JP2014212843A - 情報送受信システム - Google Patents

情報送受信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014212843A
JP2014212843A JP2013090347A JP2013090347A JP2014212843A JP 2014212843 A JP2014212843 A JP 2014212843A JP 2013090347 A JP2013090347 A JP 2013090347A JP 2013090347 A JP2013090347 A JP 2013090347A JP 2014212843 A JP2014212843 A JP 2014212843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
item
information
transmission
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013090347A
Other languages
English (en)
Inventor
恭平 城▲崎▼
Kyohei Jozaki
恭平 城▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomy Co Ltd
Original Assignee
Tomy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomy Co Ltd filed Critical Tomy Co Ltd
Priority to JP2013090347A priority Critical patent/JP2014212843A/ja
Publication of JP2014212843A publication Critical patent/JP2014212843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)

Abstract

【課題】ゲームを実行する携帯装置が外部装置との間で行うデータのやり取りを視覚的に楽しむことができる情報送受信システムを提供すること。
【解決手段】ゲーム機3とスマートフォン5とを含む情報送受信システム1において、スマートフォン5は、ゲーム中に出現し得る所定のキャラクタの少なくとも識別情報を含むキャラクタ情報をゲーム機3に通知する処理を行うキャラクタ情報通知処理部と、その通知に際してキャラクタとともに所定の位置マークを表示した送信演出画面を表示部に表示処理し、該送信演出画面において当該スマートフォン5からゲーム機3へのキャラクタの送信を演出表示するキャラクタ送信演出処理部とを備える。一方、ゲーム機3は、スマートフォン5が通知したキャラクタ情報を取得する処理を行うキャラクタ情報取得処理部を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、情報送受信システムに関する。
従来から、ゲーム機器間でバージョンアップのためのプログラムやキャラクタ、アイテム等のデータを伝達する技術が知られている(特許文献1を参照)。
特開2001−239060号公報
しかしながら、上記した特許文献1の技術は、あくまでもプログラムの更新やデータの追加を目的としており、単にプログラムやデータ等を伝達するだけのものであり、その伝達過程を楽しむというものではなかった。
そこで本発明は、ゲームを実行する携帯装置が外部装置との間で行うデータのやり取りを視覚的に楽しむことができる情報送受信システムを提供することを目的とする。
本発明に係る情報送受信システムは、第1の表示部を備えた携帯装置と、第2の表示部を備えた外部装置とを含む情報送受信システムであって、前記携帯装置及び前記外部装置のうちで送信側の装置は、所定のキャラクタの少なくとも識別情報を含むキャラクタ情報、又は所定のアイテムの少なくとも識別情報を含むアイテム情報を受信側の装置に通知する処理を行う通知処理部と、前記通知に際し、前記キャラクタ又は前記アイテムを当該送信側の装置の表示部に表示した後、当該送信側の表示部において前記キャラクタ又は前記アイテムを消失させることで送信の演出表示を行う送信演出処理部と、を備え、前記携帯装置及び前記外部装置のうちで受信側の装置は、前記送信側の装置が通知したキャラクタ情報又はアイテム情報を取得する処理を行い、前記送信演出処理部が送信の演出表示を行った後に当該受信側の装置の表示部において前記アイテム情報の取得を演出表示する取得処理部を備え、
さらに、前記外部装置は、前記通知処理部が受信側の装置に通知する前に前記携帯装置を翳す位置を示す位置マークを前記第2の表示部に表示することを特徴とする。
本発明によれば、少なくともキャラクタの識別情報を含むキャラクタ情報又はアイテムの識別情報を含むアイテム情報を携帯装置と外部装置との間でやり取りするに際し、送信側の表示部からキャラクタ又はアイテムを喪失させることで、キャラクタ又はアイテムの送信を演出表示する。また一方、受信側の表示部で前記キャラクタ情報又は前記アイテム情報の取得を演出表示する。これによって、視覚的に、ユーザに対してキャラクタ又はアイテムがあたかも送信されているかのような印象を与えることができる。したがって、ゲームを実行する携帯装置が外部装置との間で行うデータのやり取りを視覚的に楽しむことができる。
図1は、情報送受信システムの全体構成例を示す模式図である。 図2は、ゲーム機の背面図である。 図3は、ゲーム機の機能構成例を示すブロック図である。 図4は、キャラクタ一覧のデータ構成例を示す図である。 図5は、レシピ一覧のデータ構成例を示す図である。 図6は、スマートフォンの機能構成例を示すブロック図である。 図7は、送信演出対象キャラクタ一覧のデータ構成例を示す図である。 図8は、キャラクタ情報通知処理の処理手順を示すフローチャートである。 図9は、キャラクタ情報取得処理の処理手順を示すフローチャートである。 図10は、送信演出画面の遷移例を示す図である。 図11は、ゲーム処理の処理手順を示すフローチャートである。 図12は、変形例におけるゲーム機の機能構成例を示すブロック図である。 図13は、変形例におけるスマートフォンの機能構成例を示すブロック図である。
以下、図面を参照して、本発明の情報送受信システムを実施するための形態について説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。また、図面の記載において、同一部分には同一の符号を付して示している。
[全体構成]
図1は、本実施の形態の情報送受信システム1の全体構成例を示す模式図である。また、図2は、情報送受信システム1を構成するゲーム機3の背面図である。図1に示すように、情報送受信システム1は、携帯装置の一例としての携帯型の専用のゲーム機(以下、単に「ゲーム機」という。)3と、外部装置の一例としてのスマートフォン5とを含み、少なくともキャラクタ種別を含むキャラクタ情報が所定の通知タイミングでスマートフォン5からゲーム機3に通知される構成となっている。詳細は後述するが、本実施の形態では、スマートフォン5は、キャラクタ種別を特定可能な信号を発することでキャラクタ情報をゲーム機3に通知する。
図1に示すように、ゲーム機3は、その正面に配設された表示部32を備える。また、図1および図2に示すように、ゲーム機3は、その正面および背面の適所に配設されたボタンスイッチ311,312,313等の入力部31(図3を参照)、撮像部33、音出力部34等を備える。ボタンスイッチ311,312,313には、各種ゲーム操作、電源のON/OFF、ゲームのリセットといった機能が割り当てられている。
一方、スマートフォン5は、図1に示すように、その前面に配設された表示部53や、この表示部53の表示画面と一体形成されたタッチパネル等の入力部52、通話用のマイク511やスピーカ512等を備える。
ここで、後述するゲームを実行するため、ゲーム機3には携帯装置側ゲームプログラム351(図3を参照)が予め格納される一方、スマートフォン5には、外部装置側ゲームプログラム561(図6を参照)が例えばゲームサーバ(図示せず)からダウンロードする等して格納される。
ゲーム機3のユーザは、表示部32に表示されるゲーム画面を見ながら入力部31(ボタンスイッチ311,312,313等)を操作し、音出力部34から出力されるゲーム音を聞きつつゲームを楽しむ。以下では、ゲーム機3が実行するゲームとして、ゲームを進行しながらキャラクタを収集していくゲームを例示する。
ゲーム中に出現し得るキャラクタとしては、予め姿態の異なるものが複数種類(例えば150種類)用意され、所定の出現タイミングにおいて出現条件を満足するキャラクタが出現する(ゲーム画面内に表示される)ようになっている。出現したキャラクタは収集済みとして図鑑に追加され、別途閲覧することができる。
[ゲームの概要]
具体的なゲーム内容について説明する。本ゲームは、主人公のキャラクタ(以下、単に「主人公」という。)がレシピに従ってお菓子や料理等を作ることで進行していく。レシピは、予め複数用意され、主人公がゲーム開始時から作れるものや、ゲームの進行度等に応じて随時作れるようになるものを含む。例えば、各レシピは、主人公がそのお菓子等を作るイベントを発生させるためのイベントデータ(レシピイベントデータ)として用意される。
そして、各レシピには、該当するレシピイベントデータに従ってイベントを発生させる(以下、「レシピを実行する」という。)と付与される付与レシピポイント数(例えば5Pや7P等)が設定されており、レシピを実行することでレシピポイントが貯まっていく。加えて、各レシピには、主人公がそのお菓子等を作れるようになるのに(該当するレシピが実行可能となるのに)必要な実行可能レシピポイント数(例えば50P又は100P)が設定されており、レシピを実行することで貯めたレシピポイントに応じて実行可能なレシピが随時追加されるようになっている。このレシピの追加は、例えばカプセルトイの購入の場合のように、所定(例えば50P又は100P等)のレシピポイントと引き替えに用意されている複数のレシピのうち、その時点で実行可能となっていないものの中から例えばランダムに選出される。
また、各レシピには、該当するレシピを実行するのに必要な体力ポイント数が設定されており、必要な体力ポイントを貯めるには、別途用意されたミニゲームのクリアが必要となる。
ゲーム中、実行可能なレシピは、ゲーム画面においてそのお菓子等の絵柄が描かれたアイテムとして表示され、ゲーム機3においてユーザが「作る」メニューを選択操作(レシピの実行指示操作)すると、主人公がそのお菓子等を作るイベントが発生する。
一方、ゲーム中に出現し得るキャラクタには、出現レシピポイント数(例えば5Pや7P等)が設定されており、レシピを実行すると、そのレシピポイント数と同じ数が出現レシピポイント数として設定されているキャラクタが出現する。
以上のようなゲームを実行するゲーム機3のユーザは、ミニゲームをクリアすることで付与される体力ポイントを貯めながら実行可能なレシピを実行するとともに、レシピを実行することで付与されるレシピポイントを貯めながら実行可能なレシピを増やしていく。そして、ユーザは、このようにして実行可能なレシピを実行することで出現したキャラクタを収集し、図鑑を完成させていく。
ここで、キャラクタには、出現可否を示す出現可否情報としての出現ロックフラグ(ロック:出現不可/アンロック:出現可)が設定されており、出現ロックされたキャラクタ(出現ロックフラグに“ロック”が設定されているキャラクタ)は出現しないようになっている。すなわち、キャラクタは、レシピを実行したときを出現タイミングとして、その出現レシピポイント数が実行したレシピのレシピポイント数と一致することと、その出現ロックフラグに“アンロック”が設定されていることを出現条件として出現する。
本実施の形態では、予め用意される150種類のキャラクタのうちの一部のキャラクタ(例えば50種類のキャラクタ)が初期状態(ゲーム開始時)において出現ロックされ(出現ロックフラグに初期値として“ロック”が設定され)、残りのキャラクタ(100種類のキャラクタ)については、初期状態からアンロックされて(出現ロックフラグに“アンロック”が設定されて)用意される。そして、キャラクタの出現ロックは、スマートフォン5が該当するキャラクタのキャラクタ種別を含むキャラクタ情報を通知し、ゲーム機3がこれを取得したときにアンロックされる仕組みになっている。
[機能構成]
(1)ゲーム機の機能構成
図3は、ゲーム機3の機能構成例を示すブロック図である。図3に示すように、ゲーム機3は、ボタンスイッチ311,312,313等の入力部31と、表示部32と、撮像部33と、音出力部34と、記録部35と、処理部36とを備える。
入力部31は、ボタンスイッチの他、タッチパネルやダイヤルスイッチ等を適宜採用して実現でき、操作入力に応じた入力信号を処理部36に出力する。表示部32は、LCDやELディスプレイ等の表示装置によって実現されるものであり、処理部36から入力される表示信号をもとにゲーム画面等の各種画面を表示する。音出力部34は、例えばスピーカ等で実現され、処理部36から入力される音信号をもとに効果音やBGM等のゲーム音等を出力する。
撮像部33は、撮影レンズや、この撮影レンズを通して入射した光をデジタル信号に変換する撮像素子等を含み、被写体の画像データを生成して処理部36に出力する。
記録部35は、更新記録可能なフラッシュメモリ等のROMやRAMといった各種ICメモリ、ハードディスク、メモリカード等の情報記録媒体およびその読取装置等によって実現されるものである。この記録部35には、ゲーム機3を動作させ、このゲーム機3が備える種々の機能を実現するためのプログラムや、このプログラムの実行中に使用されるデータ等が予め格納されて適宜更新され、あるいは処理の都度一時的に格納される。
具体的には、記録部35には、携帯装置側ゲームプログラム351と、携帯装置側ゲームデータ352とが格納される。携帯装置側ゲームデータ352には、ゲームの実行に必要なデータが格納される。例えば、携帯装置側ゲームデータ352は、ゲーム中に出現し得るキャラクタ一覧353と、ゲーム中に実行し得るレシピ一覧354とを含む。また、その他、携帯装置側ゲームデータ352には、収集済みのキャラクタを図鑑形式で表示させるための図鑑データ等が格納される。
図4は、キャラクタ一覧353のデータ構成例を示す図である。図4に示すように、キャラクタ一覧353は、キャラクタ種別と、出現レシピポイント数と、出現ロックフラグと、明滅パターンと、キャラクタデータとが対応付けられたデータテーブルである。キャラクタ種別は、該当するキャラクタに固有に割り当てられた識別情報である。明滅パターンの詳細については後述するが、出現ロックフラグの初期値が“ロック”であるキャラクタの各々に固有に割り当てられた明滅パターンが設定される。キャラクタデータは、該当するキャラクタをゲーム画面内に表示し、動作させるために必要な画像データ等を内容とする。
また、図5は、レシピ一覧354のデータ構成例を示す図である。図5に示すように、レシピ一覧354は、レシピ種別と、付与レシピポイント数と、実行可能レシピポイント数と、実行可否フラグと、レシピイベントデータとが対応付けられて設定されたデータテーブルである。レシピ種別は、該当するレシピに固有に割り当てられた識別情報である。実行可否フラグは、該当するレシピが実行可能か否かを示すフラグ情報(実行可/実行不可)である。レシピイベントデータは、静止画データや動画データ等を内容とする。
処理部36は、CPU等で実現され、入力部31から入力される入力信号、撮像部33から入力される画像データ、記録部35に格納されるプログラムやデータ等をもとに、ゲーム機3を構成する各部への指示やデータの送信等を行ってゲーム機3の動作を統括制御する。この処理部36は、取得処理部としてのキャラクタ情報取得処理部361と、進行処理部としてのゲーム処理部362とを含む。
(2)スマートフォンの機能構成
図6は、スマートフォン5の機能構成例を示すブロック図である。図6に示すように、スマートフォン5は、送受話部51と、入力部52と、表示部53と、撮像部54と、無線通信部55と、記録部56と、処理部57とを備える。
送受話部51は、送話音声を集音し、受話音声を出力するためのものであり、図1に示した通話用のマイク511やスピーカ512等で構成される。
入力部52は、タッチパネルの他、ボタンスイッチやダイヤルスイッチ、キーボード、マウス等の入力装置を適宜採用して実現でき、操作入力に応じた入力信号を処理部57に出力する。表示部53は、LCDやELディスプレイ等の表示装置によって実現されるものであり、処理部57から入力される表示信号をもとに送信演出画面等の各種画面を表示する。撮像部54は、撮影レンズや、この撮影レンズを通して入射した光をデジタル信号に変換する撮像素子等を含み、被写体の画像データを生成して処理部57に出力する。
無線通信部55は、所定の無線通信回線を介してゲームサーバ等との間でデータを送受するためのものであり、例えば、通信サービス事業者が設置した無線基地局を介して無線信号の送受信を行うアンテナやRF変換器等によって実現される。
記録部56は、更新記録可能なフラッシュメモリ等のROMやRAMといった各種ICメモリ、ハードディスク、メモリカード等の情報記録媒体およびその読取装置等によって実現されるものである。この記録部56には、スマートフォン5を動作させ、このスマートフォン5が備える種々の機能を実現するためのプログラムや、このプログラムの実行中に使用されるデータ等が予め格納されて適宜更新され、あるいは処理の都度一時的に格納される。
具体的には、記録部56には、ゲームの開始に先立ち無線通信部55を介してゲームサーバからダウンロード等した外部装置側ゲームプログラム561と、外部装置側ゲームデータ562とが格納される。外部装置側ゲームデータ562には、キャラクタの送信演出表示(キャラクタ送信演出処理)およびキャラクタ情報の通知処理(キャラクタ情報通知処理)に必要なデータが格納される。例えば、外部装置側ゲームデータ562は、送信演出対象キャラクタ一覧563を含む。また、その他、外部装置側ゲームデータ562には、送信演出画面の表示に必要な画像データ等が格納される。
図7は、送信演出対象キャラクタ一覧563のデータ構成例を示す図である。図7に示すように、送信演出対象キャラクタ一覧563は、キャラクタ種別と、出現ロックフラグと、明滅パターンと、キャラクタデータとが対応付けられたデータテーブルである。本実施の形態では、スマートフォン5は、所定の通知タイミングにおいて送信演出画面内に位置マークを表示させて明滅させることにより、上記したキャラクタのキャラクタ種別を特定可能な信号を発する。明滅パターンは、そのための位置マークの明滅パターンであり、ゲーム機3においてゲーム中に出現し得るキャラクタのうち、送信演出対象キャラクタとなるキャラクタ、すなわち、出現ロックフラグの初期値が“ロック”であるキャラクタに固有に割り当てられる。キャラクタデータは、該当するキャラクタを送信演出画面内に表示し、動作させるために必要な画像データ等を内容とする。ここで、キャラクタ種別と、明滅パターンと、キャラクタデータとの対応付けは、図4に示したゲーム機3側のキャラクタ一覧353における対応付けと同一である。また、出現ロックフラグは、ゲーム中、ゲーム機3側のキャラクタ一覧353における値と同期して更新されるようになっている。
処理部57は、CPU等で実現され、入力部52から入力される入力信号、記録部56に格納されるプログラムやデータ等をもとに、スマートフォン5を構成する各部への指示やデータの送信等を行ってスマートフォン5の動作を統括制御する。この処理部57は、通知処理部としてのキャラクタ情報通知処理部571と、送信演出処理部としてのキャラクタ送信演出処理部572とを含む。
[処理の流れ]
次に、ゲーム機3およびスマートフォン5における処理の流れについて説明する。なお、ここで説明する処理は、ゲーム機3において処理部36が携帯装置側ゲームプログラム351を読み出して実行し、スマートフォン5において処理部57が外部装置側ゲームプログラム561を読み出して実行することによって実現される。
先ず、スマートフォン5からゲーム機3にキャラクタ情報を通知するための処理手順を説明する。キャラクタ情報の通知に際しては、スマートフォン5では処理部57がキャラクタ情報通知処理を行い、ゲーム機3では処理部36がキャラクタ情報取得処理を行う。図8は、キャラクタ情報通知処理の処理手順を示すフローチャートであり、図9は、キャラクタ情報取得処理の処理手順を示すフローチャートである。
図8に示すように、キャラクタ情報通知処理では、通知タイミングとなるまで待機状態となる(ステップS11:No)。本実施の形態では、スマートフォン5においてユーザが送信指示操作を入力したときをキャラクタ情報の通知タイミングとする。そして、通知タイミングでは(ステップS11:Yes)、スマートフォン5において、キャラクタ情報通知処理部571が、今回送信演出対象キャラクタとするキャラクタを選出する(ステップS12)。選出の方法は特に限定されるものではないが、キャラクタ情報通知処理部571は、送信演出対象キャラクタ一覧563を参照し、出現ロックフラグに“ロック”が設定されているキャラクタの中から1つを例えばランダムに選出する。
続いて、キャラクタ送信演出処理部572が、キャラクタ送信演出処理を開始する(ステップS13)。そして、キャラクタ情報通知処理部571は、ステップS13で開始されたキャラクタ送信演出処理の過程において送信演出対象キャラクタの少なくともキャラクタ種別を含むキャラクタ情報をゲーム機3に通知するための処理を行う。すなわち、キャラクタ情報通知処理部571は、送信演出画面内の所定の表示位置にゲーム機3を翳す位置を示す位置マークを表示させ(ステップS14)、送信演出対象キャラクタ一覧563から送信演出対象キャラクタに割り当てられた明滅パターンを読み出して位置マークを明滅させる(ステップS15)。
ここで、キャラクタ送信演出処理部572が行うキャラクタ送信演出処理について説明する。図10は、キャラクタ送信演出処理によってスマートフォン5の表示部53に表示される送信演出画面の遷移例を示す図である。図10に示すように、スマートフォン5においてユーザが送信指示操作を入力すると、送信演出画面には先ず、送信演出対象キャラクタとされたキャラクタC1が表示され、飛び跳ねながら送信演出画面内の所定の停止位置まで移動する(図10(A))。すると、送信演出画面内の例えばキャラクタC1の停止位置下方を表示位置として例えば壺を模した位置マークM11が表示され、ゲーム機3をスマートフォン5の位置マークM11に翳すよう促すメッセージ(図10(B)中では「ゲーム機をココに合わせてね」の文字列)が表示される。なお、位置マークは、例示した壺型に限定されるものではなく、別の形状を適宜採用してよい。
その後、位置マークM11がキャラクタC1に割り当てられた明滅パターンに従って明滅し始め、同時にカウントダウン表示M131→M132が開始される(図10(C)→図10(D))。そして、カウントダウンを終えると、送信演出画面内でスマートフォン5からゲーム機3へのキャラクタC1の送信が演出表示される。ここでの処理は、例えば、壺(位置マークM11)に近づいたキャラクタC1が壺に吸い込まれるアニメーションを表示処理することで行われる(図10(e))。なお、この場合の表示処理はキャラクタC1が単に壺に近づき消失するものであってもよい。また、キャラクタC1がフェードアウトする態様であってもよい。
図8に戻り、続いて、キャラクタ情報通知処理部571は、ステップS16で選出したキャラクタの出現ロックフラグに“アンロック”を設定して送信演出対象キャラクタ一覧563を更新する。
一方、図9に示すように、キャラクタ情報取得処理では、取得タイミングとなるまで待機状態となる(ステップS21:No)。本実施の形態では、ゲーム機3においてユーザが取得指示操作を入力したときをキャラクタ情報の取得タイミングとする。ユーザは、スマートフォン5において送信指示操作を入力するのと併せて、ゲーム機3において取得指示操作を入力する。
そして、取得タイミングでは(ステップS21:Yes)、ゲーム機3において、キャラクタ情報取得処理部361が、上記のようにスマートフォン5が位置マークの明滅によって通知したキャラクタ情報を取得する処理を行う(ステップS22)。具体的には、キャラクタ情報取得処理部361は先ず、撮像部33を起動する。このとき、ユーザは、上記した送信演出画面に表示されたメッセージ(図10(B))に従い、撮像部33の撮影範囲内に送信演出画面の位置マークM11が含まれるようにゲーム機3をスマートフォン5に翳す。これにより、撮像部33によって位置マークの画像データが連続的に生成され、処理部36に出力される。キャラクタ情報取得処理部361は、このようにして撮像部33から入力された画像データを画像処理することで位置マークの明滅パターンを判別し、キャラクタ一覧353を参照して判別した明滅パターンが割り当てられたキャラクタを特定する。
以上のようにしてスマートフォン5が通知したキャラクタ情報を取得したならば、キャラクタ情報取得処理部361が、ゲーム画面においてキャラクタ情報の取得を演出表示する(ステップS23)。例えば、キャラクタ情報取得処理部361は、ステップS22で取得したキャラクタ情報に対応するキャラクタをアニメーション表示処理する。なお、この場合の表示処理は輝く星を一時的に表示するものであってもよい。また、キャラクタがフェードインする態様であってもよい。要は、キャラクタ情報の取得が視覚的に分かるものであればよい。
その後、キャラクタ情報取得処理部361は、ステップS22で取得したキャラクタの出現ロックフラグに“アンロック”を設定し、キャラクタ一覧353を更新する(ステップS24)。
次に、ゲーム機3が行うゲーム処理の処理手順について図11を参照して説明する。ゲーム処理では、ゲーム処理部362は、レシピの実行指示操作を受け付ける。ここでは、レシピの実行指示操作と併せて実行するレシピの選択操作を受け付ける。例えば、実行可能な(レシピ一覧354において実行可否フラグに“実行可”が設定されている)レシピをアイテムとしてゲーム画面内に一覧表示し、その選択操作を受け付ける。そして、ユーザがレシピの実行指示操作を入力すると(ステップS31:Yes)、ゲーム処理部362は、レシピ一覧354から該当するレシピのレシピイベントデータを読み出し、そのお菓子等を作るイベントを発生させる(ステップS32)。
なお、ステップS32においてどのレシピを実行するのかは、上記のようにユーザによる選択操作を受け付ける場合に限らず、ゲーム処理部362が自動的に選出する構成としてもよい。例えば、ゲーム処理部362は、ユーザによるレシピの実行指示操作に応答してレシピ一覧354を参照し、実行可能なレシピの中から1つをランダムに選出するようにしてもよい。
続いて、ゲーム処理部362は、出現条件を満たすキャラクタを特定し、そのうちの1つを出現キャラクタとして選出する(ステップS33)。出現条件を満たすキャラクタは、出現レシピポイント数がステップS32で実行したレシピの付与レシピポイント数と一致するキャラクタであって、出現ロックフラグがアンロックであるキャラクタを特定することで行う。また、出現させるキャラクタの選出は、特定したキャラクタの中からランダムに1つを選出することで行ってもよいし、図鑑データに登録されていないキャラクタを優先的に選出するようにしてもよい。
そして、ゲーム処理部362は、ステップS33で選出した出現キャラクタをゲーム画面内に表示させて出現させ(ステップS34)、出現キャラクタを収集済みとして図鑑データに登録する(ステップS35)。
また、ユーザが、レシピの実行指示操作を入力せずに他のゲーム操作を入力した場合には(ステップS31:No)、ゲーム処理部362は、そのゲーム操作に応じた他の処理を実行する。他の処理としては、ミニゲームの実行や、図鑑の表示処理等が挙げられる。
以上説明したように、本実施の形態によれば、出現ロックしたキャラクタを用意しておき、その出現ロックをアンロックするために、該当するキャラクタのキャラクタ種別を少なくとも含むキャラクタ情報をスマートフォン5からゲーム機3に通知することができる。例えば、出現ロックしたキャラクタに固有の明滅パターンを割り当てておく。そして、スマートフォン5は、送信演出画面内の位置マークをその明滅パターンに従って明滅させることによりキャラクタ種別を特定可能な信号を発し、これによってキャラクタ情報をゲーム機3に通知することができる。そしてその際、該当するキャラクタのゲーム機3への送信を演出表示することができる。例えば、送信演出画面内においてキャラクタが位置マークに吸い込まれるアニメーションを表示処理することができる。そして、その際、位置マークにゲーム機3を翳すので、あたかも、ゲーム機3にキャラクタが吸い込まれ、キャラクタ自体がスマートフォン5からゲーム機3に移ったかのイメージを醸し出すことができる。
一方、ゲーム機3においては、スマートフォン5の送信演出画面を撮像し、送信演出画面内で明滅する位置マークの明滅パターンを判別することによってスマートフォン5が通知したキャラクタ情報を取得することができる。そしてその際、該当するキャラクタのスマートフォン5からの取得を演出表示することができる。例えば、ゲーム画面内に取得したキャラクタ情報に対応するキャラクタをアニメーション表示処理することができる。このことで、より一層、キャラクタ自体がスマートフォン5からゲーム機3に移ったかのイメージを醸し出すことができる。
このように、ゲーム中、該当するキャラクタがあたかもスマートフォン5からゲーム機3へと送信されているかのような印象をユーザに与えることができるので、ゲームを実行するゲーム機3がスマートフォン5との間で行うデータのやり取りの過程に新たな興趣を与えることができる。
[変形例]
なお、上記した実施の形態では、携帯装置として携帯型の専用のゲーム機3を例示したが、携帯型の装置であれば同様に適用できる。例えば、スマートフォンや携帯電話機、タブレット端末、ノートパソコン等で構成してもよい。また、外部装置についても、スマートフォン5に限定されるものではなく、例えばパソコンやテレビ、家庭用ゲーム機、ゲームセンター等に設置された業務用ゲーム機等で構成してもよい。そして、インターネット等を介して配信される動画や雑誌の付録等としてユーザに提供されるDVDの外部装置における再生画面、テレビCM等のコマーシャル画面等によって送信演出画面を構成し、これら再生画面やコマーシャル画面においてキャラクタの送信演出表示を行い、併せてキャラクタ情報の通知処理を行うようにしてもよい。
また、上記した実施の形態では、送信演出画面内で位置マークを明滅させることによってキャラクタ種別を特定可能な信号を発することとした。これに対し、送信音の出力によってキャラクタ種別を特定可能な信号を発することとしてもよい。この場合には、送信演出対象キャラクタとなる各キャラクタに固有の送信音を割り当てておく。そして、外部装置では、位置マークの明滅に代えて、送信演出対象キャラクタに割り当てられた送信音を出力する。一方、携帯装置では、送信音を集音し、該当する送信音が割り当てられたキャラクタを特定する。携帯装置が撮像部33にかえてマイク等の集音部を備え、外部装置がスピーカ等の音出力部を備えることで実現できる。
また、キャラクタ情報を特定可能な信号を発する場合に限らず、例えば、赤外線通信やRFIDタグを利用した近距離無線通信、無線LAN等の無線通信技術を適宜採用して用いてキャラクタ情報を送受する構成としてもよい。携帯装置が撮像部33に代えて無線通信部を備え、外部装置が無線通信部を備えることで実現できる。
また、この場合、送信演出対象キャラクタのキャラクタデータをキャラクタ情報に含めて外部装置から携帯装置に通知する構成としてもよい。その際、出現レシピポイント数等をキャラクタ情報にさらに含めてもよい。この場合には、図7に示した送信演出対象キャラクタ一覧563において、図4のキャラクタ一覧353と同一の対応付けで出現レシピポイント数を設定しておく。そして、携帯装置では、通知されたキャラクタ情報をキャラクタ一覧353に追加・更新するようにしてもよい。これによれば、初期状態では用意されていなかった(キャラクタ一覧353になかった)キャラクタを、ゲーム中に出現し得る新たなキャラクタとして追加することができる。
また、外部装置から携帯装置に通知するデータはキャラクタ情報に限定されるものではなく、キャラクタ情報に代えて、ゲーム中に出現し得るアイテムの少なくとも識別情報(アイテム種別)を含むアイテム情報を通知するようにしてもよい。例えば、上記した実施の形態のゲームを例に挙げれば、ゲーム中に実行し得るレシピの少なくともレシピ種別をアイテム種別として含むレシピ情報を通知する構成としてもよい。この場合には、上記した実施の形態で説明したキャラクタに対する出現可否フラグの設定・更新と同様に、各レシピに出現可否フラグを設定・更新する。そして、外部装置は、キャラクタの送信演出表示に代えて、アイテムの送信演出表示を行う。
また、携帯装置と外部装置とが無線通信部を備える場合には、上記したキャラクタ情報を送受する場合と同様に、該当するアイテムをゲーム中に出現させるためのアイテムデータ(例えばレシピイベントデータ)をアイテム情報に含めて通知するようにしてもよい。この場合、携帯装置では、通知されたレシピ情報をレシピ一覧354に追加・更新するようにしてもよい。これによれば、初期状態では用意されていなかった(レシピ一覧354になかった)レシピを、実行可能な新たなレシピとして追加することができる。
また、上記した実施の形態では、スマートフォン5である外部装置からゲーム機である携帯装置にキャラクタ情報を通知する場合について説明したが、携帯装置側でキャラクタの送信演出表示を行い、携帯装置から外部装置にキャラクタ情報を通知処理する構成としてもよい。同様に、携帯装置側でアイテムの送信演出表示を行い、携帯装置から外部装置にアイテム情報を通知処理するようにしてもよい。携帯装置および外部装置の各々が、キャラクタ情報やアイテム情報の通知および取得に必要な上記構成を備えることで実現できる。
ここで、上記した実施の形態と同様に光の明滅によってキャラクタ種別を特定可能な信号を発する場合の携帯装置および外部装置の機能構成例について説明する。図12は、この場合の携帯装置としてのゲーム機3aの機能構成例を示すブロック図であり、図13は、外部装置としてのスマートフォン5aの機能構成例を示すブロック図である。なお、図12および図13では、上記した実施の形態と同一の構成には同一の符号を付する。
本変形例のゲーム機3aは、図12に示すように、入力部31と、表示部32と、撮像部33と、音出力部34と、記録部35aと、処理部36aとを備える。そして、処理部36aは、キャラクタ情報通知処理部363aと、キャラクタ送信演出処理部364aと、ゲーム処理部362とを含む。キャラクタ情報通知処理部363aおよびキャラクタ送信演出処理部364aは、上記した実施の形態においてスマートフォン5の処理部57を構成するキャラクタ情報通知処理部571およびキャラクタ送信演出処理部573と同様の処理を実行する。この場合のキャラクタ送信演出処理部364aは、送信対象となるキャラクタを表示し、通知後にそのキャラクタを画面上から消失させる。また、記録部35aは、処理部36aをキャラクタ情報通知処理部363a、キャラクタ送信演出処理部364a、およびゲーム処理部362として機能させるための携帯装置側ゲームプログラム351aを含む。また、撮像部33は、ゲーム機3aの裏側で、キャラクタ又はアイテムに割り当てられた明滅パターンに従って明滅を行う。
一方、本変形例のスマートフォン5aは、図13に示すように、送受話部51と、入力部52と、表示部53と、撮像部54と、無線通信部55と、記録部56aと、処理部57aとを備える。そして、処理部57aは、キャラクタ情報取得処理部573aを含む。キャラクタ情報取得処理部573aは、上記した実施の形態においてゲーム機3の処理部36を構成するキャラクタ情報取得処理部361と同様の処理を実行する。このキャラクタ情報取得処理部361は、例えば、キャラクタ情報又はアイテム情報を取得した際に、位置マークから離間するキャラクタ又はアイテムを表示させたり、位置マークからキャラクタ又はアイテムを吐き出させたり、キャラクタ又はアイテムをフェードインさせたり等を行う。また、記録部56aは、処理部57aをキャラクタ情報取得処理部573aとして機能させるための外部装置側ゲームプログラム561aを含む。また、記録部56aは上記した実施の形態のゲーム機3の携帯装置側ゲームデータ352のキャラクタ一覧353及びレシピ一覧354と同様のキャラクタ一覧563a及びレシピ一覧564を含む。また、この場合のキャラクタ情報取得処理部573aは、通知前にゲーム機3を翳す場所を示す所定の位置マークを表示するとともに、ゲーム機3が通知したキャラクタ情報又はアイテム情報を取得する処理を行う。また、撮像部54は位置マークの裏側に設けられ、位置マークに翳したゲーム機3aの明滅パターンを撮像できるようになっている。本変形例によれば、上記した実施の形態とは逆に、該当するキャラクタがあたかもゲーム機3からスマートフォン5へと送信されているかのような印象をユーザに与えることができる。そして、本変形例によれば、上記した実施の形態のゲーム機3と同様のゲームを行うことができる。
また、上記した実施の形態で説明したゲーム内容は一例であって、携帯装置と外部装置との間でゲーム中に出現し得るキャラクタやゲーム中に出現し得るアイテムの送信演出表示を行うものであれば、ゲームの内容自体は特に限定されない。
また、上記した実施の形態では、ゲームに出現するキャラクタやアイテムの情報を送受信の対象としたが、実際の人や物の写真を送受信の対象とすることも可能である。
また、上記した実施形態では、携帯装置及び外部装置の一方が送信側となり、他方が受信側となる場合を述べたが、携帯装置及び外部装置が送信機能及び受信機能の2つの機能を具備するものであってもよい。
1 情報送受信システム
3,3a ゲーム機
31 入力部
32 表示部
33 撮像部
34 音出力部
35,35a 記録部
351,351a 携帯装置側ゲームプログラム
352 携帯装置側ゲームデータ
353 キャラクタ一覧
354 レシピ一覧
36,36a 処理部
361 キャラクタ情報取得処理部
362 ゲーム処理部
363a キャラクタ情報通知処理部
364a キャラクタ送信演出処理部
5,5a スマートフォン
51 送受話部
52 入力部
53 表示部
54 撮像部
55 無線通信部
56,56a 記録部
561,561a 外部装置側ゲームプログラム
562 外部装置側ゲームデータ
563 キャラクタ一覧
57,57a 処理部
571 キャラクタ情報通知処理部
572 キャラクタ送信演出処理部
573a キャラクタ情報取得処理部

Claims (7)

  1. 第1の表示部を備えた携帯装置と、第2の表示部を備えた外部装置とを含む情報送受信システムであって、前記携帯装置及び前記外部装置のうちで送信側の装置は、所定のキャラクタの少なくとも識別情報を含むキャラクタ情報、又は所定のアイテムの少なくとも識別情報を含むアイテム情報を受信側の装置に通知する処理を行う通知処理部と、前記通知に際し、前記キャラクタ又は前記アイテムを当該送信側の装置の表示部に表示した後、当該送信側の表示部において前記キャラクタ又は前記アイテムを消失させることで送信の演出表示を行う送信演出処理部と、を備え、前記携帯装置及び前記外部装置のうちで受信側の装置は、前記送信側の装置が通知したキャラクタ情報又はアイテム情報を取得する処理を行い、前記送信演出処理部が送信の演出表示を行った後に当該受信側の装置の表示部において前記アイテム情報の取得を演出表示する取得処理部を備え、
    さらに、前記外部装置は、前記通知処理部が受信側の装置に通知する前に前記携帯装置を翳す位置を示す位置マークを前記第2の表示部に表示することを特徴とする情報送受信システム。
  2. 前記送信側の装置は前記外部装置であって、前記送信演出処理部は、前記第2の表示部において前記キャラクタ又は前記アイテムを前記位置マークに近づく方向に移動させ消失させることを特徴とする請求項1に記載の情報送受信システム。
  3. 前記送信演出処理部は、前記第2の表示部の送信演出画面内で前記キャラクタ又は前記アイテムが前記位置マークに吸い込まれる送信演出表示を行うことを特徴とする請求項2に記載の情報送受信システム。
  4. 前記キャラクタ又は前記アイテムには固有の明滅パターンが割り当てられており、
    前記通知処理部は、前記キャラクタ又は前記アイテムに割り当てられた前記明滅パターンに従って前記位置マークを明滅させ、
    前記携帯装置は撮像部を備え、
    前記取得処理部は、前記撮像部により撮像した前記送信演出画面の画像データに基づいて前記位置マークの明滅パターンを判別し、前記キャラクタ又は前記アイテムを特定することを特徴とする請求項2又は3に記載の情報送受信システム。
  5. 前記送信側の装置は前記携帯装置であって、
    前記キャラクタ又は前記アイテムには固有の明滅パターンが割り当てられており、
    前記通知処理部は、前記携帯装置の裏側で、前記キャラクタ又は前記アイテムに割り当てられた前記明滅パターンに従って明滅させ、
    前記外部装置は前記位置マークの裏側に撮像部を備え、
    前記取得処理部は、前記撮像部により撮像した画像データに基づいて前記明滅パターンを判別し、前記キャラクタ又は前記アイテムを特定することを特徴とする請求項1に記載の情報送受信システム。
  6. 前記取得処理部は、前記キャラクタ情報又は前記アイテム情報の取得の演出表示として、前記通知処理部が通知したキャラクタ情報又はアイテム情報に基づく前記キャラクタ又は前記アイテムを表示することを特徴とする請求項1〜5いずれか一項に記載の情報送受信システム。
  7. 前記キャラクタ又は前記アイテムは、受信側の装置で実行されるゲーム中に出現し得るキャラクタ又はアイテムのうち、出現可否情報として出現不可が設定されたキャラクタ又はアイテムであり、
    受信側の装置は、
    前記ゲーム中に出現し得るキャラクタ又はアイテムのうち、前記出現可否情報として出現可が設定されたキャラクタ又はアイテムを随時出現させながらゲームを進行する処理を行う進行処理部を備え、
    前記取得処理部は、前記取得した前記キャラクタ情報又は前記アイテム情報に従って該当するキャラクタ又はアイテムの出現可否情報を出現可能に更新することを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の情報送受信システム。
JP2013090347A 2013-04-23 2013-04-23 情報送受信システム Pending JP2014212843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013090347A JP2014212843A (ja) 2013-04-23 2013-04-23 情報送受信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013090347A JP2014212843A (ja) 2013-04-23 2013-04-23 情報送受信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014212843A true JP2014212843A (ja) 2014-11-17

Family

ID=51939202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013090347A Pending JP2014212843A (ja) 2013-04-23 2013-04-23 情報送受信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014212843A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017072855A1 (ja) * 2015-10-27 2017-05-04 任天堂株式会社 情報処理システム、サーバ、情報処理装置、情報処理プログラム、および、情報処理方法
US10350492B2 (en) 2015-10-27 2019-07-16 Nintendo Co., Ltd. Server, information processing system, storage medium storing information processing program, and information processing method
JP2021502640A (ja) * 2017-11-10 2021-01-28 グーグル エルエルシーGoogle LLC 収集可能アイコンアニメーションを表示するグラフィカルユーザインターフェース
US11222040B2 (en) 2015-10-27 2022-01-11 Nintendo Co., Ltd. Information processing system, server, storage medium storing information processing program, and information processing method
WO2023233583A1 (ja) * 2022-06-01 2023-12-07 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 電子機器および情報処理システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017072855A1 (ja) * 2015-10-27 2017-05-04 任天堂株式会社 情報処理システム、サーバ、情報処理装置、情報処理プログラム、および、情報処理方法
JPWO2017072855A1 (ja) * 2015-10-27 2018-08-09 任天堂株式会社 情報処理システム、サーバ、情報処理装置、情報処理プログラム、および、情報処理方法
US10350492B2 (en) 2015-10-27 2019-07-16 Nintendo Co., Ltd. Server, information processing system, storage medium storing information processing program, and information processing method
US11222040B2 (en) 2015-10-27 2022-01-11 Nintendo Co., Ltd. Information processing system, server, storage medium storing information processing program, and information processing method
JP2021502640A (ja) * 2017-11-10 2021-01-28 グーグル エルエルシーGoogle LLC 収集可能アイコンアニメーションを表示するグラフィカルユーザインターフェース
JP7159310B2 (ja) 2017-11-10 2022-10-24 グーグル エルエルシー 収集可能アイコンアニメーションを表示するグラフィカルユーザインターフェース
WO2023233583A1 (ja) * 2022-06-01 2023-12-07 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 電子機器および情報処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2454834B1 (en) Automatic interfacing between a master device and object device
US8700478B2 (en) Computer-readable storage medium, information processing apparatus, information processing system, and information processing method
US10150043B2 (en) Interactive smart beads
JP7168754B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法およびコンピュータプログラム
JP2014212843A (ja) 情報送受信システム
JP2012143269A (ja) 通信システム、情報処理装置、通信プログラムおよび通信方法
JP2019010413A (ja) ゲーム装置、プログラム及びゲームシステム
JP6736757B2 (ja) 情報処理装置およびソフトウェア処理方法
US20160364178A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, storage medium and information processing method
CN110841288B (zh) 提示标识的消除方法、装置、终端及存储介质
CN112073768B (zh) 蓝牙通信方法及显示设备
CN113473224B (zh) 视频处理方法、装置、电子设备及计算机可读存储介质
JP2014211879A (ja) 携帯端末装置、端末プログラム、拡張現実感システム、および玩具
JP2004073576A (ja) 電子ゲーム装置及び表示制御方法
JP6061822B2 (ja) 玩具システム及びプログラム
US9839839B2 (en) Information processing system including a portable terminal and a wireless controller each wirelessly connected to an information processing device
JP6643398B2 (ja) 玩具システム及びプログラム
JP6478946B2 (ja) モバイルデバイスの機能を変更する方法および装置
JP6340379B2 (ja) コンピュータプログラム
JP2019130119A (ja) ゲームプログラム、方法、および情報処理装置
JP7288032B2 (ja) 玩具システム
KR20230113258A (ko) 게임 서비스를 제공하기 위한 장치, 방법 및 컴퓨터프로그램
JP6357676B2 (ja) 情報提供システム
JP2016185216A (ja) プログラム、ゲームの制御方法、および情報処理装置
JP6139642B2 (ja) システム、記憶媒体および方法