JP2014183795A - コンバイン - Google Patents
コンバイン Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014183795A JP2014183795A JP2013062570A JP2013062570A JP2014183795A JP 2014183795 A JP2014183795 A JP 2014183795A JP 2013062570 A JP2013062570 A JP 2013062570A JP 2013062570 A JP2013062570 A JP 2013062570A JP 2014183795 A JP2014183795 A JP 2014183795A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting blade
- cutting
- unit
- driving device
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Harvester Elements (AREA)
Abstract
【解決手段】コンバイン1は、穀稈を刈り取る刈刃22と、刈刃22を駆動させるための動力を生成する刈刃用駆動装置92と、刈刃22及び刈刃用駆動装置92を支持する刈取フレーム25と、を有する刈取部20を備え、刈取フレーム25の前下部には、刈刃22が取り付けられ、刈取フレーム25の側部後端には、刈刃用駆動装置92が取り付けられる。
【選択図】図6
Description
特許文献1に記載のコンバインは、刈取フレームの内側に刈刃を配置して、刈取フレームの側方に電動モータ(刈刃用駆動装置)を配置している。
穀稈を刈り取る刈刃と、前記刈刃を駆動させるための動力を生成する刈刃用駆動装置と、前記刈刃及び前記刈刃用駆動装置を支持する刈取フレームと、を有する刈取部を備え、
前記刈取フレームの前下部には、前記刈刃が取り付けられ、前記刈取フレームの側部後端には、前記刈刃用駆動装置が取り付けられる。
前記刈刃用駆動装置は、モータを有し、
前記モータの出力軸の軸線が左右方向に延びるように配置される。
また、刈取部20には、リール21、刈刃22、PFオーガ23、及びFHコンベア24を駆動させるための電動モータ91a・92a・93a・94aが設けられている。
刈取フレーム25、刈刃22及び刈刃用電動モータ92aの配置構造についての詳細な説明は後述する。
図3に示すように、脱穀部30は、扱胴31と、コンケーブ32と、を有している。脱穀部30は、扱胴31及びコンケーブ32により刈取部20から搬送されてくる穀稈を後方へ送りながら脱穀し、その脱穀物を漏下させることができるように構成される。
図3に示すように、選別部40は、揺動選別装置41と、風選別装置42と、穀粒搬送装置43と、二番還元装置44と、を有している。選別部40は、揺動選別装置41により脱穀部30から落下する脱穀物を穀粒や藁屑などに揺動選別し、風選別装置42により揺動選別後のものを更に穀粒と藁屑などとに風選別し、穀粒搬送装置43により選別後の穀粒を穀粒貯溜部50側へ搬送することができるように構成される。
風選別装置42には、唐箕42aを回転駆動させるための唐箕用電動モータ95aが設けられている。
機体2の右側後端には、バッテリ82が設けられている。バッテリ82は、発電機81と電気的に接続されており、発電機81で発電した電力を蓄えることが可能である。
コンバイン1は、エンジン80の動力を、走行部10、脱穀部30、選別部40(唐箕42aを除く)、穀粒貯溜部50、及び排藁処理部60に、トランスミッションを含む動力伝達系を介して伝達して、エンジン80の動力によりこれらの各部を駆動させる。
また、コンバイン1は、刈取部20の各部(リール21、刈刃22、PFオーガ23、及びFHコンベア24)、並びに選別部40の唐箕42aに関しては、電動モータ(三相交流モータ)91a・92a・93a・94a・95aの動力により駆動させる(図5参照)。
制御装置100は、操作具71・72・73・74・75から信号を受信することによって、インバータ191・192・193・194・195を制御して、電動モータ91a・92a・93a・94a・95aの回転を操作する。これにより、制御装置100は、リール21、刈刃22、PFオーガ23、FHコンベア24及び唐箕42aの動作を制御する。
これに対して、本実施形態におけるコンバイン1は、刈取部20の各部(リール21、刈刃22、PFオーガ23、及びFHコンベア24)や、選別部40の唐箕42aに電動モータ91a・92a・93a・94a・95aをそれぞれ接続して、各電動モータ91a・92a・93a・94a・95aの動力で刈取部20の各部や唐箕42aを個別に駆動するように構成する。これにより、従来使用していた伝動ベルトや伝動プーリ等の、エンジンに接続するための部品を削除することができると共に、刈取部20や唐箕42aへの動力伝達系を簡単化することができる。また、刈取部20の各部(リール21、刈刃22、PFオーガ23、及びFHコンベア24)や、選別部40の唐箕42aに関しては、動力伝達系が、エンジン80との動力伝達系と別系統となっているので、エンジン80とは無関係に、電動モータ91a・92a・93a・94a・95aの出力軸をそれぞれ回転させて、メンテナンスや調整等を容易に行うことができる。
刈刃台25fは、刈取フレーム25の前下部にその左右全幅にわたって取り付けられている。刈刃台25fには多数の刈刃22と受刃22aが取り付けられる。刈刃22は左右方向に一定幅にて往復横摺動自在に構成され、刈刃22が往復動されることで、刈刃22と受刃22aの相互作用により植立穀稈の株元部が切断されるように構成されている。刈刃22の右端は前記リンク機構に連結され、前記リンク機構は伝動ケース22c内に収納されている。前記リンク機構の入力軸22dは伝動ケース22cから右方に突出しており、入力軸22dには刈刃プーリ22bが固設されている。刈刃プーリ22bは刈取フレーム25の右前下部の外側(右方)に配置している。刈刃プーリ22bの回転は、前記リンク機構によって刈刃22の往復動に変換される。刈刃プーリ22bには、刈刃用駆動装置92が接続されている。
刈刃用駆動装置92は、刈刃用電動モータ92a及び減速機92bで構成される。減速機92bは、ケース92cに収容されている。
刈刃用駆動装置92は、刈取フレーム25と機体2の間に存在するスペースを利用して配置される。詳細に説明すると、前記スペースのうちの左側(刈取フレーム25の左側後方)にはフィーダハウス26が存在しているのに対して、前記スペースのうちの右側(刈取フレーム25の右側後方)は空いている。これにより、刈刃用駆動装置92を刈取フレーム25の右後端に取り付けて、刈刃用駆動装置92を、刈取フレーム25の右側後方の空いているスペースに配置する。これにより、刈刃用駆動装置92を、機体2の前端部、刈刃22、PFオーガ23、フィーダハウス26等に邪魔されることなく配置することが可能となる。また、刈刃用駆動装置92が刈取フレーム25から側方に突出する突出量を抑えることが可能となり、刈幅Wからの刈刃用駆動装置92の突出量(刈刃用駆動装置92の出代)を抑えることが可能である。
減速機92bの出力軸(不図示)には出力プーリ92eが連結されており、出力プーリ92eが刈取フレーム25の右後端の外側(右方)に配置されている。出力プーリ92eの前方には刈刃プーリ22bが存在しており、出力プーリ92eと刈刃プーリ22bにはベルト部材(Vベルト)92fが巻き掛けられている。ベルト部材92fにはテンションプーリ92gがバネ等により付勢されて当接している。なお、ベルト伝動に替えてチェーン伝動とすることも可能である。
このように、刈刃用駆動装置92が、刈刃用電動モータ92aと減速機92bによって刈刃22を駆動させるための動力を生成している。
20 刈取部
22 刈刃
25 刈取フレーム
92 刈刃用駆動装置
92a モータ
92d 出力軸
Claims (2)
- 穀稈を刈り取る刈刃と、前記刈刃を駆動させるための動力を生成する刈刃用駆動装置と、前記刈刃及び前記刈刃用駆動装置を支持する刈取フレームと、を有する刈取部を備え、
前記刈取フレームの前下部には、前記刈刃が取り付けられ、前記刈取フレームの側部後端には、前記刈刃用駆動装置が取り付けられることを特徴とする、
コンバイン。 - 前記刈刃用駆動装置は、モータを有し、
前記モータの出力軸の軸線が左右方向に延びるように配置されることを特徴とする、
請求項1に記載のコンバイン。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013062570A JP6041724B2 (ja) | 2013-03-25 | 2013-03-25 | コンバイン |
KR1020157027176A KR20150139516A (ko) | 2013-03-25 | 2014-03-13 | 콤바인 |
CN201480018095.8A CN105050382A (zh) | 2013-03-25 | 2014-03-13 | 联合收割机 |
PCT/JP2014/056634 WO2014156675A1 (ja) | 2013-03-25 | 2014-03-13 | コンバイン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013062570A JP6041724B2 (ja) | 2013-03-25 | 2013-03-25 | コンバイン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014183795A true JP2014183795A (ja) | 2014-10-02 |
JP6041724B2 JP6041724B2 (ja) | 2016-12-14 |
Family
ID=51832003
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013062570A Active JP6041724B2 (ja) | 2013-03-25 | 2013-03-25 | コンバイン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6041724B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20210002498U (ko) * | 2020-05-06 | 2021-11-16 | 양중화 | 대상체를 수확하는 동력수확기 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2028087A (en) * | 1978-08-11 | 1980-03-05 | Poema Maschinenbau | Apparatus for cutting hedges, roadside bushes and like growths |
JPS63258510A (ja) * | 1987-04-14 | 1988-10-26 | 株式会社クボタ | 農用バリカン型刈取り装置 |
JPH09238530A (ja) * | 1996-03-07 | 1997-09-16 | Kubota Corp | 刈取収穫機の刈刃駆動構造 |
DE19614092A1 (de) * | 1996-04-10 | 1997-10-16 | Claas Ohg | Hydrostatischer Messerantrieb für Schneidwerke |
JP3409780B2 (ja) * | 2000-08-30 | 2003-05-26 | 井関農機株式会社 | コンバイン |
JP2009225761A (ja) * | 2008-03-25 | 2009-10-08 | Yanmar Co Ltd | コンバイン |
-
2013
- 2013-03-25 JP JP2013062570A patent/JP6041724B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2028087A (en) * | 1978-08-11 | 1980-03-05 | Poema Maschinenbau | Apparatus for cutting hedges, roadside bushes and like growths |
JPS63258510A (ja) * | 1987-04-14 | 1988-10-26 | 株式会社クボタ | 農用バリカン型刈取り装置 |
JPH09238530A (ja) * | 1996-03-07 | 1997-09-16 | Kubota Corp | 刈取収穫機の刈刃駆動構造 |
DE19614092A1 (de) * | 1996-04-10 | 1997-10-16 | Claas Ohg | Hydrostatischer Messerantrieb für Schneidwerke |
JP3409780B2 (ja) * | 2000-08-30 | 2003-05-26 | 井関農機株式会社 | コンバイン |
JP2009225761A (ja) * | 2008-03-25 | 2009-10-08 | Yanmar Co Ltd | コンバイン |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20210002498U (ko) * | 2020-05-06 | 2021-11-16 | 양중화 | 대상체를 수확하는 동력수확기 |
KR200496343Y1 (ko) | 2020-05-06 | 2023-01-06 | 양중화 | 대상체를 수확하는 동력수확기 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6041724B2 (ja) | 2016-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3072383B1 (en) | Grain-moving arrangement for an agricultural combine | |
JP6148512B2 (ja) | コンバイン | |
JP5560072B2 (ja) | 電動コンバイン | |
JP5144332B2 (ja) | コンバイン | |
WO2014156675A1 (ja) | コンバイン | |
JP2014183794A (ja) | コンバイン | |
JP5752376B2 (ja) | 電動コンバイン | |
JP6041724B2 (ja) | コンバイン | |
KR101506523B1 (ko) | 콤바인의 예취장치 | |
WO2014156610A1 (ja) | コンバイン | |
JP6033142B2 (ja) | コンバイン | |
JP2014183797A (ja) | コンバイン | |
JP5112895B2 (ja) | コンバイン | |
JP2014183799A (ja) | コンバイン | |
JP5393208B2 (ja) | コンバイン | |
JP2014185620A (ja) | 走行車両 | |
JP2018029536A (ja) | コンバイン | |
JP2014183798A (ja) | コンバイン | |
JP2014183801A (ja) | コンバイン | |
JP5818712B2 (ja) | 汎用コンバイン | |
JP2009171851A (ja) | コンバイン | |
JP5112892B2 (ja) | コンバイン | |
JP5117869B2 (ja) | コンバイン | |
JP2019030262A (ja) | コンバイン | |
JP2023184660A (ja) | コンバイン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150508 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160510 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161011 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6041724 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |