JP6033572B2 - 磁気共鳴装置およびプログラム - Google Patents
磁気共鳴装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6033572B2 JP6033572B2 JP2012095520A JP2012095520A JP6033572B2 JP 6033572 B2 JP6033572 B2 JP 6033572B2 JP 2012095520 A JP2012095520 A JP 2012095520A JP 2012095520 A JP2012095520 A JP 2012095520A JP 6033572 B2 JP6033572 B2 JP 6033572B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- echo
- map
- phase
- magnetic resonance
- echo signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 3
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 10
- 238000002592 echocardiography Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
Description
磁気共鳴装置(以下、「MR装置」と呼ぶ。MR:Magnetic Resonance)100は、マグネット2、テーブル3、受信コイル4などを有している。
受信コイル4は被検体11に取り付けられている。
勾配磁場電源6は、勾配コイル23に電流を供給する。
受信器7は、受信コイル4で受信された磁気共鳴信号を信号処理し、制御部8に出力する。
MR装置100は、上記のように構成されている。
シーケンスS1〜Snは、FSE法を用いたシーケンスである。シーケンスS1は、励起パルスRF0と、複数のリフォーカスパルスRF1〜RFmとを有している。本形態では、励起パルスRF0は90°パルスであり、リフォーカスパルスRF1〜RFmは180°パルスであるが、別の角度のRFパルスを用いてもよい。励起パルスRF0とリフォーカスパルスRF1〜RFmは、位相差が45°になるように設定されている。図2では、励起パルスRF0の位相φをφ=0°とし、リフォーカスパルスRF1〜RFmの位相φをφ=45°とすることにより、位相差を45°に設定しているが、位相φはφ=0°、45°に限定されることはない。
時点t0において励起パルスRF0が送信される。図3には、励起パルスRF0が送信された後の位相変化を表す2つの位相プロファイルAおよびBが示されている。位相プロファイルAは、時点t0において位相が90°であるが、時点t1において位相が180°に変化した例を示している。一方、位相プロファイルBは、時点t0においては位相が90°であるが、時点t1において位相が135°に変化した例を示している。
スピンエコーSE(1)が得られた後、位相プロファイルAの位相は次第に大きくなり、時点t2において90°になる。一方、位相プロファイルBは、位相プロファイルAよりも位相変化が緩やかであるので、時点t2において位相はまだ45°である。
ステップST1では、シーケンスS1〜Snを実行する。図5は、シーケンスS1〜Snを実行することにより得られるエコー信号を概略的に示す図である。1回目のシーケンスS1を実行することにより、第1エコー信号Se1〜第mエコー信号Semが得られる。1回目のシーケンスS1が終了した後、2回目〜n回目のシーケンスS2〜Snが順に実行される。2回目〜n回目のシーケンスS2〜Snについても、1回目のシーケンスS1と同様に、第1エコー信号Se1〜第mエコー信号Semが得られる。シーケンスS1〜Snを実行した後、ステップST2に進む。
画像データD1〜Dmは、1回目〜n回目のシーケンスS1〜Snで得られた同じ番号のエコー信号を用いて作成される。本形態では、各シーケンスS1〜Snでm個のエコー信号が得られているので、m個の画像データD1〜Dmが作成される。
画像データD1〜Dmを作成した後、ステップST3に進む。
画像データD1の各ピクセルPi(i=1〜z)において、第1エコー信号Se1に含まれるスピンエコーSE(1)の大きさをMx1とする。また、画像データD2のピクセルPiにおいて、第2エコー信号Se2に含まれる刺激エコーSTE(2)の大きさをMx2とする。この場合、Mx1およびMx2は、以下の式で表される。
本形態では、T2マップを作成するにあたり、先ず、画像データD1〜DmのピクセルPi(i=1〜z)における信号強度C1i〜Cmiと、T2との関係を求める(図8参照)。
T2マップ作成手段83(図1参照)は、ピクセルPiの信号強度S1i(b,T2)〜Smi(b,T2)と信号強度の実測値S1i〜Smiとの間のばらつきを最小にするT2の値を算出する。このようなT2値は、例えば以下の式(6)を用いて求めることができる。
図12(a1)、(b1)、および(c1)は、シミュレーションQ1、即ち位相を90°ずらしたときのシミュレーション結果であり、図12(a2)、(b2)、および(c2)は、シミュレーションQ2、即ち位相を45°ずらしたときのシミュレーション結果である。
3 テーブル
3a クレードル
4 受信コイル
5 送信器
6 勾配磁場電源
7 受信器
8 制御部
9 操作部
10 表示部
11 被検体
21 ボア
22 超伝導コイル
23 勾配コイル
24 送信コイル
81 画像データ作成手段
82 B1マップ作成手段
83 T2マップ作成手段
100 MR装置
Claims (10)
- 励起パルスと、前記励起パルスの位相に対して45°の位相差を有する複数のリフォーカスパルスとを含むシーケンスを実行する磁気共鳴装置であって、
前記シーケンスにより得られる第1エコー信号に含まれるスピンエコーと前記第1エコー信号の次に得られる第2エコー信号に含まれる刺激エコーとに基づいてB1マップを作成するB1マップ作成手段を有する、磁気共鳴装置。 - 前記B1マップに基づいてT2マップを作成するT2マップ作成手段を有する、請求項1に記載の磁気共鳴装置。
- 前記シーケンスを繰り返し実行することにより取得されたエコー信号に基づいて、複数の画像データを作成する画像データ作成手段を有し、
前記T2マップ作成手段は、
前記複数の画像データの各ピクセルの信号強度の実測値と、前記B1マップのB1値とに基づいて、前記T2マップを作成する、請求項2に記載の磁気共鳴装置。 - 前記画像データ作成手段は、
同じ番号のエコー信号を用いて各画像データを作成する、請求項3に記載の磁気共鳴装置。 - 前記リフォーカスパルスのフリップ角は170°以下である、請求項2〜4のうちのいずれか一項に記載の磁気共鳴装置。
- 前記B1マップ作成手段は、
前記スピンエコーの大きさと、前記刺激エコーの大きさとに基づいて、前記B1マップを作成する、請求項1〜5のうちのいずれか一項に記載の磁気共鳴装置。 - 励起パルスと、前記励起パルスの位相に対して45°の位相差を有する複数のリフォーカスパルスとを含むシーケンスを実行する磁気共鳴装置であって、
前記シーケンスにより得られる第1エコー信号に含まれるスピンエコーと前記第1エコー信号の次に得られる第2エコー信号に含まれる刺激エコーとに基づいてT2マップを作成するT2マップ作成手段を有する、磁気共鳴装置。 - 前記シーケンスは2個のリフォーカスパルスを含んでいる、請求項1〜7のうちのいずれか一項に記載の磁気共鳴装置。
- 励起パルスと、前記励起パルスの位相に対して45°の位相差を有する複数のリフォーカスパルスとを含むシーケンスを実行する磁気共鳴装置のプログラムであって、
前記シーケンスにより得られる第1エコー信号に含まれるスピンエコーと前記第1エコー信号の次に得られる第2エコー信号に含まれる刺激エコーとに基づいてB1マップを作成するB1マップ作成処理を計算機に実行させるためのプログラム。 - 励起パルスと、前記励起パルスの位相に対して45°の位相差を有する複数のリフォーカスパルスとを含むシーケンスを実行する磁気共鳴装置のプログラムであって、
前記シーケンスにより得られる第1エコー信号に含まれるスピンエコーと前記第1エコー信号の次に得られる第2エコー信号に含まれる刺激エコーとに基づいてT2マップを作成するT2マップ作成処理を計算機に実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012095520A JP6033572B2 (ja) | 2012-04-19 | 2012-04-19 | 磁気共鳴装置およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012095520A JP6033572B2 (ja) | 2012-04-19 | 2012-04-19 | 磁気共鳴装置およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013220300A JP2013220300A (ja) | 2013-10-28 |
JP6033572B2 true JP6033572B2 (ja) | 2016-11-30 |
Family
ID=49591696
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012095520A Active JP6033572B2 (ja) | 2012-04-19 | 2012-04-19 | 磁気共鳴装置およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6033572B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6264345A (ja) * | 1985-08-30 | 1987-03-23 | 横河電機株式会社 | 核磁気共鳴撮像装置 |
JP3376005B2 (ja) * | 1993-03-31 | 2003-02-10 | 株式会社東芝 | 磁気共鳴映像装置 |
JP2005152175A (ja) * | 2003-11-25 | 2005-06-16 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 磁気共鳴撮像装置および方法 |
JP5002214B2 (ja) * | 2005-09-22 | 2012-08-15 | 株式会社東芝 | 磁気共鳴イメージング装置 |
-
2012
- 2012-04-19 JP JP2012095520A patent/JP6033572B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013220300A (ja) | 2013-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6265976B2 (ja) | マルチエコーpresto | |
US10551465B2 (en) | Magnetic resonance imaging method and apparatus with simultaneous image acquisition of multiple sub-volumes with synchronous acquisition of navigators | |
US10302729B2 (en) | Method and magnetic resonance apparatus for speed-compensated diffusion-based diffusion imaging | |
CN103229069A (zh) | 使用多点狄克逊技术的mr 成像 | |
US10359489B2 (en) | Phase sensitive inversion recovery MRI with water/fat separation | |
CN107076819B (zh) | 具有对流伪影的抑制的Dixon MR成像 | |
KR101625715B1 (ko) | 자기 공명 시스템을 제어하는 방법 및 제어 장치 | |
JP6278803B2 (ja) | マルチエコー測定シーケンスの実行方法および磁気共鳴装置 | |
JP6058451B2 (ja) | 磁気共鳴撮像装置 | |
JP6018400B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
WO2018088096A1 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置及び計算画像生成方法 | |
JPWO2015115187A1 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置及び脂肪抑制水画像算出方法 | |
JP6033572B2 (ja) | 磁気共鳴装置およびプログラム | |
US9500733B2 (en) | Method and apparatus for obtaining main magnetic field information and radio pulse related information in a magnetic resonance imaging system with different flip angles | |
JP6411843B2 (ja) | 磁気共鳴装置 | |
JP6694377B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置及びパルスシーケンス算出方法 | |
JP2021512678A (ja) | 脂肪/水分離を使用したmri | |
JP2013027461A (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP6325645B2 (ja) | 磁気共鳴撮像装置、磁気共鳴撮像システム、演算装置、及び撮像支援方法 | |
JP6487554B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP6061598B2 (ja) | 磁気共鳴装置 | |
JP6391920B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
EP4273568A1 (en) | Selection of frequency offset for an mri scan | |
JP6697520B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP5738614B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150401 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150513 |
|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20150401 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20150602 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150609 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160401 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160927 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161026 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6033572 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |