JP2014195532A - 推定装置、磁気共鳴装置、プログラム、および推定方法 - Google Patents

推定装置、磁気共鳴装置、プログラム、および推定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014195532A
JP2014195532A JP2013072287A JP2013072287A JP2014195532A JP 2014195532 A JP2014195532 A JP 2014195532A JP 2013072287 A JP2013072287 A JP 2013072287A JP 2013072287 A JP2013072287 A JP 2013072287A JP 2014195532 A JP2014195532 A JP 2014195532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
diffusion
value
signal
weighted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013072287A
Other languages
English (en)
Inventor
哲也 若山
Tetsuya Wakayama
哲也 若山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority to JP2013072287A priority Critical patent/JP2014195532A/ja
Publication of JP2014195532A publication Critical patent/JP2014195532A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】実際の拡散強調画像データと推定された拡散強調画像データとの誤差をできるだけ小さくする推定方法を提供する。【解決手段】T2強調シーケンスA0により収集されたデータに基づいて、スライスのT2強調画像データJ0を作成する。また、画像データ作成手段81は、拡散強調シーケンスA1〜Amにより収集されたデータに基づいて、b=b1〜bmで拡散強調された拡散強調画像データJ1〜Jmを作成する。そして、これらの画像データJ0〜Jmを用いて、IVIMモデルのフィッティングを行い、画像データJ0〜Jmの信号値に最もよく当てはまるIVIMモデルのパラメータ値を求める。【選択図】図7

Description

本発明は、画像データの信号値を推定する推定装置、その推定装置が適用された磁気共鳴装置、その推定装置に適用されるプログラム、および画像データの信号値を推定する推定方法に関する。
従来より、拡散強調画像を取得する方法が知られている(特許文献1参照)。
特開2012−157687号公報
近年、任意のb値で拡散強調された拡散強調画像データを推定することが試みられている。この推定を行うためには、拡散による信号減衰をできるだけ正確に予測する必要がある。信号減衰のモデルとして、ADC(Apparent Diffusion Coefficient)を算出するための単一指数関数モデル(ADCモデル)が知られている。しかし、ADCモデルで拡散強調画像データを作成すると、b値の低い範囲において、実際の拡散強調画像データとの誤差が大きくなるという問題がある。
したがって、実際の拡散強調画像データと推定された拡散強調画像データとの誤差をできるだけ小さくすることが望まれている。
本発明の第1の観点は、b値が異なる複数のシーケンスにより取得されたデータに基づいて、複数の画像データを作成する画像データ作成手段と、
前記複数の画像データを用いて、真の拡散の動きによる拡散係数Dと灌流の動きによる拡散係数Dと灌流の割合PFとを含む信号モデルのフィッティングを行い、フィッティング後の信号モデルに基づいて、前記複数のシーケンスのb値とは異なるb値で拡散強調された画像データの信号値を推定する推定手段と、
を有する推定装置である。
本発明の第2の観点は、b値が異なる複数のシーケンスにより取得されたデータに基づいて、複数の画像データを作成する画像データ作成手段と、
前記複数の画像データを用いて、真の拡散の動きによる拡散係数Dと灌流の動きによる拡散係数Dと灌流の割合PFとを含む信号モデルのフィッティングを行い、フィッティング後の信号モデルに基づいて、前記複数のシーケンスのb値とは異なるb値で拡散強調された画像データの信号値を推定する推定手段と、
を有する磁気共鳴装置である。
本発明の第3の観点は、b値が異なる複数のシーケンスにより取得されたデータに基づいて、複数の画像データを作成する画像データ作成処理と、
前記複数の画像データを用いて、真の拡散の動きによる拡散係数Dと灌流の動きによる拡散係数Dと灌流の割合PFとを含む信号モデルのフィッティングを行い、フィッティング後の信号モデルに基づいて、前記複数のシーケンスのb値とは異なるb値で拡散強調された画像データの信号値を推定する推定処理と、
を計算機に実行させるためのプログラムである。
本発明の第4の観点は、b値が異なる複数のシーケンスにより取得されたデータに基づいて、複数の画像データを作成する画像データ作成ステップと、
前記複数の画像データを用いて、真の拡散の動きによる拡散係数Dと灌流の動きによる拡散係数Dと灌流の割合PFとを含む信号モデルのフィッティングを行い、フィッティング後の信号モデルに基づいて、前記複数のシーケンスのb値とは異なるb値で拡散強調された画像データの信号値を推定する推定ステップと、
を有する推定方法である。
真の拡散の動きによる拡散係数D、灌流の動きによる拡散係数D、および灌流の割合PFを含む信号モデルを用いるので、実際の拡散強調画像データとの誤差が低減された画像データを推定することができる。
本発明の一形態の磁気共鳴装置の概略図である。 撮影部位を概略的に示す図である。 本形態において実行されるシーケンスを概略的に示す図である。 本形態のMR装置の動作フローを示す図である。 取り出された信号値を概略的に示す図である。 フィッティングの様子を概略的に示す図である。 仮想の拡散強調画像データのピクセルPの信号値の計算方法を示す図である。
以下、発明を実施するための形態について説明するが、本発明は、以下の形態に限定されることはない。
図1は、本発明の一形態の磁気共鳴装置の概略図である。
磁気共鳴装置(以下、「MR装置」と呼ぶ。MR:Magnetic Resonance)100は、マグネット2、テーブル3、受信コイル4などを有している。
マグネット2は、被検体11が収容されるボア21を有している。また、マグネット2は、超伝導コイル、勾配コイル、およびRFコイルなどが内蔵されている。
テーブル3は、被検体11を支持するクレードル3aを有している。クレードル3aは、ボア21内に移動できるように構成されている。クレードル3aによって、被検体11はボア21に搬送される。
受信コイル4は、被検体11の胴部に取り付けられている。受信コイル4は、被検体11からの磁気共鳴信号を受信する。
MR装置100は、更に、送信器5、傾斜磁場電源6、受信器7、制御部8、操作部9、および表示部10などを有している。
送信器5はRFコイルに電流を供給し、傾斜磁場電源6は勾配コイルに電流を供給する。
受信器7は、受信コイル4から受け取った信号に対して、検波などの信号処理を実行する。
制御部8は、表示部10に必要な情報を伝送したり、受信器7から受け取ったデータに基づいて画像を再構成するなど、MR装置100の各種の動作を実現するように、MR装置100の各部の動作を制御する。制御部8は、画像データ作成手段81〜設定手段83などを有している。
画像データ作成手段81は、T2強調画像データJおよび拡散強調画像データJ〜J(例えば、後述する図3参照)を作成する。
推定手段82は、仮想の拡散強調画像データの信号値を推定する。
設定手段83は、b値を設定する。
制御部8は、画像データ作成手段81〜設定手段83を構成する一例であり、所定のプログラムを実行することにより、これらの手段として機能する。尚、制御部8は、推定装置の一例に相当する。
操作部9は、オペレータにより操作され、種々の情報を制御部8に入力する。表示部10は種々の情報を表示する。
MR装置100は、上記のように構成されている。
図2は撮影部位を概略的に示す図、図3は本形態において実行されるシーケンスを概略的に示す図である。
本形態では、T2強調シーケンスAと、m個の拡散強調シーケンスA〜Aとが実行される。尚、撮影部位には一般的には複数のスライスが設定されるが、本形態では、説明の便宜上、撮影部位には1枚のスライスのみが設定されているとする。
T2強調シーケンスAは、スライスSLのT2強調画像データJを取得するためのシーケンスである。拡散強調シーケンスA〜Aは、スライスSLの拡散強調画像データJ〜Jを取得するためのシーケンスである。
拡散強調シーケンスA〜Aは、拡散強調された画像を得るために、MPG(Motion Probing Gradient)が印加されている。本形態では、拡散強調シーケンスA〜Aは、それぞれ、MPGの強さを表すb値が、b=b1〜bmに設定されている。一方、T2強調シーケンスAでは、MPGは印加されていないので、b=0と見なすことができる。
以下に、シーケンスA〜Aを用いて被検体の画像データを取得するときのMR装置の動作について説明する。
図4は、本形態のMR装置の動作フローを示す図である。
ステップST1では、図3に示すシーケンスA〜Aが実行される。シーケンスA〜Aを実行した後、ステップST2に進む。
ステップST2では、画像データ作成手段81(図1参照)が、シーケンスA〜Aにより収集されたデータに基づいて、スライスSLのT2強調画像データJと、b=b〜bで拡散強調された拡散強調画像データJ〜Jとを作成する。これらの画像データJ〜Jを作成した後、ステップST3に進む。
ステップST3では、推定手段82(図1参照)が、拡散強調画像の信号減衰を表す信号モデルを用いて、シーケンスA〜Aのb値(b=b〜b)とは別のb値(b=bα)で拡散強調された仮想の拡散強調画像データの信号値を推定する。本形態では、拡散強調画像の信号減衰を表す信号モデルとしてIVIM(Intra Voxel Incoherent Motion)モデルを用いる。IVIMモデルでは、拡散強調画像の信号減衰が以下の式で表される。
Figure 2014195532
以下に、ステップST3において、IVIMモデルを用いて仮想の拡散強調画像データの信号値を推定する方法について説明する。尚、ステップST3は、ステップST31〜ST33を有しているので、各ステップについて順に説明する。
ステップST31では、推定手段82が、画像データJ〜Jの体内領域と体外領域とを区別する。体外領域のピクセルのピクセル値は、体内領域のピクセルのピクセル値よりも十分に小さいので、ピクセル値の違いから、体外領域と体内領域とを区別することができる。
次に、推定手段82は、画像データJ〜Jの体内領域から、同一の位置におけるピクセルの信号値を取り出す。図5に、取り出された信号値を概略的に示す。以下では、画像データJ〜Jの同一の位置におけるピクセルとしてピクセルPを考え、画像データJ〜JのピクセルPの信号値Si0〜Simを取り出した場合について考える。ピクセルPの信号値Si0〜Simを取り出した後、ステップST32に進む。
ステップST32では、推定手段82が、信号値Si0〜Simを用いて式(1)のフィッティングを行う。図6に、フィッティングの様子を概略的に示す。推定手段82は、信号値Si0〜Simを用いて式(1)のフィッティングを行い、信号値Si0〜Simに最もよく当てはまる式(1)のS(b=0)、PF、D、Dを算出する。S(b=0)、PF、D、Dを算出した後、ステップST33に進む。
ステップST33では、設定手段83(図1参照)が、推定する画像データのbαの値を設定する(例えば、bα=100)。bαが設定されたら、推定手段82は、S(b=0)、PF、D、Dが算出された式(1)を用いて、b=bαの仮想の拡散強調画像データのピクセルPの信号値を計算する。図7に、仮想の拡散強調画像データのピクセルPの信号値の計算方法を示す。
推定手段82は、式(1)のbに、b=bαを代入する。S(b=0)、PF、D、DはステップST32で算出されているので、式(1)のbに、b=bαを代入することにより、b=bαにおける信号値S(b=bα)を計算することができる。このようにして計算されたS(b=bα)が、仮想の拡散強調画像データのピクセルPの信号値として推定される。
図5〜図7には、仮想の拡散強調画像データのピクセルPの信号値を推定する方法が示されているが、他のピクセルの信号値も、同様の方法で推定することができる。したがって、b=bαの拡散強調シーケンスを実行しなくても、b=bαで拡散強調された拡散強調画像データを推定することができる。
また、設定手段83は、bαの値を変更することができるように構成されている。したがって、推定手段82は、任意のbαの値に応じた仮想の拡散強調画像データを推定することができる。仮想の拡散強調画像データを推定した後、ステップST4に進む。
ステップST4では、オペレータは、操作部9(図1参照)を操作し、b値を表す入力信号を入力する。この信号が入力されると、表示部10は、操作部9から入力されたb値に対応した拡散強調画像データを表示する。また、オペレータが操作部9を操作し、b値を変更する入力信号を入力すると、表示部10は、変更後のb値に対応した拡散強調画像データを表示する。したがって、オペレータは、各b値に対応した拡散強調画像データを確認することができる。このようにしてフローを終了する。
本形態では、シーケンスA〜Aで使用されたb値(b=b〜b)とは別のb値(b=bα)で拡散強調された仮想の拡散強調画像データが推定されている。したがって、オペレータは、シーケンスA〜Aにより得られた画像データJ〜Jだけでなく、仮想の拡散強調画像データも確認することができる。
尚、本形態では、T2強調シーケンスAおよび拡散強調シーケンスA〜Aを実行し、これらのシーケンスA〜Aにより得られた画像データJ〜Jに基づいて、仮想の拡散強調画像データを推定している。しかし、T2強調シーケンスAを実行せずに、拡散強調シーケンスA〜Aのみを実行し、拡散強調シーケンスA〜Aにより得られた拡散強調画像データJ〜Jに基づいて、仮想の拡散強調画像データを推定してもよい。
また、本形態では、IVIMモデルを用いて拡散強調画像の信号減衰を予測している。拡散強調画像の信号減衰を予測するモデルとして、IVIMモデルの他にADCモデルが知られている。しかし、ADCモデルでは、b値が低い範囲において、灌流による信号減衰が考慮されていないので、ADCモデルを用いて拡散強調画像データを推定すると、b値の低い範囲では、実際の拡散強調画像データとの誤差が大きくなる恐れがある。これに対し、本形態で用いたIVIMモデルは、灌流の動きによる拡散係数Dを含んでいるので、灌流による信号減衰が考慮されている。したがって、IVIMモデルを用いると、b値が低い範囲でも、実際の拡散強調画像データによく一致した拡散強調画像データを推定することができる。
更に、本形態では、IVIMの信号モデルが使用されている。しかし、信号モデルが、真の拡散の動きによる拡散係数D、灌流の動きによる拡散係数D、および灌流の割合PFを含んでいるのであれば、IVIMモデルとは別の信号モデルを使用してもよい。
2 マグネット
3 テーブル
3a クレードル
4 受信コイル
5 送信器
6 傾斜磁場電源
7 受信器
8 制御部
9 操作部
10 表示部
11 被検体
21 ボア
81 画像データ作成手段
82 推定手段
83 設定
100 MR装置

Claims (9)

  1. b値が異なる複数のシーケンスにより取得されたデータに基づいて、複数の画像データを作成する画像データ作成手段と、
    前記複数の画像データを用いて、真の拡散の動きによる拡散係数Dと灌流の動きによる拡散係数Dと灌流の割合PFとを含む信号モデルのフィッティングを行い、フィッティング後の信号モデルに基づいて、前記複数のシーケンスのb値とは異なるb値で拡散強調された画像データの信号値を推定する推定手段と、
    を有する推定装置。
  2. b値を設定する設定手段を有し、
    前記推定手段は、
    前記設定手段で設定されたb値で拡散強調された画像データの信号値を推定する、請求項1に記載の推定装置。
  3. 表示部と、
    操作者によって操作され、b値を表す信号を入力する操作部とを有し、
    前記表示部は、
    前記操作部から入力されたb値に対応した拡散強調画像データを表示する、請求項2に記載の推定装置。
  4. 前記操作部は、b値を変更するための信号を入力し、
    前記表示部は、
    前記操作部により入力された変更後のb値に対応した拡散強調画像データを表示する、請求項3に記載の推定装置。
  5. 前記推定手段は、以下の式に基づいて信号値を推定する、請求項1〜4のうちのいずれか一項に記載の推定装置。
    Figure 2014195532
  6. 前記複数のシーケンスには、T2強調シーケンスが含まれている、請求項1〜5のうちのいずれか一項に記載の推定装置。
  7. b値が異なる複数のシーケンスにより取得されたデータに基づいて、複数の画像データを作成する画像データ作成手段と、
    前記複数の画像データを用いて、真の拡散の動きによる拡散係数Dと灌流の動きによる拡散係数Dと灌流の割合PFとを含む信号モデルのフィッティングを行い、フィッティング後の信号モデルに基づいて、前記複数のシーケンスのb値とは異なるb値で拡散強調された画像データの信号値を推定する推定手段と、
    を有する磁気共鳴装置。
  8. b値が異なる複数のシーケンスにより取得されたデータに基づいて、複数の画像データを作成する画像データ作成処理と、
    前記複数の画像データを用いて、真の拡散の動きによる拡散係数Dと灌流の動きによる拡散係数Dと灌流の割合PFとを含む信号モデルのフィッティングを行い、フィッティング後の信号モデルに基づいて、前記複数のシーケンスのb値とは異なるb値で拡散強調された画像データの信号値を推定する推定処理と、
    を計算機に実行させるためのプログラム。
  9. b値が異なる複数のシーケンスにより取得されたデータに基づいて、複数の画像データを作成する画像データ作成ステップと、
    前記複数の画像データを用いて、真の拡散の動きによる拡散係数Dと灌流の動きによる拡散係数Dと灌流の割合PFとを含む信号モデルのフィッティングを行い、フィッティング後の信号モデルに基づいて、前記複数のシーケンスのb値とは異なるb値で拡散強調された画像データの信号値を推定する推定ステップと、
    を有する推定方法。
JP2013072287A 2013-03-29 2013-03-29 推定装置、磁気共鳴装置、プログラム、および推定方法 Pending JP2014195532A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013072287A JP2014195532A (ja) 2013-03-29 2013-03-29 推定装置、磁気共鳴装置、プログラム、および推定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013072287A JP2014195532A (ja) 2013-03-29 2013-03-29 推定装置、磁気共鳴装置、プログラム、および推定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014195532A true JP2014195532A (ja) 2014-10-16

Family

ID=52356851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013072287A Pending JP2014195532A (ja) 2013-03-29 2013-03-29 推定装置、磁気共鳴装置、プログラム、および推定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014195532A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017077316A (ja) * 2015-10-20 2017-04-27 株式会社日立製作所 磁気共鳴イメージング装置及び拡散強調画像計算方法
CN108471982A (zh) * 2015-12-29 2018-08-31 Cr发展公司 通过核磁共振测量提取关于样本的信息的方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04357934A (ja) * 1991-06-05 1992-12-10 Toshiba Corp Mriによるivimイメージング
JPH0647014A (ja) * 1992-07-31 1994-02-22 Yokogawa Medical Syst Ltd Mrによるイメージング方法
US20040140803A1 (en) * 2002-10-31 2004-07-22 Michael Deimling Method to determine the ADC coefficients in diffusion-weighted magnetic resonance imaging given use of steady-state sequences
JP2006521863A (ja) * 2003-03-31 2006-09-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 磁気共鳴血流画像化法
WO2007046172A1 (ja) * 2005-10-20 2007-04-26 Niigata University 磁気共鳴画像処理方法および磁気共鳴画像処理装置
JP2010099455A (ja) * 2008-09-29 2010-05-06 Toshiba Corp 磁気共鳴診断装置および磁気共鳴診断方法
JP2011024926A (ja) * 2009-07-29 2011-02-10 Hitachi Medical Corp 磁気共鳴イメージング装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04357934A (ja) * 1991-06-05 1992-12-10 Toshiba Corp Mriによるivimイメージング
JPH0647014A (ja) * 1992-07-31 1994-02-22 Yokogawa Medical Syst Ltd Mrによるイメージング方法
US20040140803A1 (en) * 2002-10-31 2004-07-22 Michael Deimling Method to determine the ADC coefficients in diffusion-weighted magnetic resonance imaging given use of steady-state sequences
JP2006521863A (ja) * 2003-03-31 2006-09-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 磁気共鳴血流画像化法
WO2007046172A1 (ja) * 2005-10-20 2007-04-26 Niigata University 磁気共鳴画像処理方法および磁気共鳴画像処理装置
JP2010099455A (ja) * 2008-09-29 2010-05-06 Toshiba Corp 磁気共鳴診断装置および磁気共鳴診断方法
JP2011024926A (ja) * 2009-07-29 2011-02-10 Hitachi Medical Corp 磁気共鳴イメージング装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017077316A (ja) * 2015-10-20 2017-04-27 株式会社日立製作所 磁気共鳴イメージング装置及び拡散強調画像計算方法
CN108471982A (zh) * 2015-12-29 2018-08-31 Cr发展公司 通过核磁共振测量提取关于样本的信息的方法
US11112476B2 (en) 2015-12-29 2021-09-07 Cr Development Ab Method of extracting information about a sample by nuclear magnetic resonance measurements
CN108471982B (zh) * 2015-12-29 2021-10-08 Cr发展公司 通过核磁共振测量提取关于样本的信息的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8942445B2 (en) Method and system for correction of lung density variation in positron emission tomography using magnetic resonance imaging
JP5762460B2 (ja) 磁気共鳴装置およびプログラム
JP6040193B2 (ja) 3次元方向設定装置および方法並びにプログラム
JP2013236932A (ja) 磁気共鳴イメージング装置及び画像処理装置
WO2015140277A1 (en) Control of magnetic resonance imaging acquisition using modeling
JP2014198062A (ja) 磁気共鳴撮像装置
JP2014195532A (ja) 推定装置、磁気共鳴装置、プログラム、および推定方法
EP3542176B1 (en) Intensity corrected magnetic resonance images
JPWO2016208503A1 (ja) 画像診断装置,及び方法
JP6943663B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置及び画像処理装置
JP2011156078A (ja) 磁気共鳴イメージング装置およびプログラム
JP2015047224A (ja) 血管画像作成装置および磁気共鳴装置
JP2015123305A (ja) 磁気共鳴装置およびプログラム
JP6104627B2 (ja) Mri装置
JP5595873B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置、サンプリングパターン作成方法、およびプログラム
US10481235B2 (en) Magnetic resonance imaging apparatus and image processing apparatus
JP6257898B2 (ja) 磁気共鳴装置およびプログラム
US20150170362A1 (en) Method and user interface to process an image data set
US11662409B2 (en) Performance-optimized method for determining valid parameter datasets
JP5738614B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP6121664B2 (ja) 磁気共鳴装置およびプログラム
JP5989498B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム
WO2013168809A1 (ja) 磁気共鳴イメージング装置及び画像処理装置
JP6033572B2 (ja) 磁気共鳴装置およびプログラム
JP5766070B2 (ja) 画像データ処理装置、磁気共鳴装置、画像データ処理方法、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150526

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150602

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170919