JP2014147689A - 医用画像診断装置、核医学診断装置、x線ct装置、及び寝台装置 - Google Patents

医用画像診断装置、核医学診断装置、x線ct装置、及び寝台装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014147689A
JP2014147689A JP2014001586A JP2014001586A JP2014147689A JP 2014147689 A JP2014147689 A JP 2014147689A JP 2014001586 A JP2014001586 A JP 2014001586A JP 2014001586 A JP2014001586 A JP 2014001586A JP 2014147689 A JP2014147689 A JP 2014147689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gantry
top plate
unit
center position
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014001586A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasumasa Yamada
泰誠 山田
Katsuto Morino
克人 森野
Tomoyasu Komori
智康 小森
Masakazu Matsuura
正和 松浦
Hisashi Yasuda
寿 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2014001586A priority Critical patent/JP2014147689A/ja
Priority to CN201480004220.XA priority patent/CN104902819B/zh
Priority to PCT/JP2014/050163 priority patent/WO2014109338A1/ja
Publication of JP2014147689A publication Critical patent/JP2014147689A/ja
Priority to US14/749,125 priority patent/US9872658B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4417Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to combined acquisition of different diagnostic modalities
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • A61B6/035Mechanical aspects of CT
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/037Emission tomography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/04Positioning of patients; Tiltable beds or the like
    • A61B6/0407Supports, e.g. tables or beds, for the body or parts of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/56Details of data transmission or power supply, e.g. use of slip rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/56Details of data transmission or power supply, e.g. use of slip rings
    • A61B6/563Details of data transmission or power supply, e.g. use of slip rings involving image data transmission via a network
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/56Details of data transmission or power supply, e.g. use of slip rings
    • A61B6/566Details of data transmission or power supply, e.g. use of slip rings involving communication between diagnostic systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/58Testing, adjusting or calibrating thereof
    • A61B6/582Calibration
    • A61B6/583Calibration using calibration phantoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5205Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of raw data to produce diagnostic data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/547Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving tracking of position of the device or parts of the device

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Nuclear Medicine (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)

Abstract

【課題】 天板に載置されたファントムの所定の位置を核医学診断装置の有効視野の中心位置に移動可能にすること。
【解決手段】 天板11は被検体を載置する。寝台10は天板11を支持する。第1ガントリ13は、天板11の周りを回転するX線発生部とX線検出部とを有する。第2ガントリ14は、被検体からから放出されるガンマ線を検出するガンマ線検出器を有する。移動部12は、第1ガントリ13における有効視野の中心位置を示す第1位置と、第2ガントリ14における有効視野の中心位置を示す第2位置とに基づいて、第2位置に対して相対的に天板11を移動させる。
【選択図】 図1

Description

本発明の実施形態は、医用画像診断装置、X線CT装置、核医学診断装置、及び寝台装置に関する。
近年、医療技術の進歩に伴って、X線CT(Computed Tomography)装置とPET(Positron Emission Tomography)装置とを組み合わせたPET−CT装置及びX線CT装置とSPECT装置(Single−Photon Emission Computed Tomograph)装置とを組み合わせたSPECT−CT装置などのX線CT装置と核医学診断装置とを組み合わせた医用画像診断装置が急速に普及している。このような医用画像診断装置において、CT装置は、撮影部位の解剖学的な位置を反映した形態画像を発生する。一方、核医学診断装置は、体内の生化学的および生理学的な機能や代謝情報を反映した機能画像を発生する。X線CT装置と核医学診断装置とを組み合わせた医用画像診断装置は、形態画像と機能画像とを融合したフュージョン画像を発生する。形態画像と機能画像とは、相補的な関係を有する。そのため、フュージョン画像は、より高精度な患者の診断のための画像となる。
高精度なフュージョン画像を発生するためには、X線CT装置と核医学診断装置とによる測定が高精度に行われる必要がある。例えば、核医学診断装置においては、ガンマ線検出器の校正作業が正確に行われる必要がある。校正作業を正確に行うために、校正に用いるファントムを正確に核医学診断装置の有効視野の中心位置に設定する必要がある。
しかしながら、従来、天板へのファントムの設置は、投光器をガイドとした操作者の手作業により行われている。そのため、ファントムが、実際の有効視野の中心位置に設置されていない場合があり、校正作業が正確に行えない場合があった。また、実際に被検体を核医学診断装置で撮影する場合において、被検体の設置は、投光器をガイドとした操作者の天板操作等で調整している。そのため、被検体が、実際の有効視野の中心位置に設置されていない場合があり、正確に測定できない可能性がある。
目的は、天板に載置されたファントム及び被検体の所定の位置を核医学診断装置の有効視野の中心位置に移動可能な医用画像診断装置、X線CT装置、核医学診断装置、及び寝台装置を提供することにある。
本実施形態による医用画像診断装置は、被検体を載置するための天板と、前記天板を支持する寝台と、前記天板の周りを回転するX線発生部とX線検出部とを有する第1ガントリと、前記被検体から放出されるガンマ線を検出するガンマ線検出器を有する第2ガントリと、前記第1ガントリにおける有効視野の中心位置を示す第1位置と、前記第2ガントリにおける有効視野の中心位置を示す第2位置とに基づいて、前記第2位置に対して相対的に前記天板を移動させる移動部と、を具備することを特徴とする
図1は、第1の実施形態に係る医用画像診断装置の構成の一例を示す構成図である。 図2は、第1の実施形態に係り、第1、第2ガントリ、寝台、及び天板の位置関係の一例を示す斜視図である。 図3は、第1の実施形態に係る医用画像診断装置における移動部の構成の一例を示す構成図である。 図4は、第1の実施形態に係り、天板及び寝台の外観の一例を示す外観図である。 図5は、第1の実施形態に係り、ガンマ線検出器の校正等に用いられるファントムの一例を示す斜視図である。 図6は、第1の実施形態に係り、第1の天板位置調整動作の手順の一例を示すフローチャートである。 図7は、第1の実施形態に係る医用画像診断装置の記憶部に記憶されている第1ズレ量と計算部により計算される第2ズレ量とを説明するための説明図である。 図8は、第2の実施形態に係る医用画像診断装置における移動部の構成の一例を示す構成図である。 図9は、第2の実施形態に係り、第1、第2ガントリ、寝台、及び天板の位置関係の一例を示す斜視図である。 図10は、第2の実施形態に係り、第2の天板位置調整動作の手順の一例を示すフローチャートである。 図11は、第3の実施形態に係る医用画像診断装置1を用いた被検体の撮影手順の一例を示すフローチャートである。 図12は、ステップS43の手順の一例を示すフローチャートである。 図13は、計算部21により計算される第3ズレ量を説明するための説明図である。 図14は、第4の実施形態に係るX線CT装置の構成の一例を示す構成図である。 図15は、第5の実施形態に係る核医学診断装置の構成の一例を示す構成図である。 図16は、第6の実施形態に係る寝台装置の構成の一例を示す構成図である。
以下、図面を参照しながら本発明に係る第1及び第2の実施形態に係る医用画像診断装置を説明する。なお、以下の説明において、略同一の機能及び構成を有する構成要素については、同一符号を付し、重複説明は必要な場合にのみ行う。
第1及び第2の実施形態では、説明を簡単にするため、医用画像診断装置の一例として、核医学診断装置である陽電子放出コンピュータ断層撮影(Positron Emission computed Tomography:以下、PETと呼ぶ)装置とX線コンピュータ断層撮影(Computed Tomography:以下、CTと呼ぶ)装置とを組み合わせたPET−CT装置について説明する。なお、第1の実施形態は、核医学診断装置である単光子放出コンピュータ断層撮影(Single Photon Emission Computed Tomography:以下、SPECTと呼ぶ)装置とCT装置とを組み合わせたSPECT−CT装置に対しても適用が可能である。また、他の核医学診断装置とCT装置とを組み合わせた医用画像診断装置1に対しても適用が可能である。
(第1の実施形態)
図1は、第1の実施形態に係る医用画像診断装置1の構成の一例を示す構成図である。図1に示すように、本医用画像診断装置1は、寝台10、天板11、移動部12、第1ガントリ13(以下、CTガントリ13と呼ぶ)、第2ガントリ14(以下、PETガントリ14と呼ぶ)、投影データ発生部15、再構成部16、記憶部17、入力部18、制御部19、位置特定部20、計算部21、及び表示部22を有する。
寝台10は、ファントムが載置される天板11を直交3軸に関して移動可能に支持する。直交3軸とは、例えば、天板11の短軸と、天板11の長軸、及び短軸と長軸とに直交する直交軸とで定義されるものとする。以下、天板11の長軸に沿った方向を長軸方向と呼ぶ。また、天板11の短軸に沿った方向を短軸方向と呼ぶ。また、天板11の直交軸に沿った方向を直交軸方向と呼ぶ。
移動部12は、後述する制御部19による制御に従って、後述するPETガントリ14の有効視野の中心位置(以下、PET中心位置と呼ぶ)に対して、相対的に天板11を移動させる。移動部12の詳細な機能の説明は後述する。
CTガントリ13は、X線発生部とX線検出部とを有する。X線発生部は、高電圧発生器とX線管とを有する。X線管とX線検出部とは、天板11を挟んで対向して配置される。高電圧発生器は、X線管に印加する管電圧と、X線管に供給する管電流とを発生する。X線管は、高電圧発生器からの管電圧の印加および管電流の供給を受けて、X線の焦点からX線を放射する。X線検出部は、X線管から発生され被検体を透過したX線を検出する。X線検出部はX線の検出に応じて電気信号を発生する。X線管とX線検出部とは、天板11の周りを回転しながらX線発生とX線検出とをそれぞれ行う。
PETガントリ14は、ガンマ線検出器を有する。ガンマ線検出器は、例えば、天板11の周りにリング状に配列される。なお、PETガントリ14の代わりにSPECTガントリが用いられる場合は、ガンマ線検出器は、複数またはひとつのガンマカメラに搭載される。このとき、例えば、2つのガンマカメラが、天板11を挟んで対向して配置される。ガンマ線検出器は、被検体から放出されたガンマ線を検出する。ガンマ線検出器は、ガンマ線の検出に応じた電気信号を発生する。天板11、寝台10、CTガントリ13、及びPETガントリ14の位置関係の説明は後述する。
投影データ発生部15は、X線検出部からの電気信号に対して、第1前処理を実行する。投影データ発生部15は、第1前処理を実行した電気信号に基づいて、投影データ(以下、CT投影データと呼ぶ)を発生する。第1前処理とは、例えば、対数変換や感度補正、ビームハードニング補正等である。
投影データ発生部15は、ガンマ線検出器からの電気信号に対して、所定の信号処理を実行する。投影データ発生部15は、所定の信号処理を実行した電気信号に基づいて、投影データ(以下、PET投影データと呼ぶ)を発生する。所定の信号処理とは、例えば、位置計算処理、エネルギー計算処理、同時計数処理、及び第2前処理等である。第2前処理とは、例えば、感度補正、ランダム補正、及び散乱線補正等である。これらの補正には、例えば、予め医用画像診断装置1の記憶部17に記憶されている各補正値が用いられる。各補正値は、ファントムのPET測定等で発生された値である。
再構成部16は、CT投影データに基づいて、例えば、所定の断面に関するCT画像を再構成する。所定の断面とは、例えば、操作者から指定された断面等である。CT画像を構成する各画素に割り付けられた画素値は、例えば、X線の透過経路上の物質に関するX線減弱係数に応じたCT値を有する。
再構成部16は、PET投影データに基づいて、例えば、CT画像の再構成断面と略同一位置の断面に関するPET画像を再構成する。PET画像を構成する各画素に割り付けられた画素値は、放射性同位元素の濃度に応じたカウント値に対応する。
記憶部17は、半導体記憶素子であるFlash SSD(Solid State Disk)などの半導体記憶装置、HDD(Hard Disk Drive)等である。記憶部17は、CT投影データとPET投影データとを記憶する。なお、記憶部17は、CT画像のデータをCT投影データと関連付けて記憶してもよい。また、記憶部17は、PET画像のデータをPET投影データと関連付けて記憶してもよい。
記憶部17は、第1ズレ量のデータを記憶する。第1ズレ量は、CTガントリ13の有効視野の中心位置(以下、CT中心位置と呼ぶ)とPET中心位置との間の距離及び方向で表される。
例えば、第1ズレ量は、第1の実施形態に係る医用画像診断装置1におけるX線発生部、X線検出部、及びガンマ線検出器の位置(例えばビュー角)に基づいて、予め決定される。具体的には、まず、所定の座標系(以下、座標系と呼ぶ)におけるX線管とX線検出部との位置関係に基づいて、CT中心位置が決定される。次に、所定の座標系におけるガンマ線検出器の位置に基づいて、PET中心位置が決定される。第1ズレ量は、所定の座標系において決定されたCT中心位置とPET中心位置とに基づいて決定される。決定された第1ズレ量のデータは、記憶部17に記憶される。なお、第1ズレ量は、天板11に載置された同一被測定物に対するCT画像とPET画像とに基づいて決定されてもよい。なお、記憶部17は、ファントムの領域(以下、ファントム領域と呼ぶ)の形状と後述する特徴点の位置とを関連付けた位置対応表を記憶していてもよい。
入力部18は、例えば、マウスやキーボードなどの入力デバイスを有している。なお、入力デバイスには、トラックボール、タッチパネル、及びスイッチ等が用いられてもよい。入力部18は、天板11の移動に関する指示を操作者から受け付けるための操作コンソールを有する。操作者は、操作コンソールを操作することにより、天板11を移動させることができる。入力部18は、医用画像診断装置1に対して、操作者による指示情報を入力するための、インターフェースとして機能する。
制御部19は、CPU(Central Processing Unit)とメモリ回路等を有する。制御部19は、入力部18から入力された情報を受け取り、一時的にメモリ回路に入力情報を記憶する。そして、制御部19は、この入力情報に基づいて医用画像診断装置1の各部を制御する。
具体的には、制御部19は、入力部18を介して操作者により入力された情報に基づいて、CT撮影条件とPET撮影条件とを設定する。CT撮影条件とは、例えば、管電圧、管電流等である。PET撮影条件とは、例えば、スキャン時間等である。制御部19は、設定された条件に従って、CTガントリ13とPETガントリ14とを制御する。制御部19は、後述する計算部21からの出力に基づいて移動部12を制御する。なお、制御部19は、入力部18を介して操作者により入力された移動指示に従って、移動部12を制御してもよい。制御部19による移動部12の制御方法の説明は後述する。
位置特定部20は、再構成されたファントムのCT画像上において、ファントム領域における所定の位置(以下、特徴点と呼ぶ)を、所定の座標系に対して特定する。具体的には、位置特定部20は、例えば、CT画像を構成する各ピクセル値のデータに対して閾値処理を実行することにより、ファントム領域を特定する。位置特定部20は、所定の座標系において、特定したファントムの領域における特徴点の位置座標を特定する。特徴点とは、操作者が所望する点である。特徴点は、後述する移動部12によりPET中心位置に移動される。
例えば、対称な断面形状を有するファントムをガンマ線検出器の校正等に使用する場合において、特徴点は、ファントム領域の中心位置である。なお、非対称な断面形状を有するファントムをガンマ線検出器の校正等に使用する場合において、特徴点は、ファントム領域の重心位置等である。
なお、特徴点は、入力部18を介して操作者により入力された位置でもよい。具体的には、表示部22に表示されたファントムのCT画像上で、操作者によりPET中心位置に移動される特徴点の位置が、入力部18のマウス等で入力される。位置特定部20は、所定の座標系において、CT画像上に入力された特徴点の位置座標を特定する。なお、位置特定部20は、特徴点の位置を、特定したファントム領域の形状と位置対応表とに基づいて決定してもよい。
計算部21は、第2ズレ量を計算する。第2ズレ量は、PET中心位置とファントムの領域における特徴点の位置との間の距離及び方向で表される。第2ズレ量の計算方法の説明は後述する。
表示部22は、再構成部16で再構成されたPET画像と、CT画像と、PET画像とCT画像とを融合したフュージョン画像とのうち、少なくとも1つを表示する。なお、表示部22は、計算部21で計算された第2ズレ量を表示してもよい。また、表示部22は、ファントムの断面に関するCT画像を表示してもよい。
次に、第1の実施形態に係る医用画像診断装置1における天板11、寝台10、CTガントリ13、及びPETガントリ14の位置関係について図2を参照して説明する。図2は、第1の実施形態に係る医用画像診断装置1において、第1、第2ガントリ、寝台10、及び天板11における側面の位置関係の一例を示す側面図である。図2に示すように、CTガントリ13は、天板11が移動される略円筒形状の中空部131を有する。PETガントリ14は、天板11が移動される略円筒形状の中空部141を有する。中空部131の中心線と中空部141の中心線とが、例えば、天板11の長軸方向に沿って略一致するように、CTガントリ13とPETガントリ14とは配置されている。なお、図2において、CTガントリ13とPETガントリ14とは、それぞれ別の筐体で記載しているが、CTガントリ13内の各部とPETガントリ14内の各部とが、同一の筐体に内蔵されていてもよい。
次に、第1の実施形態に係る医用画像診断装置1の移動部12の詳細について説明する。まず、移動部12の構成について図3を参照して説明する。図3は、第1の実施形態に係る医用画像診断装置1における移動部12の構成の一例を示す構成図である。図3に示すように、移動部12は、寝台駆動部121、天板駆動部123、寝台移動機構122、及び天板移動機構124を有する。
寝台駆動部121は、寝台移動機構122を駆動する。天板駆動部123は、天板移動機構124を駆動する。寝台駆動部121及び天板駆動部123は、例えば、モータ等の駆動デバイスである。寝台移動機構122は、寝台10を、寝台駆動部121による駆動により移動させる。天板移動機構124は、天板11を、天板駆動部123による駆動により移動させる。天板移動機構124及び天板移動機構124の詳細な説明は後述する。寝台駆動部121と天板駆動部123とは、予め記憶部17に記憶されている制御方法に従って制御部19により制御される。例えば、制御部19は、天板駆動部123を優先して制御する。制御部19は、天板11を移動させる移動量が天板移動機構124の移動範囲を超える場合において、寝台駆動部121の制御を開始する。
次に、図4を参照して、第1の実施形態に係る移動部12の構成について説明する。図4は、第1の実施形態に係る医用画像診断装置1の移動部12に係り、天板11及び寝台10の外観の一例を示す外観図である。
図4に示すように、寝台移動機構122は、第1スライダ1222、第1レール1223、及び油圧シリンダ1224を有する。寝台10は、寝台下部分102と寝台上部分101とを有する。天板11は、寝台上部分101に支持される。第1スライダ1222は、複数の転動体を有するベアリングを有し、寝台下部分102の底面側に設けられる。第1レール1223は、寝台10が設置される接地面に長軸方向に沿って配置される。第1スライダ1222と第1レールとにより、直動軸受が形成される。油圧シリンダ1224は、寝台上部分101と寝台下部分102との間に設けられる。
寝台駆動部121は、制御部19からの制御信号に従って、第1スライダ1222を駆動させる。第1スライダ1222の駆動により、ベアリングにおける転動体は、第1レール1223に沿って回転する。寝台10は、第1スライダ1222の移動により、長軸方向に移動される。なお、スライダの代わりに、車輪等が用いられてもよい。
寝台駆動部121は、制御部19からの制御信号に従って、油圧シリンダ1224を駆動させる。油圧シリンダ1224は、寝台駆動部121の駆動により、直交軸方向に伸縮される。寝台10は、油圧シリンダ1224の伸縮動作に従って、直交軸方向に伸縮される。なお、油圧シリンダ1224の代わりに気圧シリンダ、アクチュエータまたは、直交軸方向に沿った直動軸受などが用いられてもよい。
かくして、長軸方向への第1スライダ1222の移動動作と直交軸方向への油圧シリンダ1224の伸縮動作とに従って、寝台10は長軸と直交軸とに沿った各軸の方向に移動される。寝台10の移動に伴って、天板11は、長軸と直交軸に沿った各軸の方向に移動される。
天板移動機構124は、第2スライダ1241と、第2レールと1242と、第3レール1243とを有する。第2レール1242と第3レール1243とは、天板11の底面に設けられる。第2レール1242は、長軸方向に沿って配置され、その両端は天板11の第1の側面溝1244に移動可能に支持される。第3レール1243は、短軸方向に沿って配置され、その両端は天板11の第2の側面溝1245に移動可能に支持される。第2スライダ1243は、複数の転動体を有するベアリングを有する。第2スライダ1241は、寝台上部分101の上面に固定され、第2レール1242と第3レール1243とを移動させる。天板駆動部123は、制御部19からの制御信号に従って、第2スライダ1241を駆動する。第2スライダ1241の駆動により、ベアリングにおける転動体は、第2、第3レールに沿ってそれぞれ回転される。第2、第3スライダの移動により、天板11は、短軸方向及び長軸方向に移動される。なお、上述した寝台10と天板11との移動を実現可能であるならば、移動部12の構成は上述した例に限定されない。
かくして、第1の実施形態では、寝台10と天板11とが移動されることにより、天板11が直交3軸に沿って移動される。しかしながら、天板11とCTガントリ13とPETガントリ14とを移動させることにより、天板11が相対的に直交3軸に沿って移動されてもよい。直交3軸に沿って天板11が移動される第2の実施形態の説明は後述する。
次に、第1の実施形態に係る医用画像診断装置1におけるガンマ線検出器の校正等に用いられるファントムについて説明する。図5は、第1の実施形態に係る医用画像診断装置1におけるガンマ線検出器の校正等に用いられるファントムの一例を示す斜視図である。図5には、ファントムの一例として、円筒ファントムTと人体ファントムHとを示している。
円筒ファントムTは、PETガントリ14内のガンマ線検出器の感度特性の評価等に用いられる。円筒ファントムT内には、放射性同位元素が配置されている。
人体ファントムHは、物質による散乱・吸収の効果、散乱・吸収補正の補正精度、及び画像再構成の特性等を含めた総合的な定量性の評価に用いられる。人体ファントムHは、人体の胸腹部形状を有する。人体ファントムHには、濃度が既知の放射性同位元素が配置されている。放射性同位元素は、繰り返し陽電子を放出する。放出された陽電子は、陽電子の放出点近傍の電子と結合する。陽電子と電子とが結合すると、陽電子と電子とは消滅し、略180度方向に一対のガンマ線が放出される。ガンマ線検出器は、ファントムから放出されたガンマ線を検出する。ガンマ線検出器は、検出されたガンマ線のエネルギーに基づいて電気信号を発生する。
(第1の天板位置調整機能)
第1の天板位置調整機能とは、天板11に載置されたファントムに関するCT画像を利用して、ファントムの特徴点の位置をPET中心位置に一致させるために、天板11の位置を自動的に調整する第1の実施形態に係る機能である。第1の天板位置調整機能に従う動作(以下、第1の天板位置調整動作)について図6を参照して説明する。
図6は、第1の実施形態に係る医用画像診断装置1による第1の天板位置調整動作の手順の一例を示すフローチャートである。なお、図6の説明において、第2ズレ量の計算に用いる第1ズレ量は、予め記憶部17に記憶されているものとする。
また、説明を簡単にするため、天板11に設置されるファントムは、長軸方向に一様な断面形状を有するものとする。つまり、図6では、直交軸と短軸とで構成される2次元座標上の天板位置調整について説明する。しかしながら、直交軸と短軸とに長軸とを加えた3次元座標上の天板位置調整にも第1の天板位置調整機能の適用は可能である。
操作者により、天板11にファントムが設置される。そして、入力部18を介した操作者による指示に従って、ファントムに関するCT撮影が開始される(ステップS11)。CT撮影後、CT投影データ発生部15により、ファントムに関するCT投影データが発生される。CT投影データに基づいて、ファントムに関するCT画像(以下、ファントム画像と呼ぶ)が、再構成部16により再構成される(ステップS12)。ファントム画像において、ファントム領域の特徴点の位置が位置特定部20により特定される(ステップS13)。CT中心位置に対する特徴点の位置の距離及び方向(以下、ファントムズレ量と呼ぶ)が計算部21により計算される(ステップS14)。
制御部19により、記憶部17に記憶されている第1ズレ量が読み出される。ファントムズレ量と第1ズレ量とに基づいて、第2ズレ量が計算部21により計算される(ステップS15)。計算された第2ズレ量のデータが記憶部17に記憶される。第2ズレ量に基づいて、移動部12が制御部19により制御される。移動部12により、天板11と寝台10とのうち、少なくとも一方が移動される(ステップS16)。かくして、ファントムの特徴点の位置とPET中心位置とが一致する。
なお、天板11及び寝台10の移動は、入力部18を介した操作者の入力に従って行われてもよい。この時、表示部22は、第2ズレ量と天板移動機構124及び寝台移動機構122の移動量と第2ズレ量との差(以下、差分量と呼ぶ)を表示する。操作者は、表示された第2ズレ量と差分量とを参照して、入力部18を介して、天板移動機構124と寝台移動機構122との移動量を入力する。制御部19は、入力された移動量に基づいて、移動部12を制御する。そして、移動部12により天板11と寝台10とのうち、少なくとも一方が移動される。
次に、第1の実施形態に係る医用画像診断装置1の記憶部17に記憶されている第1ズレ量と計算部21により計算される第2ズレ量とについて説明する。図7は、第1の実施形態に係る医用画像診断装置1の記憶部17に記憶されている第1ズレ量と計算部21により計算される第2ズレ量とを説明するための説明図である。図7における画像aは、ファントムに関するCT画像である。
第1ズレ量は、CT中心位置とPET中心位置との間の距離及び方向で表される。すなわち、第1ズレ量は、ベクトル(以下、第1ベクトル量と呼ぶ)である。ファントムズレ量は、所定の座標系において、CT中心位置の座標とファントムの領域における特徴点の位置座標との間の距離及び方向で表される。すなわちファントムズレ量は、ベクトル(以下、ファントムズレベクトル量と呼ぶ)である。計算部21により計算される第2ズレ量は、ファントムの領域における特徴点の位置とPET中心位置との間の距離及び方向で表される。すなわち、第2ズレ量は、第1ベクトル量とファントムズレベクトル量とを合成したベクトル(以下、第2ベクトル量と呼ぶ)である。
計算部は、計算した第2ベクトル量を制御部19に出力する。制御部19は、第2ベクトル量(第2ズレ量)に従って、移動部12を制御する。
(第2の実施形態)
次に、第2の実施形態に係る医用画像診断装置1の移動部12の詳細について説明する。図8は、第2の実施形態に係る医用画像診断装置1における移動部12の構成の一例を示す構成図である。図3に示すように、移動部12は、天板駆動部123、ガントリ駆動部125、天板移動機構124、及びガントリ移動機構126を有する。
天板駆動部123は、天板移動機構124を駆動する。ガントリ駆動部125は、ガントリ移動機構126を駆動する。天板駆動部123及びガントリ駆動部125は、例えば、モータ等の駆動デバイスである。天板駆動部123及びガントリ駆動部125は、制御部19からの制御信号に従って駆動される。天板駆動部123による駆動により、天板移動機構124は、天板11を移動させる。ガントリ駆動部125による駆動により、ガントリ移動機構126は、CTガントリ13とPETガントリ14とを移動させる。天板移動機構124及びガントリ移動機構126の詳細な説明は後述する。
次に、図9を参照して、第2の実施形態に係る移動部12の構成について説明する。図4は、第2の実施形態に係る医用画像診断装置1の移動部12に係り、天板11及び寝台10の外観の一例を示す外観図である。
図9に示すように、天板11は、天板支持機構111により支持される。天板移動機構124は、第4スライダ1246、第4レール1247、第5スライダ1248、及び第5レール1249を有する。第4スライダ1246は、天板11に設けられる。第4レール1247と第5スライダ1248とは、天板支持機構111に設けられる。第5レール1249は、寝台10に設けられる。第4、第5スライダは、複数の転動体を有するベアリングを有する。第4レール1247は、天板11において、天板支持機構111と天板11との接続面に、短軸方向に沿って配置される。第5レール1249は、寝台10において、天板支持機構111と寝台10との接続面に、直交軸方向に沿って配置される。第4スライダ1246と第4レール1247とにより、直動軸受が形成される。第5スライダ1248と第5レール1249とにより、直動軸受が形成される。天板駆動部123は、制御部19からの制御信号に従って、第4、第5スライダを駆動させる。第4スライダ1246の駆動により、ベアリングにおける転動体は、第4レール1247に沿って回転される。第5スライダ1248の駆動により、ベアリングにおける転動体は、第5レール1249に沿って回転される。天板11は、第4スライダ1246の移動により、短軸方向に移動される。天板11は、第5スライダ1248の移動により、直交軸方向に移動される。
ガントリ移動機構126は、CTガントリ13をPETガントリ14とともに移動させるための接続筐体を兼ねる。ガントリ移動機構126は、第6スライダ1261と第6レール1262とを有する。第6スライダ1261は、複数の転動体を有するベアリングを有する。第6レール1262は、ガントリ移動機構126の設置面に、長軸方向に沿って配置。第6スライダ1261は、ガントリ移動機構126の筐体底面に固定される。ガントリ駆動部125は、制御部19からの制御信号に従って、第6スライダ1261を駆動する。第6スライダ1261の駆動により、ベアリングにおける転動体は、第6レール1262に沿ってそれぞれ回転する。第6スライダ1261の移動により、CTガントリ13とPETガントリ14とは、長軸方向に移動される。なお、上述した天板11とCTガントリ13とPETガントリ14との移動を実現できるのであれば、移動部12の構成は上述した例に限定されない。
かくして、第2の実施形態では、天板11とCTガントリ13とPETガントリ14とが移動されることにより、天板11が相対的に直交3軸に沿って移動される。
(第2の天板位置調整機能)
第2の天板位置調整機能とは、天板11に載置されたファントムに関するCT画像を利用して、ファントムの特徴点の位置をPET中心位置に一致させるために、天板11の位置を自動的に調整する第2の実施形態に係る機能である。第2の天板位置調整機能に従う動作(以下、第2の天板位置調整動作)について図10を参照して説明する。
また、説明を簡単にするため、天板11に設置されるファントムは、長軸方向に一様な断面形状を有するものとする。つまり、図10では、直交軸と短軸とで構成される2次元座標上の天板位置調整について説明する。しかしながら、直交軸と短軸とに長軸とを加えた3次元座標上の天板位置調整にも第2の天板位置調整機能の適用は可能である。
図10は、第2の実施形態に係る医用画像診断装置1による第2の天板位置調整動作の手順の一例を示すフローチャートである。なお、図10の説明において、第2ズレ量の計算に用いる第1ズレ量は、予め記憶部17に記憶されているものとする。
操作者により、天板11にファントムが設置される。そして、入力部18を介した操作者による指示に従って、ファントムに関するCT撮影が開始される(ステップS21)。CT撮影後、CT投影データ発生部15により、ファントムに関するCT投影データが発生される。CT投影データに基づいて、ファントムに関するCT画像(以下、ファントム画像と呼ぶ)が、再構成部16により再構成される(ステップS22)。ファントム画像において、ファントム領域の特徴点の位置が位置特定部20により特定される(ステップS23)。CT中心位置に対する特徴点の位置の距離及び方向(以下、ファントムズレ量と呼ぶ)が計算部21により計算される(ステップS24)。
制御部19により、記憶部17に記憶されている第1ズレ量が読み出される。ファントムズレ量と第1ズレ量とに基づいて、第2ズレ量が計算部21により計算される(ステップS25)。計算された第2ズレ量のデータが記憶部17に記憶される。第2ズレ量に基づいて、移動部12が制御部19により制御される。移動部12により、天板11、CTガントリ13、及びPETガントリ14が移動される(ステップS26)。かくして、ファントムの特徴点の位置とPET中心位置とが一致する。
なお、天板11、CTガントリ13、及びPETガントリ14の移動は、入力部18を介した操作者の入力に従って行われてもよい。この時、表示部22は、第2ズレ量と天板移動機構124及びガントリ移動機構126の移動量と第2ズレ量との差(以下、差分量と呼ぶ)を表示する。操作者は、表示された第2ズレ量と差分量とを参照して、入力部18を介して、天板移動機構124とガントリ移動機構126との移動量を入力する。制御部19は、入力された移動量に基づいて、移動部12を制御する。そして、移動部12により天板11、CTガントリ13、及びPETガントリ14が移動される。
以上に述べた第1及び第2の実施形態に係る医用画像診断装置1によれば、以下の効果を得ることができる。
第1の実施形態に係る医用画像診断装置1によれば、天板11に載置されたファントムに関するCT画像から、ファントムの特徴点を特定することができる。また、CT中心位置とファントム特徴点との間の距離及び方向(ファントムズレ量)を計算することができる。記憶部17には、CT中心位置とPET中心位置との間の距離及び方向(第1ズレ量)が予め記憶されている。これらのことから、PETガントリ14における有効視野の中心位置とファントムの特徴点との間の距離及び方向(第2ズレ量)を計算することができる。制御部19は、第2ズレ量に従って、自動的に移動部12を制御する。移動部12は天板11及び寝台10のうち、少なくとも一方を移動させる。すなわち、天板11に載置されたファントムに関するCT撮影を実行することにより、PETガントリ14における有効視野の中心位置とファントムの特徴点とが一致するように、自動的に天板11を、直交軸(高さ)方向、長軸および短軸方向(左右動)に沿って移動させることができる。また、操作者は、表示部22に表示された第2ズレ量を参照して、入力部18を介して手動で天板11及び寝台10のうち、少なくとも一方を移動することができる。
以上のことから、第1の実施形態に係る医用画像診断装置1によれば、天板11に載置されたファントムの所定の位置を核医学診断装置の有効視野の中心位置に移動させることができる医用画像診断装置1を提供することができる。これにより、PET検出器などのガンマ線検出器に対する校正を実行するとき、ファントムの位置調整をCTスキャンにより実行する事ができる。加えて、操作者の手作業でファントムの位置調整を実行する事に比べて、より正確にガンマ線検出器の有効視野の中心位置に、ファントムの中心位置を移動することが可能となる。これらのことから、第1の実施形態の医用画像診断装置1によれば、正確な校正を実行することができる。すなわち、ガンマ線検出器(PET検出器)の校正時において、ファントムの移動を簡便にかつ正確に実行することができる。
第2の実施形態に係る医用画像診断装置1によれば、天板11に載置されたファントムに関するCT画像から、ファントムの特徴点を特定することができる。また、CT中心位置とファントム特徴点との間の距離及び方向(ファントムズレ量)を計算することができる。記憶部17には、CT中心位置とPET中心位置との間の距離及び方向(第1ズレ量)が予め記憶されている。これらのことから、PETガントリ14における有効視野の中心位置とファントムの特徴点との間の距離及び方向(第2ズレ量)を計算することができる。制御部19は、第2ズレ量に従って、自動的に移動部12を制御する。移動部12は天板11、CTガントリ13、及びPETガントリ14を移動させる。すなわち、天板11に載置されたファントムに関するCT撮影を実行することにより、PETガントリ14における有効視野の中心位置とファントムの特徴点とが一致するように、自動的に天板11を、直交軸(高さ)方向、長軸および短軸方向(左右動)に沿って移動させることができる。また、操作者は、表示部22に表示された第2ズレ量を参照して、入力部18を介して手動で天板11、CTガントリ13、及びPETガントリ14を移動することができる。
以上のことから、第2の実施形態に係る医用画像診断装置1によれば、天板11に載置されたファントムの所定の位置を核医学診断装置の有効視野の中心位置に移動させることができる医用画像診断装置1を提供することができる。これにより、PET検出器などのガンマ線検出器に対する校正を実行するとき、ファントムの位置調整をCTスキャンにより実行する事ができる。加えて、操作者の手作業でファントムの位置調整を実行する事に比べて、より正確に核医学診断装置の有効視野の中心位置に、ファントムの中心位置を移動することが可能となる。これらのことから、第1の実施形態の医用画像診断装置1によれば、正確な校正を実行することができる。すなわち、ガンマ線検出器(PET検出器)の校正時において、ファントムの移動を簡便にかつ正確に実行することができる。
(第3の実施形態)
次に、第3の実施形態に係る医用画像診断装置1について説明する。第1の実施形態及び第2の実施形態では、ファントムを用いた核医学診断装置の校正作業における、天板11の位置の調整方法について説明した。第1の実施形態及び第2の実施形態は、被検体の撮影時にも適用が可能である。第3の実施形態では、被検体の撮影時における天板位置調整について説明する。第3の実施形態に係る医用画像診断装置1の構成は、第1実施形態と同様である。以下、第1実施形態及び第2実施形態との差異について説明する。
図11は、第3の実施形態に係る医用画像診断装置1を用いた被検体の撮影手順の一例を示すフローチャートである。
(ステップS31)天板11の位置を調整
天板11に載置された被検体の位置が操作者により調整される。具体的には、操作者は、例えば、被検体の体軸が天板11の長軸に一致するように、被検体を天板11上に載置する。そして、操作者は、投光器をガイドとして、被検体の中心位置がCT中心位置に一致するように、入力部18を介して天板11を移動させる。すなわち、ステップS31では、被検体は、CT撮影用の位置に移動される。
(ステップS32)被検体に対するCT撮影を実施
入力部18を介した操作者による指示に従って、被検体に対するCT撮影が開始される。すると、制御部19による制御に従って、移動部12により、天板11がCTガントリ13の中空部131内に移動される。そして、CT撮影が実施される。このとき、X線検出部からの出力に基づいて、投影データ発生部15により被検体に関するCT投影データが発生される。そして、CT投影データに基づいて、再構成部16により、被検体に関するCT画像が発生される。
(ステップS33)天板11をPET用撮影位置に移動
CT撮影が終了されると、制御部19による制御に従って、移動部12により、天板11がCTガントリ13の中空部131から、CT撮影前の位置まで戻される。そして、制御部19による制御に従って、移動部12により、PET中心位置に対して、相対的に天板11が移動される。すなわち、ステップS33では、天板11及び天板11に載置された被検体は、CT撮影用の位置からPET撮影用の位置に移動される。
(ステップS34)被検体に対するPET撮影を実施
被検体に対して放射性トレーサが投与される。そして、制御部19による制御に従って、移動部12により、天板11がPETガントリ14の中空部141内に移動され、PET撮影が実施される。
次に、ステップS33の手順の詳細を図12及び図13を参照して説明する。
図12は、ステップS33の手順の一例を示すフローチャートである。
図13は、計算部21により計算される第3ズレ量を説明するための説明図である。
(ステップS41)被検体の特徴点の位置を特定
位置特定部20により、再構成された被検体のCT画像上において、被検体の所定の位置(以下、被検体の特徴点と呼ぶ)が、所定の座標系に対して特定される。特徴点とは、操作者が所望する点であり、例えば、被検体の中心位置及び重心位置等である。
(ステップS42)被検体ズレ量を特定
計算部21により、CT中心位置に対する被検体の特徴点の位置の距離及び方向(まとめて、被検体ズレ量と呼ぶ)が計算される。
(ステップS43)第3ズレ量を計算
計算部21により、第1ズレ量と被検体ズレ量に基づいて、第3ズレ量が計算される。第3ズレ量は、被検体の特徴点の位置とPET中心位置との間のズレ量を指す。
(ステップS44)PET撮影用の位置に被検体を移動
第3ズレ量に従って、移動部12により、相対的に天板11が移動される。例えば、移動部12により天板11が移動される。なお、移動部12により、PETガントリ14が移動されてもよいし、天板11及びPETガントリ14が移動されてもよい。これにより、被検体がPET撮影用の位置に移動される。
以上に述べた第3の実施形態に係る医用画像診断装置1によれば、PET中心位置とCT中心位置とに基づいて、第1ズレ(装置間の中心位置のズレ量)を特定することができる。また、被検体の再構成画像に基づいて、CT撮影時の被検体の中心位置とCT中心位置との間の被検体ズレ量を特定することができる。そして、第1ズレ量と被検体ズレ量とに基づいて、被検体の中心位置とPET中心位置との間のズレ量を示す第3ズレ量を特定することができる。第3ズレ量に従って、移動部が天板11を移動させることにより、被検体の中心位置をPET中心位置に一致させることができる。これにより、PET撮影が精度良く実施することができる。
なお、第3の実施形態では、被検体の中心位置をPET中心位置に一致させるための天板11の位置の調整方法について説明した。しかしながら、CT中心位置に対してPET中心位置を整合させるために、天板11の位置が自動的に調整されてもよい。すなわち、上述の第1ズレ量に従って、移動部12により、相対的に天板11が移動されてもよい。これにより、CT中心位置に対する被検体の中心位置の位置関係と、PET中心位置に対する被検体の中心位置の位置関係とが一致する。したがって、被検体の中心位置がPET中心位置に一致していない可能性はあるが、CT撮影時の被検体の中心位置と、PET撮影時の被検体の中心位置とを、同じ軸上にすることができる。そのため、再構成されたCT画像の中心位置と再構成されたPET画像の中心位置とが一致し、フュージョン画像における位置調整の処理が不要となる。
また、第1、第2、及び第3の実施形態では、CTガントリ13とPETガントリ14とを有する医用画像診断装置1を例に説明したが、本実施形態はCTガントリ13とPETガントリ14とを有する医用画像診断装置に限定されない。
(第4の実施形態)
図14は、第4の実施形態に係るX線CT装置2の構成の一例を示す構成図である。第1、第2、及び第3の実施形態との差異を中心に説明する。
図14に示すように、X線CT装置2は、LAN(Local Area Network)や公衆電子通信回線等のネットワークを介して、核医学診断装置3に接続される。核医学診断装置3は、例えばPET装置及びSPECT装置等である。例えば、核医学診断装置3は、第2ガントリ14を有する。第2ガントリは、例えばPETガントリである。X線CT装置2の備える天板11は、核医学診断装置3のPETガントリ14による撮影にも用いられる。したがって、天板11に載置された被検体に対して、X線CT装置2によるCT撮影と、核医学診断装置3によるPET撮影とが可能である。
X線CT装置2は、ネットワークを介して外部装置に接続するための送受信部23bを有する。送受信部23bは、例えば、外部装置等と有線ケーブル等で接続されるためのコネクタ部(図示せず)及び外部装置からの無線信号を受信するための無線信号受信部(図示せず)等を有する。X線CT装置2は、制御部19の制御に従って、核医学診断装置3とデータの送受を行う。例えば、X線CT装置2は、制御部19の制御に従って、核医学診断装置3から、第2ガントリ14における有効視野の中心位置(PET中心位置)に関するデータを受信する。受信したPET中心位置に関するデータは記憶部17に記憶される。
記憶部17は、第1ガントリ13(CTガントリ13)のCT中心位置のデータを記憶する。
計算部21は、核医学診断装置3から受信したPET中心位置のデータと、記憶部17が記憶するCT中心位置のデータとに基づいて、第1ズレ量を計算する。計算部21により計算された第1ズレ量のデータは、記憶部17に記憶される。また、計算部21は、再構成部16により発生された被検体に関する再構成画像に基づいて、CT撮影時の被検体の中心位置とCT中心位置との間の被検体ズレ量を計算する。そして、計算部21は、第1ズレ量と被検体ズレ量とに基づいて、被検体の中心位置とPET中心位置との間のズレ量を示す第3ズレ量を計算する。
移動部12は、第1ズレ量に従って、PET中心位置に対して、相対的に天板11を移動させる。なお、移動部12は、第3ズレ量に従って、PET中心位置に対して、相対的に天板11を移動させてもよい。
なお、第4の実施形態に係るX線CT装置2に含まれる記憶部17、入力部18、制御部19、位置特定部20、計算部21、表示部22、及び送受信部23bで構成される制御装置5は、独立した装置でもよい。この時、制御装置5は、核医学診断装置3から、第2ガントリ14の有効視野の中心位置(PET中心位置)に関するデータを受信する。また、CT装置2から、第1ガントリ13の有効視野の中心位置(CT中心位置)に関するデータを受信する。そして、制御装置5は、PET中心位置とCT中心位置とに基づいて、第1ズレ量を計算し、CT装置2に対して第1ズレ量のデータを送信する。CT装置2は、受信した第1ズレ量のデータに従って、PET中心位置に対して、相対的に天板11を移動させる。なお、制御装置5は、CT装置2から、被検体に関する再構成画像のデータ、または、被検体の特徴点の位置に関するデータを受信してもよい。このとき、制御装置5は、第3のズレ量のデータをCT装置2に対して送信する。CT装置2は、受信した第3ズレ量のデータに従って、PET中心位置に対して、相対的に天板11を移動させる。
以上の第4の実施形態により、第1、第2、及び第3の実施形態に係る医用画像診断装置1と同様の効果を得ることができる。すなわち、X線CT装置2は、第1ズレ量に基づいて、PETガントリ14のPET中心位置に、CT中心位置に合わせられていた被検体の位置を移動させることができる。したがって、被検体の中心位置がPET中心位置に一致していない可能性はあるが、CT撮影時の被検体の中心位置と、PET撮影時の被検体の中心位置とを、同じ軸上にすることができる。そのため、再構成されたCT画像の中心位置と再構成されたPET画像の中心位置とが一致し、フュージョン画像における位置調整の処理が不要となる。
また、X線CT装置2は、第3ズレ量に基づいて、PETガントリ14のPET中心位置に、被検体の中心位置を移動させることができる。被検体の中心位置がPET中心位置に一致させられるため、PET撮影が精度良く実施することができる。
(第5の実施形態)
図15は、第5の実施形態に係る核医学診断装置3の構成の一例を示す構成図である。第1、第2、及び第3の実施形態との差異を中心に説明する。
図15に示すように、核医学診断装置3は、LAN(Local Area Network)や公衆電子通信回線等のネットワークを介して、X線CT装置2に接続される。核医学診断装置3は、例えばPET装置及びSPECT装置等である。例えば、核医学診断装置3は、第2ガントリ14を有する。第2ガントリは、例えばPETガントリである。核医学診断装置3の備える天板11は、X線CT装置2の第1ガントリ13(CTガントリ13)による撮影にも用いられる。したがって、天板11に載置された被検体に対して、核医学診断装置3によるPET撮影と、X線CT装置2によるCT撮影とが可能である。
核医学診断装置3は、ネットワークを介して外部装置に接続するための送受信部23aを有する。送受信部23aは、例えば、外部装置等と有線ケーブル等で接続されるためのコネクタ部(図示せず)及び外部装置からの無線信号を受信するための無線信号受信部(図示せず)等を有する。核医学診断装置3は、制御部19の制御に従って、X線CT装置2とデータの送受を行う。例えば、核医学診断装置3は、制御部19の制御に従って、X線XT装置2から、第1ガントリ13における有効視野の中心位置(CT中心位置)関するデータを受信する。受信したCT中心位置に関するデータは記憶部17に記憶される。また、核医学診断装置3は、制御部19の制御に従って、X線XT装置2から、被検体に関する再構成画像のデータ、または、被検体の特徴点の位置に関するデータを受信する。
記憶部17は、第2ガントリ14のPET中心位置のデータを記憶する。
計算部21は、X線CT装置2から受信したCT中心位置のデータと、記憶部17が記憶するPET中心位置のデータとに基づいて、第1ズレ量を計算する。計算部21により計算された第1ズレ量のデータは、記憶部17に記憶される。また、計算部21は、X線CT装置2から受信した被検体の特徴点の位置または被検体に関する再構成画像に基づいて、CT撮影時の被検体の中心位置とCT中心位置との間の被検体ズレ量を計算する。そして、計算部21は、第1ズレ量と被検体ズレ量とに基づいて、被検体の中心位置とPET中心位置との間のズレ量を示す第3ズレ量を計算する。被検体の特徴点の位置は、位置特定部20により、X線CT装置2から受信した被検体に関する再構成画像から特定されてもよい。
移動部12は、第1ズレ量に従って、PET中心位置に対して、相対的に天板11を移動させる。なお、移動部12は、第3ズレ量に従って、PET中心位置に対して、相対的に天板11を移動させてもよい。
なお、第5の実施形態に係る核医学診断装置3に含まれる記憶部17、入力部18、制御部19、位置特定部20、計算部21、表示部22、及び送受信部23aで構成される制御装置5は、独立した装置でもよい。この時、制御装置5は、核医学診断装置3から、第2ガントリ14の有効視野の中心位置(PET中心位置)に関するデータを受信する。また、X線CT装置2から、第1ガントリ13の有効視野の中心位置(CT中心位置)に関するデータを受信する。そして、制御装置5は、PET中心位置とCT中心位置とに基づいて、第1ズレ量を計算し、X線CT装置2に対して第1ズレ量のデータを送信する。X線CT装置2は、受信した第1ズレ量のデータに従って、PET中心位置に対して、相対的に天板11を移動させる。なお、制御装置5は、X線CT装置2から、被検体に関する再構成画像のデータ、または、被検体の特徴点の位置に関するデータを受信してもよい。このとき、制御装置5は、第3のズレ量のデータを核医学診断装置3に対して送信する。核医学診断装置3は、受信した第3ズレ量のデータに従って、PET中心位置に対して、相対的に天板11を移動させる。
以上の第5の実施形態により、第1、第2、及び第3の実施形態に係る医用画像診断装置1と同様の効果を得ることができる。すなわち、核医学診断装置3は、第1ズレ量に基づいて、PETガントリ14のPET中心位置に、CT中心位置に合わせられていた被検体の位置を移動させることができる。したがって、被検体の中心位置がPET中心位置に一致していない可能性はあるが、CT撮影時の被検体の中心位置と、PET撮影時の被検体の中心位置とを、同じ軸上にすることができる。そのため、再構成されたCT画像の中心位置と再構成されたPET画像の中心位置とが一致し、フュージョン画像における位置調整の処理が不要となる。
また、核医学診断装置3は、第3ズレ量に基づいて、PETガントリ14のPET中心位置に、被検体の中心位置を移動させることができる。被検体の中心位置がPET中心位置に一致させられるため、PET撮影が精度良く実施することができる。
(第6の実施形態)
図16は、第6の実施形態に係る寝台装置4の構成の一例を示す構成図である。第1、第2、及び第3の実施形態との差異を中心に説明する。
図16に示すように、寝台装置4は、LAN(Local Area Network)や公衆電子通信回線等のネットワークを介して、X線CT装置2と核医学診断装置3とに接続される。核医学診断装置3は、例えばPET装置及びSPECT装置等である。X線CT装置2は、被検体をX線で撮影するためのCTガントリ13を有する。核医学診断装置3は、被検体から放出されたガンマ線を検出するためのPETガントリ14を有する。寝台装置4の備える天板11は、X線CT装置2の第1ガントリ13(CTガントリ13)による撮影及び核医学診断装置3の第2ガントリ14(PETガントリ14)による撮影に用いられる。したがって、天板11に載置された被検体に対して、核医学診断装置3によるPET撮影と、X線CT装置2によるCT撮影とが可能である。
寝台装置4は、ネットワークを介して外部装置に接続するための送受信部23cを有する。送受信部23cは、例えば、外部装置等と有線ケーブル等で接続されるためのコネクタ部(図示せず)及び外部装置からの無線信号を受信するための無線信号受信部(図示せず)等を有する。寝台装置4は、制御部19の制御に従って、X線CT装置2及び核医学診断装置3とデータの送受を行う。例えば、寝台装置4は、制御部19の制御に従って、X線XT装置2から、第1ガントリ13における有効視野の中心位置(CT中心位置)関するデータを受信する。なお、寝台装置4は、制御部19の制御に従って、X線XT装置2から、被検体に関する再構成画像のデータ、または、被検体の特徴点の位置に関するデータを受信してもよい。また、寝台装置4は、制御部19の制御に従って、核医学診断装置3から、第2ガントリ14における有効視野の中心位置(PET中心位置)関するデータを受信する。受信したこれらのデータは、記憶部17に記憶される。
計算部21は、X線CT装置2から受信したCT中心位置のデータと、核医学診断装置3から受信したPET中心位置のデータとに基づいて、第1ズレ量を計算する。計算部21により計算された第1ズレ量のデータは、記憶部17に記憶される。また、計算部21は、X線CT装置2から受信した被検体の特徴点の位置または被検体に関する再構成画像に基づいて、CT撮影時の被検体の中心位置とCT中心位置との間の被検体ズレ量を計算する。そして、計算部21は、第1ズレ量と被検体ズレ量とに基づいて、被検体の中心位置とPET中心位置との間のズレ量を示す第3ズレ量を計算する。被検体の特徴点の位置は、位置特定部20により、X線CT装置2から受信した被検体に関する再構成画像から特定されてもよい。
移動部12は、第1ズレ量に従って、PET中心位置に対して、相対的に天板11を移動させる。なお、移動部12は、第3ズレ量に従って、PET中心位置に対して、相対的に天板11を移動させてもよい。
なお、図16に示した寝台装置4の構成に表示部22が含まれていないが、表示部22が含まれてもよい。また、操作者が入力部18を介して、寝台装置4に指示を入力できるのであれば、他の装置(X線CT装置2または核医学診断装置3)の表示器が用いられてもよい。
以上の第6の実施形態により、第1、第2、及び第3の実施形態に係る医用画像診断装置1と同様の効果を得ることができる。すなわち、寝台装置4は、第1ズレ量に基づいて、PETガントリ14のPET中心位置に、CT中心位置に合わせられていた被検体の位置を移動させることができる。したがって、被検体の中心位置がPET中心位置に一致していない可能性はあるが、CT撮影時の被検体の中心位置と、PET撮影時の被検体の中心位置とを、同じ軸上にすることができる。そのため、再構成されたCT画像の中心位置と再構成されたPET画像の中心位置とが一致し、フュージョン画像における位置調整の処理が不要となる。
また、寝台装置4は、第3ズレ量に基づいて、PETガントリ14のPET中心位置に、被検体の中心位置を移動させることができる。被検体の中心位置がPET中心位置に一致させられるため、PET撮影が精度良く実施することができる。
本発明の実施形態を説明したが、この実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。この実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の趣旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行なうことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や趣旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものある。
1…医用画像診断装置、2…X線CT装置、3…核医学診断装置、4…寝台装置、5…制御装置、10…寝台、11…天板、12…移動部、13…第1ガントリ(CTガントリ)、14…第2ガントリ(PETガントリ)、15、15a、15b…投影データ発生部、16、16a、16b…再構成部、17…記憶部、18…入力部、19…制御部、20…位置特定部、21…計算部、22…表示部、23a、23b、23c…送受信部、101…寝台上部分、102…寝台下部分、111…天板支持機構、121…寝台駆動部、122…寝台移動機構、123…天板駆動部、124…天板移動機構、125…ガントリ駆動部、126…ガントリ移動機構、131…中空部、141…中空部、1222…第1スライダ、1223…第1レール、1224…油圧シリンダ、1241…第2スライダ、1242…第2レール、1243…第3レール、1244…第1の側面溝、1245…第2の側面溝、1246…第4スライダ、1247…第4レール、1248…第5スライダ、1249…第5レール、1261…第6スライダ、1262…第6レール

Claims (12)

  1. 被検体を載置するための天板と、
    前記天板を支持する寝台と、
    前記天板の周りを回転するX線発生部とX線検出部とを有する第1ガントリと、
    前記被検体から放出されるガンマ線を検出するガンマ線検出器を有する第2ガントリと、
    前記第1ガントリにおける有効視野の中心位置を示す第1位置と、前記第2ガントリにおける有効視野の中心位置を示す第2位置とに基づいて、前記第2位置に対して相対的に前記天板を移動させる移動部と、
    を具備することを特徴とする医用画像診断装置。
  2. 前記X線検出部からの出力データに基づいて、前記被検体に関する再構成画像を再構成する再構成部をさらに具備し、
    前記移動部は、前記第1位置、前記第2位置、及び前記再構成画像において、前記被検体の特徴点の位置を示す第3位置に基づいて、前記第2位置に対して相対的に前記天板を移動させること、
    を特徴とする請求項1記載の医用画像診断装置。
  3. 前記移動部は、前記第1ガントリによる前記被検体の撮影が終了し、前記第2ガントリによる前記被検体の撮影が開始される前に、前記天板を移動させること、
    を特徴とする請求項1記載の医用画像診断装置。
  4. ファントム(被検体)を載置するための天板と、
    前記天板を支持する寝台と、
    前記天板の周りを回転するX線発生部とX線検出部とを有する第1ガントリと、
    前記ファントムから放出されるガンマ線を検出するガンマ線検出器を有する第2ガントリと、
    前記X線検出部からの出力データに基づいて、前記ファントムに関する再構成画像を再構成する再構成部と、
    前記第1ガントリにおける有効視野の中心位置を示す第1位置と前記第2ガントリにおける有効視野の中心位置を示す第2位置との間の第1ズレ量を記憶する記憶部と、
    前記再構成画像における前記ファントムに関する領域の特徴点を示す第3位置と前記第1位置との間の第2ズレ量と前記第1ズレ量とに基づいて、前記第3位置から前記第2位置までの距離及び方向を計算する計算部と、
    前記距離及び方向に従って、前記第2位置に対して相対的に前記天板を移動させる移動部と、
    を具備することを特徴とする医用画像診断装置。
  5. 前記移動部は、前記距離及び方向に従って、前記天板と前記寝台とのうち少なくとも1つを移動させること、
    を特徴とする請求項4記載の医用画像診断装置。
  6. 前記移動部は、前記距離及び方向に従って、前記天板と前記第2ガントリとのうち少なくとも1つを移動させること、
    を特徴とする請求項4記載の医用画像診断装置。
  7. 前記特徴点は、前記領域の中心位置であること、
    を特徴とする請求項4乃至請求項6のいずれか1項に記載の医用画像診断装置。
  8. 前記特徴点は、前記領域の重心位置であること、
    を特徴とする請求項4乃至請求項6のいずれか1項に記載の医用画像診断装置。
  9. 前記CT画像を表示する表示部と、
    前記表示された再構成画像上に操作者による操作指示に従って、前記特徴点を入力する入力部と、
    をさらに具備することを特徴とする請求項4乃至請求項6のいずれか1項に記載の医用画像診断装置。
  10. 被検体から放出されるガンマ線を検出するガンマ線検出器を有する第2ガントリを備える核医学診断装置とデータ授受可能なX線CT装置において、
    前記核医学診断装置より前記第2ガントリにおける有効視野の中心位置を示す第2位置に関するデータを受信する送受信部と、
    前記被検体を載置するための天板と、
    前記天板の周りを回転するX線発生部とX線検出部とを有する第1ガントリと、
    前記第1ガントリにおける有効視野の中心位置を示す第1位置と、前記第2位置に基づいて、前記第2位置に対して相対的に前記天板を移動させる移動部と、
    を具備することを特徴とするX線CT装置。
  11. 被検体の周りを回転するX線発生部とX線検出部とを有する第1ガントリを備えるX線CT装置とデータ授受可能な核医学診断装置において、
    前記X線CT装置より前記第1ガントリにおける有効視野の中心位置を示す第1位置に関するデータを受信する送受信部と、
    前記被検体を載置するための天板と、
    前記被検体から放出されるガンマ線を検出するガンマ線検出器を有する第2ガントリと
    前記第1位置及び前記第2ガントリにおける有効視野の中心位置を示す第2位置に基づいて、前記第2位置に対して相対的に前記天板を移動させる移動部と、
    を具備することを特徴とする核医学診断装置。
  12. 核医学診断装置及びX線CT装置との間でデータの送受が可能な寝台装置において、
    天板と、
    前記核医学診断装置から前記核医学診断装置のガントリにおける有効視野の中心位置を示す第1位置に関するデータを受信し、前記X線CT装置から前記XCT装置のガントリにおける有効視野の中心位置を示す第2位置に関するデータを受信する受信部と、
    前記第1位置と前記第2位置とに基づいて、前記第2位置に対して相対的に前記天板を移動させる移動部と、
    を具備することを特徴とする寝台装置。
JP2014001586A 2013-01-08 2014-01-08 医用画像診断装置、核医学診断装置、x線ct装置、及び寝台装置 Pending JP2014147689A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014001586A JP2014147689A (ja) 2013-01-08 2014-01-08 医用画像診断装置、核医学診断装置、x線ct装置、及び寝台装置
CN201480004220.XA CN104902819B (zh) 2013-01-08 2014-01-08 医用图像诊断装置、核医学诊断装置、x射线ct装置以及病床装置
PCT/JP2014/050163 WO2014109338A1 (ja) 2013-01-08 2014-01-08 医用画像診断装置、核医学診断装置、x線ct装置、及び寝台装置
US14/749,125 US9872658B2 (en) 2013-01-08 2015-06-24 Medical imaging diagnosis apparatus, nuclear medicine diagnosis apparatus, X-ray CT apparatus, and bed apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013001259 2013-01-08
JP2013001259 2013-01-08
JP2014001586A JP2014147689A (ja) 2013-01-08 2014-01-08 医用画像診断装置、核医学診断装置、x線ct装置、及び寝台装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014147689A true JP2014147689A (ja) 2014-08-21

Family

ID=51166985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014001586A Pending JP2014147689A (ja) 2013-01-08 2014-01-08 医用画像診断装置、核医学診断装置、x線ct装置、及び寝台装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9872658B2 (ja)
JP (1) JP2014147689A (ja)
CN (1) CN104902819B (ja)
WO (1) WO2014109338A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016036515A (ja) * 2014-08-07 2016-03-22 株式会社東芝 X線診断装置
JP2019180827A (ja) * 2018-04-10 2019-10-24 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 医用画像診断装置および架台制御装置
JP7309971B1 (ja) 2022-05-30 2023-07-18 ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー 医用装置、テーブルの駆動方法、および記録媒体

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014189048A1 (ja) * 2013-05-22 2014-11-27 株式会社 東芝 X線コンピュータ断層撮影装置、天板制御装置、および天板制御方法
JP6345485B2 (ja) * 2013-05-29 2018-06-20 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 寝台装置、x線ct装置及び医用画像診断装置
BR302014002091S1 (pt) * 2013-11-13 2015-06-30 Siemens Ag Configuraçao aplicada em equipamento médico
US9934570B2 (en) * 2015-10-09 2018-04-03 Insightec, Ltd. Systems and methods for registering images obtained using various imaging modalities and verifying image registration
USD841170S1 (en) * 2015-11-12 2019-02-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Table for patient
USD844789S1 (en) * 2016-04-29 2019-04-02 Siemens Healthcare Gmbh Patient table with control panel
US10049465B2 (en) * 2016-06-30 2018-08-14 General Electric Company Systems and methods for multi-modality imaging component alignment
CN107067464A (zh) * 2017-04-07 2017-08-18 河南大学淮河医院 一种核医学成像方法及核医学成像装置
CN110327020B (zh) * 2019-07-04 2021-09-28 中国科学院自动化研究所 近红外二区/一区双模态荧光断层成像系统
US11300695B2 (en) 2020-04-24 2022-04-12 Ronald Nutt Time-resolved positron emission tomography encoder system for producing event-by-event, real-time, high resolution, three-dimensional positron emission tomographic image without the necessity of performing image reconstruction
US11054534B1 (en) 2020-04-24 2021-07-06 Ronald Nutt Time-resolved positron emission tomography encoder system for producing real-time, high resolution, three dimensional positron emission tomographic image without the necessity of performing image reconstruction
CN111956253B (zh) * 2020-09-14 2023-05-23 明峰医疗系统股份有限公司 一种非匹配式pet扫描和重建方法

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5241181A (en) * 1992-07-27 1993-08-31 General Electric Company Coincidence detector for a PET scanner
JP4049829B2 (ja) * 1995-06-23 2008-02-20 株式会社東芝 放射線診断装置
US6205347B1 (en) * 1998-02-27 2001-03-20 Picker International, Inc. Separate and combined multi-modality diagnostic imaging system
US6298112B1 (en) * 1998-07-01 2001-10-02 Ge Medical Systems Global Technology Co. Llc Methods and apparatus for helical multi-frame image reconstruction in a computed tomography fluoro system including data communications over a network
US6490476B1 (en) * 1999-10-14 2002-12-03 Cti Pet Systems, Inc. Combined PET and X-ray CT tomograph and method for using same
JP2001314397A (ja) 2000-05-10 2001-11-13 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc ファントム取付姿勢の検出方法及びそのx線ct装置
US6539074B1 (en) * 2000-08-25 2003-03-25 General Electric Company Reconstruction of multislice tomographic images from four-dimensional data
US6754519B1 (en) * 2000-11-24 2004-06-22 Elgems Ltd. Multimodality imaging system
US6449331B1 (en) * 2001-01-09 2002-09-10 Cti, Inc. Combined PET and CT detector and method for using same
US6965661B2 (en) * 2001-06-19 2005-11-15 Hitachi, Ltd. Radiological imaging apparatus and radiological imaging method
US20030212320A1 (en) * 2001-10-01 2003-11-13 Michael Wilk Coordinate registration system for dual modality imaging systems
US6754520B2 (en) * 2001-10-19 2004-06-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multimodality medical imaging system and method with patient handling assembly
US7254438B2 (en) * 2001-10-19 2007-08-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multimodality medical imaging system and method with intervening patient access area
US6961606B2 (en) * 2001-10-19 2005-11-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multimodality medical imaging system and method with separable detector devices
US7297958B2 (en) * 2001-12-03 2007-11-20 Hitachi, Ltd. Radiological imaging apparatus
JP3888156B2 (ja) * 2001-12-26 2007-02-28 株式会社日立製作所 放射線検査装置
JP3800101B2 (ja) * 2002-02-13 2006-07-26 株式会社日立製作所 断層像作成装置及び断層像作成方法並びに放射線検査装置
DE10231061A1 (de) * 2002-07-10 2004-01-22 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Verfahren und System zur Verbesserung des Informationsgehaltes in einem Bild
US6928142B2 (en) * 2002-10-18 2005-08-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Non-invasive plaque detection using combined nuclear medicine and x-ray system
US7103233B2 (en) * 2002-10-31 2006-09-05 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Methods and apparatus for determining component alignment
US7507968B2 (en) * 2003-06-17 2009-03-24 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Systems and methods for correcting a positron emission tomography emission image
US7412280B2 (en) * 2003-07-01 2008-08-12 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Systems and methods for analyzing an abnormality of an object
US7697738B2 (en) * 2003-08-25 2010-04-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Calibration image alignment in a PET-CT system
WO2005025423A1 (en) * 2003-09-17 2005-03-24 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Telescoping table
JP3863873B2 (ja) * 2003-09-30 2006-12-27 株式会社日立製作所 放射線検査装置
JP4311163B2 (ja) * 2003-10-17 2009-08-12 株式会社島津製作所 医用画像診断装置
US7447345B2 (en) * 2003-12-16 2008-11-04 General Electric Company System and method for generating PET-CT images
US7412027B2 (en) * 2004-01-12 2008-08-12 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Methods and system for multi-modality imaging
JP4403840B2 (ja) * 2004-03-18 2010-01-27 株式会社島津製作所 医用画像診断装置
DE102004049915A1 (de) * 2004-10-13 2006-05-11 Siemens Ag Tomographiegerät mit einer Lagerungsvorrichtung
DE102004050901A1 (de) * 2004-10-19 2006-05-18 Siemens Ag Kombiniertes Transmissions-/Emissions-Tomographiegerät
US7564945B2 (en) * 2005-02-11 2009-07-21 University Of Florida Research Foundation, Inc. System including computed tomography device for image guided treatment
US7374337B2 (en) * 2005-06-17 2008-05-20 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Releasably interconnected CT and SPECT scanners
US7639782B2 (en) * 2005-08-23 2009-12-29 Ge Medical Systems Israel, Ltd. Methods and systems for automatic patient table positioning
US20070053486A1 (en) * 2005-08-23 2007-03-08 Zelnik Deborah R Methods and apparatus for nuclear tomo-cardiology scanning
US7348564B2 (en) * 2005-12-12 2008-03-25 General Electric Company Multi modality imaging methods and apparatus
JP5179748B2 (ja) 2006-01-26 2013-04-10 株式会社東芝 X線ct装置及びコンピュータプログラム
US7652256B2 (en) * 2006-07-03 2010-01-26 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Solid state based PET retrofit for a CT scanner
CN100553568C (zh) * 2006-09-30 2009-10-28 沈阳东软派斯通医疗系统有限公司 可转动底座的多重成像系统和成像方法
JP2008183142A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Shimadzu Corp Pet−ct装置
US8498464B2 (en) * 2007-09-27 2013-07-30 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Intrinsic co-registration for modular multimodality medical imaging systems
US7991115B2 (en) * 2007-12-12 2011-08-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Medical image diagnostic device
US8077943B2 (en) * 2008-03-10 2011-12-13 General Electric Company Method and apparatus for aligning a multi-modality imaging system
JP5210726B2 (ja) 2008-06-24 2013-06-12 株式会社東芝 X線ct装置
US8553961B2 (en) * 2008-08-04 2013-10-08 Koninklijke Philips N.V. Automatic pre-alignment for registration of medical images
JP5472907B2 (ja) 2008-12-24 2014-04-16 株式会社東芝 画像診断装置及び画像診断方法
JP2010183968A (ja) * 2009-02-10 2010-08-26 Toshiba Corp 医用画像診断装置
RU2524302C2 (ru) * 2009-02-17 2014-07-27 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. Расширение на основе модели поля обзора при радионуклидной визуализации
JP2011092554A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Toshiba Corp Pet―ct装置
MX2012014258A (es) * 2010-06-30 2013-01-18 Koninkl Philips Electronics Nv Acercar una imagen presentada.
EP2715671A1 (en) * 2010-11-15 2014-04-09 Koninklijke Philips N.V. Fast computation of the sensitivity matrix in iterative algorithms
EP2661735B1 (en) * 2011-01-05 2017-02-22 Koninklijke Philips N.V. Method and apparatus to detect and correct motion in list-mode pet data with a gated signal
JP6222795B2 (ja) * 2012-06-20 2017-11-01 東芝メディカルシステムズ株式会社 画像診断装置及びその制御方法
US9336614B1 (en) * 2015-03-20 2016-05-10 General Electric Company Methods and systems for performing joint estimation techniques in image reconstruction

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016036515A (ja) * 2014-08-07 2016-03-22 株式会社東芝 X線診断装置
JP2019180827A (ja) * 2018-04-10 2019-10-24 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 医用画像診断装置および架台制御装置
JP7109972B2 (ja) 2018-04-10 2022-08-01 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 医用画像診断装置および架台制御装置
JP7309971B1 (ja) 2022-05-30 2023-07-18 ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー 医用装置、テーブルの駆動方法、および記録媒体
JP2023175586A (ja) * 2022-05-30 2023-12-12 ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー 医用装置、テーブルの駆動方法、および記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
CN104902819B (zh) 2018-03-23
CN104902819A (zh) 2015-09-09
US20150289829A1 (en) 2015-10-15
US9872658B2 (en) 2018-01-23
WO2014109338A1 (ja) 2014-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014109338A1 (ja) 医用画像診断装置、核医学診断装置、x線ct装置、及び寝台装置
US7715606B2 (en) Marker system and method of using the same
CN101102813B (zh) 病人定位成像装置和方法
JP6647819B2 (ja) X線診断装置、医用画像処理方法および医用画像処理プログラム
CN104125803A (zh) 具断层合成能力的移动放射摄影装置/方法
JP5702236B2 (ja) X線撮影装置およびそのキャリブレーション方法
US9655585B2 (en) X-ray diagnostic apparatus and dose distribution generation method
JP6895757B2 (ja) 放射線治療システム及び患者位置確認システム
US9420985B2 (en) X-ray diagnostic apparatus and dose distribution generation method
WO2012026160A1 (ja) 放射線治療装置制御装置および放射線治療装置制御方法
US11013474B2 (en) X-ray computed tomography apparatus
JP2015085012A (ja) 画像処理装置、治療システム、及び画像処理方法
US20140364718A1 (en) Medical image diagnostic apparatus bed and medical image diagnostic apparatus
JP6281119B2 (ja) ポータブル3d表示x線撮影装置
JP5702240B2 (ja) X線撮影装置およびそのキャリブレーション方法
JP7514704B2 (ja) X線管保持装置及びx線撮影システム
JP6289419B2 (ja) 寝台装置およびそれを用いた診断装置
JP7016067B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP2014151068A (ja) 医用画像診断装置、ガントリ移動位置決定方法およびガントリ移動位置決定プログラム
US20230284984A1 (en) Pet apparatus, pet-ct apparatus, image generation and display method, and nonvolatile computer-readable storage medium storing image generation and display program
TWI573565B (zh) Cone - type beam tomography equipment and its positioning method
US11944479B2 (en) Medical image diagnosis apparatus, x-ray computed tomography apparatus, and medical image diagnosis assisting method
JP2019030417A (ja) X線診断装置、画像処理装置及び角度計測治具
US20240164730A1 (en) Cone beam computed tomography centering with augmented reality
JP2015001386A (ja) 核医学診断装置及び画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160512