JP2014210120A - 帯電還元水を用いるpcb無害化方法 - Google Patents
帯電還元水を用いるpcb無害化方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014210120A JP2014210120A JP2013088951A JP2013088951A JP2014210120A JP 2014210120 A JP2014210120 A JP 2014210120A JP 2013088951 A JP2013088951 A JP 2013088951A JP 2013088951 A JP2013088951 A JP 2013088951A JP 2014210120 A JP2014210120 A JP 2014210120A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- pcb
- charged
- electrolysis
- oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 162
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 29
- 230000009467 reduction Effects 0.000 title abstract description 7
- 230000005611 electricity Effects 0.000 title abstract 5
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 claims abstract description 44
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 22
- 229910018473 Al—Mn—Si Inorganic materials 0.000 claims abstract description 20
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims abstract description 20
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims abstract description 11
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 claims abstract description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 5
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 35
- 238000001784 detoxification Methods 0.000 claims description 25
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N Alumina Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 18
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 16
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 claims description 16
- 238000001223 reverse osmosis Methods 0.000 claims description 13
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 12
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 12
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 11
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 6
- 238000005374 membrane filtration Methods 0.000 claims description 5
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 claims description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 claims description 4
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 4
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 4
- 230000003993 interaction Effects 0.000 claims description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 claims 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 claims 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- -1 PCB compound Chemical class 0.000 abstract description 6
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 abstract description 5
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 abstract description 3
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 abstract description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 abstract description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 abstract description 2
- 150000003071 polychlorinated biphenyls Chemical class 0.000 description 66
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 47
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 150000004045 organic chlorine compounds Chemical class 0.000 description 5
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 5
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 5
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 240000004050 Pentaglottis sempervirens Species 0.000 description 3
- 235000004522 Pentaglottis sempervirens Nutrition 0.000 description 3
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 3
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000033116 oxidation-reduction process Effects 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical group [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000006298 dechlorination reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000635 electron micrograph Methods 0.000 description 2
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018131 Al-Mn Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004953 Aliphatic polyamide Substances 0.000 description 1
- 229910018461 Al—Mn Inorganic materials 0.000 description 1
- 101150096674 C20L gene Proteins 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 229910001260 Pt alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- SMEGJBVQLJJKKX-HOTMZDKISA-N [(2R,3S,4S,5R,6R)-5-acetyloxy-3,4,6-trihydroxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound CC(=O)OC[C@@H]1[C@H]([C@@H]([C@H]([C@@H](O1)O)OC(=O)C)O)O SMEGJBVQLJJKKX-HOTMZDKISA-N 0.000 description 1
- 229940081735 acetylcellulose Drugs 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 229920003231 aliphatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- VXAUWWUXCIMFIM-UHFFFAOYSA-M aluminum;oxygen(2-);hydroxide Chemical compound [OH-].[O-2].[Al+3] VXAUWWUXCIMFIM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000003673 groundwater Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 239000002352 surface water Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 description 1
- 235000020681 well water Nutrition 0.000 description 1
- 239000002349 well water Substances 0.000 description 1
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A62—LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
- A62D—CHEMICAL MEANS FOR EXTINGUISHING FIRES OR FOR COMBATING OR PROTECTING AGAINST HARMFUL CHEMICAL AGENTS; CHEMICAL MATERIALS FOR USE IN BREATHING APPARATUS
- A62D3/00—Processes for making harmful chemical substances harmless or less harmful, by effecting a chemical change in the substances
- A62D3/10—Processes for making harmful chemical substances harmless or less harmful, by effecting a chemical change in the substances by subjecting to electric or wave energy or particle or ionizing radiation
- A62D3/11—Electrochemical processes, e.g. electrodialysis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D61/00—Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
- B01D61/02—Reverse osmosis; Hyperfiltration ; Nanofiltration
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D61/00—Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
- B01D61/14—Ultrafiltration; Microfiltration
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/16—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
- B01J23/32—Manganese, technetium or rhenium
- B01J23/34—Manganese
-
- B01J35/02—
-
- B01J35/10—
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/46—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Toxicology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
Abstract
原料水を濾過して得られる濾過水を特殊な電極を用いて濾過水に交流電圧を印加し、濾過水を改質して帯電水を得て、帯電水をさらに直流電解して得られる帯電還元水を用いて、PCBを含む油を乳化して、特殊な触媒と交流電圧を印加してPCB化合物中の塩素を水素に置き換えてPCBを無害化する方法及びその装置を提供する。
【解決手段】
帯電還元水を用いて、PCBを含む油を乳化し、さらに、90体積%以上の酸化アルミニウムを有するAl−Mn−Siを主成分とする平均空孔率40〜70%の複合酸化物であって、細孔部を含めた全面が微細突起で覆われてなる触媒の存在下に、乳化したPCBを含む油に20V以上の交流による電気分解を適用することを特徴とするPCB無害化方法並びにその装置。
【選択図】図9
Description
ここでは、電気分解は、有機塩素化合物含有溶液を収容する反応槽、及び電極(陰極及び陽極)から構成され、慣用の電気分解装置に使用される全ての電極を使用することができる。また、電気分解に使用するための溶媒は特に限定されず、水及び有機溶媒、並びにこれらの混合物を使用することができる。さらに電気分解に際して、溶媒の電気伝導度を上昇させるためにアルカリ金属又はアルカリ土類金属の塩などを加えることもできる。また、電気分解により陰極で有機塩素化合物の脱塩素化反応が起こる。しかし、脱塩素化された有機塩素化合物は陽極において再度塩素化され、再生する可能性がある。そのため、陰極で生じた脱塩素化物を陽極に接触させないことが好ましいく、陰極と陽極との間を隔離するものとしては当業者に周知の様々なものを使用することができるが、半透膜を使用することが好ましいことが開示されている。
本発明は、従来困難であるとされてきたPCBを分解して無害化する方法を、帯電水を用いてPCBを含む油を乳化し、さらに、特殊な触媒と交流による電気分解を併用することによりPCB無害化方法を提供するものである。
すなわち、本発明は、帯電還元水を用いて、PCBを含む油を乳化し、さらに、90体積%以上の酸化アルミニウムを有するAl−Mn−Siを主成分とする平均空孔率40〜70%の複合酸化物であって、細孔部を含めた全面が微細突起で覆われてなる触媒の存在下に、乳化したPCBを含む油に20V以上の交流による電気分解を適用することを特徴とするPCB無害化方法である。
また、本発明は、原料水を逆浸透膜または限外濾過膜に通して得られた濾過水中に一対の電極を配置し、両電極間に1.2V以上の交流電圧を印加し、水を改質して帯電水を製造し、電極は、多孔質体の表面に取り付けられた金属質良導体であり、多孔質体は90体積%以上の酸化アルミニウムを有するAl−Mn−Siを主成分とする平均空孔率40〜70%の複合酸化物であって、細孔部を含めた全面が微細突起で覆われてなることを特徴とする帯電水製造方法により得られた帯電水をさらに1.2V以上の直流で電解して得られる帯電還元水を用いて、PCBを含む油を乳化し、さらに、90体積%以上の酸化アルミニウムを有するAl−Mn−Siを主成分とする平均空孔率40〜70%の複合酸化物であって、細孔部を含めた全面が微細突起で覆われてなる触媒の存在下に、乳化したPCBを含む油に20V以上の交流による電気分解を適用することを特徴とするPCB無害化方法である。
また、本発明のPCB無害化方法においては、乳化したPCBを含む油にIPA(イソプロパノール)を添加することができる。
さらに、本発明のPCB無害化方法においては、帯電水をさらに1.2V以上の直流で電解して得られる帯電還元水に水酸化ナトリウム加えて、直流で電解を行った帯電還元水を用いてPCBを含む油を乳化することができる。
また、本発明のPCB無害化方法においては、帯電水を製造する1.2V以上の交流電圧を印加する際、及び帯電還元水を用いて乳化したPCBを含む油を20V以上の交流による電気分解の際、電極を構成する複合酸化物における微細突起がウィスカー(γ型アルミナセラミックス)とすることができる。
さらに、本発明のPCB無害化方法においては、多孔質体は90体積%以上の酸化アルミニウムを有するAl−Mn−Siを主成分とし、酸化Mn3.8〜4.0体積%、酸化Si3.2〜3.4体積%を有し、その他Fe、Ca、の酸化物を有することが望ましい。
さらに本発明のPCB無害化装置においては、濾過膜が限外濾過膜であり、交流電圧(ニ)及び交流による電気分解装置(チ)が100Vとすることが出来る。
また本発明のPCB無害化装置においては、電極(ハ)及び電極体の触媒(ト)の微細突起がウィスカー(γ型アルミナセラミックス)とすることが望ましい。
さらに本発明のPCB無害化装置においては、金属質良導体が銅、銀、アルミニウム、ニッケル、銅合金、銀合金、アルミニウム合金、ニッケル合金から選ばれる1種又は2種から選ばれる1種又は2種とすることができる。
本発明で用いる水の濾過装置に用いる濾過膜としては、逆浸透膜または限外濾過膜を用いることができる。とくに水中のイオン、微生物、微細有機物を除去できる限外濾過膜が望ましい。
さらに本発明の帯電水の製造に用いる電極及び乳化されたPCBを含む油の電気分解に用いられる電極は、多孔質体の表面に取り付けられた金属質良導体であり、多孔質体は90体積%以上の酸化アルミニウムを有するAl−Mn−Siを主成分とする平均空孔率40〜70%の複合酸化物であって、細孔部を含めた全面が微細突起で覆われてなることを特徴とする。
とくに、本発明の帯電水の製造に用いる電極は図1のような形態が用いられ、乳化されたPCBを含む油の電気分解に用いられる電極は、図7のような形態が用いられるが、当業者であればバッチ式又は連続式など装置の相違により、適宜その形態を変えることが出来る。
本発明において用いる典型的な帯電還元水は、原料水を逆浸透膜または限外濾過膜に通して得られた濾過水中に一対の電極を配置し、両電極間に1.2V以上の交流電圧を印加し、水を改質して帯電水を製造し、電極は、多孔質体の表面に取り付けられた金属質良導体であり、多孔質体は90体積%以上の酸化アルミニウムを有するAl−Mn−Siを主成分とする平均空孔率40〜70%の複合酸化物であって、細孔部を含めた全面が微細突起で覆われてなることを特徴とする帯電水製造方法により得られた帯電水をさらに1.2V以上の直流で電解して得られる帯電還元水である。
この多孔質複合体は、上記微細突起部がアルミナ、とりわけウィスカー(γ型アルミナセラミックス)であることが好ましい。さらに、微細突起部は花弁状を呈するのが、表面積を高め、例えば平板の数十万倍といった驚くべき超高表面積をもたらしうるので特に好ましい。
この構造が稀有な表面化学を生み、それにより遷移アルミナの汎用性と有用性の一部を説明することができます。水分子がガンマアルミナに到達した時に、その分子は崩壊します。水素はその物質に入り込み、酸素はその表面上に留まります。アルミニウム原子はその物質の中心から移動して酸素と結合し、その結果結晶基盤を拡大します。原子価に関する要請によって、どの3 個の水分子についても、6 個の水素原子がその物質に入り込み、2 つのアルミニウム原子が外に移動して、その結晶は化学量論的Al2O3 単位を拡張することが確認されています。その逆の過程も可能です。この挙動は、ガンマアルミナにおける水素含有量がAl2O3・n(H2O)について[0<n<0.6]の範囲内のどこかに収まるという事実の結果とされている。
ガンマアルミナ表面でのHとOの可用性は、この物質の顕著な触媒作用の理解について重要な意味あいをもっている。γ型アルミナセラミックスは、遷移アルミナ(擬ベーマイト及びそれを焼成した製品)であり、例えばγアルミナC20(日本軽金属株式会社)やγアルミナC20Lとして市販されている。
また、その平均空孔径が通常10〜20nm、好ましくは13〜18nmの範囲である。
図4のうち、上方のは5万倍率、下方のは100万倍率のものである。
この下方の高倍率のものについて、それに説明の便宜のため印を付した図5から明らかなように、○印の箇所には微細突起部があって、そこには電圧の負荷による電解が集中すると考えられ、また、△印の箇所には空隙があって、これには、本発明方法における水の改質時に上記濾過水が絶縁体として充填され、濾過水はあたかもコンデンサにおけるような誘電体の役割を担っていると考えられる。微細突起部に集中した電荷は、交流での振動運動を有するためエネルギーを持った電磁場が形成される。(交流電圧の印加により近傍の水分子に静電誘導が生じ電場を生じる。その電場により磁場が生じ、その磁場が電場を発生させ連鎖的に電磁場が形成される)このエネルギーにより水素の電子が励起し、水の分解が発生する。その結果プロトンと電子が高濃度で生成され水の酸化還元電位を大幅に低下させる。
交流電圧は、1.2V以上あれば有効であり、理論上その上限はないが、通常100Vを用いるのが安価で好ましい。また、商用周波を含む低周波から高周波のもの、通常50Hz〜100kHzを用いることができるが、好ましくは商用電源50Hz又は60Hzを用いるのが安価である。
また、本発明の乳化されたPCBを含む油の電気分解に用いられる電極は、図7に示すようにリング型とし、流路にはめ込む形態とすることが出来る。20V以上の交流であれば有効である。電気分解処理の時間は12〜48時間が好ましい。
また、商用周波を含む低周波から高周波のもの、通常50Hz〜100kHzを用いることができるが、好ましくは商用電源50Hz又は60Hzを用いるのが安価である。
直流電解装置の電源としては、直流電源を用いる。直流電圧は1.2V以上である。
さらに直流電源としてパルス電流を用いることができる。パルス電流は水中の微生物の殺菌に好ましい。
一槽式直流電解生成装で電解することにより、pHを13程度まで上げ、酸化還元電位を-200mV程度のアルカリ電解水(油分のエマルジョン化に好適な水となる)を生成できる。
さらに、本発明においては、得られた帯電還元水に水酸化ナトリウム等を加えて直流電解を行い、PCBを含む油と帯電還元水をエマルジョン化することもできる。またさらに、PCBを含む油と帯電還元水にイソプロパノール(IPA)を加えてエマルジョン化することもできる。水酸化ナトリウムとIPA(イソプロパノール)は、エマルジョン化が不調の場合に、添加の必要性が生じる。
なお、エマルジョンは超音波を用いる撹拌には適していないので、撹拌棒等で撹拌する。
本発明においては原料水の前処理は、適宜行うことができる。
例えば図6に示されるような製造ラインにより行うことができる。
図6では、水道水などの原料水は先ず交流変調電磁場生成装置で処理されたのち、第一の水槽に送給される。第一の水槽内には底部近くにセラミックスや天然鉱石が、また、その上方に水槽外のトランスに接続された電極が配設されている。送給された水は、電極に印加された電圧により活性化されたのち、第二の水槽に送給される。第二の水槽内には水槽外のトランスに接続された電極が配設されている。送給された水は、電極に印加された電圧によりさらに活性化されたのち、逆浸透膜や限外濾過膜に通され、濾過水となる。
また本発明のPCB無害化装置においては、電極(ハ)及び電極体の触媒(ト)の微細突起がウィスカー(γ型アルミナセラミックス)とすることが望ましい。
さらに本発明のPCB無害化装置においては、金属質良導体が銅、銀、アルミニウム、ニッケル、銅合金、銀合金、アルミニウム合金、ニッケル合金から選ばれる1種又は2種から選ばれる1種又は2種とすることができる。
図1に示すように、貯水容器1内の60リットルの水道水中に、構成元素中、アルミニウム92.1質量%、マンガン3.9質量%、珪素3.3質量%(株式会社リガク製蛍光X線分析装置,ZSX PrimusIIによる測定値)であり、微細突起部で細孔部を含め全面が覆われてなる多孔質複合体{(有限会社テクノクエスト社製):空孔率48%、平均空孔径100μm、密度1.48g/cm3、熱伝導率96kcal/m・h・K、熱放射率(ε)0.8、熱膨張係数28.5×10−6/K、引張り強さ100kgf/cm2、酸不溶解残渣:アルミナ,Si]}2bの外面全面に導電端子2aを配設してなる電極2を一対セットした。一対の電極間に100V、60Hzの交流電圧を印加した。
一方、これとの比較のため、水道水に油滴を添加すると、図2の右側に示されるように、油は水面に平たく拡散される。
同様に上記帯電水とアルカリ電解水との間でも、油滴添加により、前者では図3の上部左側に示されるように、油滴は水面上に丸まった状態で維持されるのに対し、後者では、図3の上部右側に示されるように、油は水面に拡散される。
このような挙動を示すのは、図3の下部に示されるように、油と水の分子集団間の静電力による引く力が、分子集団が小さいほど小さくなるところ、水道水の方が帯電還元水に比し分子集団が大きいため、油滴を引く力が大きく、油は水面に平たく拡散されると考えられ、また、アルカリ電解水も帯電還元水と同様に分子集団が小さいものの、アルカリ性であるため、油すなわち油脂と反応して石鹸が生成され、この石鹸の界面活性作用により油脂は乳化され、水面に拡散されると考えられる。
実施例1の電極の代わりにチタン合金電極及び白金合金電極を用いた以外は、実施例1と同様な操作を行った。結果を表1に示すと共に、通電時間による処理水の酸化還元電位の変化を表2に示す。検査検体は、RO経過水酸化還元電位261mVを実施例1では、交流電解を比較例では、直流電解を各々1時間印加した。その後電源をOFFとし酸化還元電位の変化を表1に示した。
通電時間による処理水の酸化還元電位の変化を後出の表2に示す。
また、表2から、表2の実施例2では帯電還元水が作られていることが判明する。
この表2の実施例2の帯電還元水(185グラム)を用いて、PCB(ポリ塩化ビフェニール)を含む油(65グラム)をエマルジョン化した。
このエマルジョンを、触媒(90体積%以上の酸化アルミニウムを有するAl−Mn−Siを主成分とする平均空孔率40〜70%の複合酸化物であって、細孔部を含めた全面が微細突起で覆われてなる触媒)の存在下交流で電気分解した。
2 電極
2a 導電端子
2b 多孔質複合酸化物
3 アース電極
4 交流電源
Claims (10)
- 帯電還元水を用いて、PCBを含む油を乳化し、さらに、90体積%以上の酸化アルミニウムを有するAl−Mn−Siを主成分とする平均空孔率40〜70%の複合酸化物であって、細孔部を含めた全面が微細突起で覆われてなる触媒の存在下に、乳化したPCBを含む油に20V以上の交流による電気分解を適用することを特徴とするPCB無害化方法。
- 原料水を逆浸透膜または限外濾過膜に通して得られた濾過水中に一対の電極を配置し、両電極間に1.2V以上の交流電圧を印加し、水を改質して帯電水を製造し、電極は、多孔質体の表面に取り付けられた金属質良導体であり、多孔質体は90体積%以上の酸化アルミニウムを有するAl−Mn−Siを主成分とする平均空孔率40〜70%の複合酸化物であって、細孔部を含めた全面が微細突起で覆われてなることを特徴とする帯電水製造方法により得られた帯電水をさらに1.2V以上の直流で電解して得られる帯電還元水を用いて、PCBを含む油を乳化し、さらに、90体積%以上の酸化アルミニウムを有するAl−Mn−Siを主成分とする平均空孔率40〜70%の複合酸化物であって、細孔部を含めた全面が微細突起で覆われてなる触媒の存在下に、乳化したPCBを含む油に20V以上の交流による電気分解を適用することを特徴とするPCB無害化方法。
- 乳化したPCBを含む油にIPA(イソプロパノール)を添加することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のPCB無害化方法。
- 帯電水をさらに1.2V以上の直流で電解して得られる帯電還元水に水酸化ナトリウム加えて、直流で電解を行った帯電還元水を用いてPCBを含む油を乳化する請求項1ないし請求項3のいずれかに記載のPCB無害化方法。
- 帯電水を製造する1.2V以上の交流電圧を印加する際、及び帯電還元水を用いて乳化したPCBを含む油を20V以上の交流による電気分解の際、電極を構成する複合酸化物における微細突起がウィスカー(γ型アルミナセラミックス)であることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれかに記載したPCB無害化方法。
- 多孔質体は90体積%以上の酸化アルミニウムを有するAl−Mn−Siを主成分とし、酸化Mn3.8〜4.0体積%、酸化Si3.2〜3.4体積%を有し、その他Fe、Ca、の酸化物を有することを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれかに記載のPCB無害化方法。
- 原料水を濾過する逆浸透膜または限外濾過膜(イ)、逆浸透膜または限外濾過膜(イ)で濾過された濾過水をためる貯水容器(ロ)、貯水容器(ロ)に浸漬する90体積%以上の酸化アルミニウムを有するAl−Mn−Siを主成分とする平均空孔率40〜70%の多孔質体複合酸化物であって、細孔部を含めた全面が微細突起で覆われてなる多孔質体の表面に取り付けられた金属質良導体である一対の電極(ハ)及び一対の電極(ハ)に交流電圧を付加する交流電源(ニ)を備えてなる帯電水製造装置で得られた帯電水を、直流電解する直流電解装置(ホ)を備えてなる帯電還元水製造装置で得られた帯電還元水を用いてPCBを含む油を乳化する容器(ヘ)、容器(ヘ)中の乳化物に浸漬される電極体が90体積%以上の酸化アルミニウムを有するAl−Mn−Siを主成分とする平均空孔率40〜70%の複合酸化物であって、細孔部を含めた全面が微細突起で覆われてなる触媒(ト)、容器(ヘ)中の乳化物に浸漬され、触媒(ト)との相互作用により乳化物の電気分解を行う20V以上の交流による電気分解装置(チ)から成ることを特徴とするPCB無害化装置。
- 濾過膜が限外濾過膜であり、交流電圧(ニ)及び交流による電気分解装置(チ)が100Vである請求項7に記載したPCB無害化装置。
- 電極(ハ)及び電極体の触媒(ト)が微細突起がウィスカー(γ型アルミナセラミックス)であることを特徴とする請求項7又は請求項8に記載のPCB無害化装置。
- 金属質良導体が銅、銀、アルミニウム、ニッケル、銅合金、銀合金、アルミニウム合金、ニッケル合金から選ばれる1種又は2種から選ばれる1種又は2種である請求項7ないし請求項9のいずれかに記載のPCB無害化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013088951A JP6090920B2 (ja) | 2013-04-20 | 2013-04-20 | 帯電還元水を用いるpcb無害化方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013088951A JP6090920B2 (ja) | 2013-04-20 | 2013-04-20 | 帯電還元水を用いるpcb無害化方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014210120A true JP2014210120A (ja) | 2014-11-13 |
JP6090920B2 JP6090920B2 (ja) | 2017-03-08 |
Family
ID=51930370
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013088951A Active JP6090920B2 (ja) | 2013-04-20 | 2013-04-20 | 帯電還元水を用いるpcb無害化方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6090920B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107265804A (zh) * | 2017-08-04 | 2017-10-20 | 王婧宁 | 用于污泥中多氯联苯的去除修复剂 |
KR20190034840A (ko) * | 2017-09-25 | 2019-04-03 | 황상택 | 소방장치 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52781A (en) * | 1975-04-30 | 1977-01-06 | Westinghouse Electric Corp | Apparatus for eliminating impurities from aqueous medium |
JPH06228587A (ja) * | 1993-02-02 | 1994-08-16 | Ndc Co Ltd | 食用油の劣化防止方法、劣化防止具およびフライヤ |
JPH09140328A (ja) * | 1995-11-20 | 1997-06-03 | Techno Quest:Kk | 陰電子放出用電極及びこれを用いた生鮮植物の鮮度保持装置 |
JP2002035584A (ja) * | 2000-07-21 | 2002-02-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 有機塩素化化合物の分解触媒体 |
JP2002267135A (ja) * | 2001-03-05 | 2002-09-18 | Nippon Kankyo Hozen Kk | ポリ塩化ビフェニルの燃焼分解方法及び高温焼却装置 |
JP2002273431A (ja) * | 2001-03-22 | 2002-09-24 | Tdk Corp | 水処理方法及びその処理装置 |
JP2003268583A (ja) * | 2002-03-14 | 2003-09-25 | Saburo Ishiguro | 有機塩素化合物の分解方法 |
JP2004305290A (ja) * | 2003-04-03 | 2004-11-04 | Omega:Kk | ダイオキシン、pcb等有害物質の分解・浄化処理方法とその装置 |
WO2005092448A1 (ja) * | 2004-03-29 | 2005-10-06 | Ait Co., Ltd. | 電気分解によるハロゲン化有機物の脱ハロゲン化方法及び装置 |
JP2009079149A (ja) * | 2007-09-26 | 2009-04-16 | Meg:Kk | エマルション燃料製造装置及びエマルション燃料の製造方法 |
JP5930544B2 (ja) * | 2013-03-12 | 2016-06-08 | 株式会社バイオシールドサイエンス | 帯電水並びに帯電還元水製造方法及び帯電水並びに帯電還元水製造装置 |
-
2013
- 2013-04-20 JP JP2013088951A patent/JP6090920B2/ja active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52781A (en) * | 1975-04-30 | 1977-01-06 | Westinghouse Electric Corp | Apparatus for eliminating impurities from aqueous medium |
JPH06228587A (ja) * | 1993-02-02 | 1994-08-16 | Ndc Co Ltd | 食用油の劣化防止方法、劣化防止具およびフライヤ |
JPH09140328A (ja) * | 1995-11-20 | 1997-06-03 | Techno Quest:Kk | 陰電子放出用電極及びこれを用いた生鮮植物の鮮度保持装置 |
JP2002035584A (ja) * | 2000-07-21 | 2002-02-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 有機塩素化化合物の分解触媒体 |
JP2002267135A (ja) * | 2001-03-05 | 2002-09-18 | Nippon Kankyo Hozen Kk | ポリ塩化ビフェニルの燃焼分解方法及び高温焼却装置 |
JP2002273431A (ja) * | 2001-03-22 | 2002-09-24 | Tdk Corp | 水処理方法及びその処理装置 |
JP2003268583A (ja) * | 2002-03-14 | 2003-09-25 | Saburo Ishiguro | 有機塩素化合物の分解方法 |
JP2004305290A (ja) * | 2003-04-03 | 2004-11-04 | Omega:Kk | ダイオキシン、pcb等有害物質の分解・浄化処理方法とその装置 |
WO2005092448A1 (ja) * | 2004-03-29 | 2005-10-06 | Ait Co., Ltd. | 電気分解によるハロゲン化有機物の脱ハロゲン化方法及び装置 |
JP2009079149A (ja) * | 2007-09-26 | 2009-04-16 | Meg:Kk | エマルション燃料製造装置及びエマルション燃料の製造方法 |
JP5930544B2 (ja) * | 2013-03-12 | 2016-06-08 | 株式会社バイオシールドサイエンス | 帯電水並びに帯電還元水製造方法及び帯電水並びに帯電還元水製造装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107265804A (zh) * | 2017-08-04 | 2017-10-20 | 王婧宁 | 用于污泥中多氯联苯的去除修复剂 |
KR20190034840A (ko) * | 2017-09-25 | 2019-04-03 | 황상택 | 소방장치 |
KR102015288B1 (ko) | 2017-09-25 | 2019-08-28 | 황상택 | 소방장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6090920B2 (ja) | 2017-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4392354B2 (ja) | 高電界電解セル | |
JP6329319B2 (ja) | 電解飲料水製造装置 | |
JP6214063B2 (ja) | 廃水処理のための電解セルでの濾過能力の付与方法 | |
JP6214064B2 (ja) | 電気化学セルを用いる廃水の効率的な処理 | |
JP6133850B2 (ja) | 電気化学セルを用いる廃水の効率的な処理 | |
JP3910095B2 (ja) | オゾン発生用の電解槽 | |
JP4116726B2 (ja) | 電気化学的処理方法及び装置 | |
JP2005529455A (ja) | 流体中で作られるプラズマ | |
MX2008014549A (es) | Generador de ozono portatil y uso del mismo para purificar agua. | |
US20110017610A1 (en) | Device and process for breaking down pollutants in a liquid and also use of such a device | |
JP5930544B2 (ja) | 帯電水並びに帯電還元水製造方法及び帯電水並びに帯電還元水製造装置 | |
JP6090920B2 (ja) | 帯電還元水を用いるpcb無害化方法 | |
CA2545764C (en) | Electrolytic cell for treating contaminated water | |
KR101214824B1 (ko) | 전기화학적 산화를 위한 개선된 cod 저하방법 | |
JP2018076577A (ja) | 水電解装置、水素水の製造方法 | |
EP2508482A1 (en) | Apparatus and method for electrolytic production of reducing water | |
Naumczyk et al. | Tannery wastewater treatment by anodic electrooxidation coupled with electro-Fenton process | |
CN108178252A (zh) | 一种四电极双电解系统及采用该系统处理难降解有机废水方法 | |
CN111733426A (zh) | 一种基于气体扩散电极电化学制备高铁酸盐的方法及装置 | |
WO2020176867A1 (en) | Reactive electrochemical membrane system and methods of making and using | |
Shanthi et al. | Domestic sewage treatment using batch stirred tank electrochemical reactor | |
JP2004035908A (ja) | 電気化学的処理用電極及び電気化学的処理装置 | |
JP6847477B1 (ja) | 電解水製造装置及びこれを用いる電解水の製造方法 | |
Shi et al. | A review of electrooxidation systems treatment of poly-fluoroalkyl substances (PFAS): electrooxidation degradation mechanisms and electrode materials | |
JP2020126712A (ja) | 水電池、水電池用活性化水の製造方法、水電池の連続使用方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160404 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6090920 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |