JP2014150573A5 - デジタル放送の受信装置および受信方法 - Google Patents

デジタル放送の受信装置および受信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014150573A5
JP2014150573A5 JP2014085436A JP2014085436A JP2014150573A5 JP 2014150573 A5 JP2014150573 A5 JP 2014150573A5 JP 2014085436 A JP2014085436 A JP 2014085436A JP 2014085436 A JP2014085436 A JP 2014085436A JP 2014150573 A5 JP2014150573 A5 JP 2014150573A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
video
reproduction
reproducing
digital broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014085436A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5861735B2 (ja
JP2014150573A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014085436A priority Critical patent/JP5861735B2/ja
Priority claimed from JP2014085436A external-priority patent/JP5861735B2/ja
Publication of JP2014150573A publication Critical patent/JP2014150573A/ja
Publication of JP2014150573A5 publication Critical patent/JP2014150573A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5861735B2 publication Critical patent/JP5861735B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

この発明は、デジタル放送の受信装置に係わるものであり、より詳しくはMPEG2の圧縮映像データ等の復号に係わる。
本発明は上記目的を達成するためになされたものであり、解像度が異なる複数種類の映像信号を含むデジタル放送を受信し、前記映像信号に係る映像を再生表示するデジタル放送の受信装置であって、前記複数種類の映像信号は、ヘッダ部に識別情報を有するパケットから構成され、解像度が高い第1の映像信号と、該第1の映像信号より解像度が低い第2の映像信号とを含み、前記第1の映像信号または前記第2の映像信号のいずれかに係る映像を表示する表示手段と、前記第1の映像信号を再生する第1の再生手段と、前記第2の映像信号を再生する第2の再生手段と、前記第1の映像信号または前記第2の映像信号のいずれであるかを判別して、いずれかの映像信号を前記第1の再生手段または前記第2の再生手段に出力する分離手段とを備え、前記第1の再生手段は、前記第2の再生手段を4つ並列に並べて構成され、前記分離手段は、4つの出力ポートを有し、前記第1の映像信号に係るデジタル放送を受信した場合には、前記表示手段で表示される映像を4分割し、各区分に対応した映像データを異なる出力ポートから出力し、前記第1の再生手段を構成する4つの前記第2の再生手段の各々は、前記各区分に対応した映像データを分担して再生し、前記分離手段は、前記第2の映像信号に係るデジタル放送を受信した場合には、前記表示手段で表示される映像に対応した映像データを前記4つの出力ポートのうちの1つから出力し、前記分離手段からの出力を受けた前記第2の再生手段は、前記第2の映像信号に係る映像データを単独で再生することを特徴とするデジタル放送の受信装置が提供される。
本発明のデジタル放送の受信装置によれば、受信する映像情報に応じて、柔軟に対応できる。また、稼働率が高く無駄の無いシステムを提供することができるという効果が得られる。

Claims (2)

  1. 解像度が異なる複数種類の映像信号を含むデジタル放送を受信し、前記映像信号に係る映像を再生表示するデジタル放送の受信装置であって、
    前記複数種類の映像信号は、ヘッダ部に識別情報を有するパケットから構成され、解像度が高い第1の映像信号と、該第1の映像信号より解像度が低い第2の映像信号とを含み、
    前記第1の映像信号または前記第2の映像信号のいずれかに係る映像を表示する表示手段と、
    前記第1の映像信号を再生する第1の再生手段と、
    前記第2の映像信号を再生する第2の再生手段と、
    前記第1の映像信号または前記第2の映像信号のいずれであるかを判別して、いずれかの映像信号を前記第1の再生手段または前記第2の再生手段に出力する分離手段とを備え、
    前記第1の再生手段は、前記第2の再生手段を4つ並列に並べて構成され、
    前記分離手段は、4つの出力ポートを有し、前記第1の映像信号に係るデジタル放送を受信した場合には、前記表示手段で表示される映像を4分割し、各区分に対応した映像データを異なる出力ポートから出力し、
    前記第1の再生手段を構成する4つの前記第2の再生手段の各々は、前記各区分に対応した映像データを分担して再生し、
    前記分離手段は、前記第2の映像信号に係るデジタル放送を受信した場合には、前記表示手段で表示される映像に対応した映像データを前記4つの出力ポートのうちの1つから出力し、
    前記分離手段からの出力を受けた前記第2の再生手段は、前記第2の映像信号に係る映像データを単独で再生することを特徴とするデジタル放送の受信装置。
  2. 解像度が異なる複数種類の映像信号を含むデジタル放送を受信し、前記映像信号に係る映像を再生表示するデジタル放送の受信方法であって、
    前記複数種類の映像信号は、ヘッダ部に識別情報を有するパケットから構成され、解像度が高い第1の映像信号と、該第1の映像信号より解像度が低い第2の映像信号とを含み、
    前記第1の映像信号または前記第2の映像信号のいずれかに係る映像を表示する表示ステップと、
    前記第1の映像信号を再生する第1の再生ステップと、
    前記第2の映像信号を再生する第2の再生ステップと、
    前記第1の映像信号または前記第2の映像信号のいずれであるかを判別して、出力する分離ステップとを有し、
    前記第1の再生ステップは、前記第2の再生ステップを4つ並列に実施するものであり、
    前記第1の映像信号を再生する場合には、
    前記分離ステップは、前記表示ステップで表示される映像を4分割し、各区分に対応した映像データに分離し、出力し、
    前記第1の再生ステップは、該第1の再生ステップを構成する4つの前記第2の再生ステップの各々で並列に前記各区分に対応した映像データを再生し、
    前記第2の映像信号を再生する場合には、
    前記分離ステップは、前記第2の映像信号に係る映像データを出力し、
    前記第2の再生ステップは、第1の再生ステップを構成する4つの前記第2の再生ステップのうちのいずれか一つで前記第2の映像信号に係る映像データを再生することを特徴とするデジタル放送の受信方法。
JP2014085436A 2014-04-17 2014-04-17 デジタル放送の受信装置および受信方法 Expired - Lifetime JP5861735B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014085436A JP5861735B2 (ja) 2014-04-17 2014-04-17 デジタル放送の受信装置および受信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014085436A JP5861735B2 (ja) 2014-04-17 2014-04-17 デジタル放送の受信装置および受信方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013107679A Division JP5664699B2 (ja) 2013-05-22 2013-05-22 情報再生装置および情報再生方法

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014230272A Division JP5920442B2 (ja) 2014-11-13 2014-11-13 デジタル衛星放送の受信装置および受信方法
JP2015090494A Division JP6023989B2 (ja) 2015-04-27 2015-04-27 デジタル放送の受信装置および受信方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014150573A JP2014150573A (ja) 2014-08-21
JP2014150573A5 true JP2014150573A5 (ja) 2015-01-15
JP5861735B2 JP5861735B2 (ja) 2016-02-16

Family

ID=51573160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014085436A Expired - Lifetime JP5861735B2 (ja) 2014-04-17 2014-04-17 デジタル放送の受信装置および受信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5861735B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06326994A (ja) * 1993-05-18 1994-11-25 Hitachi Ltd 画像符号化および復号化装置
US5623311A (en) * 1994-10-28 1997-04-22 Matsushita Electric Corporation Of America MPEG video decoder having a high bandwidth memory
JPH08289265A (ja) * 1995-04-13 1996-11-01 Sony Corp 受信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6326456B2 (ja) コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、およびプログラム
JP5018515B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、表示制御装置、表示制御方法、およびプログラム
EP2211545A1 (en) Reproduction apparatus, display apparatus, reproduction method, and display method
KR101677223B1 (ko) 픽셀 반복 대역폭을 이용하여 비디오 및 오디오 스트림들 결합
WO2011159128A3 (en) Method and apparatus for providing digital broadcasting service with 3-dimensional subtitle
WO2012030177A3 (ko) 디지털 수신기 및 디지털 수신기에서의 3d 컨텐트 처리 방법
JP4794621B2 (ja) 送信装置及び送受信装置
JP2009105706A (ja) 画像音声同期再生装置
JP6606526B2 (ja) 同期制御装置及び同期制御方法
JP5784810B2 (ja) 送信装置、受信装置、送信方法及び受信方法
JP2014150573A5 (ja) デジタル放送の受信装置および受信方法
US20100166382A1 (en) Video and audio reproduction system, distribution device, and synchronization adjustment method
KR100919259B1 (ko) 일체형 멀티 컨텐츠 및 멀티 디스플레이 디브이알 시스템
JP2007243460A (ja) 中継装置、av再生システムおよびavソース装置
JP6468739B2 (ja) 映像音声信号送信装置及び方法
JP5861735B2 (ja) デジタル放送の受信装置および受信方法
JP5092027B2 (ja) 映像信号処理モードの切替え装置及び切替え方法
KR20110068784A (ko) 영상 송신 장치, 영상 수신 장치, 이를 포함하는 영상 전송 시스템과 그 방법
JP4947198B2 (ja) 情報再生装置および情報再生方法
JP5920442B2 (ja) デジタル衛星放送の受信装置および受信方法
JP6023989B2 (ja) デジタル放送の受信装置および受信方法
JP6702551B2 (ja) 映像処理装置及び映像処理方法
JP2016015584A (ja) ネットワークカメラシステム、ネットワークカメラおよび音映像送信方法
JP5664699B2 (ja) 情報再生装置および情報再生方法
JP5494639B2 (ja) 情報再生装置および情報再生方法