JP2014216537A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014216537A5 JP2014216537A5 JP2013093886A JP2013093886A JP2014216537A5 JP 2014216537 A5 JP2014216537 A5 JP 2014216537A5 JP 2013093886 A JP2013093886 A JP 2013093886A JP 2013093886 A JP2013093886 A JP 2013093886A JP 2014216537 A5 JP2014216537 A5 JP 2014216537A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer transistor
- conductive member
- floating diffusion
- photoelectric conversion
- conversion unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 72
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 59
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 23
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 6
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims 15
- 210000002784 Stomach Anatomy 0.000 claims 3
- 230000000875 corresponding Effects 0.000 claims 2
- 239000000463 material Substances 0.000 claims 2
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims 1
Description
本発明の1つの側面に係る実施例の撮像装置は、第1の光電変換部、第2の光電変換部、フローティングディフュージョン部、前記第1の光電変換部で生じた電荷を前記フローティングディフュージョン部へ転送する第1の転送トランジスタ、前記第2の光電変換部で生じた電荷を前記フローティングディフュージョン部へ転送する第2の転送トランジスタ、および、前記フローティングディフュージョン部の電荷に基づく信号を出力する増幅部を少なくとも含む画素と、前記第1の転送トランジスタのゲート電極に電気的に接続された第1の導電部材と、前記第2の転送トランジスタのゲート電極に電気的に接続された第2の導電部材と、前記第1の導電部材および前記第2の導電部材のそれぞれを介して、前記第1の転送トランジスタおよび前記第2の転送トランジスタに電気的に接続された制御部と、を有し、前記第1の導電部材と前記フローティングディフュージョン部との最も近接する部分の距離が、前記第2の導電部材と前記フローティングディフュージョン部との最も近接する部分の距離よりも短く、前記制御部が、前記第1の転送トランジスタ、および、前記第2の転送トランジスタの両方がオフの状態から、前記第2の転送トランジスタをオフにしたまま、前記第1の転送トランジスタをオンにする第1の制御動作と、前記第1の制御動作によって転送された電荷が前記フローティングディフュージョン部に保持されている状態で、前記第1の転送トランジスタ、および、前記第2の転送トランジスタを並行してオンにする第2の制御動作と、を行い、前記増幅部は、前記第1の制御動作の開始から前記第2の制御動作の開始までの期間に、前記第1の光電変換部で生じた電荷に基づく第1の信号を出力し、前記第2の制御動作が開始された後に、前記フローティングディフュージョン部において加算された電荷に基づく第2の信号を出力することを特徴とする。
本発明の別の側面に係る実施例の撮像装置は、第1の光電変換部、第2の光電変換部、フローティングディフュージョン部、前記第1の光電変換部で生じた電荷を前記フローティングディフュージョン部へ転送する第1の転送トランジスタ、前記第2の光電変換部で生じた電荷を前記フローティングディフュージョン部へ転送する第2の転送トランジスタ、および、前記フローティングディフュージョン部の電荷に基づく信号を出力する増幅部を少なくとも含む画素と、前記第1の転送トランジスタのゲート電極に電気的に接続された第1の導電部材と、前記第2の転送トランジスタのゲート電極に電気的に接続された第2の導電部材と、前記第1の導電部材および前記第2の導電部材のそれぞれを介して、前記第1の転送トランジスタおよび前記第2の転送トランジスタに電気的に接続された制御部と、を有し、前記第1の導電部材と前記第2の導電部材とは同一の配線層に配され、前記第1の光電変換部の表面と平行な面において、前記第1の導電部材の前記面への正射影の少なくとも一部が、前記第2の導電部材の前記面への正射影と、前記フローティングディフュージョン部の前記面への正射影との間の領域に位置し、前記制御部が、前記第1の転送トランジスタ、および、前記第2の転送トランジスタの両方がオフの状態から、前記第2の転送トランジスタをオフにしたまま、前記第1の転送トランジスタをオンにする第1の制御動作と、前記第1の制御動作によって転送された電荷が前記フローティングディフュージョン部に保持されている状態で、前記第1の転送トランジスタ、および、前記第2の転送トランジスタを並行してオンにする第2の制御動作と、を行い、前記増幅部は、前記第1の制御動作の開始から前記第2の制御動作の開始までの期間に、前記第1の光電変換部で生じた電荷に基づく第1の信号を出力し、前記第2の制御動作が開始された後に、前記フローティングディフュージョン部において加算された電荷に基づく第2の信号を出力することを特徴とする。
本発明のさらに別の側面に係る実施例の撮像装置は、第1の光電変換部、第2の光電変換部、フローティングディフュージョン部、前記第1の光電変換部で生じた電荷を前記フローティングディフュージョン部へ転送する第1の転送トランジスタ、前記第2の光電変換部で生じた電荷を前記フローティングディフュージョン部へ転送する第2の転送トランジスタ、および、前記フローティングディフュージョン部の電荷に基づく信号を出力する増幅部を少なくとも含む画素と、前記第1の転送トランジスタのゲート電極に電気的に接続された第1の導電部材と、前記第2の転送トランジスタのゲート電極に電気的に接続された第2の導電部材と、前記第1の導電部材および前記第2の導電部材のそれぞれを介して、前記第1の転送トランジスタおよび前記第2の転送トランジスタに電気的に接続された制御部と、を有し、前記第1の導電部材と前記第2の導電部材とは同一の配線層に配され、前記フローティングディフュージョン部は、前記配線層に配された導電部材を含み、前記第1の導電部材の少なくとも一部が、前記第2の導電部材と、前記フローティングディフュージョン部に含まれる前記導電部材との間に位置し、前記制御部が、前記第1の転送トランジスタ、および、前記第2の転送トランジスタの両方がオフの状態から、前記第2の転送トランジスタをオフにしたまま、前記第1の転送トランジスタをオンにする第1の制御動作と、前記第1の制御動作によって転送された電荷が前記フローティングディフュージョン部に保持されている状態で、前記第1の転送トランジスタ、および、前記第2の転送トランジスタを並行してオンにする第2の制御動作と、を行い、前記増幅部は、前記第1の制御動作の開始から前記第2の制御動作の開始までの期間に、前記第1の光電変換部で生じた電荷に基づく第1の信号を出力し、前記第2の制御動作が開始された後に、前記フローティングディフュージョン部において加算された電荷に基づく第2の信号を出力することを特徴とする。
Claims (21)
- 第1の光電変換部、第2の光電変換部、フローティングディフュージョン部、前記第1の光電変換部で生じた電荷を前記フローティングディフュージョン部へ転送する第1の転送トランジスタ、前記第2の光電変換部で生じた電荷を前記フローティングディフュージョン部へ転送する第2の転送トランジスタ、および、前記フローティングディフュージョン部の電荷に基づく信号を出力する増幅部を少なくとも含む画素と、
前記第1の転送トランジスタのゲート電極に電気的に接続された第1の導電部材と、
前記第2の転送トランジスタのゲート電極に電気的に接続された第2の導電部材と、
前記第1の導電部材および前記第2の導電部材のそれぞれを介して、前記第1の転送トランジスタおよび前記第2の転送トランジスタに電気的に接続された制御部と、を有し、
前記第1の導電部材と前記フローティングディフュージョン部との最も近接する部分の距離が、前記第2の導電部材と前記フローティングディフュージョン部との最も近接する部分の距離よりも短く、
前記制御部が、
前記第1の転送トランジスタ、および、前記第2の転送トランジスタの両方がオフの状態から、前記第2の転送トランジスタをオフにしたまま、前記第1の転送トランジスタをオンにする第1の制御動作と、
前記第1の制御動作によって転送された電荷が前記フローティングディフュージョン部に保持されている状態で、前記第1の転送トランジスタ、および、前記第2の転送トランジスタを並行してオンにする第2の制御動作と、を行い、
前記増幅部は、前記第1の制御動作の開始から前記第2の制御動作の開始までの期間に、前記第1の光電変換部で生じた電荷に基づく第1の信号を出力し、前記第2の制御動作が開始された後に、前記フローティングディフュージョン部において加算された電荷に基づく第2の信号を出力することを特徴とする撮像装置。 - 第1の光電変換部、第2の光電変換部、フローティングディフュージョン部、前記第1の光電変換部で生じた電荷を前記フローティングディフュージョン部へ転送する第1の転送トランジスタ、および、前記第2の光電変換部で生じた電荷を前記フローティングディフュージョン部へ転送する第2の転送トランジスタ、を少なくとも含む画素と、
前記第1の転送トランジスタのゲート電極に電気的に接続された第1の導電部材と、
前記第2の転送トランジスタのゲート電極に電気的に接続された第2の導電部材と、
前記第1の導電部材および前記第2の導電部材のそれぞれを介して、前記第1の転送トランジスタおよび前記第2の転送トランジスタに電気的に接続された制御部と、を有し、
前記第1の導電部材と前記フローティングディフュージョン部との最も近接する部分の距離が、前記第2の導電部材と前記フローティングディフュージョン部との最も近接する部分の距離よりも短く、
前記制御部が、
前記第1の転送トランジスタ、および、前記第2の転送トランジスタの両方がオフの状態から、前記第2の転送トランジスタをオフにしたまま、前記第1の転送トランジスタをオンにする第1の制御動作と、
前記第1の制御動作によって転送された電荷が前記フローティングディフュージョン部に保持されている状態で、前記第1の転送トランジスタ、および、前記第2の転送トランジスタを並行してオンにする第2の制御動作と、
前記第1の制御動作と前記第2の制御動作との間に、前記第1の転送トランジスタ、および、前記第2の転送トランジスタの両方をオフの状態にする動作と、を行うことを特徴とする撮像装置。 - 前記フローティングディフュージョン部は、半導体基板に配され、転送された電荷を保持する半導体領域と、前記半導体領域に電気的に接続された導電部材とを含むことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の撮像装置。
- 前記半導体領域は、前記第1の光電変換部に対応して配された第1の半導体領域と、前記第2の光電変換部に対応して配された第2の半導体領域とを含み、
前記導電部材は、前記第1の半導体領域および前記第2の半導体領域を相互に電気的に接続することを特徴とする請求項3に記載の撮像装置。 - 前記第1の光電変換部と、前記第1の転送トランジスタの前記ゲート電極と、前記第1の半導体領域とが、第1の方向に沿って並んでいて、
前記第2の光電変換部と、前記第2の転送トランジスタの前記ゲート電極と、前記第2の半導体領域とが、前記第1の方向に沿って並んでいて、
前記第1の導電部材、および、前記第2の導電部材のそれぞれが、前記第1の方向と交差する第2の方向に沿って延在していることを特徴とする請求項4に記載の撮像装置。 - 前記第1の光電変換部と、前記第1の転送トランジスタの前記ゲート電極と、前記第1の半導体領域とが、第1の方向に沿って並んでいて、
前記第2の光電変換部と、前記第2の転送トランジスタの前記ゲート電極と、前記第2の半導体領域とが、前記第1の方向に沿って並んでいて、
前記第1の導電部材、および、前記第2の導電部材のそれぞれが、前記第1の方向と平行な方向に延在していることを特徴とする請求項4に記載の撮像装置。 - 前記第1の光電変換部の表面と平行な面において、前記第1の導電部材の前記面への正射影の少なくとも一部が、前記第2の導電部材の前記面への正射影と、前記フローティングディフュージョン部に含まれる前記半導体領域の前記面への正射影との間の領域に位置することを特徴とする請求項3乃至請求項6のいずれか一項に記載の撮像装置。
- 前記第1の光電変換部の表面と平行な面において、前記第1の転送トランジスタの前記ゲート電極の前記面への正射影の少なくとも一部が、前記第2の導電部材の前記面への正射影、および、前記第1の導電部材の前記面への正射影のそれぞれと重なり、
前記面において、前記第2の転送トランジスタの前記ゲート電極の前記面への正射影の少なくとも一部が、前記第2の導電部材の前記面への前記正射影、および、前記第1の導電部材の前記面への前記正射影のそれぞれと重なることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか一項に記載の撮像装置。 - 第1の光電変換部、第2の光電変換部、フローティングディフュージョン部、前記第1の光電変換部で生じた電荷を前記フローティングディフュージョン部へ転送する第1の転送トランジスタ、前記第2の光電変換部で生じた電荷を前記フローティングディフュージョン部へ転送する第2の転送トランジスタ、および、前記フローティングディフュージョン部の電荷に基づく信号を出力する増幅部を少なくとも含む画素と、
前記第1の転送トランジスタのゲート電極に電気的に接続された第1の導電部材と、
前記第2の転送トランジスタのゲート電極に電気的に接続された第2の導電部材と、
前記第1の導電部材および前記第2の導電部材のそれぞれを介して、前記第1の転送トランジスタおよび前記第2の転送トランジスタに電気的に接続された制御部と、を有し、
前記第1の導電部材と前記第2の導電部材とは同一の配線層に配され、
前記第1の光電変換部の表面と平行な面において、前記第1の導電部材の前記面への正射影の少なくとも一部が、前記第2の導電部材の前記面への正射影と、前記フローティングディフュージョン部の前記面への正射影との間の領域に位置し、
前記制御部が、
前記第1の転送トランジスタ、および、前記第2の転送トランジスタの両方がオフの状態から、前記第2の転送トランジスタをオフにしたまま、前記第1の転送トランジスタをオンにする第1の制御動作と、
前記第1の制御動作によって転送された電荷が前記フローティングディフュージョン部に保持されている状態で、前記第1の転送トランジスタ、および、前記第2の転送トランジスタを並行してオンにする第2の制御動作と、を行い、
前記増幅部は、前記第1の制御動作の開始から前記第2の制御動作の開始までの期間に、前記第1の光電変換部で生じた電荷に基づく第1の信号を出力し、前記第2の制御動作が開始された後に、前記フローティングディフュージョン部において加算された電荷に基づく第2の信号を出力することを特徴とする撮像装置。 - 第1の光電変換部、第2の光電変換部、フローティングディフュージョン部、前記第1の光電変換部で生じた電荷を前記フローティングディフュージョン部へ転送する第1の転送トランジスタ、および、前記第2の光電変換部で生じた電荷を前記フローティングディフュージョン部へ転送する第2の転送トランジスタ、を少なくとも含む画素と、
前記第1の転送トランジスタのゲート電極に電気的に接続された第1の導電部材と、
前記第2の転送トランジスタのゲート電極に電気的に接続された第2の導電部材と、
前記第1の導電部材および前記第2の導電部材のそれぞれを介して、前記第1の転送トランジスタおよび前記第2の転送トランジスタに電気的に接続された制御部と、を有し、
前記第1の導電部材と前記第2の導電部材とは同一の配線層に配され、
前記第1の光電変換部の表面と平行な面において、前記第1の導電部材の前記面への正射影の少なくとも一部が、前記第2の導電部材の前記面への正射影と、前記フローティングディフュージョン部の前記面への正射影との間の領域に位置し、
前記制御部が、
前記第1の転送トランジスタ、および、前記第2の転送トランジスタの両方がオフの状態から、前記第2の転送トランジスタをオフにしたまま、前記第1の転送トランジスタをオンにする第1の制御動作と、
前記第1の制御動作によって転送された電荷が前記フローティングディフュージョン部に保持されている状態で、前記第1の転送トランジスタ、および、前記第2の転送トランジスタを並行してオンにする第2の制御動作と、
前記第1の制御動作と前記第2の制御動作との間に、前記第1の転送トランジスタ、および、前記第2の転送トランジスタの両方をオフの状態にする動作と、を行うことを特徴とする撮像装置。 - 前記フローティングディフュージョン部は半導体領域を含み、
前記面において、前記第1の導電部材の前記面への正射影の少なくとも一部が、前記第2の導電部材の前記面への正射影と、前記フローティングディフュージョン部に含まれる前記半導体領域の前記面への正射影との間の領域に位置することを特徴とする請求項9または請求項10に記載の撮像装置。 - 第1の光電変換部、第2の光電変換部、フローティングディフュージョン部、前記第1の光電変換部で生じた電荷を前記フローティングディフュージョン部へ転送する第1の転送トランジスタ、前記第2の光電変換部で生じた電荷を前記フローティングディフュージョン部へ転送する第2の転送トランジスタ、および、前記フローティングディフュージョン部の電荷に基づく信号を出力する増幅部を少なくとも含む画素と、
前記第1の転送トランジスタのゲート電極に電気的に接続された第1の導電部材と、
前記第2の転送トランジスタのゲート電極に電気的に接続された第2の導電部材と、
前記第1の導電部材および前記第2の導電部材のそれぞれを介して、前記第1の転送トランジスタおよび前記第2の転送トランジスタに電気的に接続された制御部と、を有し、
前記第1の導電部材と前記第2の導電部材とは同一の配線層に配され、
前記フローティングディフュージョン部は、前記配線層に配された導電部材を含み、
前記第1の導電部材の少なくとも一部が、前記第2の導電部材と、前記フローティングディフュージョン部に含まれる前記導電部材との間に位置し、
前記制御部が、
前記第1の転送トランジスタ、および、前記第2の転送トランジスタの両方がオフの状態から、前記第2の転送トランジスタをオフにしたまま、前記第1の転送トランジスタをオンにする第1の制御動作と、
前記第1の制御動作によって転送された電荷が前記フローティングディフュージョン部に保持されている状態で、前記第1の転送トランジスタ、および、前記第2の転送トランジスタを並行してオンにする第2の制御動作と、を行い、
前記増幅部は、前記第1の制御動作の開始から前記第2の制御動作の開始までの期間に、前記第1の光電変換部で生じた電荷に基づく第1の信号を出力し、前記第2の制御動作が開始された後に、前記フローティングディフュージョン部において加算された電荷に基づく第2の信号を出力することを特徴とする撮像装置。 - 第1の光電変換部、第2の光電変換部、フローティングディフュージョン部、前記第1の光電変換部で生じた電荷を前記フローティングディフュージョン部へ転送する第1の転送トランジスタ、および、前記第2の光電変換部で生じた電荷を前記フローティングディフュージョン部へ転送する第2の転送トランジスタ、を少なくとも含む画素と、
前記第1の転送トランジスタのゲート電極に電気的に接続された第1の導電部材と、
前記第2の転送トランジスタのゲート電極に電気的に接続された第2の導電部材と、
前記第1の導電部材および前記第2の導電部材のそれぞれを介して、前記第1の転送トランジスタおよび前記第2の転送トランジスタに電気的に接続された制御部と、を有し、
前記第1の導電部材と前記第2の導電部材とは同一の配線層に配され、
前記フローティングディフュージョン部は、前記配線層に配された導電部材を含み、
前記第1の導電部材の少なくとも一部が、前記第2の導電部材と、前記フローティングディフュージョン部に含まれる前記導電部材との間に位置し、
前記制御部が、
前記第1の転送トランジスタ、および、前記第2の転送トランジスタの両方がオフの状態から、前記第2の転送トランジスタをオフにしたまま、前記第1の転送トランジスタをオンにする第1の制御動作と、
前記第1の制御動作によって転送された電荷が前記フローティングディフュージョン部に保持されている状態で、前記第1の転送トランジスタ、および、前記第2の転送トランジスタを並行してオンにする第2の制御動作と、
前記第1の制御動作と前記第2の制御動作との間に、前記第1の転送トランジスタ、および、前記第2の転送トランジスタの両方をオフの状態にする動作と、を行うことを特徴とする動作と、を行うことを特徴とする撮像装置。 - 前記制御部が、前記第1の制御動作と前記第2の制御動作との間に、前記第1の転送トランジスタ、および、前記第2の転送トランジスタを並行してオフにすることを特徴とする請求項1、請求項9、および、請求項12のいずれか一項に記載の撮像装置。
- 前記画素が、前記フローティングディフュージョン部の電荷に基づく信号を出力する増幅部をさらに含み、
前記増幅部は、前記第1の制御動作の開始から前記第2の制御動作の開始までの期間に、前記第1の光電変換部で生じた電荷に基づく第1の信号を出力し、前記第2の制御動作が開始された後に、前記フローティングディフュージョン部において加算された電荷に基づく第2の信号を出力することを特徴とする請求項2、請求項10、および、請求項13のいずれか一項に記載の撮像装置。 - 前記第1の導電部材と前記フローティングディフュージョン部との間の容量成分が、前記第2の導電部材と前記フローティングディフュージョン部との間の容量成分より大きいことを特徴とする請求項1乃至請求項15のいずれか一項に記載の撮像装置。
- 前記第1の導電部材の電位の変化による前記フローティングディフュージョン部の電位の変化が、前記第2の導電部材の電位の変化による前記フローティングディフュージョン部の電位の変化より大きいことを特徴とする請求項1乃至請求項15のいずれか一項に記載の撮像装置。
- 前記ゲート電極を構成する材料と、前記第1の導電部材および前記第2の導電部材を構成する材料とが異なることを特徴とする請求項1乃至請求項17のいずれか一項に記載の撮像装置。
- 前記第1の導電部材、および、前記第2の導電部材は、コンタクトプラグを介して、ぞれぞれ、前記第1の転送トランジスタの前記ゲート電極、および、前記第2の転送トランジスタの前記ゲート電極に電気的に接続されたことを特徴とする請求項1乃至請求項18のいずれか一項に記載の撮像装置。
- 請求項1乃至請求項19のいずれか一項に記載の撮像装置と、
前記撮像装置からの信号を処理する信号処理装置と、を備えた撮像システム。 - 前記信号処理装置が、前記撮像装置から出力される、前記第1の光電変換部で生じた電荷に基づく信号と、前記第2の光電変換部で生じた電荷に基づく信号とを処理し、撮像装置から被写体までの距離情報を取得することを特徴とする請求項20に記載の撮像システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013093886A JP6238558B2 (ja) | 2013-04-26 | 2013-04-26 | 撮像装置、および、撮像システム。 |
US14/259,891 US9202831B2 (en) | 2013-04-26 | 2014-04-23 | Imaging apparatus and imaging system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013093886A JP6238558B2 (ja) | 2013-04-26 | 2013-04-26 | 撮像装置、および、撮像システム。 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014216537A JP2014216537A (ja) | 2014-11-17 |
JP2014216537A5 true JP2014216537A5 (ja) | 2016-05-19 |
JP6238558B2 JP6238558B2 (ja) | 2017-11-29 |
Family
ID=51788465
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013093886A Active JP6238558B2 (ja) | 2013-04-26 | 2013-04-26 | 撮像装置、および、撮像システム。 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9202831B2 (ja) |
JP (1) | JP6238558B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7059338B2 (ja) | 2020-11-13 | 2022-04-25 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像システム、および撮像装置の駆動方法 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016103478A1 (ja) * | 2014-12-26 | 2016-06-30 | キヤノン株式会社 | 撮像装置の駆動方法、撮像装置、撮像システム |
JP6555890B2 (ja) * | 2015-01-23 | 2019-08-07 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像システム、および撮像装置の駆動方法 |
US10373991B2 (en) | 2015-08-19 | 2019-08-06 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Imaging device, operating method thereof, and electronic device |
JP6813971B2 (ja) * | 2016-07-07 | 2021-01-13 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及び撮像システム |
JP6910814B2 (ja) * | 2017-02-22 | 2021-07-28 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 固体撮像装置および電子機器 |
JP6796166B2 (ja) * | 2019-07-11 | 2020-12-02 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像システム、および撮像装置の駆動方法 |
WO2021100351A1 (ja) * | 2019-11-21 | 2021-05-27 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 受光素子及び測距装置 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2977060B2 (ja) * | 1992-01-29 | 1999-11-10 | オリンパス光学工業株式会社 | 固体撮像装置及びその制御方法 |
JP5002086B2 (ja) | 1999-10-28 | 2012-08-15 | キヤノン株式会社 | 焦点検出装置と撮像装置 |
JP4006207B2 (ja) * | 2001-09-27 | 2007-11-14 | シャープ株式会社 | 電荷検出装置並びにそれを含むmos型固体撮像装置およびccd型固体撮像装置 |
JP4048415B2 (ja) * | 2002-03-13 | 2008-02-20 | ソニー株式会社 | 固体撮像装置及びその駆動方法 |
JP2004134867A (ja) | 2002-10-08 | 2004-04-30 | Canon Inc | 固体撮像装置、その駆動方法、及び撮像システム |
US20040113151A1 (en) * | 2002-10-11 | 2004-06-17 | Kabushiki Kaisha Toshiba | CMOS image sensor |
JP2004319837A (ja) * | 2003-04-17 | 2004-11-11 | Canon Inc | 固体撮像装置 |
JP4691930B2 (ja) * | 2004-09-10 | 2011-06-01 | ソニー株式会社 | 物理情報取得方法および物理情報取得装置、並びに物理量分布検知の半導体装置、プログラム、および撮像モジュール |
JP2007035674A (ja) * | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Nikon Corp | 固体撮像装置 |
JP5258416B2 (ja) * | 2008-06-27 | 2013-08-07 | パナソニック株式会社 | 固体撮像装置 |
JP2010219437A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Canon Inc | 固体撮像装置 |
JP5440056B2 (ja) * | 2009-09-15 | 2014-03-12 | 株式会社ニコン | 固体撮像素子 |
JP6041495B2 (ja) * | 2011-03-24 | 2016-12-07 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び欠陥画素の判定方法 |
JP5950514B2 (ja) * | 2011-08-12 | 2016-07-13 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置の製造方法 |
JP5813047B2 (ja) * | 2013-04-26 | 2015-11-17 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、および、撮像システム。 |
-
2013
- 2013-04-26 JP JP2013093886A patent/JP6238558B2/ja active Active
-
2014
- 2014-04-23 US US14/259,891 patent/US9202831B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7059338B2 (ja) | 2020-11-13 | 2022-04-25 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像システム、および撮像装置の駆動方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014216537A5 (ja) | ||
JP2015149524A5 (ja) | ||
CN108122937B (zh) | 成像器件 | |
US20180191983A1 (en) | Solid-state imaging apparatus and imaging system | |
JP2011091367A5 (ja) | ||
JP2019140637A5 (ja) | ||
JP2017103428A5 (ja) | ||
JP5813047B2 (ja) | 撮像装置、および、撮像システム。 | |
JP2014060705A5 (ja) | 撮像装置 | |
JP2014075776A5 (ja) | 固体撮像装置及びカメラ | |
JP2016138935A5 (ja) | ||
JP2013225632A5 (ja) | ||
JP2015091025A5 (ja) | ||
JP2014075776A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP2016136659A5 (ja) | ||
JP2013247182A5 (ja) | ||
JP2017184185A5 (ja) | ||
JP2017157803A5 (ja) | ||
JP2015177349A5 (ja) | ||
JP2012015275A5 (ja) | ||
JP2021029017A5 (ja) | ||
JP2015142254A5 (ja) | ||
JP2016033972A5 (ja) | ||
JP2014207390A5 (ja) | ||
JP2006310650A5 (ja) |