JP2014185345A - 音吸収性複合材料およびその使用 - Google Patents

音吸収性複合材料およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2014185345A
JP2014185345A JP2014056279A JP2014056279A JP2014185345A JP 2014185345 A JP2014185345 A JP 2014185345A JP 2014056279 A JP2014056279 A JP 2014056279A JP 2014056279 A JP2014056279 A JP 2014056279A JP 2014185345 A JP2014185345 A JP 2014185345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
isocyanate
foam
din
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014056279A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6381243B2 (ja
Inventor
Rolf Albach
ロルフ・アルバッハ
Beaujean Joern
イェルン・ベオーイェアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Covestro Deutschland AG
Original Assignee
Bayer MaterialScience AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer MaterialScience AG filed Critical Bayer MaterialScience AG
Publication of JP2014185345A publication Critical patent/JP2014185345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6381243B2 publication Critical patent/JP6381243B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/82Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to sound only
    • E04B1/84Sound-absorbing elements
    • E04B1/86Sound-absorbing elements slab-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/32Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed at least two layers being foamed and next to each other
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4804Two or more polyethers of different physical or chemical nature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4833Polyethers containing oxyethylene units
    • C08G18/4837Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6666Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
    • C08G18/667Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6674Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3203
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/0221Vinyl resin
    • B32B2266/0228Aromatic vinyl resin, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/0278Polyurethane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/0285Condensation resins of aldehydes, e.g. with phenols, ureas, melamines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/06Open cell foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/10Properties of the layers or laminate having particular acoustical properties
    • B32B2307/102Insulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0025Foam properties rigid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0041Foam properties having specified density
    • C08G2110/005< 50kg/m3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2350/00Acoustic or vibration damping material
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/82Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to sound only
    • E04B1/84Sound-absorbing elements
    • E04B2001/8457Solid slabs or blocks
    • E04B2001/8461Solid slabs or blocks layered
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】屋内領域における周囲騒音を低減して健康と安寧についての雑音関連悪影響を最小化することが可能である、特に硬質の音吸収性複合材料を提供すること。
【解決手段】異なった硬度を有するイソシアネートに基づく少なくとも2つのフォーム層を含んでなる複合材料部材。
【選択図】なし

Description

本発明は、連続気泡硬質イソシアネート系フォームの層および少なくとも1つのイソシアネート系フォームを含んでなる複合材料部材、およびその音吸収のための使用に関する。
屋内領域における周囲騒音を低減するために、音吸収性壁を用いることは最近では一般的である。この目的のために、現在では、繊維不織布または軟質フォームが、多くの場合には建築物においても用いられるが、それらは自己支持性ではないことが多く、内部または外部骨組みにより固定される。企業サイレンスソルーションズは、この種の音吸収性間仕切壁を提示する(DE−A 102007000568)。
骨組みもまた、かなりの重量をもたらす。ばね質量系では、軽量および軟質プライ(層ともいう)は、対応する重さの建築物を形成する、より重く、より硬い非多孔質プライと組み合わせられる。
あるいは、ウレアおよびホルムアルデヒドに基づく連続気泡軽量硬質フォームもまた知られるが、これを製造することは、屋内空気中へのホルムアルデヒドの放出を最小化することが必要であるので、コストがかかり、複雑である。低ホルムアルデヒド放出の達成は、例えばポリウレタンを使用する場合、遥かに容易である。
自動車は、天井張り中に、ガラス/ポリウレア複合材料により支持された様々な密度および硬さを有するポリウレタンフォームを含有することが多い。
さらに、音響的活性複合材料の製造のための異なった材料の組み合わせが知られている。
特開2010−184655号は、二重複合材料について記載する。これらの複合材料では、一層は、500〜1000Hzの範囲にJIS A 1405−1吸収最小値を有する、ポリエステルポリオールに基づく硬質または軟質連続気泡ポリウレタンフォームである。第2層は、100mL/cm/秒の通気性ポリスチレン樹脂、フェノール樹脂、ウレタン樹脂および/またはメラミン樹脂に基づくフォームである。
特開2005−193612号は、100〜300kg/mでの2枚の重い層および10〜70kg/cmの密度を有する硬質ポリウレタンフォームコアからなる、三重コンストラクションの形態での硬質一体フォームを記載する。重い外側層のうちの1つは引き続いて、有効な音響吸収を得るために、更なる努力およびコストにて穿孔されなければならない。
特開2009−226675号は、フォームおよび直接フォームド・オン繊維不織布を含む二重音吸収材を記載する。繊維不織布のフォームオンは、技術的観点から極めて要求の多い操作である。
特開2005−352036号は、3つのフォームから構成される三重音吸収材を記載し、第1フォームは、60〜130kg/mの密度、1.5〜3.5 10N/mのヤング率および1000〜8000のNs/mの気流抵抗を有し、第2フォームは、45〜80kg/mの密度および1〜10 10N/mのヤング率を有し、および第3フォームは、100〜200kg/mの密度および800〜6000Ns/mの気流抵抗を有する。
独国特許出願公開第102007000568号明細書 特開2010−184655号公報 特開2005−193612号公報 特開2009−226675号公報 特開2005−352036号公報
本発明の目的は、屋内領域における周囲騒音を低減して健康と安寧についての雑音関連悪影響を最小化することが可能である、特に硬質の音吸収性複合材料を提供することであった。
意外にも、上記目的は異なった硬度を有するイソシアネートに基づく少なくとも2つのフォーム層を含んでなる複合材料部材で達成することができることが見出された。
本発明は、異なったイソシアネート系フォームの少なくとも2つの層を有する複合材料部材を提供し、それぞれの層は、≦130kg/m、好ましくは≦100kg/mのDIN53420密度を有し、それぞれの層は、10%圧縮において5〜200kPaのDIN EN 826圧縮強度を有し、その少なくとも2つの層の密度および圧縮強度は異なっており、その少なくとも2つの層の少なくとも1つは、30%を超える破断点伸びDIN 53430を有し、それぞれの層は、DIN ISO4590−86について平均75〜98%の連続気泡を有し、これらは任意に、少なくとも2つの層の間に接着結合性層を有し、ここで、
A)少なくとも2つのフォーム層の少なくとも1つは、少なくとも5mm厚であり、10〜45kg/m、好ましくは15〜30kg/mのDIN53420密度および30〜200kPaの10%圧縮においてDIN EN 826圧縮強度を有する不可逆的熱成形性硬質イソシアネート系フォームであり、フォーム層A)は、
i)a.ポリオール成分i)のイソシアネート反応性成分の全量を基準に15〜60重量%の、10〜50重量%エチレンオキシド分率を有し、500〜2500g/モルの数平均当量および2〜8、好ましくは2〜6の官能価を有するポリエーテルポリオール、
b.ポリオール成分i)のイソシアネート反応性成分の全量を基準に30〜70重量%の、50〜480g/モルの数平均当量および2〜8、好ましくは2〜6の官能価を有するポリエーテルポリオール、
c.必要に応じて連鎖延長剤および/または架橋剤、
d.ポリオール成分i)のイソシアネート反応性成分の全量を基準に1〜15重量%の水、および必要に応じてさらなる発泡剤、
e.ポリオール成分i)のイソシアネート反応性成分の全量を基準に0.3〜5重量%の触媒、
f.必要に応じて助剤および/またはアジュバント
からなるポリオール成分、および
ii)g.イソシアネート成分ii)を基準に55〜100重量%、好ましくは60〜80重量%の、1:1〜7:1、好ましくは2:1〜3:1の4,4’−MDI対2,4’−MDIの異性体重量比を有する二官能性ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)、
h.イソシアネート成分ii)を基準に0〜45重量%、好ましくは20〜40重量%の、ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)の高級同族体
を含んでなるイソシアネート成分
からなる成分の反応から得られ、
B)少なくとも2つのフォーム層はそれぞれ、少なくともISO 10543について1cmの層厚みにおいて315〜6350Hzの範囲で20%の平均音吸収を有する。
特に好ましくは、少なくとも2つの層はいずれも少なくとも5mmの厚みを有する。
ある好ましい態様では、1つの層として、30〜200kPaの10%における圧縮硬度(DIN EN 826)を有する硬質フォームA)および第2層として、0.5〜50kPaの40%圧縮における圧縮硬度(ISO 3386−1−98)を有する軟質フォームを組み合わせる。5mmの厚みを有する複合材料における2つの上記層のそれぞれにより、複合材料は既に十分な音響効率を有する。
1つの特に好ましい態様では、両方の層は、10〜45kg/m、好ましくは15〜24kg/mのDIN 53420密度を有するイソシアネート系フォームであり、1つの層は、60〜200kPaの10%圧縮におけるDIN EN 826圧縮強度を有し、密度はフォーム層A)に対して3〜20kg/m異なる。
本発明の複合材料部材は、好ましくは、1または2以上のフォーム層A)を鋳型の壁へ固定して製造する。その後、ポリオール成分とイソシアネート成分の混合物を、開放または密閉鋳型へ導入する。適切な場合、鋳型は密閉され、混合物は、フォーム層を形成する金型中で硬化する。
本発明の複合材料部材は、とりわけ、安定化のための外部骨組みを必要としない音吸収性パネルを製造するために用いる。これは、例えば車両における重量敏感性移動性応用の場合に特に重要である。
成分aとして用いるのは、好ましくはエチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシドと2〜8官能性スターター分子の反応により得られる、500〜2500g/モルの当量を有する2〜8官能性のエチレンオキシド含有ポリオキシアルキレンポリオール、例えばグリセロール、トリメチロールプロパン、エチレングリコール、水、1,2−プロピレングリコール、ネオペンチルグリコール、ビスフェノールA、ビスフェノールF、テトラブロモビスフェノールA、ソルビトールスクロースおよび他のスターター等である。
成分bとして用いるのは、好ましくはエチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシドとスターターとの反応により得られる、50〜480g/モルの当量を有する2〜8官能性、好ましくは2〜6官能性、より好ましくは2〜3官能性ポリオキシアルキレンポリオール、例えばグリセロール、トリメチロールプロパン、プロパンジオール、エタンジオール、トリエタノールアミン、エチレンジアミン、アルキル化ジアミノベンゼン、糖および/またはソルビトールとグリコールとの混合物、フタル酸とグリコールとのモノエステル等である。
成分cとして用いるのは、ポリウレタン化学からそれ自体既知の化合物、例えばグリセロール、ブタンジオール、エチレングリコール、ジエチレングリコール、イソソルビトール、トリエタノールアミンおよびジエタノールアミン等である。
dとしてのさらなる発泡剤として、特に、物理発泡剤、ギ酸およびホルメートを用いることが可能である。
触媒eとしては、反応を促進する化合物が挙げられる。検討されるものとしては、有機金属化合物、好ましくは有機スズ化合物、例えば有機カルボン酸の錫(II)塩、例えば錫(II)酢酸、錫(II)エチルヘキサノエート、錫(II)ラウレートおよび有機カルボン酸のジアルキル錫(IV)塩、例えばジブチル錫ジアセテート、ジブチル錫ジラウレート、ジブチル錫マレエート、ジオクチル錫ジアセテート、ビスマス塩および亜鉛塩、および第3級アミン、例えばトリエチルアミン、トリブチルアミン、ジメチルシクロヘキシルアミン、ジメチルベンジルアミン、N−メチルイミダゾール、N−メチル、N−エチル−またN−シクロヘキシルモルホリン、N、N、N’、N’−テトラメチルエチレンジアミン、N、N、N’、N’−テトラメチルブチレンジアミン、N、N、N’、N’−テトラメチルヘキシレン−1,6−ジアミン、ペンタメチルジエチレントリアミン、テトラメチルジアミノエチルエーテル、ビス(ジメチルアミノプロピル)ウレア、ジメチルピペラジン、1,2−ジメチルイミダゾール、1−アザビシクロ[3,3,0]オクタン、1,4−ジアザビシクロ[2,2,2]オクタンおよびアルカノールアミン化合物、例えばトリエタノールアミン、トリスイソプロパノールアミン、N−メチル−およびN−エチルジエタノールアミンおよびジメチルエタノールアミン、および対応するアミンオキシドが挙げられる。触媒としてさらに検討されるものは、以下のものである:トリス(ジアルキルアミノ)−s−ヘキサヒドロロトリアジン、特にトリス(N,N−ジメチルアミノ)−s−ヘキサヒドロトリアジン、テトラアルキルアンモニウム塩、例えばN,N,N−トリメチル−N−(2−ヒドロキシプロピルギ酸アンモニウム、N,N,N−トリメチル−N−(2−ヒドロキシプロピルアンモニウム−2−エチルヘキサノエート、水酸化テトラアルキルアンモニウム、例えばテトラメチルアンモニウムヒドロキシド等、アルカリ金属水酸化物、例えば水酸化ナトリウム等、アルカリ金属アルコキシド、例えばナトリウムメトキシドおよびカリウムイソプロポキシド等、および1〜20個の炭素原子および必要に応じてペンダントOH基を有する脂肪酸のアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩。
また、触媒として好ましく用いるのは、イソシアネート反応性第3級アミン、例えばN,N−ジメチルアミノプロピルアミン、ビス(ジメチルアミノプロピル)アミン、N,N−ジメチルアミノプロピル−N −メチルエタノールアミン、ジメチルアミノエトキシエタノール、ビス(ジメチルアミノプロピル)アミノ−2−プロパノール、N,N−ジメチルアミノプロピルジプロパノールアミン、N、N、N’−トリメチルのN’−ヒドロキシエチルビスアミノエチルエーテル、N,N−ジメチルアミノプロピルウレア−、N−(2−ヒドロキシプロピル)イミダゾール、N−(2−ヒドロキシ−エチル)−イミダゾール、N−(2−アミノプロピル)イミダゾール、2−((ジメチルアミノ)エチル)メチルアミノプロパノール、1,1’−((3−(ジメチルアミノ)プロピル)イミノ)ビス−2−プロパノールおよび/またはアセト酢酸エチル、ポリエーテルポリオールおよび1−(ジメチルアミノ)−3−アミノプロパンのEP−A 0629607に記載の反応生成物である。
イソシアネート系フォームの製造用の典型的な助剤および/またはアジュバントfは、気泡安定剤、乳化剤、着色剤、難燃剤およびセルオープナーである。
乳化剤としては、例えばエトキシル化アルキルフェノール、脂肪酸のアルカリ金属塩、ベタイン、硫酸化脂肪酸のアルカリ金属塩、スルホン酸のアルカリ金属塩および脂肪酸およびアミンの塩が挙げられる。
適当な気泡安定剤としては、例えばシロキサン−ポリオキシアルキレンコポリマー、オルガノポリシロキサン、エトキシル化脂肪アルコールおよびアルキルフェノール、脂肪酸系アミンオキシドおよびベタイン、およびヒマシ油または、リシノール酸エステルが挙げられる。
アクティブセルオープナーとしては、例えばパラフィン、ポリブタジエン、脂肪アルコールおよび必要に応じてポリアルキレンオキシド変性ジメチルポリシロキサンが挙げられる。
さらに、任意の使用についての助剤および/またはアジュバントfの例は、反応遅延剤、老化および耐候性の影響に対する安定化剤、可塑剤、無機難燃性物質、必要に応じて変性されたカーボンブラック、グラファイトおよび他のカーボン、リン−および/またはハロゲン−含有有機難燃剤、静真菌性と静菌作用を有する物質、顔料および染料、および従来用いられるそれ自体既知の有機および無機充填剤である。
前述の助剤および/またはアジュバントの作用の形態および使用の形態についてのさらなる詳細は、例えばKunststoff−Handbuch、ポリウレタン(VII巻)、Carl Hanser Verlag、ミュンヘン、ウィーン、第二版、1983年に記載される。
イソシアネート成分ii)では、室温にて液体であるジフェニルメタン系列のジ−および/またはポリイソシアネートを用いることがさらに可能である。これらの例としては、室温にて液状で、必要に応じて対応して変性された、4,4’−ジイソシアナトジフェニルメタン、2、4’−ジイソシアナトジフェニルメタンおよび必要に応じて2,2’−ジイソシアナトジフェニルメタンの混合物が挙げられる。また、極めて適当なのは、記載の異性体と同様に高級同族体を包含し、それ自体既知の方法でアニリン/ホルムアルデヒド凝縮液のホスゲン化により得られるジフェニルメタン系列の室温液体ポリイソシアネート混合物である。また、適当なのは、ウレタン基および/またはカルボジイミド/ウレットジオン基を有するこれらのジ−およびポリイソシアネートの変性生成物である。アロファネート基および/またはビウレット基を有する記載のジ−およびポリイソシアネートの変成生成物は同様に適当である。小量の場合には、さらなる脂肪族、脂環式または芳香族ポリイソシアネートを、成分ii)中に存在させてよい。
イソシアネート成分(ii)は好ましくは、2.1〜5.0、好ましくは2.5〜3.1の平均NCO官能価を有する。
以下の例は、本発明をより詳細に説明することを目的とする。
実施例I: フォームAの製造
フォームAを、まず、0.66dm体積の紙ビーカーにおいて、61.86重量部のグリセロール開始のエチレンオキシド末端ポリプロピレンオキシド(6000g/mol)、0.83重量部のグリセロール開始のエチレンオキシド末端ポリプロピレンオキシド(4550g/mol)、0.29重量部のジエタノールアミン、0.54重量部のグリセロール、1.68重量部の水、0.17重量部のTegostab B8734LF2、0.13重量部のTegocolor Black HIおよび1.08重量部のPC CAT NP712の混合物を混合し、混合をPendraulik撹拌機(撹拌板直径6.5cm)で200Hzにおいて10秒間行い、この混合物に空気を装填することにより製造した。その後、32.75重量部の2,4’−MDI、4、4’−MDI、4,4’−MDIのビウレットおよび高級MDI同族体の混合物を添加した。その混合物は、700Hzにおいて5秒間同一撹拌機で混合した。フォームは、イソシアネートの添加および混合の開始から5秒後にライズし始めた。フォームは、さらに50秒間ライズした。フォームが硬化した後、突出するドーム部分を、ビーカーの端においてナイフで切断した。ビーカー重量を差し引いた後、28.4グラムのフォームが、0.66dmビーカー体積中にあることが見出された。これは43kg/mの密度に相当する。音響測定のためのフォーム切片の製造のために、上記で示された式と同様に、208グラムのポリオール/イソシアネート混合物を、2×2×0.4m体積のアルミニウム鋳型へ導入した。蓋をロックした後、フォームを、鋳型中で2分間硬化した。音響測定のための試験片を、フォームパネルのコアから切断した。コアにおけるフォームの密度(DIN53420)は、120グラム/dmである。引張強度は315kPa、破断点伸びは87%である(ISO 1798)。40%圧縮における圧縮硬度は30kPaである(ISO 3386−1−98)。
実施例II: フォームBの製造
フォームBを、まず、0.93dm体積の金属系紙ビーカーにおいて、7.7重量部のグリセロール開始のエチレンオキシド末端ポリプロピレンオキシド(6000g/mol)、14.64重量部のエチレンオキシド末端プロピレングリコール開始ポリプロピレンオキシド(4000g/mol)、3.85重量部のプロピレングリコール開始エチレンオキシド末端ポリプロピレンオキシド(2000g/mol)、3.87重量部のオルト−トリレンジアミン開始エチレンオキシド末端ポリプロピレンオキシド(490g/モル)、1.63重量部のエチレンジアミン開始ポリプロピレンオキシド(350g/モル)、3.63重量部の水、0.54重量部のOrtegol 501、0.18重量部のTegostab B8870、0.18重量部のIsopur N黒色ペースト、および0.73重量部のDesmorapid 59IF08触媒の混合物を混合し、混合をPendraulik撹拌機(撹拌板直径6.5cm)で200Hzにおいて10秒間行い、この混合物に空気を装填することにより製造した。その後、63.13重量部の2,4’−MDI、4、4’−MDIおよび高級MDI同族体の混合物(混合比23:51:26)を添加した。混合物は、10秒間700Hzにおいて同一撹拌機で混合し、テフロンシートで内張りされた3×3×3×dmの体積を有する木箱中へ注いだ。イソシアネートの添加および混合の開始から140秒後に初めて、マッチを用いてフォームから糸状に引くことが可能となった。さらに2分後、フォームを脱型し、24時間そのまま放置した。その後、1dm端長さの立方体をコアから切断した。立方体は17グラムの重さである。これは17kg/mの密度に相当する。音響測定のために試験片を中間部分においてフォームから切断し、上の中央の立方体はグロス密度を決定するために用いた。引張強度は97kPa、破断点伸びは20%である(DIN 53430)。圧縮硬度は、64kPa(EN826)である。連続気泡含有量は、95%である(DIN ISO 4590−86)。
実施例III: フォームCの製造
フォームCを、まず、0.93dm体積の金属系紙ビーカーにおいて、12.09重量部のグリセロール/ソルビトール共開始のエチレンオキシドキャップでのポリプロピレンオキシド(6000g/mol)、3.84重量部のポリプロピレングリコール(400g/mol)、15.93重量部のグリセロール開始ポリプロピレンオキシド(510g/モル)、2.3重量部のグリセロール、2.5重量部の水、0.58重量部のPolyurax SR272、0.19重量部のIsopur N黒色ペースト、1.15重量部のオレイン酸およびジメチルアミノプロピルアミンの反応生成物(モル比1:1)の混合物を混合し、この混合をPendraulik撹拌機(撹拌板直径6.5cm)で200Hzにおいて10秒間行い、この混合物を空気で装填することにより製造した。その後、61.42重量部の2,4’−MDI、4、4’−MDIおよび高級MDI同族体の混合物(混合比23:51:26)を添加した。混合物は、10秒間700Hzにおいて同一撹拌機で混合し、テフロンシートで内張りされた3×3×3×dmの体積を有する木箱中へ注いだ。5分後、フォームを脱型し、24時間そのまま放置した。その後、1dm端長さの立方体をコアから切断した。立方体は24グラムの重さである。これは24kg/mの密度に相当する。音響測定のための試験片を、上部、中間および底部においてフォームのコアから切断した。報告する値は、これらの3つのパネルからの平均値である。引張強度は115kPaであり、破断点伸びは14%である(DIN 53430)。圧縮硬度は、96kPa(EN826)である。連続気泡含有量は、84%である(DIN ISO 4590−86)。
実施例IV:
フォームDの製造
フォームDを、まず、0.66dm体積の紙ビーカーにおいて、62.8重量部のグリセロール開始のエチレンオキシド末端ポリプロピレンオキシド(6200g/mol)、0.33重量部のグリセロール、2.33重量部の水、0.5重量部のTegostab B8734LF2、0.13重量部のTegocolor Black HI、0.27重量部のJeffcat DMAPA、および0.27重量部のPC CAT NP712の混合物を混合し、混合をPendraulik撹拌機(撹拌板直径6.5cm)で200Hzにおいて10秒間行い、この混合物に空気を装填することにより製造した。その後、33.7重量部の2,4’−MDI、4、4’−MDI、4,4’−MDIのビウレットおよび高級MDI同族体の混合物(1:68:20:11)を添加した。その混合物は、700Hzにおいて5秒間同一撹拌機で混合した。フォームは、イソシアネートの添加および混合の開始から13秒後にライズし始めた。フォームは、さらに54秒間ライズした。フォームが硬化した後、突出するドーム部分を、ビーカーの端においてナイフで切断した。ビーカー重量を差し引いた後、38.9グラムのフォームが、0.66 dmビーカー体積中にあることが見出された。これは59kg/mの密度に相当する。
音響測定のためのフォーム切片の製造のために、上記で示された式と同様に、106グラムのポリオール/イソシアネート混合物を、2×2×0.4m体積のアルミニウム鋳型へ導入した。蓋をロックした後、フォームを、鋳型中で2分間硬化した。音響測定のための試験片を、フォームパネルのコアから切断した。コアにおけるフォームの密度(DIN53420)は、64グラム/dmである。引張強度は223kPa、破断点伸びは150%である(ISO 1798)。40%圧縮における圧縮硬度は9kPaである(ISO 3386−1−98)。
接着層を有さない複合材料部材は、機械クランプを用いて製造したフォームA、B、C、DおよびEから製造した(実施例1〜13、表1参照)。
実施例V:
フォームE、およびフォームEとフォームCの複合材料部材(実施例14〜16、表1参照)の製造
フォームEを、60.23重量部のプロピレングリコール開始のエチレンオキシド末端ポリプロピレンオキシド(6200g/mol)、0.49重量部のジエタノールアミン、2.42重量部の水、0.2重量部のTegostab B8734LF2、0.2重量部のIsopur N黒色ペースト、1.96重量部のMesamoll、0.16重量部のJeffcat ZF10、0.68重量部のジメチルアミノヘキサノールおよび0.04重量部のDabco NE300の混合物を混合し、混合をPendraulik撹拌機(撹拌板直径6.5cm)で200Hzにおいて10秒間行い、この混合物に空気を装填することにより製造した。その後、33.45重量部の2,4’−MDI、4、4’−MDI、4,4’−MDIおよび高級MDI同族体の混合物を添加した。その混合物は、700Hzにおいて5秒間同一撹拌機で混合した。この混合物を、タイプCフォームパネル10mm厚を、底部または蓋へ予め固定した1.6dm体積の温度調節された折り畳み蓋付鋳型中へ導入した。ある実例では、いずれの場合にも挿入されたフォームパネルを湿らせた。3分後、鋳型を開放した。
音響測定のための試験片を複合材料から切断して5mmのタイプCフォームおよび5mmのタイプEフォームを製造した。タイプEの過剰フォームから、試験片を、機械的特性を決定するために切断した。コアにおけるフォームの密度(DIN53420)は、53グラム/dmである。引張強度は141kPaであり、破断点伸びは135%である(ISO 1798)。40%圧縮における圧縮硬度は4kPaである(ISO 3386−1−98)。複合材料部材の特性およびその構成は以下の表1から見ることができる。
Figure 2014185345
実施例8および9(組み合わせCD、DC)は、低密度硬質フォーム(フォームC)と超低密度硬質フォーム(フォームD)との組み合わせは、密度における差が僅か7kg/cmである場合でさえ、通常、音吸収における向上を生じさせることを示す。
実施例7および11(組み合わせCA、CB)は、雑音から遠い側の低密度硬質フォーム(フォームC)と別の連続気泡フォームとの組み合わせが、雑音吸収において一般的な増強を生じさせることを示す。これはまた、低密度硬質フォーム(フォームC)の代わりに、特に軽量フォームDを用いる場合と同様である。BD組み合わせの場合には、音吸収は、特に低周波範囲において改善される。直接フォームオン法の場合(実施例14および15)には、低グロス密度硬質フォーム(フォームC)を雑音に面する側に設置し、および軟質フォームを雑音から遠い側に設置する場合でさえ、吸収における一般的な増強が達成される。
実施例6および10(組み合わせAC、BC)は、雑音に面する側に軟質フォームおよび低密度硬質フォームの組み合わせが低周波範囲において改善を生じさせる。
実施例8、10、11、12、14および15は、フォーム組み合わせにより、意外にも、選択的に、一定の周波数において選択的フィルター機能の形態で特に高い吸収を得ることも可能であることを示す。

Claims (2)

  1. 異なったイソシアネート系フォームの少なくとも2つの層を有し、各層が少なくとも5mmの厚みを有する複合材料部材であって、各層は、≦130kg/mのDIN53420密度を有し、各層は、10%圧縮において5〜200kPaのDIN EN 826圧縮強度を有し、前記少なくとも2つの層の密度および圧縮強度は異なっており、前記少なくとも2つの層の少なくとも1つは、30%を超えるDIN 53430破断点伸びを有し、各層は、DIN ISO4590−86について平均75〜98%の連続気泡を有し、および任意に、前記少なくとも2つの層の間に接着結合性層を有し、ここで、
    A)前記少なくとも2つのフォーム層の少なくとも1つは、10〜45kg/mのDIN53420密度および30〜200kPaの10%圧縮におけるDIN EN 826圧縮強度を有する不可逆的熱成形性硬質イソシアネート系フォームからなり、該フォーム層A)は、
    i)a.ポリオール成分i)のイソシアネート反応性成分の全量を基準に15〜60重量%の、10〜50重量%エチレンオキシド分率を有し、500〜2500g/モルの数平均当量および2〜8の官能価を有するポリエーテルポリオール、
    b.ポリオール成分i)のイソシアネート反応性成分の全量を基準に30〜70重量%の、50〜480g/モルの数平均当量および2〜8の官能価を有するポリエーテルポリオール、
    c.必要に応じて連鎖延長剤および/または架橋剤、
    d.ポリオール成分i)のイソシアネート反応性成分の全量を基準に1〜15重量%の水、および必要に応じてさらなる発泡剤、
    e.ポリオール成分i)のイソシアネート反応性成分の全量を基準に0.3〜5重量%の触媒、
    f.必要に応じて助剤および/またはアジュバント
    からなるポリオール成分、および
    ii)g.イソシアネート成分ii)を基準に55〜100重量%の、1:1〜7:1の4,4’−MDI対2,4’−MDIの異性体重量比を有する二官能性ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)、
    h.イソシアネート成分ii)を基準に0〜45重量%のジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)の高級同族体
    を含んでなるイソシアネート成分
    からなる成分の反応から得られ、
    B)少なくとも2つのフォーム層はそれぞれ、少なくともISO 10543(クント管)について315〜6350Hzの範囲で1cmの層厚みにおいて20%の平均音吸収を有する、
    複合材料部材。
  2. 音吸収性パネルを製造するための請求項1に記載の複合材料部材の使用。
JP2014056279A 2013-03-25 2014-03-19 音吸収性複合材料およびその使用 Expired - Fee Related JP6381243B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13160923.2 2013-03-25
EP20130160923 EP2784099A1 (de) 2013-03-25 2013-03-25 Schallabsorbierender Werkstoffverbund und dessen Verwendung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014185345A true JP2014185345A (ja) 2014-10-02
JP6381243B2 JP6381243B2 (ja) 2018-08-29

Family

ID=47915584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014056279A Expired - Fee Related JP6381243B2 (ja) 2013-03-25 2014-03-19 音吸収性複合材料およびその使用

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140308492A1 (ja)
EP (1) EP2784099A1 (ja)
JP (1) JP6381243B2 (ja)
CN (1) CN104070740B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180338671A1 (en) * 2016-03-08 2018-11-29 Olympus Corporation Insert molded product, electrical signal connector, endoscope, and insert molding method
JP2020514461A (ja) * 2016-12-27 2020-05-21 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se ポリウレタンフォーム物品及びポリウレタンフォーム物品を形成する方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4317626A3 (en) 2016-02-04 2024-03-27 Mitsubishi Chemical Corporation Sound insulation structure using a sound insulation sheet member
PL3464406T3 (pl) * 2016-06-07 2020-09-21 Covestro Deutschland Ag Struktura wielowarstwowa, jej wytwarzanie i zastosowanie
CN106008896B (zh) * 2016-06-30 2018-09-14 洛阳双瑞橡塑科技有限公司 一种水中声波用聚氨酯宽频吸声层
CN106280404A (zh) * 2016-08-15 2017-01-04 吴冰滢 一种防噪音阻燃聚氨酯泡沫材料及其制备方法
CN108263050B (zh) * 2016-12-30 2019-11-05 比亚迪股份有限公司 一种聚氨酯复合隔音材料及其制备方法与动力装置
EP3717243A4 (en) * 2017-11-28 2021-04-28 Dow Global Technologies LLC POLYURETHANE-BASED INSULATION PANEL
CN114829436A (zh) * 2019-12-24 2022-07-29 科思创知识产权两合公司 用于形成具有空气渗透率的硬质聚氨酯泡沫的组合物和硬质聚氨酯泡沫
CN114987001A (zh) * 2022-07-14 2022-09-02 福建天利高新材料有限公司 一种硬质开孔泡沫隔声板及其制备方法和应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10182785A (ja) * 1996-12-20 1998-07-07 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd 硬質ポリウレタンフォーム用組成物、及び該組成物を用いた硬質ポリウレタンフォームの製造方法
US6316514B1 (en) * 1999-05-29 2001-11-13 Basf Aktiengesellschaft Production of sound-damping and energy-absorbing polyurethane foams
JP2003300294A (ja) * 2002-04-08 2003-10-21 Basf Inoac Polyurethanes Ltd 発泡ポリウレタン吸音材
US20090118386A1 (en) * 2006-03-24 2009-05-07 Huntsman International Llc Process for making a polyurethane foam
JP2010184655A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Kurabo Ind Ltd 積層吸音材
JP2016514739A (ja) * 2013-03-25 2016-05-23 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 音響吸収性が高い硬質ポリウレタンフォーム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2751774A1 (de) * 1977-11-19 1979-05-23 Helmut Pelzer Schalldaemmendes verbundsystem
JPH03273296A (ja) * 1990-03-22 1991-12-04 Matsushita Electric Works Ltd 吸音材
US5977197A (en) * 1996-02-02 1999-11-02 The Dow Chemical Company Compressed, extruded, evacuated open-cell polymer foams and evacuated insulation panels containing them
EP1080125A1 (en) * 1998-04-02 2001-03-07 Huntsman Ici Chemicals Llc Process for rigid polyurethane foams
JP2005193612A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Sanyo Chem Ind Ltd 硬質ポリウレタンフォーム
JP4343035B2 (ja) * 2004-06-09 2009-10-14 アサヒゴム株式会社 防音材の製造方法
JP2005350533A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Asahi Rubber Kk 防音材およびその製造方法
CN201066580Y (zh) * 2007-07-06 2008-05-28 李小敏 吸音消声隔音多结构高分子复合材料
US8053485B2 (en) * 2007-11-08 2011-11-08 Sika Technology Ag Polyurethane foam
CN201536010U (zh) * 2009-08-12 2010-07-28 安徽中宁环保工程有限公司 吸音单元构件以及由该构件制成的吸音单元

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10182785A (ja) * 1996-12-20 1998-07-07 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd 硬質ポリウレタンフォーム用組成物、及び該組成物を用いた硬質ポリウレタンフォームの製造方法
US6316514B1 (en) * 1999-05-29 2001-11-13 Basf Aktiengesellschaft Production of sound-damping and energy-absorbing polyurethane foams
JP2003300294A (ja) * 2002-04-08 2003-10-21 Basf Inoac Polyurethanes Ltd 発泡ポリウレタン吸音材
US20090118386A1 (en) * 2006-03-24 2009-05-07 Huntsman International Llc Process for making a polyurethane foam
JP2009530458A (ja) * 2006-03-24 2009-08-27 ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー ポリウレタンフォームの製造方法
JP2010184655A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Kurabo Ind Ltd 積層吸音材
JP2016514739A (ja) * 2013-03-25 2016-05-23 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 音響吸収性が高い硬質ポリウレタンフォーム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180338671A1 (en) * 2016-03-08 2018-11-29 Olympus Corporation Insert molded product, electrical signal connector, endoscope, and insert molding method
US10918262B2 (en) * 2016-03-08 2021-02-16 Olympus Corporation Insert molded product, electrical signal connector, endoscope, and insert molding method
JP2020514461A (ja) * 2016-12-27 2020-05-21 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se ポリウレタンフォーム物品及びポリウレタンフォーム物品を形成する方法
US11560446B2 (en) 2016-12-27 2023-01-24 Basf Se Polyurethane foam article and method of forming same

Also Published As

Publication number Publication date
US20140308492A1 (en) 2014-10-16
EP2784099A1 (de) 2014-10-01
CN104070740B (zh) 2017-10-10
JP6381243B2 (ja) 2018-08-29
CN104070740A (zh) 2014-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6381243B2 (ja) 音吸収性複合材料およびその使用
JP6231186B2 (ja) 音響吸収性が高い硬質ポリウレタンフォーム
KR102298332B1 (ko) 감소된 알데히드 방출을 갖는 폴리우레탄
CA2531250C (en) Rigid polyurethane foams, a process for their production and their use
CN112218903B (zh) 适合用作板绝热材料的硬质聚氨酯泡沫
JP5519963B2 (ja) ポリウレタンフォームの放出を低減させるための方法
CA2857609C (en) Washable viscoelastic flexible polyurethane foams
US10316160B2 (en) Polyurethanes with reduced aldehyde emission
TW201116548A (en) Process for production of flexible polyurethane foam
JP4422078B2 (ja) ポリウレタンフォームの製造法
US20160115289A1 (en) Elastic rigid foam having improved temperature stability
CA2240091A1 (en) Production of rigid polyurethane foams having a low thermal conductivity
US20130150476A1 (en) Washable viscoelastic flexible polyurethane foams
US9296856B2 (en) Rigid polyurethane foams with uniform cell size distribution and homogeneous open-cell content
US20210395431A1 (en) Polyurethane foams with reduced aromatic amine content
US20190054669A1 (en) Sandwich structure including a vip and method for producing the same
JP6278963B2 (ja) 熱成形硬質ポリウレタン−ポリアミドフォーム
US20050043424A1 (en) Polyurethane foam
US10927212B2 (en) Viscoelastic foams having high density
US20180086872A1 (en) Polyurethanes with reduced aldehyde emission
TW201329124A (zh) 可洗之黏彈性可撓聚胺基甲酸酯發泡體

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20150223

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150513

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161005

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170926

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6381243

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees