JP2014134383A - 三次元測定装置、入力方法及びプログラム - Google Patents

三次元測定装置、入力方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2014134383A
JP2014134383A JP2013000891A JP2013000891A JP2014134383A JP 2014134383 A JP2014134383 A JP 2014134383A JP 2013000891 A JP2013000891 A JP 2013000891A JP 2013000891 A JP2013000891 A JP 2013000891A JP 2014134383 A JP2014134383 A JP 2014134383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gesture
measurement
dimensional
trajectory
measurement probe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013000891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6144050B2 (ja
Inventor
Shinsaku Abe
信策 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitutoyo Corp
Mitsutoyo Kiko Co Ltd
Original Assignee
Mitutoyo Corp
Mitsutoyo Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitutoyo Corp, Mitsutoyo Kiko Co Ltd filed Critical Mitutoyo Corp
Priority to JP2013000891A priority Critical patent/JP6144050B2/ja
Priority to EP14150110.6A priority patent/EP2752640B1/en
Priority to US14/147,834 priority patent/US9377283B2/en
Priority to CN201410008938.8A priority patent/CN103913138B/zh
Publication of JP2014134383A publication Critical patent/JP2014134383A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6144050B2 publication Critical patent/JP6144050B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/004Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring coordinates of points
    • G01B5/008Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring coordinates of points using coordinate measuring machines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B21/00Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
    • G01B21/02Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness
    • G01B21/04Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness by measuring coordinates of points

Abstract

【課題】メニュー選択の操作性、安全性を向上させた三次元測定装置を提供する。
【解決手段】三次元測定装置10は、三次元座標を測定するための測定プローブ11と、測定プローブ11を支持するとともに、三次元座標を算出するための位置情報を出力する測定アーム12と、測定アーム12と接続され、位置情報に基づいて三次元座標を検出する制御部13と、所定のジェスチャーを格納する記憶部131を有する。制御部13は、連続して検出された三次元座標に基づいて測定プローブ11の軌跡を検出し、軌跡と、記憶部13に格納されたジェスチャーと、を照合することにより、軌跡に対応する特定のジェスチャーを認識する。
【選択図】図1

Description

本発明は三次元測定装置、その入力方法及びプログラムに関し、特に多関節アームを備えた三次元測定装置、入力方法及びプログラムに関する。
測定者が直接手で動かすことが可能な多関節アーム及び測定プローブを利用して、被測定物上の任意の点の三次元座標値を取得し、被測定物の三次元形状、表面性状等の測定を行う三次元測定装置が知られている。
例えば、特許文献1には、先端に測定プローブを保持した多関節アームを備えた三次元測定装置が開示されている。この三次元測定装置は、各関節に角度センサを内蔵しており、角度センサが検出する各関節の回転角度と、アームの関節−関節間や関節−プローブ間等の長さとに基づいて、プローブ先端の空間座標を計算する。操作者は、多関節アームを直接手に持ち、多関節アーム先端に保持されたプローブを被測定物の表面に接触させて、被測定物を測定する。
特開2007−047014号公報
このような三次元測定装置は、一般に、当該装置から離れた位置に設置されたPC(Personal Computer)等の制御装置に接続される。このPC上で動作する制御用ソフトウェアは、複数のメニューを表示装置に出力可能であり、操作者がこれらのメニューから一を選択する操作を受け付けて、選択されたメニューに応じ、測定、測定データの保存、各種設定等の様々な機能を実行することができる。
このようなメニュー選択操作は、操作者が測定を実行している最中においても必要とされることがある。このような場合、測定者は、三次元測定装置の近傍から、PC近傍まで移動しなければならない。
かかる問題を解決するため、例えば、三次元測定装置近傍からでも操作者が視認できる程度に大きくメニューを表示させるとともに、アームの上下動作等に応じて、複数のメニューのうち一をハイライト表示させ、プローブ近傍に設置したボタンの操作等に応じて、ハイライトされたメニューを選択可能とする手法(以下、アームメニュー)が考えられる(図5)。これにより、操作者は、三次元測定装置から離れることなくメニュー選択操作を実施できる。
しかしながら、上述のアームメニューには、以下の問題点が存在する。まず、測定の実行中は、メニュー選択操作を実行できない。その理由は、制御装置が、アームの動作が測定のための操作なのかメニュー選択のための操作なのかを区別できないためである。よって、メニュー選択操作を行うためには、操作者は測定の実行を中断しなければならない。
また、上述のアームメニューでは、同じ機能を繰り返し実行すべく、同じメニューを繰り返し選択したい場合、一連のメニュー選択操作を何度も繰り返さなければならない。そのため、メニュー選択操作のための作業時間が増加してしまう。
また、上述のアームメニューでは、メニューが常に画面上に大きく表示されるため、例えば測定結果等のデータ表示範囲が狭くなってしまう。
また、上述のアームメニューでは、メニューを選択するために、アームを上下に動かす必要があるため、選択に時間がかかり、また、身体的な負担が大きい、さらに、アームを動かす際に、測定環境(周囲の人や被測定物)へ衝突する等、安全性に悪影響を与える可能性がある。
本発明は、このような問題点を解決するためになされたものであり、メニュー選択の操作性、安全性を向上させた三次元測定装置、入力方法及びプログラムを提供することを目的とする。
本発明に係る三次元測定装置は、被測定物の三次元座標を測定するための測定プローブと、前記測定プローブを支持するとともに、前記三次元座標を算出するための位置情報を出力する測定アームと、前記測定アームと接続され、前記位置情報に基づいて前記三次元座標を検出する制御部と、所定のジェスチャーを格納する記憶部を有し、前記制御部はさらに、連続して検出された前記三次元座標に基づいて前記測定プローブの軌跡を検出し、前記軌跡と、前記記憶部に格納された前記ジェスチャーと、を照合することにより、前記軌跡に対応する特定の前記ジェスチャーを認識するものである。
本発明に係る他の三次元測定装置は、被測定物の三次元座標を測定するための測定プローブと、前記測定プローブを支持するとともに、前記三次元座標を算出するための位置情報を出力する測定アームと、前記測定アームと接続され、前記位置情報に基づいて前記三次元座標を検出する制御部と、所定のジェスチャーを格納する記憶部を有し、前記制御部はさらに、連続して検出された前記三次元座標に基づいて前記測定プローブの軌跡を検出し、検出した前記軌跡に基づくジェスチャーを、前記記憶部に格納するものである。
本発明に係る三次元測定装置の入力方法は、測定プローブの三次元座標を連続して検出し、前記三次元座標に基づいて前記測定プローブの軌跡を検出するステップと、前記軌跡と、記憶部に予め格納されたジェスチャーと、を照合することにより、前記軌跡に対応する特定の前記ジェスチャーを認識するステップと、を有するものである。
本発明に係る他の三次元測定装置の入力方法は、測定プローブの三次元座標を連続して検出し、前記三次元座標に基づいて前記測定プローブの軌跡を検出するステップと、検出した前記軌跡に基づくジェスチャーを、記憶部に格納するステップと、を有するものである。
本発明に係るプログラムは、上記方法をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
本発明により、メニュー選択の操作性、安全性を向上させた三次元測定装置、入力方法及びプログラムを提供することができる。
実施の形態1にかかる三次元測定装置の構成を示す図である。 実施の形態1にかかる三次元測定装置の処理を示す図である。 実施の形態1にかかる三次元測定装置の処理を示す図である。 実施の形態1にかかる三次元測定装置の処理を示す図である。 従来のメニュー選択方法を示す図である。 従来の三次元測定装置の構成を示す図である。
本発明の実施の形態の説明に先立ち、本発明の理解を容易にするため、典型的な三次元測定装置の構成について説明する。
図6は、三次元測定装置の構成を示す図である。この三次元測定装置は、被測定物200を測定する接触型のボールプローブからなる測定プローブ101と、この測定プローブ101の支持手段である測定アーム100と、この測定アーム100を特定の位置及び姿勢に制御する制御部300とを備えている。
測定アーム100は、第1〜第3リンク106,108,110、支柱112及びこれらを連結する第1〜第3関節107,109,111を備えている。支柱112は、作業台等に固定された基台113に垂直に立設され、第3関節111を介して第3リンク110の一端と連結されている。第3関節111は、支柱112に対する第3リンク110の水平面内での回転トルクを発生させるアクチュエータ111a及びその回転角度を検出する角度センサ111cと、支柱112に対する第3リンク110の垂直面内での回転トルクを発生させるアクチュエータ111b及びその回転角度を検出する角度センサ111dとを備える。第3リンク110の他端は、第2関節109を介して第2リンク108の一端と連結されている。第2関節109は、第3リンク110に対する第2リンク108の、第3リンク110の中心軸と平行な面内での回転トルクを発生させるアクチュエータ109a及びその回転角度を検出する角度センサ109bを備える。さらに、第2リンク108の他端は、第1関節107を介して第1リンク106と連結されている。第1関節107は、第2リンク108に対する第1リンク106の、第2リンク108の中心軸周りの回転トルクを発生させるアクチュエータ107b及びその回転角度を検出する角度センサ107dと、第2リンク108に対する第1リンク106の、第2リンク108の中心軸と平行な面内での回転トルクを発生させるアクチュエータ107a及びその回転角度を検出する角度センサ107cとを備える。また、第1リンク106の第1関節107との連結部には、第1リンク106の中心軸周りの回転トルクを発生させるアクチュエータ106a及びその角度を検出する角度センサ106bが備えられている。以上、この測定アーム100は合わせて6軸により操作可能に構成されている。
この第1リンク106の他端にはプローブヘッド103が取り付けられている。プローブヘッド103は、その側面にハンドル104及び受動測定ボタン105、先端にプローブ取り付け部102を有する。測定プローブ101はプローブ取り付け部102を介してプローブヘッド103に取り付けられている。測定者はハンドル104を掴んで操作することにより、被測定物200に対して測定プローブ101を自由な方向から接近させ、自由な角度で接触させて測定する。また、プローブ取り付け部102は、様々なプローブを取り付け可能に構成されている。図6の測定プローブ101は、その先端を被測定物200の表面に接触させて、接触点の座標を求めるものであるが、これを例えばCCDカメラやイメージセンサを用いた画像プローブ、レーザ走査方式のレーザプローブなどの非接触型のプローブに付け替えることができる。また、図6に示したように回転軸は6軸に限らず、5軸以下又は7軸以上の関節を備えていてもよい。また、被測定面の輪郭形状データを連続的に測定する倣いプローブであっても良い。
測定アーム100からは、角度センサ106b,107d,・・・で検出された各関節107,109,111の相対角度を示す位置情報としての角度検出信号S1が出力されている。制御部300は、この検出信号S1を入力して、例えば特許文献1に記載されている手法により、プローブ101と被測定物200との接触点の座標を算出する。
以下、このような三次元測定装置を前提として、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。
図1は、本発明の実施の形態にかかる三次元測定装置10の構成を示す図である。
三次元測定装置10は、被測定物を測定するための測定プローブ11、測定プローブ11を外力に応じて移動自在に支持するとともに測定プローブ11の位置情報を出力する測定アーム12、上記位置情報を入力して測定プローブ11の三次元座標を算出する制御部13を有する。
制御部13は、記憶部131を有する。記憶部131は、ジェスチャーリスト、コマンドリスト、及びジェスチャー割り当てリストを保持する。ジェスチャー割り当てリストは、所定のジェスチャーすなわち測定プローブ11の軌跡情報と、所定のコマンドと、を任意に対応付けた1以上のレコードからなるリストである。ジェスチャーリスト及びコマンドリストは、ジェスチャー割り当てリストに登録可能なジェスチャー及びコマンドを予め保持するためのリストである。
なお、制御部13は、測定結果としての上記三次元座標や、メニューを表示出力するための表示部、操作者による指示や入力を受け付けるための入力部(例えばポインティングデバイス又はキーボード等)をさらに有していても良い。
つづいて、図2乃至図4を用いて、三次元測定装置10の動作について説明する。
(ジェスチャーの登録)
図2は、ジェスチャーリストにジェスチャーを登録する処理のフローチャートである。
S101:制御部13は、測定プローブ11の座標を連続して検出する。例えば、一定時間t毎に連続して検出することができる。ここで、tよりも長い時間Tにわたって、測定プローブ11の座標の移動が所定のしきい値以内に収まっている場合、制御部13は、測定プローブ11が静止しているものと判定する。測定プローブ11が静止している場合、制御部13は、操作者が測定動作を中止したものとして、ジェスチャー登録処理を開始する。
なお、ジェスチャー登録処理は、上記判定によるほか、測定プローブ11近傍に設けられた図示しない入力手段(例えばボタン、スイッチ等)又は制御部13に設けられた入力手段の操作の検出や、ジェスチャーによるコマンド入力(具体的な方法については後述する)等により開始するものとしても良い。
S102〜S103:制御部13は、ジェスチャーリストに登録すべきジェスチャーを検出する。制御部13は、連続して、例えば一定時間t毎に測定プローブ11の座標を検出することにより、時系列の座標群を取得してゆき(S102)、測定プローブ11が静止したときに取得を停止する(S103)。ここで、測定プローブ11の静止の判定は、ステップS101と同様の手法で行うことができる。また、座標の取得は、図示しない入力手段の操作の検出や、ジェスチャーによるコマンド入力等により停止するものとしても良い。
制御部13は、ここで取得した座標群に基づいてジェスチャーを検出する。例えば、座標群を時系列に繋いで得られる軌跡を、ジェスチャーとして検出することができる。また、座標群を任意の基準でサンプリング、座標変換するなどしてから軌跡を得ることとしても良い。なお、座標群からのジェスチャーの検出は、他の公知の方法を用いて実現しても良い。
S104:制御部13は、ステップS102において検出したジェスチャーを、記憶部131のジェスチャーリストに登録する。なお、ジェスチャーリストは、図2に示す処理により認識されるジェスチャーを保持するほか、典型的なジェスチャーを予め保持していても良い。例えば、円、四角形、三角形、上下方向の揺動、水平方向(左右又は前後)の揺動などを、予め初期値として保持しておくことができる。
(ジェスチャーに対するコマンドの割り当て)
図3を用いて、ジェスチャーに対してコマンドを割り当てる処理について説明する。まず制御部13は、表示部に、ジェスチャーリストに登録されたジェスチャーを一覧表示するリスト31と、コマンドリストに予め登録されているコマンドを一覧表示するためのリスト32とを表示する。ここで、コマンドリストには、三次元測定装置10の操作に係る種々のコマンドが、予め登録されているものとする。
また、制御部13は、ジェスチャー割り当てリストに既にレコードが存在する場合は、当該レコードを読み出し、リスト33に、ジェスチャーとコマンドとの対応が操作者に認識できる表示形態で表示しても良い。
操作者は、入力部を介して、リスト31から一のジェスチャーを選択するとともに、当該ジェスチャーに対応付けるべきコマンドを、リスト32から選択する。制御部13は、かかる入力を受け付けたならば、選択されたジェスチャーとコマンドとを、両者の対応が認識できる表示形態で、リスト33に表示することができる。また、制御部13は、操作者によって対応付けられたジェスチャーとコマンドとを、ジェスチャー割り当てリストに追加、保存する。
(ジェスチャーによるメニューの実行)
図4を用いて、ジェスチャーによるメニューの実行処理について説明する。
S201:制御部13は、測定プローブ11が現在測定のために使用されているかを判定する。例えば、制御部13は、制御部13において測定メニューが実行中である場合に、測定プローブ11が現在測定のために使用されていると判定する。
S202:制御部13は、測定プローブ11が現在測定のために使用されていない場合、測定プローブ11が静止しているかを判定する。ここで、制御部13は、上述のステップS101と同様に判定を行うことができる。測定プローブ11が静止している場合、制御部13は、ジェスチャーによるメニューの実行処理を開始する。すなわち、ジェスチャーの検出を待機する。
なお、ジェスチャーによるメニューの実行処理は、上記判定によるほか、測定プローブ11近傍に設けられた図示しない入力手段(例えばボタン、スイッチ等)の操作の検出等により開始することとしても良い。
S203〜S204:制御部13は、ジェスチャーを検出する。制御部13は、一定時間t毎に測定プローブ11の座標を検出することにより、時系列の座標群を取得してゆき(S203)、測定プローブ11が静止したときに取得を停止する(S204)。ここで、測定プローブ11の静止の判定は、ステップS101と同様の手法で行うことができる。また、座標の取得は、図示しない入力手段の操作の検出や、ジェスチャーによるコマンド入力等により停止するものとしても良い。また、制御部13は、ここで取得した座標群に基づいてジェスチャーを検出する。ジェスチャーの検出は、上述のステップS102〜S103と同様の手法で行うことができる。
S205〜S206:制御部13は、S203〜S204において検出されたジェスチャーと、記憶部131のジェスチャーリストに格納されたジェスチャーと、をマッチング(照合)し(S205)、ジェスチャーの認識を行う(S206)。例えば、制御部13は、検出されたジェスチャーと、ジェスチャーリストに格納された全てのジェスチャーと、を比較し、検出されたジェスチャーと軌跡が一致する、あるいは軌跡の類似度が最も高いジェスチャーリストのジェスチャーを、入力されたジェスチャーとして認識することができる。ここで、軌跡のマッチング、典型的には一致ないし類似度の判定は、公知の種々の手法を用いて実現することができよう。
S207:制御部13は、記憶部131のジェスチャー割り当てリストを参照し、S205において認識されたジェスチャーに対応付けられたコマンドを特定する。その後、制御部13は、特定されたコマンドを実行する。
例えば、ジェスチャー割り当てリストの内容が以下の例のようであるものとする。
ジェスチャー: コマンド:
プローブを上下方向に揺動する 測定メニューの実行
プローブを水平方向(左右)に揺動する 設定メニューの実行
プローブで円(○)を描く ジェスチャー登録処理の実行
プローブで四角形(□)を描く コマンドAの実行
プローブで四角形(△)を描く コマンドBの実行
プローブでクロス(×)を描く コマンドCの実行
この例において、制御部13は、ステップS201〜S205の処理により「プローブを上下方向に揺動する」ジェスチャーを認識した場合、当該ジェスチャーに対応付けられている「測定メニューの実行」コマンドを実行する。また、「プローブで円(○)を描く」ジェスチャーを認識した場合は、「ジェスチャー登録処理の実行」コマンドを実行することになる。
本実施の形態によれば、測定アーム12の先端軸である測定プローブ11を動かす、ジェスチャー操作を行うだけで、任意のコマンドを実行できる。また、任意のジェスチャーとコマンドとを対応付けておくことができるので、操作者の操作しやすいジェスチャーで、よく使用するコマンドを実行できる。さらに、従来のアームメニューを表示部に表示する必要がないため、表示部の画面を、測定結果の表示などより重要な用途に大きく使うことができる。また、操作者が制御部13近傍に赴きメニューを選択する必要がなく、作業時間を減らすことができる。このように、従来の課題であった三次元測定装置10の操作性を、大幅に向上させることができる。
本実施の形態によれば、メニュー操作に要するのは、測定アーム12の先端軸である測定プローブ11のジェスチャー操作だけである。かかる操作は、従来のアームメニューに比べて大幅に小さい動きであるので、被測定物や人への測定アーム12の衝突等の事故を減らすことができる。このように、従来の課題であった三次元測定装置10の安全性を、大幅に向上させることができる。
本実施の形態によれば、特定のジェスチャーにより、任意のコマンドを直接実行することができる。従来のアームメニュー等においては、限られた画面領域でメニュー選択を行うため、一般に階層メニューが多用されており、目的のメニューを選択するまでに多くの階層をたどる必要があった。しかし、本実施の形態では、このような階層メニューの選択が不要であり、特定のジェスチャーで直接所望のコマンドを実行できるので、使い勝手が向上し、測定時間を短縮できる。
本実施の形態によれば、ジェスチャー割り当てリストは、複数の操作者で共用できるため、使い勝手が向上し、測定時間を短縮できる。また、記憶部131のジェスチャー割り当てリストを、複数の三次元測定装置10で共用することにより、複数の三次元測定装置10において、操作者の操作しやすいジェスチャーで、よく使用するコマンドを実行することも可能である。
なお、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。例えば、上述の実施の形態では、制御部13をハードウェアの構成として説明したが、これに限定されるものではなく、任意の処理を、CPU(Central Processing Unit)にコンピュータプログラムを実行させることにより実現することも可能である。この場合、コンピュータプログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non−transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えばフレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば光磁気ディスク)、CD−ROM(Read Only Memory)、CD−R、CD−R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(random access memory))を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。
10 三次元測定装置
11 測定プローブ
12 測定アーム
13 制御部
131 記憶部

Claims (9)

  1. 三次元座標を測定するための測定プローブと、
    前記測定プローブを支持するとともに、前記三次元座標を算出するための位置情報を出力する測定アームと、
    前記測定アームと接続され、前記位置情報に基づいて前記三次元座標を検出する制御部と、
    所定のジェスチャーを格納する記憶部を有し、
    前記制御部はさらに、
    連続して検出された前記三次元座標に基づいて前記測定プローブの軌跡を検出し、
    前記軌跡と、前記記憶部に格納された前記ジェスチャーと、を照合することにより、前記軌跡に対応する特定の前記ジェスチャーを認識する
    三次元測定装置。
  2. 前記記憶部は、
    所定のジェスチャーと、所定のコマンドとを対応付けたリストを格納しており、
    前記制御部は、
    前記リストを参照して、認識した前記ジェスチャーに対応付けられた前記コマンドを特定し、
    特定された前記コマンドを実行する
    請求項1記載の三次元測定装置。
  3. 三次元座標を測定するための測定プローブと、
    前記測定プローブを支持するとともに、前記三次元座標を算出するための位置情報を出力する測定アームと、
    前記測定アームと接続され、前記位置情報に基づいて前記三次元座標を検出する制御部と、
    所定のジェスチャーを格納する記憶部を有し、
    前記制御部はさらに、
    連続して検出された前記三次元座標に基づいて前記測定プローブの軌跡を検出し、
    検出した前記軌跡に基づくジェスチャーを、前記記憶部に格納する
    三次元測定装置。
  4. 前記記憶部は、
    所定のジェスチャーと、所定のコマンドとを対応付けたリストを格納しており、
    前記制御部は、
    検出した前記軌跡に基づくジェスチャーと、所定のコマンドとを対応付けて、前記リストに格納する
    請求項3記載の三次元測定装置。
  5. 測定プローブの三次元座標を連続して検出し、前記三次元座標に基づいて前記測定プローブの軌跡を検出するステップと、
    前記軌跡と、記憶部に予め格納されたジェスチャーと、を照合することにより、前記軌跡に対応する特定の前記ジェスチャーを認識するステップと、を有する
    三次元測定装置の入力方法。
  6. 前記記憶部は、所定のジェスチャーと、所定のコマンドとを対応付けたリストを格納しており、
    前記リストを参照して、認識した前記ジェスチャーに対応付けられた前記コマンドを特定するステップと、
    特定された前記コマンドを実行するステップと、をさらに有する
    請求項5記載の三次元測定装置の入力方法。
  7. 測定プローブの三次元座標を連続して検出し、前記三次元座標に基づいて前記測定プローブの軌跡を検出するステップと、
    検出した前記軌跡に基づくジェスチャーを、記憶部に格納するステップと、を有する
    三次元測定装置の入力方法。
  8. 前記記憶部は、所定のジェスチャーと、所定のコマンドとを対応付けたリストを格納しており、
    前記格納するステップは、検出した前記軌跡に基づくジェスチャーと、所定のコマンドとを対応付けて、前記リストに格納するものである
    請求項7記載の三次元測定装置の入力方法。
  9. 請求項5乃至8のいずれか1項記載の方法を、コンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2013000891A 2013-01-08 2013-01-08 三次元測定装置、入力方法及びプログラム Expired - Fee Related JP6144050B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013000891A JP6144050B2 (ja) 2013-01-08 2013-01-08 三次元測定装置、入力方法及びプログラム
EP14150110.6A EP2752640B1 (en) 2013-01-08 2014-01-03 Method and program for using gestures to control a coordinate measuring device
US14/147,834 US9377283B2 (en) 2013-01-08 2014-01-06 Method and program for using gestures to control a coordinate measuring device
CN201410008938.8A CN103913138B (zh) 2013-01-08 2014-01-08 坐标测量装置及其控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013000891A JP6144050B2 (ja) 2013-01-08 2013-01-08 三次元測定装置、入力方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014134383A true JP2014134383A (ja) 2014-07-24
JP6144050B2 JP6144050B2 (ja) 2017-06-07

Family

ID=49880665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013000891A Expired - Fee Related JP6144050B2 (ja) 2013-01-08 2013-01-08 三次元測定装置、入力方法及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9377283B2 (ja)
EP (1) EP2752640B1 (ja)
JP (1) JP6144050B2 (ja)
CN (1) CN103913138B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015224960A (ja) * 2014-05-28 2015-12-14 株式会社ミツトヨ 位置計測装置及び位置計測方法
JP2017528714A (ja) * 2014-09-10 2017-09-28 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド 3次元座標の光学測定のための方法および3次元測定デバイスの制御
US10401143B2 (en) 2014-09-10 2019-09-03 Faro Technologies, Inc. Method for optically measuring three-dimensional coordinates and controlling a three-dimensional measuring device
US10499040B2 (en) 2014-09-10 2019-12-03 Faro Technologies, Inc. Device and method for optically scanning and measuring an environment and a method of control

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2508737B (en) * 2012-12-06 2017-03-22 Canon Kk Contour shape measurement method
JP6420537B2 (ja) * 2013-12-10 2018-11-07 株式会社ミツトヨ 多関節型三次元測定装置
JP2015141139A (ja) * 2014-01-29 2015-08-03 株式会社ミツトヨ 手動測定装置
JP6447997B2 (ja) * 2015-02-09 2019-01-09 株式会社ミツトヨ テストインジケータ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002296025A (ja) * 2001-03-14 2002-10-09 Brown & Sharpe Tesa Sa 寸法測定柱及びその測定モードを切り換える指令を入れる方法
US20110107611A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Hexagon Metrology Ab Systems and methods for control and calibration of a cmm
JP2011112578A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Nikon Corp 形状測定装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5724264A (en) * 1993-07-16 1998-03-03 Immersion Human Interface Corp. Method and apparatus for tracking the position and orientation of a stylus and for digitizing a 3-D object
JP2005077295A (ja) * 2003-09-02 2005-03-24 Canon Inc 光学式3次元位置測定装置および位置測定方法
US7693325B2 (en) * 2004-01-14 2010-04-06 Hexagon Metrology, Inc. Transprojection of geometry data
JP4889928B2 (ja) * 2004-08-09 2012-03-07 株式会社ミツトヨ 基準座標算出方法、基準座標算出プログラム、その記録媒体、定盤および形状測定装置
EP2202482A1 (en) * 2005-06-23 2010-06-30 Faro Technologies, Inc. Apparatus and method for relocating an articulating-arm coordinate measuring machine
JP2007047014A (ja) 2005-08-10 2007-02-22 Mitsutoyo Corp 三次元測定装置
DE102008020772A1 (de) * 2008-04-21 2009-10-22 Carl Zeiss 3D Metrology Services Gmbh Darstellung von Ergebnissen einer Vermessung von Werkstücken
US20110213247A1 (en) * 2010-01-08 2011-09-01 Hexagon Metrology, Inc. Articulated arm with imaging device
US9069355B2 (en) * 2012-06-08 2015-06-30 Hexagon Technology Center Gmbh System and method for a wireless feature pack
JP6104606B2 (ja) * 2013-01-08 2017-03-29 株式会社ミツトヨ 三次元測定装置、入力方法及びプログラム
JP2015141140A (ja) * 2014-01-29 2015-08-03 株式会社ミツトヨ 遠隔操作可能な測定機及び測定システム
EP2916099B1 (en) * 2014-03-07 2020-09-30 Hexagon Technology Center GmbH Articulated arm coordinate measuring machine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002296025A (ja) * 2001-03-14 2002-10-09 Brown & Sharpe Tesa Sa 寸法測定柱及びその測定モードを切り換える指令を入れる方法
US20110107611A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Hexagon Metrology Ab Systems and methods for control and calibration of a cmm
JP2012233912A (ja) * 2009-11-06 2012-11-29 Hexagon Metrology Aktiebolaget 改良された関節式アーム
JP2011112578A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Nikon Corp 形状測定装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015224960A (ja) * 2014-05-28 2015-12-14 株式会社ミツトヨ 位置計測装置及び位置計測方法
JP2017528714A (ja) * 2014-09-10 2017-09-28 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド 3次元座標の光学測定のための方法および3次元測定デバイスの制御
US10401143B2 (en) 2014-09-10 2019-09-03 Faro Technologies, Inc. Method for optically measuring three-dimensional coordinates and controlling a three-dimensional measuring device
US10499040B2 (en) 2014-09-10 2019-12-03 Faro Technologies, Inc. Device and method for optically scanning and measuring an environment and a method of control

Also Published As

Publication number Publication date
US9377283B2 (en) 2016-06-28
EP2752640B1 (en) 2017-07-05
JP6144050B2 (ja) 2017-06-07
US20140190028A1 (en) 2014-07-10
EP2752640A1 (en) 2014-07-09
CN103913138A (zh) 2014-07-09
CN103913138B (zh) 2017-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6144050B2 (ja) 三次元測定装置、入力方法及びプログラム
JP6104606B2 (ja) 三次元測定装置、入力方法及びプログラム
US20140012409A1 (en) Coordinate positioning machine controller
JP2018126857A5 (ja) 制御方法、ロボットシステム、物品の製造方法、プログラム及び記録媒体
JP6221224B2 (ja) ロボットシステム、プログラム、生産システム及びロボット
US20200033109A1 (en) Workpiece measurement device, workpiece measurement method and non-transitory computer readable medium recording a program
US10690474B2 (en) Operation method of position measuring device
EP3382327B1 (en) Compact coordinate measurement machine configuration with large working volume relative to size
JP2019501398A (ja) ワークピースのx−y−z基準座標を決定する方法及び工作機械
JP2015024453A (ja) 載置判断方法、載置方法、載置判断装置及びロボット
WO2021141051A1 (ja) ワーク画像解析装置、ワーク画像解析方法、及びプログラム
CN108369413A (zh) 工业机器人和用于控制机器人自动选择接下来要执行的程序代码的方法
JP2016078142A (ja) ロボット装置の制御方法、およびロボット装置
JP5981758B2 (ja) 三次元測定装置
US10678430B2 (en) Terminal device and program
JP6985158B2 (ja) 画像測定機およびプログラム
JP2016045670A (ja) ジェスチャ管理システム、ジェスチャ管理プログラム、ジェスチャ管理方法および指さし認識装置
JP2018169343A (ja) 三次元測定機、測定方法、及び測定プログラム
JP6998775B2 (ja) 画像測定機およびプログラム
JP6373649B2 (ja) 位置計測装置及び位置計測方法
JP2015152338A (ja) 距離情報取得方法、距離情報取得装置及びロボット
JP2018109911A (ja) 表示装置、指示検出装置及び画像表示方法
JP2015224960A (ja) 位置計測装置及び位置計測方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6144050

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees