JP2014137774A - 表示操作装置 - Google Patents

表示操作装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014137774A
JP2014137774A JP2013007228A JP2013007228A JP2014137774A JP 2014137774 A JP2014137774 A JP 2014137774A JP 2013007228 A JP2013007228 A JP 2013007228A JP 2013007228 A JP2013007228 A JP 2013007228A JP 2014137774 A JP2014137774 A JP 2014137774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
displayed
operation button
screen
button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013007228A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Nishikawa
良一 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2013007228A priority Critical patent/JP2014137774A/ja
Publication of JP2014137774A publication Critical patent/JP2014137774A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】全体でどれくらいの数の操作ボタンがあるのかをユーザーが直観的にわかるようにする。
【解決手段】本発明の表示操作装置は、表示装置(2)と、前記表示装置(2)の表示画面に機能選択画面を表示する場合に、機能を立体的な操作ボタンで表示すると共に、全ての機能に対応する全ての立体的な操作ボタン(10)を鳥瞰図的に前記表示装置(2)に表示する表示制御手段(3、5)とを備えたところに特徴を有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、表示装置の表示操作装置に関する。
例えばタブレットPCの場合、機能選択画面(以降、メニュー画面と称す)には、ほぼ同じ大きさの(そして形状もほぼ同じ)アイコンまたは操作ボタン(操作スイッチ)等を格子状に配置している。そして、機能の個数、即ち、操作ボタンの個数が多くて、1画面に配置して表示できない場合には、配置できない操作ボタンを別ページ(別画面)に配置するように構成している。この構成では、ユーザーが画面をスクロールさせることにより、別ページに配置した操作ボタンを画面に表示させてユーザーが操作可能なように構成している。
特開平10−260671号公報
上記従来構成の場合、別ページ(別画面)のページ数(画面数)を他のシンボルで表示したり、フォルダー毎に分類されたイメージで表示したりして、操作ボタンの別ページが存在することをユーザーに知らしている。しかし、この構成では、1つの画面に表示される操作ボタンの個数が少ないので、全体でどれくらいの個数の操作ボタン(機能)があるのかユーザーがよくわからないという問題点があった。
そこで、本発明の目的は、全体でどれくらいの数の操作ボタンがあるのかをユーザーが直観的にわかることができる表示操作装置を提供することにある。
請求項1の発明によれば、表示装置の表示画面に機能選択画面を表示する場合に、機能を立体的な操作ボタンで表示すると共に、全ての機能に対応する全ての立体的な操作ボタンを鳥瞰図的に前記表示装置に表示する表示制御手段を備えたので、ユーザは表示装置の表示画面をざっと見るだけで、全体でどれくらいの数の操作ボタンがあるのかが直観的にわかる。
本発明の第1実施形態を示す表示操作装置の電気的構成を示すブロック図 ディスプレイの表示画面に全ての機能に対応する全ての立体的な操作ボタンを鳥瞰図的に表示した一例を示す図 立体的な操作ボタンを鳥瞰図的に表示する表示制御を説明する図 奥に表示されている操作ボタンを手前へ移動させて拡大して表示した一例を示す図 操作ボタンをタッチ操作した状態を示す図3相当図 本発明の第2実施形態を示す図5相当図
以下、本発明の第1実施形態について、図1ないし図5を参照して説明する。本実施形態の表示操作装置1は、例えば車両に搭載される車載装置であり、カーナビゲーション装置のディスプレイとして使用したり、DCU(Display Control Unit)として使用したりするものである。表示操作装置1は、図1に示すように、ディスプレイ(表示装置)2と、グラフィックコントローラ3と、ビデオRAM4と、マイクロコンピュータ5と、操作部6と、RAM7と、ROM8と、通信部9とを備えて構成されている。
ディスプレイ2は、例えばカラー表示可能な液晶ディスプレイで構成され、その表示画面にはタッチパネルが設けられている。マイクロコンピュータ5は、制御プログラムに従って動作し、表示操作装置1全体を制御する機能を有する。RAM7には、マイクロコンピュータ5の処理に必要な情報が一時的に記憶される。ROM8には、制御プログラムや種々の情報等が記憶される。
グラフィックコントローラ3は、マイクロコンピュータ5からの指令に従ってディスプレイ2の表示画面における画像表示を制御する機能を有する。このグラフィックコントローラ3及び上記マイクロコンピュータ5が表示制御手段を構成する。ビデオRAM4には、グラフィックコントローラ3によって生成される画像のデータが一時的に記憶される。
操作部6は、ディスプレイ2の表示画面に設けられたタッチパネルや、ディスプレイ2の本体または手元に設けられたメカスイッチ(プッシュスイッチ、ジョイスティック、十字カーソルキー等)を備える。尚、操作部6は、メカスイッチやタッチパネルを有するリモコンを備えるように構成しても良い。また、操作部6は、タッチパネルを備えない構成であっても良い。
通信部9は、車両に搭載された車載LANに接続され、該車載LANに接続された種々の車載機器と通信する機能を有する。尚、通信部9は、無線LANやブルートゥース等の無線通信機能を備えるように構成しても良い。
次に、上記構成の表示操作装置1の動作について、図2ないし図5を参照して説明する。表示操作装置1のマイクロコンピュータ5及びグラフィックコントローラ3は、図2に示すように、同一水準のすべての機能(メニュー)の各操作ボタン(操作スイッチ)10を、鳥瞰図的に配置してディスプレイ2に表示する。この図2に示す表示画面を表示するために、表示操作装置1においては、同一水準のすべての機能の各操作ボタン10の3次元モデルデータを、ROM8等内に記憶している。
そして、表示操作装置1のマイクロコンピュータ5及びグラフィックコントローラ3は、3次元のグラフィックエンジンを用いた表示コントローラ機能を有しており、図3に示すように、3次元空間のグラフィック制御を実行することが可能な構成となっている。この構成の場合、図3に示すように、同一水準のすべての機能の各操作ボタン(3次元モデルデータ)10に対して斜め上方からライト11を用いて光を照射した状態で、カメラ12で同一水準のすべての機能の各操作ボタン(3次元モデルデータ)10を撮影し、この撮影した画像(鳥瞰図的な画像)を操作ボタン10の画面としてディスプレイ2に表示している。この画面においては、最も手前(最前行)の操作ボタン10は、周知構成のディスプレイに表示される操作ボタンの大きさとほぼ同じ大きさで表示される。そして、奥方へ行くに従って、操作ボタン10の大きさは小さくなるように表示されている。
更に、3次元空間のグラフィック制御によって、カメラ11のポジションをXYZ方向へ移動させることが可能である。例えば、カメラ11のポジションを奥方へ移動させることにより、操作ボタンの画像を拡大させ、図2の画面から図4の画面(図2中の例えば奥方の3行目の行の操作ボタン(「Audio」の操作ボタン)10を最も手前へ持ってきて拡大して表示した画面)を表示させることができる。
尚、カメラ11のポジションを移動させる代わりに、カメラ11を固定し、上記各操作ボタン10の3次元モデルデータ側をXYZ方向へ移動させることも可能である。例えば、上記各操作ボタン10の3次元モデルデータ側をカメラ11へ近付けるように移動させることにより、奥方の行の操作ボタン10の画像を拡大して表示させることができ、図2の画面から図4の画面を表示させることができる。
そして、操作ボタンの画面を上記したようにして例えば拡大させるために行うユーザーの具体的操作方法としては、ディスプレイ2の画面のタッチパネルを操作する場合には、例えばマルチタッチによる拡大操作や深度レベルバーによる移動操作等を利用することが好ましい。また、ディスプレイ2の外部メカスイッチ(ジョイスティックや十字カーソル等)を操作する場合には、ジョイスティックや十字カーソル等による移動操作を利用して、操作したい所望の操作ボタンを探し出して拡大表示し、選択操作する。
また、本実施形態では、図5に示すように、ユーザーにより選択されてタッチ操作(または押下操作)された操作ボタン(例えば「Navi」操作ボタン)10については、3次元表示を生かした操作ボタン10の押し込み表示を行うように構成した。この場合、操作ボタン10がタッチ操作されたら、操作ボタン10の押し込み状態の表示(図5参照)を例えば0.25〜0.5秒程度の時間保持した後、その操作ボタン10が示す機能(作業メニュー)の最初の画面へ移行(表示)するように構成されている。
上記した構成の本実施形態によれば、ディスプレイ2の表示画面に機能選択画面(メニュー画面)を表示する場合に、図2に示すように、機能を立体的な操作ボタン10で表示すると共に、同一水準のすべての機能に対応するすべての立体的な操作ボタン10を鳥瞰図的にディスプレイ2に表示するように構成したので、ユーザはディスプレイ2の表示画面をざっと見るだけで、全体でどれくらいの数の操作ボタン、即ち、機能があるのかを直観的に理解することができる。そして、この構成において、ディスプレイ2の画面の奥方に表示されている小さい形状の操作ボタン10の文字等を確認したい場合には、上記奥方の操作ボタン10を手前へ移動操作することにより、該操作ボタン10を拡大して表示させるようにすれば良い。
また、本実施形態では、ユーザーにより選択されてタッチ操作された操作ボタン(例えば「Navi」操作ボタン)10については、図5に示すように、3次元表示を生かした操作ボタン10の押し込み表示を行うように構成したので、ユーザーは、タッチ操作したときに好ましい操作感を感じることができる。
尚、上記実施形態では、ユーザーにより操作された操作ボタン10については、押し込み表示を行うように構成したが、これに代えて、上記操作ボタンを色反転表示したり、それまで表示されていた色と異なる色で表示したりしても良い。
また、図6に示す本発明の第2実施形態のように、ユーザーにより操作された操作ボタン例えば「Navi」操作ボタン)10を、例えば後方へ押し倒し操作するように表示しても良い。尚、上述した以外の第2実施形態の構成は、第1実施形態と同じ構成となっている。従って、第2実施形態においても、第1実施形態とほぼ同じ作用効果を得ることができる。
尚、上記各実施形態においては、本発明を車載装置に適用したが、これに限られるものではなく、パソコンやタブレットPCやスマートフォン等に適用しても良い。
図面中、1は表示操作装置、2はディスプレイ(表示装置)、3はグラフィックコントローラ、4はビデオRAM、5はマイクロコンピュータ、6は操作部、10は操作ボタン、12はカメラを示す。

Claims (4)

  1. 表示装置(2)と、
    前記表示装置(2)の表示画面に機能選択画面を表示する場合に、機能を立体的な操作ボタンで表示すると共に、全ての機能に対応する全ての立体的な操作ボタン(10)を鳥瞰図的に前記表示装置(2)に表示する表示制御手段(3、5)とを備えたことを特徴とする表示操作装置。
  2. 前記表示制御手段(3、5)は、前記表示装置(2)に立体的に表示された操作ボタン(10)を手前方向または奥方へ移動させることにより拡大または縮小表示することを特徴とする請求項1記載の表示操作装置。
  3. 前記表示制御手段(3、5)は、前記表示装置(2)に立体的に表示された操作ボタン(10)の中の所望の1つが選択されて操作されたときに、前記操作された操作ボタン(10)を立体的に押し込み操作されたように表示することを特徴とする請求項1または2記載の表示操作装置。
  4. 前記表示制御手段(2)は、前記表示装置(2)に立体的に表示された操作ボタン(10)の中の所望の1つが選択されて操作されたときに、前記操作された操作ボタン(10)を立体的に押し倒し操作されたように表示することを特徴とする請求項1または2記載の表示操作装置。
JP2013007228A 2013-01-18 2013-01-18 表示操作装置 Pending JP2014137774A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013007228A JP2014137774A (ja) 2013-01-18 2013-01-18 表示操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013007228A JP2014137774A (ja) 2013-01-18 2013-01-18 表示操作装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014137774A true JP2014137774A (ja) 2014-07-28

Family

ID=51415220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013007228A Pending JP2014137774A (ja) 2013-01-18 2013-01-18 表示操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014137774A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000132302A (ja) * 1998-10-26 2000-05-12 Mitsubishi Electric Corp メニュー表示方法およびメニュー表示装置
JP2004272354A (ja) * 2003-03-05 2004-09-30 Sanyo Electric Co Ltd 立体表示型操作パネル
JP2011108152A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd 3次元入力表示装置
JP2011138495A (ja) * 2009-12-04 2011-07-14 Ihi Corp ナレッジマネージメントシステム
JP2011186565A (ja) * 2010-03-04 2011-09-22 Sony Corp 電子機器、画像出力方法及びプログラム
WO2012115767A2 (en) * 2011-02-25 2012-08-30 Microsoft Corporation User interface presentation and interactions

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000132302A (ja) * 1998-10-26 2000-05-12 Mitsubishi Electric Corp メニュー表示方法およびメニュー表示装置
JP2004272354A (ja) * 2003-03-05 2004-09-30 Sanyo Electric Co Ltd 立体表示型操作パネル
JP2011108152A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd 3次元入力表示装置
JP2011138495A (ja) * 2009-12-04 2011-07-14 Ihi Corp ナレッジマネージメントシステム
JP2011186565A (ja) * 2010-03-04 2011-09-22 Sony Corp 電子機器、画像出力方法及びプログラム
WO2012115767A2 (en) * 2011-02-25 2012-08-30 Microsoft Corporation User interface presentation and interactions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6271858B2 (ja) 表示装置及びその制御方法
JP5333397B2 (ja) 情報処理端末およびその制御方法
KR100557214B1 (ko) 자동 줌 기능을 갖는 그래픽 유저 인터페이스 터치 스크린
KR101686581B1 (ko) 툴바 탐색(Toolbar Navigation)을 위한 사용자 인터페이스(User Interface)
US20140258903A1 (en) Display device and display method for enhancing visibility
KR20130080179A (ko) 휴대용 단말기에서 아이콘 관리 방법 및 장치
WO2015151619A1 (ja) 車載情報装置
US9146667B2 (en) Electronic device, display system, and method of displaying a display screen of the electronic device
US11435870B2 (en) Input/output controller and input/output control program
US20140015785A1 (en) Electronic device
JP2012003742A (ja) 入力装置、入力方法、プログラム及び記録媒体
KR20120046059A (ko) 제스쳐 인식 방법 및 장치
RU2636674C2 (ru) Контроллер для отображения карты
JP2014012040A (ja) 入力装置および情報処理システム
JP2014241030A (ja) グラフ表示装置およびプログラムおよびサーバ装置
JP2012243073A (ja) 表示システム
JP2017204115A (ja) 操作入力装置、携帯端末及び操作入力方法
JP5822577B2 (ja) 表示装置及びその制御方法
JP6041742B2 (ja) タッチパネル表示制御装置
JP6115421B2 (ja) 入力装置および入力システム
JP2018132937A (ja) 入力装置、入力方法及び入力プログラム
JP2014137774A (ja) 表示操作装置
US20140240270A1 (en) Method For Providing An Individual Increased Accessibility To A Touch Screen
KR20150106641A (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
JP2019067127A (ja) 表示制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161101