JP2014203100A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014203100A5
JP2014203100A5 JP2013075817A JP2013075817A JP2014203100A5 JP 2014203100 A5 JP2014203100 A5 JP 2014203100A5 JP 2013075817 A JP2013075817 A JP 2013075817A JP 2013075817 A JP2013075817 A JP 2013075817A JP 2014203100 A5 JP2014203100 A5 JP 2014203100A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permission
information
symbol
outside
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013075817A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5785579B2 (ja
JP2014203100A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013075817A priority Critical patent/JP5785579B2/ja
Priority claimed from JP2013075817A external-priority patent/JP5785579B2/ja
Publication of JP2014203100A publication Critical patent/JP2014203100A/ja
Publication of JP2014203100A5 publication Critical patent/JP2014203100A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5785579B2 publication Critical patent/JP5785579B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. ユーザの設定に基づいて自律的に動作する自律動作装置であって、
    律的な受信又は送信の許否について定める複数の許諾情報とこれにそれぞれ対応する複数の許諾シンボルとを記憶する許諾シンボルマスタと、
    表示部に前記許諾情報を表示し、ユーザに適用を許諾する許諾情報を選択させるユーザ設定入力手段と、
    前記ユーザ設定入力手段により選択された許諾情報に基づいて、適用を許諾する許諾シンボルを決定する許諾シンボル決定手段と、
    前記許諾シンボル決定手段により決定された許諾シンボルに基づいて、自律的な受信が認められている場合には外部からの情報を受信し、自律的な送信が認められている場合には外部に向けて情報を送信する制御手段と、を有することを特徴とする自律動作装置。
  2. 前記制御手段は、前記許諾シンボル決定手段により決定された許諾シンボルにかかわらず、所定の緊急情報を外部に向けて送信する必要がある場合には前記緊急情報を外部に向けて送信する、ことを特徴とする請求項1に記載の自律動作装置。
  3. ユーザの設定に基づいて自律的に動作する自律動作装置であって、
    自律的な受信又は送信の許否について定める複数の許諾情報とこれにそれぞれ対応する複数の許諾シンボルとを記憶する許諾シンボルマスタと、
    表示部に前記許諾情報を表示し、ユーザに適用を許諾する許諾情報を選択させるユーザ設定入力手段と、
    前記ユーザ設定入力手段により選択された許諾情報に基づいて、適用を許諾する許諾シンボルを決定する許諾シンボル決定手段と、
    前記許諾シンボル決定手段により決定された許諾シンボルに基づいて、自律的な受信が認められている場合には外部からの情報を受信し、自律的な送信が認められている場合には外部に向けて情報を送信する制御手段と、を有するもの
    を有することを特徴とする端末。
  4. 前記自律動作装置は、前記端末と外部との間において送受信が可能であり、それぞれが所定の意味を有する複数のメッセージシンボルを記憶するメッセージシンボルマスタを備え、
    前記制御手段は、前記許諾シンボル決定手段により決定された前記許諾シンボルに基づいて、自律的な受信が認められている場合には外部からのメッセージシンボルを受信し、自律的な送信が認められている場合には外部に向けてメッセージシンボルを送信する、ことを特徴とする請求項3に記載の端末。
  5. 前記許諾シンボルは、
    前記端末と外部との間において情報の送受信を全て許諾する全許諾シンボルと、
    外部からの情報の受信を制限し、外部の端末への情報の送信を許諾する送信許諾シンボルと、
    外部への情報の送信を制限し、外部の端末からの情報の受信を許諾する受信許諾シンボルと、を含む許諾シンボルの中から選択可能である、ことを特徴とする請求項3又は4に記載の端末。
  6. 前記許諾シンボルは、
    前記端末と外部との間における情報の送受信を全て許諾する全許諾シンボルが常に選択されるようになっており、
    さらに、前記全許諾シンボルが適用されている場合であっても外部からの情報の受信を制限する受信制限シンボルと、
    前記全許諾シンボルが適用されている場合であっても外部への情報の送信を制限する送信制限シンボルと、を含む許諾シンボルの中から選択可能である、ことを特徴とする請求項3乃至5のいずれか一項に記載の端末。
  7. 前記端末は車両またはリモート端末である、ことを特徴とする請求項3乃至6のいずれか一項に記載の端末。
JP2013075817A 2013-04-01 2013-04-01 自律動作装置 Active JP5785579B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013075817A JP5785579B2 (ja) 2013-04-01 2013-04-01 自律動作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013075817A JP5785579B2 (ja) 2013-04-01 2013-04-01 自律動作装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014203100A JP2014203100A (ja) 2014-10-27
JP2014203100A5 true JP2014203100A5 (ja) 2015-04-09
JP5785579B2 JP5785579B2 (ja) 2015-09-30

Family

ID=52353525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013075817A Active JP5785579B2 (ja) 2013-04-01 2013-04-01 自律動作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5785579B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015118730A1 (ja) * 2014-02-06 2015-08-13 ヤンマー株式会社 併走作業システムの遠隔操作装置
JP6170185B2 (ja) 2014-02-06 2017-07-26 ヤンマー株式会社 作業車両の走行経路の設定方法
WO2020121501A1 (ja) * 2018-12-13 2020-06-18 株式会社Nttドコモ ユーザ端末及び通信制御方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001320497A (ja) * 2000-05-09 2001-11-16 Yazaki Corp 車載通信装置
JP2003317194A (ja) * 2002-04-24 2003-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 緊急通報装置
JP4427973B2 (ja) * 2003-06-10 2010-03-10 トヨタ自動車株式会社 情報交換装置
JP2006092307A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Sharp Corp 情報処理装置および通信装置
US9459113B2 (en) * 2008-11-21 2016-10-04 GM Global Technology Operations LLC Visual guidance for vehicle navigation system
AU2010221119A1 (en) * 2009-03-06 2011-09-22 Exacttarget, Inc. System and method for controlling access to aspects of an electronic messaging campaign
JP2011166290A (ja) * 2010-02-05 2011-08-25 Toshiba Corp 室内通信用中継装置、室内通信システム及び室内通信方法
JP2012234546A (ja) * 2011-04-30 2012-11-29 Samsung Electronics Co Ltd テレビシステム及びそのプライバシー制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013103723A3 (en) Vehicle dashboard wireless display system
NZ706015A (en) Operation communication system
WO2015161130A3 (en) Trainable transceiver and mobile communications device diagnostic systems and methods
MX2017002902A (es) Sistema de informacion de vehiculo.
WO2015161251A3 (en) Trainable transceiver and mobile communications device systems and methods
RU2015124671A (ru) Способ и устройство для установки рабочего состояния интеллектуального домашнего устройства
JP2016057995A5 (ja)
WO2017095034A3 (en) Watch-type mobile terminal and controlling method thereof
MY189266A (en) Systems and methods for blocking excessive transmitter message signaling
CA2876605C (en) Diagnostic system for a vehicle
JP2015070756A5 (ja) 送電制御装置、受電制御装置、送電制御方法、受電制御方法、及びプログラム
SG11201806593RA (en) Communication control device
JP2015179392A5 (ja)
WO2015136029A3 (de) Telematiksystem, telematikeinheit und verfahren zur fernsteuerung oder beeinflussung von fahrzeugfunktionen und zur erfassung von fahrzeugdaten
JP2016053954A5 (ja)
JP2017041417A5 (ja) 通信装置およびその制御方法、プログラム
WO2015140801A3 (en) Frequent periodic adaptation and durability of multi-device wireless communication according to the environment and ad-hoc status of the communicating device
JP2014025206A5 (ja)
JP2013254304A5 (ja)
JP2017059894A5 (ja)
RU2018108615A (ru) Передача связанной с безопасностью контекстной информации в системе, содержащей средство индивидуальной защиты
JP2014203100A5 (ja)
MX2018000752A (es) Sistema de alarma.
EP3688877A4 (en) SINGLE CHANNEL FULL-TIME FULL DUPLEX WIRELESS SIGNAL TRANSMISSION SYSTEM
JP2017102866A5 (ja) 通信装置及び制御方法