JP2014194512A - ヘッドアップディスプレイ装置およびヘッドアップディスプレイ装置の表示方法 - Google Patents

ヘッドアップディスプレイ装置およびヘッドアップディスプレイ装置の表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014194512A
JP2014194512A JP2013071471A JP2013071471A JP2014194512A JP 2014194512 A JP2014194512 A JP 2014194512A JP 2013071471 A JP2013071471 A JP 2013071471A JP 2013071471 A JP2013071471 A JP 2013071471A JP 2014194512 A JP2014194512 A JP 2014194512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
background
display
light source
predetermined information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013071471A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Hashimoto
雅央 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2013071471A priority Critical patent/JP2014194512A/ja
Priority to US14/220,701 priority patent/US20140293433A1/en
Priority to EP20140161008 priority patent/EP2784572A1/en
Publication of JP2014194512A publication Critical patent/JP2014194512A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/02Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes by tracing or scanning a light beam on a screen
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0112Head-up displays characterised by optical features comprising device for genereting colour display
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0666Adjustment of display parameters for control of colour parameters, e.g. colour temperature
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/14Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
    • G09G2360/144Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light being ambient light

Abstract

【課題】背景の色が変化する場合に、所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合でも、所定の情報が視認し難くなるのを抑制することが可能なヘッドアップディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】この発明によるHUD装置100は、背景400に重ねて所定の情報300をフロントガラス2に投影するレーザ光走査部11と、互いに異なる色の光を出射する3つのレーザ光源13a〜13cと、背景400の色を検出するカメラ17と、3つのレーザ光源13a〜13cのうちの所定のレーザ光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、所定のレーザ光源以外のレーザ光源を用いて、背景400の色に基づく表示色で所定の情報300を表示する制御を行うメインCPU18とを備える。
【選択図】図3

Description

この発明は、ヘッドアップディスプレイ装置およびヘッドアップディスプレイ装置の表示方法に関する。
従来、画像や文字などの所定の情報を投影する投影部を備えたプロジェクタが知られている(たとえば、特許文献1参照)。
上記特許文献1には、複数の光源と、複数の光源から出射された光により画像や文字などの所定の情報をスクリーンに投影する投射レンズ(投影部)とを備えたプロジェクタが開示されている。このプロジェクタは、複数の光源から出射された複数の色の光の組み合わせにより構成される予め設定された特定色の光で所定の情報を投影するように構成されている。また、このプロジェクタは、複数の光源のうち、いずれかの光源の劣化が早い場合に、劣化が早い光源に対する電力の供給量を少なくすることにより、特定色の色バランスの変化を抑制するように構成されている。また、上記特許文献1には、明記されていないが、上記プロジェクタでは、複数の光源のうち、所定の光源が劣化や故障により所望の光を出射することができなくなった場合には、予め設定された特定色を構成することができなくなるので、特定色とは異なる意図しない表示色で所定の情報が表示されてしまうと考えられる。
また、従来、プロジェクタの応用例として、ユーザの視線の前方に透明表示板を設け、透明表示板を介してユーザに視認される背景に重ねて所定の情報を投影するヘッドアップディスプレイ装置が知られている。
特開2012−215755号公報
しかしながら、上記のようなヘッドアップディスプレイ装置では、透明表示板を介してユーザに視認される背景が変化するとともに、変化する背景に重ねて所定の情報が投影されるので、上記特許文献1に記載のプロジェクタのように、複数の光源のうち、所定の光源が劣化や故障により所望の光を出射することができなくなった場合には、変化する背景の色にかかわらず、特定色とは異なる意図しない表示色で所定の情報が表示されると考えられる。このため、背景の色によっては、背景の色と所定の情報の意図しない表示色とが似た色(類似した色)になり、その場合には、所定の情報を視認することが困難になる場合があるという問題点が発生すると考えられる。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、背景の色が変化する場合に、所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合でも、所定の情報が視認し難くなるのを抑制することが可能なヘッドアップディスプレイ装置およびヘッドアップディスプレイ装置の表示方法を提供することである。
この発明の第1の局面によるヘッドアップディスプレイ装置は、ユーザの視線の前方に配置される透明表示板を介してユーザに視認される背景に重ねて所定の情報を透明表示板に投影する投影部と、投影部により透明表示板に投影される互いに異なる色の光を出射する3つ以上の光源と、透明表示板を介してユーザに視認される背景の色を検出する検出部と、3つ以上の光源のうちの所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、3つ以上の光源のうちの所定の光源以外の光源を用いて、検出部により検出された背景の色に基づく表示色で所定の情報を表示する制御を行う制御部とを備える。なお、本発明において、ヘッドアップディスプレイ装置とは、自動車や航空機などの輸送用機器に搭載されるもののみならず、ユーザが頭部に装着してユーザの視線の前方に配置することができるものも含む広い概念である。また、本発明において、透明表示板とは、板状の透明表示板のみならず、自動車や航空機などの輸送用機器のフロントガラスも含む広い概念である。また、本発明において、透明とは、透明のみならず、半透明も含む広い概念である。
この発明の第1の局面によるヘッドアップディスプレイ装置では、上記のように、制御部により、3つ以上の光源のうちの所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、3つ以上の光源のうちの所定の光源以外の光源を用いて、検出部により検出された背景の色(背景色)に基づく表示色で所定の情報を表示する制御を行うことによって、所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合でも、所定の光源以外の光源を用いて、変化する背景の色に対して視認し易い表示色に所定の情報の表示色を変更することができる。これにより、背景の色が変化する場合に、所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合でも、所定の情報が視認し難くなるのを抑制することができる。
上記第1の局面によるヘッドアップディスプレイ装置において、好ましくは、制御部は、3つ以上の光源のうちの所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、3つ以上の光源のうちの所定の光源以外の光源を用いて、検出部により検出された背景の色に基づいて決定された背景の色とは異なる色系統の表示色で所定の情報を表示する制御を行うように構成されている。このように構成すれば、所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合には、所定の情報の表示色が、変化する背景の色に対して視覚的な差異がより強調される異なる色系統の表示色に変更されるので、背景の色が変化する場合に、所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合でも、所定の情報をより視認し易い表示色で表示することができる。
この場合、好ましくは、3つ以上の光源は、それぞれ、少なくとも第1の色、第2の色および第3の色の光を出射するように構成されており、制御部は、3つ以上の光源のうちの所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、検出部により検出された背景の色を第1の色、第2の色および第3の色のいずれかの色系統に分類し、所定の情報の表示色を、分類した背景の色の色系統とは異なる、第1の色、第2の色および第3の色のいずれかの色系統の表示色に決定するように構成されている。このように構成すれば、所定の光源が所望の光を出射することができなくなったことに起因して、第1の色、第2の色および第3の色のいずれかの色を表示することができなくなった場合でも、背景の色が、第1の色、第2の色および第3の色のいずれかの色系統に分類されるので、所定の光源以外の光源を用いて、容易に、背景の色とは異なる色系統の表示色で所定の情報を表示することができる。
上記3つ以上の光源がそれぞれ少なくとも第1の色、第2の色および第3の色の光を出射する構成において、好ましくは、制御部は、検出部により検出された背景の色を第1の色、第2の色および第3の色のそれぞれの色成分に分離し、分離した第1の色、第2の色および第3の色の各々の色レベルと明暗との関係に基づいて、検出部により検出された背景の色を第1の色、第2の色および第3の色のいずれかの色系統に分類するように構成されている。このように構成すれば、第1の色、第2の色および第3の色の各色成分の色レベルと明暗との関係に基づいて、容易に、背景の色の色系統を決定することができる。
上記3つ以上の光源がそれぞれ少なくとも第1の色、第2の色および第3の色の光を出射する構成において、好ましくは、制御部は、第1の色、第2の色および第3の色のうち、分類した背景の色とは異なる複数の色系統の表示色を表示可能な場合には、より波長の大きい色系統の表示色で所定の情報を表示する制御を行うように構成されている。このように構成すれば、所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、所定の情報が、背景の色とは異なる色系統の表示色のうち、視認性が高いより波長の大きい色系統の表示色で優先的に表示されるので、所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合の所定の情報の視認性を向上させることができる。
上記背景の色とは異なる色系統の表示色で所定の情報を表示する構成において、好ましくは、制御部は、3つ以上の光源のうちの所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、3つ以上の光源のうちの所定の光源以外の光源を用いて、検出部により検出された背景の色と同じ色系統の表示色で背景に重ねて下地を表示するとともに、下地に重ねて背景の色とは異なる色系統の表示色で所定の情報を表示する制御を行うように構成されている。このように構成すれば、背景の色と同じ色系統の下地により、背景の色とは異なる色系統の表示色で表示される所定の情報を際立たせることができるので、所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合の所定の情報の視認性を向上させることができる。
上記背景の色とは異なる色系統の表示色で所定の情報を表示する構成において、好ましくは、制御部は、3つ以上の光源のうちの所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、3つ以上の光源のうちの所定の光源以外の光源を用いて、検出部により検出された背景の色とは異なる色系統で表示色を順次変化させながら所定の情報を表示する制御を行うように構成されている。このように構成すれば、所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合でも、変化する背景の色に対して所定の情報の表示色が順次変化していずれかのタイミングで視認し易い表示色になるので、ユーザは所定の情報をより確実に視認することができる。
この発明の第2の局面によるヘッドアップディスプレイ装置の表示方法は、ユーザの視線の前方に配置される透明表示板を介してユーザに視認される背景に重ねて所定の情報を透明表示板に投影するステップと、透明表示板を介してユーザに視認される背景の色を検出するステップと、3つ以上の光源のうちの所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、3つ以上の光源のうちの所定の光源以外の光源を用いて、検出された背景の色に基づく表示色で所定の情報を表示するステップとを備える。なお、本発明において、ヘッドアップディスプレイ装置とは、自動車や航空機などの輸送用機器に搭載されるもののみならず、ユーザが頭部に装着してユーザの視線の前方に配置することができるものも含む広い概念である。また、本発明において、透明表示板とは、板状の透明表示板のみならず、自動車や航空機などの輸送用機器のフロントガラスも含む広い概念である。また、本発明において、透明とは、透明のみならず、半透明も含む広い概念である。
この発明の第2の局面によるヘッドアップディスプレイ装置の表示方法では、上記のように、3つ以上の光源のうちの所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、3つ以上の光源のうちの所定の光源以外の光源を用いて、検出された背景の色に基づく表示色で所定の情報を表示するステップを設けることによって、所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合でも、所定の光源以外の光源を用いて、変化する背景の色に対して視認し易い表示色に所定の情報の表示色を変更することができる。これにより、背景の色が変化する場合に、所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合でも、所定の情報が視認し難くなるのを抑制することができる。
本発明によれば、上記のように、背景の色が変化する場合に、所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合でも、所定の情報が視認し難くなるのを抑制することができる。
本発明の第1〜第3実施形態によるHUD装置の使用状態を示した図である。 本発明の第1実施形態によるHUD装置のフロントガラスに投影された所定の情報を示した図である。 本発明の第1実施形態によるHUD装置の構成を示したブロック図である。 本発明の第1実施形態によるHUD装置における背景色のR(赤色)成分を示したヒストグラムである。 本発明の第1実施形態によるHUD装置における背景色のG(緑色)成分を示したヒストグラムである。 本発明の第1実施形態によるHUD装置における背景色のB(青色)成分を示したヒストグラムである。 本発明の第1実施形態によるHUD装置の表示色変更処理を説明するためのフローチャートである。 本発明の第2実施形態によるHUD装置のフロントガラスに投影された下地および所定の情報を示した図である。 本発明の第2実施形態によるHUD装置の表示色変更処理を説明するためのフローチャートである。 本発明の第3実施形態によるHUD装置の表示色変更処理を説明するためのフローチャートである。 本発明の第3実施形態によるHUD装置において背景色と同系色および異なる色系統の2色で順次変化させる際の表示色変化のサイクルを示した図である。 本発明の第3実施形態によるHUD装置において背景色とは異なる色系統の2色で順次変化させる際の表示色変化のサイクルを示した図である。 本発明の第1実施形態の変形例によるHUD装置を示した図である。
以下、本発明を具体化した実施形態を図面に基づいて説明する。
(第1実施形態)
図1〜図6を参照して、本発明の第1実施形態によるHUD(ヘッドアップディスプレイ)装置100の構成について説明する。
本発明の第1実施形態によるHUD装置100は、図1に示すように、自動車200に内蔵(搭載)されている。また、HUD装置100は、情報を投影するプロジェクタ部1を含んでいる。このHUD装置100は、図2に示すように、カーナビゲーションによる経路情報や自動車の燃費情報など、ユーザに知らせる所定の情報300を、ユーザの視線の前方に配置されるフロントガラス2に表示可能に構成されている。また、所定の情報300は、フロントガラス2の表示領域21に表示され、初期状態ではデフォルト色(たとえば、青緑色)に設定されている。また、所定の情報300は、表示領域21内において、フロントガラス2を介してユーザに視認される背景400に重ねて表示される。また、HUD装置100は、据え置き型のスクリーンに投影するプロジェクタ装置とは異なり、所定の情報300がフロントガラス2の表示領域21に投影されるので、背景400の色(背景色)が頻繁に変化するという特徴を有している。なお、フロントガラス2は、本発明の「透明表示板」の一例である。
また、HUD装置100(プロジェクタ部1)は、図3に示すように、所定の情報300を背景400に重ねてフロントガラス2に投影するレーザ光走査部11と、プロジェクタ部1に対するユーザからの操作指示を受け付ける操作部12と、3つ(青(B)、緑(G)、赤(R))のレーザ光源13a、13bおよび13cと、2つのビームスプリッタ14aおよび14bと、レンズ15と、表示制御部16と、ユーザに視認される背景400の色を検出するカメラ17と、プロジェクタ部1の各部を制御するメインCPU18とを備えている。なお、レーザ光走査部11は、本発明の「投影部」の一例であり、レーザ光源13a、13bおよび13cは、それぞれ、本発明の「光源」の一例である。また、カメラ17は、本発明の「検出部」の一例であり、メインCPU18は、本発明の「制御部」の一例である。
レーザ光走査部11は、MEMS(Micro Electro Mechanical System)ミラー111を含み、MEMSミラー111により3つのレーザ光源13a、13bおよび13cから出射された光を走査するように構成されている。これにより、3つのレーザ光源13a、13bおよび13cから出射された光がフロントガラス2の表示領域21に投影される。操作部12は、HUD装置100(プロジェクタ部1)の電源を入れる操作やフロントガラス2に投影される所定の情報300の表示色を所望の表示色に変更する操作など、プロジェクタ部1に対するユーザからの各種操作指示を受け付けるために設けられている。
3つのレーザ光源13a、13bおよび13cは、それぞれ、青色のレーザ光、緑色のレーザ光および赤色のレーザ光を出射するように構成されている。レーザ光源13aから出射された青色のレーザ光は、ビームスプリッタ14aおよびレンズ15を通過してMEMSミラー111に照射される。レーザ光源13bおよび13cのそれぞれから出射された緑色のレーザ光および赤色のレーザ光は、ビームスプリッタ14bを通過した後、ビームスプリッタ14aおよびレンズ15を通過してMEMSミラー111に照射される。なお、赤色、緑色および青色は、それぞれ、本発明の「第1の色」、「第2の色」および「第3の色」の一例である。
表示制御部16は、画像処理部161と、光源制御部162と、LD(レーザダイオード)ドライバ163と、ミラー制御部164と、ミラードライバ165とを含んでいる。プロジェクタ部1は、画像処理部161に入力された画像信号(たとえば、カーナビゲーションから送信される画像信号(経路情報に関する画像信号))に基づいて所定の情報300を出力するように構成されている。光源制御部162は、LDドライバ163を介して3つのレーザ光源13a、13bおよび13cを互いに独立して駆動させることが可能に構成されている。具体的には、光源制御部162は、表示領域21内の各画素に対応する色のレーザ光が3つのレーザ光源13a〜13cから照射されるようにLDドライバ163を制御するように構成されている。ミラー制御部164は、ミラードライバ165を介してレーザ光走査部11のMEMSミラー111を駆動させることが可能に構成されている。カメラ17は、所定の情報300が表示される表示領域21に対応する背景400の色(背景色)を検出するように構成されている。
ここで、第1実施形態では、メインCPU18は、3つのレーザ光源13a、13bおよび13cのうち、いずれかのレーザ光源が劣化または故障した場合に、劣化または故障したレーザ光源以外のレーザ光源を用いて、カメラ17により検出された背景400の色(背景色)に基づく表示色で所定の情報300を表示する制御を行うように構成されている。具体的には、メインCPU18は、3つのレーザ光源13a、13bおよび13cのいずれかのレーザ光源が劣化や故障により所望の光を出射することができなくなったことを検知可能に構成されている。そして、メインCPU18は、3つのレーザ光源13a、13bおよび13cのいずれかのレーザ光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、使用可能な他のレーザ光源を用いて、背景400の色とは異なる色系統の表示色で所定の情報300を表示する制御を行う。
また、メインCPU18は、3つのレーザ光源13a〜13cのうちのいずれかのレーザ光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、検出された背景400の色を赤色(R)、緑色(G)および青色(B)のいずれかの色系統に分類するように構成されている。メインCPU18は、図4〜図6に示すように、背景400の色を赤色(R)、緑色(G)および青色(B)のそれぞれの色成分に分離し、分離した3つの色成分の各々の色レベル(階調)と明暗との関係に基づいて、背景400の色を赤色(R)、緑色(G)および青色(B)のいずれかの色系統に分類するように構成されている。
具体的には、メインCPU18は、明暗の全範囲のうち、背景400の色に与える影響が大きい明るい側に位置する所定範囲(たとえば、全範囲の中間位置よりも明るい側(図4〜図6の右側)の範囲)において、3色(RGB)のうち、明るい側の色レベルの割合が最も高い(大きい)色を背景400の色の色系統として決定する。すわなち、メインCPU18は、上記所定範囲以外の範囲(たとえば、全範囲の中間位置よりも暗い側(図4〜図6の左側)の範囲)におけるデータを考慮することなく(無視して)、上記所定範囲のデータに基づいて、明るい側の色レベルの割合が最も高い(大きい)色を背景色の色系統として決定する。たとえば、図4〜図6に示す例では、赤色(R)は、所定範囲内における色レベルが低いとともに、緑色(G)は、所定範囲内のうちの暗い側(明暗の全範囲の中間位置側)に偏って色レベルの割合が高くなっている。その一方、青色(B)は、所定範囲内のうちの中央位置あたりにおいて色レベルの割合が高くなっており、RGBのうち、青色(B)が、明るい側の色レベルの割合が最も高い(大きい)色になっている。したがって、この場合には、メインCPU18は、背景400の色の色系統を青色(B)に分類(決定)する。
また、メインCPU18は、分類した背景400の色(背景色)の色系統に基づいて、所定の情報300の表示色を、RGBのうち、背景400の色の色系統とは異なる色系統の表示色に決定するように構成されている。すなわち、メインCPU18は、背景400の色と所定の情報300の表示色とが同系色にならないように、所定の情報300の表示色を決定する。
次に、図7を参照して、第1実施形態によるHUD装置100のメインCPU18により実施される表示色変更処理について説明する。
まず、ステップS1において、3つのレーザ光源13a、13bおよび13cのうち、いずれかのレーザ光源が劣化や故障により所望の光を出射することができなくなったか否かを判断し、いずれかのレーザ光源が所望の光を出射することができなくなるまでこの判断を繰り返す。いずれかのレーザ光源が所望の光を出射することができなくなった場合には、メインCPU18は、ステップS2において、3つのレーザ光源13a、13bおよび13cのうち、いずれのレーザ光源が劣化または故障したのかを特定する。
そして、メインCPU18は、ステップS3において、背景400の色(背景色)の色系統を分類(特定)する。具体的には、メインCPU18は、カメラ17により検出された背景400の色を、RGBの各々の色レベル(階調)と明暗との関係に基づいて、赤色(R)、緑色(G)および青色(B)のいずれかの色系統に分類する。その後、メインCPU18は、ステップS4において、所望の光を出射することができないレーザ光源以外の使用可能なレーザ光源を用いて、背景400の色とは異なる色系統の表示色で所定の情報300を表示させる。
この場合、メインCPU18は、使用可能なレーザ光源のうち、一方のレーザ光源のレーザ光が背景400の色と同系色である場合には、他方のレーザ光源を用いて、背景400の色とは異なる色系統の表示色で所定の情報300を表示させる。たとえば、赤色(R)のレーザ光を出射するレーザ光源13cが劣化や故障により所望の光を出射することができなくなった場合に、背景400の色の色系統が青色(B)である場合には、メインCPU18は、使用可能なレーザ光源13aおよび13bのうち、緑色(G)のレーザ光を出射するレーザ光源13bを用いて、所定の情報300を背景400の色とは異なる色系統の緑色(G)で表示させる。
また、メインCPU18は、使用可能なレーザ光源の両方のレーザ光が、背景400の色とは異なる色系統である場合には、より波長の大きい色系統の表示色で所定の情報300を表示させる。すなわち、メインCPU18は、使用可能なレーザ光源により、背景400の色とは異なる複数の色系統の表示色を表示可能な場合には、より波長の大きい色系統の表示色で所定の情報300を表示する制御を行う。たとえば、青色(B)のレーザ光を出射するレーザ光源13aが劣化や故障により所望の光を出射することができなくなった場合に、背景400の色の色系統が青色(B)である場合には、メインCPU18は、使用可能なレーザ光源13bおよび13cのうち、赤色(R)に対応するレーザ光源13cを用いて、より波長の大きい色系統である赤色(R)で所定の情報300を表示させる。
その後、メインCPU18は、ステップS3およびS4の動作を繰り返すことにより、変化する背景400の色に応じて、随時、背景400の色とは異なる色系統の表示色で所定の情報300を表示させる。
第1実施形態では、上記のように、メインCPU18により、3つのレーザ光源13a〜13cのうちのいずれかのレーザ光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、他のレーザ光源を用いて、カメラ17により検出された背景400の色(背景色)に基づく表示色で所定の情報300を表示する制御を行うことによって、いずれかのレーザ光源が所望の光を出射することができなくなった場合でも、他のレーザ光源を用いて、変化する背景400の色に対して視認し易い表示色に所定の情報300の表示色を変更することができる。これにより、背景400の色が変化する場合に、いずれかのレーザ光源が所望の光を出射することができなくなった場合でも、所定の情報300が視認し難くなるのを抑制することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、3つのレーザ光源13a〜13cのうちのいずれかのレーザ光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、他のレーザ光源を用いて、カメラ17により検出された背景400の色に基づいて決定された背景400の色とは異なる色系統の表示色で所定の情報300を表示する制御を行うようにメインCPU18を構成する。これにより、いずれかのレーザ光源が所望の光を出射することができなくなった場合には、所定の情報300の表示色が、変化する背景400の色に対して視覚的な差異がより強調される異なる色系統の表示色に変更されるので、背景400の色が変化する場合に、いずれかのレーザ光源が所望の光を出射することができなくなった場合でも、所定の情報300をより視認し易い表示色で表示することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、3つのレーザ光源13a〜13cのうちのいずれかのレーザ光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、カメラ17により検出された背景400の色をRGBのいずれかの色系統に分類し、所定の情報300の表示色を、分類した背景400の色の色系統とは異なる、RGBのいずれかの色系統の表示色に決定するようにメインCPU18を構成する。これにより、いずれかのレーザ光源が所望の光を出射することができなくなったことに起因して、RGBのいずれかの色を表示することができなくなった場合でも、背景400の色がRGBのいずれかの色系統に分類されるので、他のレーザ光源を用いて、容易に、背景400の色とは異なる色系統の表示色で所定の情報300を表示することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、カメラ17により検出された背景400の色をRGBのそれぞれの色成分に分離し、分離したRGBの各々の色レベルと明暗との関係に基づいて、カメラ17により検出された背景400の色をRGBのいずれかの色系統に分類するようにメインCPU18を構成する。これにより、RGBの各色成分の色レベルと明暗との関係に基づいて、容易に、背景400の色の色系統を決定することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、RGBのうち、背景400の色とは異なる複数の色系統の表示色を表示可能な場合には、より波長の大きい色系統の表示色で所定の情報300を表示する制御を行うようにメインCPU18を構成する。これにより、いずれかのレーザ光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、所定の情報300が、背景400の色とは異なる色系統の表示色のうち、視認性が高いより波長の大きい色系統の表示色で優先的に表示されるので、いずれかのレーザ光源が所望の光を出射することができなくなった場合の所定の情報300の視認性を向上させることができる。
(第2実施形態)
次に、図8を参照して、本発明の第2実施形態によるHUD(ヘッドアップディスプレイ)装置100の構成について説明する。この第2実施形態では、背景400の色とは異なる色系統の表示色で所定の情報300のみを表示する上記第1実施形態と異なり、背景400の色と同系色(同じ色系統)の表示色で下地310を表示し、その下地310に重ねて背景400の色とは異なる色系統の表示色で所定の情報300を表示する構成について説明する。
第2実施形態によるHUD装置100のメインCPU18は、3つのレーザ光源13a、13bおよび13cのいずれかのレーザ光源が劣化や故障により所望の光を出射することができなくなった場合に、使用可能な他のレーザ光源を用いて、カメラ17により検出された背景400の色(背景色)に基づく表示色で所定の情報300を表示する制御を行うように構成されている。具体的には、図8に示すように、メインCPU18は、3つのレーザ光源13a〜13cのうち、いずれかのレーザ光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、背景400の色と同系色(同じ色系統)の表示色で下地310を表示するとともに、その下地310に重ねて、下地310および背景400の色とは異なる色系統の表示色で所定の情報300を表示する制御を行う。下地310は、表示領域21内において、所定の情報300を取り囲むように、所定の情報300の表示形状に沿った外形形状を有している。これにより、下地310の表示領域が過度に大きくなるのを抑制することが可能である。
次に、図9を参照して、第2実施形態によるHUD装置100のメインCPU18により実施される表示色変更処理について説明する。ここでは、図7に示した上記第1実施形態の表示色変更処理と同じ動作については、便宜上、図9において同じステップ番号を付してその説明を省略する。
ステップS1〜S3の後、ステップS41において、メインCPU18は、所望の光を出射することができないレーザ光源以外の使用可能なレーザ光源を用いて、背景400の色と同系色(同じ色系統)の表示色で下地310を表示し、その下地310に重ねて背景400の色とは異なる色系統の表示色で所定の情報300を表示させる。
この場合、メインCPU18は、使用可能なレーザ光源のうち、一方のレーザ光源のレーザ光が背景400の色と同系色である場合には、その一方のレーザ光源を用いて、背景400の色と同系色の表示色で下地310を表示させる。また、メインCPU18は、使用可能なレーザ光源のうち、背景400の色とは異なる色系統の他方のレーザ光源を用いて、下地310および背景400の色とは異なる色系統の表示色で所定の情報300を表示させる。
たとえば、赤色(R)のレーザ光を出射するレーザ光源13cが劣化や故障により所望の光を出射することができなくなった場合に、背景400の色の色系統が青色(B)である場合には、メインCPU18は、使用可能なレーザ光源13aおよび13bのうち、青色(B)のレーザ光を出射する一方のレーザ光源13aを用いて、下地310を背景400の色と同系色の青色(B)で表示させる。また、メインCPU18は、緑色(G)のレーザ光を出射する他方のレーザ光源13bを用いて、所定の情報300を、青色(B)の下地310に重ねて下地310および背景400の色とは異なる色系統の緑色(G)で表示させる。なお、下地310は、半透明(半透過)ではなく、不透明(不透過)の状態で表示されることが好ましい。すなわち、メインCPU18は、下地310を不透明のべた塗り状態で表示するように制御することが好ましい。これにより、所定の情報300をより際立たせて視認し易い状態にすることが可能である。
また、メインCPU18は、使用可能なレーザ光源の両方のレーザ光が、背景400の色とは異なる色系統である場合には、下地310を表示させることなく、より波長の大きい色系統の表示色で所定の情報300だけを表示させる。たとえば、青色(B)のレーザ光を出射するレーザ光源13aが劣化や故障により所望の光を出射することができなくなった場合に、背景400の色の色系統が青色(B)である場合には、下地310を表示させることなく、使用可能なレーザ光源13bおよび13cのうち、赤色(R)に対応するレーザ光源13cを用いて、より波長の大きい色系統である赤色(R)で所定の情報300を表示させる。
その後、メインCPU18は、ステップS3およびS41の動作を繰り返すことにより、変化する背景400の色に応じて、随時、背景400の色とは異なる色系統の表示色で所定の情報300を表示させる。
なお、第2実施形態のその他の構成は、上記第1実施形態と同様である。
第2実施形態では、上記のように、いずれかのレーザ光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、他のレーザ光源を用いて、背景400の色(背景色)と同じ色系統(同系色)の表示色で背景400に重ねて下地310を表示するとともに、下地310に重ねて背景400の色とは異なる色系統の表示色で所定の情報300を表示する制御を行うようにメインCPU18を構成する。これにより、背景400と同系色の下地310により、背景400の色とは異なる色系統の表示色で表示される所定の情報300を際立たせることができるので、いずれかのレーザ光源が所望の光を出射することができなくなった場合の所定の情報300の視認性を向上させることができる。
また、第2実施形態の構成でも、上記第1実施形態と同様に、メインCPU18により、いずれかのレーザ光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、他のレーザ光源を用いて、背景400の色(背景色)に基づく表示色で所定の情報300を表示する制御を行うことによって、背景400の色が変化する場合に、いずれかのレーザ光源が所望の光を出射することができなくなった場合でも、所定の情報300が視認し難くなるのを抑制することができる。
なお、第2実施形態のその他の効果は、上記第1実施形態と同様である。
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態によるHUD(ヘッドアップディスプレイ)装置100の構成について説明する。この第3実施形態では、背景400の色とは異なる色系統の1つの表示色で所定の情報300を表示する上記第1実施形態と異なり、背景400の色とは異なる色系統で表示色を順次変化させながら所定の情報300を表示する構成について説明する。
第3実施形態によるHUD装置100のメインCPU18は、3つのレーザ光源13a、13bおよび13cのいずれかのレーザ光源が劣化や故障により所望の光を出射することができなくなった場合に、使用可能な他のレーザ光源を用いて、カメラ17により検出された背景400の色(背景色)に基づく表示色で所定の情報300を表示する制御を行うように構成されている。具体的には、メインCPU18は、3つのレーザ光源13a〜13cのうち、いずれかのレーザ光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、背景400の色とは異なる色系統で表示色を連続的に順次変化させながら所定の情報300を表示する制御を行う。すなわち、メインCPU18は、所定の情報300を、背景400の色と同系色にならないように、背景400の色とは異なる色系統のグラデーションにより表示色を連続的に徐々に変化させながら表示する制御を行う。
次に、図10〜図12を参照して、第3実施形態によるHUD装置100のメインCPU18により実施される表示色変更処理について説明する。ここでは、図7に示した上記第1実施形態の表示色変更処理と同じ動作については、便宜上、図10において同じステップ番号を付してその説明を省略する。
ステップS1〜S3の後、ステップS42において、メインCPU18は、所望の光を出射することができないレーザ光源以外の使用可能なレーザ光源を用いて、背景400の色とは異なる色系統で表示色を連続的に順次変化させながら所定の情報300を表示させる。
この場合、メインCPU18は、使用可能なレーザ光源のうち、一方のレーザ光源のレーザ光が背景400の色と同系色である場合には、図11に示すように、背景400の色と同系色の一方のレーザ光源の階調を、全範囲(たとえば、0階調以上255階調以下)のうちの低い(小さい)側の第1範囲(たとえば、0階調以上127階調以下)内で変化させるとともに、背景400の色とは異なる色系統の他方のレーザ光源の階調を、全範囲(たとえば、0階調以上255階調以下)のうちの上記第1範囲よりも高い(大きい)側の第2範囲(たとえば、128階調以上255階調以下)内で変化させる。第1範囲および第2範囲は、互いに範囲が重ならないように設定されている。これにより、背景400の色と同系色のレーザ光源と、背景400の色とは異なる色系統のレーザ光源とを用いて、背景400の色とは異なる色系統で表示色を連続的に順次変化させながら所定の情報300を表示させることが可能である。また、メインCPU18は、一方のレーザ光源の階調を対応する範囲内の最大値または最小値のいずれかの値に維持した状態で、他方のレーザ光源の階調を対応する範囲内で1階調ずつ連続的に順次変化させる制御を行う。
たとえば、赤色(R)のレーザ光を出射するレーザ光源13cが劣化や故障により所望の光を出射することができなくなった場合に、背景400の色の色系統が青色(B)である場合には、メインCPU18は、背景400の色と同系色のレーザ光を出射するレーザ光源13aの階調を、上記第1範囲(たとえば、0階調以上127階調以下)内で変化させるとともに、背景400の色とは異なる色系統のレーザ光を出射するレーザ光源13bの階調を、上記第2範囲(たとえば、128階調以上255階調以下)内で変化させることにより、所定の情報300の表示色を背景400の色とは異なる色系統で連続的に順次変化させる。
また、メインCPU18は、使用可能なレーザ光源の両方のレーザ光が、背景400の色とは異なる色系統である場合には、図12に示すように、使用可能な両方のレーザ光源の階調を、それぞれ、全範囲(たとえば、0階調以上255階調以下)で変化させることにより、所定の情報300の表示色を背景400の色とは異なる色系統で連続的に順次変化させる。この際、メインCPU18は、一方のレーザ光源の階調を最大値または最小値のいずれかの値に維持した状態で、他方のレーザ光源の階調を1階調ずつ連続的に順次変化させる制御を行う。たとえば、青色(B)のレーザ光を出射するレーザ光源13aが劣化や故障により所望の光を出射することができなくなった場合に、背景400の色の色系統が青色(B)である場合には、メインCPU18は、背景400の色とは異なる色系統のレーザ光を出射するレーザ光源13bおよび13cの両方の階調を、それぞれ、全範囲(たとえば、0階調以上255階調以下)で変化させることにより、所定の情報300の表示色を背景400の色とは異なる色系統で連続的に順次変化させる。
その後、メインCPU18は、ステップS3およびS42の動作を繰り返すことにより、変化する背景400の色に応じて、随時、背景400の色とは異なる色系統で所定の情報300の表示色を順次変化させる制御を行う。
なお、第3実施形態のその他の構成は、上記第1実施形態と同様である。
第3実施形態では、上記のように、いずれかのレーザ光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、他のレーザ光源を用いて、背景400の色(背景色)とは異なる色系統で表示色を順次変化させながら所定の情報300を表示する制御を行うようにメインCPU18を構成する。これにより、いずれかのレーザ光源が所望の光を出射することができなくなった場合でも、変化する背景400の色に対して所定の情報300の表示色が順次変化していずれかのタイミングで視認し易い表示色になるので、ユーザは所定の情報300をより確実に視認することができる。
また、第3実施形態の構成でも、上記第1実施形態と同様に、メインCPU18により、いずれかのレーザ光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、他のレーザ光源を用いて、背景400の色(背景色)に基づく表示色で所定の情報300を表示する制御を行うことによって、背景400の色が変化する場合に、いずれかのレーザ光源が所望の光を出射することができなくなった場合でも、所定の情報300が視認し難くなるのを抑制することができる。
なお、第3実施形態のその他の効果は、上記第1実施形態と同様である。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
たとえば、上記第1〜第3実施形態では、HUD(ヘッドアップディスプレイ)装置を自動車に搭載する例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、たとえば、航空機など、自動車以外の輸送用機器に搭載してもよい。また、図13に示す変形例のように、本発明を、プロジェクタ部1aと、ユーザの視線の前方に配置される透明表示板2aとを備え、ユーザの頭部に装着可能なHUD装置100aに適用してもよい。
また、上記第1〜第3実施形態では、本発明の検出部の一例として、カメラを示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、透明表示板を介してユーザに視認される背景の色を検出可能であれば、色判別センサなど、カメラ以外の検出部であってもよい。
また、上記第1および第2実施形態では、背景の色とは異なる色系統のレーザ光を出射する1つのレーザ光源を用いて、背景の色とは異なる色系統の表示色で所定の情報を表示する例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、複数のレーザ光源を用いて、背景の色とは異なる色系統の表示色で所定の情報を表示してもよい。
また、上記第3実施形態では、使用可能なレーザ光源のうち、一方のレーザ光源のレーザ光が背景色と同系色である場合に、その一方のレーザ光源の階調を低い(小さい)側の第1範囲(たとえば、0階調以上127階調以下)内で変化させるとともに、背景色とは異なる色系統の他方のレーザ光源の階調を上記第1範囲よりも高い(大きい)側の第2範囲(たとえば、128階調以上255階調以下)内で変化させることにより、所定の情報の表示色を順次変化させる構成を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、背景色の色成分の各々の色レベル(階調)および明暗の関係(ヒストグラム分布)(図4〜図6参照)に基づいて、背景色と同系色の色と、背景色とは異なる色系統の色とが、背景色のヒストグラム分布とは反対(逆)の分布となるように、所定の情報の表示色を順次変化させる構成であってもよい。
また、上記第3実施形態では、所定の情報の表示色を連続的に順次変化させる例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、所定の情報の表示色を段階的に順次変化させてもよい。この場合、たとえば、所定の情報の表示色として表示可能な色のうち、背景の色とは異なる色系統の4つの色により、所定の情報の表示色を段階的に順次変化させてもよい。
また、上記第1〜第3実施形態では、3つのレーザ光源を設ける構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、4つ以上のレーザ光源を設ける構成であってもよい。
また、上記第1〜第3実施形態では、本発明の光源の一例として、レーザ光源を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、レーザ光源以外の光源であってもよい。
また、上記第1〜第3実施形態では、本発明の第1の色、第2の色および第3の色の一例として、それぞれ、赤色(R)、緑色(G)および青色(B)を示したが、本発明はこれに限られない。本発明の第1の色、第2の色および第3の色が、それぞれ、赤色(R)、緑色(G)および青色(B)以外の色であってもよい。
また、上記第1〜第3実施形態では、説明の便宜上、本発明の制御部の処理を処理フローに沿って順番に処理を行うフロー駆動型のフローチャートを用いて説明したが、本発明はこれに限られない。本発明では、制御部の処理動作を、イベントごとに処理を実行するイベント駆動型(イベントドリブン型)の処理により行ってもよい。この場合、完全なイベント駆動型で行ってもよいし、イベント駆動およびフロー駆動を組み合わせて行ってもよい。
2 フロントガラス(透明表示板)
2a 透明表示板
11 レーザ光走査部(投影部)
13a、13b、13c レーザ光源(光源)
17 カメラ(検出部)
18 メインCPU(制御部)
100、100a HUD装置
300 所定の情報
400 背景

Claims (8)

  1. ユーザの視線の前方に配置される透明表示板を介してユーザに視認される背景に重ねて所定の情報を前記透明表示板に投影する投影部と、
    前記投影部により前記透明表示板に投影される互いに異なる色の光を出射する3つ以上の光源と、
    前記透明表示板を介してユーザに視認される背景の色を検出する検出部と、
    前記3つ以上の光源のうちの所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、前記3つ以上の光源のうちの前記所定の光源以外の光源を用いて、前記検出部により検出された前記背景の色に基づく表示色で前記所定の情報を表示する制御を行う制御部とを備える、ヘッドアップディスプレイ装置。
  2. 前記制御部は、前記3つ以上の光源のうちの前記所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、前記3つ以上の光源のうちの前記所定の光源以外の光源を用いて、前記検出部により検出された前記背景の色に基づいて決定された前記背景の色とは異なる色系統の表示色で前記所定の情報を表示する制御を行うように構成されている、請求項1に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
  3. 前記3つ以上の光源は、それぞれ、少なくとも第1の色、第2の色および第3の色の光を出射するように構成されており、
    前記制御部は、前記3つ以上の光源のうちの前記所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、前記検出部により検出された前記背景の色を前記第1の色、前記第2の色および前記第3の色のいずれかの色系統に分類し、前記所定の情報の表示色を、分類した前記背景の色の色系統とは異なる、前記第1の色、前記第2の色および前記第3の色のいずれかの色系統の表示色に決定するように構成されている、請求項2に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
  4. 前記制御部は、前記検出部により検出された前記背景の色を前記第1の色、前記第2の色および前記第3の色のそれぞれの色成分に分離し、分離した前記第1の色、前記第2の色および前記第3の色の各々の色レベルと明暗との関係に基づいて、前記検出部により検出された前記背景の色を前記第1の色、前記第2の色および前記第3の色のいずれかの色系統に分類するように構成されている、請求項3に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
  5. 前記制御部は、前記第1の色、前記第2の色および前記第3の色のうち、分類した前記背景の色とは異なる複数の色系統の表示色を表示可能な場合には、より波長の大きい色系統の表示色で前記所定の情報を表示する制御を行うように構成されている、請求項3または4に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
  6. 前記制御部は、前記3つ以上の光源のうちの前記所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、前記3つ以上の光源のうちの前記所定の光源以外の光源を用いて、前記検出部により検出された前記背景の色と同じ色系統の表示色で前記背景に重ねて下地を表示するとともに、前記下地に重ねて前記背景の色とは異なる色系統の表示色で前記所定の情報を表示する制御を行うように構成されている、請求項2〜5のいずれか1項に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
  7. 前記制御部は、前記3つ以上の光源のうちの前記所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、前記3つ以上の光源のうちの前記所定の光源以外の光源を用いて、前記検出部により検出された前記背景の色とは異なる色系統で表示色を順次変化させながら前記所定の情報を表示する制御を行うように構成されている、請求項2〜5のいずれか1項に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
  8. ユーザの視線の前方に配置される透明表示板を介してユーザに視認される背景に重ねて所定の情報を前記透明表示板に投影するステップと、
    前記透明表示板を介してユーザに視認される背景の色を検出するステップと、
    3つ以上の光源のうちの所定の光源が所望の光を出射することができなくなった場合に、前記3つ以上の光源のうちの前記所定の光源以外の光源を用いて、検出された前記背景の色に基づく表示色で前記所定の情報を表示するステップとを備える、ヘッドアップディスプレイ装置の表示方法。
JP2013071471A 2013-03-29 2013-03-29 ヘッドアップディスプレイ装置およびヘッドアップディスプレイ装置の表示方法 Pending JP2014194512A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013071471A JP2014194512A (ja) 2013-03-29 2013-03-29 ヘッドアップディスプレイ装置およびヘッドアップディスプレイ装置の表示方法
US14/220,701 US20140293433A1 (en) 2013-03-29 2014-03-20 Head-up display device and display method of head-up display device
EP20140161008 EP2784572A1 (en) 2013-03-29 2014-03-21 Head-up display device and display method of head-up display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013071471A JP2014194512A (ja) 2013-03-29 2013-03-29 ヘッドアップディスプレイ装置およびヘッドアップディスプレイ装置の表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014194512A true JP2014194512A (ja) 2014-10-09

Family

ID=50336183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013071471A Pending JP2014194512A (ja) 2013-03-29 2013-03-29 ヘッドアップディスプレイ装置およびヘッドアップディスプレイ装置の表示方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20140293433A1 (ja)
EP (1) EP2784572A1 (ja)
JP (1) JP2014194512A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016212290A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 リズム時計工業株式会社 表示装置及びそれを用いた時計

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102135367B1 (ko) * 2014-01-23 2020-07-17 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그것의 제어 방법
JP6354633B2 (ja) * 2015-03-25 2018-07-11 マツダ株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
US10564829B2 (en) * 2016-03-25 2020-02-18 Vmware, Inc. Optimizing window resize actions for remoted applications
CN105966244B (zh) * 2016-04-27 2019-05-24 江苏朗禾控制系统有限公司 智能投影式抬头显示hud导航
CN106101667B (zh) * 2016-06-30 2018-09-04 京东方科技集团股份有限公司 抬头显示器及抬头显示器显示方法、行驶装置
DE102016213687B4 (de) * 2016-07-26 2019-02-07 Audi Ag Verfahren zum Steuern einer Anzeigevorrichtung für ein Kraftfahrzeug, Anzeigevorrichtung für ein Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeug mit einer Anzeigevorrichtung

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040019453A (ko) * 2002-08-26 2004-03-06 현대자동차주식회사 자동차용 hud시스템의 색상 및 휘도 조절장치와 그제어방법
US8521411B2 (en) * 2004-06-03 2013-08-27 Making Virtual Solid, L.L.C. En-route navigation display method and apparatus using head-up display
US7607798B2 (en) * 2006-09-25 2009-10-27 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. LED lighting unit
US20090160833A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-25 Microvision, Inc. Laser Projection White Balance Tracking
JP2009274542A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Honda Motor Co Ltd ヘッドアップディスプレイ装置
JP5197349B2 (ja) * 2008-12-25 2013-05-15 矢崎総業株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
WO2012104967A1 (ja) * 2011-01-31 2012-08-09 パイオニア株式会社 画像表示装置、画像表示方法、画像表示プログラム
JP5821246B2 (ja) 2011-04-01 2015-11-24 セイコーエプソン株式会社 光源装置およびプロジェクター

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016212290A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 リズム時計工業株式会社 表示装置及びそれを用いた時計

Also Published As

Publication number Publication date
US20140293433A1 (en) 2014-10-02
EP2784572A1 (en) 2014-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014194512A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置およびヘッドアップディスプレイ装置の表示方法
US10302941B2 (en) Projection-type display device, safe-driving support method, and safe-driving support program
JP5135990B2 (ja) 車両用表示装置
US8184136B2 (en) Image display device provided with multiple light sources emitting different colors to display color images in color sequential display method
JP6535759B2 (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイシステム
US20140253579A1 (en) Headup Display, Display Method for Headup Display and Program for Headup Display
US10404956B2 (en) Head-up display emitting light of different colors from a plurality of light sources, and light source control method thereof
JP2011098634A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
US11009871B2 (en) Display device
JP5476687B2 (ja) 車両用表示装置
JP2014195184A (ja) プロジェクタおよびヘッドアップディスプレイ装置
US20160240147A1 (en) Display control apparatus and control method thereof
JP2017081456A (ja) 表示装置及び表示方法
US10102826B2 (en) Method for operating a display device for a vehicle
JP2014194511A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置およびヘッドアップディスプレイ装置の表示方法
US9952492B2 (en) Projection-type display device and light source control method therefor
JP6051859B2 (ja) 画像表示装置および画像表示方法
JP5527387B2 (ja) 車両用表示装置
JP6607128B2 (ja) 虚像表示装置、虚像表示方法および制御プログラム
JP2017202762A (ja) 表示画像投影装置及び表示画像投影方法
WO2018097121A1 (ja) 画像表示装置、ヘッドアップディスプレイ
JP6289081B2 (ja) 表示制御装置および表示システム
JP2023182076A (ja) 車両用表示システム
JP2023057564A (ja) 回路装置及びヘッドアップディスプレイ装置
JP2017227806A (ja) 表示装置