JP2014172861A - 抗炎症剤 - Google Patents

抗炎症剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2014172861A
JP2014172861A JP2013046736A JP2013046736A JP2014172861A JP 2014172861 A JP2014172861 A JP 2014172861A JP 2013046736 A JP2013046736 A JP 2013046736A JP 2013046736 A JP2013046736 A JP 2013046736A JP 2014172861 A JP2014172861 A JP 2014172861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inflammatory
inflammatory agent
lactoadherin
lactadherin
degradation product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013046736A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Urazono
浩司 浦園
Tomoki Takahashi
朋樹 高橋
Yuki Mizuno
友葵 水野
Koichiro Yoshioka
孝一郎 吉岡
Toshiya Kobayashi
敏也 小林
Takeshi Kato
健 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to JP2013046736A priority Critical patent/JP2014172861A/ja
Priority to CN201480013137.9A priority patent/CN105025915A/zh
Priority to PCT/JP2014/055932 priority patent/WO2014136932A1/ja
Priority to AU2014226865A priority patent/AU2014226865B2/en
Priority to TW103108240A priority patent/TW201511769A/zh
Publication of JP2014172861A publication Critical patent/JP2014172861A/ja
Priority to HK15112699.2A priority patent/HK1211843A1/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/20Milk; Whey; Colostrum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/142Amino acids; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/142Amino acids; Derivatives thereof
    • A23K20/147Polymeric derivatives, e.g. peptides or proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • A23L33/19Dairy proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/01Hydrolysed proteins; Derivatives thereof
    • A61K38/012Hydrolysed proteins; Derivatives thereof from animals
    • A61K38/018Hydrolysed proteins; Derivatives thereof from animals from milk
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/1703Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • A61K38/1709Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

【課題】炎症性サイトカインの産生を抑制する効果に優れ、生体における過剰な炎症を改善し、膠原病やアレルギー疾患、代謝性疾患、感染症などの予防や治療に有用である抗炎症剤、及び該抗炎症剤を含有する飲食品、飼料を提供することを課題とする。
【解決手段】ラクトアドヘリン及び/またはラクトアドヘリンをタンパク質分解酵素で処理した分解物を有効成分として含有することを特徴とする抗炎症剤。本発明の抗炎症剤は、哺乳類の乳を原料としているため、簡便且つ経済的に製造することができ、日常的に安全に摂取することが可能である。
【選択図】なし

Description

本発明は、炎症性サイトカインの産生を抑制する効果に優れ、生体における過剰な炎症を改善し、膠原病やアレルギー疾患、代謝性疾患、感染症などの予防や治療に有用で、安定性及び安全性に優れた抗炎症剤に関する。本発明は、さらに抗炎症剤を含有する、抗炎症用飲食品、抗炎症用栄養組成物又は抗炎症用飼料に関する。
炎症性サイトカインとは、リンパ球やマクロファージなどから産生され、細菌やウイルス感染、腫瘍、組織損傷に伴う炎症反応に関与する物質であり、例えば、インターロイキ−1(IL−1)やインターロイキン−6(IL−6)、腫瘍壊死因子(TNF−α)、GM−CSF等が知られている。これらの炎症性サイトカインは、生体内で肝臓に働き、急性期タンパク質の合成と分泌を誘導したり、好中球の内皮細胞への接着を亢進させるほか、インターロイキン−8(IL−8)、MCP−1等のケモカインを誘導することによって炎症部位に好中球、単球、あるいはリンパ球を遊走させ、炎症を惹起する作用があることが知られている。一方、この炎症性サイトカインの過剰な産生により引き起こされる病態には、全身性炎症反応症候群、慢性関節リュウマチ等の膠原病やアレルギー疾患、ならびに動脈硬化やインスリン抵抗性、糖尿病等の代謝性疾患、多発性硬化症や移植片対宿主症、ウイルス肝炎、HIV感染等の感染症等があり、炎症性サイトカインの産生を抑制することは、これらの病態の予防や治療、改善、再発防止に非常に有益であることが報告されている。また、生体内の過剰な炎症を抑制するための医薬として、抗ヒスタミン薬やステロイド剤等が知られているが、これらの医薬品を用いた場合、耳鳴り、頭痛、食欲不振等の副作用を伴うことがある。さらに、これらの物質は、安全性及びコスト等の面から、現在のところ、飲食品に添加することができない。そのため、日常的に安全に摂取することが可能で、炎症性サイトカインの過剰な産生を抑制できるような飲食品や飼料の開発が望まれている。
ラクトアドヘリンは、乳の脂肪球膜を構成する糖タンパク質のひとつであり、牛乳では、脂肪球膜に含まれるタンパク質の約10%を占める。その分子量は43〜53kDa、等電点は7.0であり、上皮成長因子様の2つのドメインを有する。また、ラクトアドヘリンは、ウシでは、PAS−VI−VII(PAS6/7)とも呼ばれ、マウスの乳に含まれるラクトアドヘリンは、MFG−E8とも表現される。さらに、ラクトアドヘリンは、新生児の消化管機能を整える役割を担っていると考えられており、新生児のロタウイルスへの感染防止を目的として育児用人工粉乳に配合されている。
これまで、炎症性サイトカインの過剰な産生を抑制する食品成分として、スフィンゴミエリンやラクトパーオキシダーゼ、酸性キシロオリゴ糖が知られている。しかしながら、ラクトアドヘリン及び/又はその分解物が炎症性サイトカインの産生を抑制する効果に優れ、生体における過剰な炎症を改善することは知られていない。
特開2007−112793 特開2007−223910
Journal of Nutritional Science and Vitaminology, 56, 54-59, 2010
本発明は、顕著な炎症性サイトカインの産生抑制効果を有し、生体における過剰な炎症を改善することにより、膠原病やアレルギー疾患、代謝性疾患、感染症などの予防や治療に有用な抗炎症剤、及び抗炎症剤を配合した抗炎症用飲食品、抗炎症用栄養組成物又は抗炎症用飼料を提供することを課題とする。
本発明者らは、上記の課題を解決するため鋭意検討を進めたところ、ラクトアドヘリン及び/又はその分解物に、優れた炎症性サイトカインの産生抑制効果があることを見出した。
すなわち本発明は、以下の様態を含むものである。
(1)ラクトアドヘリン及び/又はその分解物を有効成分とする抗炎症剤。
(2)前記ラクトアドヘリン及び/又はその分解物が牛乳由来であることを特徴とする(1)に記載の抗炎症剤。
(3)前記ラクトアドヘリン分解物が、ラクトアドヘリンをタンパク質分解酵素を用いて分解したものであることを特徴とする(1)または(2)に記載の抗炎症剤。
(4)前記タンパク質分解酵素が、トリプシン、パンクレアチン、キモトリプシン、ペプシン、パパインからなる群から選択される少なくとも1種である(3)に記載の抗炎症剤。
(5)(1)から(4)のいずれかに記載の抗炎症剤を含むことを特徴とする抗炎症用飲食品、抗炎症用栄養組成物又は抗炎症用飼料。
(6)(1)から(4)のいずれかに記載の抗炎症剤を経口摂取することによる生体における炎症改善方法。
本発明の抗炎症剤は、炎症性サイトカインの産生を抑制する効果が顕著であり、膠原病やアレルギー疾患、代謝性疾患、感染症などの予防や治療に有用である。
本発明の抗炎症剤の有効成分であるラクトアドヘリンは、例えば、生乳からバターを製造する際に生ずる水相成分であるバターミルクや、生乳のセパレーター分離で得られる脂肪分40〜50%のクリームを再度セパレーターで分離することで得られる60%以上の高脂肪クリームに対し加熱処理又は剪断処理を行い、高脂肪クリームが転相した際に排出される水相成分、あるいは、バターを加熱溶解した際に分離する水相成分であるバターゼラムを限外濾過(UF)膜や精密濾過(MF)膜、逆浸透膜(RO)膜、イオン交換樹脂等を用いて脱塩や濃縮することにより、得ることができる。また、バターゼラムに塩酸を添加してpHを4.4に調整した後、塩化カルシウムを添加し、50℃で30分間保持して分離した沈殿を、再度、水等に溶解または懸濁した後、限外濾過(UF)膜や精密濾過(MF)膜、逆浸透膜(RO)膜、イオン交換樹脂等を用いて脱塩や濃縮することにより、得ることができる。さらに、本発明の抗炎症剤の有効成分であるラクトアドヘリン分解物は、上記のラクトアドヘリンを任意のタンパク質分解酵素で分解して得ることができる。タンパク質分解酵素としては、プロテアーゼA「アマノ」SD(商品名)、サモアーゼPC10F(商品名)、プロチンSD−AY10(商品名)等の市販の食品・工業用プロテアーゼ剤のほか、トリプシン、パンクレアチン、キモトリプシン、ペプシン、パパイン等を例示することができ、またこれらを複数組み合わせて使用してもよい。上記のように調製したラクトアドヘリン及び/又はその分解物は、凍結乾燥や噴霧乾燥等により乾燥することも可能である。
本発明のラクトアドヘリン及び/又はその分解物は、ヒト、ウシ、水牛、ヤギ、ヒツジ等の哺乳類の乳から調製されるものや遺伝子工学的手法により生産されるもの、血液や臓器から精製されたもの等が使用可能である。また、精製され、市販されているラクトアドヘリン及び/又はその分解物の試薬を使用することも可能である。
本発明のラクトアドヘリン及び/又はその分解物は、そのまま抗炎症剤として使用してもよいが、必要に応じて、常法に従い、粉末剤、顆粒剤、錠剤、カプセル剤、ドリンク剤等に製剤化して用いることも出来る。また、凍結乾燥や噴霧乾燥等により乾燥したラクトアドヘリン及び/又はその分解物についても、そのまま抗炎症剤として使用することも可能であり、常法に従い、製剤化して用いることもできる。
さらに、これらを製剤化した後に、これを栄養剤やヨーグルト、飲料、ウエハース等の飲食品、栄養組成物又は飼料に配合することも可能である。
本発明の抗炎症用飲食品、抗炎症用栄養組成物及び抗炎症用飼料とは、このラクトアドヘリン及び/又はその分解物の他に、安定剤や糖類、脂質、フレーバー、ビタミン、ミネラル、フラボノイド、ポリフェノール等、他の飲食品、飼料に通常含まれる原材料等を含有することができる。また、本発明の有効成分であるラクトアドヘリン及び/又はその分解物に加えて、抗炎症作用を示す成分、例えば、スフィンゴミエリンやラクトパーオキシダーゼ、酸性キシロオリゴ糖等とともに使用することも可能である。
抗炎症用飲食品、抗炎症用栄養組成物及び抗炎症用飼料におけるラクトアドヘリン及び/又はその分解物の配合量については、特に制限はないが、本発明で炎症性サイトカインの産生抑制効果を発揮させるためには、成人一人一日あたり本発明のラクトアドヘリン及び/又はその分解物を5mg以上経口摂取できように、医薬品や飲食品、飼料への配合量を調整することが好ましい。
本発明の抗炎症剤は、有効成分であるラクトアドヘリン及び/又はその分解物に適当な助剤を添加して任意の形態に製剤化することができる。製剤化に際して、通常使用される充填剤、増量剤、結合剤、崩壊剤、界面活性剤、滑沢剤等の希釈剤又は賦形剤を用いることができる。賦形剤としては、例えばショ糖、乳糖、デンプン、結晶性セルロース、マンニット、軽質無水珪酸、アルミン酸マグネシウム、合成珪酸アルミニウム、メタ珪酸アルミン酸マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸水素ナトリウム、リン酸水素カルシウム、カルボキシルメチルセルロースカルシウム等の1種又は2種以上を組み合わせて加えることができる。
以下に実施例、試験例を示し、本発明について詳細に説明するが、これらは単に例示するのみであり、本発明はこれらによって何ら限定されるものではない。
凍結乾燥した未殺菌のバターミルク粉末10kgにアセトン100kgを添加した後、クワルクセパレーターで処理することにより、沈殿を完全に除去して上清を得た。エバポレーターを用いて、上清からアセトンを除去して脱イオン水に再度溶解した後、分画分子量60kDaの限外濾過膜で処理し、透過液を回収した。次に、この透過液を分画分子量30kDaの限界濾過膜で不純物を除去し、脱塩、濃縮した後、凍結乾燥して本発明のラクトアドヘリンの粉末(実施例品1)68gを得た。このラクトアドヘリンの粉末には、ラクトアドヘリンが、78%含まれていた。このようにして得られたラクトアドヘリンは、そのまま本発明の抗炎症剤として使用可能である。
実施例1で調製したラクトアドヘリンの粉末500mgを精製水100mlに溶解し、重曹を用いてpHを8に調整した。その後、最終濃度0.01%となるようにタンパク質分解酵素であるトリプシン(シグマ社製)を加え、37℃で1時間酵素処理した。そして、85℃で10分間加熱処理して酵素を失活させた後、凍結乾燥してラクトアドヘリン分解物の粉末(実施例品2)463mgを得た。このようにして得られたラクトアドヘリン分解物の分子量は5kDa以下であり、そのまま本発明の抗炎症剤として使用可能である。
実施例1で調製したラクトアドヘリンの粉末10gを精製水200mlに溶解した後、45℃に保持して、2gのプロテアーゼA「アマノ」SD(天野エンザイム社製)を加え、2時間酵素処理した。そして、80℃で10分間加熱処理して酵素を失活させた後、凍結乾燥してラクトアドヘリン分解物の粉末(実施例品3)8.2gを得た。このようにして得られたラクトアドヘリン分解物の分子量は5kDa以下であり、そのまま本発明の抗炎症剤として使用可能である。
[試験例1]
実施例1で得られたラクトアドヘリン及び実施例2で得られたラクトアドヘリン分解物が、炎症性サイトカインであるIL−6とIL−8の産生を抑制する効果を調べた。小腸上皮細胞様の特徴を示すヒト結腸腺癌細胞株Caco−2を、24穴のマイクロタイタープレートに播種し、10%ウシ胎児血清を含有するダルベッコ変法基礎培地(DMEM)で2週間培養した後、実施例1で得られたラクトアドヘリンの粉末(終濃度:ラクトアドヘリンとして、0.5,5,50,500μg/ml)または、実施例2で得られたラクトアドヘリン分解物の粉末(終濃度:ラクトアドヘリン分解物として、0.5,5,50,500μ g /m l)を添加し、12時間培養した。また、陽性対象として、ラクトパーオキシダーゼ(終濃度:ラクトパーオキシダーゼとして、5,50,500μ g / m l)を添加し、12時間培養した。その後、それぞれに、IL−1β(終濃度0.2ng/ml)を添加して24時間培養した後、培養上清を回収して、培養上清中に含まれるIL−6濃度とIL−8濃度をELISA法で測定した。その結果を、表1と表2に示す。
Figure 2014172861
Figure 2014172861
表1、表2の結果から、ラクトアドヘリンとその分解物を、それぞれ終濃度で5μg/ml以上添加した場合に、培養上清中のIL−6濃度とIL−8濃度が有意に低下した。また、その効果は、同様に添加したラクトパーオキシダーゼよりも有意に高かった。この結果から、ラクトアドヘリン及びその分解物には抗炎症効果があることがわかった。
[試験例2]
ラクトアドヘリン及びラクトアドヘリン分解物の抗炎症効果を特開2007−112793に記載の方法により、カラゲニン誘発ラット足浮腫モデルを用いて調べた。すなわち、ウイスター系雄ラット(体重:110〜130g、1群:10匹)に、実施例1で得られたラクトアドヘリンの粉末と実施例3で得られたラクトアドヘリン分解物の粉末を、それぞれ、体重1kgあたり、ラクトアドヘリンまたはラクトアドヘリン分解物として、5mgまたは50mgになるように0.5重量%のカルボキシメチルセルロース水溶液に懸濁して経口投与した。また、陽性対象として、同様の方法で、ラクトパーオキシダーゼを体重1kgあたり50mgになるように経口投与した。その1時間後に、起炎物質として生理食塩水に1重量%になるように懸濁したλ−カラゲニンを、ラットの右後肢足蹠に0.1ml皮下注入して浮腫を惹起させた。λ−カラゲニン注入前ならびに注入5時間後に、それぞれ右後肢足蹠の面積を測定し、足蹠容量の増加率(V1)を求めた。陰性対象として、ラクトアドヘリンやその分解物、ラクトパーオキシダーゼを含有しない0.5重量%のカルボキシメチルセルロース水溶液のみを経口投与したラットに、起炎物質として生理食塩水に1重量%になるように懸濁したλ−カラゲニンを、ラットの右後肢足蹠に0.1ml皮下注入した際の足蹠容量の増加率(V0)を測定し、(V0−V1)/V0×100の計算式により、カラゲニン浮腫抑制率を算出した。したがって、この値が大きいほど、抗炎症効果が高いことを示す。その結果を表3に示す。
Figure 2014172861
表3の結果から、ラクトアドヘリンとその分解物を、それぞれ体重1kgあたり5mg以上経口投与した場合に、カラゲニン浮腫抑制率が増加し、その効果は、同様に経口投与したラクトパーオキシダーゼよりも有意に高かった。この結果から、本発明のラクトアドヘリンとその分解物には抗炎症効果があることがわかった。
(抗炎症用カプセル剤の調製)
表4に示す配合で原材料を混合後、常法により造粒し、カプセルに充填して、本発明の抗炎症用カプセル剤を製造した。
Figure 2014172861
(抗炎症用錠剤の調製)
表5に示す配合で原材料を混合後、常法により1gに成型、打錠して本発明の抗炎症用錠剤を製造した。
Figure 2014172861
(抗炎症用液状栄養組成物の調製)
実施例品1、50gを4,950gの脱イオン水に溶解し、50℃まで加熱後、TKホモミクサー(TK ROBO MICS;特殊機化工業社製)にて、6,000rpmで30分間撹拌混合してラクトアドヘリン含量39g/5kgのラクトアドヘリン溶液を得た。このラクトアドヘリン溶液5.0kgに、カゼイン5.0kg、大豆タンパク質5.0kg、魚油1.0kg、シソ油3.0kg、デキストリン17.0kg、ミネラル混合物6.0kg、ビタミン混合物1.95kg、乳化剤2.0kg、安定剤4.0kg、香料0.05kgを配合し、200mlのレトルトパウチに充填し、レトルト殺菌機 (第1種圧力容器、TYPE: RCS−4CRTGN、日阪製作所製)で121℃、20分間殺菌して、本発明の抗炎症用液状栄養組成物50kgを製造した。
(抗炎症用飲料の調製)
脱脂粉乳300gを409gの脱イオン水に溶解した後、実施例品3、1gを溶解し、50℃まで加熱後、ウルトラディスパーサー(ULTRA−TURRAX T−25;IKAジャパン社製)にて、9,500rpmで30分間撹拌混合した。マルチトール100g、酸味料2g、還元水飴20g、香料2g、脱イオン水166gを添加した後、100mlのガラス瓶に充填し、95℃、15秒間殺菌後、密栓し、本発明の抗炎症用飲料10本(100ml入り)を調製した。
(イヌ用抗炎症用飼料の調製)
実施例品1、2kgを98kgの脱イオン水に溶解し、50℃まで加熱後、TKホモミクサー(MARK II 160型;特殊機化工業社製)にて、3,600rpmで40分間撹拌混合してラクトアドヘリン含量1.56g/100gのラクトアドヘリン溶液を得た。このラクトアドヘリン溶液10kgに大豆粕12kg、脱脂粉乳14kg、大豆油4kg、コーン油2kg、パーム油23.2kg、トウモロコシ澱粉14kg、小麦粉9kg、ふすま2kg、ビタミン混合物5kg、セルロース2.8kg、ミネラル混合物2kgを配合し、120℃、4分間殺菌して、本発明の抗炎症用飼料100kgを製造した。

Claims (6)

  1. ラクトアドヘリン及び/又はその分解物を有効成分とする抗炎症剤。
  2. 前記ラクトアドヘリンが牛乳由来であることを特徴とする請求項1に記載の抗炎症剤。
  3. 前記ラクトアドヘリン分解物が、ラクトアドヘリンをタンパク質分解酵素を用いて分解したものであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の抗炎症剤。
  4. 前記タンパク質分解酵素が、トリプシン、パンクレアチン、キモトリプシン、ペプシン、パパインからなる群から選択される少なくとも1種である請求項3記載の抗炎症剤。
  5. 請求項1から請求項4のいずれかに記載の抗炎症剤を含むことを特徴とする抗炎症用飲食品、抗炎症用栄養組成物又は抗炎症用飼料。
  6. 請求項1から請求項4のいずれかに記載の抗炎症剤を経口摂取することによる生体における炎症改善方法。
JP2013046736A 2013-03-08 2013-03-08 抗炎症剤 Pending JP2014172861A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013046736A JP2014172861A (ja) 2013-03-08 2013-03-08 抗炎症剤
CN201480013137.9A CN105025915A (zh) 2013-03-08 2014-03-07 抗炎剂
PCT/JP2014/055932 WO2014136932A1 (ja) 2013-03-08 2014-03-07 抗炎症剤
AU2014226865A AU2014226865B2 (en) 2013-03-08 2014-03-07 Anti-inflammatory agent
TW103108240A TW201511769A (zh) 2013-03-08 2014-03-10 消炎劑
HK15112699.2A HK1211843A1 (en) 2013-03-08 2015-12-24 Anti-inflammatory agent

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013046736A JP2014172861A (ja) 2013-03-08 2013-03-08 抗炎症剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014172861A true JP2014172861A (ja) 2014-09-22

Family

ID=51491439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013046736A Pending JP2014172861A (ja) 2013-03-08 2013-03-08 抗炎症剤

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP2014172861A (ja)
CN (1) CN105025915A (ja)
AU (1) AU2014226865B2 (ja)
HK (1) HK1211843A1 (ja)
TW (1) TW201511769A (ja)
WO (1) WO2014136932A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011151341A1 (en) * 2010-05-31 2011-12-08 Rotalactis Srl Lactadherin-derived peptides as antiviral agents
WO2012149254A2 (en) * 2011-04-28 2012-11-01 The Feinstein Institute For Medical Research Mfg-e8 and uses thereof
WO2012170021A1 (en) * 2011-06-08 2012-12-13 Nestec S.A. Nutritional compositions having exogenous milk fat globule membrane components

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101869151B (zh) * 2010-07-08 2012-07-04 湖南澳优食品与营养研究院 一种含乳凝集素的婴幼儿奶粉及其制备方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011151341A1 (en) * 2010-05-31 2011-12-08 Rotalactis Srl Lactadherin-derived peptides as antiviral agents
WO2012149254A2 (en) * 2011-04-28 2012-11-01 The Feinstein Institute For Medical Research Mfg-e8 and uses thereof
WO2012170021A1 (en) * 2011-06-08 2012-12-13 Nestec S.A. Nutritional compositions having exogenous milk fat globule membrane components

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
INT. J. MOL. MED., 2012.03, VOL.29, NO.3, PP.349-356, JPN6016043428 *
J. CLIN. INVEST., 2013.03.01, VOL.123, NO.3, PP.1176-1181, JPN6016043432 *
J. TRAUMA ACUTE CARE SURG., 2012.04, VOL.72, NO.4, PP.861-869, JPN6016043430 *

Also Published As

Publication number Publication date
AU2014226865B2 (en) 2018-09-13
WO2014136932A1 (ja) 2014-09-12
CN105025915A (zh) 2015-11-04
TW201511769A (zh) 2015-04-01
AU2014226865A1 (en) 2015-10-01
HK1211843A1 (en) 2016-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2009205116B2 (en) Liver function-protecting agent
EP2380581A1 (en) Muscle-building agent
JP6203724B2 (ja) 骨疾患の予防又は治療用タンパク質素材及びその製造方法
EP2208734B1 (en) Food material for inhibiting the formation of osteoclast
JPWO2009057281A1 (ja) 骨芽細胞分化促進及び破骨細胞分化抑制用食品素材
WO2013133327A1 (ja) 骨強化剤
JP2004115509A (ja) 破骨細胞分化抑制因子産生促進剤
US20140018292A1 (en) Method of increasing liver protein synthesis
JP7372046B2 (ja) ペプチド
AU2014226865B2 (en) Anti-inflammatory agent
JP5969225B2 (ja) 骨強化剤
JPWO2009057282A1 (ja) 骨吸収抑制用食品素材
AU2014226864B2 (en) Infection protection agent
JP6203723B2 (ja) 骨疾患の予防又は治療用タンパク質素材及びその製造方法
JP6357265B2 (ja) 骨疾患の予防又は治療用タンパク質素材
JP6797966B2 (ja) 胃内酸性プロテアーゼ酵素活性阻害剤、ラクトフェリン組成物の製造方法、及びラクトフェリン組成物
AU2008221993B2 (en) RANKL production inhibitor
JP6357266B2 (ja) 骨疾患の予防又は治療用タンパク質素材
JP2008214241A (ja) 免疫調節剤
JP5344669B2 (ja) 内臓脂肪蓄積抑制剤
JP2007223910A (ja) 抗炎症剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170524