JP2014186483A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014186483A5
JP2014186483A5 JP2013060265A JP2013060265A JP2014186483A5 JP 2014186483 A5 JP2014186483 A5 JP 2014186483A5 JP 2013060265 A JP2013060265 A JP 2013060265A JP 2013060265 A JP2013060265 A JP 2013060265A JP 2014186483 A5 JP2014186483 A5 JP 2014186483A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyword
keywords
image
processing apparatus
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013060265A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6188367B2 (ja
JP2014186483A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013060265A priority Critical patent/JP6188367B2/ja
Priority claimed from JP2013060265A external-priority patent/JP6188367B2/ja
Priority to EP14159499.4A priority patent/EP2782028A1/en
Priority to US14/221,131 priority patent/US20140289242A1/en
Publication of JP2014186483A publication Critical patent/JP2014186483A/ja
Publication of JP2014186483A5 publication Critical patent/JP2014186483A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6188367B2 publication Critical patent/JP6188367B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上述の課題を解決するために本願発明の情報処理装置は、第1の画像に対して付与されたキーワードを取得する取得手段と、前記取得手段によって取得されるキーワードを、前記第1の画像とは異なる第2の画像に付与する付与手段とを有する

Claims (11)

  1. 第1の画像に対して付与されたキーワードを取得する取得手段と、
    前記取得手段によって取得されるキーワードを、前記第1の画像とは異なる第2の画像に付与する付与手段と
    を有することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記取得手段は、前記第1の画像に対して付与された複数のキーワードのうちの第1のキーワードが選択される場合、前記複数のキーワードのうちの、前記第1のキーワードとは異なる第2のキーワードを取得し、
    前記付与手段は、前記第1のキーワードと前記第2のキーワードとを前記第2の画像に付与する、
    ことを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  3. 前記取得手段は、前記第1の画像に対して付与された複数のキーワードのうちの第1のキーワードが選択される場合、前記複数のキーワードの入力順序に基づいて、前記第2のキーワードを取得する、
    ことを特徴とする請求項2記載の情報処理装置。
  4. 前記第1のキーワードは、前記第2の画像に対するドラッグ操作に基づいて選択される
    ことを特徴とする請求項2又は3に記載の情報処理装置
  5. 前記複数のキーワードを前記入力順序に基づいて構造化する構造化手段
    を有することを特徴とする請求項2乃至4の何れか1項に記載の情報処理装置。
  6. 前記構造化手段によって構造化された複数のキーワードを前記入力順序に基づいて提示する第1の提示手段
    を備えることを特徴とする請求項記載の情報処理装置。
  7. ユーザに入力された第3のキーワードが前記複数のキーワードに含まれる場合、前記構造化手段によって構造化された前記複数のキーワードを画像に付与するキーワードとして推奨するために提示する第2の提示手段
    を有することを特徴とする請求項5又は6に項に記載の情報処理装置。
  8. 前記構造化手段は、キーワード入力順に上位から下位のノードを形成する木構造として前記複数のキーワードを構造化する
    ことを特徴とする請求項5乃至7の何れか1項に情報処理装置。
  9. 前記付与手段は、前記複数のキーワードのうち、前記第1のキーワードより前記入力順序が遅い又は早いキーワードを前記第2の画像に付与する
    ことを特徴とする請求項2乃至8の何れか1項に記載の情報処理装置。
  10. 第1の画像に対して付与されたキーワードを取得する取得工程と、
    前記取得工程において取得されるキーワードを、前記第1の画像とは異なる第2の画像に付与する付与工程と
    を有することを特徴とする情報処理装置の制御方法。
  11. 請求項1乃至9の何れか1項に記載の情報処理装置の各手段としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
JP2013060265A 2013-03-22 2013-03-22 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム Active JP6188367B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013060265A JP6188367B2 (ja) 2013-03-22 2013-03-22 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム
EP14159499.4A EP2782028A1 (en) 2013-03-22 2014-03-13 Information processing apparatus for adding keywords to files
US14/221,131 US20140289242A1 (en) 2013-03-22 2014-03-20 Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013060265A JP6188367B2 (ja) 2013-03-22 2013-03-22 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014186483A JP2014186483A (ja) 2014-10-02
JP2014186483A5 true JP2014186483A5 (ja) 2016-04-21
JP6188367B2 JP6188367B2 (ja) 2017-08-30

Family

ID=51834013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013060265A Active JP6188367B2 (ja) 2013-03-22 2013-03-22 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6188367B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3612387B2 (ja) * 1996-09-10 2005-01-19 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 情報処理装置及びそのための制御方法
CN101142574A (zh) * 2005-03-17 2008-03-12 富士通株式会社 关键字管理装置
US20070233678A1 (en) * 2006-04-04 2007-10-04 Bigelow David H System and method for a visual catalog
US8554783B2 (en) * 2007-09-17 2013-10-08 Morgan Stanley Computer object tagging

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015127901A5 (ja)
JP2016024789A5 (ja)
JP2016530606A5 (ja)
JP2015529891A5 (ja)
JP2016522469A5 (ja)
JP2017535854A5 (ja)
BR112015019849A2 (pt) aparelho e método de processamento de informação, e, programa de computação embutido em um meio de gravação legível por computador não transitório
RU2016124468A (ru) Управляющее устройство, способ управления и компьютерная программа
JP2012226744A5 (ja)
JP2016535335A5 (ja)
JP2015026320A5 (ja)
RU2016106288A (ru) Способ и устройство для обеспечения графического интерфейса пользователя
RU2018135284A (ru) Генерирование представлений контекстного поиска
JP2017047127A5 (ja)
JP2015057689A5 (ja)
JP2015176235A5 (ja)
JP2015060402A5 (ja) 情報処理装置及びアプリケーションの提示方法と制御プログラム、ネットワークシステム
RU2015102084A (ru) Способ предоставления функций в промышленной системе автоматизации и промышленная система автоматизации
JP2015079493A5 (ja)
SG10201901587VA (en) Application testing
JP2015104022A5 (ja)
JP2015007916A5 (ja)
JP2016085513A5 (ja)
BR112015027371A2 (pt) Método para determinação de importância de atributos, e, dispositivo transportador de programa não transitório
JP2016066983A5 (ja)