JP2014201836A - ベローズの製造方法および/またはベローズ - Google Patents

ベローズの製造方法および/またはベローズ Download PDF

Info

Publication number
JP2014201836A
JP2014201836A JP2014077760A JP2014077760A JP2014201836A JP 2014201836 A JP2014201836 A JP 2014201836A JP 2014077760 A JP2014077760 A JP 2014077760A JP 2014077760 A JP2014077760 A JP 2014077760A JP 2014201836 A JP2014201836 A JP 2014201836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bellows
carbon
nitrogen
wall thickness
exposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014077760A
Other languages
English (en)
Inventor
ヒルト クラウス
Hirth Klaus
ヒルト クラウス
テラティンスキー ユルゲン
Telatinski Juergen
テラティンスキー ユルゲン
ヴィルト ウヴェ
Wild Uwe
ヴィルト ウヴェ
ゲルトナー インモ
Gaertner Immo
ゲルトナー インモ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOA BULK und COMPENSATOREN TECHNOLOGY GmbH
Original Assignee
BOA BULK und COMPENSATOREN TECHNOLOGY GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOA BULK und COMPENSATOREN TECHNOLOGY GmbH filed Critical BOA BULK und COMPENSATOREN TECHNOLOGY GmbH
Publication of JP2014201836A publication Critical patent/JP2014201836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/14Hoses, i.e. flexible pipes made of rigid material, e.g. metal or hard plastics
    • F16L11/15Hoses, i.e. flexible pipes made of rigid material, e.g. metal or hard plastics corrugated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/15Making tubes of special shape; Making tube fittings
    • B21C37/20Making helical or similar guides in or on tubes without removing material, e.g. by drawing same over mandrels, by pushing same through dies ; Making tubes with angled walls, ribbed tubes and tubes with decorated walls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/10Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of tubular bodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/10Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of tubular bodies
    • C21D8/105Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of tubular bodies of ferrous alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/08Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for tubular bodies or pipes
    • C21D9/14Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for tubular bodies or pipes wear-resistant or pressure-resistant pipes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/20Carburising
    • C23C8/22Carburising of ferrous surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/24Nitriding
    • C23C8/26Nitriding of ferrous surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/28Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases more than one element being applied in one step
    • C23C8/30Carbo-nitriding
    • C23C8/32Carbo-nitriding of ferrous surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L27/00Adjustable joints, Joints allowing movement
    • F16L27/10Adjustable joints, Joints allowing movement comprising a flexible connection only, e.g. for damping vibrations
    • F16L27/107Adjustable joints, Joints allowing movement comprising a flexible connection only, e.g. for damping vibrations the ends of the pipe being interconnected by a flexible sleeve
    • F16L27/11Adjustable joints, Joints allowing movement comprising a flexible connection only, e.g. for damping vibrations the ends of the pipe being interconnected by a flexible sleeve the sleeve having the form of a bellows with multiple corrugations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L51/00Expansion-compensation arrangements for pipe-lines
    • F16L51/02Expansion-compensation arrangements for pipe-lines making use of bellows or an expansible folded or corrugated tube
    • F16L51/025Expansion-compensation arrangements for pipe-lines making use of bellows or an expansible folded or corrugated tube with several corrugations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/001Austenite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2221/00Treating localised areas of an article
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2221/00Treating localised areas of an article
    • C21D2221/10Differential treatment of inner with respect to outer regions, e.g. core and periphery, respectively

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Diaphragms And Bellows (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

【課題】従来のベローズに比して耐圧性および運動吸収性もしくは耐久性において利点を供するオーステナイト特殊鋼からなる金属ベローズの提供。
【解決手段】一層又は多層のスリーブを液圧成形によりベローズ1に成形するオーステナイト特殊鋼から成るベローズ。特に耐圧性及び耐久性を高めるために、ベローズは成形後に洗浄され、続いて炭素及び/又は窒素原子を有する環境に100℃と400℃の間の温度で、好適には200℃〜320℃の温度で晒され、炭素及び/又は窒素原子の拡散浸透によりベローズの硬化を行う。縁部層が壁厚の少なくとも5%の硬化深さまで炭素及び/又は窒素原子の浸透により硬化されることを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、一層または多層のスリーブが液圧成形によりベローズに成形されるようにした耐圧性および耐久性を高めたオーステナイト特殊鋼から成るベローズの製造方法、並びに一層または多層のオーステナイト特殊鋼から成るベローズに関する。
金属ベローズは、運動を気密に減結合するために使用される。ベローズは、良好な成形性および耐腐食性の理由から、一般にオーステナイト特殊鋼から成る。ベローズに対する通常の要求は、ベローズの可動性、寿命、ばね剛性および耐圧性である。しばしば、一定の大きさの運動または運動集団は規定された最小寿命の間、すなわちある程度の繰り返し応力に耐えることが要求される。
金属ベローズの基本的な設計基準は、吸収される運動の大きさである。この運動の大きさは、波形ベローズの要求される構造空間に直接的な影響を与える。しばしば、限られた構造空間において、大きな繰り返し応力と、大きな運動に耐える必要がある。
大きな運動吸収のためには、できるだけ僅かな壁厚で、ベローズの波形の高さおよび数を大きくすると有利である。僅かな壁厚は、一般に金属ベローズの荷重が所定の範囲内に制限される限り、すなわち運動吸収が励起系により規定される限り、運動吸収に有利に作用する。吸収された運動は、ベローズの波形のたわみとして現れる。発生する曲げ応力は、ベローズの壁厚が大きければ大きいほど大きくなる。
しかし、また壁厚が小さくなるとベローズの耐圧性も低下する。ベローズを耐圧に設計しなければならないときには、ベローズは所定の構造空間における必要な大きさの壁厚により、その運動性もしくは寿命が制限される。
さらに、またしばしばベローズのばね剛性をできるだけ小さくすることも要求される。寿命と同様に、ベローズの壁厚を小さくすることはベローズの低いばね剛性に対しても重要である。
たとえば、1.4301、1.4401、1.4404、1.4509、1.4571、1.4828のようなしばしば使用されるオーステナイト特殊鋼、または、2.4600、2.4816または2.4856のようなニッケル基合金、および、1.4362または1.4462のような二相ステンレス鋼は、その傑出した成形性により優れている。他面では、その強度はフェライト鋼で達成可能な強度をはるかに下回る。オーステナイト特殊鋼から成るベローズの使用は、特にその耐圧性に関して制限がある。高い耐圧性を達成しなければならないときには、ベローズの壁厚を大きくしなければならない。これは、ベローズの耐久性および強度にはっきりとした欠点を生じる。
極めて高い耐圧性を達成しなければならないときには別の問題が生じる。すなわち、金属ベローズは一般に内圧による液圧成形によりつくられる。出発材料を最終状態に成形する圧力は、完成製品を後に、再び変形することも可能である。すなわち成形に利用される圧力は、完成したベローズが作動中に晒される後の圧力よりも、常に大きくなければならない。
しかし、たとえば噴射ノズルなどの用途では要求される運転圧力は極めて大きい。最近のディーゼル噴射系では、運転圧力は2000バール以上である。このような圧力は、ベローズ製造において従来は達成することはできない。
ベローズの耐圧性を高めるため、従来技術では、既にベローズは硬化性の大抵はフェライト鋼から作られ、製造後に硬化および焼き戻しされている。フェライト鋼を使用することによる欠点は、オーステナイト鋼と比べて伸び率が小さいことである。これにより、ベローズにはごく小さい波高しか達成できない。フェライト鋼を除外する別の基準は、多くの用途において要求される耐腐食性であり、これがオーステナイト鋼の使用を必要なものとさせている。
特許文献1に記載されている抑制可能な成形圧力を維持しつつベローズの耐圧性の向上させる方法は、一方の状態では軟性で延性であり、他方の状態では極めて硬く堅牢である2つの準安定状態を有する材料の使用にある。このための状態変化は、一般に特殊な熱処理により達成される。しかし、このために使用される鋼は調達および加工が高価である。さらに、軟性で延性の状態は高温でおいてのみ現れ、成形プロセスを著しく複雑化し、従って高価なものとする。
別の難点は、このようにして作られた部材を周囲の部材に結合するときに生じる。一方では特許文献1に示された鋼種は溶接力が部分的に劣りあるいは全くなく、他方では成形後に得られる準安定状態がベローズの溶接後に初めて実現されるので、接合部分の熱の滞留および耐腐食性の阻害が起こることである。
特許文献1には、硬化性材料に関連して波形の波の長さよりも波の高さを小さくした、特に耐圧性のベローズ形状が記載されている。このような形状は、しかしベローズの運動吸収にとっては極めて不利である。この場合、所定の運動条件における許容可能な寿命の達成には比較的長い、したがって構造空間が大きいベローズを使用しなければならない。金属材料の表面品質は、特に良好な耐摩耗性および耐引っ掻き性を得るには35μmまでの極めて薄い表面層における炭素および/または窒素原子の浸透により高められることは知られている。
欧州特許第1985388B1号公報
本発明の課題は、製造コストおよび接合上の問題における上述の欠点を回避するとともに、従来のベローズに比して耐圧性および運動吸収性もしくは耐久性において利点を供するオーステナイト特殊鋼から成る耐久性および耐圧性の金属ベローズを提供することにある。
この課題は本発明によれば、ベローズを成形後に洗浄し、続いてベローズを100℃〜400℃、好適には200℃〜320℃の温度で炭素および/または窒素原子の環境下に晒し、炭素および/または窒素原子の拡散浸透によりベローズの硬化を図ることを特徴とするベローズの製造方法により解決される。本発明の課題はまた、ベローズ材料において壁厚の少なくとも5%の硬化深さに炭素および/または窒素原子で浸透されたベローズにより解決される。
この場合、特に耐久性の改良は、延び限度の向上並びに縁部層とコア部との外来原子の量の差により生じる。なぜなら、縁部層における金属格子への炭素または窒素原子の浸透により圧縮応力が生じることにより容積の増大が生じるのに対し、外来原子が殆ど拡散浸透しない材料のコア部はその大きさを保持し縁部層の膨張傾向に抵抗するからである。
金属ベローズは、高い運動吸収を達成するために薄壁にされるので、所定の目的を達成するにはわずかな硬化深さで十分である。
硬化深さとは、基本材料に対して50HV0.01だけ高められた硬度を有する表面(内側または外側)から測定したベローズ壁部の深さである。ベローズの壁厚が小さいと硬化深さは特別な処置を講じなくとも既に壁厚のかなりの部分を占める。特に、ベローズの変位吸収や圧縮荷重が大部分曲げ荷重として現れることにより、最大応力は硬化された範囲においてのみ生じる。これにより、薄壁のベローズの耐圧性は縁部もしくは縁部層の硬化により向上させることができる。延び限度の上昇により、従ってベローズの耐圧性および耐久性が外部から加えられる硬化により著しく高められることになる。
これにより、ベローズを同じ耐圧性のもとにさらに薄壁に形成することが可能になる。薄壁形成により、ベローズの寿命もしくは許容運動吸収性は、耐圧性の維持のもとに著しく高めることができる。他方では、寿命の要求および壁厚の維持のもとに、耐圧性を著しく高めることができる。
本発明方法の有利な実施態様では、ベローズは、1日から6日、好適には3日から6日間、炭素および/または窒素原子を含む環境に晒され、特にベローズは炭素および/または窒素化合物を含むたとえばカリウムおよび/またはナトリウムアセテートのような塩溶融物並びに金属塩に晒されるか、または、ベローズはたとえばアルゴンガス雰囲気のような炭素および/または窒素を含む不活性ガス雰囲気に晒される。別の有利な実施態様では、炭素および/または窒素原子が、壁厚の少なくとも5%の硬度深さに浸透するまで、ベローズを炭素および/または窒素を含む環境に晒すことが行われる。さらに、炭素および/または窒素原子が、壁厚の少なくとも10%の硬度深さに浸透するが、50μmを越えないまでベローズを炭素および/または窒素を含む環境に晒すか、または炭素および/または窒素原子が壁厚の少なくとも25%の硬度深さに浸透するが100μmを越えないまで、ベローズを炭素および/または窒素を含む環境に晒すことが行われる。
本発明によるベローズの有利な実施態様は、浸透した炭素および/または窒素原子の量がベローズの壁部の外側から壁部の内側に向かって減少するか、および/またはベローズ波形の波の高さに比してベローズ波形の波の長さが大きいことを特徴とする。
完成したベローズの特性は、壁厚、硬化深さおよび得られた表面硬度により現れる。耐圧性にとって、特に有利なのは材料厚の選択で、これがベローズ壁の完全硬化を可能にする。この場合、外来原子は材料の全断面に亘り浸透する。これにより大きな耐圧性が達成されるが、震動荷重時の寿命は同じ形状および壁厚のベローズに比してごく僅か増大するだけか、むしろ減少する。その理由は、ベローズの表面粗さに対する感度の増大である。この場合、吸収した外来原子による容積の増大が全断面に亘り生じるので、表面層における圧縮残留応力は形成されないので、ベローズの寿命にとっては有利であろう。
寿命の向上は、しかしながら耐圧性の向上とともに可能である。なぜなら、壁厚の寿命に対する影響は耐圧性に対するよりも大きいからである。材料の完全硬化により、壁厚は耐圧性が向上すると益々減ずることができるので、寿命の向上が可能となる。この場合、特に有利な副作用は、ベローズのばね剛性が壁厚の減少により減少することである。
大きな耐圧性の達成とともに耐久性にとって特に有利なことは、完全硬化にも拘わらず縁部層からコア部に向かって炭素含有量が減少する限り、完全硬化が全壁厚に亘るかまたはほぼコア部までであることである。これにより、耐久性にとって有利な圧縮応力が維持されるとともに、高い耐圧性が達成される。
寿命にとって特に有利なのは、実験においてベローズの層の硬化が実証され、その際材料のコア部が殆ど無変化に留まったことである。外来原子の不均等分布により、縁部層に圧縮応力が形成されるが、これは寿命に正に作用する。硬化深さ(縁部から測定して基本材料の硬度より50HV以上の硬度まで)が材料厚の10%以上であると、既に耐圧性の顕著な向上と耐久性の顕著な向上が観察される。
驚くべきことに、交番曲げ強度の大きな向上が特に薄壁のベローズで生じる。硬化範囲だけが最大応力に晒され、これに対し未処理のコア部の応力はずっと少ないので、材料の塑性範囲は曲げ変形が明らかに大きくなった時に初めて生じる。これにより、従来技術で知られているような微細亀裂の防止だけによるよりもより大きな強度が動的に達成される。縁部層におけるベローズの運動吸収の際の最大曲げ応力に耐えることができるとともに、粘性のコア部が残存しつつ、縁部層の硬化が行われるので、特に有利である。その原因は、縁部層における圧縮応力の発生と材料の延び限度の増大にある。
交番曲げ強度の増大により、従来は運動の吸収に適していなかったが極めて耐圧性であるベローズ形状を選定することができる。
ベローズの波の高さが波の長さより大きい形状を持つ、本発明により形成された耐圧性のベローズは、縁部層の硬化により運動吸収に関して特に良好に最適化される。コア部よりも縁部層範囲で高められた炭素の浸透により惹起された圧縮応力はベローズの耐久性を高め、すなわちベローズは同じ形状においてより大きな運動を吸収することができる。材料の強度を高めることにより、未処理のオーステナイト特殊鋼に比して耐圧性も著しく改良される。
他の構造部材へのベローズの接合は、通常は溶接により行われる。炭素もしくは窒素の豊富な硬化された鋼は、しばしば多大の労力を掛けないと溶接可能ではなく、炭素または窒素の含有量次第では溶接には完全に不適当である。
本発明によりオーステナイト特殊鋼から成るベローズの縁部層のみを硬化することにより全炭素量が完全に溶接可能な範囲にある。ベローズの壁部は溶接の際に溶融するので、炭素は溶融物に分布され希釈される。炭素の乏しいコア部範囲により縁部層が硬化されたベローズの良好な接合が可能となる。勿論溶接継目範囲は隣接材料よりも強度は劣るが、溶接継目は荷重の少ない範囲に置くことができる。
炭素の拡散後の溶接がもはや期待できないときのベローズの接合の別の可能性は、接合部分を処理前に既にベローズに溶接することにある。この場合、接合部分は、通常はベローズよりも大きな壁厚を有する。接合部分は、炭素原子または特に窒素原子のような多くの適当な外来原子が溶融時に極めて多く材料に分布されるので、引き続き周囲部材に溶接することができる。
さらに、硬化された縁部層を炭素の浸透後に接合片から機械的または化学的に再び除去することが可能である。これにより、接続片自体は問題なくベローズの周囲に溶接することができる。このような溶接継目は、密閉機能だけは果たすが力伝達はしなくてもよいパッキン継目だけである。
周囲部材へのベローズの接合の別の可能形態は、溶接プロセスそのものをなくすことである。周囲部材への接合は、摩擦または嵌め合い結合もしくは接着、硬ろうまたは軟ろう付けにより行うことができる。
本発明方法は、公知の円筒状波形ベローズだけに応用できるものではない。ベローズの別の例はダイアフラムベローズである。これは、一方では、波形プロフィルを備えた多数の円輪からなり、その外側および内側エッジがアコーデオン状に互いに溶接されるものである。このように多数の溶接されたダイアフラムから作られたベローズでは、個々のベローズダイアフラムを浸透プロセスの前に既に互いに溶接することが特に重要である。そうすれば、硬化された材料の改良された特性は溶接プロセスによりもはや阻害されない。
本発明のさらなる利点および特徴は請求項の記載および図面を参照した本発明の実施例の以下の記載により詳細に説明する。
図1は波の幅より波の高さが大きくかつ縁部層が硬化された波形ベローズの一部縦断面図である。 図2は波の高さより波の幅が大きいベローズの部分縦断面図である。 図3はダイアフラムベローズの縦断面図である。 図4は壁の縁部範囲を硬化したベローズの硬さの経過ダイアグラムである。 図5は圧縮応力の作用を示す圧縮荷重時の図1のベローズの一部断面図である。 図6はベローズ壁部の応力経過を示すベローズ波形の頂上部の図5のA−A断面図である。 図7は完全硬化されたベローズ壁部の硬さの経過ダイアグラムである。
図1の部分縦断面図に示すように、金属ベローズ1はその壁部に波の山2と、波の谷3とこれらをつなぐ側部4とを備えた波形を有する。このベローズでは、波形の波の高さはその長さより大きい。製造時にはベローズ壁部の硬化は明細書の前半で述べたように外側および内側から同じ共通の雰囲気中で行われる。図1の実施例では、内側および外側の縁部層5だけが図に明示するように硬化されている。
縁部層の硬化深さは、それぞれ壁厚の約20%で示されている。硬化深さとしては、硬化された縁部層の深さが示されており、縁部層の硬さは、ビッカース硬さ試験で測定して、基本材料の基本硬さより50HV0.01だけ大きい。
同様なことは、波の高さhが波の長さlよりも小さい図2のベローズにも該当する。そのほかは同じ符号で同じ部分が示されている。ここでも縁部層5だけが本発明のやり方で硬化されている。噴射弁のような機能部材に、この種のベローズを使用すると有利である。
図3は、本発明を同様に応用できる別種のベローズを示す。ここでは、ダイアフラムベローズ6が対象となる。このベローズは、個々のリング状ダイアフラム7を有しており、そのリング範囲は平坦な波形である。ベローズ6を作るには、この種の波形のリングダイアフラム7を多数その外縁部および内縁部で互いに接合、特に溶接により材料結合する。さらに、短菅8.1とフランジ部8.2から成る端子部材8が設けられ、フランジ部はその外縁範囲が短管8.1から突出して隣接するダイアフラム7の外縁部と同様に接合される。
図4は、縁部範囲5だけを硬化したベローズ1の有利な実施例における壁厚上の硬さ経過のダイアグラムを示す。ベローズの材料は、ビッカース硬さ試験で測定して約250HV0.01の基本硬さを有する鋼である。ベローズは、本発明により内側から外側へ壁厚のそれぞれ約20%の硬化深さTで硬化された。ベローズ1の各表面から測定して壁厚の約5%に亘る微小硬さは700HV0・01以上であり、壁厚の10%の硬化深さまではなお600HV0.01を越えている。
硬化は、図5、6に明示するように、圧縮負荷時に最大応力が加わる縁部範囲において硬化深さをもって行われる。図5は圧縮荷重を受けるベローズ1の波形を示し、矢印Pで圧縮荷重の作用を示す。このような圧縮荷重は、図5のA−A断面図である図6に示すような応力経過を示し、図から明らかなように最大曲げ応力は縁部層の硬化深さにある。この応力経過は、外圧荷重時にもベローズのひずみ時にも有効である。未処理コア部における応力は、硬化範囲もしくは硬化深さにおけるよりもはるかに小さい。
最後に、図7は完全硬化したベローズの壁厚上の硬さ経過を示すもので、ここでは最小硬さが壁部のほぼ中央で材料の基本硬さより50HV0.01大きい。この図から明らかなように、微小硬さは壁厚の約10%以上に亘って本発明による硬化によりほぼ一定で900HV0.01以上であり、中央範囲に向かって連続的に直線状に減少している。
1 金属ベローズ
2 波形の山
3 波形の谷
4 波形の側部
5 縁部層
6 ダイアフラムベローズ
7 リング状ダイアフラム
8 端子部材
8.1 短管
8.2 フランジ部
h 波の高さ
l 波の長さ
P 圧縮応力
T 硬化深さ

Claims (22)

  1. 一層または多層のスリーブを液圧成形によりベローズに成形する耐圧性および耐久性を高めたオーステナイト特殊鋼から成るベローズの製造方法において、
    前記ベローズが成形後に洗浄され、
    続いて前記ベローズが炭素および/または窒素原子を有する環境において、100℃と400℃の間の温度で、好適には200℃〜320℃の温度で晒され、炭素および/または窒素原子の拡散浸透により、前記ベローズの硬化が行われることを特徴とするベローズの製造方法。
  2. ベローズが、1日〜6日間、好適には3日〜6日間、炭素および/または窒素原子を含む環境に晒されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. ベローズが、カリウムおよび/またはナトリウムアセテート並びに金属塩から成る塩溶融物などの炭素および/または窒素化合物を含む塩溶融物に晒されることを特徴とする請求項1または2記載の方法。
  4. ベローズが、たとえばアルゴンガス雰囲気などの炭素および/または窒素を含む不活性ガス雰囲気や貴ガスに晒されることを特徴とする請求項1または2記載の方法。
  5. 炭素および/または窒素原子が壁厚の少なくとも5%の硬化深さに浸透するまで、ベローズが炭素および/または窒素を含む環境に晒されることを特徴とする請求項1から4の1つに記載の方法。
  6. 炭素および/または窒素原子が壁厚の少なくとも10%の硬化深さで、しかし50μmを越えない深さに浸透するまで、ベローズが炭素および/または窒素を含む環境に晒されることを特徴とする請求項5記載の方法。
  7. 炭素および/または窒素原子が壁厚の少なくとも25%の硬化深さで、しかし100μmを越えない深さに浸透するまで、ベローズが炭素および/または窒素を含む環境に晒されることを特徴とする請求項5記載の方法。
  8. ベローズの接続端部が、有限長さ、好適には接続端部の20%〜100%に亘り炭素および/または窒素を含む環境に晒されないことを特徴とする請求項1から7の1つに記載の方法。
  9. ベローズを炭素および/または窒素を含む環境に入れる前に、ベローズに独立した接続片が溶接されることを特徴とする請求項1から8の1つに記載の方法。
  10. 炭素および/または窒素を含む環境に入れられた一体の接続端部または予め溶接された接続片の表面層が、化学的または機械的に除去されることを特徴とする請求項1から7の1つに記載の方法。
  11. ダイアフラムベローズの形のベローズでは、ベローズが炭素および/または窒素を含む雰囲気に晒される前に、ベローズダイアフラムが互いに溶接されることを特徴とする請求項1から11の1つに記載の方法。
  12. 一層または多層のオーステナイト特殊鋼から成るベローズにおいて、縁部層が壁厚の少なくとも5%の硬化深さまで、炭素および/または窒素原子の浸透により硬化されたベローズ。
  13. 炭素および/または窒素原子が、壁厚の少なくとも10%の硬化深さに、しかし50μmを越えない程度まで浸透していることを特徴とする請求項12記載のベローズ。
  14. 炭素および/または窒素原子が、壁厚の少なくとも25%の硬化深さに、しかし100μmを越えない程度まで浸透していることを特徴とする請求項12記載のベローズ。
  15. 硬化深さが、ベローズの壁厚の少なくとも80%に達していることを特徴とする請求項12から14の1つに記載のベローズ。
  16. 硬化深さが、ベローズの壁厚全体に亘っていることを特徴とする請求項12から15の1つに記載のベローズ。
  17. 浸透した炭素および/または窒素原子の量が、ベローズ壁部の外面から壁部の内面に向かって減少していることを特徴とする請求項12から16の1つに記載のベローズ。
  18. ベローズの硬さが、硬化深さに亘り少なくとも600HV0.01(ビッカース硬さ試験により測定)であることを特徴とする請求項12から17の1つに記載のベローズ。
  19. ベローズ波形の波の高さより、ベローズ波形の波の長さが大きいことを特徴とする請求項12から18の1つに記載のベローズ。
  20. 場合によっては個々の層の壁厚が、0.5mm以下で、0.25mm以上であることを特徴とする請求項12から19の1つに記載のベローズ。
  21. ベローズの接続端部および/または溶接接続片が、少なくとも有限長さに亘り、炭素および/または窒素の浸透を示さないことを特徴とする請求項12から20の1つに記載のベローズ。
  22. 接続端部および/または独立して溶接される接続片が、化学的または機械的な除去などにより、その厚さを減ぜられていることを特徴とする請求項12から21の1つに記載のベローズ。
JP2014077760A 2013-04-09 2014-04-04 ベローズの製造方法および/またはベローズ Pending JP2014201836A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE201310006009 DE102013006009B3 (de) 2013-04-09 2013-04-09 Verfahren zum Herstellen eines Balgs und/oder Balg
DE102013006009.5 2013-04-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014201836A true JP2014201836A (ja) 2014-10-27

Family

ID=51163757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014077760A Pending JP2014201836A (ja) 2013-04-09 2014-04-04 ベローズの製造方法および/またはベローズ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9797530B2 (ja)
JP (1) JP2014201836A (ja)
CN (1) CN104152657A (ja)
DE (1) DE102013006009B3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104475483A (zh) * 2014-12-04 2015-04-01 无锡英特派金属制品有限公司 铂铑合金波纹管的生产方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2846921C (en) * 2014-03-18 2017-04-25 G.B.D. Corp. Expansion compensator with multiple layers with differing stiffness
CA2855326A1 (en) 2014-06-26 2015-12-26 G.B.D. Corp. Method of installing an expansion compensator
DE102014117582B4 (de) * 2014-12-01 2020-12-03 Witzenmann Gmbh Leitungsanordnung und Verfahren zu deren Herstellung
DE102015104570B4 (de) * 2015-03-26 2019-07-11 Infineon Technologies Ag Leistungs-chip und chipanordnung
DE102015206251A1 (de) * 2015-04-08 2016-10-13 OBE OHNMACHT & BAUMGäRTNER GMBH & CO. KG Metall-Balg und Verfahren zu dessen Herstellung
CN109549445B (zh) * 2017-09-25 2021-10-15 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 一种无油烟锅具及其制备方法
CN109881144A (zh) * 2019-01-31 2019-06-14 安徽省鑫矿液压机械有限责任公司 一种煤矿机械轴承用钢材的表面氮碳共渗热处理工艺
US11879569B2 (en) 2021-07-12 2024-01-23 Supercool Metals LLC Flexible bulk metallic glass elements

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2119800A1 (en) * 1999-05-28 2009-11-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method of manufacturing laminated ring and heat treatment apparatus for use in such method
WO2002070774A1 (de) * 2001-03-05 2002-09-12 GWP Gesellschaft für Werkstoffprüfung mbH Verfahren zum härten von metallischen werkstücken
EP1985388B1 (de) * 2008-08-06 2010-03-24 Witzenmann GmbH Hochdruckfester Metallbalg und Verfahren zum Herstellen eines solchen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104475483A (zh) * 2014-12-04 2015-04-01 无锡英特派金属制品有限公司 铂铑合金波纹管的生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN104152657A (zh) 2014-11-19
US20140299218A1 (en) 2014-10-09
DE102013006009B3 (de) 2014-07-31
US9797530B2 (en) 2017-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014201836A (ja) ベローズの製造方法および/またはベローズ
EP1769181B1 (en) Improvements in tubular bodies and methods of forming same
JP6250539B2 (ja) うず巻形ガスケット
EP2777865A1 (en) Welding method and weld joint
CN104488101A (zh) 用于制造固体促动器的方法
JPH08184391A (ja) 蛇腹管
US20130213167A1 (en) Hollow gear ring and method for its manufacturing
WO2014169365A2 (en) Multilayer pipe
JPWO2020175343A1 (ja) 金属管および金属管の製造方法
JP4998975B2 (ja) ディーゼルエンジン用高圧燃料噴射管
WO2011032070A1 (en) Method of making multi-component composite metallic tube
CN101910690A (zh) 用于在内燃机中密封法兰表面的密封元件
CN107755980A (zh) 一种2205/x65双金属冶金复合弯管的制造方法
KR20110054337A (ko) Twb 판재
JP5714965B2 (ja) うず巻形ガスケット
JPH11290939A (ja) 長尺二重金属管の製造方法
JP2008297964A (ja) ディーゼルエンジン用高圧燃料噴射管
JP2009008184A (ja) 金属製ベローズ
JP2008064187A (ja) フレキシブルチューブの継手部材接続構造
JP2020020376A (ja) 金属フレキシブルチューブ
CN103542184A (zh) 一种大口径不锈钢薄壁管
JP2011075095A (ja) 渦巻形ガスケット
JP2008190675A (ja) メタルoリング
JP2012077382A (ja) 拡管加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼溶接管およびその製造方法
JP2010234418A (ja) 異材継手構造及び異材継手の製造方法