JP2014174816A - 家電機器 - Google Patents

家電機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2014174816A
JP2014174816A JP2013047924A JP2013047924A JP2014174816A JP 2014174816 A JP2014174816 A JP 2014174816A JP 2013047924 A JP2013047924 A JP 2013047924A JP 2013047924 A JP2013047924 A JP 2013047924A JP 2014174816 A JP2014174816 A JP 2014174816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
setting
communication
power supply
function unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013047924A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Marutani
裕樹 丸谷
Kazuhiro Furuta
和浩 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Lifestyle Products and Services Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Lifestyle Products and Services Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Lifestyle Products and Services Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2013047924A priority Critical patent/JP2014174816A/ja
Priority to US14/774,275 priority patent/US20160026161A1/en
Priority to CN201910428000.4A priority patent/CN110278134A/zh
Priority to KR1020157022887A priority patent/KR20150110735A/ko
Priority to CN201380074455.1A priority patent/CN105191270B/zh
Priority to PCT/JP2013/081282 priority patent/WO2014141538A1/ja
Priority to EP13877665.3A priority patent/EP2975832B1/en
Priority to TW102145485A priority patent/TWI592620B/zh
Publication of JP2014174816A publication Critical patent/JP2014174816A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D29/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B11/00Automatic controllers
    • G05B11/01Automatic controllers electric
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】通信手段を有する構成において無意味な消費電力の増加を抑制することができる家電機器を提供する。
【解決手段】家電機器としての冷蔵庫2は、通信端末4やサーバ6等の外部の装置と通信を行うための通信装置7(通信手段)を有し、当該通信装置7を利用することを前提として作動する機能部30と、機能部30の作動を許可する旨の設定を行うための操作パネル8(設定操作部)と、操作パネル8から機能部30の作動を許可する旨の設定が行われるまでは、機能部30の作動を制限する主制御部10と、を備える。
【選択図】図2

Description

本発明の実施形態は、家電機器に関する。
従来、通信手段を設けて外部の装置との間で通信を行う家電機器が知られており、そのような家電機器に対して、ネットワーク等に接続することを前提として様々な利用形態が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2011−180868号公報
しかしながら、現実的には、ネットワークへの接続手段を持っていない、あるいは、ネットワークに接続する必要が無いと考えるユーザも存在している。このため、上記した特許文献1のようにネットワークへ接続することを前提としている構成では、通信手段やその通信手段を利用して作動する機能部にも電力が供給されていることから、無意味に消費電力が増加しているだけとなっている。
本発明が解決しようとする課題は、通信手段を有する構成において無意味な消費電力の増加を抑制することができる家電機器を提供することである。
実施形態による家電機器は、外部の装置と通信を行うための通信手段を有し、当該通信手段を利用することを前提として作動する機能部と、機能部の作動を許可する旨の設定を行うための設定操作部と、設定操作部から機能部の作動を許可する旨の設定が行われるまでは機能部の作動を制限する制御部と、を備える。
一実施形態の家電機器を有する家電ネットワークの概略を示す図 一実施形態の冷蔵庫の構成を模式的に示す図 一実施形態の冷蔵庫における通信利用設定処理の流れを示す図
以下、一実施形態の家電機器について、図1から図3を参照しながら説明する。
図1に示すように、本実施形態の家電機器を適用した家電ネットワーク1は、家電機器としての冷蔵庫2、冷蔵庫2との間で無線通信方式にて通信を行う無線ルータ3、冷蔵庫2との間または無線ルータ3との間で無線通信方式にて通信を行う通信端末4、無線ルータ3に接続されているネットワーク5、ネットワーク5に接続されているサーバ6を備えている。また、冷蔵庫2は、ネットワーク5を介して通信端末4と通信することも可能である。これら無線ルータ3、通信端末4、サーバ6は、特許請求の範囲に記載した外部の装置に相当する。
冷蔵庫2は、一般的に、常時給電された状態で利用される家電機器である。この冷蔵庫2は、通信装置7および操作パネル8を有しており、通信装置7を介して外部の装置との間で通信を行うとともに、操作パネル8から各種の設定が入力される。冷蔵庫2は、図2に示すように、主制御部10を有しており、この主制御部10に、操作パネル8、庫内温度センサ11、冷蔵用冷却器12、冷凍用冷却器13、除霜装置14、庫内照明15、不揮発性メモリ16、および電源制御回路17などが接続されている。
主制御部10は、CPU10a、ROM10b、RAM10cなどを有するマイクロコンピュータにより構成されており、周知のように、操作パネル8から入力された設定や庫内温度センサ11で検出した庫内の温度などに基づいて、冷蔵用冷却器12、冷凍用冷却器13、除霜装置14、庫内照明15などを制御して、食材を適温にて貯蔵するという冷蔵庫2本来の基本的な機能を実現している。
操作パネル8は、例えば液晶パネルやLED等で構成された表示器8a、およびユーザが設定等を入力するためのスイッチ類8bを有している。この操作パネル8は、冷蔵庫2に対する各種の設定を入力するとともに、冷蔵庫2の運転状態等の各種の情報を表示する。また、本実施形態の場合、操作パネル8は、通信装置7の利用の設定が入力されるとともに、通信装置7の利用状態(動作状態)を表示(提示)する。操作パネル8は、特許請求の範囲に記載した設定操作部を構成し、表示器8aは、特許請求の範囲に記載した提示手段を構成している。
不揮発性メモリ16は、操作パネル8から入力された設定等を記憶している。この不揮発性メモリ16に記憶された設定は、電源が遮断したとしても消えることなく記憶され続ける。このため、例えば停電により電源が一時的に遮断された場合であっても、主制御部10は、再度通電が開始された際に不揮発性メモリ16から設定を読み出すことで、冷蔵庫2を以前と同様に制御することができる。不揮発性メモリ16は、特許請求の範囲に記載した不揮発性記憶手段を構成している。
電源制御回路17は、主側電源回路18および通信側電源回路19を備えている。このうち、主側電源回路18は、主制御部10等の冷蔵庫2の本来の機能を実現するための電源回路であり、主制御部10側に常時給電している。
一方、通信側電源回路19は、通信装置7およびその通信装置7を利用して作動する通信関連機能部(以下、便宜的に、通信装置7も含めて機能部30と称する)用の電源回路であり、主制御部10からの指示に基づいて、通信装置7を含む機能部30に対して電源供給を行う。電源制御回路17は、主制御部10とともに、特許請求の範囲に記載した電源制御部を構成している。
本実施形態では、主制御部10は、操作パネル8から通信装置7を利用する旨の設定が入力されると、機能部30側への通電を許可する。換言すると、主制御部10は、操作パネル8から通信装置7を利用する旨の設定が入力されるまで、機能部30への電源供給を遮断することで機能部30の作動を制限している。より具体的に言えば、冷蔵庫2は、工場出荷時において機能部30を利用しないという設定がされており、ユーザ宅に設置され、ユーザにより機能部30を利用する旨の設定が行われるまで、機能部30側への電源供給を遮断した状態となっている。このため、冷蔵庫2を単にコンセントに繋いだとしても、機能部30が作動することはない。
この機能部30は、通信装置7を構成する制御部20および無線通信回路21、ならびに、通信装置7に接続されている撮像カメラ22などで構成されている。制御部20は、CPU20a、ROM20b、RAM20c等を備えており、無線通信回路21および撮像カメラ22を制御する。撮像カメラ22は、本実施形態では冷蔵庫2の庫内を撮像するものであり、撮像した画像は、通信装置7を介して通信端末4やサーバ6等に送信する。つまり、撮像カメラ22は、通信装置7を利用することを前提として作動するものである。換言すると、撮像カメラ22は、冷蔵庫2の上記した本来の機能ではなく、付加的な機能を実現するためのものであり、通信装置7が作動していなければ単独で作動する必要が無いものである。
次に、上記した構成の作用について説明する。
冷蔵庫2は、通常運転時の消費電力が数十W程度であり、電子レンジ等の家電機器に比べれば単位時間当たりの消費電力は少ないものの、常時給電されていることから、積算の消費電力としては多い部類に入る。そのため、冷蔵庫2のように常時給電されて使用される家電機器は、消費電力を下げるための様々な対策が施されている。しかし、常時給電されていることから、通信装置7の通常動作時の単位時間当たりの消費電力が例えば1W以下程度であったしても、常時給電されてしまうと、その消費電力の積算値が増加する。通信装置7を設けて家庭内ネットワークに接続することにより、便利な機能(例えば遠隔地から庫内の画像を見ることができる等)を実現することはできる反面、その機能を使用しないユーザにとっては、不要な部分で消費電力が増加することになる。
そこで、冷蔵庫2は、以下のようにして不要な消費電力の増加を抑制している。
冷蔵庫2は、図3に示す利用設定処理において、機能部30を利用する旨の設定が行われると、つまり、通信機能の利用が設定されると(S1:YES)、機能部30側への通電を許可することで、つまり、通信側電源回路19をONする(S2)。これにより、機能部30側への通電が開始され、機能部30が作動可能な状態となる(機能部30の作動が許可される)。このとき、機能部30の作動を許可する旨の設定は、不揮発性メモリ16に記憶されるため、停電等で一時的に冷蔵庫2への給電が遮断された場合であっても、再び通電されれば機能部30をそのまま作動することになる。
このように、冷蔵庫2は、ユーザの操作に基づいて、機能部30の作動を許可するか否かを判定している。
以上説明した本実施形態の冷蔵庫2によれば次のような効果を奏する。
冷蔵庫2は、操作パネル8から機能部30の作動を許可する旨の設定が行われるまでは、機能部30の作動を制限する。これにより、機能部30を利用しない場合において、消費電力の増加を抑制することができる。
この場合、本実施形態では通信装置7も含めた機能部30への電源供給を遮断しているので、無用な消費電力をゼロにすることができる。
機能部30の作動を許可するか否かの設定を記憶する不揮発性メモリ16を備えているので、機能部30の作動を許可する(つまり、機能部30を利用する)設定を一度行えば、冷蔵庫2への給電が一時的に遮断されたような場合であっても、給電が再開されれば再設定を行うことなく機能部30を利用することができる。
機能部30の作動を許可する旨の操作は、操作パネル8から行うことができるので、冷蔵庫2単体で、且つ、任意に設定することができ、機能部30を利用したいと考えるユーザに対する利便性が低下することもない。
冷蔵庫2は常時給電された状態で使用されることから、初期状態で機能部30を利用するという設定になっていると、機能部30を使わないユーザや機能部30が勝手に作動しているとは思わなかったユーザにとって、無意味に消費電力だけが増加した状態となってしまう。そのため、本実施形態のように工場出荷時には機能部30を利用しない設定にすることで、そのような無意味な消費電力の増加を解消することができる。
また、機能部30の作動を許可する旨の設定が行われるまでは、機能部30の作動を制限することにより、通信装置7を無線通信方式で構成してその通信状況が目に見えない場合であっても、つまり、通信装置7が作動しているとユーザが気付いていない場合であっても、消費電力が増加することを防止できるようになる。
また、通信装置7の作動状態を操作パネル8に表示してユーザに提示するので、無線通信方式を採用している場合であっても、機能部30を利用したいユーザであれば機能部30が作動していることを把握でき、機能部30を利用しないユーザであれば機能部30が作動していないことを把握できるようになる。
(その他の実施形態)
本発明は、上記した実施形態にて例示したものに限定されることなく、次のように変形又は拡張することができる。また、以下に示す変形例及び拡張例の一部または全部は、任意に組み合わせることができる。
一実施形態では機能部30として庫内を撮像する撮像カメラ22を例示したが、機能部30は、撮像カメラ22に限定されるものでは無い。例えば、庫外を撮像して見守りシステムを実現するようなものであってもよいし、音声通話等を行うようなものであってもよい。
一実施形態では機能部30への電源供給を遮断する構成を例示したが、電源供給を機能部30が通常動作可能な状態よりも低減することにより、機能部30をいわゆるスリープモードのような省電力モードに移行させる構成としてもよい。この場合、機能部30の作動を許可する旨の設定が行われれば、機能部30への電源供給を当該機能部30が通常動作可能な状態となるようにすればよい。
また、例えば15分おきに通電する等電源供給を断続的に行うモードと、電源供給を連続的に行うモードとを切り替えることで機能部30の作動を許可するか否かを決定し、消費電力の増加を抑制する構成としてもよい。
一実施形態では操作パネル8から機能部30の作動を許可する旨の設定を行う構成を例示したが、機能部30ではなく、通信装置7の作動を許可する旨の設定を行う構成としてもよい。すなわち、機能部30としては上記したように様々な構成が考えられるとともに、複数の機能が設けられていることも考えられるため、通信装置7を有効にする(作動を許可する)という設定を行うことで、通信装置7を利用する各機能を有効にする構成としてもよい。
一実施形態では家電機器として冷蔵庫2を例示したが、例えばエアコン等であっても同様の効果を得ることができる。また、通常運転時の消費電力が概ね100W以下の家電機器、つまり、その家電機器の本来の機能を実現するための消費電力に対して通信装置7における消費電力の比率が大きい家電機器の場合、実施形態のようにすることで、消費電力の増加を抑制する効果を顕著に表すことができる。
無線通信方式は、いわゆる無線LANやBluetooth(登録商標)、Wifi(登録商標)など任意の通信方式を採用することができる。また、通信手段としては、LAN、USB(登録商標)、電力線通信など任意の有線通信方式を採用することもできる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
図面中、2は冷蔵庫(家電機器)、3は無線ルータ(外部の装置)、4は通信端末(外部の装置)、6はサーバ(外部の装置)、7は通信装置(通信手段)、8は操作パネル(設定操作部、提示手段)、10は主制御部(制御部、電源制御部)、16は不揮発性メモリ(不揮発性の記憶部)、17は電源制御回路(電源制御部)、19は通信側電源回路(電源制御部)、21は無線通信回路(通信手段)、22は撮像カメラ(機能部)、30は機能部を示す。

Claims (8)

  1. 外部の装置と通信を行うための通信手段を有し、当該通信手段を利用することを前提として作動する機能部と、
    前記機能部の作動を許可する旨の設定を行うための設定操作部と、
    前記設定操作部から前記機能部の作動を許可する旨の設定が行われるまでは、前記機能部の作動を制限する制御部と、
    を備えたことを特徴とする家電機器。
  2. 前記機能部への電源供給を制御する電源制御部をさらに備え、
    前記制御部は、前記電源制御部を制御して前記機能部への電源供給を遮断する、または、前記機能部への電源供給を当該機能部が通常動作可能な状態よりも低減することにより、前記機能部の作動を制限する
    ことを特徴とする請求項1記載の家電機器。
  3. 前記機能部の作動を許可するか否かの設定を記憶する不揮発性の記憶部をさらに備え、
    前記制御部は、前記記憶部に記憶されている設定に従って、前記機能部の作動を制限するか否かを判定する
    ことを特徴とする請求項1または2記載の家電機器。
  4. 前記設定操作部は、前記通信手段の作動を許可する旨の設定を行うことが可能であり、
    前記制御部は、前記設定操作部から前記通信手段の作動を許可する旨の設定が行われると、当該通信手段を利用することを前提として作動する前記機能部に対する電源供給を開始する、または、当該機能部への電源供給を当該機能部が通常動作可能な状態とするように前記電源制御部を制御する
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項記載の家電機器。
  5. 該家電機器は、常時給電されるものである
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項記載の家電機器。
  6. 前記通信手段は、無線通信方式を採用している
    ことを特徴とする請求項1から5のいずれか一項記載の家電機器。
  7. 該家電機器は、冷蔵庫である
    ことを特徴とする請求項1から6のいずれか一項記載の家電機器。
  8. 前記通信手段または前記機能部の作動状態を提示する提示部をさらに備える
    ことを特徴とする請求項1から7のいずれか一項記載の家電機器。
JP2013047924A 2013-03-11 2013-03-11 家電機器 Pending JP2014174816A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013047924A JP2014174816A (ja) 2013-03-11 2013-03-11 家電機器
US14/774,275 US20160026161A1 (en) 2013-03-11 2013-11-20 Home electrical appliance
CN201910428000.4A CN110278134A (zh) 2013-03-11 2013-11-20 家电设备
KR1020157022887A KR20150110735A (ko) 2013-03-11 2013-11-20 가전기기
CN201380074455.1A CN105191270B (zh) 2013-03-11 2013-11-20 家电设备
PCT/JP2013/081282 WO2014141538A1 (ja) 2013-03-11 2013-11-20 家電機器
EP13877665.3A EP2975832B1 (en) 2013-03-11 2013-11-20 Home electrical appliance
TW102145485A TWI592620B (zh) 2013-03-11 2013-12-11 家用電器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013047924A JP2014174816A (ja) 2013-03-11 2013-03-11 家電機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014174816A true JP2014174816A (ja) 2014-09-22

Family

ID=51536224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013047924A Pending JP2014174816A (ja) 2013-03-11 2013-03-11 家電機器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20160026161A1 (ja)
EP (1) EP2975832B1 (ja)
JP (1) JP2014174816A (ja)
KR (1) KR20150110735A (ja)
CN (2) CN110278134A (ja)
TW (1) TWI592620B (ja)
WO (1) WO2014141538A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022045785A (ja) * 2020-09-09 2022-03-22 株式会社東芝 通信装置
WO2023153075A1 (ja) * 2022-02-08 2023-08-17 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 家電機器

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101636722B1 (ko) 2014-06-09 2016-07-06 엘지전자 주식회사 홈 어플라이언스
KR101545486B1 (ko) 2014-06-09 2015-08-21 엘지전자 주식회사 홈 어플라이언스
KR101587465B1 (ko) * 2014-06-09 2016-01-21 엘지전자 주식회사 홈 어플라이언스
JP2017538320A (ja) * 2014-10-15 2017-12-21 ベンジャミン ノヴァクBenjamin Nowak 複数視点のコンテンツ取込みおよび合成
US11973813B2 (en) 2014-10-15 2024-04-30 Benjamin Nowak Systems and methods for multiple device control and content curation
US10362075B2 (en) 2015-10-14 2019-07-23 Benjamin Nowak Presenting content captured by a plurality of electronic devices
US11936489B2 (en) 2021-02-02 2024-03-19 True Manufacturing Co., Inc. Systems, methods, and appliances that enable regional control of refrigeration appliances

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003172578A (ja) * 2001-12-07 2003-06-20 Hitachi Ltd ネットワーク対応家電機器、家電機器点検システム及び家電機器点検サービス
JP2006171949A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Sharp Corp 電気機器、および電気機器に接続可能な通信アダプタ
JP2009164954A (ja) * 2008-01-08 2009-07-23 Hitachi Ltd サーバ、通信装置、通信システム及び通信方法
JP2012139968A (ja) * 2011-01-05 2012-07-26 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及び画像形成システム
JP2012164246A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Nec Commun Syst Ltd 通信装置、通信装置の消費電力低減方法および通信装置の消費電力低減プログラム
JP2013025641A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Canon Inc 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010113398A (ko) * 2000-06-19 2001-12-28 구자홍 다기능 냉장고
JP2003004366A (ja) * 2001-06-20 2003-01-08 Hitachi Ltd 内部状態転送装置付冷蔵庫
KR100471087B1 (ko) * 2003-01-09 2005-03-10 삼성전자주식회사 전원공급장치 및 그 제어방법
KR100934970B1 (ko) * 2009-06-19 2010-01-06 김창호 전자제품의 소비전력을 절감하기 위한 장치 및 방법
JP5747190B2 (ja) 2010-03-02 2015-07-08 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 ホームネットワーク管理システム
US9098279B2 (en) * 2010-09-14 2015-08-04 Google Inc. Methods and systems for data interchange between a network-connected thermostat and cloud-based management server
US8674543B2 (en) * 2010-12-22 2014-03-18 Lg Electronics Inc. Electronic device for controlling consumption power and method of operating the same
KR20120116207A (ko) * 2011-04-12 2012-10-22 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치 및 이를 구비하는 냉장고
US20130173076A1 (en) * 2012-01-02 2013-07-04 Yang Pan Power Management System and Method Using Power Limiter
JP6391943B2 (ja) * 2013-03-12 2018-09-19 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫、カメラ装置、庫内画像表示プログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003172578A (ja) * 2001-12-07 2003-06-20 Hitachi Ltd ネットワーク対応家電機器、家電機器点検システム及び家電機器点検サービス
JP2006171949A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Sharp Corp 電気機器、および電気機器に接続可能な通信アダプタ
JP2009164954A (ja) * 2008-01-08 2009-07-23 Hitachi Ltd サーバ、通信装置、通信システム及び通信方法
JP2012139968A (ja) * 2011-01-05 2012-07-26 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及び画像形成システム
JP2012164246A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Nec Commun Syst Ltd 通信装置、通信装置の消費電力低減方法および通信装置の消費電力低減プログラム
JP2013025641A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Canon Inc 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022045785A (ja) * 2020-09-09 2022-03-22 株式会社東芝 通信装置
JP7293175B2 (ja) 2020-09-09 2023-06-19 株式会社東芝 通信装置
WO2023153075A1 (ja) * 2022-02-08 2023-08-17 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 家電機器

Also Published As

Publication number Publication date
US20160026161A1 (en) 2016-01-28
TW201439484A (zh) 2014-10-16
KR20150110735A (ko) 2015-10-02
CN105191270A (zh) 2015-12-23
WO2014141538A1 (ja) 2014-09-18
CN110278134A (zh) 2019-09-24
CN105191270B (zh) 2019-06-18
EP2975832A1 (en) 2016-01-20
EP2975832A4 (en) 2016-12-07
TWI592620B (zh) 2017-07-21
EP2975832B1 (en) 2020-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014141538A1 (ja) 家電機器
WO2017020520A1 (zh) 一种可定制的智能家居设备的控制方法及系统
US20140253301A1 (en) Communications device and communications system
US20100306558A1 (en) Apparatus and method for controlling input power
US20170017231A1 (en) Device cooperation control system, device control apparatus, device, method for controlling devices of device cooperation control system, and program thereof
KR20150114185A (ko) 전원 공급을 제어하는 방법과 전자 장치
JP2021103888A (ja) 通知制御装置、通知制御システム、通知制御方法及びプログラム
JP6803648B2 (ja) 冷蔵庫制御システム、冷蔵庫、情報処理装置
WO2014128901A1 (ja) 電源制御案内装置、電源制御案内方法、電源制御案内プログラム
JP6671479B2 (ja) 電気機器、消費電力削減システム、通信アダプタ及び消費電力削減方法
JP6210850B2 (ja) パワーオーバーイーサネット(登録商標)対応受電装置およびパワーオーバーイーサネット(登録商標)対応ディスプレイ
US10627894B2 (en) Electric device control apparatus, and electric device control method using same
JP4417672B2 (ja) 空気調和機
JP7124149B2 (ja) 家電機器制御システム、家電機器、情報処理装置
JP2016081012A (ja) マルチディスプレイ装置
WO2012115104A1 (ja) 機器制御装置、機器制御方法
RU2702285C1 (ru) Устройство управления для системы управления температурой
WO2012017289A2 (ja) 機器制御システム
JP7336007B2 (ja) 冷蔵庫、冷蔵庫制御システム、情報処理装置
CN111288613A (zh) 一种空调状态监控方法及装置
JP6894478B2 (ja) 冷蔵庫制御システム、冷蔵庫、情報処理装置
US20220029451A1 (en) Devices, systems, and methods for reducing standby power consumption
TWI612818B (zh) 電視控制家電之系統及其方法
KR101822431B1 (ko) 전기 기기 제어 장치 및 그것을 이용한 전기 기기 제어 방법
JP2013196485A (ja) 電子機器および電子機器制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160202

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161220