JP2014168321A - 充放電制御回路及び充放電制御方法 - Google Patents

充放電制御回路及び充放電制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014168321A
JP2014168321A JP2013038647A JP2013038647A JP2014168321A JP 2014168321 A JP2014168321 A JP 2014168321A JP 2013038647 A JP2013038647 A JP 2013038647A JP 2013038647 A JP2013038647 A JP 2013038647A JP 2014168321 A JP2014168321 A JP 2014168321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge
terminal
charging
discharge
mos transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013038647A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6028625B2 (ja
Inventor
Junji Takeshita
順司 竹下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP2013038647A priority Critical patent/JP6028625B2/ja
Priority to US14/182,373 priority patent/US20140239896A1/en
Priority to CN201410072316.1A priority patent/CN104022542B/zh
Publication of JP2014168321A publication Critical patent/JP2014168321A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6028625B2 publication Critical patent/JP6028625B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0024Parallel/serial switching of connection of batteries to charge or load circuit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00302Overcharge protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00304Overcurrent protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00306Overdischarge protection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、二次電池の電池容量が増大しても充電時の電流の増大を抑制する充放電制御回路及び充放電制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】複数の二次電池11,12の充放電制御を行う充放電制御回路であって、充電時に前記複数の二次電池を直列接続し、放電時に前記複数の二次電池を並列接続する直並列切替え部SW1を有する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、二次電池の充放電を制御する充放電制御回路及び充放電制御方法に関する。
近年、スマートフォン、タブレット端末などの携帯電子機器の高機能化が進んでいる。このため、携帯電子機器の消費電流が増加しており、携帯電子機器の稼働時間を延長するため、電池容量の増大化が求められている。
また、二次電池の充放電を制御する充放電制御回路は半導体集積回路化された保護ICとされている。保護ICは、過充電電圧検出回路、過放電電圧検出回路、充電過電流検出回路、放電過電流検出回路等を内蔵しており、過放電電圧検出回路或いは放電過電流検出回路で過放電電圧或いは放電過電流を検出したとき放電停止用MOSトランジスタを遮断してリチウムイオン電池の放電を停止し、また、過充電電圧検出回路或いは充電過電流検出回路で過充電電圧或いは充電過電流を検出したとき充電停止用MOSトランジスタを遮断してリチウムイオン電池の充電を停止する。
ところで、2つの電池を充電する際に、2つの電池を直列接続して充電する接続と、一方の電池を単独で充電する接続と、他方の電池を単独で充電する接続とを切替える技術が提案されている(例えば特許文献1参照)。
特開2007−250364号公報
従来、二次電池の電池容量が例えば2倍に増大した場合、この二次電池を充電する際の充電電流は2倍となる。充電電流が2倍になると、充電時の発熱量が大きくなり、また、充電経路となる配線の配線幅を大きくする必要が生じるなどの問題があった。
本発明は、上記の点に鑑みなされたものであり、二次電池の電池容量が増大しても充電時の電流の増大を抑制する充放電制御回路及び充放電制御方法を提供することを目的とする。
本発明の一実施態様による充放電制御回路は、複数の二次電池(11,12)の充放電制御を行う充放電制御回路であって、
充電時に前記複数の二次電池を直列接続し、放電時に前記複数の二次電池を並列接続する直並列切替え部(SW1)を有する。
好ましくは、前記複数の二次電池の充電電流を流す充電ライン(L1)と、
前記複数の二次電池の放電電流を流す放電ライン(L2)と、
充電時に前記充電ラインと前記放電ラインとの間を切断し、放電時に前記充電ラインと前記放電ラインとの間を短絡する切断/短絡切替え部(SW2)と、を有する。
本発明の一実施態様による充放電制御方法は、複数の二次電池の充放電制御を行う充放電制御方法であって、
充電時に前記複数の二次電池を直列接続し、放電時に前記複数の二次電池を並列接続する。
好ましくは、充電時に前記複数の二次電池の充電電流を流す充電ラインと前記複数の二次電池の放電電流を流す放電ラインとの間を切断し、
放電時に前記充電ラインと前記放電ラインとの間を短絡する。
なお、上記括弧内の参照符号は、理解を容易にするために付したものであり、一例にすぎず、図示の態様に限定されるものではない。
本発明によれば、二次電池の電池容量が増大しても充電時の電流の増大を抑制することができる。
本発明の充放電制御回路の一実施形態のブロック図である。 充放電制御回路の回路構成図である。 充放電制御回路の一実施形態のブロック図である。 充放電制御回路の回路構成図である。 電池セルの接続切替え時の信号タイミングチャートである。 充放電制御回路の一実施形態における状態遷移図である。 本発明の充放電制御回路の一実施形態の変形例の回路構成図である。
以下、図面に基づいて本発明の実施形態について説明する。
<充放電制御回路の実施形態>
図1は本発明の充放電制御回路の一実施形態のブロック図を示す。図1において、充放電制御回路は半導体集積回路化されて保護IC10とされている。保護IC10の外部には、二次電池であるリチウムイオン電池の電池セル11と電池セル12が配置されている。
電池セル11の正極は、第1電源ラインL1から抵抗R1を介して保護IC10の端子VDD2に接続され、また、電池パック内のスイッチSW2の一端と、電池パック(又は電子機器13)の端子CHGそれぞれに接続されている。電池セル11の負極は電池パック内のスイッチSW1の第1端aと接続されている。なお、図1の充放電制御回路ではスイッチSW1,SW2は充電時の状態を示している。
電池セル12の正極は、電池パック内のスイッチSW1の第2端bと接続され、また、抵抗R2を介して保護IC10の端子VDD1に接続され、また、第2電源ラインL2から電池パック内のスイッチSW2の他端と、電池パック(又は電子機器13)の端子LOADそれぞれに接続されている。
電池セル12の負極は端子B−を経てスイッチSW1の第3端cと接続され、また、第3電源ラインL3から保護IC10の端子VSSに接続され、また、放電電流遮断用のnチャネルMOSトランジスタM1と充電電流遮断用のnチャネルMOSトランジスタM2を介して電池パック(又は電子機器13)の端子P−に接続されている。
スイッチSW1の制御端子は保護IC10の端子CNT1に接続され、スイッチSW2の制御端子は保護IC10の端子CNT2に接続されている。電池パックの端子P−は抵抗R3を介して保護IC10の端子V−に接続されている。また、保護IC10の端子Dは電池パック(又は電子機器)の端子Dを介して電子機器13の充電部14に接続されている。
電子機器13の端子LOADは負荷15の正極に接続されている。電子機器13の端子CHG及び端子DC+は充電部14の正極に接続されている。電子機器13の端子P−及び端子DC−は充電部14の負極及び負荷15の負極に接続されている。電池セル11,12の充電時には電子機器13の端子DC+,DC−間にACアダプタ16が接続され、電池セル11,12の充電が行われる。
図2は、図1におけるスイッチSW1,SW2をMOSトランジスタで構成した充放電制御回路の回路構成図を示す。図2において、nチャネルMOSトランジスタM3,M4はスイッチSW1を構成している。MOSトランジスタM3はソースを電池セル12の正極に接続され、ドレインを電池セル11の負極に接続され、ゲートを保護IC10の端子CNT1−1に接続されている。MOSトランジスタM4はソースを端子B−に接続され、ドレインを電池セル11の負極に接続され、ゲートを保護IC10の端子CNT1−2に接続されている。端子CNT1−1及び1−2は図1の端子CNT1に対応する。
pチャネルMOSトランジスタM5はスイッチSW2を構成している。MOSトランジスタM5はソースを電子機器13の端子CHGに接続され、ドレインを電子機器13の端子LOADに接続され、ゲートを保護IC10の端子CNT2に接続されている。なお、MOSトランジスタM3〜M5それぞれにはゲート・ドレイン間の寄生ダイオードを含めて表示している。
<保護IC>
保護IC10は端子VDD2,VSSを介して電源を供給されて動作する。保護IC10の端子DOUTはMOSトランジスタM1のゲートに接続され、端子COUTはMOSトランジスタM2のゲートに接続されている。MOSトランジスタM1は放電を停止するときに保護IC10からオフとされ、MOSトランジスタM2は充電を停止するときに保護IC10からオフとされる。
保護IC10は、過充電電圧検出回路,過放電電圧検出回路,充電過電流検出回路,放電過電流検出回路,短絡検出回路、発振器,論理回路、時短回路等を内蔵している。
過充電電圧検出回路は端子VDD1,VSS間、又は、端子VDD2,VDD1間のセル電圧を基準電圧Vdet1と比較して、端子間電圧が基準電圧Vdet1とより高いときに過充電電圧検出信号を生成して発振器,論理回路に供給する。
過放電電圧検出回路22は端子VDD1,VSS間、又は、端子VDD2,VDD1間のセル電圧を基準電圧Vdet2と比較して、分圧電圧が第2基準電圧Vdet2とより低いときに過放電電圧検出信号を生成して発振器,論理回路に供給する。
充電過電流検出回路は端子V−の電圧を基準電圧Vdet4と比較して、端子V−の電圧が基準電圧Vdet4より低いときに充電過電流検出信号を生成して発振器,論理回路に供給する。
放電過電流検出回路は端子V−の電圧を基準電圧Vdet3と比較して、端子V−の電圧が基準電圧Vdet3より高いときに放電過電流検出信号を生成して発振器,論理回路に供給する。
短絡検出回路は端子V−の電圧を基準電圧Vshortと比較して、端子V−の電圧が基準電圧Vshortより高いときに短絡検出信号を生成する。短絡検出信号は例えば所定の遅延時間を設定された遅延回路を通して論理回路に供給される。
発振器は、過充電電圧検出信号又は過放電電圧検出信号又は充電過電流検出信号又は放電過電流検出信号を供給されると、発振を開始してクロック信号を生成して論理回路に供給する。
論理回路はカウンタ,状態レジスタを有している。論理回路は過充電電圧検出信号が供給される時間をカウンタでカウントし、カウント値が所定時間を超えると、状態レジスタに過充電電圧検出状態を保持し、端子COUTをローレベル(値0)としてMOSトランジスタM2をオフし、端子DOUTをハイレベル(値1)としてMOSトランジスタM1をオンする。
また、論理回路は過放電電圧検出信号が供給される時間をカウンタでカウントし、カウント値が所定時間を超えると、状態レジスタに過放電電圧検出状態を保持し、端子COUTをハイレベルとしてMOSトランジスタM2をオンし、端子DOUTをローレベルとしてMOSトランジスタM1をオフする。
また、論理回路は充電過電流検出信号が供給される時間をカウンタでカウントし、カウント値が所定時間を超えると、状態レジスタに充電過電流検出状態を保持し、端子COUTをローレベルとしてMOSトランジスタM2をオフし、端子DOUTをハイレベルとしてMOSトランジスタM1をオンする。
また、論理回路は放電過電流検出信号が供給される時間をカウンタでカウントし、カウント値が所定時間を超えると、状態レジスタに放電過電流検出状態を保持し、端子COUTをハイレベルとしてMOSトランジスタM2をオンし、端子DOUTをローレベルとしてMOSトランジスタM1をオフする。
また、論理回路は短絡検出信号が供給されると、状態レジスタに短絡検出状態を保持し、端子COUTをハイレベルとしてMOSトランジスタM2をオンし、端子DOUTをローレベルとしてMOSトランジスタM1をオフする。
<充電時>
充電時には、図1,図2に示すように、充電部14から保護IC10の端子Dにハイレベルの制御信号を供給する。これにより、保護IC10からMOSトランジスタM3をオン、MOSトランジスタM4をオフし、電池セル11,12を直列接続する。また、保護IC10からMOSトランジスタM5をオフし、電子機器13の端子CHG,LOAD間を切断する。また、保護IC10はMOSトランジスタM1,M2をオンする。
これによって、充電部14の正極から供給される充電電流は電子機器13の端子CHGから第1電源ラインL1を通して直列接続された電池セル11,12を経て充電部14の負極に至る経路で流れる。例えば各電池セルの電圧を4.2Vで充電電流を2.5Ahとした場合、電池セル11,12それぞれに供給される電力は21Wh(=2.5Ah×8.4V)となる。
また、充電時であっても電池セル12の正極から第2電源ラインL2を通し電子機器13の端子LOADを通し負荷15に至る経路で、負荷15に電流(電池セル12の放電電流)を供給することができる。
<放電時>
図3は放電時のスイッチSW1,SW2の状態を示す充放電制御回路のブロック図を示す。また、図4は、図3におけるスイッチSW1,SW2をMOSトランジスタで構成した充放電制御回路の回路構成図を示す。
放電時には、図3,図4に示すように、充電部14から保護IC10の端子Dにローレベルの制御信号を供給する。これにより、保護IC10からMOSトランジスタM3をオフ、MOSトランジスタM4をオンし、電池セル11,12を並列接続する。また、保護IC10からMOSトランジスタM5をオンし、電子機器13の端子CHG,LOAD間を短絡する。また、保護IC10はMOSトランジスタM1,M2をオンする。
これによって、電池セル11,12の正極から電子機器13の端子LOADを通り負荷15を通り電池セル11,12の負極に至る経路で、負荷15に電流(電池セル11,12の放電電流)を供給することができる。例えば電池セル11,12それぞれの電圧を4.2Vで電池セル11,12それぞれの放電電流を2.5Ahとした場合、負荷15に供給される電力は21(=5Ah×4.2V)Whとなる。
このように、放電時に電池セル11,12を並列接続することで電池容量を2倍にすることができ、充電時に電池セル11,12を直列接続することで充電電流を電池セル1個の場合と同一にできる。
<接続切替え>
図5に電池セル11,12の接続切替え時の信号タイミングチャートを示す。充電部14から保護IC10の端子Dに供給する図5(A)に示す制御信号を時点t1でローレベルからハイレベルに切替わる。これにより、電池セル11,12を並列接続から直列接続に切替える動作が開始される。この動作には外部ノイズによる誤動作を防止するために保護IC10の内部に遅延時間(時間t2−t1)を設けている。
時点t2では電池セル11からの放電経路を切断するために、図5(B)に示すようにMOSトランジスタM5のゲートをローレベルとしてMOSトランジスタM5をオフする。
電池セル11の低電位側を端子B−から分離するため、時点t3で図5(D)に示すようにMOSトランジスタM4のゲートをローレベルとしてMOSトランジスタM4をオフし、また、電池セル11の低電位側を電池セル12の高電位側に接続するため、時点t4で図5(C)に示すようにMOSトランジスタM3のゲートをハイレベルとしてMOSトランジスタM3をオンする。
電池セル11,12が直列接続に切替わった後、時点t5で充電部14が充電を開始する。図5(E)に電池セル11,12を流れる充電電流を示す。また、図5(F)に保護IC10の端子CHGの電圧を示し、図5(G)に保護IC10の端子LOADの電圧を示す。
図5(A)に示す制御信号が時点t6でハイレベルからローレベルに切替わる。これにより、電池セル11,12を直列接続から並列接続に切替わる動作が開始される。この動作には外部ノイズによる誤動作を防止するために保護IC10の内部に遅延時間(時間t8−t6)を設けている。
図5(E)に示すように、時点t7で充電部14は充電を停止する。停止するまでに充電部14内部に遅延時間(時間t7−t6)が設定されている。時点t8で電池セル11,12の直列接続を解除するため、図5(C)に示すように電池セル11の低電位側のMOSトランジスタM3をオフする。
時点t9で電池セル11の低電位側を端子B−に接続するため、図5(D)に示すようにMOSトランジスタM4をオンする。また、時点t10で電池セル11,12が並列接続に切替わった後、MOSトランジスタ5をオンし、電池セル12に加えて電池セル121からも放電を開始する。
<充放電制御回路の状態遷移>
図6に充放電制御回路の一実施形態における状態遷移図を示す。通常モード状態MD1ではMOSトランジスタM1,M2のゲートにハイレベルを供給してMOSトランジスタM1,M2を共にオンとする。
通常モード状態MD1において、各電池セルの両端電圧(VDD1,VSS間電圧、又は、VDD2,VDD1間電圧)である電圧Vcellを過充電検出電圧Vdet1と比較して、Vcell>Vdet1の状態が所定時間tVdet1を超えれば過充電電圧検出状態MD2に遷移する。過充電電圧検出状態MD2ではMOSトランジスタM1をオン、MOSトランジスタM2をオフする。その後、Vcell<Vrel1の状態が所定時間tVrel1を超えれば通常モード状態MD1に遷移する。なお、Vrel1(<Vdet1)は復帰基準電圧である。
また、通常モード状態MD1において、電圧Vcellを過放電検出電圧Vdet2と比較して、Vcell<Vdet2の状態が所定時間tVdet2を超えれば過放電電圧検出状態MD6に遷移する。過放電電圧検出状態MD6ではMOSトランジスタM1をオフ、MOSトランジスタM2をオンする。その後、Vcell>Vrel2の状態が所定時間tVrel2を超えれば通常モード状態MD1に遷移する。なお、Vrel2(>Vdet2)は復帰基準電圧である。
また、通常モード状態MD1において、端子V−における電圧V−を充電過電流検出電圧Vdet4と比較して、V−<Vdet4の状態が所定時間tVdet4を超えれば充電過電流検出状態MD3に遷移する。充電過電流検出状態MD3ではMOSトランジスタM1をオン、MOSトランジスタM2をオフする。その後、V−>Vdet4の状態が所定時間tVrel4を超えれば通常モード状態MD1に遷移する。
また、通常モード状態MD1において、端子V−における電圧V−を放電過電流検出電圧Vdet3と比較して、V−>Vdet3の状態が所定時間tVdet3を超えれば放電過電流検出状態MD4に遷移する。放電過電流検出状態MD4ではMOSトランジスタM1をオフ、MOSトランジスタM2をオンする。その後、V−<Vrel3の状態が所定時間tVrel3を超えれば通常モード状態MD1に遷移する。
また、通常モード状態MD1において、端子V−における電圧V−を短絡検出電圧Vshortと比較して、V−>Vshortの状態が所定時間tVshortを超えれば短絡検出状態MD5に遷移する。短絡検出状態MD5ではMOSトランジスタM1をオフ、MOSトランジスタM2をオンする。その後、V−<Vdet3の状態が所定時間tVrel3を超えれば通常モード状態MD1に遷移する。
更に、通常モード状態MD1において、充電部14から保護IC10の端子Dにハイレベルの制御信号(D=High)が供給される状態が所定時間tDdetを超えればセルシリーズモード状態MD10に遷移する。セルシリーズモード状態MD10ではMOSトランジスタM3をオン、MOSトランジスタM4をオフ、MOSトランジスタM5をオフする。
また、、セルシリーズモード状態MD10において、充電部14から保護IC10の端子Dにローレベルの制御信号(D=Low)が供給される状態が所定時間tDrelを超えれば通常モード状態MD1となった後、セルパラレルモード状態MD12に遷移する。セルパラレルモード状態MD12ではMOSトランジスタM3をオフ、MOSトランジスタM4をオン、MOSトランジスタM5をオンする。
<変形例>
上記の実施形態では、2つの電池セル11,12の並列接続と直列接続とを切替えているが、3つ以上の電池セルの並列接続と直列接続とを切替えるものであっても良い。以下に、例えば3つの電池セルの並列接続と直列接続とを切替える充放電制御回路について説明する。
図7は本発明の充放電制御回路の一実施形態の変形例の回路構成図を示す。図7において、充放電制御回路は半導体集積回路化されて保護IC20とされている。保護IC20の外部には、二次電池であるリチウムイオン電池の電池セル11と電池セル12と電池セル21が配置されている。
電池セル11の正極は、第1電源ラインL1から抵抗R1を介して保護IC20の端子VDD3に接続され、また、電池パック内のpチャネルMOSトランジスタM5のソースと、電池パック(又は電子機器23)の端子CHGそれぞれに接続されている。電池セル11の負極は電池パック内のnチャネルMOSトランジスタM3,M4のドレインと接続されている。
電池セル12の正極は、電池パック内のMOSトランジスタM3のソースと接続され、また、抵抗R2を介して保護IC20の端子VDD2に接続され、また、電池パック内のpチャネルMOSトランジスタM8のソースに接続されている。電池セル12の負極は電池パック内のnチャネルMOSトランジスタM6,M7のドレインと接続されている。
電池セル21の正極は、電池パック内のMOSトランジスタM6のソースと接続され、また、抵抗R4を介して保護IC20の端子VDD1に接続され、また、第2電源ラインL2から電池パック内のMOSトランジスタM8,M5のドレインと、電池パック(又は電子機器23)の端子LOADそれぞれに接続されている。
電池セル21の負極は端子B−を経てMOSトランジスタM4,M7のソースと接続され、また、第3電源ラインL3から保護IC20の端子VSSに接続され、また、電流遮断用のnチャネルMOSトランジスタM1,M2を介して電池パック(又は電子機器23)の端子P−に接続されている。
MOSトランジスタM3のゲートは保護IC20の端子CNT1−1に接続され、MOSトランジスタM4のゲートは保護IC20の端子CNT1−2に接続されている。MOSトランジスタM6のゲートは保護IC20の端子CNT2−1に接続され、MOSトランジスタM7のゲートは保護IC20の端子CNT2−2に接続されている。MOSトランジスタM8のゲートは保護IC20の端子CNT3に接続されている。
電池パックの端子P−は抵抗R3を介して保護IC20の端子V−に接続されている。また、保護IC20の端子Dは電池パック(又は電子機器23)の端子Dを介して電子機器23の充電部24に接続されている。
電子機器23の端子LOADは負荷25の正極に接続されている。電子機器23の端子CHG及び端子DC+は充電部24の正極に接続されている。電子機器23の端子P−及び端子DC−は充電部24の負極及び負荷25の負極に接続されている。電池セル11,12,21の充電時には電子機器23の端子DC+,DC−間にACアダプタ26が接続され、電池セル11,12,21の充電が行われる。
<充電時>
充電時には、充電部24から保護IC20の端子Dにハイレベルの制御信号を供給する。これにより、保護IC20からMOSトランジスタM3,M6をオン、MOSトランジスタM4,M7をオフし、電池セル11,12,21を直列接続する。また、保護IC20からMOSトランジスタM5をオフし、電子機器23の端子CHG,LOAD間を切断する。また、保護IC20からMOSトランジスタM8をオフし、電子機器23の端子LOADと電池セル12の正極間を切断する。また、保護IC20はMOSトランジスタM1,M2をオンする。
これによって、充電部24の正極から供給される充電電流は電子機器23の端子CHGから第1電源ラインL1を通して直列接続された電池セル11,12,21を経て充電部24の負極に至る経路で流れる。例えば各電池セルの電圧を4.2Vで充電電流を2.5Aとした場合、電池セル11,12,21それぞれに供給される電力は31.5Wh(=2.5Ah×12.6V)となる。
また、充電時であっても電池セル21の正極から第2電源ラインL2を通し電子機器23の端子LOADを通し負荷25に至る経路で、負荷25に電流(電池セル21の放電電流)を供給することができる。
<放電時>
放電時には、充電部24から保護IC20の端子Dにローレベルの制御信号を供給する。これにより、保護IC10からMOSトランジスタM3,M6をオフ、MOSトランジスタM4,M7をオンし、電池セル11,12を並列接続する。また、保護IC20からMOSトランジスタM5をオンし、電子機器23の端子CHG,LOAD間を短絡する。また、保護IC20からMOSトランジスタM8をオンし、電子機器23の端子LOADと電池セル12の正極間を接続する。また、保護IC20はMOSトランジスタM1,M2をオンする。
これによって、電池セル11,12,21の正極から電子機器23の端子LOADを通り負荷25を通り電池セル11,12,21の負極に至る経路で、負荷25に電流(電池セル11,12,21の放電電流)を供給することができる。例えば電池セル11,12,21それぞれの電圧を4.2V、電池セル11,12,21それぞれの放電電流を2.5Aとした場合、負荷25に供給される電力は31.5(=7.5Ah×4.2V)Whとなる。
10,20 保護IC
11,12,21 電池セル
13,23 電子機器
14,24 充電部
15,25 負荷
16,26 ACアダプタ
L1〜L3 電源ライン
M1〜M8 MOSトランジスタ
R1〜R4 抵抗
SW1,SW2 スイッチ

Claims (4)

  1. 複数の二次電池の充放電制御を行う充放電制御回路であって、
    充電時に前記複数の二次電池を直列接続し、放電時に前記複数の二次電池を並列接続する直並列切替え部を
    有することを特徴とする充放電制御回路。
  2. 請求項1記載の充放電制御回路において、
    前記複数の二次電池の充電電流を流す充電ラインと、
    前記複数の二次電池の放電電流を流す放電ラインと、
    充電時に前記充電ラインと前記放電ラインとの間を切断し、放電時に前記充電ラインと前記放電ラインとの間を短絡する切断/短絡切替え部と、
    を有することを特徴とする充放電制御回路。
  3. 複数の二次電池の充放電制御を行う充放電制御方法であって、
    充電時に前記複数の二次電池を直列接続し、放電時に前記複数の二次電池を並列接続することを特徴とする充放電制御方法。
  4. 請求項3記載の充放電制御方法において、
    充電時に前記複数の二次電池の充電電流を流す充電ラインと前記複数の二次電池の放電電流を流す放電ラインとの間を切断し、
    放電時に前記充電ラインと前記放電ラインとの間を短絡することを特徴とする充放電制御方法。
JP2013038647A 2013-02-28 2013-02-28 充放電制御回路及び充放電制御方法 Active JP6028625B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013038647A JP6028625B2 (ja) 2013-02-28 2013-02-28 充放電制御回路及び充放電制御方法
US14/182,373 US20140239896A1 (en) 2013-02-28 2014-02-18 Charge/discharge control circuit and method for controlling charge/discharge
CN201410072316.1A CN104022542B (zh) 2013-02-28 2014-02-28 充放电控制电路以及充放电控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013038647A JP6028625B2 (ja) 2013-02-28 2013-02-28 充放電制御回路及び充放電制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014168321A true JP2014168321A (ja) 2014-09-11
JP6028625B2 JP6028625B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=51387485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013038647A Active JP6028625B2 (ja) 2013-02-28 2013-02-28 充放電制御回路及び充放電制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20140239896A1 (ja)
JP (1) JP6028625B2 (ja)
CN (1) CN104022542B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6041031B1 (ja) * 2015-10-02 2016-12-07 ミツミ電機株式会社 二次電池保護集積回路、二次電池保護装置及び電池パック
JP2017070204A (ja) * 2016-10-20 2017-04-06 ミツミ電機株式会社 二次電池保護集積回路、二次電池保護装置及び電池パック
KR101818694B1 (ko) * 2016-10-06 2018-01-16 주식회사 피제이 부하 결합 변경을 이용한 급속충전장치
US20210091576A1 (en) * 2018-08-01 2021-03-25 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Battery Control System and Method, and Electronic Device
CN114094647A (zh) * 2020-12-29 2022-02-25 荣耀终端有限公司 一种电芯的连接状态切换方法、电源系统和电子设备

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014045745A1 (ja) * 2012-09-18 2014-03-27 Necエナジーデバイス株式会社 蓄電システムおよび電池保護方法
CN105471001A (zh) * 2014-08-19 2016-04-06 中兴通讯股份有限公司 一种使用多电芯电池的移动终端及其充放电电路
US9853473B2 (en) * 2014-10-13 2017-12-26 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Battery pack assembly and method
CN106033908B (zh) * 2015-03-20 2021-11-16 联想(北京)有限公司 一种电源电路及其工作方法、电子设备
WO2016172946A1 (zh) * 2015-04-30 2016-11-03 深圳市大疆创新科技有限公司 充电器、具有该充电器的充电系统及飞行器
US10361570B2 (en) * 2015-12-01 2019-07-23 Ablic Inc. Charging/discharging control circuit and battery apparatus including voltage or current detection for secondary batteries
US10283982B2 (en) * 2016-01-27 2019-05-07 Gm Global Technology Operations Llc. Voltage disconnect architecture
DE102016201520A1 (de) * 2016-02-02 2017-08-03 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Speichersystem für ein Fahrzeug
CN105896670A (zh) * 2016-05-25 2016-08-24 乐视控股(北京)有限公司 一种充电装置及移动终端
CN107887935A (zh) * 2016-09-29 2018-04-06 天津三星通信技术研究有限公司 电池组
WO2018068243A1 (zh) 2016-10-12 2018-04-19 广东欧珀移动通信有限公司 移动终端
US11056896B2 (en) 2016-10-12 2021-07-06 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Terminal and device
DE102016224005A1 (de) * 2016-12-02 2018-06-07 Audi Ag Elektrische Energiespeichereinrichtung
KR20200114430A (ko) * 2019-03-28 2020-10-07 삼성전자주식회사 전력 공급 회로 및 이를 포함하는 전자 장치
CN109861361A (zh) * 2019-04-04 2019-06-07 南昌黑鲨科技有限公司 电池充放电管理系统
CN110112805B (zh) * 2019-05-21 2021-04-27 南昌黑鲨科技有限公司 电池充放电控制方法、系统、移动终端及存储介质
CN117856378A (zh) * 2019-08-23 2024-04-09 华为技术有限公司 充电系统和方法
KR20210064736A (ko) * 2019-11-26 2021-06-03 삼성전자주식회사 전자 장치 및 이의 충전 방법
CN110861498A (zh) * 2019-11-29 2020-03-06 安徽江淮汽车集团股份有限公司 电动汽车高压充电电路、方法、装置及电子产品
DE102020209400A1 (de) * 2020-07-24 2022-01-27 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Steuerung eines Lade- oder Entladestroms eines Wechselakkupacks und/oder eines Elektrogeräts sowie System zur Durchführung des Verfahrens
CN114188921B (zh) * 2020-09-14 2023-11-21 凹凸电子(武汉)有限公司 可移动设备、电池包和电池包的保护方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3286152A (en) * 1963-10-10 1966-11-15 John B Noe Multiple battery charging and discharging circuit means
JPS57203638U (ja) * 1981-06-18 1982-12-24
JPS5856550U (ja) * 1981-10-09 1983-04-16 三洋電機株式会社 充電式電源装置
JPH08172733A (ja) * 1994-12-16 1996-07-02 Nippon Steel Corp 電源回路
JP2007250364A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Sharp Corp 二次電池の内部充電装置及び充電方法
US20080054327A1 (en) * 2006-08-15 2008-03-06 Johnson Neldon P Voltage controller
JP2009523000A (ja) * 2006-01-09 2009-06-11 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 電気またはハイブリッド自動車用のエネルギー蓄積システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2037888U (zh) * 1988-07-23 1989-05-17 梁有为 三相电动机断相保护装置
CN2431530Y (zh) * 2000-07-17 2001-05-23 北京泰德生态系统工程有限公司 家用燃气锅炉自动控制器
JP3557186B2 (ja) * 2001-09-26 2004-08-25 三洋電機株式会社 Dc−dcコンバータ
CN1996695A (zh) * 2006-12-05 2007-07-11 上海电器科学研究所(集团)有限公司 控制与保护开关电器的多功能电路
CN201360079Y (zh) * 2008-12-03 2009-12-09 杨振声 中控连动电源插座
CN201509064U (zh) * 2009-04-30 2010-06-16 Tcl集团股份有限公司 一种三相电源相序调整装置
JP5682423B2 (ja) * 2011-04-04 2015-03-11 ミツミ電機株式会社 電池保護回路及び電池保護装置、並びに電池パック

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3286152A (en) * 1963-10-10 1966-11-15 John B Noe Multiple battery charging and discharging circuit means
JPS57203638U (ja) * 1981-06-18 1982-12-24
JPS5856550U (ja) * 1981-10-09 1983-04-16 三洋電機株式会社 充電式電源装置
JPH08172733A (ja) * 1994-12-16 1996-07-02 Nippon Steel Corp 電源回路
JP2009523000A (ja) * 2006-01-09 2009-06-11 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 電気またはハイブリッド自動車用のエネルギー蓄積システム
JP2007250364A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Sharp Corp 二次電池の内部充電装置及び充電方法
US20080054327A1 (en) * 2006-08-15 2008-03-06 Johnson Neldon P Voltage controller

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6041031B1 (ja) * 2015-10-02 2016-12-07 ミツミ電機株式会社 二次電池保護集積回路、二次電池保護装置及び電池パック
TWI710190B (zh) * 2015-10-02 2020-11-11 日商三美電機股份有限公司 二次電池保護積體電路、二次電池保護裝置及電池組
KR101818694B1 (ko) * 2016-10-06 2018-01-16 주식회사 피제이 부하 결합 변경을 이용한 급속충전장치
JP2017070204A (ja) * 2016-10-20 2017-04-06 ミツミ電機株式会社 二次電池保護集積回路、二次電池保護装置及び電池パック
US20210091576A1 (en) * 2018-08-01 2021-03-25 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Battery Control System and Method, and Electronic Device
US11923705B2 (en) * 2018-08-01 2024-03-05 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Battery control system and method, and electronic device
CN114094647A (zh) * 2020-12-29 2022-02-25 荣耀终端有限公司 一种电芯的连接状态切换方法、电源系统和电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
CN104022542A (zh) 2014-09-03
US20140239896A1 (en) 2014-08-28
JP6028625B2 (ja) 2016-11-16
CN104022542B (zh) 2018-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6028625B2 (ja) 充放電制御回路及び充放電制御方法
TWI457580B (zh) Battery status monitoring circuit and battery device
TWI672889B (zh) 控制裝置、蓄電裝置、蓄電系統以及記錄媒體
CN102738775B (zh) 电池保护电路和电池保护装置以及电池组
US9018914B2 (en) Low side NMOS protection circuit for battery pack application
US20130063090A1 (en) Battery protection circuit and battery protection device, and battery pack
JP2008079354A (ja) バックゲート電圧生成回路、4端子バックゲート切り替えfet、該fetを用いた充放電保護回路、該充放電保護回路を組み込んだバッテリーパックおよび該バッテリーパックを用いた電子機器
JP2012065447A (ja) 電圧切り替え回路、該電圧切り替え回路を備える充放電保護回路、該充放電保護回路を組み込んだバッテリーパック、および該バッテリーパックを用いた電子機器
JP5742593B2 (ja) 半導体集積回路、保護回路及び電池パック
JP2012060764A (ja) 充放電制御回路及びバッテリ装置
US11183858B2 (en) Rechargeable battery protection circuit, rechargeable battery protection device, battery pack, and method of controlling rechargeable battery protection circuit
US8665572B2 (en) Battery charge/discharge protection circuit
EP2593802A1 (en) Protective semiconductor apparatus for an assembled battery, a battery pack including the protective semiconductor apparatus, and an electronic device
JP2012060762A (ja) 充放電制御回路及びバッテリ装置
TW201611467A (zh) 充放電控制電路以及電池裝置
JP2012208120A (ja) 二次電池の保護用半導体装置
JP2015062325A (ja) 二次電池保護回路、電池パック及び電子機器
JP5588370B2 (ja) 出力回路、温度スイッチic、及び、電池パック
JP2015061490A (ja) 充放電制御回路及びバッテリ装置
KR101791698B1 (ko) 충방전 제어 회로 및 배터리 장치
JP5265934B2 (ja) 充放電制御回路
KR101892950B1 (ko) 전지 보호 회로 및 전지 보호 장치 및 전지 팩
JP2015100214A (ja) バッテリーユニットのバランシングのためのバランシング回路
KR20140065179A (ko) 반도체 집적 회로, 보호 회로 및 전지팩
JP6947999B1 (ja) 二次電池保護回路、電池パック、電池システム及び二次電池保護方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6028625

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150