円毎に1パルス、売上100円毎に1パルス等が出力される信号)にて特定しても良い。
In addition, when the return button (not shown) of the
The gaming machine device 3 communicates with the
この遊技機装置3は、図2に示すように、その記憶領域に以下に示す情報を記憶している。尚、この図2の数値は、一例である。
・入金額:貨幣投入口20から受付けた貨幣額(入金額)。
・売上金額:入金額の内、貸出玉の対価とした使用額(付与された遊技価値と引換えられた有価価値)。
・残高:入金額の内、貸出玉の対価を除いた使用可能な残高。尚、残高を特定可能な一般カード7を受付けることで、その残高を加算するので、必ずしも残高=入金額−売上金額となる訳ではないものの、いずれにしても、受付けられた有価価値の内、貸出処理等により付与された遊技価値と引換えられた有価価値を除いた残有価価値を示している。
As shown in FIG. 2, the gaming machine device 3 stores the following information in its storage area. In addition, the numerical value of this FIG. 2 is an example.
-Deposit amount: the amount of money (deposit amount) received from the
-Sales amount: The amount of money used as the consideration for the loaned ball out of the amount received (the value of valuable in exchange for the assigned game value).
・ Balance: The balance that can be used, excluding the consideration of the loaned items, out of the deposit amount. In addition, since the balance is added by accepting the
・カードストック:遊技機装置3がストックしている一般カード7の枚数で、カード受付時に加算し、カード発行時に減算することで特定する。
尚、遊技機装置3の記憶領域には、これらの項目以外の各種の情報等も記憶されている。後述するように、本実施形態では説明の簡略化のために持玉については省略し、残高のみについて説明しているが、持玉も残高と同様に管理や処理等の対象になる。このとき、残高や持玉は最低基準値(例えば100円や100円相当の玉数)以上となることでストックされるいずれかの一般カード7に対応付けられるが、カードストックが0の場合は、仮想上の一般カード(又は発行対象とならない封入されるカード)に一旦対応付けられ、ブランクカードが補充された場合に、そのブランクカードへと対応付が切替わる。
Card stock: The number of
In addition, various information other than these items is also stored in the storage area of the gaming machine device 3. As will be described later, in this embodiment, for the sake of simplification of explanation, the holding ball is omitted and only the balance is described. However, the holding ball is also subject to management, processing, and the like in the same manner as the balance. At this time, the balance and the possession ball are associated with any
この遊技機装置3には、以下の設定情報が設定されている。
・入金タイマ:貨幣受付(入金)時に作動するタイマで、このタイマの作動中はカードストックがなく残高が報知基準値を超過していても、その後の貸出処理を考慮して、後述するように呼出処理(従業員を呼び出すための遊技機装置3や情報表示装置4への表示、或いは店内放送による呼出等を行う処理)を抑制する。
・補充タイマ:ブランクカードをカードストックとして受入れる際に作動するタイマで、このタイマが作動していることを条件としてブランクカードを受付可能とする。
・報知基準値:カードストックが0となった場合(第1報知条件が成立している場合)に呼出処理を行うための残高の基準値で、貨幣受付後、残高がこの基準値を超過している場合(第2報知条件が成立している場合)に呼出処理を行う。
・受入基準値:貨幣や一般カード7を受付ける場合の残高に対する基準値で、貨幣等を受付ける場合、残高がこの基準値以下でなければ受付処理を抑制(エラー処理)し、貨幣受付後の残高の上限を調整するための基準値。
The following setting information is set in the gaming machine device 3.
・ Payment timer: A timer that operates at the time of money receipt (payment). When this timer is in operation, even if there is no card stock and the balance exceeds the notification standard value, as will be described later, considering the subsequent lending process. Call processing (processing to display on the gaming machine device 3 and the
-Replenishment timer: A timer that is activated when a blank card is received as card stock. A blank card can be accepted on condition that this timer is activated.
-Notification standard value: This is the standard value of the balance for performing call processing when the card stock becomes 0 (when the first notification condition is satisfied). After the receipt of money, the balance exceeds this standard value. Call processing is performed when the second notification condition is satisfied.
・ Acceptance standard value: This is the standard value for the balance when accepting money and
管理装置6は、図示は省略するが、CPU、ROM及びRAM等で構成された制御部、HDD等で構成された記憶部、及び上記した遊技信号等の送受信を行う入出力部等を備えている。管理装置6は、記憶部に記憶されている制御プログラムに従って作動し、入出力部に入力される遊技機2側からの遊技信号により特定される遊技情報を管理する。具体的には、管理装置6は、周知のように、遊技機2側から入力されるアウト信号に基づいてアウトを特定したり、セーフ信号に基づいてセーフを特定したりすること等により、出玉率や稼動率或いは売上額等の遊技情報を、遊技機2毎や機種毎、或いは遊技場全体等で区分けして集計及び管理する。
Although not shown, the management device 6 includes a control unit configured with a CPU, a ROM, a RAM, and the like, a storage unit configured with an HDD, and an input / output unit that transmits and receives the game signals described above. Yes. The management device 6 operates according to the control program stored in the storage unit, and manages game information specified by a game signal from the
次に、上記した遊技場用システム1の作用について、図4及び図5を参照しながら説明する。尚、図4及び図5は遊技機装置3にて行われる遊技機装置処理の一連の流れを示すものであるが、説明の簡略化のために、図4の各ステップには便宜上「A」を付し、図5の各ステップには便宜上「B」を付して説明する。また、以下の処理において、各フラグは、初期値ではいずれも0となっている。
遊技機装置3は、図4及び図5に示す遊技機装置処理を実行し、貨幣を受付けたか(A1)、残高が有るか(A16)、補充フラグが0であるか(A20)、補充操作を受付けたか(A21)、カードを受付けたか(B1)、発行操作を受付けたか(B13)を繰り返し判定している。この場合、いずれも受付けが無く、また何の操作も行われなかった場合には(A1:NO、A16:NO、A20:YES、A21:NO、B1:NO、B13:NO)、待機する。以下、この流れを便宜的に待機フローと称する。
Next, the operation of the above-described
The gaming machine device 3 executes the gaming machine device processing shown in FIG. 4 and FIG. 5, whether money has been received (A1), whether there is a balance (A16), whether the replenishment flag is 0 (A20), replenishment operation Is received (A21), whether a card is received (B1), or whether an issuing operation is received (B13). In this case, if none is accepted and no operation is performed (A1: NO, A16: NO, A20: YES, A21: NO, B1: NO, B13: NO), the process waits. Hereinafter, this flow is referred to as a standby flow for convenience.
さて、遊技機装置3は、遊技者によって貨幣が投入されると、つまり、貨幣を受付けると(A1:YES)、貨幣受付け後の残高が受入基準値に達しない場合には(A2:YES)、入金分のデータ(図3の「入金額」)を更新し、つまり記憶領域を更新し(A3)、入金タイマの作動を開始する(A4)。尚、ステップA2において残高が受入基準値に達しないことを条件としているのは残高が高額になり過ぎないようにするためであり、仮に残高が受入基準値に達している場合には(A2:YES)、残高が多いとしてエラー処理を行い(A12)、例えば入金不可である旨を遊技者に報知することになる。 Now, when the game machine apparatus 3 inserts money by the player, that is, when money is received (A1: YES), if the balance after money reception does not reach the acceptance reference value (A2: YES). Then, the deposit amount data ("deposit amount" in FIG. 3) is updated, that is, the storage area is updated (A3), and the deposit timer is started (A4). Note that the condition that the balance does not reach the acceptance reference value in step A2 is to prevent the balance from becoming too high. If the balance reaches the acceptance reference value (A2: YES), an error process is performed assuming that the balance is large (A12), and for example, the player is informed that the deposit is not possible.
入金タイマの作動を開始すると、遊技機装置3は、貸出操作を受付けたか(A5)、入金タイマがタイムアップしたか(A11)、入金を取りやめるためのキャンセル操作を受付けたか(A13)を判定する。いずれでも無い場合には(A5:NO、A11:NO、A13:NO)待機する。つまり、入金タイマを作動させることで、貨幣投入直後に不必要に呼出処理が行われること(呼出状態となること)を抑制している。そして、本実施形態では、以下に説明するように、呼出処理の抑制状態を解除するための報知抑制解除条件として、貸出処理が行われたこと、入金タイマがタイムアップしたこと、及びキャンセル操作が行われたことの3つを設定している。
遊技機装置3は、貸出操作を受付けた場合には(A5:YES)、貸出単位の玉を貸出す貸出処理を実行し(A6)、記憶領域を更新(売上金額、残高を更新)した後(A7)、ステップA8に移行する。また、入金タイマがタイムアップした場合(A11:YES)、及びキャンセル操作を受付けた場合には(A13:YES)、そのままステップA8に移行する。尚、キャンセル操作は、遊技機装置3の表示部21に釦表示する等により行えば良い。
When the operation of the deposit timer is started, the gaming machine device 3 determines whether the lending operation is accepted (A5), whether the deposit timer is up (A11), or whether the cancel operation for canceling the deposit is accepted (A13). . If none of them is present (A5: NO, A11: NO, A13: NO), the process waits. In other words, by operating the deposit timer, it is possible to prevent the calling process from being performed unnecessarily immediately after the money is inserted (to enter the calling state). In the present embodiment, as described below, as a notification suppression cancellation condition for canceling the call processing suppression state, the lending process has been performed, the deposit timer has timed out, and the cancel operation is performed. Three things that have been done are set.
When the gaming machine device 3 accepts the lending operation (A5: YES), it executes a lending process for lending balls in lending units (A6), and updates the storage area (updates the sales amount and balance). (A7), the process proceeds to step A8. If the deposit timer is up (A11: YES) and if a cancel operation is accepted (A13: YES), the process proceeds to step A8. The canceling operation may be performed by displaying a button on the
続いて、遊技機装置3は、カードストックが0であって(A8:YES)、且つ、残高が報知基準値を超過していれば(A9:YES)、呼出フラグを1にする(A10)。つまり、第1報知条件が成立し(カードストックが0であり)、且つ第2報知条件が成立した(残高が報知基準値を超過した)場合には、残高を発行する可能性があるとして、呼出フラグを1とし、遊技機装置3と情報表示装置4とを呼出状態とする等の呼出処理を行う。この呼出状態としては、例えば「カードがストックされていないので只今従業員に補充させます」というような遊技者に対する案内表示を行うと共に、遊技機装置3や情報表示装置4にて遊技を続行しても良い旨を報知するが、上述した遊技場従業員を呼出す表示や店内放送等を行っても良い。この呼出状態が、特別報知に相当する。この特別報知は、例えば遊技機装置3の状態ランプ24の表示態様を通常時と異なる態様にて点灯したり、情報表示装置4に呼出処理を行っている旨のメッセージを表示すること等により行われる。また、特別報知は、第1報知条件又は第2報知条件の一方のみが成立した場合における通常報知とは異なる報知態様にて行われる。尚、特別報知と通常報知とを識別出来れば、例えば特別報知と通常報知とで色を異ならせる等、どのような報知態様を採用しても良い。また、カードストックが0でない場合(A8:NO)、及び残高が報知基準値を超過していない場合(A9:NO)には、特別報知は行われない。
Subsequently, the gaming machine device 3 sets the call flag to 1 (A10) when the card stock is 0 (A8: YES) and the balance exceeds the notification reference value (A9: YES). . That is, if the first notification condition is satisfied (the card stock is 0) and the second notification condition is satisfied (the balance exceeds the notification reference value), the balance may be issued. A call process such as setting the call flag to 1 and setting the gaming machine device 3 and the
続いて、遊技機装置3は、図5のステップB1に移行する。この場合、遊技機装置3は何らかの操作等が発生するまで待機することになるが、貨幣を受付けていることから残高が有る(A16:YES)と考えられるため、待機フローの一部の流れが変化している(A1:NO、A16:YES、A17:NO、A20:YES、A21:NO、B1:NO、B13:NOとなっている)。この待機フロー中に遊技者によって払出釦25が押下されると、つまり、貸出操作を受付けると(A17:YES)、貸出処理を行い(A18)、記憶領域を更新した後(A19)、待機フローに入る。
Subsequently, the gaming machine device 3 proceeds to step B1 in FIG. In this case, the gaming machine device 3 waits until some operation or the like occurs, but since it accepts money, it is considered that there is a balance (A16: YES), so a part of the standby flow is There are changes (A1: NO, A16: YES, A17: NO, A20: YES, A21: NO, B1: NO, B13: NO). If the
さて、ブランクカードを受付可能な状態であるかを示す補充フラグ=0の状態(A20:YES)において、遊技場従業員によるリモコン操作等の補充操作を受付けると(A21:YES)、補充フラグを1とし(A22)、補充タイマの作動を開始した後(A23)、待機フローに入る。この場合、待機フローは、補充フラグが1であるので(A20:NO)、その流れが一部変化する(A1:NO、A16:YES、A17:NO、A20:NO、A14:NO、B1:NO、B13:NOとなっている)。つまり、カード(ブランクカード)の補充は、基本的には遊技場従業員の操作が行われたことを条件として許可される。 Now, in the state of replenishment flag = 0 indicating whether or not a blank card can be received (A20: YES), when a replenishment operation such as a remote control operation by a game hall employee is accepted (A21: YES), the replenishment flag is set. 1 (A22), and after starting the operation of the replenishment timer (A23), a standby flow is entered. In this case, since the replenishment flag is 1 in the standby flow (A20: NO), the flow partially changes (A1: NO, A16: YES, A17: NO, A20: NO, A14: NO, B1: NO, B13: NO). That is, the replenishment of the card (blank card) is basically permitted on condition that the operation of the game hall employee is performed.
補充されるブランクカードは、カードID等の基本情報は記憶されているが、残高等が対応付けられていない一般カード7であり、発行処理等により残高等が対応付けられる。即ち、少なくとも残高等が対応付けられているか否かで一般カード7とブランクカードとを区別可能であるが、カード自体にブランクフラグを設けて特定しても良い。そして、ブランクカードは遊技場従業員、一般カード7は遊技者が夫々携帯しているので、ブランクカードを受付けるには従業員による操作を必要とし、ブランクカードの受付時には使用可能なように初期化処理を行う。このための操作が、補充操作に相当する。尚、補充操作が行われた場合には、補充タイマがタイムアップした時点で(A14:YES)、補充フラグを0とする(A15)。つまり、補充操作が行われたにも関わらず実際の補充が所定期間内に行われなかった場合には、補充を受付けない状態となる。
The blank card to be replenished is a
さて、遊技機装置3は、カードを受付けた場合(B1:YES)、それがブランクカードであるかを判定し(B2)、ブランクカードであれば(B2:YES)、呼出フラグが1であるかを判定する(B3)。
ここで、ステップB3にて呼出フラグを判定する意義について説明する。ブランクカードは、基本的には上記したように遊技場従業員による補充操作が行われたときに補充可能となる。但し、上記したステップA10にて呼出フラグが1となる状態は、カードストックが0且つ残高が報知基準値を超過した場合、即ち、直ぐにカードを補充すべき状態であるものの、遊技者が遊技している可能性が高い状態でもある。そのような状態において、遊技場従業員がリモコン操作等を行うと、遊技者が不快に感じることもある。
When the gaming machine device 3 accepts the card (B1: YES), it determines whether it is a blank card (B2). If it is a blank card (B2: YES), the call flag is 1. Is determined (B3).
Here, the significance of determining the call flag in step B3 will be described. Basically, the blank card can be replenished when a replenishment operation is performed by a game hall employee as described above. However, the state in which the call flag is 1 in step A10 described above is a state where the card stock is 0 and the balance exceeds the notification reference value, that is, the card should be replenished immediately, but the player has played a game. It is also a state that is likely to be. In such a state, when a game hall employee performs a remote control operation, the player may feel uncomfortable.
そこで、遊技機装置3は、呼出フラグが1である場合には(B3:YES)、呼出フラグを0とし、補充フラグを1とし(B4)、補充フラグ=1の状態を保つように補充タイマの動作を開始(再作動させる)することで(B5)、補充操作を行うこと無く、カードの補充を可能としている。そして、補充されたカードは、ストックされ、カードストックが加算される(B6)。尚、呼出フラグを0とすることにより、呼出状態は解除される(特別報知が終了する)。
このとき、遊技機装置3は、ステップB4にて補充フラグを1とすることで、追加の補充を可能としている。即ち、ストック手段による受付状態を継続している。これは、呼出フラグ=1の状態で1枚だけブランクカードを補充したとしても、そのカードが遊技中の遊技者により発行されると、また直ぐにカードを補充する必要が生じ得る。そこで、受付状態を継続することにより、追加のカードを補充操作無しで補充可能としている。
Therefore, when the call flag is 1 (B3: YES), the gaming machine device 3 sets the call flag to 0, sets the refill flag to 1 (B4), and keeps the refill flag = 1 state. Is started (re-actuated) (B5), the card can be replenished without performing the replenishment operation. The replenished cards are stocked and the card stock is added (B6). The calling state is canceled by setting the calling flag to 0 (special notification ends).
At this time, the gaming machine device 3 enables additional replenishment by setting the replenishment flag to 1 in step B4. That is, the acceptance state by the stock means is continued. Even if only one blank card is replenished with the call flag = 1, it may be necessary to replenish the card as soon as the card is issued by a player who is playing the game. Therefore, by continuing the acceptance state, additional cards can be replenished without a replenishment operation.
このように、呼出フラグが1であるかを判定することで、遊技者が不快に感じることを抑制したり、補充の効率化を図ることが出来る。
一方、遊技機装置3は、呼出フラグが1でない場合には(B3:NO)、補充フラグが1であるかを判定し(B7)、補充フラグが1であれば(B7:YES)、ステップB5に移行して、補充タイマの作動を開始し(B5)、ストックを加算する(B6)。尚、この場合も、補充タイマの作動を開始していることにより、複数枚のカードの補充が可能となっている。
尚、遊技機装置3は、呼出フラグが1でなく(B3:NO)、補充フラグも1でない場合には(B7:NO)、補充する状況では無いとして、例えば補充の必要が無い旨を報知する等のエラー処理を行う(B8)。
Thus, by determining whether the call flag is 1, it is possible to prevent the player from feeling uncomfortable or to increase the efficiency of replenishment.
On the other hand, if the calling flag is not 1 (B3: NO), the gaming machine device 3 determines whether the replenishment flag is 1 (B7), and if the replenishment flag is 1 (B7: YES), step The process proceeds to B5, the operation of the replenishment timer is started (B5), and the stock is added (B6). In this case as well, a plurality of cards can be replenished by starting the replenishment timer.
If the calling flag is not 1 (B3: NO) and the replenishment flag is not 1 (B7: NO), the gaming machine device 3 reports that there is no need for replenishment, for example, that there is no replenishment situation. Error processing is performed (B8).
また、遊技機装置3は、受付けたカードがブランクカードではない場合には(B2:NO)、呼出フラグ及び補充フラグが共に0であり(B9:YES)、且つ、残高が受入基準値に達していなければ(B10:YES)、一般カード7として受付けてストックの加算及び残高等の記憶領域の更新を行う(B11)。一方、呼出フラグ又は補充フラグが1である場合(B9:NO)、及び、残高が受入基準値を超過している場合には(B10:NO)、受付けたカードを排出する等のエラー処理を行う(B12)。
In addition, when the received card is not a blank card (B2: NO), the gaming machine device 3 has both the call flag and the replenishment flag set to 0 (B9: YES), and the balance has reached the acceptance reference value. If not (B10: YES), it is accepted as a
また、遊技機装置3は、待機フローにおいて遊技者により発行釦26が押下されると、発行操作を受付けたとして(B13:YES)、カードストックが0であるかを判定する(B14)。この場合、カードストックが0でなければ(B14:NO)、その時点の残高を特定可能な一般カード7を発行する発行処理を行い(B15)、ストックを減算すると共に記憶領域を初期化する等の更新を行う(B16)。このとき、ステップB16にてストックを減算したことによりカードストックが0となった際には、カードストックが0である旨を報知する(通常報知を行う)。この通常報知は、情報表示装置4等にその旨を出力すれば良いが、上記した呼出状態(特別報知)とは異なる報知態様、つまり、呼出フラグが0である場合には、特別報知が行われず、特別報知(呼出フラグが1の状態)とは区別可能な態様にて出力(報知)する。尚、発行操作を受付けたときに(B13:YES)カードストックが0である場合(B14:YES)には、遊技場従業員を呼出す等のエラー処理(B12)が行われる。
このように、遊技場用システム1は、呼出フラグ及び補充フラグを参照しつつ、呼出処理等を行っている。
In addition, when the
As described above, the
以上説明した遊技場用システム1によれば、次のような効果を奏する。
一般カード7(対応付け前のブランクカードも含む)のストックが0となり(第1報知条件が成立した)、且つ、残高が報知レベルとなった場合(第2報知条件が成立した場合)に特別報知を行うので、単に一般カード7がストックされていない場合に行われる通常報知とは異なり、発行処理が出来ないことで遊技者を不快にさせる可能性が高いことを遊技場従業員に報知出来るようになる。これにより、カードが無い状態がそのまま放置されることを低減出来る。換言すると、優先的に補充すべき遊技機装置3が提示されるので、カードの用意数を低く抑えたままであっても、不必要な補充が行われることを防止出来、遊技者を不快にさせる虞を低減出来る。
The
Special when stock of general card 7 (including blank card before association) is 0 (first notification condition is satisfied) and the balance is at notification level (second notification condition is satisfied) Since the notification is performed, it is possible to notify the amusement hall employees that there is a high possibility that the player will be uncomfortable because the issuing process cannot be performed, unlike the normal notification performed when the
特別報知が行われている状態(呼出フラグ=1の状態)ではリモコン操作等の補充操作を受付けることなく、カードを受付可能な状態となる。これにより、遊技者が遊技している可能性が高い遊技機装置3に対する操作を行うことなく、単にカードの補充が可能となる。したがって、遊技者の不快度を低減出来る。つまり、「自身が遊技している遊技機2が遊技場従業員に何らかの操作された」等の勘違いを抱かせることなく、カードの補充が可能となる。
ブランクカードが補充されて特別報知を終了したとしても(呼出フラグを0として呼出状態を解除したとしても)、補充タイマを再作動させることで受付状態を継続する。これにより、追加のカードを補充操作等の余分な操作を行わなくても補充することが出来、発行処理後に更に記録媒体のストックがなくなる虞を低減出来る。
In a state where special notification is being performed (call flag = 1 state), a card can be received without receiving a supplement operation such as a remote control operation. This makes it possible to simply replenish cards without performing any operation on the gaming machine device 3 that is likely to be played by the player. Therefore, the discomfort level of the player can be reduced. In other words, the card can be replenished without causing a misunderstanding such as “the
Even if the blank card is replenished and the special notification is finished (even if the calling flag is cleared by setting the call flag to 0), the acceptance state is continued by re-activating the replenishment timer. Thus, additional cards can be replenished without performing extra operations such as replenishment operations, and the possibility of running out of recording medium stock after the issuing process can be reduced.
入金後(価値受付手段により有価価値が受付けられた後)に第1報知条件及び前記第2報知条件が成立している状態であっても、報知抑制解除条件が成立するまで特別報知を抑制する。これにより、特別報知を行う必要が直ぐになくなる状態であるにも関わらずむやみに特別報知が行われてしまう可能性を防止出来るとともに、そのような特別報知が繰り返されて不必要な補充が行われたり、不必要な補充によって必要とする補充が行えなくなる等の虞を防止出来る。したがって、特別報知を行うことにより反って混乱を招いてしまう虞を低減出来る。 Even if the first notification condition and the second notification condition are satisfied after depositing (after the value is accepted by the value receiving means), the special notification is suppressed until the notification suppression cancellation condition is satisfied. . As a result, it is possible to prevent the possibility of the special notification being unnecessarily performed in spite of the fact that the need to perform the special notification immediately disappears, and unnecessary replenishment is performed by repeating such special notification. It is possible to prevent the possibility that necessary replenishment cannot be performed due to unnecessary replenishment. Therefore, it is possible to reduce the possibility of causing confusion by warping by performing special notification.
(その他の実施形態)
本発明は、上記した一実施形態にて例示したものに限定されることなく、次のように変形又は拡張することが出来る。また、例示したいずれかの実施形態の一部の構成を採用しないようにしたり、変形例も含め例示した構成の一部或いは全部を任意に組合わせることも出来る。
実施形態でも説明したが、残高だけを対象とするのではなく、計数した持玉(計数玉から払戻玉を除いた遊技者の所有価値)を報知対象有価価値、及び残有価価値として対象としても良く、この場合、入金処理を計数処理、貸出処理を持玉の払戻処理に置換えて採用すれば同等の処理を行うだけで対応可能であるし、残高と持玉の双方を対象とし、いずれか一方でも報知基準値に達している場合に報知(呼出)対象としても良いし、双方共に報知基準値に達した場合に報知対象としても良い。また、報知基準値としては実施例に示した他に0と設定する場合も想定されるが、この場合、残高と持玉の報知基準値を共通設定値としても良いし、残高や持玉があるか否かを判定することで報知基準値である0を超過していることを判定する構成としても良い。
(Other embodiments)
The present invention is not limited to the one exemplified in the above-described embodiment, and can be modified or expanded as follows. Moreover, it is possible not to employ a part of the configuration of any of the illustrated embodiments, or it is possible to arbitrarily combine a part or all of the illustrated configuration including modifications.
As described in the embodiment, not only the balance but also the counted holding balls (the player's possession value excluding the payout balls from the counting balls) as the notification target value and the remaining value. Well, in this case, if the payment process is replaced with the counting process and the lending process is replaced with the repatriation process, the equivalent process can be performed. On the other hand, it may be a notification (calling) target when the notification reference value is reached, or may be a notification target when both reach the notification reference value. In addition to the example shown in the embodiment, it may be assumed that the notification reference value is set to 0. In this case, the notification reference value of the balance and the holding ball may be set as a common setting value. It is good also as a structure which determines that 0 which is alerting | reporting reference value is exceeded by determining whether there exists.
カードストックが0の状態で残高等が報知基準値を超過した場合に報知する報知態様として呼出状態を例示したが、カードストックが0となった時点での報知態様と異なる報知態様であれば呼出状態にならなくともよく、例えば通常時には緑色で点灯する遊技機装置3の状態ランプ24を、カードストックが0となった時点で紫としたり、報知基準値を超過した時点で黄としたりし、その状態でカードストックが0となり報知基準値を超過した場合に赤として表示するような構成としても勿論良い。また、カードストックが0となった時点等での報知を行うことなく、カードストックが0の状態で報知基準値を超過した場合のみ報知を行う構成としても良い。
The calling state is exemplified as the notification mode to be notified when the balance etc. exceeds the notification reference value when the card stock is 0. However, if the notification mode is different from the notification mode at the time when the card stock becomes 0, the call is performed. For example, the
残高や持玉を対象として報知基準値を超過しているかを判定することを例示したが、入金額や計数玉と報知基準値とを比較することで第2報知条件が成立したか否かを判定しても良い。
報知抑制解除条件として、貸出処理、設定時間の経過、キャンセル操作の3つを例示したが、この内の1つや2つを報知抑制解除条件としても良いし、これ以外の条件を採用しても良い。
入金した場合に貸出操作を行うことなく貸出処理を行う入金貸出処理を行う遊技機装置に対応しても良く、この場合、更に入金タイマの利点を得易くなる。
カードストック数をカードの受付処理により加算し、発行処理により減算することで特定したが、少なくともカードの有無を特定出来れば良いので、例えばカードストック数やストックしているカードの有無を特定可能なセンサを設け、そのセンサによりストックカードの有無やストックカード数を特定しても良い。
Although it was exemplified that it is determined whether or not the notification reference value is exceeded for the balance or holding ball, whether or not the second notification condition is satisfied by comparing the deposit amount or counting ball with the notification reference value. You may judge.
Although three examples of the lending process, the elapse of the set time, and the cancel operation are exemplified as the notification suppression release condition, one or two of them may be set as the notification suppression release condition, or other conditions may be adopted. good.
It may correspond to a gaming machine device that performs a deposit / lending process in which a lending process is performed without performing a lending operation when depositing, and in this case, the advantage of the deposit timer is further easily obtained.
Although the card stock number is specified by adding and subtracting the card stock from the card acceptance process, it is only necessary to be able to identify at least the presence or absence of cards. For example, the number of card stocks and the presence or absence of stocked cards can be identified. A sensor may be provided, and the presence or absence of a stock card and the number of stock cards may be specified by the sensor.
例示した設定値は予め設定されれば、遊技場管理者が任意に設定しても、管理装置6の製造メーカにて設定しても、外部(例えばチェーン店本部等)の管理サーバから設定情報をダウンロードして設定しても良い。
記録媒体としてカード形状のものを例示したが、遊技機装置3にてストック可能であれば例えばコイン等の他の記録媒体であっても良い。
例示した全ての遊技情報は入力した信号により直接的に特定しても演算式を利用する等して間接的に特定しても良い。また、数値、桁数、項目等は例示であり、どのような数値を採用しても良い。
対象となる遊技機は遊技媒体をデータのみで管理する所謂封入式等の例示したパチンコ遊技機以外のパチンコ遊技機やスロットマシン等も採用できる。尚、所謂封入式等を考慮して遊技媒体は必要に応じて遊技価値と表現する。また、封入式等の場合、有価価値を遊技に消費出来る状態とすることが遊技に使用可能な遊技価値を付与する対価付与処理となる。
If the set values exemplified are set in advance, the setting information can be set from an external (for example, chain store headquarters) management server, whether it is set arbitrarily by the game hall manager, or set by the manufacturer of the management device 6 May be downloaded and set.
Although a card-shaped recording medium is illustrated as an example of the recording medium, another recording medium such as a coin may be used as long as it can be stocked in the gaming machine device 3.
All illustrated game information may be specified directly by an input signal or indirectly by using an arithmetic expression. In addition, numerical values, the number of digits, items, and the like are examples, and any numerical values may be adopted.
As a target gaming machine, a pachinko gaming machine or a slot machine other than the illustrated pachinko gaming machine such as a so-called enclosed type that manages gaming media only by data can be adopted. Note that the game medium is expressed as a game value as necessary in consideration of a so-called enclosing type. In addition, in the case of an encapsulated type or the like, a state in which a valuable value can be consumed for a game is a value providing process for providing a game value usable for the game.
例示した処理は遊技機装置3だけでなく、中継装置5や管理装置6等、どのような機器により行っても良い。
カードストックが0となった遊技機装置3にて特別報知を行う構成を例示したが、隣接する或いは同じ遊技島に属する等、複数の遊技機装置3にて特別報知を行うと共に、いずれか一の遊技機装置3にて遊技者に対して遊技が続行可能である旨を報知してもよい。特別報知を複数の遊技機装置3にて行うことにより、遊技場従業員が特別報知を見落とす虞を低減することが期待出来る。その一方、複数の遊技機装置3にて特別報知が行われると、その理由を遊技者が理解出来ずに(つまり、例えば何か故障が発生したと勘違いする等により)、遊技を中断してしまう虞がある。そこで、遊技実行が可能である旨を報知することで、そのような虞を低減出来る。尚、実施形態のように該当する遊技機装置3だけで特別報知を行う場合であっても、遊技者への遊技可能の報知を行ってもよい。
The illustrated processing may be performed not only by the gaming machine device 3 but also by any device such as the
The configuration in which the special notification is performed by the gaming machine device 3 whose card stock is 0 is illustrated, but the special notification is performed by a plurality of gaming machine devices 3 such as adjacent or belonging to the same gaming island, and any one of them. The gaming machine device 3 may notify the player that the game can be continued. By performing the special notification on the plurality of gaming machine devices 3, it can be expected that the possibility that the game hall employee overlooks the special notification is reduced. On the other hand, if a special notification is given by a plurality of gaming machine devices 3, the player cannot understand the reason (that is, for example, misunderstanding that something has failed), and interrupts the game. There is a risk of it. Therefore, by notifying that the game can be executed, such a fear can be reduced. In addition, even if it is a case where special alerting | reporting is performed only with the applicable game machine apparatus 3 like embodiment, you may alert | report the game possible to a player.
図面中、1は遊技場用システム、2は遊技機、3は遊技機装置(価値受付手段、価値付与手段、発行手段、ストック手段、第1報知条件特定手段、第2報知条件特定手段、報知手段、抑制手段)、7は一般カード(記録媒体)を示す。 In the drawings, 1 is a game hall system, 2 is a gaming machine, 3 is a gaming machine device (value receiving means, value giving means, issuing means, stock means, first notification condition specifying means, second notification condition specifying means, notification Means, suppression means), 7 indicates a general card (recording medium).
Claims (5)
前記価値受付手段により受付けられた有価価値と引換えに、遊技に使用可能な遊技価値を付与する価値付与手段と、
前記価値受付手段により受付けられた有価価値の内、前記価値付与手段により付与された遊技価値と引換えられた有価価値を除いた残有価価値を特定可能な記録媒体を発行する発行処理を行う発行手段と、
前記発行処理の発行対象となる記録媒体を受付可能であると共に、受付けた記録媒体をストックするストック手段と、
前記ストック手段によりストックされる記録媒体数を特定すること、或いはストックされる記録媒体の有無を特定することで、該ストックされる記録媒体がないことにより成立する第1報知条件が成立しているか否かを特定する第1報知条件特定手段と、
前記価値受付手段により有価価値が受付けられた場合に、その有価価値、及びその有価価値により前記発行処理の発行対象となる残有価価値の少なくとも一方である報知対象有価価値と、その報知対象有価価値に対して予め設定される基準有価価値とを比較することで、当該報知対象有価価値が報知レベルとなっている場合に成立する第2報知条件が成立しているか否かを特定する第2報知条件特定手段と、
前記第1報知条件、及び前記第2報知条件が成立している場合に特別報知を行う一方、前記第1報知条件、及び前記第2報知条件のいずれか一方のみが成立している場合には前記特別報知を行わない、或いは前記特別報知とは異なる報知である通常報知を行う報知手段と、を備えたことを特徴とする遊技場用システム。 A value receiving means provided corresponding to a gaming machine, for accepting at least one of valuable values among money inserted by a player and gaming value acquired by the corresponding gaming machine;
Value giving means for giving a game value usable for a game in exchange for the valuable value received by the value receiving means;
Issuing means for issuing an issuance process for issuing a recording medium capable of specifying the remaining valuable value excluding the valuable value exchanged for the gaming value given by the value giving means out of the valuable value accepted by the value accepting means When,
Stock means capable of accepting a recording medium to be issued by the issuing process and stocking the accepted recording medium;
Whether the first notification condition established by the absence of the stocked recording medium is established by specifying the number of recording media stocked by the stocking means or by specifying the presence or absence of the stocked recording medium First notification condition specifying means for specifying whether or not,
When a value is received by the value receiving means, the value to be notified and the value to be notified, which is at least one of the value and the remaining value to be issued by the issuing process based on the value, and the value to be notified The second notification that specifies whether or not the second notification condition that is established when the notification target value is at the notification level is established by comparing the reference value with a preset reference value. Condition identification means;
When the first notification condition and the second notification condition are satisfied, special notification is performed, while only one of the first notification condition and the second notification condition is satisfied An amusement system according to claim 1, further comprising a notification means for not performing the special notification or performing a normal notification that is a notification different from the special notification.
前記ストック手段は、前記未特定記録媒体が受付けられることにより前記特別報知が終了した場合であっても前記受付状態を継続することを特徴とする請求項2記載の遊技場用システム。 The notification means terminates the special notification when the unspecified recording medium is received by the stock means in the state of performing the special notification,
3. The game system according to claim 2, wherein the stocking unit continues the reception state even when the special notification is ended by receiving the unspecified recording medium.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013099261A JP6077925B2 (en) | 2013-05-09 | 2013-05-09 | Amusement system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013099261A JP6077925B2 (en) | 2013-05-09 | 2013-05-09 | Amusement system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014217607A true JP2014217607A (en) | 2014-11-20 |
JP6077925B2 JP6077925B2 (en) | 2017-02-08 |
Family
ID=51936656
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013099261A Active JP6077925B2 (en) | 2013-05-09 | 2013-05-09 | Amusement system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6077925B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0919551A (en) * | 1995-07-07 | 1997-01-21 | Sankyo Kk | Game machine |
JP2002085799A (en) * | 2000-09-19 | 2002-03-26 | Takasago Electric Ind Co Ltd | Game medium lending device |
JP2005065788A (en) * | 2003-08-20 | 2005-03-17 | Glory Ltd | Game medium lending processor and method for reporting issuance impossible state for storage medium for game medium lending |
JP2005342243A (en) * | 2004-06-03 | 2005-12-15 | Nippon Leisure Card-System Co Ltd | Game medium dispenser and game system |
-
2013
- 2013-05-09 JP JP2013099261A patent/JP6077925B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0919551A (en) * | 1995-07-07 | 1997-01-21 | Sankyo Kk | Game machine |
JP2002085799A (en) * | 2000-09-19 | 2002-03-26 | Takasago Electric Ind Co Ltd | Game medium lending device |
JP2005065788A (en) * | 2003-08-20 | 2005-03-17 | Glory Ltd | Game medium lending processor and method for reporting issuance impossible state for storage medium for game medium lending |
JP2005342243A (en) * | 2004-06-03 | 2005-12-15 | Nippon Leisure Card-System Co Ltd | Game medium dispenser and game system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6077925B2 (en) | 2017-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6420708B2 (en) | Amusement park management system | |
JP6564193B2 (en) | Amusement system | |
JP2010269000A (en) | Game hall system | |
JP2014094231A (en) | System for game parlor | |
JP6875245B2 (en) | Amusement park system | |
JP6574718B2 (en) | Amusement system | |
JP6077925B2 (en) | Amusement system | |
JP6487193B2 (en) | Amusement system | |
JP6267572B2 (en) | Amusement system | |
JP2014210042A (en) | Management device | |
JP6247985B2 (en) | Amusement park management system | |
JP6600160B2 (en) | Recording medium processing apparatus | |
JP3226368B2 (en) | Pachinko game machine management device | |
JP6596143B1 (en) | Game machine | |
JP7263109B2 (en) | Game management system, game management device and game management method | |
JPH06238052A (en) | Management device for pachinko game machine | |
JP5912315B2 (en) | GAME SYSTEM, MANAGEMENT DEVICE, AND USE INFORMATION MANAGEMENT METHOD | |
JP6655490B2 (en) | Game system and game device | |
JP6752647B2 (en) | Amusement park system | |
JP2017148295A (en) | System for game parlor | |
JP2017080002A (en) | System for game hall | |
JP6180258B2 (en) | Amusement system | |
JP6294677B2 (en) | Amusement system | |
JP2024062116A (en) | System for game parlor | |
JP2019154484A (en) | Game equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6077925 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |